退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」
http://markezine.jp/article/detail/21695
記事によると
・ユニセフが、南スーダンの飢餓や感染症に苦しむ子供たちの現状を“新作ゲームに例えて訴える”という驚きのプロモーションを実施
・ワシントンD.C.で開催されたゲームショーの新作ゲーム発表会にて「今日ご紹介する新作ゲームは“Elika’s Escape”というゲーム。戦時中を舞台とした一人称のサバイバルホラーです。」
・しかし、“ゲームの主人公が7才の少女”であり、彼女をプレイすることになるとの説明の後、会場の場の空気は変わり始める →そして、ゲーム内容に話が進むと、集まった人たちの表情は驚きと悲しみと怒りが入り混じったものに
・ゲーム内容「母親は病死し、兄は“少女”を守るために殺害されるシーンから始まる」「“少女”は必至に逃げるが、その途中で弾頭が弟の頬をかすめる」「避難所に到着したが、衛生状態は悪く、食糧どころか安全な水分すらない」「食糧難から脱出し、家族の治療費を賄うために“売春する”という選択肢がある。」
・不信感を露わにして席を立つ人が続出
・ここで、南スーダン人女性と男性が前に立ち、実はこれは新作ゲームの内容でなく、今まさに南スーダンで起きている現実なのですと話し、ユニセフによる啓発プロモーションであったことが明かされた
「ゲームとしででも受けれることができない、あまりに酷すぎる惨状が現実で起きている。関心を高めて欲しい」
この記事への反応
退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」:MarkeZine(マーケジン) http://t.co/6N3FNTF3iv @markezine_jpから なんでゲームの新作発表会でお説教されなきゃいけないんだ こりゃひどい
— 毒村 (@Dmurasaki) 2015, 1月 7
退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」:MarkeZine http://t.co/luhnB4CU5N @markezine_jpさんから こういう啓発がしたいなら発注してください。ゲームにします(War of Mineを手に)
— 小太刀右京(公開) (@u_kodachi) 2015, 1月 7
これを見て思ったのは「気持ち悪いし迷惑」ってことくらい。ゲーム発表会に啓発プロモーションを出して何がしたいんだユニセフは。 退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」:MarkeZine(マーケジン) http://t.co/qUMiLC53VR
— 中条 (@nakajo_k) 2015, 1月 7
これを見て思ったのは「気持ち悪いし迷惑」ってことくらい。ゲーム発表会に啓発プロモーションを出して何がしたいんだユニセフは。 退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」:MarkeZine(マーケジン) http://t.co/qUMiLC53VR
— 中条 (@nakajo_k) 2015, 1月 7
「退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」」 http://t.co/XyeGSV3nRq ユニセフは日本ユニセフに限らずクソ、という感想のみが残った。そもそも「ゲームとしででも受けれることができない」とかゲームなめんな。ゲームは娯楽なんだよ。
— www11bigorjpkkk (@www11bigorjpkkk) 2015, 1月 7
誰も喜ばない釣り。普通にゲームとして出した方がよっぽど効果あると思うんだけど。 / “退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」:MarkeZine(マーケジン)” http://t.co/P0xQOHmJGU
— じゅうそう@帰省中につきツイ減 (@zyusou) 2015, 1月 7
小4になりすましたり新作ゲームのプロモーションになりすましたり、最近こういうやり方流行ってるの?>退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」 http://t.co/bFxkwTVv7X
— だいすけ (@daisuke774) 2015, 1月 7
これ炎上したの、ベイパーウエアだったからでは。責任持ってプレイアブル状態にしてほしい。 http://t.co/FcgM6LZpsU
— トデス子 (@todesking) 2015, 1月 7
現実はゲームより厳しいなんてことゲーマーなら誰だって知ってるんだから効果ないっすよ / “退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」:MarkeZine(マーケジン)” http://t.co/HNRUKNXxCt
— NOV1975 (@NOV1975) 2015, 1月 7
http://t.co/HgkOAAPnwA そりゃ新作ゲームの発表会に来たはずが「ユニセフによる啓発プロモーション」見せられたら、怒って帰る人も出るに決まってるでしょう。こういう不誠実なやり方で注目を集める意味って本当にあるの?
— 「最近のラノベ」bot (@srpglove) 2015, 1月 7
こういう啓発したいのならゲームにしてもってきてどうぞ
退出者続出ってそりゃ当たり前ですわ
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]posted with amazlet at 15.01.07バンダイビジュアル (2015-04-24)
売り上げランキング: 21
HGBF 1/144 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)posted with amazlet at 15.01.07バンダイ (2015-01-10)
売り上げランキング: 11
>「ゲームとしででも受けれることができない、あまりに酷すぎる惨状が現実で起きている。関心を高めて欲しい」
(おもしろそうだと思うけど…?)
いや、でも
課金ゲーじゃなく
募金ゲーとかアリじゃね
それこそ誰かが考えても賛同集めるのが無理だからやらなかったことだろう
なにやってるんだよw
効
果
さっさとゲーマーに現状伝えれるようにしてみろよ
見る人が違えば、退出=現実逃避と捉えられてもおかしくはないからな
日本のアイドルも売春婦と大して変わらない
アニメも売春婦みたいなのばかり、やっぱ有色人種(白人以外)はどこかイカれてる
自分の話を聞かない奴が悪いと思ってる
ほんとキチガイだw
底辺は俺を不快にさせないで黙ってしんどけってのがほとんどの人間の総意
効果あるよ
だって普段は誰もが目に触れる機会が少ないんだし
目を背けたくなることも十分承知のうえだから
逆効果 って 馴れ合いして自己満足で同情してもらうことを目的としてない
現状を知ってもらい、正義感や責任感のある献身的な人を、先進国で1000人に1人でも志願してくれれば良いんだ。
それも込みで当たり屋営業やってるところが汚ねぇわ
やったもん勝ちやんこんなの
良い商売やで
「実はノンフィクション」ってやる方が効果的じゃね
くだらん。何億あろうが募金はしない。ないけどな
これまで中立だったゲーマーもユニセフアンチになるけどいいのか?
キフロム!!
それでもこいつ等は畑違いの事してるから叩かれてんだよ
本当に不信感だったのかが疑わしい
プレイアブル出展じゃないから「こんなもんか」で席を立ったのかもしれないし
「面白くなさそうだ」って思って席を立ったのかもしれない
で、その後に立ち塞がって「これはユニセフのプロモーションでしたー」じゃ怒るわw
余計な趣向でやるから気持ち悪いし逆効果だぞ
空知の質問コーナーのきめぇ人そのものじゃんか
最高にKY
自分が損してまでよその国の事を考えてやる余裕はない
寄付やボランティア チャリティー には無縁なんだから
こういう活動に名乗り出てくれる、善人にまかせればいいし、ユニセフの活動はGJだろ
普通こんな発想出てこんよ、悪魔め
悪徳商法ですよね
平和や平等なんてこの世界に無いって事分かってて上っ面な事言ってるって腐ってるやろ、ユニセフさんよぉ。
きついな
だからってこんな場違い且つ詐欺まがいなことしていいと思ってるの?
こんなプロモーションする金あったら子供を救えば?
知らんよそんなの。このご時世になにやってんだ。馬鹿なのか?馬鹿なのか。
売上イコール募金って感じで
普段そういう事が無くなるように熱心に活動してたとしても休日や楽しもうと思ってる場でもそれに触れたくはないだろ
バカなやつらだな
ただの広告だって気付いたから離れたんでしょ
気持ち悪いこいつ。じゃあお前行って来ればいいじゃん。助けてこいよ。
こんな下手なPRするより、そっちの方が絶対に良い。
ゲーマーの心に響いただろうに
アグネスの件があるからな 不信感高まっテイル
後で諸事情で中止ってすりゃ批判はだいぶ回避できただろうな
まーそっちのほうが卑怯だけど
ユニセフじゃなくてもヘイトされるにきまっとるやん
子供が紛争で死にました
だから何。
コレそのままのシナリオだとレーティングが最高位(日本だとCEROのZ指定でも不十分)になっちゃうからPC版くらいしか発売できない。
そこで少女が一子相伝の暗殺拳の伝承者になる選択肢をするのがゲームってもんだろ
思い知らせてやる程度の軽い気持ちでこんなアホな事したんだろうが
ゲーマーてお前ら人権屋が想像してるよりはるかにまともな社会の一員だからな
ゲーマーを敵に回したことを後悔することになるやろな必ず
馬鹿じゃないの
その金で救えばいいんじゃね?
そしてやってることは人口増加に繋がることばかり、俺からみるとちょっとおかしい、俺の考えもおかしいと思う奴はいるだろうがね
売り上げを寄付でもいいな
もっと言えば、その開発費をそのまま寄付するべきだが
そんで収益の一部を寄付とかすりゃええねん
なんでゲームの発表見に行ってゲーム画面風なだけの似非ドキュメンタリー見せられなきゃならんのだ
これ見てた客がその後楽しめたかが心配だわ
ゲーマーからすればゲームとして楽しめて
抗議団体にとっては現実を知ってもらえる機会になるし最高じゃん
偽者の方はやらかしっぱなしだけど
その売上げを寄付してくれよ
アレを放送するのにはお金かからないよ。
スポンサーがいない時に尺を埋めるために使ったりしてて、結果的にたくさん見るようになっただけ。
そういう映画はいくらでもあるし映画産業に並ぶほど育ったゲーム産業ならそういう動きも納得
PVだけ作ってフェイクですって任天堂かよ
相手と周りのことを考えてない自分たちの主張がすべて正しいみたいな宗教の臭いがする
その上っ面があるからお前みたいな豚でも生きてられるんだけどな
それではこちらの映像を御覧ください
からの装甲悪鬼村正PV流してもいい?
ユニセフはそういうのいいから今回のイベントやったんでしょ?
それに卑劣な手段を用いて“信用を無くす”という事が、
後にその崇高な目的にどれ程重大なダメージを与えるか
分かって無いのな・・・
誰かのコンサートでいきなりユニセフが出てきて「世界にはこんな子供たちがいます」とか言い出したらたたかれるだろwww
面白そうじゃん
テーマパークのアトラクションでいきなり政治デモが始まったら大顰蹙だろ?
独り善がりのオナに自惚れてる
俺好みの絶望系のゲームじゃないかw
中途半端なんだよ
いつ出るんですか?
金払って入ってたら最悪の気分だろうな
逆に賛同者を減らすのがわかってない
このコンセプトなら結構面白いのができそうだ。
そうそう、俺もそう思うよ。
白人は傲慢な民族だ。
これがありだとゲームに例えれば何でもゲームショーでプロモができてしまう
ゲームに仕上げてたら応援するのに
やり方が宗教勧誘や詐欺に近い
ユニセフとズブズブのチョグネスでもこれにはチョグネス怒りの抗議待ったなし!
募金からだろ
さすが糞ユニセフ
募金をどう使おうが、俺たちの自由ってか?ww
まぁ、募金の半分はアグネスの懐に入るらしいからな、いっぱい稼がにゃならんかww
そういうゲームを作っている。売り出しますってことなら内容が不評でも問題は無い。
ハードなスケジュール組んで楽しみに来る人もいるのに迷惑なんじゃボケ
知って欲しいならテレビ番組でも作ってろ
結局最後に要求するのは金と物資だけのくせに
動画見たら
実際にゲームとして開発されてればかなり注目されたのでは
豪勢な生活してますから、あの偽善者
その努力をほかのことに使えよ
店員「これが南スーダンの食事です。現在の南スーダンでは・・・」
と延々と語られたらどう思うよ。
募金はユニセフ以外でするって決めてる。
ないない。人の金でゲーム作ったのを当然批判されるだけ。その金で子供救えば?と言われて終わり
マイナスの効果ならあったな
しかも自分らのやっていることは正義でそれを批判する奴などいないと本気で思っていそう
前からうさんくせえとは思ってたけど決め手に欠けていたんだよな
そういうのつくってからゲームイベでPRすりゃいいんだよ
自分は世界の為に働いている、自分の行いは正しくて、その行動によって多くの人の心を動かし、世界はいい方向へ進む的な事を思っていそうだ
末端は正にこの様な感じで、トップは荒稼ぎしているのだろう
これでは宗教となんら変わらない
喧嘩売りたいの?
こうでもしないと人が集まらんのかもしれんが
現実を伝えたいならドキュメンタリー映像を作って映画にするなりyoutubeで流すなりすりゃいい
までを紹介したらよかったのにな
最低やな
当の本人達はどう思ってんでしょうね
せやで?
見せかけの平和で成り立ってるなんてそんなん知ってるよw
と思ったら本家のほうかよ・・・
宗教的過ぎてその場に居たら吐き気がしただろう
本当に気持ちが悪い
TALE OF TALESあたりに頼んで
まあそんな金あるなら寄付しろって話だがw
○おかーねちょーだいっ
こんなネタ被りもいいとこなのを持って来られても「ふーん」としか言いようがない
いくらなんでも下調べが足んないというかゲーマー馬鹿にしてんなあと
宗教、詐欺と同じ手口をされたら俺でも怒るわ
よく堂々と動画残せるわ
その人たち向けにプレゼンしたほうがよくない?
こんな常識ない奴らに金預けたくねー
募金は赤十字へ
じゃあその後の展開はロ.リビッ.チと化した主人公がヤク漬けになって肉便.器としてすら使えなくなった挙句四.肢切断されて裏社会の変.態共御用達のオークションに出されありったけの拷問プレイを受けた後同じく飢餓で苦しむ(笑)子供達の人肉食料となってエンディングだな。
うーんなんて感動的!!
是非ゲームとして出してくれ!
買うわwwww
こんな下手糞な手法じゃただの公開オ*ニーと取られてもしゃーないわ。
せめてほかの大手企業の協力得てやるとかするべきだったかね。
過酷な生活の中たまっていく怒りは、栄養失調で妹を亡くした時爆発した。
「お姉ちゃんお腹すいたよう。」妹の最後の言葉が、南スーダンの過酷な現実が、
彼女を怒りの化身へと変貌させた!!
売春でためた金を武器に変え、夜の街へ彼女は向かった。
全ての元凶である富裕層を断罪するために。
そんなとこに行く暇と、プロモーションする金あるなら南スーダンに行って子供救えば?
こいつらFPSやってるゲーマーはみんな現実で人を撃ちたいと思ってるなんてこと本気で信じてるんでしょ
寄付って無理やり押し付けて得るものじゃないだろ
ただ金を得る為にやるんじゃなくて人の気持ちとか人と人の繋がりとかもっと大事なことがあるんじゃないのか?
それを忘れたらただのタカリと変わらないんじゃないか?
MS本社の前で流した方が効果的だったろうな
それこそ無限のゲイツマネーでどうにかしてくれたんじゃね?
お前のほうがもっとおかしいやつで、クズで馬鹿でお前がおかしいだけだろ、おかしいなら自分だけにしろ市ね。
いいことに使ってるなんていう保証はないわなw
騙された奴らが悪い(キリッ と思ってそう
ゲームというジャンルをなめすぎ
サバイバルホラーFPSユーザーに対してユニセフはどういう印象をもってるんですかね
クソゲー発表よりはよお?
金集めってゲーム
あ?w
でも悪評が立って当然のやり方なのは確かだよな
もちろん南スーダンの状況は1ミリも代わりません
場違いだわ
何故ゲームをするのかをわかってない
こうでもしないと駄目だって事なんだろうな
真に中身のある内容なら下らん策を弄せずにストレートに伝えろよ
神ゲーの予感
買うわ
場をわきまえろってんだ
本体自体も使途不明金たっぷりの怪しい組織だからなあ
反発くらったのは飯屋に行ったら食品サンプルのふりをしたナニかを出されたからであって
スーダン救うにしても、ユニセフを介しちゃダメだわ
胡散くせえ
そんなのゲーマーに言ったって何にもならねぇよ
知ってほしい?普通に暮らしててもそれぐらい知ってるわ
1985:549.845.000
2015:1.166.239.000
そしたら批判はしないわ
発売もしてないのに啓発とか走っちゃったからダメなんだよ
ゲームとしてまず遊ばせろ
そのあとに啓蒙活動しろよ
順番が逆なんだよ
ユニセフのプロモにゲーマーが怒ったという内容ではないね
怒れるゲーマーはどこから現われたんだ?
非現実を楽しもうとしてる人に醜い現実を見せつけるなよ
こいつらはゲームやっちゃダメな奴らだな
現実で銃乱射するキチガイになるような環境で育ってるようじゃなきゃゲームと現実ごっちゃにしないからなwwwwwwwwwwww
自が正義の為なら人を騙すことすら正当化されると
後は環境問題動物保護
向こうのゲーム業界は楽しそうだね
見てた人達「まずお前らが空気読めよ」
何も聞かんでええよ
そしてそれにゲーム感覚で参加したい!戦争万歳!と思ってると本気で考えてるんだろうな・・・・
じゃなきゃこんな場所でいい大人達が手間と時間を掛けてこんな事する筈がないもんなぁ
何の勘違いか知らんけど、いい加減ゲームと現実の区別くらい付くようになろうか。
ロングバージョンの奴を何回も何回も。
一挙放送とか凄まじい。
まさに絨毯爆撃w
居たたまれなくなる。
にしてもやり方が姑息過ぎる
そもそもゲーマーにそんなもん見せて何がしたいのやら
自分が正しいことしてると妄信してるオナ○ー野郎ほど迷惑な存在はいない
その金を支援に回したらいいんじゃないですかね
遺産を寄付しろCM攻撃。
戦後の苦労を経験した世代に、遺産を寄付しろ攻撃。
買った人間を追跡すれば捕まえるのも簡単そうだし。
義捐金中抜き機関なんてこんなもんだよ
この広告料、全部義捐金から出してるんだぜ
「世の中にはこんなゲームみたいな窮地に陥ってる子供達が実在するんです!
ゲームなんかに費やすお金があったら、そのお金を恵まれない子供達に!!」
ってことですよね?
普通は独自にゲーム開発して売上を寄付とかなんですけど(-_-;)
面白けりゃみんな遊んでくれるし、貧困の現状を解って貰えるだろ
ゲーム見に来た人達に騙して見せ付けるとかまともじゃねえわ
笑っちゃうよな
今は独立したんだっけな、名前忘れたけど
グロ映画のふりして左翼的活動映画だったっていう
客がマジギレして監督がトイレに立てこもったとか
まさにこれに尽きるわな
その金でCM流すなりチラシ配るなりそもそもそのまま南スーダンに使ったほうが効果的だろう
人を平気で騙して心を踏みにじるような奴らが人助けとか笑わせんな
ゲームショウでやるとはマジキチだわ
場を弁えると言う庶民が持ってる常識は理解出来ないようだ
ユニセフからしたらこの世の飢餓も所詮ゲームって言いたかったんだよw
・・・本物のクズですね
世紀末サバイバル
これって差別じゃないのw
なんかもやもやすると思ったらそういうことだわ
これは不快感をあらわにする人が出てきてもおかしくない
新作発表会でスマホだらけより酷いや
ユニセフってこんな下らんことする組織なんだとしか思わん
そんなのに使う金あるならその金で子供救えよ
訴える場所を間違えれば支持を失って当然
本質が分かってないコメントだな、騙されたからみんな怒ったんだろ
例えばコレを誰かの結婚式上でやるか?
そういうことだ
めんどくさい現実からいっときでも離れたくて
ゲームやってるのになー
第一こういった慈善団体が全く信用できないってのがネックなんだよ
本当にもっと寄付を集めたいなら、こんな上から目線で無く
慈善団体全体で募金の運用の透明性を高めて自分たちの信用を勝ち取るのが先決なんじゃないのかねえ
本物がやってんの?
こんなくだらないことに使った金で
何人救えたのでしょうね
どうせならちゃんとしたゲームを出してその利益を慈善活動資金に当てた方が
win×winな関係でよっぽどマシだろ
科学者と起業家を育てて世界の飢餓と貧困をどんどん救うすばらしいプロジェクト
のゲームのプレゼンでもしたれ
場違いな啓発プロモーションを始めるとか頭おかしいのかこいつら
空気読めないとかそんなレベルじゃないくらい不快だな
こんなことする金をそのまま寄付しろよ馬鹿
世界のユニセフもクソなんだな
ユニセフには今後絶対寄付しないわ
あげく集めた金で政治にも口を出す基地外、これを知ってから寄付は辞めたよ。
アホらしい。
思い出ビデオのところでコレを流されたら嫌だな
選択肢が売春とか完全にエ.ロゲーですわ
むしろ俺がその場にしたら殺してやったわ
退場者してく様子も赤裸々に映してるのが
いかにもユニセフらしい
アフリカ事態体質を見直す気がさらさらないから、募金したところで無駄
TPOも弁えない馬鹿の言う事に誰が耳を貸すのかと
子供に死なれて兵士の絶対数が減ると、それだけ売り捌ける武器弾薬が減っちゃうからね
それに子供たちにお勉強されて内戦に関心持たれるのもアウトだよね
バカなまま飢餓じゃなく銃弾に倒れれて死んでくれなくちゃね
ただ、TPOをわきまえないと独りよがりになるだけで逆効果になることも多いからなあ
頭悪いとしか
グリーンピースや鳩山と同じ脳味噌。僕の言ってることは正しいから、TPO考えずに突然言い出してもみんな賛成してくれるはずなんだ!だって正しいんだもん!
これからは募金もしないようにしよう
ナスカの地上絵を破壊したグリンピース
神事を邪魔した動物愛護団体
例外なくそれをやる前より支持を失っている
逆効果でやらないほうがマシのキャンペーンを手間隙かけてやる意味があるのか?
お金だけぶっ込んでも上がかすめ取るような支援は無駄だよねー。
そうすれば受け入れるゲーマーも出てくるだろう
そのピュアさに驚く
でも、そんな南アフリカみたいにならないわけじゃん?
問題はお金や豊かさでは全然ないわけじゃん?
ユニセフの言う支援こそ胡散臭いものはないわけよ。
ほんとコレ。
寄付金から給料出してるのは納得出来ない。だれの為に働いてるのか見失しなってると思う。
善意につけ込み
嘘をついた
主張がいくら正しくても
許されないことをした
意識の高い人たちってそういう基本的な事分からないよね
俺もチャン セフかと思った
SNEG
そりゃユニセフが悪いわ
ゲーマー相手にアンアン♪イベントとか、ご褒美にしかなってない気がする(;==)
もう赤い羽根には募金しないわ
こういう金の無駄遣いってあまり言われないよな
開発費を寄付するのと売り上げを寄付するのどっちがためになるかな
テロリストの思考回路そのものなんだよなあ
これで南スーダンの改善が一歩遠のいたね、おめでとう死ね
数が減って絶滅の憂き目にあえば悔い改めるのでは?
ニートも飯食わさなきゃ死ぬか働きに出るだろ?
募金なんてしてる奴らは後先考えない馬鹿か悪魔のどっちかだよ
だよな
ガキの頃から延々言ってる印象だわ
ユニセフは自分達のおまんまの為に現地の方々を生かさず殺さずしてる
なんて俺みたいな馬鹿なおっさんは思っちゃうよ
そんな人権団体がでてくるPCゲームがあったような
人に善意を押し付けんな
嘘をついてもいいってこのゲームの内容実際のことだぞ?
本当に貧しい人間に全体の何%が行き届くことやら
知識のある人はユニセフに募金など絶対にしない。
素性をかくしてカネ集めしようとするからユニセフとか信用ならないんだよ
捕鯨や犬食いを邪魔するシェパードゲーム出せば?
年賀の挨拶なしにユニセフのスタンプが押してあるのみてあきれたわ
バーカ
新作ゲームの発表って嘘ついて人集めてるじゃねーか
そりゃ怒って席立つわ
まぁ、これで炎上して話題になって、「あまりの現実に顔をそむけたり、退出してしまう観客」とでもテロップ入れて動画にするところまで計算済みなんだろうけどねwww
流石に日本ユニセフと本家を一緒にするのはやめたげてよぉ!
TPOぐらいわきまえることが出来ないのか
スーパーに行って、肉にお祈りをする動物愛護団体と同じ匂いがする
まず自分らが飢餓に苦しみな
人に善意を押し付けるのはそれからだ
わざと飯時狙って飢えた子の映像ダラダラ流しまくってしかも内容変えもしない
つかなんだよマンスリーサポートって
アレとか国が実態ちゃんと調べようよ
現実とゲームを同じだとでも思ってるのかな
こっちは現実忘れたくてストレス発散してんのに
これでうつ病になったら責任とれよ
もちろん募金装備の募金額をそのまま募金させて現実もハッピーエンドにするくらいの意気込みを見せてほしい
あなた達は美味しく飯が食えてるね、この子達は可哀想だねと
んで罪の意識感じちゃうね?忘れたかったらお金払ってね?と
こりゃ良いことなのか?
可哀想な子達の為に私達はあえて手を汚してるんですってか?
足運ばせて何様のつもりだよ
課金すれば少女が助かるという内容のゲームを本気で作って
その利益を募金すればいいよ
訴えならビルゲイツかハゲバンクに訴えろ
面白いアイデアでちょっと感心した
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
そういう発想は奴らには無理だろうな
>正義感や責任感のある献身的な人を、先進国で1000人に1人でも志願してくれれば良いんだ。
1000分の1で信者を作っても、残りからアンチを生んだら意味がないと思うんだけど。
少なくとも自分は不快な行為に思えた。
ヒステリックな動物愛護団体や保護団体と全く同じ
自分だけの正義を振りかざして人を不快にしても是とする人達
面白い考えするなおまえ。評価するわ。
このような欺瞞こそ悲劇の元凶
こう、なんでもかんでもゲームに楯突くのやめてほしいわ
こういうのは国連総会などで問題提起するべきであって娯楽の場でやるようなもんじゃないだろうに
ゲームショーに顔だして啓発活動する暇があるんなら現地に赴いて一人でも助けてやれっての
ただゲームオーバーにするだけのクソゲーなの?
ゲームですらないの?
アホ?
完全に逆効果
批判の対象は「それをするためではない場所でした事」なので内容を問う以前の問題なのに内容の話で批判をかわそうとするのはフェアじゃないね。
来客の神経逆撫でして何やってるんだか・・・?
ファミレスの店員にお酌させるような真似するなや・・・・
悪魔が経営するユニセフで募金を巻き上げる。
どこまで残酷なのだろう。
まともな成果も残してねぇくせに寄付金だけ貪りつくして主張だけはします。ってか?
作ればいいじゃん
美味しいリンゴ出来たから試食にきてください!って言われてリンゴの味の確認と取引を目的に行ったら
お前らは農家の苦労を知らない!と一方的に決めつけられてキレられるし、目的のリンゴもない
ってかんじかね
何をしたいのかちょっとわからない
かわいそうな子どもの為なら我々は何してもいい、ってノリが許せない。
マザーテレサも本当はそうだったと言われているけど、
不幸な子どもがいなくなったら本当は困るんだよね、この人達って。
そんなの訴える前に寄付した金が向こうで武器に変わるの止めてから言ってくれませんかね?
寄付金が100%確実に救うために使われていたらこんな事しなくてもいいんですよ?
上にいる人達の懐暖めるのに必死なんですか?
PETAみたいなことしやがって
お願いだから創価のアホ勧誘よめろよ
作ってくれよ
慈善団体大きくするゲーム
やるにしても不愉快さを持たせちゃ駄目だろ。
そのギャップで拒否反応起こしただけでしょ
最初からリアルにあることだと思いながら見てりゃ違った反応になってただろうよ
例えりゃイワッチがスマブラ風に相手を殴るだけのシーンを流したあとに
実はリアルに社員殴ってましたってバラしたら少し納得しつつもドン引きするのと同じだよ
私は是非見たいと思う
見たい人々はいると思う
むやみやたらに不愉快にすることばかりする
俺らゲームファンにどうしろっつーのさ
アホかw
ゲームショーで関係ない出し物を出されたら誰だって怒るわw
紛争はやめてほしい
責任持ってその現実に忠実なゲーム作って欲しいわ
まぁR指定になるだろうけどな
それは「お金をください」って事?
お金がどれだけ集まったら解決出来るの?
お金で解決出来る問題なの?
そのお金で何をするつもりなの?
なんかお金で解決出来ない問題を先に解決して
それからの復興で必要なお金を集めれば良いのでは?
戦争とか紛争の原因はお金で解決出来ないだろうし。
そこだけだと詐欺っぽい。
世界で話題になるぞ
中国sageになるので親中のユニセフは黙ってないと思うが