PS4/Xbox One/PC『Evolve』開発完了を記念してシネマティックトレイラーを国内向けに公開
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/09/54109.html
記事によると
・2KとTurtle Rock Studiosが、PC/PS4/Xbox One向けマルチプレイ・サバイバルアクションシューター『Evolve』の開発完了を発表
・また、国内向けにイントロシネマティックトレイラーも公開
オープンβテストが1月15日からスタート!
Xbox One版「Evolve」のオープンβテストが2015年1月15日から19日まで開催。新モンスター「Wraith」がプレイアブルに
http://www.4gamer.net/games/245/G024545/20141219033/
XboxOne版が1月15日から
PC版が1月16日から
PS4版が1月17日からスタート!
(日本から参加可能かは不明)
αテストはまともに接続できなくてちゃんとプレイできなかったから、βも参加したいなぁ
日本でもやってくれるだろうか


Evolve (初回生産限定特典 ゲーム内コンテンツ2種が手に入るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2015-03-05
売り上げランキング : 1096
Amazonで詳しく見る
Evolve (初回限定特典「ゲーム内コンテンツ2種が手に入るプロダクトコード」 同梱)
Xbox One
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2015-03-05
売り上げランキング : 7248
Amazonで詳しく見る
豚がwiiuで完全版が出るって言ってたやつか
なんかゴーストバスターズ思い出した
[真のモンハン]とかワケわからないこと言ってたやつか。
皆から違うと言われ遂に言わなくなったなww
これは見送りだわ
また日本だけ数ヶ月遅れなの?
ただの鬼ごっこゲーなら逆に面白そう
そういう契約だから仕方ない
あっ!ハブうんこです
うお 面白そう いつ発売や
箱優遇だからやらない。
箱だけ即解除の武器とかもあるらしいし
絶対なめられてるわ。
ゴキブリにL4Dの片鱗を味わってもらえればよかったが無理っぽい
よく知らんがモンス側がTPSじゃなかったか?
なんか悪意ある物言いやな、モンハンとは別ゲーやぞ
ここの住人が散々、「これが新のモンハン」「豚憤死wwww」とか煽ってたせいだろう
同じ会社ってことでevolveも期待してたんだけどね
実質任天堂のゲームだな。
釣り針見えてるぞい
人間がクランだったりしてフルボッコにされるビジョンしか浮かばない
だったら反応すんなよと
Evolve発売後21日でブラッドボーン発売だから絶対遊ばなくなるw
日本でも世界でも
いまのゲームの祖先は全て任天堂とカプコンが作り上げたもの
他のメーカーがやってるのは、任天堂のパクリだけ
valveが携わってたのが大きい
L4Dが未だに評価されてるのもvalveのおかげやったんだなと
こういうゲームのバランスとるのは難しいだろうなあ
某サメvs人間のゲームは、サメ側は2人だけど視界や動きにアドバンテージがあって、
人間は4人だけど動きが鈍く、視界は狭く、って感じだったな
既にテスト後半では2体目に解禁される超高空を飛行して雷落としまくるチートモンス以外ではほぼ勝てないぐらい人間が強かったよ
とりあえずα参加した身としてはあの糞イカが修正されてるかどうかで買うか決めるわ、後ゴリラ弱すぎ
デスティニーみたく期待させといて糞ゲーでした、買取価格下がりまくり
とかだったらシャレにならんから
なんかもう最近のゲームは全て「一週間は様子見」ってのが大正義すぎるよなあ・・・
ホントに何の問題もないゲームってのがあまりにもなさすぎるわ
絶対にフリーズバグやら糞バランスやら、何かしらのもんが残されてるっていう
αをやった感じじゃ乗り遅れた新規は何も出来ずにボコボコにされて即辞めそうなゲームだったし
日本じゃ大して売れないよ
だなガチガチの対戦ゲーだし成長要素もあるから所期ラッシュに乗り遅れたら序盤相当辛い&つまらなさそう
αプレイしてみたけど結構気に入ってるからβで改悪されてなければ買うかな
だからあとはラグ次第かな
海外勢とやるのは前提だ
4人で同じ足跡辿るだけの馬鹿ならモンスターも楽しいが4人でわかれて角に追い込むように動いてくるやつらだとモンスター側のストレスが半端ない
完全な身内ゲーとして生きていくだろう
これ系のゲームで言ったらモンハンは今や
世界で最もクオリティの低い狩りゲーとなっているのは間違いはないだろう
日本の狩りゲーはクオリティが低い
モンハンはその中でも特別クオリティが低い
15年前のゲームを見てるようだ・・・
足跡や鳥山追って追い詰めていく本当の意味でのね
逆になんでそこまで斬りたいの?体躯に似合わない糞でかい剣()振り回したいんなら他のゲームメーカあたれや
銃はエイムがメンドイ
そもそも俺左利きなんだ
お陰で没入感もへったくれもない
高難度はインフレ理不尽ゲームになるしかないからな
国内隔離とかないだろうな
それな
そもそもこれ、モンスター側も操作は人間だから、どちらかに肩入れするとそれだけで不満の元になる
バランス調整くっそ難しいと思うよ
完全にモンスターを強くしまくるくらい吹っ切ったほうがいいと思う、モンスターなら強くても納得出来るからな
オンライン実績はマジ基地になる予感
たまにキレた(上手い)いじめられっ子がいじめっ子をボコボコにするゲーム
真っ向から立ち向かう系のモンスターじゃなくて、景色に擬態して不意打ちできるようなモンスターも用意して欲しい
モンスターの方が勝率悪くてもモンスター強過ぎるって言われてたからな
どれだけ改善出来たんだろ
ノンプレイヤーのモンスター狩る部屋もあんのかな?
でも新規タイトルでなぜここまで注目されてる(海外での話し)のかも不思議なゲームなんだよな
敵を含めた複数の職があるわけだが、スタート前に自分がやりたい順に番号をふるんだよ
やりたい人が被った場合は他にまわされるんで、自分が好きなものだけを毎回やれるわけじゃなかった
回線抜きにペナルティなくちゃ成り立たないな、、、
Valveは2までしか数えられないんだよ、許してやれ
共闘でCPUを倒すモードがメインとかの方がいいな、それだとよくあるvitaゲーみたいだけど
毎月欲しいゲームが出るからお金がもたない。
テストプレイやればやるほど、人間側有利なのがバレるし
チートモンスターでも使えない限り、モンスター役になった奴は
即マッチングキャンセル祭になるわ
作業ゲーすぎなのと勝敗が面子次第ってのがな
全部微妙で売ったから、手元にソフトが何もない
もっといいソフト出してくれないのかな
PS4版ケチられたから不購入
いろんなゲームのβ1週間おきにあったら最高なのになw
アサクリDLCくるし買おうか迷ってる
ステージも作り込んであるし
これ自体も、FPSで協力してでかい敵倒すのって楽しそうではある
方法は教えんが(教えたところでα終わってるから意味ないけど)レベル1でもゴリ押しで勝てるぞ
L4DをPS4に移植してくれるだけで良いんですけど・・・
画面が、暗すぎるやろ。
「缶蹴り」「鬼ごっこ」「陣取りゲーム」に
FPS+RPGを混ぜたもんかね。
クリチャーと人の攻守バランスを取るのが、難しくねえか?
面白そうだとは思った。でも、銃ゲーはノーサンキュー。
今は気乗りしない。
FPSは自分が壁に隠れられてるか分からないし 横移動してると小さいオブジェに引っ掛かったりするし よく崖から落ちるし 俺にはセンスが無いようだ
起動もできない、起動してもすぐエラー落ちするバグゲー売りつけやがって二ヶ月たってもパッチ来ないっておかしいだろ!!!!!!!
30分待っても接続できなかったり、モンスターが居ないのにフィールド張って味方だけ閉じ込めて怒られたり…
•今のところモンスターは3種類、発売後DLCで追加予定
ミ