POSシステム狙うウイルス 日本で初確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150301/k10010000161000.html
(記事によると)
スーパーマーケットなどのレジスターと連動して、商品の売れ行きの把握などに用いられるPOSと呼ばれるシステムに感染し、クレジットカードの情報を盗み出すコンピューターウイルスが日本で初めて確認された。
POSシステムは、スーパーマーケットや小売店などのレジスターと連動し、商品の売れ行きの把握や在庫の管理などを行うもので、最近ではクレジットカードの決済情報も扱うようになっています。
こうしたウイルスにはインターネットを通じて感染しているとみられ、顧客が利用したクレジットカードの情報を盗まれるおそれがあるということです。
アメリカではクレジットカードなどの情報4000万件余りが流出するなど被害があった。
POSシステム狙うウイルス 日本で初確認(3月1日5時36分NHKニュース記事 http://t.co/L2HHh2FHWo )…レジスターと連動して、商品の売れ行きの把握などに用いられるPOSと呼ばれるシステムに感染し、クレジットカードの情報を盗み出す…(以上、記事より)
— ネコ (@neko_tubuyaki) 2015, 2月 28
Reading:POSシステム狙うウイルス 日本で初確認 NHKニュース http://t.co/jWyv8UQqQn 対策やったレジは大きく表示してくれ。
— 馬鹿(ばろく) (@deko_ji) 2015, 2月 28
カード情報流出のおそれも。Reading:POSシステム狙うウイルス 日本で初確認 NHKニュース http://t.co/YGB76yG7dH
— マティビ (@matv_) 2015, 2月 28
「注意して」って言っても買い物客は注意しようがないのが怖いところ
「レシートを保管して身に覚えのない買い物されてないか」チェックして突き合わせるしかないね


龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付
PlayStation 4
セガ 2015-03-12
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
御坂美琴・Gravure_Style「瞬間」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)
オルカトイズ 2015-07-25
売り上げランキング : 282
Amazonで詳しく見る
XOne Evolve 217,719
PC Evolve 50,543
3DS Monster Hunter 4 Ultimate 324,863
マイクロソフト&任豚終了のお知らせ
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万9994本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww
テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww
インターネット回線を使用して運用するものもあるとは思うけど
POSに感染させるなんて簡単ですよw
普通に考えればハッキングなんてできるとは思えんが、どういう経緯で漏れたわけ?
やばいんかな
仮にカード情報盗まれても被害は最低限で済むわ
これからの時代、情報の扱いが軽いとダメな気がする
米ドルとか中国元とかだと、偽札が多すぎて現金の信用も微妙ではあるが、日本円は偽造がほぼ不可能だし(ATMをだますことを考えない低クオリティの偽札でいいなら簡単だけど)
問題は現金だと嵩張るってぐらい
カウンターの裏とか普段使わないレジやPCを使えばいいし
事務員になると入力されたデータの全てが閲覧可能だ。
キー一つで全てのクレジット売り上げ情報に辿り着けて
やろうと思えば売り上げ情報自体の消去も可能。
本気になれば片っ端から全て消去が自動で出来ると思うし。
これらの事は外部ネット関係無く可能、前から危ないなとは思ってたよw
最近のやつはwindowsよ
開発費削減だね
現金最強
その対策をくぐり抜けた新型ウイルスが出てきたら……
窓口で自由に設定できるようにしたらいいのに。
最近というか20年前からだけどな
習ったから、狙おうと思えば狙いたい放題なのかもしれんね