【【速報】『テラフォーマーズ』実写映画化決定wwwwwwwwwwww】
↓
「テラフォーマーズ」実写映画化決定!挑むのは鬼才・三池崇史監督!
http://www.cinematoday.jp/page/N0070575
(記事によると)
「週刊ヤングジャンプ」で連載中の人気漫画「テラフォーマーズ」の実写映画化が決定した。メガホンを取るのは鬼才・三池崇史監督。火星を舞台に、人類と人型ゴキブリのバトルを描く奇想天外なSFコミックを実写化する。
そんな大ヒット漫画の映画化に挑むのは、多数の監督作で国際的な評価を集め、『土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI』『神さまの言うとおり』など、コミックの映画化にも定評のある三池監督。映画化の準備は2年ほど前から始まっていたが、製作陣は当初から「この作品を実写映画化できるのは三池監督しかいない」と目を付けていたという。撮影は5月中旬から始まり、公開は2016年を予定。ロケ地やキャストなどは今後発表されていく。
映画『テラフォーマーズ』は2016年全国公開予定
フラゲ情報は何かの間違いだと思ったけどマジだったか
進撃の巨人実写化といい、最近実写化多いなw


テラフォーマーズ 12 (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一,貴家 悠
集英社 2015-02-19
Amazonで詳しく見る
テラフォーマーズ<公式>キャラクター生物図鑑 (ジャンプコミックスセレクション)
橘 賢一,貴家 悠
集英社 2015-02-19
Amazonで詳しく見る
TERRAFORMARS テラフォーマーズ Vol.3 (初回生産限定版) [Blu-ray]
細谷佳正,木内秀信,伊藤静,石川界人,KENN,浜崎博嗣
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 3224
Amazonで詳しく見る
これは松潤あたりがきそう
ヤンキー極道物やってりゃいいよ
そのまま実写化って流れだったんだろうな。企画は止められないから赤字確定でもやるしかないんだね
せめてブレインにヲタ10人は入れろよな
スポンサーよりヲタ入れた方が
儲かるぞ
そろそろ気付け
逆転裁判の恨み
だれか楽しみ方をおしえてくれ
お金かけないとアニメ以下のくそになるし…
つかキャラ死にすぎ
ヤンジャンでパラ読みしてるだけだから?
バランスが悪すぎなんだよ。回想シーンはもっと省略するべきだった。
ゼノブサイクワロスが劣化PSO2の糞ゲーだった…。
見たことあるようなフィールドを貼り付けたマラソンゲー。
どうすればいいんだよWii U…。
これがヒットしたからガンツ終わらせてもらえたんだろうなーと思った
結果はこのザマだけど
面白く無いのに7巻まで読んだのか?それはそれですげえな。
叩くにしても無理矢理すぎ
pso2と比べればどんなゲームも神ゲーになるっつーの
叩きに使うならもっと調べてからにするべき
現実味がなさすぎてネガキャンにもなってない
アカンて
ゴギブリが地球に、それも日本にって…
大御所漫画家でも面白くなければ切られる厳しい実力社会→世界に通用する質の高い作品が生み出される
邦画界
才能のない監督でも仕事が入るコネ社会→マンガ、アニメに寄生し粗製濫造
ゴミだな
まぁ原作も何が面白いのかさっぱりわからんしどうでもいいけどな
仮面ライダーシン並みのゴキブリがたくさん出てきそう
低予算のB級映画にしかならんだろ
実写にすんならマーベルみたいなクオリティならともかく、10年位遅れてるといわれてる日本のCG技術なんかじゃ底が知れてるわ
増えすぎた俳優モドキを養うための実写化とかいい加減やめろ
釣りバカ・ミナミの帝王・警察署長などの超常現象が一切無い社会人漫画ぐらいだろ
海外ならスパイダーマンなどのアメコミヒーロー系があるけど
ネズラ
「アメリカ軍のデリバリーですよ〜」
みたいなやつですかね!
わかる人居るかな?笑
グロイSF系とか日本より海外のほうがいいだろうし
ガメラ3の頃から一向に発達しないし
海外は俳優が役に合わせて作るだが日本は役を俳優に合わせてくる。
だから原作ブレイクとか普通に起きるし。