実は、、、ニュースというのは、新しい店舗オープンのお知らせですアニ。なので、実際にはその地域にお住まいの皆様にとってのニュースかもしれませんねアニ。全国で116店舗目のオープンになります。
— 株式会社アニメイト (@animateinfo) 2015, 3月 10
きたる2015年4月25日(土)、ついにこれまでアニメイトが一店舗もなかった島根県に、アニメイトがオープンいたしますアニ!!!
— 株式会社アニメイト (@animateinfo) 2015, 3月 10
4月25日(土)、島根県にアニメイトイオン松江グランドオープン!オープニングキャンペーンなど多数開催予定ですアニ!お楽しみに!
— 株式会社アニメイト (@animateinfo) 2015, 3月 10
これで、47都道府県の全てにアニメイトがあることになりますアニ。←ここがビッグニュースでした。これもひとえにこれまでアニメイトを支えてくださったお客様のおかげですアニ!これからもご愛顧の程、よろしくお願いいたしますアニ!
— 株式会社アニメイト (@animateinfo) 2015, 3月 10
某大手コーヒーショップさんより先に全県達成ですアニ。・・・なんて、言ってしまって良いですかアニ?
— 株式会社アニメイト (@animateinfo) 2015, 3月 10
そして、某大手コンビニチェーンさんよりも先に全県達成ですアニ。・・・これも言いたかったので、言わせてくださいアニ。
— 株式会社アニメイト (@animateinfo) 2015, 3月 10
【ニュース】アニメショップ初の全国47都道府県、出店達成!! 「アニメイト イオン松江」(島根県)グランドオープン決定! http://t.co/kLrGRUKznS pic.twitter.com/FglLccQmug
— アニメイトTV公式 (@animate_tv) 2015, 3月 10
アニメ店長も感涙
全国どこへ行ってもオタクグッズを買うことができるってわけよ
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(9) (ファミ通クリアコミックス)posted with amazlet at 15.03.10
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 32
VOCALOID3 初音ミクV3 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品posted with amazlet at 15.03.10フリーイング (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
またゴキブリが負けたのか.....
最早お家芸だな。
夜中もやってる意味無いような田舎でも出店してるのに
中古だろ?キモオタが使っていたんだろ。臭うかもしれんぞ
セブンというより、スタバより早く全国制したのに意義がある
amazonだけど新品っぽいよ これなら買っちゃおうかな 俺GKだけど
電車で30分くらいの距離だし
どっちも沖縄だけ会社違う扱いだけど
ネットの違法視聴が可能にした恩恵だな
その上で正規版を売り出す店
単にセブンは超が付くほどドミナント出店に拘ってるだけの話
<丶`∀´> 独島は我が領土アニ!!
全然放送してないからテレビではみれないよ
てかすぐにつぶれる予感……。
そりゃ、アニメイトの方が全国制覇しますわ
あんなん赤ん坊すら見ねーよ馬鹿ども、くだらない
世の中くだらない事ばっかりだ!
なので利用しようと思ったら何10kmも移動しなきゃならん県もある
コンビニみたいに大規模な競合や縄張り的な物は無いんだから
比較にするのは頭おかしい
最近はその手のモノはみな通販だな
アニメイトも通販してなかったか?
田舎でも一定の需要はあるんだよな
客単価のクソ高いグッズ店ならえらく儲かりそうだ
アニメイトはオタク版女性専用車両である
吉野家だって47都道府県にあるし。
それが自慢になるとは思えないんだが。
この記事はJINの方が転載先だったが
アニメは好きでマンガも買ってるけど、こういう所では買わない。
ただ、更に過疎ってる米子イオンのアニメイトがまだ営業してるのを見ると、意外にランニングコストは安いのかもしれない。
客層も女性がメインでわざわざあそこで買おうってものは少ないし
知らなかった
まあもういい大人なので行く事はないけど
難易度は低いだろ
すごく濃い人はあんまりいないが
良く生き残ったなぁ
同時期にあったアニメショップは軒並み消滅したのに
乙女ゲーとBLを同カテゴリーにジャンル分けしようと必死になっているな
働くのはやめとけよ
ブラックそのものだぞ
バイトでもサービス残業あり
ヲタ大勝利
主要都市にしかないのかと思ってた
コンビニより先に47都道府県全制覇とかすごいな。
>>67
徳島のアニメイトは全国にあるアニメイトの中で唯一のフランチャイズ店
というか、いつの間にポッポ街から引っ越してたんや……
学生の頃はお世話になったなー
自分の身近なところに外国人がいるから、アニメイトより入国管理局がほしいわ。
県庁所在地のくせに入管がなく、最寄りが境港(米子空港)か岡山って。
しかも松江にもあるし。鳥取県東部と兵庫県北部は冷遇されすぎ。