• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




14歳までに楽器を習っていた人は、脳が衰えにくいと判明
http://irorio.jp/karenmatsushima/20150207/202833/
名称未設定 5


記事によると
・カナダ・ロットマン研究所の研究チームによると、音楽経験のある人は音楽経験のない人に比べ、年をとってからも言葉を聞いて理解する能力が優れているという

・実際に55~75歳の20人の脳波を測定し、脳の活性状況や話し言葉を聞いた時の反応速度を調べたところ、音楽経験者は経験なしの人に比べ脳の反応が2~3倍早く、より正確に情報を認識していたという

・今回の研究では、14歳までに楽器を習い始め、ある一定期間(長くて10年ほど)続けると、言語読解能力の鍵を握る脳内エリアが活性化するという結論となった




















関連
【マジかよ】楽器が演奏できるようになると記憶力、言語能力、分析力などが向上することが判明!










な、なんだってー!?


14歳までという結論に至った理由が不明だけど、

14歳以降から楽器演奏始めてもメリットあるみたいだ何かしらやっておいたほうがいいかもわからんね













新装版 超戦士 ガンダム野郎(2) (KCデラックス )新装版 超戦士 ガンダム野郎(2) (KCデラックス )
やまと 虹一,大河原 邦男,クラフト団

講談社 2015-02-23

Amazonで詳しく見る

カーニバル・ファンタズム Complete Edition(Blu-ray2枚組)カーニバル・ファンタズム Complete Edition(Blu-ray2枚組)
Windows

TYPE-MOON 2015-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 23:56▼返信
Playstation VITA 規制で
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 23:56▼返信
マジかよのタイトルほどつまらないものはない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 23:57▼返信
Wii-MUSICとかいうゴミソフト
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 23:58▼返信
にっこにっこにー♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 23:58▼返信
にっこにっこにー♪♪
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 23:59▼返信
金持ちが子供に楽器習わせたい理由の1つだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 23:59▼返信
寧ろ避けてたわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:00▼返信
習ってないからオワタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:00▼返信
マジかよ 任天堂がQOLでバンブラ(腐ったトマト)推しする理由ができたなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:01▼返信
知り合いに7歳からピアノやってる奴居るがすげぇ馬鹿だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:01▼返信
暇なとき常にエアドラム
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:02▼返信
>>10
年とっても劣化しにくいって内容だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:02▼返信
また手遅れニュースか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:04▼返信
小学生からギターやってた俺は勝ち組?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:04▼返信
中学生までリコーダーで歌謡曲吹きまくってたけど、許容範囲?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:05▼返信

おお、俺だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:06▼返信
>>10
天才型なんじゃないの
そういうのって凡人から見ると馬鹿に見えるよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:08▼返信
小学校の音楽会とかも意味あるんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:09▼返信
15歳(中3)まで隠れてたて笛なめてた俺に死角はなかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:09▼返信
統計学は最も信頼の置ける学問であり、
それによって導き出された答えは即ち宇宙の真理である

でも20人ってサンプル少な過ぎじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:10▼返信
>>19
<@><@>
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:10▼返信
>>19
真の勝者だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:11▼返信
>>20
統計として意味のある数字出そうと思ったら2000サンプルはないとなあ

でも体感ではこれ凄くわかるわ俺。思い出してみれば使える奴って確かにだいたい楽器経験あった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:11▼返信
それだけの頭脳と能力がありながらコンビニバイトのフリーターになっちゃうんだから無意味なスキルだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:11▼返信
じゃあ小学校の音楽の授業は楽器の演奏メインにしたほうが良いんでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:13▼返信
習い続けたらって事なの?それとも少しでも楽器に触れて練習したりしたらって事なの?
習い続けてはないけど、幼稚園児から低学年までピアノを少し習ったり、高学年ではギターとか教えてもらったりしてたけどこれじゃあ駄目なのかなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:14▼返信
ピアニカ、リコーダーと楽器に触れてたから大丈夫だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:14▼返信
ファミコンばっかやってたのでアホになりました
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:15▼返信
小学生の頃、笛とかハーモニカ吹いてたな
100%忘れたけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:15▼返信
>>21
やめてよ!そんな目でみないで!
思春期だったから無罪だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:17▼返信
これは嘘ソースは俺
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:19▼返信
昔から音ゲーやってる俺大勝利
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:20▼返信
>>26
元記事の表現は、習い事としてそれなりの期間の「訓練」を受けた場合、としか読めないわけだが・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:21▼返信
>>32
音ゲーのプレイは「演奏」とは根本的に違うぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:22▼返信
なにこれリコーダーじゃ駄目なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:23▼返信
みんな小学校で楽器を習っていたから大丈夫だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:23▼返信
てか、幼稚園から中学まで楽曲習ってるやつなんて殆どいないだろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:24▼返信
5歳から12歳までピアノ習ってたけど全然当てはまらない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:24▼返信
まあ小さい頃、本格的に楽器習ってない人って どんな楽器にも強い抵抗示すよな
だけど楽器ってのはやれば誰でもやったぶんだけ上手くなる
ユーノウ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:24▼返信
>>34
それくらい分かってるわ(半ギレ)
ただ音ゲーってそれなりにやってれば反射神経は鍛えられるとは思うけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:25▼返信
海外は音楽必修じゃないんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:25▼返信
去年の法政大学の英語の問題で出てた
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:25▼返信
時既に遅し
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:25▼返信
基礎練習をろくにやらずに楽しい合奏ばかりしていた
お気楽ヘボ吹奏楽部員だった自分にも適応されますか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:25▼返信
ギターは馬鹿の趣味
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:28▼返信
小中でやるリコーダーじゃだめなん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:29▼返信
ボカロは馬鹿の趣味
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:29▼返信
兄妹で幼少からピアノ習ってるの居たが裕福な家だったな
妹の方は文句無く秀才で、兄の方は締りの無い口に虚ろな目
フケだらけのちぢれ髪で常にウンコの臭いさせてるデブだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:31▼返信
>>48
妹に全ての才能が備わってしまったんだな...兄は犠牲になったのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:34▼返信
指先を動かすことに意味があるんじゃね?
麻雀がボケ防止に役立つってのと同じレベル。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:40▼返信
>>50
指動かすのもあるし、麻雀はそもそも役覚えて揃えるのに頭使うからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:41▼返信
ゲームコントローラと言う楽器をだねぇ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:41▼返信
サムネのゲーム何よ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:43▼返信
>>52
はちまのニート共みたいになっちゃうじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:45▼返信
中学から6年間吹奏楽やってたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:47▼返信
>>40
この話の中で鍛えられて効果があると見られてるのはそこじゃないだろうなあ
演奏ってのは反射じゃなく創意工夫の結果だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 00:51▼返信
>>50
それだけだったら楽器の練習を長期間継続することに限定される必要がないだろう
そして>>56に続く
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:05▼返信
5歳から6年ピアノやってたけど、嫌々やらされてたからやめた
もう10年以上触れてないけどこれでも意味あるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:06▼返信
小中高でずっと吹奏楽でずっと同じ楽器やってたけどそれでもいいのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:07▼返信
3才からずーっとピアノやってるけど、
ぶっちゃけ周りと比べて理解力や記憶力等、脳の能力は高めだと思ってる
親には感謝してるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:10▼返信
UDK姉貴の超絶テクとか訓練の賜物だったんだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:12▼返信
じゃ13年間はいらない時間なのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:15▼返信
高嶋ちさこがバイオリストは馬鹿ばっかっていってたぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:18▼返信
ヨッシャー 小学校までピアノ、中学でエレキギターを習ってたワイ高みの見物
65.青山京士郎投稿日:2015年02月09日 01:18▼返信
大丈夫。イメージトレーニングはしてた。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:19▼返信
>>58
だめだろうね
おそらくこの話のポイントになる部分はその先にあって、楽器に習熟し、楽譜の文法を理解し、
さらに楽曲にこめられたテーマを理解した自分なりの演奏が出来るレベルまで達してないと
意味ないんじゃないかと。

嫌々でも、自分なりの解釈を楽譜に加えて演奏できてたなら意味あるかもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:20▼返信
楽器が脳の発達に良いという研究は、数十年前からあった
最近の脳科学の発達で、それが裏付けられた形だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:21▼返信
目で見て手を動かすという連携が大事なので、ゲームも近い効果があるかもしれない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:23▼返信
>>68
ゲームは受動的なものなのでたぶん同じ効果は得られない
別の何かはあるかもしれないけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:24▼返信
ゲームしかやってなかったチカニシ終了
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:31▼返信
レーシングゲームが認知症の予防にええらしいで
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:32▼返信
音大ピアノ科でてるけど他人の言ってることがさっぱり理解できねーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:48▼返信
バイト、YAMAHAからいくらもらったか教えてよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:51▼返信
ピアノ習ってたけど、暗記教科苦手だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 01:51▼返信
嘘つけ俺幼稚園卒業まで習ってたのに馬鹿だゾ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 02:00▼返信
リコーダーは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 02:07▼返信
>>74
「習ってただけ」で、自分で考えた演奏してなかったでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 02:42▼返信
ピアニカ懐かしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 02:44▼返信
よっしゃー13の頃からギターやってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 04:12▼返信
ドレミファソ~ラファミ、レ、ド~
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 04:19▼返信
何となく理解できる
確かに瞬間の記憶とシンクロする指先とリズム感を凄く養える
大人になればなるほどこういうのは衰えていくから
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 04:21▼返信
14までなら11からピアノ3年ちょっとやってたな。
その後16から10年ベースやってるけどこれは効果あるんだろうか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 04:31▼返信
カスタネット、タンバリン、トライアングル、ピアニカ、リコーダーを幼稚園からやってたが
確実に衰えてきてるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:11▼返信
リコーダーやってたから完璧だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:44▼返信
マニュアル親バカのやることがまたひとつ増えました
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:55▼返信
使わなきゃ衰退すんのは当たり前だろ
実際ニートやってたたった一年で会話で単語が出てこないとかびっくりするほど記憶力落ちたと実感したことならある
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:07▼返信
幼少期にしていた習い事はどんな事でもどっかしらにずっと残っていたりする
普通の話でスマン
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:28▼返信
ピアノとトロンボーンできる俺勝ち組
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 11:10▼返信
ピアノはたぶんダメなんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:42▼返信
ブラバンのトランペッターの俺は安全圏内だなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:50▼返信
皆、リコーダーやってるじゃん‼︎
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 13:18▼返信
×14歳までに楽器を習うと頭が良くなる
○14歳までに楽器を習える経済力のある家庭に生まれたら、遺伝的に頭が良くなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 14:02▼返信
仕事終わってから毎日食っちゃ寝の俺は最近頭ぼーっとしとるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 14:06▼返信
右手と左手を別につかうボケ防止方法とか有名すぎだろwいまさらすぎw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 17:37▼返信
若い頃から女ギターで有名な人いたけどガンガン認知やったで
96.ネロ投稿日:2015年02月09日 19:20▼返信
関係ないやろな

毎日、何もしてないニートとかは直ぐボケるやろうけどな 笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 21:38▼返信
楽器習わせられるような余裕のある家に生まれたやつは
年取ってからも有利ってことか
絶望
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 23:36▼返信
キリカちゃんに手取り足取り教えてもらいたい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング