前回
【ファミ通.comでバンナムが謎のカウントダウンを開始!!新作が4月13日に発表!?】
↓
記事によると
Project X Zone 2: New World for 3DS
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1026775
・ミラノの「レベルアップ」イベント中に、バンダイナムコの記者会見が行われた
・記者会見では2本の新作ゲーム、3DS『プロジェクト クロスゾーン2:Brave New World』とPS4/PS3/PC『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』が示された
現在記事は修正済み
http://www.e-duesse.it/News/Videogiochi/Bandai-Namco-nel-2015-crescita-orizzontale-e-verticale-186946
バンダイナムコエンターテインメント カウントダウンサイト - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/sp/150408_bne/
![2015y04m11d_014900130](https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/a/c/aca50293-s.jpg)
聖闘士星矢はさっき発表されたから、あとはプロジェクトクロスゾーン2か
これ続編が出るほど売れてたっけ・・・
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp.jpg)
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp2.jpg)
PROJECT X ZONE (ソフト単品)posted with amazlet at 15.04.10バンダイナムコゲームス (2012-10-31)
売り上げランキング: 7,450
PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)posted with amazlet at 15.04.10バンダイナムコゲームス (2012-10-11)
売り上げランキング: 1,668
ゴキブリ諸君なんかコメントある?
ゴキブリいる?ゲームしないの?
教授 「株価が 2万円になったのは 統一地方選のために 「アベノミクスで 景気が良くなった」という イメージを作る目的で 国民の年金基金を ぶっこんだんですよ。 安倍さんは 自分の政権を持たせることしか 考えていないから 先の事なんて どうでもいいんです」 458RT
ハッキリ言って売れなかった
ヘタしたらムゲフロを3DSに出すほうが売れるんじゃないかな
元が3DSなんで移植難しいとか?
まぁ例によって使い捨てられたけど
開発がモノリスだからじゃね
ってかファミ通3DSの大作ってコレだろ
ナムカプのダメなところを煮詰めたようなゲームになってたね。
作ってるのがモノリスソフトだから
あそこは子会社だから任天堂以外には作れないわけよ
いや、本当はそんなことないんだけど
まぁ今の状況で任天堂がそれを許すわけはない
意地でクリアして即売ったもんよ
俺的神ゲーのディスガイア5してるよ。
かけ合いが楽しめればなんとか金を出す意味がある程度のゲーム
GEのキャラが出てたんでダッピーダッピー騒いでたなぁ
騒ぐだけでゲーム内容には微塵も触れずに初週売上が出たら一気に沈黙したけど
お祭りゲーなのにシナリオが淡々とし過ぎてるし増援来すぎで凄い面倒い
集計不能じゃんか前作
おいおいまた任天堂ハードにサードが回帰してきてるじゃん
ゴキブリどうすんの?
伝説のくそげー
ちなみに開発はモノリスです
10万くらいは売れてたはずだが?
ゴキはまた震えながら過ごすのかw
全部PSの売上と比べられて恥かくやつだよね
評判もすこぶる悪いです
結局何も脱Pせず、それどころかゲーム自体の評判も悪いアレか・・・
まぁ良いんじゃないかな?
スパロボ含めコラボタイトルって好きじゃないからゲーム自体には興味無いし
記憶力の無いニシ君がまた脱Pだと喜ぶ姿を期待するくらいだな
これでまたぶっちぎり!!!
PXZは任天堂が持ち出しで作っとるよ
おっ!?こりゃミリオンだな(ハナホジ)
あぁ、こういうのでいいんならどうぞどうぞw
まぁ豚はどうせ「だが買わぬ」だしね
あと妖怪ウォッチも実際は12万本しかうれてないからな
あとは任天堂が会社で買い上げてる
確か500円になってたと思う
305万だか出して15万も売れなかったからだろうけど
結局誰も脱Pしなかったというw
ムゲフロはマニア受けとはいえシステム含めて結構遊べた
正直直接の前作であるナムカプからそうだけど、森住はSLGの設計ができない
ゲームとしてはかなりゴミ
どうするって何ら変わらずやりたいゲームを買うだけよ
操作性も低すぎて、ストレスしか溜まらなかった
これ評判あんまり良くなかったぞ。
ピョコタンが認めるほどのクソゲー
PXZ2出すとか正気か?
出すならムゲフロ新作にしとけ
戦闘に問題はないですがストーリーはキャラを全部出すためにツギハギの適当 キャラ同士の掛け合いはストーリー上とペア×ソロのみ ペア×ペアが存在しない+ソロにマイナーキャラが多いのせいでマイナーすぎる掛け合いが多いです
あとラストのやっつけ感がもうダメでした
やり込みも名前と数値だけのアイテム集めでほかに要素は無し さらに二週目にコンティニューすると敵から得られる経験値が激減するバグまである
これがモノリスの限界かなーと思いました
ディスガイア4 10万(デスコ×フーカ)
ディスガイア5 3万 (百合レズ無し)
ほとんどのキャラを知ってる俺でも最後まで耐えられなかった
そんなにプレイしたいならVITAかPS4買ったら?wwww
アリバイとしてやっつけみたいなの出すことにしたのか
逃走中2だのこれだの
もう新規は出すまいと
ショボいのは分かってたし
ピークアウト力が昔と違いすぎる・・・
何でこれを今作ろうと思うのか・・・
任天金でも出たか?
というか現段階ではミドルウェアの関係で
実は3DSってDSで出来たことができなくなってたりする
モノリスライン空いてないだろ?
東京はゼノで京都はゼルダじゃないの?
脚本がモノリスで開発は違う会社でやってるんじゃない???
とにかく退屈で仕方ない
でなきゃゼノクロと同時に・・・ん?newゼノ移植は別の会社か?
ま、どうでもいいか
(new)3DSで出し続ける限りはムゲフロ続編だろうともう買わないよ
NXが奇形ハードでも同じ
致命的にクッソテンポ悪いんだよなこのゲームシステム
初作はまぁ実験的な意味で大目にみたけどさらに酷くなるって・・・
開発はまるで成長してなかった
金でも出たかというか開発会社モノリスの親会社は任天堂よ
テオドール(Du)を使いたい
開発がモノリスだからなぁ…
ゼノ関係で求人かけてたし
ついでに人増やしたのかもよ
あとサガさんな
参戦作品が任天堂ハードで出ていないものが多数って理由は多分誰にどう説明されても理解出来んわ
1のクソゲーっぷりを知ってれば期待できるはずないんだがw
ナムカプがもともとブレイブサーガパクったシステムで
非常にテンポ悪かったのを、PXZはさらに改悪したシステムだしね……
ゼノスゲーモノリスソフト最新作スゲーとか言ってる豚は絶対これやってないだろ
逃げる悪役を追いかけ続けて50話
追い詰めた!逃げられた!の繰り返し
ナムカプみたいなキャラ同士の掛け合いも熱い展開も薄い
PVの紹介見るだけで満足できる
ていうか散々だったのにまた出すってことはシステム一新の別ゲー路線か?
クソゲー来ちゃあああああ!ww
予算の関係で敵キャラあんま数作れないのよ
貧乏低予算でやるような企画じゃないんだ、そもそも
テンポが悪すぎる・・・
が炸裂したソフトのなかでもトップクラスの爆死ソフトでしょコレ
まぁ買うには買うけど相当ハードル下がってるな
中古とはいえ440円てすげぇなw
買った奴ほど様子見で評価待ちだろうから
しかもワクワクすら出来なかったしさ。
キャラへの思い入れを含めても、発売日に買うのは辛い
せめてストリーミングでちゃんとしたの作れや
また爆死するぞ
バンナムってだけで期待なんてしない。最近いいって言われてたゼノバースですら微妙だからな
新品無料配布よりマシじゃないですかー
DLCも良心的だし
クwwwリwwwwwwトwwwwwリwwwwwwwwスwwwwwwwwww
前作でも明らかだけど
マリオとか名の知れたブランドにしか興味ないとか
お子様の興味惹く内容ではないよなあ
あれ作ったのメディアビジョンだからね
シナリオと企画だった金子はもういないけど(シンフォギア作ってるから)
円満退社だったから、ワイルドアームズの新作作ったら参加してくれそうだし
VITAでワイルドアームズ作ってくれないかなぁ
どうすりゃいいかなぁって考えると結構面倒ではある
あのコンボ形式のバトルはこのゲームのキモなんでシミュレーションRPGの側面で根本的な組み直しするしかないよな
とりあえずスパロボやディスガイアみたいなゲーム進行ではアカンねこれ
アミーボじゃないの?
SLGのユニット1個増やすためにアミーボ買って下さい
オマケシナリオもついてきます、みたいなw
なんだかんだ言っても、スパロボのゲームシステムって
演出をクローズアップするって意味ではよくできてるんだよなー
ムゲフロみたいにRPGにすりゃいいんじゃね?
SLGっていうシステムにあの疑似格ゲーみたいなシステム絶対合ってないよ
フリューはプリクラ筐体の大手だろ
いい加減にしろw
金子さん会社作るときにメディアビジョンから出資してもらってるしな
新作作りたそうな発言もしてたから欲しいねぇ
聖闘士星矢の国で売れてないから仕方ない
うわ、ありそうw
他社キャラのアミーボを作る口実になるしなw
GK乙、PCはWindows使ってるからMSのものだというのに
イワッチ「マリオも参戦させるわ」
任天堂参加でも任天堂ハードなら他社の下請けできんの?
延々とその繰り返しでボスと漫才してるだけのゲームだったな
戦闘テンポ改善して。
PXZは一応改善はした
ただ改善してみたら根本的にダメだったことが発覚した
ちんてんハードで遊べないゲームがこんなにたくさんあるんだよw
コラボという名で金が欲しいだけだろ
だがちょっと待って欲しい。
参戦するメーカーが、前作と同じくカプ・バンナム・SEGAとは限らないのではないか。
カプ・イメエポ・フリューとかかもしれないじゃあないか?
スパロボの中でも名作と言われた作品をやった人間でもコレモンだからナァ
難易度高いんだろうとは思うよ、まとめあげるの
任天堂vsカプコンvsレベルファイブなら売れると思う
バンダイが作る意味全くないけどw
こんなのもう絶対かわねーよw
これ1本で色んなタイトルが出ているように見える
過去のPSPとPS1がストア購入可能です!!!!PSV高画質液晶で3DS黄しょんべん液晶違いかなり綺麗です。
地デジ録画映像をPSV見れます。MP4なら好きな動画好きなだけ見えます。PS4ソフトPSV離れた部屋からリモートプレイが可能です。
新作話題ソフト充実ラインナップ!ドラゴンクエストヒーロー2正式PSV発売確定したので最高ですね。FFアギトプラスにバイオリベ2やら続々と新作でますのでPSV良いハードです
PXZならワゴン入ったら買います(クリアまでやるとは言ってない
嘘に決まってんだろゴミw
売ってもしゃーないからまだ持ってるわ
貴重なサード枠(たぶん優遇が条件)を足元見られて使い捨てにされてるんだからw
しょうがないね、劣勢時に金なんか出したらボッタクられるに決まってるw
なんか目立つところにずっと置いてあって、ひで~駄作なんだな~と
元々ナムコとカプコンのやつだからカプコンが外れることはないんじゃないかな
大爆発したゲームねw
売り上げもアレだが、無理矢理PSで名の売れたゲームキャラ引っ張ってきた割に内容も酷かった
続編が出せる条件なんて何も満たして無い筈なんだが、何の力が働いたのかと思うわな
取り敢えず一言、前作は酷い有様だったね……
味方絞りまくってムゲフロ形式なら最高なんだけどなぁ
前作は褒めるところないぐらいクソだったし
そんなのゲハで豚が喜ぶだけで売れやしないんですけどね
過去のPSPとPS1がストア購入可能です!!!!PSV高画質液晶で3DS黄しょんべん液晶違いかなり綺麗です。
地デジ録画映像をPSV見れます。MP4なら好きな動画好きなだけ見えます。PS4ソフトPSV離れた部屋からリモートプレイが可能です。
新作話題ソフト充実ラインナップ!ドラゴンクエストヒーロー2正式PSV発売確定したので最高ですね。FFアギトプラスにバイオリベ2やら続々と新作でますのでPSV良いハードです
今度は何を拉致ってくるんだろうな
やっぱりVITAやPS3で売れたタイトルなんだろうなぁ
俺がいるw
ムゲフロはぜひVITAに欲しいネ
PXZは割とどうでもいい
バンナムだし
前作あのラインナップでなぜかいなかった桐生さんはいるだろう
ナムカプのころならソニックも考えられたけど前作そんな感じじゃなかったしなぁ・・・
カプからガイストクラッシャー、SEGAからヒーローバンクが参戦!
なんで続編?w
コレしかない需要目当てか?
んだな
でも売れないだろ
少なくとも前作買った奴が買うとは思えない
任天堂から金出てるんだろうが、ぶっちゃけ他のタイトルの方が…
バンナムからマジンボーンも参戦決定やなw
ナムカプと違って微妙ゲーでワゴンの常連だ
だってこんなんでも作らせとかないとモノリスやることないし・・・
バンナムは任天ハードを見捨ててなかったぞ
ゼノってこのクソゲー作ったとこが作ってるRPGって事思い出させていいのか?
ネガキャンじゃね?
つか無限のフロンティアの続編をば…
てか真面目な話バンナムにも見捨てられたらマジ任天堂終わるけどな。
ピョコタンも叩いてたあの糞ゲーか
出してくれるといっても開発のモノリスは任天堂の子会社なんだよねぇ
つまりバンナムが出したいと言うわけではなく任天堂がバンナム介してるだけという
あの3DSゲームはごみくずだけど
スパロボシリーズみたいにシリーズ化するならまずここを改善してほしい
こういうスーパーヒーローものこそディスガイアみたいにレベルガンガン上がる仕様にした方が爽快痛快じゃないか?
モノリスお気に入りのゼノサーガとシャオムウも元はPS2だし
大手サードの人気キャラを集めてみたら自然とPSハードでお馴染みのキャラばかりになるという皮肉な作品だった
前の参戦サードはバンナム・カプコン・セガだからコエテクは混じってないぞ(ちなみに任天堂も混じってない)
まぁなんとなく今回はコエテクが混じってそうな気もするけど・・・
続編出すたびにサードがひとつ増えてるし
クロスゾーンは微妙だった
あの頃と今じゃゲーム業界を取り巻く環境だいぶ違うからな
割と真面目に爆死すると思う
キャラクターも今の3DSユーザーに馴染みがないやつ多いし
株式会社モノリスソフト
妖怪ウォッチとかね
逆に相も変わらず勘違いのオタク重視路線だったら確実に爆死する
これ発売当初すごい持ち上げられてた覚えがあるんだが・・・
発売前俺「やっと3dsにもまともなのが出るか」
発売後俺「システム矛盾してるし、繋がらない攻撃があるな。終盤手抜きすぎるだろ」
売却時俺「発売後一ヶ月で買い取り1600円かよ」
面白かったムゲフロを経てのナムカプの新作だったからなぁ
蓋を開ければムゲフロどころかナムカプ以下のクソゲーっていうね
バンナムも任天堂と付き合い続けてると自分とこのキャラ死ぬぞ
次は会話パートと分岐点を増やして欲しいわ。
こっちはストーリーもダメで救いようがなかった。
フロンティアだったら確実に買うけどこれはなあ・・・
序盤で面白くなくてそのままお蔵入りだわ。
あの戦闘システムはSRPGには向いてないよ
というわけでムゲフロ作れ
私服の胸辺りだけ見えてるのゴットの女だろ
ユーリ先生も参戦かあこれに
戦ヴァル出たのも大きかったわ、2も出してくれよ戦ヴァル難民だからこれで喜ぶw
今度はセルベリアちゃんを仲間に出来るようにしてよ。
本当はムゲフロ3やりたいんだけどな、SRPGそんなに好きじゃないから。
お察しだね
RPGのが嬉しいけどコラボでキャラ多いから必然的にSRPGなんだよな。
3DSには向かないゲームだと思う。
ぶっちゃけチャチい。
戦闘のテンポ悪くしすぎだった。
出るなら嬉しいが、発売日には買わんな。
SCEも誰得オールスターとか作ってないで、こういうの出せばいいんだよ
前回出て爆死したけど誰か得したのか?w
ただのデベロッパーだし任天キャラが出てるわけでもないから
どのハードに出すかはパブリッシャーのバンナム次第だろ
シリーズの権利はバンナムだけど?
信仰ハードが低性能だからって知能まで低くしてどうするんだ?
3DSの層に合ってなかったのとゲームが糞すぎたのがダメなだけで
作品のチョイス自体は悪くない。少なくともPSオールスター()よりははるかにマシ。
マシじゃなかったから爆死したわけで・・・
モノリス製じゃ仕方ないな。前作も内容良くなかったようだしスルーだな。
モノリス以外に作らせて、PXZ以上の超絶クソゲーになっても文句言うなよ?w
ろくに技術力もないモノリスよりはマシになるかもなw
爆死?1万本も売れなかったPSオールスター()のこと?w
一番多かった時期じゃないかね。
同時に任天堂も資産を一気に減らした時期でもあったようだが。
だからデベロッパーだから他に代えれば済む話
つーかまたモノリス開発とかすらもわかって無いじゃん
まあどっちにしても前作のままじゃ売れないだろうけど
デベロッパの選択はバンナム側にあるわけだし。
つかモノリスに続編作らせたら同じようなもの仕上げてくる可能性が
濃厚だからプラチナやイメエポみたいに外されるでしょ。
アレでも世界ではミリオンは超えてるんだがね
逆にPXZはハーフも行っていない
話題そらしに失敗といういつも通りのパターンでしたw
まーたカイガイガーですかw
ここは日本ですよw日本で何本売れたん?w
ソフトを売ってるのは日本だけじゃないんですが?
頭大丈夫?
擁護してんのはバカゴキだけw
かったるすぎて途中でぶん投げたわ
無限のフロンティアの続編でいいのに
余計な要素いれてゴミにすんな
それならムゲフロでいいよって感じだが。
ほんとこれ
SRPGに全く合ってないんだよな
ナムカプから全く成長してない
たしか買えば豚認定されないんだっけ?
不発?
国内ではPSオールスターより売れてるし、キャラも魅力的だし、この記事内でもゴキが爆釣してるな
糞ゲーvs糞ゲーとか何がしたいんだお前は
豚が話をそらそうとしてるのは何でだ?
前作の不満点とか改善点とかの話すら避けてるじゃねえか。
長いがゆえにムゲフロをわざわざDSでやりたいほどではなかった
やっていないのに語れるわけが無い
いつものことじゃん
どっちもクソゲーだがPXZの企画自体(国内に限る)は面白いので、SCEも見習えやって言いたいだけ
それだけの話なのに変な狂信者ゴキが絡んでくるから困るw
コーエーは自社キャラがあんましないから難しいだろうし、コナミとはまずない
↓
モノリス外せ
で終わりだな。
3DSの話にわざわざPSを引き合いに出して必死に話をそらそうとするから
突っ込まれてるだけじゃねえか。
だなぁ…豚誰一人内容を語ってない。
俺はナムカプとムゲフロ遊んだことあるから予測は出来るけど…
確かにムゲフロのシステムのままだと戦闘がものすごくかったるくなるからオールスター系には向いてないよな。
ムゲフロはRPGだからナムカプほど時間はかからんよ
とりあえずお前がアホだということは分かった
ファーストのSCEが見習う?
これサードだぞ?お前こそ何を言ってるんだ?
んな爆死ゲー持ってくるなら企画もゲームもよくできてる
デジモンやDQHを見習えでいいんじゃね?
>>242でVitaにクレクレしてたやつがいたので、それに返しただけ
開発してんのは任天堂の子会社じゃん
糞ゲーを見習えとどう繋がるのか、やっぱお前アホだわ
ただの下請けが意見出来るわけ無いだろ
元々はPS2のナムカプだろが。
お前は自分の>>281を100回見直せ
PS4なんもねぇな
え?
それいうならWiiうんこは何もないんだが(笑)
文句あるならころしにこいや!(笑)
あれはナムコ時代の作品
>>295申し訳ない
こんな見てるとようゴキブリはゲーム買わないからなぁって言えるな(笑)
せめて、楽しみだなって位は言えよ(笑)
俺はプロジェクトやったよ
おもろかったよ
只、敵の数が多くて、しかもHPが高い敵ばかりやったから疲れたわ
クリアしたけど
だから何という話にしかならんけど
何故全く関係ないオールスター持ってきたかも謎だけど
多分PSを貶せて話題そらしができる他社参戦作品を必死に探してたが、
同ジャンルのスパロボじゃPSが売れて3DS爆死。
前作ナムカプでもPXZが劣化で馬鹿にされる。
なので何とか見つけたのがPSオールスターなんでしょ。
PXZ公式HPの参戦作品の欄にズラーっと並んでるPSの人気作品見て、何も感じなかったのか?w
少なくとも俺はPSオールスターよりかは魅力的に感じたし
PSPやVitaの人気作品でお祭ゲーやりたいと当時思ったな
息子娘っぽいのを主人公にすれば売れると思うよ
で、カプコンからはバサラ逆裁キャラを追加すれば女子層もゲット
別にいいよ
ゴキちゃんって気持ち悪い事しか言わない、ゲーム買わない豚と違って買うから
豚は前作はやった?
あ、ごめん
やってなかったね(笑)
文句あるなら反論したら?(笑)
ただ、最近の任天堂のゲームを見ると鬼のように追加キャラ有料DLCが出そうで
嫌な予感がするな。
だからPSオールスターを持ってくる意味が解らんのだが…
何故そこまで海外スタジオの作品に拘る?
確かにリストは魅力的だと思うのだが、システムとハードがそれを無駄にしとる。
PXZは「ナムカプと比べるとシナリオ面の劣化が大きい前作基準のガッカリゲー」かもしれんが単品として見てクソゲーではないだろ 少なくともキャラゲーとしては及第点以上だったよ
そりゃ話が噛み合わず突っ込まれる訳だw
PVからクソゲー臭しかしなかったな
ほんまにね笑
普通は「あの作品の二の轍を踏むな」じゃね?
お祭り作品ならシリーズ作品のみとはいえDQHという成功例があるわけだし。
発売時期が近かったせいだな。3DSにPSの人気作品の登場するお祭ゲーが出る一方
ただでさえ当時のVitaはソフト不足だったのに、洋ゲーキャラだらけで、ダンテは名倉、スネークではなく雷電とかふざけたモン出されたら怒るのは当たり前
だからゲーム内容はクソゲーだって散々上で言ってるだろw
× 二の轍
○ 同じ轍
>システムとハードがそれを無駄にしとる。
この点は同意。戦闘システムがSRPGに向いていないのと、せっかくの作りこまれた2Dグラを台無しにする低性能クソハードはゴミ
むしろSCEはサイバースルゥースを見習うべき
発売日から暫くいて気持ち悪かった印象
クロスゾーンは特典のサントラ聞いてもうやる気なくなったわ
PS2より明らかに劣化してるって何なの?
そこでわかるか。
ゲーフリみたいにマルチプラットフォーム展開にシフトせざるを得ない
状況かもしれんな。
キャラを今風にしたワイルドアームズやレジェンドオブドラグーンみたいなSCEのRPGは欲しいな
俺屍のようなニッチなタイトルだけ出してRPGは売れないと判断されても困る
それは欲しいなぁ
でもレジェンドオブドラグーンの戦闘は多分今の時代だとめんどくさいだの何だの言われるだけな気がする(´・ω・`)
あと、同じステージ再度できるようにしてほしいわw
3DSのはどうでもいいや
今回はさすがにショップも発注絞るだろ
スパロボが退潮してるからオールスター的なので
新しいヒットシリーズが欲しいのかね
クイーンズゲイトのシリーズを続けてくれりゃ良いのに
3DSでゲーム6本買ったが、うち3本は一度も起動してないとゆー…
御剣の足が遅いとか市長の鋼の肉体(で防御力最低)とかシルフィーの守銭奴っぷりとか。
PXZは本スレに行く気も起きなかったわ。
まあ無理だろうな
今回はネタ抜きで糞だからな
クリティカルとゲージ貯めが両立不可とか
ボスに必殺技使わせない戦略が終盤だとボスだけが大量に出てくるから使えない
必殺技食らいながらのゴリ押ししかできない
しかもボスが無限湧き
二周目要素は全く面白みのないテキストのみの装備だけ
バグで積むことも
どう考えても前作以下の大爆死になるのは間違いないだろ
>>340
まだリベリオンとグリモワールもあるからな。クイーンズシリーズ続けてほしいよな
大して売れてなかったみたいなので次があるのかは微妙な所だが
SRPG苦手だから買わなかったけど
まあそりゃどこの会社も主力シリーズは任天堂ハードで売りたいだろうしな
あれは微妙すぎて・・・
死ぬほど面白かったから、あのままで続編出してほしいぞ
2作目がナムカプのシステムに戻ってても驚かないってレベル
手抜きゲームばっかりだしやがるとは
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
あれがクイーンズブレイド系ベースだったら買ってたと思うけど
基本、キャラゲーなのにキャラにピンと来なかったら評判よくても買う気が湧かない
全然知らん奴でも謎の愛着が沸いたりしていいものだぞ
麗夢とかまさにそうだったし
これもまた買う(って言う)んだろ?
ジワゴン
ワロスでいっぱいいっぱいだったんだから、別のところじゃないの?
そしてワゴンへいって「ジワウレ」
そしてゴミに群がる雑魚ガキ
しかしだが買わぬの爆死
ムゲフロをスパロボくらいのスパンでだしてたほうが儲かってただろうな
盛り上がるとこもないし
ムゲフロはなぜ出さないのか
結局ソフトもゴミになっちゃうパターンが多すぎ
前作がクソゲーなのもモノリスだけが悪いんじゃなくて3DSがクソすぎるのが原因だからな
ナムカプの最初と最後が渋谷だったくらいか
ガキ向けDSでだされてもガキは買わないし、性能糞なのわかってるから大人もかわん。まあ心が子供のままの大人なら。。。。ね
30万本以上売れることを見込んで出したソフトの、2年程ジワゴンした末の累計が14万本
果たしてこれを”売れた”と言えるだろうか……
値段下がるまで様子見勢も1より増えるだろうから
ファン14万のうち何割がこの続編を買うだろうな
新規なんて望めないだろうし
ラインナップにバンナムがいると全体的に安っぽいイメージになるからジャマ
キャラの輸入はokだよ
前作ジワゴンの負債は小売りに全部押しつけでノーダメージだろ
次の商売に影響出るような売り方するわけないだろうが。
つい最近もテイルズで誰得なことやってんじゃん
これ増援多い味方少ない敵のHP高すぎでほんとひどかった…
全クリアすんのに一週間かかったし
作られなきゃ、プラスなもんもマイナスなもんも出ないからな。
PSのソフトの宣伝みたいなもんだなw
中古?新品が投げ売られていたよ
限定版が1000円前後だったな
意味不明www
ピークアウトした3DS市場と前作の評価の低さが相まって爆死する未来しか見えないもんな
カグラ2の爆死を思い出すわ
色々ブラッシュアップしたものを別ハードでやりたいわー。newでも良い仕上がりになれば買ってもいい