• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ほうれん草などの青菜を毎日食べている人は、年をとっても認知能力が高いことが明らかに
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150406/219351/
名称未設定 14


記事によると
・米ラッシュ大学の研究チームが、平均年齢81歳の高齢者954人を対象に、それぞれの食生活と精神機能を5年間に渡り分析

・その結果、青菜を1日の推奨量かそれ以上摂取している人は、まったく食べていなかった人よりも脳の認知能力が11歳若い人と同じレベルだった

・これは青菜に多く含まれるビタミンKの効果で、ほうれん草や小松菜のほかパセリやモロヘイヤ、春菊、ケールでも効果があるという





























ほうれん草なんて滅多に食べないなー

納豆でもいいらしいけど、たまには食べるか・・・











ファイアーエムブレムif 白夜王国 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド 付ファイアーエムブレムif 白夜王国 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド 付
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

ハロー!!きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]ハロー!!きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]
西明日香,田中真奈美,種田梨沙,内山夕実,東山奈央,天衝

KADOKAWA メディアファクトリー 2015-06-24
売り上げランキング : 124

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:31▼返信
食う
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:31▼返信
.
「橋下さんにとって 議員なんて ただの数合わせ 、資質や 人柄なんて どうでもいいんですよ。

しかも 、橋下さんが ああいうキャラだから 、倫理観のかけらもないような うさん臭い人間ばかり集まってくる。

それを片っ端から 議員にしている。 維新の議員なんて みんな上西さんと 似たり寄ったりですよ。

実際には 犯罪者予備軍のような 人物さえ 混じっています」 (関係者)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:31▼返信
まじかよVITA売ってくるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:33▼返信
認知症のまこなこ に見えた
・・・寝るか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:33▼返信
まじかよホウレンソウマン最低だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:34▼返信
ショウ酸で石できて苦しんでも知らんぞw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:36▼返信
野菜云々じゃなくバランスの良い食事をしろってことだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:36▼返信
今時の粋がったラーメン屋のラーメンにはほうれん草やナルトが無いのが気に食わないね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:37▼返信
>>8
ほうれん草の入ったラーメン屋とか地雷確定じゃねえか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:37▼返信
ほうれん草って凄く栄養価高いけど、確か発がん物質があるから食べ過ぎはよくないんじゃなかったかな
普通に食べる分には問題ないらしい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:39▼返信
食べ過ぎると尿路結石になるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:39▼返信
日本人てフレンチフライのことをフライドポテトって言うらしい
笑っちゃうよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:39▼返信
日本人てアウトレットのことをコンセントって言うらしいぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:40▼返信
小松菜は味噌汁おひたし鍋すべてに対応できる万能野菜だと思うんだが
なぜほうれんそうにおくれをとるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:41▼返信
日本で朝鮮.人のことを馬鹿って呼ぶらしいぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:41▼返信
ほうれん草と鶏肉と納豆だけで生きていける
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:42▼返信
ゲーマーはボケる可能性はほぼないから食わんでいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:42▼返信
嘘つけ! ポパイは認知症になったじゃねーかっ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:45▼返信
結石とか痛風になるんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:46▼返信
そして数年後、実は毎日食べていても効果が無かった!!
とか発表されるまでがテンプレ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:46▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:47▼返信
だけどほうれん草ってアクが強いんだよね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:50▼返信
調子乗って食べ過ぎて結石出来るっと
その痛みのおかげかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:52▼返信
>>22
下ゆですれば問題ないけど

面倒だから小松菜使った方が良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:54▼返信
青菜なんてほとんど食わないけど石できたしどうなんかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:57▼返信
ほうれん草は結石になるんじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 01:59▼返信


高くて毎日食えねーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:00▼返信



抹茶でもええんやで



29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:01▼返信
幾らほうれん草好きでも放射能汚染された東日本産のは危険だから喰わねえの。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:02▼返信
年取るごとにこういうの気になってくるんだよな
明日からしっかり食うか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:08▼返信
ほうれん草は季節外だと本当に高いからなぁ……
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:12▼返信
ほうれん草、小松菜、春菊、チンゲンサイ
ここらへんマジ好きだわ

おひたしもいいけど
和風パスタ(醤油バターとベーコン)の具にすごい合う
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:15▼返信
売り切れるぞ急げええええええええええ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:22▼返信
尿路結石になるって聞いてほうれん草食いづらくなったのはきっと俺だけじゃないはず
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:24▼返信
>>34
栄養価落ちるが茹でるとシュウ酸がほぼ抜けるぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:26▼返信
ほうれん草はたべまくると尿路結石症になりやすくなるんじゃなかったっけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:34▼返信
ほうれん草も納豆も大好きだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:36▼返信
ビタミンKならほうれん草より納豆のほうが倍ぐらい多いんだから納豆と言うべきでは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 02:37▼返信
ほうれん草のおひたし頻繁に食ってるわ
バター炒めとかゴマ和えも美味いんだよなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 04:10▼返信
特に東日本産のほうれん草や青菜は避けておる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 04:15▼返信
オナ、ニーがはかどるよな~
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 04:23▼返信
食う分にはどちらかと言えば好きだけど、茹でるのめんどくさい。
サプリ摂取だと駄目なん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 04:28▼返信
食べたくなったときにめっちゃ食いたくなるとかはよく言いますよね?
緑黄色野菜,,,
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 04:29▼返信
>>2 >>21
内容に関わらず、この手の粘着コピペ気持ち悪い・・・。しかも、完全無関係な記事で。
こういう言動をする人間を嫌うように誘導してんのかな? それならやる意味はあるけどお仕事ご苦労さん。
少なくとも、拡散して賛同者を得たいのであれば完全に逆効果だよなぁ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:31▼返信
ほうれん草は今かなり高級食材。値上がりし続けてます。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:45▼返信
その分、弊害もあるからね尿結石とか
ほうれん草が好きだけど控えている人も多いだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:52▼返信
納豆でいいなら納豆食べますよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:54▼返信
納豆でおk
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:54▼返信
孤独の認知症が一番悲惨な末路だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:59▼返信
小松菜はよく食べるが、毎日は食べてないなあ。小松菜とほうれん草をローテするかね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:05▼返信
※ただしキモオタは手遅れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:29▼返信
こんな記事だしたら全国のスーパーでほうれん草売り切れる…
ほうれん草食べると口の中と歯がざらざらした感じするからあまり好きじゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:32▼返信
食べ物ってのはメリットとリスクが必ずあるんで、
現実に則した総合的な評価をしないと意味が無いのよ
これはホウレンソウの良いところだけを抽出した何かであって、
嘘では無いけど情報として不完全
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:46▼返信
ほうれん草食べすぎるとおしっこ濁るぜよ………
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:50▼返信
ほうれん草ってちゃんと下処理しないと、食べたとき舌が痺れるから苦手。
生で食べられるのもでてるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:00▼返信
マジかよ、小松菜最強やん
後は卵があれば問題ないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:29▼返信
毎日家系ラーメン行くわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 09:28▼返信
サプリクエー
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 09:50▼返信
ま、いつも思うけどあくまで統計であって全てがそうではないんだよな
豆腐や納豆(大豆食品)好きな叔母は子宮と乳房を癌で失くし、牛乳好きの父と伯母は骨粗しょう症
ほうれん草じゃないけど小松菜農家だったの伯父は認知症(既に他界)
そんなもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 10:02▼返信
今のガキは野菜食わないから老化したら認知症のキチガイばかり誕生しそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 10:06▼返信
ただし日本国内産に限る。宮崎県産最高!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 10:13▼返信
結石つらいです・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 10:14▼返信
ほうれん草食うと強くなるイメージしかないんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 10:22▼返信
ビタミンKより
良く噛むことが影響してる気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 12:52▼返信
これでボケないなら田舎のじじばばは苦労してないんだよなぁ
実際に苦労してるのは子だけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 14:29▼返信
結石持ちにほうれん草とか薦めんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 14:59▼返信
65
ボケてんのは都会の爺婆だろ。
田舎の(つーか農家の)年寄りはボケない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 15:00▼返信
小松菜ならまあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 15:27▼返信
石がてきるからやめとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:33▼返信
食べ過ぎると尿道結石になるリスクも教えてやれよ

ネットの情報は鵜呑みにすんなよ
自分で調べて初めて意味があるんだから、きっかけ程度に使うのが利口
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:34▼返信
>>70
ちなみに牛乳飲むと緩和されるからどうしても食べたいときは食後に1杯飲んでおけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 22:51▼返信
たまに茹でないで調理する方がおられますが、知らないって怖いですねー
灰汁の少ないのもあるみたいですけれど

直近のコメント数ランキング