• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Destiny』春キャンペーンセール開催!―本編30%オフや拡張コンテンツのセット販売も
http://www.gamespark.jp/article/2015/04/30/56676.html
200bbb


記事によると
・バンジーのSFシューター「デスティニー」春キャンペーンセットをスタート

・PS4/PS3版『Destiny』本編のダウンロード版が30%オフの5,530円(税抜)

・拡張コンテンツ第1弾「地下の暗黒」と第2弾「ハウス・オブ・ウルブズ」がセットになった「拡張コンテンツ1&2パック」を3,000円(税抜)





Destiny on PS4


拡張コンテンツ I & II パック on PS4



この話題に対する反応


・これから始めるなら外部募集等で人を集めたり参加したりするアクティブさが必要
















パッケージの方が安いから、DLCパックがお得かも









関連記事
『デスティニー』にスパローのレースモードが来るかも!バンジー「価値が見出せた場合には」
『デスティニー』開発者が続編について言及!前作からの引き継ぎ要素もあるみたいだぞ!!
PS4/PS3『デスティニー』の無料体験版が配信開始!セーブデータは製品版に移行できるぞ!












Destiny
Destiny
posted with amazlet at 15.04.30
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 374


Destiny
Destiny
posted with amazlet at 15.04.30
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 639


コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:01▼返信
お得でやんす
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:02▼返信
忙しくてやって無いな
もうやらんかもな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:03▼返信
投票牧場にもう飽きたがねーだろが糞バイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:07▼返信
買って後悔したゲームのここ近年でブッチギリNo.1
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:07▼返信
バカ清水
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:08▼返信
そう。いらない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:11▼返信
Amazonで新品3,569円(中古1,922円)なんだけどw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:12▼返信
ぼっちには辛いから買わんわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:15▼返信
2004年最大のがっかりゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:15▼返信
激安・・・?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:16▼返信
まだやってる人なんているのか?
あれだけ本編の内容スカスカでまたDLCかよ、アホらし
本体セール価格で5500円とか、いいかげんにしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:18▼返信
フリプ待ち(ー_ー)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:19▼返信
10年続く気がしない
上場直後の大幅下方修正
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:22▼返信
ウォーフレーム(基本無料)>>>デッテニー(有料+ぼったくりDLC)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:22▼返信
そう言えばあったなこんなゲーム。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:22▼返信
GEOで900でうってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:25▼返信
かな~ちゃんは、ちゃんとゲームやってるみたいだね
「ねぷVⅡ」真エンドクリアしたって!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:26▼返信
ギャラルゲー。
どんなにPSあっても、ギャラル無ければゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:27▼返信
>>14
ほんとこれ
面白さでは本家超えてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:27▼返信
もう廃人しかいなさそう(粉蜜柑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:27▼返信
中古で本体は1000円DLC2本で3000円
約4000円か…微妙だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:30▼返信
発売当時はゴキブリにえらい持ち上げられてたのになぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:34▼返信
エボルブもそうだけど、いくら面白くても高いDLC買わなきゃ満足出来ないようなゲームは買う気が起きない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:37▼返信
俺がやったPS4のゲームでぶっちぎりのワースト1
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:37▼返信
レベル28でやめた
26.高田馬場投稿日:2015年05月01日 05:39▼返信
安くなってるのに、高いと感じるっていう。
それも全部クソゲーってばれたからなんだけどな。
DLCでボッタくるっていうのも相まって、今じゃあ誰も名前を挙げないっていう。発売前だけだったな、話題になったの。
ソニーもこんなもんに、独占広告とかでアホみたいにアクティに金払ってたのだとしたら、相当見る目無かったよねと。
10年計画だっけ?wもう誰も買わんだろ、続編とか出しても。次もDLCでボッタクリって分かりきってるんだからな。
買わなくてよかったわぁ、デスティニー。やっぱり、俺の見る目は間違ってなかったな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:41▼返信
マルチがメインなのにゲーム内での募集機能が無いと言う糞っぷりにはたまげたなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:42▼返信
体験版がつまらなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:42▼返信
先月久しぶりにやったらめっちゃ過疎ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:43▼返信
βがクソだったから期待してなかったけど完全に終わったなこのゲーム

発売前の持ち上げっぷりが本当に異常だった。ステルスマーケティングにガチでかなり金使ったんだろうな

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:46▼返信
買って後悔したゲーム
フレンド?何それ?美味しいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:46▼返信
ゴキブリの巣窟でソニー機リードで作られたHaloメンツの600万売れたゲームがここまで酷評されるってパネーなwwwww
どんだけ糞なんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:47▼返信
ボッチには辛いゲームだよな。
フレいる自分からしたら問題ないが
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:49▼返信
体験版やったけど正直1000円でもいらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:52▼返信
なんだかんだ半年以上遊んでる神ゲー
36.高田馬場投稿日:2015年05月01日 05:53▼返信
>>30
そりゃあ、あんだけ広告打ってれば、一つや二つの持ち上げ記事も出てくるわな。
わざわざ、ソニーが独占広告権まで買った訳だからなぁ。元を取るためには形振り構ってらんないわな。
ホント、発売前の異常な盛り上がりっぷりが嘘みたいなレベルの空気感っていう。
あんだけ期待を煽った分、反動が凄いって事か。ダークソ2みたいに。
結局、バンジーの主要メンバーは343に移ったって事やな。抜け殻ですわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:54▼返信
>>33
フレ全員辞めて別のゲームやってるからフレいても辛いゲーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:54▼返信
MMORPGの悪いところだけを取り込んだゲームだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:58▼返信
たくさん売れたし、今でも人は多い
でも、好き嫌いの激しいゲームなのは間違いない
ぼっちではかなりキツイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:02▼返信
>>36
主要メンバーは移ってないよ
元からこれがバンジーのレベル
ヘイローもプラズマランチャーとか最初バランス酷かったしね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:04▼返信
正直、体験版は面白かったよ。
それに、MMO型FPSって感じで紹介されてたから、製品版じゃどれだけ広いフィールドを動き回れるのかと思って期待してた。
でも実際は、こじんまりとしたMO型で凄いガッカリしたんだよな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:04▼返信
βやってた時が一番のピークだったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:07▼返信
BFHLにフレと移動した
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:09▼返信
モジパは必須。モジパを使えればそれなりに楽しめる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:12▼返信
ハクスラFPSに目を付けたのだけは褒めてあげる
今でもやってる人は、この手のジャンルが初めてだからハマってるだけって感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:13▼返信
開発がフルプライスで売った仕様にもかかわらず私物だと言わんばかりにいじってきたからね
アプデのたびに傲慢で不愉快だったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:15▼返信
中身が平凡だけと留まらず、運営もくそちゅうのくそなこちsかやらなかったからな
MMOゲー人がいればーってMMORPGでもそうだが内容はオフゲーと比べればクソゲー使用なのにフレがいれば楽しい理論とかあほだわw

そんなのりあるでやるだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:15▼返信
>>36
マルチだしSONYは関係ないだろw


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:22▼返信
さすが約束された神ゲーだぜ
やったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:28▼返信
このゲーム褒めてる奴はろくなゲームやってないんだろうなーって思うわ
フレとやるのが初めてだったから楽しく感じたんじゃねーのと
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:29▼返信
正直な話、ある程度やりこむと武器のコレクションがメインになる。特にエキゾ武器なんかはそう。
ゲーム自体は極端に悪くはないが、もう少しバンジーの運営が良くなれば少しは過疎化は防げていただろう。
後、次のDLCはPvP押しのイベントが多いから、PvEを期待してこのゲームを買った人はただただ苦痛でしかないだろうね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:31▼返信
ストーリー終わるLv20くらいまでは面白かったんだけどなあ・・・
正直もうやらないだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:33▼返信
海外で未だに売れ続けている

1300万本突破

プレイし続けている人も大勢いる

批判されたDLCも売れまくった

GTA5を抜いて2014年でもっとも売れたゲーム

アンチは無力よのう・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:34▼返信
DLC買わないとナイトフォールだっけ、
週刊クエストができなくなる週があるとか聞いてさすがにひでえと思った
その点の酷さは正直TOZの比じゃないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:34▼返信
海外で未だに売れ続けている

1300万本突破

プレイし続けている人も大勢いる

批判されたDLCも売れまくった

GTA5を抜いて2014年でもっとも売れたゲーム

アンチは無力よのう・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:36▼返信
しばらく遊んだけどチョ.ンゲー以下の糞運営に嫌気がさしてやめた
イベントはアイアンバナーしかやらないし、
ぼったくりDLC以外ろくにコンテンツ追加もしない
武器のバランス調整も酷い
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:37▼返信
バンジーはPVPゲー作ってたほうがいいな
58.高田馬場投稿日:2015年05月01日 06:38▼返信
>>51
初っ端のゴタゴタで大きく落とした印象が有るわ。
ドロップ率がどうたらだの、武器性能を変えただの無限湧きエリア潰しただのっていうので、大分減らした印象だわ。
買ってないから実感はしてないけど、情報だけを見てるとバランスが色々と雑やったんかのぅって印象だわ。
本当に発売前に調整とかを本気でやってたのかね?って位、gdgdやってた感じよね。
マルチ専用となると、やっぱりスタートで転けると無理だわなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:39▼返信
未だに海外のランキングに入っていて
売れ続けているって事は
良作以外の何物でも無いよ
自分のセンスのほうが可笑しいって自覚しろよニッチ野郎ww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:41▼返信
中古市場より安くても買わないタイトル
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:42▼返信
ついに内容で擁護出来ずに売り上げ自慢とか
万死信者は豚みたいな連中ですな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:43▼返信
フォールンはじめる春が来た!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:43▼返信
買い取り300円とかだったな
まあ、そんなもんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:45▼返信
PT募集システムも無いしデイリー、ウィークリー、レイドはオートマッチングも付いてないから
フレ以外のプレーヤーがいくらいても無意味なんだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:46▼返信
発売直後は配信も多くみんなすげえすげえ言ってた。実体が知れると離れていったけど
元から楽しそうじゃないと思ってた俺は正しかった。今のゼノブサイクにも感じてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:53▼返信
好き嫌い分かれるゲームだと思う
好きな奴は今でもやってるし、少なくない
で、嫌いな奴は親の仇の如く嫌ってるんだよなwそっちの方が理解できんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:56▼返信
>>66
そりゃ豚と日本で発売されなかった痴漢が嫌いだって言ってる人に便乗してんだからそうなるわ。
68.高田馬場投稿日:2015年05月01日 06:59▼返信
>>66
どうでもいいけど、そこは親の仇よりも蛇蝎って表現の方がしっくり来ると思う。
どうでもいいけど。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:00▼返信
売り上げが凄いだけなら
クソゲーの批判も成り立つけど
未だに海外市場で売れ続けているしなあ
クソゲーがロングランで売れるほど海外市場は甘くねえよ
現実を見ろよアンチちゃんww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:01▼返信
高評価→フレンドが4~5人居る、武器集め作業を楽しめる

低評価→会話苦手、ボッチ、やり尽くした
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:02▼返信
完全に過去になったゲーム。二度と起動することはないだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:05▼返信
なんでアンケートに「体験版だけやった」がないのか
てか激安=30%オフか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:06▼返信
しね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:07▼返信
DLC高ぇw
内容は知らんけどUBIゲーのズンパス並みに高いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:09▼返信
>>70
付け加えるとレイドとかボイチャ必須ゲームだから
ボイスチャットが抵抗なく楽しめる層なら多少は高評価が多いと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:13▼返信
え、たっか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:13▼返信
もう
誰も
やってない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:15▼返信
ボッチでも最初の2~30時間は十分楽しめると思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:17▼返信
約束された神ゲー(大爆笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:28▼返信
体験版は神ゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:28▼返信
さんざん持ち上げてたここの奴らはなんだったのか
今じゃ中古で2000円切ってたぞ
どのへんが面白そうだったのかわからんわ
HALOやったことない連中が珍しがってただけなのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:30▼返信
激安ではないなぁ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:31▼返信
ストーリーや惑星の追加があるならやりたいけど
どうせストライクやpvpの拡充がメインで後は装備追加して終わりなんだろ
いらねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:33▼返信
これもPSストアのセール欄に載ってないなぁ。
日本も徐々にセール販売が増えてきているけど、分かりづらいんだよね。

PSブログをチェックした人、あるいはそれを取り上げたメディア記事に
触れた人しか気づけない。あまりアピールしたくないんだろうか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:38▼返信
売れ続けているけどクソゲーだ(キリッ

だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:40▼返信
ゲオで1300円で売ってたよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:40▼返信
クソゲーで売れ続けるCODみたいなもんだな
信者補正が強い
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:40▼返信
βで楽しんだ人が製品版を買って、思っていたのと違いと即投げ売りした結果が今の中古価格。
FPSに慣れ親しんだ人ほどその傾向は強く、稚拙な対戦要素がそれに拍車をかけている。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:42▼返信
中古で1500円で売ってたけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:44▼返信
DLCも割引とかでないと買う気も出ないな
前回のDLCも10%OFFで、ついでのキャンペーンで買ったくらいだし…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:44▼返信
売れ続けてるから良作って意見のが意味不明だわ
内容の擁護を少しはしろと
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:47▼返信
>>91
内容が悪くて、面白味もないものだったら売れ続けることがあると思わないけど
そんなことを言わないと解らないのかね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:48▼返信
モンハンとかいうマンネリの上に内容も大したことないゴミは売れてるぞ
これと同じようなもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:49▼返信
もっと多人数で大群と戦えれば良かったんだがなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:49▼返信
ストライクに力入れろクソゲが
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:52▼返信
>>93
違うな。
モンハンが今も売れ続けているのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:53▼返信
GEOで1000円なんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:54▼返信
たけーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:55▼返信

昨日話題が出てやりたくなってきたところでタイムリー過ぎるだろうが!(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:56▼返信
去年発売日に購入して一ヶ月で辞めたけど(Lv29)ギャラルホルンってやっぱ強いのか。
自分で使ってた時追尾クラスタやべぇぇぇってなってたもんな。ホルン持ってる人
少ないみたいやな、最初の週だけおっさんが交換してくれたぽい?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:00▼返信
ぶんぎえを切らない限りやることはない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:02▼返信
全てを超えるとか誇大広告出して盛大にズッコケたゲームだったな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:03▼返信
>>100
ギャラル持ってない奴は人間じゃないって感じ
バンジーもそれ分かってて延命のために入手難易度を上げてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:04▼返信
もう中古品で1980あれば買えるよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:05▼返信
たけえwww
中古価格に合わせてこいwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:06▼返信
代わりに激安になってるバイクのゲーム買ったわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:07▼返信
>>93
横だが、新規IPだぞ。
マリオみたいな過去の良作のイメージ引きずっているわけじゃないぜ。
新規IPで売れ続ける=良作なのは間違いないだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:08▼返信
この程度ならマジで日本でも作れそうなもんだと思ったな。
操作性は良くて気持ちいいんだけど、超作業ゲーなんで暇人以外お断りです
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:09▼返信
海外だと遊んでる人多いし配信もつねに上位
何故か日本じゃ不評

日本は熱しやすく冷めやすいよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:10▼返信
だから売れまくったんじゃなくて
売れ続けているんだから
クソゲーの可能性なんて無いんだって
いい加減、自分たちのセンスのほうが可笑しいんだって気づけよバーカwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:12▼返信
銃を気持ち良く撃つという点では良かったと思うけど、
それ自体に快感を抱けなければ、そう長続きするもんじゃないから、
日本では仕方ないのでは。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:12▼返信
結局批判している奴はボッチなんだろうな。
現実では友達居ないからゲームに逃げているけど、ゲームでも友達を要求されるようになって危機感感じているのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:14▼返信
キャンペーン面白かったよ
中古で2500円で買ったけど値段相応には遊んだ
DLC?一本千円になったら買ってもいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:17▼返信
デスティニー規模で売れると、それだけで武器になるんだよなぁ
ゲームって同じ人が2回買うわけじゃないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:18▼返信
中古で3000以下で買えるんですがこれはwww
DLC買ってもやることは一緒 作業ゲーなんですがそれはwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:19▼返信
ギャラルないとめんどくさい時点でぼっちとかの問題でもないけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:19▼返信
なんかこのゲームの信者チラホラいるけど気持ち悪いなw
どのゲームだって賛否両論あるんだから
他人の感想なんか気にする必要ないのに受け流すこと出来ないんかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:21▼返信
別に売れてるクソゲーのCODと同じ流れなんだから必死になることないのにね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:24▼返信
まぁそりゃアホみたいに時間費やしてるからね、このゲームに
信者にとっては「なんでこんなクソゲーにそんなに時間掛けてんの?馬鹿みてえw」と言われてるようなもん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:26▼返信
レイド出るまではアホみたいにやってたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:28▼返信
DLC1の出来悪かったからもうやめたわ
DLC2もレイド無しだしな、BUNGIEもやる気ないんだろうよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:30▼返信
そう言えばこんな神ゲーあったなwwwまだやってたんだ
123.shi-投稿日:2015年05月01日 08:31▼返信
と言うわけでブラボン止めて夜長の、あれからフレンドと二人で月N行くと1発でクリアー。レリックの腕も落ちてなくてよかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:47▼返信
いやいやゲーム自体は面白いだろw
体験版でみんなの心を掴んだからこそこんなに売れたわけで
中身がスカスカだったのが一番ダメだったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:48▼返信
未だにやってて御免なさい
I&IIパックはDLC第1弾 地下の暗黒もってると購入できません
IIだけの単独発売をお待ちください?なのかねぇ・・・
126.shi-投稿日:2015年05月01日 08:56▼返信
>>124
前世代と縦マルチだったからなぁ
本当はコスモドロームを初めマップが2倍あってその分もキャンペーンがあった、しかし前世代とマルチに変更して開発したら前世代のメモリの問題に合わないといけなくなってしまった
127.shi-投稿日:2015年05月01日 08:57▼返信
でもアクティーがブラックオプス3を現世代のみにしてきたからDESTINY2も現世代のみにしてボリュームが激増ると思われる
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:01▼返信
パッケージ版なのに課金ゲーかつ報酬運ゲーかつソロお断り、通話必須6人協力ゲーだからまじでやめたほうがいい。
こんなんなら対戦だけマルチで課金なしソロでも本編クリア可能にしてほしかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:01▼返信


   STEAM500円となります

130.投稿日:2015年05月01日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:03▼返信
価格は高いけど楽しめた、固定フレンド作ってレイドワイワイ6人でクリアするのは最高に楽しい
運営がクソで今ではやることも無く、やることない人が増えてダメになったけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:04▼返信
>>128
課金要素ないじゃん。
むしろ課金で武器や素材集まるのなら喜んで課金するわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:07▼返信
今更、高く感じるがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:07▼返信
このゲームフレンドいないから全然楽しめなかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:08▼返信
昨日中古屋行ったら980円で売ってたけどな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:12▼返信
>>128
は? 本編クリアに協力いらねえだろ。FPS下手な俺でもクリアできてるっつの。
てかエンドコンテンツのレイドだけじゃんキツいの。ストライクはお気楽でボイチャも必要ないし。
6人協力はレイドとクルーシブルだけでしょ、クルーシブルもボイチャ要らないし。
ホントにやったのか…?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:12▼返信
海外版のシーズンパス付き買ったけど今度のdlcはレイドが付かないと聞いて落胆してる。
タイタンフォールに継ぐハズレシーズンパスだわ。。。。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:12▼返信
課金でギャラル買えるならあと二本欲しいw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:14▼返信
ニシくんデスティニーを想像してみたら>>128こんなんだった説www
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:20▼返信
たっか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:26▼返信
そう言えばリフォージが新レジェから出来るようになるんだよな。
5月から復帰するかな〜ギャラルもパワーアップさせとかなきゃだし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:27▼返信
ストーリーのDLC無いしもしかして2までこのままなのかな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:28▼返信
デスティニー投げ売りwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:30▼返信

信者よりアンチの粘着っぷりの方がきめぇな(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:37▼返信
だいぶ前に辞めちゃったから着いていける気しない
2が欲しいよぉ。対戦はすげー楽しんでやってたし
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:39▼返信
白色本体欲しくて同封版買ったけどLV20でガッツリ飽きてやらなくなったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:40▼返信
ソフトだけならGEOで1280円だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:42▼返信
いつで辞めてもレベルだけなら2週間内に追いつくし武器堀はナイトフォールで出来るから直ぐ復帰出来るでしょ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:47▼返信
>>26
とりあえずお前がFPSMMOというジャンルを理解してないって事はわかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:52▼返信
>>138
本編のラストはレイドじゃねーか。DLCもおまけじゃなくレベル上限あげるために必須だったし
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:55▼返信
てか人気無い割に安定して生放送してる人いるけどもしかしてお前ら
単純にMMOがそもそも何か分かってないとか、例の何したらいいかわからないとかなの?w
BFやCODみたいなFPSとでも思ったの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:05▼返信
クソニー連中は課金しないから安く売るねー だろ

箱民の課金率は異常におおい
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:05▼返信
>>151
それ同じ人だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:06▼返信
>>152
箱民は滅びました
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:08▼返信
お、この機会にDL版に乗り換えよう、DLCは第一弾購入済みだからこっちは恩恵無いけど
ディスクはどうすっかなあ、ツレにでもやるか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:08▼返信
>>151
レベル25辺りで止めてるけどすぐ復帰出来っかね?
エキゾチックはホークムーンのみ所持
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:08▼返信
>>148
DLCのたびに武器再強化だからいつ戻っても平気
次のDLCの強武器は金星レイド品の強化品ですw
新レジェや新エキゾ?公式がゴミ扱いしてんよ?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:09▼返信
>>156
レイドに行けるだけのフレはいるか?
いなかったら諦めた方がいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:11▼返信
>>84
わかるな、CoDなんかでもゲーム内で新DLC(服)来ましたって書いてあっても日本版はまだ来てないのが普通だし。
160.156投稿日:2015年05月01日 10:14▼返信
安価間違えてるな>>148です

うむ、いねぇな(´・ω・`)
つかレイド行った事ねぇや
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:16▼返信
>>156
バン岩とクルーしブルを2週間回せば余裕で追いつく。
ホークあれば武器いいし。
余裕があればレイドやナイトフォールで武器堀すればいいし。
今でも文字パで楽勝集まるよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:17▼返信
ゼノクロのDLCより高いwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:17▼返信
>>162
これ拡張パック2個分だぞ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:18▼返信
フレンドとやってもクソゲーでした
やること作業過ぎて会話行き詰まりするし
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:20▼返信
>>164
最初は試行錯誤するけど方針確立したら完全に作業よね・・・

月ハード実装から1ヶ月は楽しかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:23▼返信
>>165
月レイドはフレ6人で予備知識なしでチャレンジしたから死ぬほど面白かったなあ。
4時間かけてクリアした。

今ならハードでも4人で余裕。。。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:37▼返信
>>161
ふむ、暇見つけて復帰しようかな(´・ω・`)

ウィッチャー3の後辺りになるかもしれんが…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:38▼返信
ギャラルって言われるほど必須か?
手持ち&倉庫含め5本持ってるがデスシンガーとクロタ以外は全く使わんし金星レイドはブラックハンマーの方が楽でいいし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:38▼返信
GEOで1260円で売ってるのに誰がこんな値段で買うと思ってんの?
馬鹿なの?PSWと一緒に死ぬの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:40▼返信
振り返ってみると第1弾拡張凄かったよな・・・

開始時に既存武具を産廃扱いの全員0からスタートにして金星レイドに通いつめてた層の心をへし折り
終わってみると新レイド武器も基本的に産廃で金星武器で十分の何してたんだ俺達状態
171.168投稿日:2015年05月01日 10:40▼返信
>>168補足
因みにギャラルが5本も出ようとメジャーとホークムーンは1本も持ってないんだよな・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:41▼返信
>>167
ちなみに文字パは魔境です
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:43▼返信
>>168
ブラックハンマーってスナイパーライフルじゃね?
しかもギャラルと同時に装備できるよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:44▼返信
>>128
エアプかいな・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:45▼返信
>>173
オラクル用にSGA先輩持ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:47▼返信
>>175
あぁ、金星スカウトが出ないパターンか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:48▼返信
>>168
ギャラル無いと困るだろ
ソーラー属性としちゃ今でも最強(バージョンアップしたら)だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:49▼返信
>>164
仲良くないと言ったらおかしいけど現実では知り合いだったから理由の一つですけどね
仲良い人今だにPS3で満足してるみたいです
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:51▼返信
>>177
無いと困るってレイド(モジパ)くらいだろ
フレ固めなら無しだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:52▼返信
>>177
つーか、属性関係なく鉄砂ギャラルが最強じゃね?w
バナーロケラン厳選してるなら別かもしれんが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:52▼返信
フレでレイドやナイトフォール行くなら装備は何でもいいけど募集で行くならギャラル必須な気がするw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:54▼返信
モジパ勢ってオラクル程度にギャラル撃ってるバカ多くないか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:55▼返信
まあ常にゲレオン鉄砂ギャラルなんでいつでも大丈夫ですwww

バナー武器もパワーアップしてくれないかなあ。。。鉄砂3属性集めるのしんどいよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:57▼返信
>>182
オラクルにギャラルwwwwww
ビジョンで十分だろwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:01▼返信
もうやってないわギャラル5本でたけどどうしようもないしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:05▼返信
中古1900円で買ってDLCセット3000円で買えるなら十分楽しめると思いますよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:06▼返信
ニシ君デスティニーはパッケージ販売だけど課金要素は一切無いやで??
DLCを課金要素と勘違いしてるのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:09▼返信
>>187
ニシ君はありとあらゆるDLCを許容する菩薩になったよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:13▼返信
交換とかできるようにしてほしいな~
ギャラルあげるからメジャー頂戴
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:38▼返信
最近またやってるけど、新規っぽいの結構いるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:47▼返信
>>190
結構低レベルな人いるよね
セカンド・サードキャラかな、と思ったら素で低レベル装備みたいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:56▼返信
30fpsの時点で察し。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:01▼返信
ヘイローはぼっちでもその場限りの仲間と楽しめたのにぬぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:11▼返信
惜しいゲームだったなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:13▼返信
クソゲー
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:21▼返信
ところでおっさんギャラル持ってきたの?
プランCがきたくらいの時にやめちまったよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:22▼返信
>>36
>結局、バンジーの主要メンバーは343に移ったって事やな。抜け殻ですわ。

逆に343のメンバー2人がTMCCのバグの責任取らされて飛ばされた
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:31▼返信
10年遊べるっていう触れ込みで期待してたんだけどなぁ

もっと大河ドラマみたいな壮大なストーリーが10年近くに渡って展開されるのかと思ってた
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:32▼返信
今度出るボーダーランズセットにするかこれにするか迷うな~
武器とかが数多くて個性あるならそれだけで楽しめそうだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:33▼返信
本スレ久々に覗いたらまだギャラルギャラル言ってたんだけどもしかして未だにギャラル以上の武器出てないのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:36▼返信
>>200
ギャラル以上の武器って想像出来ないんだけどどんなの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:42▼返信
>>201
いや知らん
いろいろ追加武器出てるのに初期からある武器の名前が未だに出てたから驚いたんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:43▼返信
他のFPSと違うMMO要素のあるFPS!とか言われてたけど
βやって普通のFPSじゃね?ってなって買わなかったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:48▼返信
ストーリーというか世界観は10年コースで作り込まれてる
かつてのフォールンの繁栄と衰退、オリックスや未だに明かされぬハイヴの神々
水星を一日で機械化するほどのベックスネットワークの全貌、帝国ランドタンクの規模
知りたいことは山ほどある
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:50▼返信
>>195
これがクソゲーならゼノクロとかヤバいやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:53▼返信
デスティニーはPSのゲームでもなく箱でも出てるからね、ストーリー微妙だし海外版でいい
ヘイローチーコレは4作品セットなだけでも凄いのにオン対戦も実用レベルまで回復してる
成長要素あるなし、好き嫌い除けば本物ヘイローと偽者デスティニの面白さ完成度の差は歴然
ダイライ規制回避DL購入よりデッドラ3の方が面白かったし箱1なら新作ヘイロ含め良ゲー全部やれるんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:55▼返信
DLCの値段に萎えてやらなくなったなそういえば
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:58▼返信
もっと短いサイクルで拡張パックださな月額じゃないんだからもっともっと
アイテムも有料で売るべき確率アップも販売するべき
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:02▼返信
ライブの配信数が未だに多いし、外人向けなんじゃないのか
でもぼっちにはつまらないのか…
セールだから買おうかなと思ったけど駄目かー
残念
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:02▼返信
>>206
>オン対戦も実用レベルまで回復してる

ソースは?
あとODSTいつになったら無料配布してくれんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:03▼返信
>>209
普通にフレ募集しろよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:10▼返信
>>209
私はソロでも楽しんでるよー
パトロール(フリーミッション)やって装備ドロップ狙ったり育てたりと
醍醐味はレイドやCo-Op、PvPかもしれないけど、それ無しでももう習慣的にバウンティやってる
逆にキャンペーンやそういうハクスラが好きじゃ無いなら勧められないかも
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:16▼返信
フレ募集しろとは言うが、確かに他ゲーでも協力者募ってプレイするのはよくやるよ
でもそれをゲーム側で強制されるのはなんか違うと思うの
だったらゲーム中に募集できる機能作れと
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:26▼返信
>>212
あんたにはボーダーランズが向いとる
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:27▼返信
>>213
募集が手間だと言うなら合わないからやらん方が良いんじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:27▼返信
>>214
ボダランはグラがちょっと・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:29▼返信
まあ今までCoDとかBFしかやった事ないとかFPS自体始めてなら慣れるのに悪くないかも、程度
色んなゲーム寄せ集めて水で薄めたようなゲーム。世界観も好き嫌いが分かれるだろうな
SFといっても独自色が強いし。ついでに言うと翻訳もガバガバでせっかくの声優も残念な感じになっている
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:16▼返信
ゴミ
死ね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:19▼返信
このゲームの良いところはね
FPSで絶対に酷い3D酔いするオイラが全く酔わなかったとこだよ
そういう調整がされてるって何かで読んで試しにやってみたらホントに酔わなかった
それだけでスゲーよ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:28▼返信
CoDとかBFとかは殺伐感みたいなものが苦手でいまいちハマれなかったんだけど、これは今でも時々遊んでる

クルーシブルは一般的なFPSに近いんでほとんど遊ばないけど
ストライクとかパトロールとかをだら~と遊ぶのが好きw

この手のゆるい対AI戦Co-opとかハクスラが好きってだけなのかもしれないけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:30▼返信
WiiU32G買ってきてゼノクロDLしてるけどDLおせぇぇぇええぇえ
なんで20Gが3時間もかかるんだよ、アホか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:32▼返信
>>219
そうなんだよな、これ、本当に酔わない
FPSどころかTPSでもカメラ如何では酔う俺でも平気
それだけでも価値あるわ

>>220
緩いのが良いよね
遊び尽くせないかもしれないけど、公開イベントでちょいと挨拶しながら防衛攻撃するのだけでもスゲー楽しい
223.投稿日:2015年05月01日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:36▼返信
>>223
がっかりゲー?
ボッチかそうでないかで評価がまるで変わるゲームでそれを言うのは
辞めておいたほうがいいんじゃないかなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:38▼返信
だらだらずっと遊んでる俺みたいな奴には朗報なんだなあw
常時遊ぶタイトルなんて、メディア版はめんどい
通して遊んだら当分は終わり、って言うストーリー物ならともかく
メディア版は発売日に買ったが、こいつと入れ替えてメディアは友人にでもあげるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:55▼返信
まぁでもこんなに息が長いゲームは少ないよ
クソゲーなのにすごいわ
次のDLCは買わないけどな
227.vb投稿日:2015年05月01日 14:57▼返信
レイド装備も全部ある、アイアン武器も厳選済み
ブラボやってそのまま起動してないなー。
DLC遅いし、エキゾも粗方収集済み。

レリックも飽きたしやることねえ。。

ブラボもトゥメルイルで止まってるし、、
案外ipadair2でクラクラとベイングローリーのが長く楽しめるな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 15:08▼返信
自分が気に入らないからってすぐにゴミとかクソとか言い出す奴はホント有害だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 15:12▼返信
>>222
そうそう
公開イベントでゆるく共闘するのも楽しいよねw

ボイチャ無しで会釈とかダンスくらいのゆるいコミュニケーションってのも好き
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 15:25▼返信
公開イベントに参加せずに素通りなさるプロガーディアンさん結構いるよね
恐らく倉庫にアセンダント素材など数百個ほど眠ってて必要ないのだろうなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 15:56▼返信
箱○持ちでバンジー作品したさにこれとPS4買うて失敗したんやがな。
バンジー色のかけらもなかったぞい。
売ってPS3買うて今は満足。今ラストなんとかにすごすぎてびびってる。
PS4本体32000円これが500円やった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:15▼返信
今思うと何でこんなごみ頑張ってやってたのかと思うわ
無料のwarframeのがハクスラとしてはだいぶやりごたえある
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:33▼返信
>>232
正直warframeは装備の見た目が嫌い・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:38▼返信
フレーバー層にはキャッチーなゲーム()
プランニングした人間の考え方まで汲み取ったら擁護しきれないゲーム
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:44▼返信
というかwarfremeってフレ309人中1人しかやってないんだがそんなに人を選ぶゲームなのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:52▼返信
>>235
そんなことはないと思うけどな
ただなんか飽きるのは早い
俺はアークウィング開始でやめたな、日課のログインボーナスとTitanでの資材回収一回、たまにあるカタリストアラートだけは取ってるけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:56▼返信
ああ、WFはクエスト消化は面倒くさいと思う
今盛んに連続クエスト追加やったりハンターアラートやったりしてるけど、野良じゃクリアできないんじゃ無いか、ってクエストはいくつかあった記憶
ソロだとどうにもきつい、ってのが多い気がするんだよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:57▼返信
すぐ過疎るかと思ったけど今も結構いるんだよな人、定着率が思ったより高い
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 17:08▼返信


自分が納得いかないとすぐに有害とかとか言い出す奴はホントゴミだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 17:17▼返信
これフルプライスで体験版レベルで課金DLCでどんどん追加されていくゲームだっけ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 17:30▼返信
らん豚湧き過ぎ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 17:33▼返信
2も日本国内はPS独占でお願いしますSCEJと一緒に育てていきましょうねバンジーさんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 17:37▼返信
>>242
箱の場合、本社がミスっただけらしいが・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 17:46▼返信
>>235
作業ゲー好きな人には楽しめるだろうけど、
今はもう過疎ってきてて惑星開拓で挫折する人が多いんだろね
さすがに1年以上経ってるし未だに続けてるのはほんの一握りだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 18:15▼返信
>>231
むしろバンジーの世界観ど真ん中だろ。マラソンの頃のバンジーみたいな設定だらけ。

ハロが異色なんだぜ。あの妙なアメリカンヒーロー物みたいなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 18:29▼返信
全然安くないじゃねえか
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 18:34▼返信
>>231
ヘイローやった程度でバンジーを知った気になるのは浅はかすぎませんかね・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 18:34▼返信
ゼノのDLC批判しておいてこれである
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 18:41▼返信
>>248
「新キャラ&追加クエスト」と「サポートDLCクエスト」だっけ?
結構中身ショボイよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 19:30▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 19:48▼返信
>>248
ゼノのはクエスト追加だけでストーリー追加じゃないだろ?
しかも今後はどんどん装備とかの追加もありそうだし
何より君らニシとイワッチは最初はDLCそのものを否定してただろうが

GKはDLCの内容や価格に批判はあってもそれ自体を否定した奴なんて見たこと無いがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 20:15▼返信
これはまあ安売りするわな
結構がっかりゲーだったからな~
フルプライスじゃキツい
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 20:18▼返信
>>252
最近中身のないコメ多いな
高田の受け売りか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 20:43▼返信
コレじゃな感No.2の駄作ゲームだった・・・作りこまれてるだけに勿体無い・・・オープンワールドにしろやって思いました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 20:57▼返信
ゴキ君「約束された神ゲーデスティニー来たあああ」

ゴキ君「あれ?······」

ゴキ君「なんだ!コレ、約束されたクソゲーじゃねえかw」

今日もPS信者ゴキ君はクソゲーを掴まされたのだった······
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:07▼返信
関係ないゼノクロを出して火消ししてるPS信者は哀れだわw
どんなに見えない聞こえないしてもデスティニーがクソゲーなのは変わらんよ?w

しかも日本産オープンワールドRPG最高峰のゼノブレイドクロスとデスティニーとかいう
カスゲームと比べないでくれる?www

PS信者ゴキブリは日本産RPGよりも洋ゲーTPSの方が好きなんだねえw
売国奴め!
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:12▼返信
>>256
ゼノ出したのはお前らやろ・・・
まあ、色々具材入れ過ぎて不味くなったゼノチャーハンがブラボより売れるとは思わんけど
因みにこれはFPSな、スプラトゥーンはTPSな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:22▼返信
ちょっとエアプ多すぎんよ〜?
俺発売日に買ったけど本当に後悔したわ
必要以上に持ち上げてた奴らマジ許さん
今ではあんまりマッチすることも無いから新規さんはどうか安心してBF4やCoDをお買い求めください
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:30▼返信
劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ劣化ボーダーランズ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:39▼返信
>>258
一番最初にタワーに行ったときに預言者から渡されるもの言ってみ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:54▼返信
>>259
ボダランって発売日に買うのは失敗だよね
基本的にコレクションとかエディションが出てからじゃないと
オープンワールドゲーにありがちなことだけど終盤はただの観光ゲーに成り下がるから様子見した方が安全
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:58▼返信
1000円+100円+100円ぐらいの価値
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:58▼返信
このゲームはアンチが少し恨みを抱いてるような感じがする気のせいかもしれないが
不快で嫌な思いをさせられて嫌になってやめたとかあるのかな?
ひき殺したり意味もなくへったぴい奴を密着攻撃して離脱させてるハンターを何度か見たことはあるが
お目当ての武器がなかなか出ない調整をしてる運営に怒ってやめたというのあるのかなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 22:02▼返信
>>263
少しっていうか国内PS独占だったから怨んでるっぽいよ
ここには質問しても答えられないエアプもいるしね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 22:12▼返信
信者がきもすぎんよー
こんだけ世界で叩かれてるのに擁護は無理ある
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 22:15▼返信
>>265
TMCCのこと?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 22:25▼返信
>>26 >>30 >>32 >>36 >>47 >>128 >>206
>>223 >>231 >>248 >>252 >>255 >>256
>>258 >>265

散り合えず信者のコメ集めたよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 22:53▼返信
国内外ですげぇ低評価喰らってるのに、よく現実逃避できるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 22:54▼返信
>>268
ソースも出さずによく喚くなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 23:08▼返信
因みにこの間のリーフお披露目のtwitchの視聴者数は4万6000だったね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:07▼返信
洋ゴミ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 07:30▼返信
>>9>>244
何故書いた内容を見直さんのか…

大間違いをしてるつーの
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 07:33▼返信
>>26
>もう誰も買わんだろ。

初期の頃程じゃないが買う人はいるんだけど
そうやって自分の思ってる事が世の中全部当てはまると思うな!
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 07:36▼返信
>>265
お前はやらんでいいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 10:49▼返信
ゼノ信者が「信者ガー」してるのはホント滑稽
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 11:16▼返信
デスティニーをwfみたいなインディーズゲーと比べんな

直近のコメント数ランキング