• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
あの死にゲーADV『アウターワールド』が次世代機などで発売決定!!フルHDであのグラフィックを再現wwww



Outer World 20th Anniversary Edition
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/weuj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jwtj/index.html
名称未設定 14


2015.1.21配信開始 800円(税込)
メーカー名:ビヨンド・インタラクティブ
ジャンル:アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人


1992年当時、ポリゴン表示による斬新なグラフィックと世界観、そして難解な謎……すべてのプレイヤーに衝撃を与えたアクション・アドベンチャーゲームです。

今回オリジナル画像と、よりクリアな画像の切り替えが可能となり難易度の設定も可能となっています。

フランスのクリエイターEric Chahi氏が2年の歳月を掛け、ほぼ一人で制作されたこのゲームは、その後多くのクリエイターにも影響を与えて、2012年にはニューヨーク近代美術館(MoMA)に初めてコレクションされたビデオゲームの一つに選ばれています。

言葉も通じない異世界に飛ばされたレスター教授が目にするものとは? 数々の失敗や挫折の果てにたどり着いた先とは?
是非プレイをして、最後まで見届けてください。


img_screenshot_tb_0

img_screenshot_tb_1

img_screenshot_tb_2

img_screenshot_tb_3

img_screenshot_tb_4





















海外ではPS4とかXbox向けにも出てるけど、日本ではそっちに出さないのかな













ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 83

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BESTTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST
CINDERELLA PROJECT

日本コロムビア 2015-01-20
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:00▼返信
新作続々任天堂ハード
2.投稿日:2015年01月15日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:01▼返信
そんな
ゲーム自体が死ぬでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:02▼返信
洋ゲーアレルギーが再発するぞ
このゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:02▼返信
HAL研の『ハコボーイ』
面白いかな・・・?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:02▼返信
ユーザー層と乖離したもの出してどうするんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:04▼返信
任天堂ユーザーが一番やらない系のもんだろ、これ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:04▼返信
クソゲー臭プンプンだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:04▼返信
ゲームセンターCXで見たけどホント意味わからんストーリーだったこれ
当時としてはスーファミでポリゴン使ってるから画期的だったけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:05▼返信
アウタゾーンとな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:05▼返信
いらん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:06▼返信
死にゲーではあるけどなんか笑えた。
ただラストがスゲー衝撃的だったのは覚えている。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:13▼返信
hacchi今何してるんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:13▼返信

良いんじゃね
豚がさんざん馬鹿にしてた類のゲームだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:14▼返信
>>1
PSと箱でとっくに出てるんだぜ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:17▼返信
いらねぇw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:20▼返信
どっちも買う!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:20▼返信
ニンダイ以降、どんどん任天堂ハードにソフトが集まってくるな
PS4終わったなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:21▼返信
>>1
新作???
何年前の作品だと思ってるんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:21▼返信
山下のやつか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:22▼返信
これ名作だよ
カルトだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:22▼返信
>>1
新作かぁ・・・

PC、SFC、3DO、iOS、PS4、Xone
今までこれだけ出てるんだけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:23▼返信
さいですか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:24▼返信
ラビッツワールドへようこそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:28▼返信
元々完成度の高いこれよりちょっと微妙だった続編のハートオブジエイリアンのほうちゃんと作って欲しいわ
というかPS3にフラッシュバック配信された時点でこっちも期待してたんだけど北米はPS4で配信されてんのかー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:29▼返信
>>18
:;
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:35▼返信
アウターワールドだけで完結してないから
ハートオブジエイリアンもいれるべきやろ・・・
アウターワールドだけなら俺たちの戦いはこれからだ!エンドだぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:45▼返信
>>1
これを新作として数えるとか相当だなwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:46▼返信
ニシクン喜べよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:48▼返信
動画で一生ヒルの毒くらって死んでるとこがコントみたいで笑えた
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:52▼返信
そっ閉じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:56▼返信
>>27
あんな最期を見せられるくらいなら続編なんて無い方がマシや!
ワイはあんな最期を見とうはなかった!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:56▼返信
こんなの独占しても微風も立たないぞwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:57▼返信
有野も挑戦しました
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:59▼返信
任天堂の客はこういうのに金を出さんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:01▼返信
任天堂可哀想
クソゲーしかでないのね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:08▼返信


伝説の死にハード

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:11▼返信
『どこ行くのwww』

で終わるゲーム
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:13▼返信
スーパータイムフォースウルトラが遊べるVITAは割とマジで神ハード
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:23▼返信
これ規定DL数に達するの不可能だな
任天堂から買掛金は支払われないぞ

つまりやるだけ赤字になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:26▼返信
動画見てみたけどつまんなそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:34▼返信
>>39
日本にいつ来るんだろうな・・・
さっさとローカライズしてほしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:49▼返信
これiOSでも出てる高解像度版の移植じゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:11▼返信
>>43
というか15周年で出たPCの移植だと思うわ
あれも確かハイレゾだったはずだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:21▼返信
続編のハート・オブ・ジ・エイリアンの方も付いてればなぁ...
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:35▼返信
ゲームセンターCXでこのゲームやってたけど難しそう・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:42▼返信
あ、難し過ぎて断念したゲームだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 05:58▼返信
これは地味に羨ましい・・・ぶーちゃん自慢していいぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 06:47▼返信
これは是非欲しい
任豚じゃ無つかしすぎてクリアできんだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:30▼返信
あれ?ニンダイよりこっちのがうらやましいw
良かったじゃん、ぶーちゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:03▼返信
続編日本版は未発売じゃなかったっけ?

そうだったら続編配信は無理っぽいな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:09▼返信
PS4に出せ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:43▼返信
このヌルヌル感は本当に凄いと思うわ
ただ肝心のゲーム部分があまりにお粗末
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:46▼返信
hacchiまた実況しねえかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:53▼返信
凄いのを掘り出してきたなぁびっくりしたなぁもう~www
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 09:54▼返信
任天堂がコレ以上、他ハードに逃げないようにアンチ洋ゲー厨を増やすため送り出した尖兵かよwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:02▼返信
小島監督も影響されたって言ってる名作だからな。
どのハードでもいいから一度くらいやってみた方がいい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:46▼返信
さすがに難易度は調整するだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:03▼返信
※25※27
だってあれマジで死んじゃうじゃん……
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:23▼返信
また地味なもんをw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:45▼返信
これを日本独占のために金を使ったならあまりにも可哀想過ぎるwwインパクトがない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:16▼返信
任天堂信者も一度はこれ遊んどいた方がいいよ
まあどうせお前らは買わないだろうけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 15:12▼返信
アウターワールド懐かしいな
でもこれ豚が一番やらない系統のゲームだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 16:00▼返信
hacchiが昔実況してたやつか
65.ネロ投稿日:2015年01月15日 19:10▼返信
クソゲークソ記事ね

ゴミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 21:06▼返信
知恵の足りない糞馬鹿バカコテがクソゲーとか称してやがるが
これ名作よ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 23:57▼返信
昨今溢れる「映画的ゲーム」の先駆けと言っても過言ではない名作
ただ合わない人には徹底的に合わない怪作でもある

直近のコメント数ランキング