• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






自民、「報ステ」に中立要請文 アベノミクス報道受け
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1537807
1428672287521

記事によると
・テレビ朝日「報道ステーション」のプロデューサーに昨年11月、アベノミクスを取り上げた報道を批判し、公平中立な番組づくりを求める文書が自民党から届いていたことが明らかに

・文書は、番組がアベノミクス効果で富裕層しか潤っていない内容になっているなどと指摘

・自民党関係者は「『視聴者が誤解する。公平中立な番組にしてほしい』という趣旨の文書を出した。圧力をかける意図は全くなかった」としている

・テレビ朝日は「文書を受領したことは事実。番組では日ごろから公平公正を旨としており、特定の個人・団体からの意見に左右されることはありません」とコメント






この記事の反応

























































特定の番組に文書送るとかよほど目に余ったのかね・・・w

最近報ステは話題に事欠かないな










DVD付き 進撃の巨人(16)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人(16)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る


SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(592件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:00▼返信

ゴキブリいる?ゲームしないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:01▼返信

メディアにスポンサーが有るんだから無理に決まってんだろ?
純真な乙女じゃあるまいし、メディアが全てを伝えてくれるわけないじゃん。

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:02▼返信
テレ朝が偏見報道なのは間違いないが、自民党の政策が実際富裕層にしか恩恵をもたらしてないことも事実。
目糞鼻糞の争いだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:02▼返信
I am not ABE

の人は成敗されたのだ...
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:02▼返信
具体的にどういう内容だったんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:02▼返信
放送法を守れない発言キタコレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:03▼返信
>>5

???<I am not ABE!!私が降板させられるのは政府の陰謀!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:03▼返信
アベノミクスって結局、意味あんの?。

景気は全然、回復しないし、物価は上がるだけだし。

結局は地方や中小企業はシカトだし。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:03▼返信
底辺だけど潤ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:03▼返信
>>2
そのとおり。
メディアにも政治にもスポンサーがいる。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:04▼返信
基地外左翼っていうか中国の手先に何言っても無駄。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:04▼返信
報ステも大概だがTBSのサンモニも相当キテる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:05▼返信
低所得ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:05▼返信
奴隷制復活VS売国の争い
本当に何から何まで終わってるなこの国の政治は
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:05▼返信
>>番組では日ごろから公平公正を旨としており

ナイスジョ~クwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:06▼返信
正直、一般の視聴者からも公平中立な報道してくれっていわれてるんじゃないの。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:06▼返信
底辺が潤ったらそれはアベノミクス的には失敗なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:06▼返信
左翼にとっての中立は偏向報道だからね、仕方ないね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:07▼返信
株始めたガチサヨクの親父が一時2万円台だったから超喜んでた
安倍批判ばっかしてたのにホント面白いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:07▼返信
放送法が変わるんで警告出してあげてんだろうけど
伝わらないんだろうなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:07▼返信
確かに給料は上がったが景気が上向いてるかどうかまでは分からんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:07▼返信
(スポンサーを正義とした)公平中立な報道。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:07▼返信
在日向け番組になっちゃったからまぁしょうがない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:08▼返信
めっちゃ景気いいけどな
転職しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:09▼返信
ニュースにコメンテーターいらんだろ客観的に伝えるだけで十分
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:10▼返信
ボーナス増えたし給料も上がったけどな
とりあえずケチつけるようなことは無いな
ミンスにゃ言いたいことが腐るほどあるがw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:11▼返信
>>21
それ一番景気が上向いてきた実感するところじゃねえの?www
そこで実感しないで何処ですんのよ?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:12▼返信
>>21
馬鹿丸出しなコメしてんなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:13▼返信
ぶっちゃけ、未だに景気の上向きを実感できないって会社、色々ヤバイと思うぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:13▼返信
事実だから公正中立と圧力をかける
事実じゃないなら、事実じゃないから訂正しろと言ったはず
間接的に認めてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:13▼返信
>>29
ブラックなんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:14▼返信
在日犯罪者の名前をちゃんと公表するように要請してくれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:14▼返信
どっちもどっち過ぎてwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:14▼返信
安倍に 橋下

オレ様を マンセーしない

テレビ局は 恫喝します
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:15▼返信
まぁ圧力かけたのには変わりないわな
多くの人にとっては日経平均が何万円示そうが今のところ日用品の値上げだらけで生活苦しくなった実感しかないのも事実
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:15▼返信
>「文書を受領したことは事実。番組では日ごろから公平公正を旨としており、特定の個人・団体からの意見に左右されることはありません」

公正と言われると何言ってんだオメェ、って話だが。
確かに、特定の個人、団体の意見に左右されることは他の報道機関に比べて多くはないな
自分影響力を持つために捏造するけど。要するに、これからも捏造し続けんよって事だな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:15▼返信
>>10

そう言う事。
まぁメディアは 私は公平誠実がモットーです!! とか言うから気に喰わないんだけどなw
そんな事言わなきゃいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:15▼返信
>>29
実感できない人が多いのは仕方ないよ
給料上がった人でもそれ以上に物価が上がってるから実感できてないって人は多いしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:16▼返信
アルバイトですら給料upしてんのに会社員が分からないとかヤバいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:17▼返信
テロ朝は椿事件って前科があるからな
しかも慰安婦捏造までやらかしてるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:17▼返信
もはや非国民番組じゃねえかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:17▼返信
どんだけクズなんだよ朝日
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:18▼返信
アベノミクスの効果
・円の価値が高騰し1ドル120円台突破
・為替が2万円台突破
・各企業の売上増加
・これにより一般人の給料増加
・給料増加により更に各企業の売上が増加(予定)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:18▼返信

テロり朝日

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:18▼返信
朝日が公平公正じゃないのは百も承知なのに
公平公正って嘘を言ってるのがもうね
「テレビは公平公正な報道をする必要は無い」っていう風に変われば楽になるのにね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:18▼返信
関口宏のサンデーモーニングもアレだよねーw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:19▼返信
椿事件の話を持ち出すとマスコミ業界は話逸らすんだよなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:19▼返信
給料が1%上がっても、増税で2%マイナスですから…
そういうからくり
しかも、便乗値上げが止まらない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:20▼返信
I am not ABEとか生で垂れ流す番組がどう公正何だよwww
新しい思想を植え付けて先導しようと急に持ち上げだしたピケティとやらもアホ丸出しでもう辞めてるしw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:20▼返信
こんなのリークしないで、正々堂々と番組内で
公正に番組を作ってると、公正だということを証明すれば良いのに
反論して大嫌いな安部政権を批判できるチャンスやったろ?

…公正なんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:21▼返信
>>35
実感として湧いてるのは大企業の社員と失業者。失業率の低下、求人倍率の増加は目に見えている。正社員もな.
まぁ、中小企業で、既に働いてる人の特効薬になるほどの政策ではないわな。
グローバル社会において、大企業が逃げないように大企業優遇ってのはどうしようもない話。誰がやっても同じ。
ただ、社会的弱者を何とかするってのは大事じゃね? そこは頑張ってるよ。

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:21▼返信

NEWS23とかも大概だけどな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:23▼返信
教授 「株価が 2万円になったのは 統一地方選のために「アベノミクスで 景気が良くなった」というイメージを作る目的で 国民の年金基金をぶっこんだんですよ。安倍さんは 自分の政権を持たせることしか考えていないから 先のことなんてどうでもいいんです」
466RT

教授 「株価を 釣り上げるために、これまで安定運用していた 年金基金をどんどん株にぶっこみ続けている。安倍政権の 支持率を持たせるために、国民の財産を使って 国をあげてのギャンブルを始めたというわけです。このまま行く と完全に破綻しますよ」
331RT
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:23▼返信
内容がわからんことには…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:24▼返信
>>53
そのかなり前に、投入することは決まってたがな。
本当に専門家なんか? そのオヤジ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:25▼返信
自民のせいでドンドン景気が悪くなるのに、擁護するキチガイはナンなんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:26▼返信



報ステは政権批判のために捏造までしてるからね

最近も捏造バレて問題になってたし


58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:26▼返信
いつか麻生さんが景気上向けば年金あたりの運用益は確実に上がるから
給料には反映されてないかもしれないけど普通の人にも恩恵は出てる的なこと言ってたな。
なんか今株がバブルな感じみたいだし、もうちょっと多面的な見解も報道してくれって事でしょ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:28▼返信
>>53
さらに言えば、まだギャンブルというほど、割合は多くない。
そもそも年金なんか結構前からそういう運用している。
年金も増やさなきゃ難しくなってっるのでな。大変なんだよ。
まぁ、アメリカの様に完全民間でないから、そういうところに運用ってのは不安はあるがな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:28▼返信
>>53
アベノミクスで景気が良くなったかどうかを判断するのは消費者であり投票権がある人でしょ?
どこの人間に向けてるの?その「アベノミクスで景気が良くなったというイメージ」ってのは
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:28▼返信
捏造ステーションとサイテーモーニングは偏向番組の2大巨頭だな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:28▼返信
昨年末の衆議院選挙の時に出した中立要請文のニュースとは別物なの?
朝日だけじゃなく他のテレビ局にも出してなかったっけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:28▼返信
今回に関しては明確な圧力やな
富裕層だけしか利益出てないのは事実なのに隠蔽したいんやろ自民
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:30▼返信
>>56
ミンス政権のとき株価いくらだったと思う?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:30▼返信
>>56
悪くなってないが? 良くなってるよ。
悪くなってるとしたら、お前が救済すべきほどの低所得者でなかったか、大企業に勤めていないかのどちらか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:32▼返信


ブサヨって平気で嘘ついてネガキャンするもんね

さすが日経平均8000円民主政権応援団は違うわw



67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:32▼返信
日本記者クラブ主催の党首討論会で安倍総理が椿事件の話題出したら
記者が、そそくさと話題かえて逃げたやつじゃなかったか?
68.hage投稿日:2015年04月11日 03:32▼返信
少なくともアベノミクスで賃金自体は上がってるし景気も良くなってるし失業率は下がってるだろう
超円高も改善して株価も上昇した

これを数字上のトリックで~とか言う奴がいるが、じゃあアベノミクスの前はどうだったんだと
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:33▼返信
報ステって報道番組じゃなくて報道バラエティだろ?
あんなもん真面目に見てる馬鹿っているのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:34▼返信


やっぱり民主党政権の株価8000円は凄いわw


日本終わりかけじゃんww


71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:34▼返信
はちまってネトサポ多いよなw
他だと今は叩かれるしあまり見ないのにw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:35▼返信
現実はマイナス成長
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:35▼返信
富裕層しか潤っていないソースは
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:35▼返信
民主になったら株価3万超えてバラ色景気って煽ってたのはどこのマスゴミだったかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:36▼返信


ブサヨ悔しいのぉw



76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:36▼返信
民主政権の時は株価がどこまで下がるかワクワクしてたな
ついに9000円割ったwwwwwwwとかみんなで馬鹿にして笑ってたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:37▼返信
富裕層だけとかいってるのはよっぽどの底辺か状弱のアホなんだろう
ここに張付いてないで、仕事でも探してこいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:38▼返信
>>59
あなたは勘違いしてるけど日本が株に運用してる年金はほかの国では基礎的部分に当たるところでほかの国が運用してるのは民間企業などの年金または厚生年金にあたる階層の部分。
国民年金にあたる基礎的年金はどの国でも株で運用はしていないんだよ。
その部分を嘘ついて運用開始したんだよね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:39▼返信
朝4時に必死に自民党擁護してるんだからw
ほんま病気だろ

もっと中立客観的に頭よくなれよ、お前らみたいなのが日本を変な方向に動かすのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:39▼返信
大企業しか潤ってないって言うけど
そんなの当たり前だと思うんだけど
しょうもない所にしか就職できない自分のスキルやキャリアにまず文句言おうよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:39▼返信
マスコミという巨大権力が世論を誘導して一時は政府を打倒した
放置できるわけがない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:40▼返信



ブサヨ理論って日本全員貧乏人になれば平等って考えだよねw

だから株価8000円で大企業まで死にまくった


83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:41▼返信
79>>
そのまんま返すわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:41▼返信
>>79
その逆の朝4時に必死に自民叩いてるのは病気じゃないの?すごい価値観だね
さすが世界の中心だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:41▼返信
        ./任_豚\
        |ノ-O-O-ヽ|
        | . : )'e'( : . |ヽ   
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)   I am     (,,)_
   / |   Nintendo    | \
 /   |________.|   \
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:42▼返信
>>56
民主だともっと悪くなってるぞ
景気悪くなってる原因は消費税増税だけどアベノミクスでかなり相殺出来てる
もしこれが民主なら消費税増税の影響がダイレクトに来てたわけだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:42▼返信
ブサヨとニシ豚の共通点


都合が悪くなると中立論で逃げるw


88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:42▼返信
一応言っとくと民主党時代はGDPはプラス成長だったことは覚えていたほうがいいよ。
つまり民主党時代にはゆっくりではあるが景気が良くなってた。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:44▼返信
>>81
実際は権力があるように見せかけたい虚像だけどな
自民を倒すために日本を傾けようとしたら自分の足場も崩れてホリエモンに買収されそうになったりするんだぜw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:44▼返信
>>88
おいおい・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:45▼返信


まーだ民主党政権みたいなゴミを擁護できる馬鹿いるんだなw


92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:45▼返信
>>88
そのGDPがなんで成長だったのかをちゃんと見ないと意味ないぞ

あの頃は食品偽装やら中国のレアメタル規制で輸入が落ち込んでただけだと思うが
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:46▼返信
安倍「これ以上あべこべなことを言うのなら、その口叩けないようにしてやる」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:47▼返信
>>92
じゃあ今のこともよく見たほうがいいよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:49▼返信
バイト何言ってんだ?
報道番組に文書送るなんて普通のことだぞ
内容は似たり寄ったりだがどの政党もやってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:49▼返信


失業率改善、給料上がりまくり、株価上がりまくり


でもブサヨは信じないんだってw


97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:49▼返信
>>88
超円高で、プラスになってもなんの意味もないだろう。どういうマジックでプラスだったのか知らんのか?
あの破滅的な失業率でなんの希望が持てたんだよ?
いつ自分が首切られるかわからない不安に怯えてさ。

中小企業が給与が上がってないって当たり前だろう。中小企業自体の人件費は増えてんだよ。
採用人員増やしちゃってるから増えてんの。しかも、中小企業は正社員の募集でないと人が来ない所まで来た。
いくら景気が良くなったって、中小企業がベアアップまで出来るわきゃないだろう。
俺が、民主時代のいつ、国家にも、自分個人にも破綻が来るかわからない社会なんて二度とゴメンだね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:52▼返信
>>94
お前こそ見ろよ
あぁ民主擁護してるような人には見えてないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:52▼返信
※88
円が異常に強かっただけだろw
そんなバカでも分かる嘘をさらっと付くなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:53▼返信
こいつが一人でしゃべるやつつまらんかったなー
最期の最後でお涙頂戴だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:55▼返信


マジで民主党政権のせいで企業壊されまくったよね


102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:56▼返信
古舘がピークだったのはプロレス実況やってたときまでだな
バラエティアナウンサーがコンプレックスで報道に行くと必ず失敗する
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:57▼返信
>>71
はちまってか300議席ってのは日本人の大多数が安部政権を支持してるって事だぞw
そう感じるのは君が嫌儲民だからじゃないかな?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:58▼返信
端的に言えば大企業が経済回してるんだから景気回復を目指すならそこが潤う事が一番重要でしょ
大企業であればそこに関わる会社も必然的に多くなるのに何で悪い事のように言われんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:59▼返信




ネトウヨ大敗北




106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 03:59▼返信
>公平中立な番組にしてほしい
無理な要請するなよw
それができてたら「マスゴミ」なんて言われてねぇよw

>>96
ブサヨの理想とする世界は金持ちが貧乏人に近づく世界だからなw
政治家とか一部の特権階級以外が金を持ってるのは許せないw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:00▼返信
同じ局でもディレクターやプロデューサーによって報道のやり方違うからね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:00▼返信
>>98>>99
じゃあ質問があるんだけど実質賃金低下、消費も悪化、GDPマイナス成長でも円安、株高だからいいんだとか言うの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:00▼返信
NHKじゃないんだから別に安倍に批判的でも問題なかろう

>>92
貿易収支とGDPとごっちゃになってるんとちゃうか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:00▼返信
>>104
中小なんて大企業から仕事貰ってんのに
大企業がヒィヒィ言っててどっから仕事貰うってんだろうなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:01▼返信
俺個人で言えば給料もボーナスも5年前に比べてかなり増えてる
夏以降は世間一般的に一気に金回りがよくなるんじゃないかな
とりあえず煽るだけのテレ朝は放送免許返上しろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:01▼返信
まず誰が見ても偏向報道なのは確かだよ

ニュース23もサンデーモーニングもそうだね

しかし、一部のマスコミはどうしてここまで現在の政権に批判的になるのか分からないね

努力をしない庶民が空から降ってくる金がどうしてここに落ちてこないのかって言ってるみたいなものだろ

113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:02▼返信
そりゃ紫BBAとか使ってれば偏向する気満々と思われても仕方ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:03▼返信
数字は今期からかなり改善するだろね

増税から1年たったし


115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:04▼返信
椿事件とは、1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件である。当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。

1.「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
2.「日本共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:05▼返信
>>114
前年比で見るから悪くなったらそれこそ終わりだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:05▼返信
大企業より先に中小企業をもうけさせるウルトラ経済学を誰か説明してくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:05▼返信
努力しないやつは結局置いてけぼり食らうから、生活はさらにひどくなるんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:05▼返信
マジで自民党は日本を滅ぼす気でいるからな、自民だけは無いわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:06▼返信
たぶんリフレ派の連中だろなw
岩田コミットメントしろよ
インタゲ2%どころか0%じゃないか
白川の時と何が違うんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:07▼返信


ブサヨの負け惜しみはもういいよw

失業率改善して給料も上がりまくりなのに何が大企業ガーだよww


122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:09▼返信
>>109
放送免許って許可がいるんだよ
そして条件に公平にしなさいってのもある
右でも左でも片方だけなのはダメ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:10▼返信
これが古賀さんのいう圧力か
あったんだな圧力
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:10▼返信
実質賃金はマイナス
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:10▼返信
>>117
大企業が稼いだ金を中小企業に全て譲渡する
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:10▼返信
>>115
気になってたんだ
ありがたや
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:10▼返信
>>121
実質賃金って知ってる?
あと日本は大企業より中小企業に勤めてる人が多いんだから大企業だけじゃ意味がないんだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:12▼返信
I am Abe. 
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:12▼返信
>>127
消費増税って知ってる?
あと中小企業は大企業の下請けだったりするから大企業が儲けられなかったら話にならないんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:12▼返信
ブサヨって結局「働かないけど金くれ」ってんだろ
そんなの無理、悪いけどうちじゃ雇えない
でも残業も文句なくやってくれて、みんなのために働く人には高い給料出すよ
そりゃ経営者からしたらそうなるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:13▼返信
ぶっちゃけ自民党の内部だけで与野党が完結してるんだよな
自民党の内部に売国、親中、親韓、親北がいて足引っ張ってるし
だから自民党以外の野党のいる意味がわからない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:14▼返信
>>108
実質賃金低下は消費税増税による一時的なもの
延長された1年半で十分プラスにまで持っていける
問題はその後にさらに増税が控えてることだが・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:14▼返信
>>125
ツッコむ気にもならないけど
大企業が稼いでなかったら中小にお金配れないよね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:14▼返信
>>129
知ってる。
でもそれをやったのも今の政権だからそれはいいわけにはできないんだよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:15▼返信

あべちょ~~~~~~ん 「 すべてを僕ちんの意のままに 」



                 「 アァンダァァァァァァーーーー

                            コォントォォォォォォーーーー   

                                    ロォルルルルルルルルゥゥゥゥウウウーーーーー 」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:17▼返信



ブサヨって経済音痴だよなw

どんなに嘘つこうが現実は給料上がりまくりですわww


137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:18▼返信
文句言うやつはバブルの時にも居たな
不満ばかり垂れて人生何が楽しいのかと不思議に思ってたわ
あーここにも居るみたいだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:19▼返信
もうダムとか時代遅れで、補助金出してソーラーやらの発電所作りまくってるやんけ
俺の住んでる県の無駄なゴルフ場も活用されてるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:21▼返信
>>136
じゃああなたの理論では給料が上がっても物価がそれ以上上がっても給料が物価より上がってないけど上がったからいいよとか言うの。
あなたはどのように生きてるんだ?親のすねでもかじって自分の金で生活してないんじゃないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:25▼返信
報ステが左翼偏向なのは事実だが
アベノミクスが富裕層しか潤っていないのは事実だろ・・・。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:25▼返信
自民党だけは無いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:25▼返信
物価上がるって騒いでるけど、実際一ヶ月でどれだけ違うの?

車通勤で往復2時間かかる俺には、ガソリン価格ほどクリティカルなモノがあると思えない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:25▼返信


まーたブサヨの負け惜しみかよw

給料上がりまくりなのがよほど気に入らないみたいだなww


144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:26▼返信
リフレ派は何処にでも湧くゾンビ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:27▼返信
まったく効果でてないアベノミクス詐欺を報道されるのがそんなにまずいのかね
恩恵受けてるのは2割にも満たないってデータ出てるのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:27▼返信
富裕層から順に潤っていくっていうのが事実なんじゃ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:27▼返信
消費税増税に社会保障費も削られてんだから実質賃金は下がってるに決まってんだろ馬鹿か
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:28▼返信
真面目な話、一般庶民は大増税ラッシュと値上げラッシュで本気で死にかけてるけど
安倍みたいなボンボンにはそんなことまったくわからなし知ったこっちゃないだろうね。

アベノミクス=貧乏人を犠牲にして金持ちだけで生き残りましょうって政策。
これはもう最初からずっと言われてたがまさにそんな感じになってきた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:28▼返信
もちろん緊縮派もゾンビ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:28▼返信


失業率改善、給料上がりまくり、株価上がりまくり

だからってブサヨイライラすんなよw


151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:29▼返信
>>146
事実というか、それを知らないで騒いでるのなら馬鹿としか言いようがない
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:29▼返信
物価あがって増税で給料あがってないのに
景気がよくなると思ってるのかな馬鹿総理は
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:30▼返信
>>143
あなたはまず>>139について答えな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:30▼返信
>>145
まったく効果がでてないなら、「まったく恩恵受けて無い」じゃなきゃいけないんじゃないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:31▼返信
>>146
富裕層が儲かったら「順番に」貧乏人も潤っていく
とか信じてる時点でアホ過ぎだろ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:31▼返信
本当に都合が悪いとPやコメンテーターを辞めさせるんだからこれくらいはプロレスだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:32▼返信



ネトウヨ「ミンシュガー、給料上がりまくり(無職)ミンシュガー」



たまには反論しよ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:32▼返信
大企業や金持ちが使えば下も潤うと思ってたけど
実際は金持ってる連中は溜めこんで還元なんかしないんだよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:32▼返信
鄧小平<先富論で豊かになるw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:33▼返信



ブサヨって貧乏人なんだねw

口開けて待ってるだけじゃいつまでも貧乏人だぞww


161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:33▼返信
視聴者が間違えるような報道をする自由!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:33▼返信
どうでもいいよ
だってバラエティー番組だもの
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:34▼返信
うちは町工場だが仕事ものすごい増えたんだけどなぁ
今仕事が増えてない業種って冗談抜きでやばいんじゃね?
造船関連なんてむちゃくちゃ忙しいみたいだし


164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:35▼返信
下の方に金バラまいたって溜め込むことになるんでしょ?
じゃあ、何やっても詰んでるじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:35▼返信



ブサヨには都合が悪い現実だからねw


ブサヨ的には現実はGKならぬ現実はネトウヨだなww


166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:36▼返信
ブサヨは文句しか言わないからな
そりゃ金も寄ってこないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:36▼返信
まあアベノミクスを盲信してるキチガイは
株で儲けてるヤツか無職のヒキニートかの二択
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:36▼返信
>>148
一般庶民の俺はあまり変わらない生活してるけどお前本気で死にかけてるの?
転職した方がいいんじゃない?何歳?手取りいくら?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:37▼返信
>>167
お前どんな仕事してるのか教えてくれよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:37▼返信
やっぱ武器輸出と資源産業おこさにゃあ
日本経済変わらんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:38▼返信
なんか必死こいてるネトサポ工作員がいるなw

165-166
168-169

必死過ぎて笑えるwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:39▼返信
ハッキリ捏造スンナ朝日って言えばかえって波風がたたないだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:39▼返信



ブサヨ『失業率改善して給料上がりまくりで株価上がりまくりなのはネトサポのせい』


こうですか?ww


174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:39▼返信
>>168
横だけどあなたの年齢と手取りを教えてください
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:41▼返信




ネトウヨ「ミンシュガー、株価上がりまくりw(でも不景気)ミンシュガー、給料上がりまくり(無職)ミンシュガー」



たまには反論しよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:41▼返信
総理が一番現実見えてないから困る
景気回復めでたしめでたしみたいなこと言ってるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:41▼返信
>>173
なぜ自分の都合が悪いことは書かないの?
自質賃金低下とGDPのマイナス成長と消費悪化入れないんですか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:42▼返信
>>173
図星ついちゃったかwwww

もう自分が富裕層なんて見栄はらなくていいぞ
ネトサポヒキニートくんwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:42▼返信
町工場の朝は早い
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:42▼返信
民主政権時代に逆戻りして株価8000円台になって欲しいんだね、分かる分かる
超円高もオッケーオッケー!大企業が苦しむ?そんなの知らん!ざまぁみろ!全員貧乏になれ!
こういうことでいいんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:43▼返信


ブサヨ悔しいのぉw

景気回復して給料上がって株価も上がりまくりだから

安倍が勝ち続けてるんだよ?w

ブサヨ弱すぎワロタww

182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:43▼返信
リフレの朴ウヨク
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:44▼返信
>>177
消費増税だから仕方ないじゃんw
おかげで税収は20年ぶりの高水準だよ
あと二年は消費税ないからね、残念w
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:44▼返信
>>180
今の世界の景気状況でそうなるわけないよ。
その時代に戻れば話は違うけどその時代と今では景気状況が全然違うよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:45▼返信
正しいあり方に戻さないとな
守れないなら放送免許剥奪しろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:45▼返信
※180
株キチは上がろうが下がろうが値が動けば儲かるからその煽りは無駄やで
民主で株下がりなんて自民で株上がりより確実な現象だからむしろ喜ぶで
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:45▼返信




ネトウヨ「ミンシュガー、株価上がりまくりw(でも不景気)ミンシュガー、給料上がりまくり(無職)ミンシュガー」



たまには反論しよ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:46▼返信
>>176
真面目な話、まだデフレ時代のほうがよほど生きやすかった。
今は本気でしんどい
値上げラッシュが収まらないし細かい増税ラッシュがすごいし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:46▼返信
>>174
27で20万ちょい
そっちはどう?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:46▼返信
会社や富裕層だけが儲かっているとか言う奴に限って何もやってないもんな
昔みたいに賃金上げて欲しければ、クビ覚悟で労働争議やってみればいいのに
そんな度胸なんてないだろし、誰かと協力するって考え方自体が希薄だからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:47▼返信


ブサヨ反論できなくてオウム返しかw雑魚いww


192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:47▼返信
>>179
お前はどんな仕事してるんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:47▼返信
投資に金を回さないからきついんじゃないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:49▼返信
>>189
30歳で40万ぐらいだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:50▼返信
>>180
うん
円高=悪、株安=悪
なんてのは腐った金持ちの洗脳だと今気づいた。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:51▼返信




ネトウヨ「ミンシュガー、株価上がりまくりw(でも不景気)ミンシュガー、給料上がりまくり(無職)ミンシュガー」



たまには反論しよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:51▼返信
>>191思っいきり反論されてるよ
見えてないの?かわいそうに
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:52▼返信
30で手取り40万・・・
年収600万は超えてる奴がはちまなんて見てるんだw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:52▼返信
これが炎上マーケティングってやつか
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:53▼返信
>>190
とりあえず貧乏人のくせにネットやTVに洗脳されて
アベノミクスを無理して盲信してるバカどもの目は覚まさせないとダメだね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:53▼返信
>>198
ゲームとかが好きなんで暇潰し程度に見たりしてる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:53▼返信
おは寺で岩本沙弓が消費税誕生の話をしてたのが面白かったね。日本にとって不要な税金なのがよくわかる
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:54▼返信
>>193
今は施設投資より、人材投資じゃないかな
でも、マジで良い人材はいない。
そのせいでダチは今年入ってから、一ヶ月の半分以上は出張で居ないっていう・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:55▼返信
>>201
あんたどんな業種だい?
その年収だと2~30代じゃぁ上位5%に入るレベルの年収だし
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:55▼返信
金持ちが儲かったら貧乏人が儲かるなんてのは嘘。
金持ちが儲かってそのお零れが届くのは金持ちの周りの人間だけですよ。

トヨタが無茶苦茶に儲かったのでお前のサイフが膨れるという理屈はない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:56▼返信
>>204
一応販売業の店を経営してます。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:56▼返信
>>195
円高=悪、株安=悪ではない説明をしてみてくれ
洗脳が解けたんだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:57▼返信
マスコミが好き勝手している事態に一隻を投じた事は評価できると思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:57▼返信
企業業績 → 過去最高水準
ベア → 過去最高水準
株価 → 15年ぶり水準
税収 → 24年ぶり水準
国債発行額 → 6年ぶり低水準


これでも賃金ガー!で文句つける馬鹿につける薬無いわ
大学の経済学部じゃなくても教養の経済の教科書パラ読みしたくらいでも
賃金が経済指標の中で一番の遅行指標だってことくらい学びそうなもんだが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:58▼返信
>>207
なんでお前みたいな頭のクソ悪いヒキニートに
いちいち親切に説明してやらないといけないんだ?

質問すればんなんでもタダで答えが帰ってくると思うなよゆとり野郎
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:58▼返信
30で手取り40万なんてそれこそ大企業で結構役職ですやん
知り合いのホテルの支配人より貰ってるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:58▼返信
>>206
何売ってんのかしらないけど景気のいい店だねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 04:59▼返信
>>205
そりゃ底辺周りの仕事しかやってなければ、仕事も底辺のモノしかないわ
さっさと転職しれ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:00▼返信
テレ朝が公平中立でないなら日テレもだろ? 報道が政府の批判も出来ない国は糞
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:00▼返信
>>210
あれ?
てっきり説明できると思って聞いたのに
いきなりニート呼ばわりで罵倒とはなぁ
お前が円高=悪、株安=悪ではないって言うからw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:00▼返信
儲かってるのは主に外国人だからな
金持ちどころか日本人ですらない
歳出削減しまくってるしこれからが本当の地獄だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:01▼返信
企業業績 → 過去最高水準
ベア → 過去最高水準
株価 → 15年ぶり水準
税収 → 24年ぶり水準
国債発行額 → 6年ぶり低水準


ブサヨ『不景気ガー』
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:02▼返信
>>211
自分で経営するのと他人の店を経営するにではリスクも全然違うよ。
自分で経営すれば最ももらえるかもね。
それこそものすごく危険な賭けになるかもしれないけど
>>212
それこそ努力次第だよ自営業は
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:02▼返信
右上がりに増え続けるナマポ要員と同じく増え続ける非正規雇用についてネトウヨの頭じゃ反論できないからな・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:03▼返信
中立じゃないことを政党が指摘したらすべて圧力と言うのはさすがに暴論だと思うけど
左翼系コメンテーターはほれ見たことかと騒ぐんだろうなあ
でもそれなら椿事件についても触れるべきだよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:03▼返信
もう報ステなんてほっとけよwww
いまどき地上波のそれも報ステなんてくだらん番組見てるのは低能だけだろ(笑)
まともな奴はBS見てるわ、あの時間帯
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:04▼返信
企業業績 → 過去最高水準 ←儲かってるのは主に一部輸出関連大企業のみ
ベア → 過去最高水準 ←同上
株価 → 15年ぶり水準 ←異次元金融緩和など血税投入しまくりで買い支えてるので当たり前
税収 → 24年ぶり水準 ←度重なる増税ラッシュで無理やり国民からカッパいでるので当たり前

アベノミクソ最悪だな・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:05▼返信
日本を疲弊させる「消費税」を廃止せよ - 岩本沙弓

~抜粋~
米国が消費税を「導入の必要なし」と結論付けた理由

~中略~
特定企業への優遇策となりうる付加価値税(消費税)は、 不公平税制であるがゆえに採用しないというのは筋が通っているといえよう。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:06▼返信
>>218
そんなに努力する人がこんな時間にゲハブログにコメ書くとはとても思えないんだがなぁw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:07▼返信
30で手取り40万か···
ベンチャーとかは若くて役職に就いてる人も多そうだからあり得るけど···
うらやましいな、おい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:07▼返信



ブサヨの負け惜しみが惨めだねぇw



227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:07▼返信
>>215
できるけどやらないよw
お前みたいな糞バカヒキニートにいちいち労力使って
説明してあげて俺になんの特があるの?ねぇ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:07▼返信
>>219
なるほど
それだとまずなまぽ受ける権利のない在日キムチは本国に追い返せと言う事なんですね?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:08▼返信
>>227
まぁそれでいいよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:08▼返信
企業業績 → 過去最高水準 ←儲かってるのは主に一部輸出関連大企業のみ
ベア → 過去最高水準 ←同上
株価 → 15年ぶり水準 ←異次元金融緩和など血税投入しまくりで買い支えてるので当たり前
税収 → 24年ぶり水準 ←度重なる増税ラッシュで無理やり国民からカッパいでるので当たり前

アベノミクソ最悪だな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:08▼返信
国民はみんな潤っているのにね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:09▼返信
>>229
人に説明要求してお前は説明なしかw
バカはそのまま死んどけw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:10▼返信
民主から自民に変わった時に株やってる人はほぼ全員資産倍増どころか億単位で儲かってるよ。
まだ日経平均はしばらく伸び続けると思うし投資してない人は投資するべき。すぐに元取れる
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:11▼返信
>>224
自分の努力を他人と一緒にしないほうがいいよ。
自分ができないことも他人はできるということはこの世の中よくあることだから
人によっては一時間の努力も他人にとっては10分の努力で出来てしまうこともあるから
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:12▼返信
安倍政権に対しては懐疑的だけど、アベノミクスのおかげで株で家も変えたし文句は言えない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:13▼返信
>>224
正体はヒキニートだからな
察してやれよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:13▼返信
>>219
非正規の待遇改善も正社員化も企業が業績伸ばして初めて可能になるんだ。
従軍AEON婦20万人をあごでこき使ってるくせに業績悪化させてるAEONを実家に持つ
岡田克也代表の民主党なんかに投票しちゃだめだぞ、絶対だぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:13▼返信


ブサヨもソニー株価サンケタンの時に買っとけばよかったのにw


239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:14▼返信
>アベノミクスのおかげで株で家も変えたし文句は言えない

頭の悪さが如実に現れた一文
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:16▼返信
>>234
販売関連の経営なんだろ?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:17▼返信
企業業績 → 過去最高水準 ←儲かってるのは主に一部輸出関連大企業のみ
ベア → 過去最高水準 ←同上
株価 → 15年ぶり水準 ←異次元金融緩和など血税投入しまくりで買い支えてるので当たり前
税収 → 24年ぶり水準 ←度重なる増税ラッシュで無理やり国民からカッパいでるので当たり前

アベノミクソ最悪だな・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:20▼返信
会社の儲けを労働者に還元するのを強制しろって言ってるようなもの
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:21▼返信
>>242
ニュース見てないのかよ、去年の話だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:22▼返信
>>242
政労使会議ってそれだし
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:22▼返信
アベノミクスに乗り遅れた貧乏人が傷を舐め合うコメント欄ですね^^
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:24▼返信
>特定の個人・団体からの意見に左右されることはありません」とコメント
嘘をつく畜生は舌を引っこ抜くぞ~?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:31▼返信
富が上から下におりてくるのが遅れた事は事実だけど以前からそこら辺も企業側に働きかけてただろうに
そもそも企業より先に労働者が潤う状況って極端なばらまき以外に手あるのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:32▼返信
>>240
同じ業種の方だったのかな?
努力は売れる物を見つけるとかいろいろあるけどそれが素早くできる人もいるということだよ。
簡単に言えば素早く効率よく仕事ができればいくらでも自由時間を見つけることができるよ。別に雇われてるわけじゃないから
だからブログに書き込むこともできるよ。
うまくいかなければそんな暇もなくなって書き込むこともできないけどね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:32▼返信
>>247
ある訳ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:33▼返信
>>248
いやいや
あんたのIDを追っても景気がよくないって話をしてるのに
随分景気のいい給料貰ってるから不思議に思っただけさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:35▼返信



ブサヨ悔しくて顔真っ赤w



252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:46▼返信
富裕層しか潤ってないのは事実だろ
雇用が100万増えました!も実際は正社員は50万減って派遣が150万増えただけっていうね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:46▼返信
こういう発表が出る事自体、自民以外のとこにメリットがあるわけだからどこかと繋がってる証拠でしょうが。
どこでしょうねえ...w
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:46▼返信
自民党は報道の自由を侵害するな!
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:48▼返信
>>250
すまんね。
昔はもっと良かったんだよ。
輸入品で稼いでいた時があったから
今が悪いのは別にに自分のことも少しはあるけど普通に就職してる友人なんかの話を聞いてたり数字を見たりしてのことなだけだよ。
256.やわらかいんだから~投稿日:2015年04月11日 05:51▼返信
ゲリノミクス三本のクソ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:53▼返信
企業業績 → 過去最高水準
ベア → 過去最高水準
株価 → 15年ぶり水準
税収 → 24年ぶり水準
国債発行額 → 6年ぶり低水準


ブサヨ『不景気ガー年金ガー』
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:56▼返信
>企業業績 → 過去最高水準
は?(威圧)
>税収 → 24年ぶり水準
(誇ることじゃ)ないです
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:03▼返信
努力してる奴が儲けるのは道理だろ。
そして、労組つかってベースアップ交渉すらしないで口開けて餌待ってるだけの無能が貧乏なのも道理。
嫌なら転職しろ、何もしないで経営者が給料上げてくれると思ったら大間違いだぞ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:07▼返信
公正さを求める要望出すくらい好きにさせたれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:13▼返信
あなたの金が増えていませんか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:15▼返信
だって誤解させるのが目的だろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:18▼返信
フル勃ちさん
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:20▼返信




ネトウヨ「ミンシュガー、株価上がりまくりw(でも不景気)ミンシュガー、給料上がりまくり(無職)ミンシュガー」



たまには反論しよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:23▼返信
企業業績 → 過去最高水準
ベア → 過去最高水準
株価 → 15年ぶり水準
税収 → 24年ぶり水準
国債発行額 → 6年ぶり低水準

その結果 → 不景気

ネトウヨ弱いぞーw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:25▼返信
テレ朝の報道ステーションってさ
ただニュース放送してるだけで退屈
MXの週刊リテラシーの方が報道内容や
切り口が面白くてためになる
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:30▼返信
コメンテーターなんて要らん
ましてや、司会者や進行役がニュースにコメントするとか何様のつもりよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:32▼返信
文書は、番組がアベノミクス効果で富裕層しか潤っていない内容になっているなどと指摘

これ、事実やんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:34▼返信
何もないよりいいだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:37▼返信
そもそも、経済政策って特定業界を潤わせてそこでできた金を他に流すのが基本だぞ。歴史を振り返っても、公共事業や工業、軍需産業など特定分野に注力しているだろ。

みんなに同じように富が行き渡るようにするなんて、バラまきしか有り得ないし、資本主義経済のあり方にも反する。やる気や能力のないやつにだって最低限の保障をしているのに、甘い汁を吸わせろだなんて図々しく浅ましいわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:44▼返信
普通なら政治的圧力だと思うんだが、実際に報道ステーションは酷すぎるから、この場合は許す
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:44▼返信
富裕層しか潤ってないとか相変わらず馬鹿丸出しの馬鹿が多いな。
アベノミクスで一番大きいのは雇用環境が改善されたこと、実際に新卒採用や正社員求人率も上がってる。
そして株価が上がると確定拠出年金の残高が増えるんだよ、お前らみたいな馬鹿も知らない間に恩恵にあずかってんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:52▼返信
>>272
そりゃ、ニートに経済を理解しろと言っても無理な話
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:54▼返信
>>79
馬鹿か。大企業だけじゃ社会は回らないんだよ。一定割合で中小は必須だろ。アベノミクスなんぞきちんと考えれば意味ないのは明らかなんだが、馬鹿どもが騙されて自分から奴隷化してるだけ。自民お抱えのネット情報操作集団に騙されてるのもあるだろうけど。
気付いてからぶちきれても後の祭りだからな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 06:55▼返信
>>265
その結果なぜ不景気になるんだwww
景気良いとしか思えないワードが並びまくってるぞw
文字にすると凄まじいな自民の功績
民主党じゃ絶対に成し得なかった物ばかりww
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:00▼返信
大企業だけしか潤わないとかアホかと、その下にどれだけの中小が存在すると思ってるんだか
庶民潤したければ現金の直接支給しかないだろ現状
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:00▼返信
ほとんどのメディアが中立的な立場で報道するって言う根本的なことが欠落してるのがな
特に古い世代の人ほど未だにテレビや新聞で報道してるのは真実だと思ってる人も結構いるんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:01▼返信
>番組では日ごろから公平公正を旨としており

クソワロタwwwテロ朝はどの口で言ってるんだwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:01▼返信
今日も仕事か?
アベノミクスの恩恵のない底辺は大変だなww
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:02▼返信
給料もボーナスも上がったわ
実際ギャーギャー言ってるのは生ポと底辺だけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:03▼返信
【報道ステーション】せっかく取材したのに東京の汚染は全面カットだった!

「無いこと」にされている関東の子どもの健康被害
(中略)
話を聞いた古舘さんたちは驚いて、「先生の名前と顔が出るが、話していいのか」と聞きました。
三田先生は「大事なことだから、きちんとした良い番組を作ってくれるなら出して構わない」と、OKを出しました。
ところが、数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになったそうです。福島だけの問題になってしまいました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:05▼返信
ベアがよくなってもベアに関係のない派遣が増えてるのではないかと
株価も年金資金と国債のはしごにのってるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:07▼返信
大企業が好調なおかげで
今中小に仕事降りて来まくってるからな
ワッショイしてないのって中国から円高の力で安い危ない野菜仕入れて
国内でぼってた飲食ぐらいじゃねえの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:08▼返信
税収が増えてるのは税をあげてるから
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:12▼返信
1割2割とものの値段があがってる
お金の価値が落ちてる
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:16▼返信
国債を買いたい人も減ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:19▼返信
放送法遵守糞くらえの糞番組に要請しても無駄だよ
今日も明日も野党のプロパガンダ三昧
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:23▼返信
アカヒが公平とは思わないが現時点で富裕層しか潤わないってのは事実じゃんw
安倍ちゃん押しのトリクルダウンってのはそれが前提なんだからw
ただトリクルダウンなんて現実は夢物語の大嘘ってだけでw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:23▼返信
何でも地球温暖化のせいにする古館
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:24▼返信
残業代0法案の閣議決定に、そこまで忠誠心を持ってるのはどうして?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:30▼返信
裕福層しかうるおってないとか

どんだけ底辺なんだよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:30▼返信
経営者側の人々がコメントしてるのかもしれないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:32▼返信
じゃあデフレがいいんかと。そんなわけない
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:34▼返信
実際、個人商品は低迷したままだからな
ごく一部の企業と資産家にしか恩恵はでてないってことだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:37▼返信
物価上がって実質賃金下がって 株価と大企業の賃金だけ上がってるじゃん
明らかに 大企業以外は生活苦しくなってるんだが? なんで数値で出てるのに認めないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:37▼返信
事実じゃねえか右も左も関係ねえよ
公正とか中立を自分たちに都合の良いように使うのはダメだろう
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:37▼返信
>>294
個人消費上がってるよ
8割以上の小売業が増収決算だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:41▼返信
増収っても増税で一気に冷え込んだ分の揺り戻しが多少来ただけで
どん底まで冷やした後に多少上がった程度では景気は良くならんし
その程度じゃ成果ともいえん
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:44▼返信
>>290
年収1000万で管理職以外なんて日本にほとんど居ないからだよ
要するに関係ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:45▼返信
富裕層や庶民は潤ってる
ど底辺が潤ってないだけw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:47▼返信
富裕層でも潤い出しただけましだろ
民主時代はどこが潤ってたんだよ
中韓か?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:47▼返信
>>299
まだこんなこと言ってるバカがいる
そのラインが引き下がるなんて確定してるのに
400万で通すの失敗したからバカ騙すために一旦1000万で通そうって意味しかないぞその額は
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:49▼返信
>>302
いつ確定したん?言ってみ?w
また妄想ソースですなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:50▼返信
経団連の手先が湧いてるね
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:50▼返信
経団連の手先は早く死ね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:51▼返信
>>303
え?実際決まるまではセーフなんだーっておめでたい脳の方ですか?
さすが生粋のネトサポですなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:51▼返信
トンする民発狂www
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:51▼返信
日本も中国レベルに墜ちたなー
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:52▼返信
>>306
そりゃ確定したなら怒るさ
で?いつ確定したのよ?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:53▼返信
>>303
たぶんこいつらって非正規の規制緩和の時もワーキングプアが増えることはない!
働き方が自由になるだけだ!とか言ってたんだろうなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:53▼返信
決まってから怒ってどうするよ
経団連の手先は馬鹿だね〜
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:53▼返信
>>310
妄想言われてオコナノ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:54▼返信
>>309
400万で導入しようとして経済界からもラインの引き下げを望まれてるのに
自民党がそれに従わないなんておめでたい発想のネトサポ君は
永遠に決まってないからセーフなんだでごり押しするしかないよねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:55▼返信
経団連の手先は早く死ね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:55▼返信
>>312
まあネトサポはそうなってからはだんまりだから楽だよねw
無責任に大丈夫だと連呼するのがお仕事だから
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:56▼返信
>>313
要するに引き下げるの確定ってのは嘘をついた訳だ?
ホント信用ならんわー
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:57▼返信
>>316
誰もが予想できる現実を妄想というお仕事乙ですw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:57▼返信
>>315
根拠もない嘘をついて不安を煽るのが
ブサヨのお仕事だもんねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:58▼返信
経団連の手先は考える頭が無いんだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:58▼返信
>>317
やっぱり妄想ソースじゃねえかwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:59▼返信
倒産する企業が減ったというだけでも恩恵はあるだろう。
アベノミクス前は増収どころか倒産の危機にさらされている企業が多かった。
大企業が収益を得ることで受注が増え、倒産を回避した中小企業も多いはずだ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:59▼返信
日本人を苦しめる経団連の手先
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:59▼返信
潤ってるのは都会だけで地方はアベノミクスの恩恵なんて皆無だぞ。
大量に借金して金持ちがより金持ちになっただけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:00▼返信
>>320
え?これを妄想と言ってるのはネトサポだけだよw
自民政治家だって条件の変更は否定してないのにw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:01▼返信
犬HKの捏造報道を信じると日本中の景気が良いかのように思っちゃう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:01▼返信
これ自民の圧力だよね。報道ステーションなくなるぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:02▼返信
まあここで残業0法案は1000万以上が永遠にキープされるから安心なんだ!といくらネトサポが工作しても
誰も信じないよw無駄な努力乙wwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:02▼返信
>>324
はいはい
最低でも提案として出されたら一緒に反対してやるからw
それまでチラシの裏に妄想びっしり書いとけw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:02▼返信
確かに一定の成果はあるかもしれないがそれが今まで積み上げた国債という借金の額に見合っているとは思えないな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:02▼返信
公平に見ても報道ステーションは異常だろ
日本はちょっと右寄りの事言うと信じられないほどボコボコに叩かれるのに
左にはいくらでも偏った発言しても許される
日本の言論の自由って言うのは、結局左翼の言論の自由なんだよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:03▼返信
法案を読むと適用される職種と年収要件は法律制定後も変えられる
これを知らない経団連の手先は馬鹿だね〜
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:03▼返信
>>328
ネトサポ遁走www
333.投稿日:2015年04月11日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:05▼返信
>日本はちょっと右寄りの事言うと信じられないほどボコボコに叩かれるのに

そうか?
どっちかというと最近は左寄りの方がボコボコだろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:05▼返信
>>333
現実逃避のネトサポが妄想に逃げたwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:07▼返信
>>335
そんなに妄想言われて悔しかったのかwww
なすりつけんなやwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:07▼返信
さっきから妄想垂れ流す奴ばっかだな、残業代の奴とか経団連とか。
大体経団連なんか大したことないだろww経団連何かに頭を垂れる政権がどうやってJAに改革案飲ませたんだよww
選挙で遥かに影響力高いのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:07▼返信
別にそんな間違ってないだろ
流石に干渉しすぎでウザい
アベノミスクがスバラシイ!とマンセーして欲しいのか?
マスコミは政府の官報じゃねーぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:12▼返信
経団連<制度が適用される範囲をできるだけ広げていっていただきたい

決まる前から適用範囲拡大が見え見えw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:12▼返信
>>336
現実逃避と言われて悔しかったのかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:12▼返信
>>252
アホだ・・・
今正社員がV字回復で増えてんだぞ?
何もしらないでアベノミクス批判したがってるの丸分かり
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:14▼返信
実質賃金の低下、家計貯蓄の減少
一方で爆発的に増える企業の預金
消費が持ち直したっていうのも、消費増税の駆け込み需要の反動減が一巡しただけ
現状で思い描いたような効果が出てないのは確かだろう
結果が出なければ叩かれるのも仕方ない

もちろん上から下まで総崩れだった民主政権よりはマシかもしれないが
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:15▼返信
安部政権を全肯定はしないが、経済政策は民主党のデフレ政策よりはるかにマシ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:15▼返信
法案を読めばどんな法律か分かるはずだ
それでもこれを推すヤツは経団連の手先と言えるね!
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:16▼返信
報道についてはどちらにせよ圧力と受け止めかねる行為をする事自体政治家として終わってると思うぞ
政敵や反対世論にいいエサを与えるだけだし
政治家なら国内であれ国際政治であれ利用されるのではなく相手を利用しないとな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:18▼返信
ミンスヨリマシ~って言われても匂いが違うだけでどっちもウンコ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:18▼返信
「アベノミクスは全ての層の国民の暮らしを潤しています」と報道すれば
中立公平な番組として自民党からのお咎めは無かったという事?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:19▼返信
アベノミクスは古典的デノミ対策で目新しいことは一つもしてない
あるとすれば残業代ゼロ法案という残業推進法案ぐらい
古典的デノミ対策では市場に流通する金を強制的に増やして企業が獲得できるお金が増えると見せかけ、先行投資として雇用を増やさせるのが基本
逃げられたくない企業は勝手に賃金をあげ出す
政府、自治体は失業率の低下により税収が伸び、失業者に払う金の伸びが抑えられる

民主の時は悲惨だった中小企業すら半分の企業が景気が良くなっているといってるのが現実
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:19▼返信
今景気が回復してない!と叫んでるのは
ド底辺か支給額の変わらないナマポだけw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:20▼返信
あと勘違いしてる人がいるけど民主はデフレ政策ではない
政策としてデフレを行っていたわけでわない
それをデフレ政策というなら民主以前の自民もデフレ政策と言えるぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:20▼返信
>>346
政治家自体がウンコだから仕方ない。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:21▼返信
>>349
実際回復してないけどな
回復言ってるのは去年ベースに語ってるインチキ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:22▼返信
>>349
去年ですら民主党の時より遥かにましだと思うんだが?
去年ベースだと何故インチキになるんだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:24▼返信
>>353安価しくった>>352宛て
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:25▼返信
>>353
何がマシなの?
そもそもミンスなんて自民時代に決めたことを何も変えられなかっただけだしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:27▼返信
>>355
経済がだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:27▼返信
今年の採用予定数は二年前の二倍という企業が増えていて、新卒市場は稀にみる超売り手市場と言われているんだが
余裕のある企業は社員を次から次へと人を注ぎ込んでリクルートに走ってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:27▼返信
物価の上がり具合とバランスが取れていないのは
現実的に厳しいけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:28▼返信
>>356
だから具体的に経済の何がマシなの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:28▼返信

自民党のアベノミクスは最悪

民主党の時の方が正規社員は多かった。

361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:28▼返信
>>352
だまっちゃったよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:28▼返信

自民党のアベノミクスは最悪

民主党の時の方が実質賃金は高かった。

363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:29▼返信
>>349

昔と違って中流なんて今居ないから。
一部の富裕層を除いて底辺ばっかなんだから。お前は違うのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:29▼返信

自民党のアベノミクスは最悪

民主党の時の方が所得格差も小さかった。

365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:31▼返信
事実を言ったら書面で注意とか、圧力じゃなかったらなんだよ
朝日はゴミだが、これはいかんよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:32▼返信
自称富裕層の下層ニートネトサポw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:32▼返信
富裕層が潤う→富裕層がお金使う→経済が潤う
貧乏人向けの対策打って数百億動くより数十兆軽く越えちゃうこっちのほうがいいと
まあ猿にはわからんか
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:32▼返信
民主せよ自民にせよ◯◯よりましっていういい加減やめるべき
過去がうんぬんより今の政策がどうかの方が国民にとってもよっぽど重要だし
仮に民主が終わってると評価しているのならそれでも構わないけど何故終わってると思うものを比較対象にするの?
それは失敗に対する免罪符にしか見えない
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:33▼返信
>>367
実にネトサポ猿らしい極論だなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:34▼返信
アベノミクスの失敗はいい加減認めるべき
自民は外交はいいけど、経済は酷い
外交もバラマキは抑えべきだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:34▼返信
左翼(アンチ安部自民)の言葉は嘘ばかり
全く信用ならない、むしろ左翼が反対するなら安部は正しいのだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:35▼返信
>>368
だってネトサポの脳じゃどう頑張っても現状をすべて肯定できないから
最後にはミンスヨリマシーでごまかすしかない
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:37▼返信
>>367
猿にもわかる目に見える効果出してくれよ
物価ばかり馬鹿みたいに上がって明らかに前より目に見えて環境悪くなったわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:38▼返信
日ごろから公平公正を旨としており、特定の個人・団体からの意見に左右されることはありません」

おいおいおい
アサヒは相も変わらず千ョン並のすっとぼけ発言だな
TBSも同じ事言ったな~
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:38▼返信
これに関してはテロ朝は間違った事は言ってないと思うわ
ただし誰が悪いのかって言ったら安倍政権じゃなくて、富を労働者に分配しない経営陣が悪いんだけど
でもそこまでは法律でどうこう出来るもんじゃないからなぁ

こういう時こそ、マスコミが世論に訴えて富が公正に分配されるように圧を掛けるべきだと思うんだけど
テロ朝は安倍政権叩きの材料にしか利用しかしないっていうね
「裕福層しか潤ってない」のは事実だけど、糾弾すべき本当の相手を隠して趣味の自民叩きしただけ
常にこんな糞方針だから誰にも信頼されないんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:38▼返信
自民党のアベノミクスは最悪。
民主党の時の方が輸入原料費が安かった。
中小企業は輸入原料費が上がって苦しみまくっている。
安倍晋三の円安のせいで。
家庭は輸入原料費上昇により物価が上がって苦しみまくっている。
アベノミクスで円安になったせいで。
安倍ウヨは責任を取れ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:40▼返信

GDPの最大要素は一般庶民の個人消費だよ安倍ウヨ。

378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:43▼返信
実際アベノミクスなんて富裕層を潤すための政策だしな
それが分かってないやつなんているのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:45▼返信
だって在日いるもの報道ステーテョン
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:45▼返信
>>378
わかってて庶民のためなんだーと嘘をまき散らしてるネトサポがガン
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:49▼返信
自民→アベノミクスで富裕層潤う
民主→太陽光発電固定買取で富裕層潤う
民主も自民も結局富裕層対策ばっかだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:52▼返信
朝日に公平中立wwww
腐った豚に説法説いてどうするんだよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:53▼返信
これだけ活況してきた景気に関われない
どころかむしろ生活苦しいナマポって憐れだなw
働けよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:54▼返信
>>367
ものには順番があるだろうから全部を否定はしないけどさ。
投資をする企業からは法人税の減税や各種の優遇税制で税金を取らず、
お前のいう貧乏猿の小銭から取り上げる消費税の増税する必要ないだろ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:55▼返信
自由も民主もない看板偽りの政党だし
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:55▼返信
報ステは政権与党を攻撃しようって意図はあるからなw
今まで通り捏造偏向報道続けりゃいいじゃんw最後までクズを貫き通せw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:55▼返信
>>民主党の時の方が輸入原料費が安かった。


それは世界的に穀物の相場が上がってるせいで、アベノミクスは関係ないのに理不尽すぎwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:57▼返信
いまは原油安だから本来なら物価やすくなるはずだよな
それでもアベノミクスは物価上昇政策と安倍晋三自身が言ってるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:58▼返信
安倍信者は負けを認めろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:00▼返信
よく考えろ
企業に自らの金を供給しリスクを負っている投資家から利益を得るのは当然ではないか
次に自分の進退を賭けて会社を動かす経営陣に利益がまわる
なんのリスクも負わずにただ黙って言われた事をやってるだけの平社員に金がまわるのは最後
資本主義社会においてこの順番が変わる事は絶対に無い
気に入らなければ投資するなり起業するなり自分の能力で勝負しなさい
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:03▼返信
もうマスゴミなんて誰も信用していないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:03▼返信
報道ステーションはテロ組織擁護したり犯罪者擁護したりする畜生以下だからなぁ・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:04▼返信
捏造ステーションなんて誰でも知っているwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:04▼返信
凄いよなあ

日本のニュース番組なのに

日本が後継機なのが気に食わないんだから

どんだけ

精神歪んでいるんだよって話
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:05▼返信
株価が上がって怒り狂う反日サヨク。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:06▼返信
米390
ビジネス論としては正しいかもしれないが政策としては論外
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:07▼返信
視聴者が誤解する(国民にバレてしまう)。公平中立な番組にしてほしい(自分達に都合の良い番組にしてほしい)
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:15▼返信
テレ朝の放送免許剥奪しないとダメだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:17▼返信
>>398
事実をありのままに報道して放送免許はく奪とかちょっと意味わからない
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:18▼返信




ネトウヨ「ミンシュガー、株価上がりまくりw(でも不景気)ミンシュガー、給料上がりまくり(無職)ミンシュガー」



たまには反論しよ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:19▼返信
何周遅れのコメントしてんだよ、みんな…
この問題でアホたちが騒いだ時、

当時、テレ東の社長が「昔から、民主党政権時代も普通に政治家たちからこの手のクレームは報道番組には来るもの」って言ってだろw
安倍政権だけ~でも無ければ、特定の番組だけ狙い撃ちして~ってことでもないんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:19▼返信
>>390
つまり事実で何が悪い?ってことだろ。
だったらそう言えよ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:23▼返信
いや、さっさと免許剥奪しろよ、偏向報道してるじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:24▼返信
実際富裕層しか得してないよね
物価上げまくり消費税も上げて得なんてしてねぇよほとんど
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:26▼返信
すくなくても株価が3倍弱になり、大手企業の収益が上がり、倒産寸前だった企業の業績も回復して
その社員達の給料も上がってるのは事実、内需が減ったのはアベノミクスのせいじゃなくて増税のせい
つまり民主党からおこなってきたことだからべつにアベノミクス関係ない
民主党が後3年続いてたら日本経済終了してたとおもうとぞっとするぜ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:27▼返信
報道してる内容は事実だろ。
報道するかしないかが偏っているだけで。
407.儲け投稿日:2015年04月11日 09:27▼返信
誰かが儲ければ誰かが損する!全員が儲けるギャンブルは無い!
金持ちが儲け庶民の年金などが損する官僚支配腐敗行政!
株高?皆さんの可処分所得は上がりましたか?
官僚支配行政打開の政権交代で何が起きました?
選挙など時間と金の無駄!
戦わぬ、内部告発する正義感と勇気が無い若者が無残。
腐敗行政を正せるのは親の資産や既得権の無い若者!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:29▼返信
安倍さんになって苦しくなった人

生活保護受給者=乞食
韓国人
在日韓国人
朝日新聞はじめマスゴミ連中

報道ステーションがただしいとかいってる馬鹿はこの連中だろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:29▼返信
サヨクが語る経済はハズレばっかだな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:32▼返信
>>404
不況脱出にはインフレが必須です、生活苦しいのは増税のためでアベノミクス関係ないから
民主党時代の企業が次々倒産していく時代からどんだけ景気よくなったとおもってんだ
経済のこと知らないならROMってろ
411.投稿日:2015年04月11日 09:33▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:35▼返信
テレビ朝日の番組に出てた経済学者が
番組からハイパーインフレや財政破綻って言葉を使って
安倍政権批判をするように強要されたと暴露してたね
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:35▼返信
民主党だったら日本経済も安保も終了して韓国並みの土人に転落
共産党だったら中国の奴隷になってチベット人みたいに無差別に○されてる

結局自民党が一番マシなんだよ、二階とか一部害虫が生息してるけどな

414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:36▼返信
>>412
そもそもプロデューサーが○ョンだしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:37▼返信
>>402
政府の要求は平民の不満を煽るだけの報道を止めて
世の中の仕組みを理解させる報道をしろって事だよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:37▼返信
国際連盟からの委託統治だったパラオを
日本に占領されたとおもいっきり捏造してたな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:38▼返信
双方とも主張が食い違う上に間違ってるw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:41▼返信
ノットアベとか臭いことやっておいてよく言えるなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:42▼返信
>>395どこに反日ようそがあるの?www
これだから安部信者は終わってるよなー
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:45▼返信
サヨクは逆のことばっか言ってるってのがわかる
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:45▼返信
>>414
その前におまえ在日じゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:46▼返信
人手不足でワタミやゼンショーみたいな企業がダメージを受けて
ともかく人件費削れ、人を減らせって状況から
人が足りない、人を集めるために給料上げざるおえないって状況になってるんだから
十分、一般層にも恩恵は出てるわな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:46▼返信
っていうかさーその前に総務省を掃除しろよ。

全く機能してネーぞ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:48▼返信
日本のマスゴミ(産経を除く)は全て左寄りだろー
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:52▼返信
×公平中立な報道をしてくれ
○俺たちに都合のいい報道をしろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:53▼返信
>>422
賃金上昇よりも物価上昇の方が大きいから問題になっているのだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:54▼返信
なんだこのヘタクソな火消しは
時期的にも不自然すぎんだよな
もうちょっと時間置けよ
自民もマヌケしかいないのかな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:54▼返信
どこが公正じゃないか、具体的な指摘内容は知りたいところだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:58▼返信
この内容がこうおかしいと、堂々と主張するならともかく
なんだだよ中立要請ってwww
圧力ですって公言してるとしか
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:58▼返信
この内容がこうおかしいと、堂々と主張するならともかく
なんだだよ中立要請ってwww
圧力ですって公言してるとしか
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:00▼返信
言うのに事欠いたら「サヨク」「ミンシュ」「在日」

馬脚を現したというか。真の底辺だな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:00▼返信
「自民が不祥事起こしたぞ!」
ネトウヨ「ほかの党もやってまーす、自民だけ叩かないでくださーい」

ネトウヨ「民主が不祥事起こしたぞ!」
「自民もやってるぞ?」
ネトウヨ「今は民主の不祥事の話をしてるんでーす、自民は関係ないでーす」
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:06▼返信
一般人
あと1年で景気判断確定でしょ?実質賃金下がり続けているのに2%のインフレ達成は無理でしょう?
直近のGDP速報値も政府予想よりかなり低かった。来年四月まで達成できないと日本経済終わりだよ
だって17年四月には景気判断なしで消費増税アップ。これでまた消費マインドは落ち込みデフレに逆戻り。
だいたい、自国通貨を官製為替でコントロールして景気回復した国は歴史上あるのかね?
さっきジム・ロジャースの言葉引用したけど、金刷って市場にばらまいて円安株高にして、そこからどうしたいの?
安部は株価を上げることが手段ではなく目的になっている。

ネトウヨ
ザイニチガーミンシュガーサヨクガー
いくら最底辺でも一般人とこうも差があると、、、ね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:08▼返信
報ステはあれだがアベノミクスの件は間違ってねーだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:09▼返信
ネトウヨの給料が上がったーなんてのは極一部の事例を強調してるだけだからなあ
そらこれだけ円安になれば一部の輸出系企業は儲かるわな
そのかわり内需はボロボロだが
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:12▼返信
給料上がらないのが気に入らないなら給料を配る側になればいいだけ
現代資本主義の雇用なんて鎖を金銭にかえただけの奴隷制度だっていいかげん気づけよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:13▼返信
公平中立じゃないのは 自民党 な









論破
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:15▼返信
>>433
そんな貴方に日経ダブルインバース
全力で行って下さい
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:21▼返信
教育にも報道にも圧力
中国や北朝鮮よりも酷い弾圧国家だなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:25▼返信
共産党の事故は選挙中に堂々と報道して自民党の山田の事故は選挙終わってから小さく報道
どこの局もこんな偏向報道したけど自民党はそのとき文句言ったの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:26▼返信
自民党のアメとムチは今に始まったことじゃないだろ
信者に優しく、反対勢力にはとことん厳しく
票に結びつく者には金を流し、反対を訴える者には制裁を加える。

企業や爺婆に優しいのは党に票を流しているから。
若者に厳しいのは票に影響を及ぼさないから。
だが、この仕組みも長くは持たない、いつか崩壊する。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:26▼返信
>>433
>>390の道をたどって初めて一般市民の幸せがある
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:29▼返信
富裕層が潤って金使ってもらわないと、貧困層まで金回らないだろ?
資本主義経済でみんながみんな景気が良くなるわけない。
よく欧州の福利厚生や景気を例にあげる奴がいるけど、資源のない日本では無理なんだよ。
スイスのような永世中立国でもそうとうな武器輸出をして軍需産業が基板としてあるのに。
アベノミクスはまだいい方。シュレーダー改革のような事をしたら、日本人は発狂する。
でも、そんなドイツは経済が大幅に好転した。結局は結果次第なんだよ。
結果アベノミクスで景気は回復してるよ。
ここで政策批判や政党批判してる奴は全員選挙に言ってるんだよな?
選挙権持ってない奴と選挙にも行かない奴らは政治に口出すな。
義務を果たしてない人は権利を主張する権利がないんだよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:32▼返信
家族みんなで頑張ろう!ってときに、お父さんだけ美味しいもの食べてるんだよ
お爺ちゃんだけお金隠し持ってるのよ!と家族不信を増長させるマスコミは
マジでどこの国から支援受けてんのかと

闘争時代の団塊世代なのか、中韓からの工作員なのか、立場をはっきりさせるべき
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:32▼返信
権力使って世論誘導を行なう政権ってどうよ
お前ら簡単にだまされるからなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:33▼返信
>>443
もうそうそうレベルの問題じゃない

この世界のどこに消費税と医療費をほぼ同時に上げる国がある?

中学生ですらそれくらいはわかる

自民党はそれをやったんだよ?
なにか考えがあると思ってる?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:36▼返信

安倍ウヨは景気回復しているとウソをついてるね。

景気回復は【個人消費】と【民間企業の設備投資】で判断されるが、どちらも増えていないぞ安倍ウヨ。

( ̄∀ ̄)
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:37▼返信
本日の「おまえが言うな」かなこれは
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:40▼返信
ネトウヨ連呼厨が火消し中
450.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月11日 10:50▼返信
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:50▼返信
今日も反論無し、と

たまにはまともに自民党を擁護してやれよ、かわいそうに
でも対象がこれだけ酷いと相当勉強しないと擁護できないけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:51▼返信
景気よくなってるの都心部だけだからなぁ
地方にまで波及させて始めてアベノミクス成功ですわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:51▼返信
何が気に入らないって何か問題が起こっても本格敵に解決せずに形式化させてはぐらかすのがいっちゃん気に入らない
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:53▼返信
>>443
庶民層から吸い上げた金で富裕層が潤ってるだけで
富裕層が潤うと金が回ってくるどころか激しくマイナスなんですが
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:57▼返信
割と潤ってるけど俺富裕層だったのか・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:02▼返信
正直、金が欲しいといくら待ってても金なんて増えやしないよ

今の時代、ネットで簡単に投資できるようになったんだから、少しでも金持ちと同じ稼ぎ方をした方がいいよ
457.どすこい酒造投稿日:2015年04月11日 11:03▼返信
447
その分雇用者が増えてるけどな
失業率も改善してるし、給料も増えてるし
それでも個人消費が伸び悩んでいるのは増税したせい、もう少し時間はかかるけど=アベノミクス失敗とはならない
道半ば
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:05▼返信
中立という名の言論統制ですか、そうですか

臭いものにフタではなく、言いたいことは言わせといて、
その中から国民が自分の耳目で判断するようにしないと
ダメなんではないではないかい?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
これを圧力だって言ってるのは
意識して偏向してますって自白してるようなもんだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
朝日の報道番組に公平中立は


ない!
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:07▼返信
影響ある人ない人の差が激しすぎるんだよ
輸入資材扱う職種とか資材の値段が上がってたまらん
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:11▼返信
景気回復っつっても良くなった部分しか見てないからな・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:11▼返信
まぁ、見て無いんだけどね。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:12▼返信
>>457
そりゃ安い金で使い捨て出来るようになったからな
雇用の数だけは増えるだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:17▼返信
恵村と古賀を降板させようが古舘自身が極左だから無駄
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:17▼返信
>>457
部屋に籠ってるだけで自動的に生活できるニートは
物価の上昇一切関係なくて表面的に都合のいいデータ探すだけでいいから楽だよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:18▼返信
なんだ?まーた朝日がやらかしたのか?
他社は無くてここ名指しなんだから余程酷かったんだろうな・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:20▼返信

だから景気回復(個人消費&民間設備投資)はしてないよ安倍ウヨ。

データを示せよ。

469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:21▼返信
安倍晋三(日韓議員連盟・朝鮮カルト統一教会)竹中平蔵(元韓国大統領の経済顧問・在日カルト創価パソナ会長)は日本を韓国化しようとしている。一部の財閥大企業に富が集中し、他は薄給、自殺率サイコーの韓国のように。アベノミクスは韓国のコピー。絶対に許すな!

470.どすこい酒造投稿日:2015年04月11日 11:22▼返信
464
派遣社員やらパートが正社員になることはあっても正社員が派遣社員に成り下がる事はない
無職よりも派遣社員、派遣社員よりも正社員、派遣社員が増えたのは今まで無職だった人間が職に就いたり、シニアポストとして再雇用されたからだろ
団塊の世代みたいな人数の多い世代の人間が抜ける量よりも新たに働く世代のが少ないから派遣が増えてるように見えるのもある
さらに俺の働く会社では派遣社員から正社員までの道は開けているし、そういうところも多いだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:24▼返信
日本の国会議員.都道府県会議員の給料は世界一! その一方で、最低賃金は先進国ワースト。安倍さん、現状を直視してくださいよ(怒)
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:24▼返信
公約の議員数削減、公務員改革を全くやらない安倍。嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!

473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:24▼返信
景気が悪くなった人より景気が良くなった人が多ければ間違いなく成功
そして景気が良くなった人が悪くなった人より増えているのが現状
デフレは全員の景気が悪くなる現象だからたちが悪いのになぜか日銀はよいデフレがあると一点張りで社会にでるお金を増やさなかった
だから国民が国内で稼いだ金であるGDPが未だに15年前に比べ20兆円も少ない、つまり貧しくなってる
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:26▼返信
アベノミクス?関係なし。少子化で息も絶え絶えの塾予備校業界なんて賃上げどころか、超長時間労働で残業代ゼロ。それでも生徒たちのために頑張って今年も一流校に多数合格させることができました。しかし、もう限界。講師を辞めようと考えています。

475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:27▼返信

安倍政権になって実質賃金が下がり続けているのに景気が回復しているわけがないだろ安倍ウヨ。

( ̄∀ ̄)
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:28▼返信
先進国中ワーストの労働環境をただちに改善すべきだ! ①労基法違反への厳罰化を急げ。残業代未払いの企業経営者は逮捕、重い罰金を課すべき。 ②労基法違反の判決を受けた企業の求人募集活動(求人誌、求人サイト、ハロワの利用、会社説明会などのすべての活動)を半年~1年間禁止せよ。 ③先進国中ワーストの最低賃金をアメリカ、ドイツなみの1200円に上げろ。安倍内閣は、まじめに働け!

477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:29▼返信
\(^o^)/ 自民党のニートサポーター、1コメント1ウォン
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:30▼返信
こないだISIS報道でやらかしてたのここだっけ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:38▼返信

自民党は報道ステーションに対して【貧困層も潤ってきたと放送しろ!】と圧力をかけたわけだな。

( ̄∀ ̄)
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:41▼返信

しかし自民党の安倍晋三が【ウソでも良いから貧困層も潤ってきたと放送しろ!】と報道ステーションに圧力をかけるのは言論統制じゃないのか。

( ̄∀ ̄)
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:42▼返信
企業業績 → 過去最高水準 ←儲かってるのは主に一部輸出関連大企業のみ
ベア → 過去最高水準 ←同上
株価 → 15年ぶり水準 ←異次元金融緩和など血税投入しまくりで買い支えてるので当たり前
税収 → 24年ぶり水準 ←度重なる増税ラッシュで無理やり国民からカッパいでるので当たり前

アベノミクソ最悪だな・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:44▼返信
>>457
スーパーもデパートの売り上げも改善しているぞ
売り上げが下がるのは当然だろ
なんたって比較している例が安倍政権のお蔭で経済が好調だった時期だからなwwww
マスゴミはまるで民主党政権が好調だったかのように錯覚させているんだよ
ほんとクズみたいな連中だ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:49▼返信
たしかに民主党時代の希望の見えない絶望的な感じからは遠くなったが
だからといってアベノミクスが当初言っていた通り庶民のサイフに直撃してるかといったら・・・
やっぱり原因は腰砕けの公共事業といらん規制緩和にあると思うな
金融緩和はいいけど、それを公共事業で直接投下できなきゃ効果は半減してしまう
本来のアベノミクスと小泉構造改革(笑)のちょうど中間みたいな塩梅になっちゃってる
グッと庶民の暮らしが楽になるには後一歩手が必要で、現在のまま推移したら結局小泉時代のやり直しに終わる可能性もある

安倍ちゃんもうちょい頑張ってよ~
ソレこそ色んな抵抗勢力っていうか経済界と財務省が邪魔してんだろうけど・・
484.どすこい酒造投稿日:2015年04月11日 11:51▼返信
482
勉強になったありがとう
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:53▼返信
俺みたいな社会の底辺まで効果が届くにはまだ足りないよ
現状だと時給の増額に物価の上昇が追いついてない
年度替わりで諸物価が目に見えてグンと上昇したから特に今キツイ
本当にこの「国」を豊かにしたいんだったら小泉竹中の売国コンビが作り上げた非正規労働者中心の雇用体系を逆戻りさせなきゃいけないのにそれはイヤらしいからなぁ
誰を豊かにしたいのだか疑わざるを得ない
頼むぜホント
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:57▼返信
なんの努力もしてない社会の底辺にまで波及させられる訳ねえだろカスが
調子のんな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:57▼返信
>>485
お前みたいな底辺から吸い上げた金を富裕層で分配し続けてるだけだから
まだ足りないじゃなくていくら待ってもお前が恩恵にありつける機会は永遠に来ないよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:01▼返信
昨日会社が倒産しました。
自民党関係者の方連絡お願いします。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:05▼返信
多チャンネルなんだから個々の局でバランスとれてればいい
490.投稿日:2015年04月11日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:17▼返信
全テレビ局にこの文章が送られている
ただし、報道ステーションのみ番組名がある状態で
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:36▼返信
批判報道をしておきながら、批判文書がきたから批判されたと批判記事を書いて、批判合戦を飯の種にするマスコミにワロタ(笑
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:43▼返信
>>483

民主の失敗で復活のチャンス得たのに、自分たちもたいした政策が作ることができず、
自信がなくて、公共事業の実施を地方ゼネコンに確約してまわり、
支援をお願いしてまり、甘い汁を吸わせろと言い出す、政党の党首を信じる情弱じゃなくて・・・、バカ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:51▼返信
この国に報道の自由はありません
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:52▼返信
うん。富裕層とキャッシュのある企業の為のアベノミクスだもん、当たり前だろ?
バカなの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:53▼返信
自民党もだんだん中国共産党のようになってきたな
そのうちネット規制も本格的にやるだろうさ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:03▼返信
株上がって年金運用している機関投資家も収益出してるから富裕層だけって事は無いだろ。

てか、株上がっても富裕層だけって言ってる奴は、上がるの分かってんだから
とりあえず長期で株買えよと。
そこいらのサラリーマンがアベノミクスで利益出して、都心にマンション買ってるぞ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:08▼返信
報ステとサンモニは報道バラエティだからね
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:22▼返信
公平中立は、時の権力が判断することじゃない。
今回の件を圧力と言わずして何と言うのか。
大丈夫かいこの国は??
>>495
そのとうり。衝撃の結果で渋々だした勤労統計。
下方修正ラッシュの衝撃結果で、サラリーマンの7割が勤務する
中小企業は賃下げ状態。まったく持って、アベノミクスの
恩恵なんか関係ない。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:24▼返信
アベノミクス自体がマスコミで作った
蔑視用語だかな。
結局誰も正体がわからないというオチ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:28▼返信
>>493
公共事業を地方ゼネコンに約束して回ってないからダメなんだよ
お前は公共事業が何なのか、今公共事業がどうなってるのかちゃんと勉強した方がいい
もっとバンバンやらなきゃ国民の財布に金が回らないだろうが
建設業は裾野が広いから色んな人の財布にお金が入ってそれが使われてまた別の財布が潤って・・・っていう構図が必要なのに何も分かってないバカどもが公共事業を悪玉にしたお陰でこのザマなんだよ
ちゃんと労働者の財布に労働の対価として金を落とさず、日銀からジャブジャブでた金が投機市場に集中してる
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:30▼返信
てか景気って10年20年くらいかけて回復させるものじゃなかったのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:37▼返信
今、一番バランス感覚があるのは我々日本の一般人

思うに、数々の震災を経験し周辺諸国から嫌がらせを受けバブル崩壊も経験し精神面が鍛えられた

その証拠に自民党がマンネリした途端そのバランス感覚発動で民主党に切り替えた。民主党の経済政策が傷口にタバコの火をおしつけるような政策だったので、自民党に切り替えた。今度また自民党の変質が顕著になれば、力不足でも民主党に切り替えるだろう。

自民党の過度な変質を防ぐためにも、民主党に政権運営の経験を積ませておく必要がある。我々国民自身がチェック能力を向上させる必要もある。
504.高田馬場投稿日:2015年04月11日 13:38▼返信
この間、番組を降板した古賀って人が圧力が有った的な事を話してたけど、本当やったんやね。
こういう個別の番組に対して、一々文句を言ってくる自民党が怖いわ。
報道の自由がある訳で、そういうのに対して中立じゃないとか公平にしろとか、完全な圧力やないっすか。
自分達の望む形で情報が伝わる事を強要してる訳やからね。如何にも、独裁政治を行わんとする安倍らしいやな。
現代のヒットラーやで、安倍っちは。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:40▼返信
この国の最高権力機関が、一報道番組に対して「中立にしろ(つまり番組内容に鑑みて、自民党に利する内容にもっと寄せろ)」という「意見」を送りつけてくることを、圧力と考えないなら、そいつはバカだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:42▼返信
>>501
全てを投げ打って自民党と衆愚が金を追い求めた結果、原発事故が起こったんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:46▼返信

 自民党は、

 「自分たちは、中立的立場を取ってる。」と、

 胸をはって、言えますか?

508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:47▼返信
>>501
小泉改革後の建設業の惨状も判らない坊主が、何偉そうに言ってんだよ。
事業者でさえ無駄だって判ってるから、気分で事業量を増減させる政治家になんか付き合わねぇよ。
入札の制度も変えられず、安けりゃ取れる入札乱発で、安定した経営の基盤も作らせず、
社員も給料も増えるわけなんかねぇだろ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:02▼返信
典型的なチ、ョン顔だなw
ネタがわかると簡単に区別出来るなこいつら
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:05▼返信
日本でテロ起こしてほしがってるしな在日メディア様は
期待感に満ち溢れた報道には笑うしかないね

お前らの役目だろそりゃw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:07▼返信
自民党の要請書によって中立が歪められることがないようにしてもらいたい
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:20▼返信
>>507
自民党はメディアじゃないから言うわけないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:21▼返信
たった2%の裕福層が日本の2割の資産を持ってるんだよね
かたや、子供の貧困率も増加の一途で2割を超える勢いだし
アベノミクスは富裕の連鎖は起きても貧困の解消には結びついてないな

ま、株で儲けさせてもらってるから、それ自体は否定しないけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:24▼返信
アベノミクスが何をやっているのかすら理解してないツイカスがこんな話に入ってこなくていいから(良心)
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:31▼返信
我々現代日本国民は、宗教において無神論者が多勢を占めるように、特定のイデオロギーを持たない人が多い。

なぜなら大多数の人は特定の党を支持しても、昔の人のように便宜的実利益を受けられないからだ。

そして、ネットやTVや新聞から政党も宗教も間違いを犯すことを我々は学んだ。  盲信だけは禁物。

なので、自民党がヤバくなれば民主党を、民主党がヤバくなれば自民党を適宜使い分ければよい。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:39▼返信
アベノミクスの恩恵ないとか書いている40代ニート及びジジイ共多いけどそりゃ働いてない連中には恩恵ないよ。大企業は恩恵あるし
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:39▼返信
まあ報道ステーションはニュースせぶん影響力あるから
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:42▼返信
報道ステーション揺るがないなー(笑)
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:43▼返信
まぁ生活保護が過去最高
派遣社員の割合が過去最高だから
間違ってはいない
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:50▼返信
テロビ朝日の放送法違反で免許剥奪まであと少しかw
第二の椿事件が起こるとしたら古館かなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:56▼返信
GDPマイナス
政府「捏造だぁ~」
死ね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:59▼返信
ボーナスめっちゃ増えたから俺は現状満足なんだけどな
増えないって奴は底辺かな
それは政治を恨む前に自分の過去を恨もうね
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:15▼返信
朝鮮に送金する気が失せるから円安は嫌いって言えやクソゴミ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:29▼返信
俺富裕層じゃないけどアベノミクスのおかげで儲かってるよ。
富裕層しか恩恵ないって言ってる奴は何もしてないだけじゃないの。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:37▼返信
パート、派遣、アルバイトやらの時給職に就いてて収入が増える実感が無いとか当たり前ですやん
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:42▼返信
525
安い賃金で雇用出来るように制度作ったのが自民党です。頭沸いてる?(笑)
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:04▼返信
どっちもどっち
まあ民主党政権時代よりはマシだけど、
比較対象がアレだと大抵のことはマシになってしまうからなあ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:10▼返信
普通に働いてれば収入増えてるはずなんだけど・・・

ってことはつまり
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:24▼返信
そりゃ捏造ステーションだもの当然
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:26▼返信
大企業が好調で、部品の注文が増えて売上上がってるし、民主時代よりはるかにまし、
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:27▼返信
そりゃあ仕事をしないでアベノミクスだけで収入が上がるわけないよな
また業種によって差がどうしてもでてしまうことや雇い主側の都合といった問題もある
政府が企業に圧力を掛けるわけにもいけないし
それこそ大問題
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:38▼返信
近所のセ●ンイレブンでバイトにずーっと睨み続けられました。
こういう場合は相手を怒らせずに下手で出た方が良いのですかねー(;´∀`)。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:50▼返信
なにがアベノミクスだよwww ばかじゃねーの。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:56▼返信
事実やろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:05▼返信
>>528
実質賃金が下がっているという誰もが知っている事実

データの味方もわからない程のバカ・・・、ありえ・・・ない・・・

あっ、察し・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:08▼返信
ネトサポ乙
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:23▼返信
>スーパーもデパートの売り上げも改善しているぞ

なおデータなし
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:53▼返信
番組は日ごろから公平公正を旨となんて言っちゃうと
その時点で嘘つきってばれるじゃん
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:58▼返信
富裕層だけって・・・これこそテレ朝の影響受けすぎだろ?

ほんの数年前までの平成大不況をもう忘れたのか日本人は・・・
大企業でも軒並み万単位のリストラ決行してたのもほんの2年3年前だろうに
今じゃ賃金値上げラッシュで「富裕層だけ」馬鹿か?
馬鹿なテレビの影響ってやっぱあるんだろうなあ

「頑張っても就職なんて出来ない」こんな事言ってたのもほんの5年10年前とかじゃね?
忘れるの早すぎだろバカ日本は・・・・。安倍政権が経済立て直したのは間違いねーだろうが。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:02▼返信
>>539
お前も早く就職できるといいな
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:07▼返信
まずは設備投資と社員増員が先だといわれて
給料増えそうに無い

景気悪い
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:28▼返信
>>539
ほんとこれ
いま大企業で大量リストラなんてほんと無い
技術職、建設業、工場なら引く手数多で直ぐ雇ってもらえる
こんな状況でも派遣にしがみついて給与が上がらないなんて文句言ってるやつ頭おかしい
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:40▼返信
接客も無くて楽だから
今の弁当の盛り付けを延々と続ける作業で正社員になりたい
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:53▼返信
>>539
本当かよ?
実際中小が賃金を上げるまで大企業が上げてから3~5年のラグが出てくると何十回も
色んな経済学者が言っている。
それと大企業が上がってもそこで終わって中小に波及がいかない場合もありうるという
話も聞いたことがあるけどね。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:54▼返信
報ステが中立的な放送とかできるわけねーじゃん
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:55▼返信
【報道ステーション】せっかく取材したのに東京の汚染は全面カットだった!

「無いこと」にされている関東の子どもの健康被害
川根…「放射能防護プロジェクト」に参加している三田茂さんという医師がいます。
(中略)
話を聞いた古舘さんたちは驚いて、「先生の名前と顔が出るが、話していいのか」と聞きました。
三田先生は「大事なことだから、きちんとした良い番組を作ってくれるなら出して構わない」と、OKを出しました。
ところが、数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになったそうです。福島だけの問題になってしまいました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 19:25▼返信
政党がメディアに報道姿勢に関して要請とかw
自民党も追い風吹いてるからって調子乗りすぎだろ。
 
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:31▼返信
911のとき具体的な事を言わずにアメリカで言論がーって講演しまくって金儲けしてた人たちが居るから知ってるかもだけど
アレは大統領と副大統領が別行動を取った事を「臆病者のブッシュが逃げやがった」って報道したことに対する批判
何が言いたいかというとソレは許されなきゃいけない
全体として公正が保たれてればいい、むしろその為にいろんな立場の言論がなきゃならない
ただアメリカでは他局の相当する番組の半分位の視聴率しかとれてない
日本の問題は局じゃなくて視聴者
まあ無階層社会とも言われてるわけで「ニュースを見る」事の意味が違うのかも
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:34▼返信
報道ステーションなんて見てるやついんのかよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 21:17▼返信
インフレ起こして物価を倍にまで引き上げる
そうすることで国の借金とやらの価値を半分にできるのだ
裕福層は敵に回せんから、貧民を犠牲にする これぞアベノミクス
愚民どもはネットで愚痴って気が済んだら後はおとなしく従う 
気軽に愚痴れるインターネットか…いい目眩ましだ フッハハハ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 21:23▼返信
女子アナの話し方が報ステ古舘風なのが腹立つのはオレだけか
この女の顔の角度とエラが気になってるのはオレだけか
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 21:56▼返信
>>539
ほとんどの中小企業では賃金値上げラッシュなど起きていない。
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:12▼返信
何で自民党側の視点で報道しなきゃならないんだ。朝鮮労働党かよ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:13▼返信
ほんと、最近の自民党は目に余るわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:23▼返信
実際大企業と富裕層しか潤ってねえしな
格差拡大
自民党です
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 22:25▼返信
>>539
妄想乙
いつまでもミンスガーミンスガーと言ってなさい
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:15▼返信
無理無理、政治的中立を定めた放送法のほの字も順守する気の無いのが報道ステーション
特定のファンを喜ばすだけのプロパガンダ番組だよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:22▼返信
>>539
新卒はかなり就職楽になりましたね。
外食も人手不足で賃金UP傾向、結果すき家のようなデフレに胡座をかいていた企業は立ち行かなくなった。
製造業は明らかに仕事が増えてますし、国内回帰の話も聞こえて来る。
全国民が干上がっていた数年前と比べると雲泥の差ですね。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:26▼返信
ミンスガーって言ってるの大体がネトサポだから
まともに話聞く必要ない
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:38▼返信
>>10
パチ屋がテレ朝と報道ステのスポンサーです
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:42▼返信
>>535
横ですが、実質賃金が下がっているのは団塊世代の大量退職で正社員を退職して非正規で働く人が増えていることに加え
無職が職にありつけるようになったから。
無職がアルバイトを見つけて働くことが出来れば「労働者」としてカウントされるようになるのだから当然実質賃金は下がる。
貧しくなったのではなく、非正規とはいえ仕事を得て収入を得るようになった。
だから完全失業率も連動して下がってるんです。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:49▼返信
>>542
無能は不景気のほうが自分の給料が上がらない理由を社会のせいに出来るから楽なんだよな。
景気が良くなると「給料が上がらないのは能力が無いから」とバレるからね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:58▼返信
コメント見ても分かる通り仕事があるのはアベノミクス関係ない
団塊を騙し騙し使ってきたけどとうとう退職し始めた事による人手不足が原因
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:59▼返信
>>522
今度車を買い換えるのに日産のX-TRAILにしたんだが、最近金回りが良いから数日前発表されたばかりのハイブリッドにしたよ。
数十万高くなるけど別に良いかと思ってね。
まず金を使える人が金を使って、ドンドン金を回して、経済がもっと好循環になればいいね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:08▼返信
>>563
1人が辞めて、1人を補充では完全失業率は変わらない
完全失業率が劇的に下がっているのは
退職者の数を超える採用数があるからだね
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:17▼返信
公共事業は小泉時代から考えればかなり増えてる。
特に震災があった東北3県では人手不足で作業員の賃金上昇が
過去例が無いくらいの勢いで伸びてる。
役所も公共事業の積算基準となる労務単価を上げてはいるが民間の異常な上昇ペースについて行けてない。
職種によっては数年前の2倍、3倍にもなってるね。
逆に急激な人件費の増加が経営を圧迫する例もあって一概に良いとは言えない。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:43▼返信
1つの勢力が中立にしてくれー言ったら
それもう中立じゃねえだろw
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:25▼返信
報道ステーションなんて偏向番組さっさとつぶせばいいのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:32▼返信
>>565
変わるわ
定年退職した人は失業者にはならないからな
最低でも定年退職した人の人数から新卒者を引いた分は失業率がよくなるし
ベテラン社員の穴埋めを同じ人数の新人でで補えるわけないからその数字以上に改善してると思う
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:35▼返信
公平中立じゃないのは 自民党 な^^








論破
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 02:03▼返信
民報は政府の意向にそった報道をする必要はないしすべきでもない。
朝日の報道がウソや間違いだらけだとしても、
国民は他の報道やネットで勝手に”何が正しい(ぽい)か”を判断するので
報道に関しては絶対に政府が裏で圧力をかけることだけは許してはいけない。

とかいっても結局「朝日が悪い」で落ち着くんだろうけどね。特にネットでは。
まーいくら「好き嫌い」と「善悪」は分けて考えろって言っても「だって人間だもの」
というのが真理なんだろうな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 02:26▼返信
公平中立であるために嘘をつくのが報ステなんでしょ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:42▼返信
★報道ステーション、イスラム国に同調した報道で大炎上
「イスラム国のやっている事は許されない。が、視野を変えれば欧米により引かれた国境に対する反発」

「イスラム国の広報ビデオを流します」
「イスラム国の主張は正しい側面がある」
「イスラム国に同調しましょう」
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:42▼返信
★『報道ステーション』を今日限りで降板となる古賀茂明さん、降板に至った裏話を突然暴露!

古賀 「テレビ朝日の早川会長とか古舘プロダクションの佐藤会長の意向で、今日が最後」
古舘 「(はあああああ??)今の話は、私としては承服できません!!」
古舘 「テレビ側から降ろされるという事は違うと思いますよ!!」
古賀 「古舘さん言われましたよね。この件で私は何も出来なくて、本当に申し訳ないと」
古舘 「意向に沿えなくて申し訳ないと言っただけで、その言い方は極端すぎですよ!!」
古賀 「そうじゃない、全部 録音してますので、そういうなら出しますけど?」
古舘 「じゃ、こっちも出しますよ!!」
古賀 「いいですよ」
古舘 「だから!! …それは置いといてイエメンの話を」
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 04:08▼返信
株が2万台にアップしたのはアベノミクスのおかげ
$1=120円になったのもアベノミクスのおかげ
パナソニック等の中国工場が日本に帰って来たのもアベノミクスのおかげ
民主党政権だったら今頃特アに利益ほとんど持って行かれて日本経済ぼろぼろで、失業者山盛り、

民主党政権で壊滅寸前だった日本を救ったのがアベノミクス
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 04:09▼返信
つぶれろテレ朝!
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 04:28▼返信
公約の議員数削減、公務員改革を全くやらない安倍。嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!

578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 04:30▼返信
マスゴミの在日枠無くさせる法律が必要
特に犬HKの上層部の在日を首にせよ
日本の放送局が在日に支配されて特アに有利なように日本人を洗脳されてる現状を改善せねば
日本人による日本のための放送局が必要だ!
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 05:33▼返信
法律を改正しないと、要請じゃ効果ないでしょ。どうせ、またウジテレビは政府からの圧力とか言ってくるので…。
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:21▼返信
>>566
まあ、それがアベノミクスの第2の矢だからな
役所はどこも予算の消化にひいひい言ってる

ただ、第1の矢と第2の矢はようするに覚醒剤みたいなもんだからな
このチートは身体にかなりの負荷をかけるから1回しか出来ない類のもの
それで景気が上向いてる間に真の目的である第3の矢で実体的な体力をつけなきゃまた元の状態に戻っちまうんだが、肝心の第3の矢が今のところ恐ろしくしょぼい
それが一番の心配だわ

サッチャーもそこでコケたんだよなぁ…
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:51▼返信
圧力かけてるの、あのぼそぼそ話す官房長官だろ
粛々と各方面に圧力掛けまくり
何か、仕事を勘違いしてる、歴代でも最悪の官房長官だな

582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:34▼返信
アベノミクスを信じてる人らは
①値段を上げる→②すると企業が儲かる→③すると給料が上がる
っていう国民をバカにするにも程がある三段論法をどう納得してんの?


583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 13:01▼返信
仕事量が増えたよ
予定表厳しくなった会社辞めたい
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 16:44▼返信
あれだけ可愛かった女子もいつかはおばさんになってしまう。

何事も変化してしまうってことだ。盲信は禁物(但し人間やペットはどんなに変わっても一生愛しましょうw)

自民党も民主党も必要に応じて切り替えてこそ、日本はバランスのある発展が期待できる。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:33▼返信
捏造ステーションは嘘しか言わないからなぁ

>現状富裕層しか潤っていないのは事実だろ。
何も調べずこういうこと言っちゃう奴も多いから影響力は無視できないんだよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:37▼返信
>>582
こういうの多いが、なんでそんな一元的な考えなんだ?

発注元の利益が増える → 提示金額への値切りや発注控えが減る → 下請けの利益が増える → 提示金額への値切りや発注控えが減る → 孫請けの利益が・・・

最低でもこの程度は誰だって分かってるから上から順に落ちていくという話に納得してる
実際、発注側からしたら値切りや発注控えは自身の損失にもなるから極力やりたくないんだ

587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:40▼返信
>>575
ほんとこれ
「ぼくのおこづかいふえないよー」で叩くアホ多すぎて日本の将来が不安になるレベル
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:42▼返信
>>571
政府の意向に添えとは言ってないだろ
「嘘つくな。放送法にあるとおり、多角的な方面からの意見を出して中立的な報道をしろ」と言ってるだけ
極左側だけの意見を、さもそれ以外にないように報じてるから「放送法守れ」と言われてるだけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:01▼返信
2か月前だっけ、実質GDPが底を打ったの。
ようやくこれから(アベノミクスのおかげかしらんが)景気は復調だ。
それまでずっと下り坂だったんだから11月の時点では何の効果も出てない訳で、政府批判はしごくまとうに思えるけどな
ちなみに貿易赤字は自民政権になってからずっと赤字で、今もって過去最長・最高記録更新中な。
連結決算で評価額が上がってる株価を好景気と勘違いしちゃいかんよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:07▼返信
>>586
こういうの多いが、なんでそんな一元的な考えなんだ?

輸出企業は円安で儲かる。その企業に部品を納めている会社は原料の仕入が上がっているので損をする。
最終的に海外で作るより国内で作った方が安くなれば恩恵が国内に落ちてくるんだが、それまでは製品を輸出する大会社が儲かり、そこに部品を納めている中小は円安で地獄を見てるんだよ。
納品価格に原料価格の増加分を乗せたいが、それを許してくれたりはしない。
591.72柱 ブエル投稿日:2015年04月15日 22:34▼返信
うぅうん、俺は右巻き左巻き関係ないし、民主も嫌い、自民も『うぅん』という人間なんだが・・。
確かに、あのニュースは自民にはキツイ内容を言うだろう。しかし、それは他の番組を同じ、だと思うし、ニュースと言っても、自分の意見を『ゼッタイ言うな』というのはニュースとしてどうなんだろうと思うわけだ。

そして、今は自民が優勢だ。そして、ある一部の政治家さんが天狗になるのはわかる、『どうだ、こんにゃろう』と言いたいのもわかる・・。しかし、このようなことは自分の墓穴を掘るだけじゃないだろうか。

もっと、政治家さんは世間様に誇れる、というか、怪しまれるようなことをあえてしないでほしいものだね。というか、そういうの観て、またお隣の偉そうな国二つが、『しめしめ』と言ってくるかもしれないよ。
592.72柱 ブエル投稿日:2015年04月15日 22:57▼返信
だいたい、なんでいちいち呼び出すのか?しかも、すぐにばれてしまうような・・・。
これを無能としかいえないだろ。圧力掛けるにしても、ばれてしまえば、本当に下手すれば党は終わってしまう。

さらに、民主に餌を与えているようなものだ。今は自民が優勢だが、いつなんと時情勢が変わるかわからない。そんなとき、民主が同じようなことをしても、文句は言えなくなるだろう。『自民もあの時は・・・』言われて、古傷が痛むだけだ・・・。

よく考えろ!!

直近のコメント数ランキング