• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






イグアノドン化石は新種=国内6例目、学名「コシサウルス」-福井
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015031000665&g=soc
1426040623064

(記事によると)

福井県立恐竜博物館は10日、同県勝山市の白亜紀前期(約1億2000万年前)の地層で2008年に発見された草食恐竜イグアノドン類の化石が、新種と認められたと発表した。

 福井県などの旧称「越の国」にちなみ、学名は「コシサウルス・カツヤマ」。国内で学名がつく恐竜化石は6例目となる。
 この地層では、同じイグアノドン類の「フクイサウルス」が発見されているが、骨の特徴が違うところからフクイサウルスとは別の新種と判明した。
 同じ地層から異なるイグアノドン類が発掘されたことは生物の多様性を示し、他にも(新種の)恐竜がいた可能性があるという。






















海外では「地獄から来た鶏」なんていう恐竜ネームが付けられてるのに「コシサウルス」はちょっと平凡すぎるなw




【その他新種恐竜の記事】

南米で世界最大級の新種恐竜の化石が見つかる! 骨1本が人間よりでかいwwww

北米大陸で新恐竜発見! → 想像図があまりに恐ろしげな風貌のためニックネームを「地獄から来た鶏」と命名wwwwwwwww








恐竜学入門―かたち・生態・絶滅恐竜学入門―かたち・生態・絶滅
David E. Fastovsky,David B. Weishampel,真鍋 真,藤原 慎一,松本 涼子

東京化学同人
売り上げランキング : 262418

Amazonで詳しく見る

新妹魔王の契約者 (8) オリジナルアニメブルーレイ付き同梱版新妹魔王の契約者 (8) オリジナルアニメブルーレイ付き同梱版
上栖 綴人,大熊 猫介

KADOKAWA/角川書店 2015-06-22
売り上げランキング : 317

Amazonで詳しく見る

コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:32▼返信
自民党の違法献金問題の記事まだー?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:33▼返信
ロマンすなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:34▼返信
自民党「マイナンバー(国民総背番号)で弱者共から税金を漏れなく回収します!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:35▼返信
まーた日本お得意の歴史捏造か。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:38▼返信
つまんねー記事ばっか
何ゲーム記事あげねーの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:38▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。
黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:38▼返信
化石なんて当時のごく一部だけしかなってないだろうから
まだまだ新種は沢山あるんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:39▼返信
ブサヨちゃん湧き過ぎててクッサ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:41▼返信
侵略して、強◯姦繰り返して来た日本人は、野蛮人だよ、生でイルカかじりつくようなな。

今でも、モンゴルから来た相撲さんに、モンゴルでは神だから喰べない魚、ちゃんこで無理やり食べさすのも、野蛮人の日本人だからこそ。ララ♡☺︎
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:43▼返信
だいたいな!白人に鉄砲教えて貰って、同じアジア人を殺しまくった日本人が、その時、弓や、投石で、野蛮人だった。で、白人が、艦隊教えてあげたら、アジア人をまた、殺しまくった日本人。で、日本が、艦隊で、やりたい放題にさせといて、白人が、空からドーンだろ?出来レースじゃねーか?

賠償責任あるな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:44▼返信
お前ら右翼は、白人至上主義より、格下で、テキサス◯親父みたいな、ハグレみたいなんしか、相手にされない、島の、ヘタレだからな。ララ♡☺︎
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:45▼返信

カラスが、道路で、轢かれた猫の内臓、お菓子みたいに、夜食してた。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:46▼返信
新種発見はいいけどくだらねえ名前付けてんじゃねえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:51▼返信
恐竜って名前おかしいぞ。

よく食べるから、食べ太郎が、正解

食べ太郎だよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:55▼返信
キモオタが発見して ミクサウルス・ハツネ とかになるよりはいいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:55▼返信
キチガイだらけなコメント欄
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:56▼返信
てか他の地域からはあんま出てないんかな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:56▼返信
食べ太郎は、マンモスなんかを、喰べて、生活していた
つまり、食べ太郎は、京都に舞妓の諸行に行って、あっさり断られて、
陶芸家になった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:57▼返信
俺だったらドスジャギイとかにするわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:57▼返信
新種の恐竜がいたって
表現おかしいべ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:01▼返信
喰べ太郎は、食べ放題が、好きで、好きで、スタミナ太郎の、生肉焼かないで、盆ごとまる食いしとるんだがね。

少し残しといてちょ、食べ過ぎはいかんわ。

腹痛くなってまった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:04▼返信
雄雌や成長段階の違いを別種として分類してる可能性が指摘されている中安易に新種とか言い出す日本人w
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:05▼返信
クローンしようぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:07▼返信
喰べ太郎さんって、解体業のアルバイトしに来て、一発で
壊して、よく仕事する奴だったな。

帰りは改造バイクで、ブィ〜ン〜ブィ〜ン。ブィ〜ン〜ブィ〜ン。
って帰って行ったよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:10▼返信
名前のセンスが悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:10▼返信
恐竜ってかなり、優しかったらしいね。

川で、体を、バナナの花で、洗ってくれました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:10▼返信
ここの米とかで淡路島みたいな奴
ちょっとは自重すんのかと思ったけど
全然気にしてないのなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:13▼返信
恐竜って全てじゃないけど、人が困っていたら、

お席ゆずりましょうか?

お荷物もちましょうか?

とか、お先にどうぞとか、レジをゆずってくれていたらしいね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:16▼返信
さっきから連コメしてる奴はどうしたいの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:16▼返信
なんであんないい奴がDQNに川原で殺されたのか?

喰べ太郎は、皆んなに好かれてたから、焼肉にされた、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:17▼返信
またキチガイ朝鮮豚が発狂してんのか
32.投稿日:2015年03月11日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:26▼返信
白亜紀前期に、巨大竜あずきもんが、河で、大型型爬虫類の餅ザウルスと、恋に落ちて、出来た子が、、あれだよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:33▼返信
おばさんの、いんもうのはいった、辛い味噌汁、お昼ごはん。

おばの伶奈。

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:41▼返信
福井の恐竜博物館行った事あるけど良かったよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:42▼返信
おまえら福井バカにしてんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:52▼返信
小さい骨5つで何がわかるというのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:02▼返信
メガネしかなかった福井に新たな光が
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:09▼返信
もう10年以上やってる観光資源に対して新たな光って言わないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:14▼返信
福井県て本当に有ったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:17▼返信
にしても日本の化石は保存状態悪いな。
地理的環境が悪いから仕方ないんだろうけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:20▼返信
日本にも恐竜いたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:21▼返信
福井ってどの辺だっけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:41▼返信
ヒグマドン
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:41▼返信
新種恐竜発見おめでとう!
恐竜って良いよね!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:49▼返信
某県の恐竜おしスゲエな。ニュースで見たが必死すぎて痛々しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:15▼返信
>>42
いっぱいいたよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:22▼返信
>>37
脊椎や足の骨の太さや長さから大体の大きさは分かる
頭蓋骨や顎からも大きさや生態が分かる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:18▼返信
福井がんばれ
50.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年03月11日 18:38▼返信
いくら化石が出るからって、今度走る特急に『ダイナスター』はないでしょ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:42▼返信
恐竜好きだから嬉しい!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:51▼返信
恐竜博物館はハコモノとしてはなかなかうまくいってる

直近のコメント数ランキング