• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ジャンルそのものを確立させたゲーム10選
http://www.kotaku.jp/2015/05/10-games-which-created-the-genre.html
200aaa


記事によると
・CHEAT CODE CENTRALが、ジャンルそのもの、ひいては私達のゲームプレイそのものに影響を与えた10本のゲームをまとめている

■『グランツーリスモ』
家庭用での超リアル指向レースゲームとして大ヒット。その後に登場する多くのレースゲームに影響を与えた

■『シェンムー』
3Dオープンワールドゲームの先駆け

■『メトロイド』
全方向への探索や、装備をアップグレードすることで探索できるエリアが広がるなど、新しいプレイスタイルを導入。もう一つは、主人公が女性だったと言う点。

■『スーパーマリオ64』
『スーパーマリオ64』では3Dアクション・アドベンチャーゲームを確立

■『Call of Duty 4 モダン・ウォーフェア』
現代戦と強烈なシナリオは、FPSファンが待ち望んでいた内容で、大ヒットにつながりました。

■『ギアーズ・オブ・ウォー』
「カバーアクション」をベースにし、それを基準としたプレイスタイルを示した最初のTPS

■『マインクラフト』
Notchは全エリアをプレイヤーが思うままにいじれるようにした

■『バイオハザード』
「サバイバルホラー」と銘打って大人気を博した最初の作品が『バイオハザード』

■メタルギア・ソリッド
小島秀夫監督による『メタルギア・ソリッド』は、良いゲームを作るのにストーリーとゲーム性、そのどちらかを犠牲にする必要は無いことを証明

■グランド・セフト・オート3
影響力が強かったのは、オープンワールドであること、そして何でもできること





この話題に対する反応


・ギアーズ入ってるのは意外だな

・シェンムー目立ちますね。UOとかも入れて欲しいところ。

・TPSはバイオ4じゃねえの

・シェンムー開発時に鈴木裕さんに駆り出された名越さんがこの後、この世界感をミニマムにした『龍が如く』を作るとは、誰も知らない
















なんだかんだで10本中6本が日本のゲームか









関連記事
海外メディア「なんで任天堂はスプラトゥーンにボイチャ付けないの?クッソイライラするんだけど」
海外メディアが選ぶ「J-RPG史上最高の悪役10選」!どのキャラも強烈すぎるwwwwwww
海外メディアが選ぶ「ゲーム史にとって重要な年」を発表!時代を変えるゲーム&ハードがズラリ!!
海外メディアが選ぶ「旧世代ハードの『これはやっとけ!』タイトル」が公開!名作揃いですぎるwwwwwww












ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 2




コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:00▼返信

ドラゴンクエストおかえりなさい
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:03▼返信
シェンムーとGTA被ってねーか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:03▼返信
メトロイド、オモロイド
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:04▼返信

  ドラクエ11は3DSで 確 定 


5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:04▼返信
「ジャンルに影響」って難しいな。
ジャンルを打ち立てたってわけじゃないから、それほど斬新と感じないタイトルも多いんだろうな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:05▼返信
時岡なかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:06▼返信
PS2ぐらいまでは名実ともに日本の独壇場だったからね
世界のゲーム市場は
スクエニのFF10のグラフィックは世界一だったし

PS2中期以降から気持ち悪いオタ向けのゲームが増殖して
日本のゲーム市場は衰退してしまいました
めでたしめでたし
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:06▼返信
>>1
個人的にリメイクと移植にはおかえりなさいとは言えないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:06▼返信
シェンムー3はよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:07▼返信
シェンムーは途中で諦めちゃったのはホント勿体無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:07▼返信
えーっ?!
ジャンルや影響?
ウルティマ、ウィザードリィ、ローグで決まりだろ?
まぁ、メタルギアはMSX時代からステルスゲーム確立させた。
バイオはねーよwサバイバルホラーならまだあったろ?
死霊戦線とかさw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:08▼返信
>>7
PS2中期以降のオタ向けゲーって例えばなに?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:09▼返信
>>1
ただの移植。
てか、ドラクエ7出てんのにおかえりなさいも糞無いわw
バイトアホか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:09▼返信
シェンムーって、本当に現代のゲームの流れを決定的に作ったんだよねぇ
本人に殆ど自覚が無かったってのが惜しまれるが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:09▼返信
>>1
劣化の残飯貰って嬉しょんか?W
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:09▼返信
ジャンル確立ならスト2だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:10▼返信
コナミ潰れろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:11▼返信
>>16
イーアルカンフー『せやろか?』

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:13▼返信
またまた海外のランキングで、日本のゲームが入ってすまんな。
あの国のゲームは・・・残念ながら入ってないみたいだね。
まあ気にするな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:14▼返信
GTAなんか犯罪表現のタブー破っただけじゃん
現実ありきの相対的な自由がゲームにおける自由にすり替えられるべきじゃない
マイクラが示した自由だけが3D空間のゲームにおける自由であってそれ以上も以下も今のところ無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:14▼返信
PS2時代にガラパゴス戦略を固執していたのが崩壊の始まり
海外メーカーはPCマルチで高い技術力を磨き、それに合わせて海外ユーザーも洗練されていった
しかし、日本メーカーは国内市場だけで十分商売になると判断し、日本人しか受けなさそうなタイトルばかり発売し、技術を磨くことすら怠っていった
PS2後期になると、膨れ上がる開発費に難儀し始める様になり、当時社会現象にまでなったWiiDSに我先と飛びついたのが終わりの始まりであった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:15▼返信
>全方向への探索や、装備をアップグレードすることで探索できるエリアが広がる

アーケードじゃ常識だったじゃん。
なので、メトロイドは、ねーよ。
これ外して、テトリス入れろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:15▼返信
>>12
んなもん当時の発売表見てこいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:16▼返信
>>1まだ起きてたのかwwwwwwwww寝ろよニートwwwwwwwww

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:18▼返信
>『バイオハザード』
「サバイバルホラー」と銘打って大人気を博した最初の作品が『バイオハザード』

これが一番ありえんw
パクりゲーだぞw
まぁ、バイオ4の視点は理解するがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:18▼返信
インベーダーは違うんか。任天堂が盗作していた。
あと、スト2とバーチャファイター。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:19▼返信
>>23
自分で書いといて言えないのか
ただの煽りかよナサケナイ奴だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:19▼返信
だいたい同意だけどバイオはなあ
アローン・イン・ザ・ダークでしょあれ
初代バイオが偉大なゲームであることには異論ないけどさ
ジャンルの始祖みたいな扱いは絶対違う
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:20▼返信
シェンムーはあんだけ金掛けて作ったのに、話が途中のまま終わってるからリメイクを作る事も出来ないだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:20▼返信
最近のゲームの流れに影響を与えたって感じだね。
ゲーム史的にはインベーダーとスーパーマリオブラザーズは外せない気がするけど。
特に後者はいまだにフォロワーゲームが増え続けてるし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:20▼返信
>>1
スマホの残飯(ボソッ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:21▼返信
ドラクエ1 FC(任天堂)ドラクエ2 FC(任天堂)
ドラクエ3 FC(任天堂)ドラクエ4 FC(任天堂)
ドラクエ5 SFC(任天堂)ドラクエ6 SFC(任天堂)
ドラクエ7 3DS(任天堂)ドラクエ8 3DS(任天堂)
ドラクエ9 DS(任天堂)ドラクエ10 Wii(任天堂)
ドラクエ11 ○○○(任天堂) ←次ここ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:21▼返信
マリオ64はすごかったなあれだけスムーズに動かせると思わなかったもん
また据置で64形式のマリオやりたいわ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:21▼返信
アクションRPGはイースかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:22▼返信

寝ろよニート

36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:22▼返信
>>27
うるせーなボケ
俺は日本メーカーがどこで道を間違えたのか叩きたいだけなんだから
ソフトのことなんて知るかよ
PS2の頃のゲームなんぞ覚えとらんわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:22▼返信
弟切草は無いのか。ノベルゲーの元祖なのに。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:23▼返信
どんどん終わっていく日本の家ゲー業界
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:24▼返信
たしかにマリオ64も凄かったんだよねぇ

以降、任天堂が開発で注目されることは無くなった訳だけど
何がどうしてそうなってんだろうねぇ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:25▼返信
>>21
違うしw
それ言うならガラパゴスはファミコン時代から始まったんだよ。
元々海外はコンピューターゲームと言えばPCて文化だった。当初日本もPC(マイコン)ブームが来てねPCゲームが花開いたんだよ。
しかし、ファミコンが登場しCS機がコンピューターゲームと言うのが日本は強く定着してしまった。しかし、海外ではPCは大人、ファミコン(CS機)は子供て感覚で依然としてPCが強かった。
端的に言うと文化の違いだ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:28▼返信
龍が如く0は未だにシェンムーに全然届かなかった
いろいろと劣化しすぎ
鈴木祐とAM2の意思を受け継いだのはGTAシリーズだったようだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:29▼返信
>>40
ファミコンの頃はともかく
PS2は開発費が物凄い勢いで高騰し始めたため、あの世代でガラパゴス戦略を採り続けるのは愚策だったな
その結果が今の惨憺たる日本のゲーム市場
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:30▼返信
>>28
俺は昔、バイオて死霊戦線のパクりと思いましたよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:30▼返信
和ゲーが周回遅れになったのは
WiiとDSで低予算クソグラのゲーム製作に走ったせいだろ
ゼノクロなんて2015年にもなって「はじめてのHDタイトル」なんて言ってんだぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:30▼返信
終わった終わった言ってる一方で、海外メディアが選ぶゲーム史に去年のゲームも入ってるし
毎度のことながら、今年もGOTYに選出されるのであった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:32▼返信
グランツーよりリッジのが先だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:32▼返信


今日はPSVita 聖剣伝説の配信日ですね


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:32▼返信
>>45
実際の売り上げは終わってるけどなw
セガ、コナミ、カプコンの惨状を見てポシティブシンキングできる人間が羨ましいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:33▼返信
TPSはバイオ4て・・・どんだけTPSやったことないんだよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:33▼返信
>>46影響を与えたゲームですから
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:34▼返信
俺もギアーズは意外だ。カバーアクションも他所からのパクリだし何も目新しいものはなかったけどなあ。面白さとは関係なく。

あとメトロイドはファミコン版?あれも女が主人公ってことを含めてもありふれた内容に思えるんだが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:34▼返信
クラッシュバンディクー
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:34▼返信
ドラクエはRPG
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:35▼返信
メトロイドはまだ生きてんのかあれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:35▼返信
>>46
先かどうかじゃなくて与えた影響の話だろ・・・・
記事みてないのかよww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:36▼返信
もしMSが参入しないでセガがDC2をMSに断られることもなく出せてたとしたら、まだ日本はゲームの中心だったかもしれない
MSの参入が洋ゲー躍進には一番大きかった
PCとCSの洋ゲーの壁が取り払われたから
もしPSセガ任天堂の日本勢だけ三すくみだったらRPG寄りと任天堂寄りとアーケード寄りで良い感じに競い合って、洋ゲーの入る隙間も無かったかもしれない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:38▼返信
>>2
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:39▼返信
>>49
構えた時の視点だろ?
影響与えたのは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:42▼返信
>>56
実はMSはMSXでファミコン的な事を狙っていたんですよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:43▼返信
>>55
横だが、先に出てるからこそ影響を与えているのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:44▼返信
カバーアクションはもっと前からあるっしょ007エブリシングオアナッシングとかね

DMCが無いのが意外
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:47▼返信
なんでウィーザードリィがないんだ
いまだにウィーザードリィもどきのソフトが出てるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:50▼返信
ファミコンガーとかPSガーとか言う前に、海外はずっとPC文化みたいな事を言ってるけど、CSはアタリが一時代築いていたのを忘れてるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:50▼返信
>>40
でその後PCゲーを日本人が始める理由って、セガのDCがモデム標準でつけたのが大きかったんだよ
ところがDCは商売的には失敗し、PS2はネットを追加モジュールで対応したけどでたゲームはFF11だけだった
このあたりから洋ゲーの台頭がはじまった
日本のゲームが出遅れたのはインターネットの普及が遅かったってのがかなり大きいと思う
必然的にオフゲーしかでなかったし、オンゲーっぽい雰囲気のゲームも作ることはできなかった
あとゲーム大国だったのもマイナスに働いた
淘汰が進まず大きいゲーム会社が作られず人材がばらけ家族経営の会社が大きくなってクソメーカーだらけになった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:51▼返信

日本のゲームはいいんだけど昔のばかりじゃん。

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:51▼返信
シェンムーは早すぎた作品
完成していれば相当すごかっただろうになんで諦めてしまったのか…
まあ製作費の問題だとは思うけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:53▼返信
>>62
wizはなんていうか古典だからねぇ
元はTRPGだしwizいれるならインベーダーから入れなきゃいけなくなる、みたいなことだと思うよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:54▼返信
>>66
シェンムーでかかえた負債で会社傾いたんやで・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:54▼返信

そりゃ、影響与えたゲームだから昔のになるだろwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:55▼返信
>>63
あれは黎明期に今でいうオタクがもってただけのもので、ファミコンは一般的に普及した最初だと思うよ
ユーザー層がぜんぜんちがう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:56▼返信
昔のばかりじゃんwww面白い奴だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:57▼返信
携帯機が流行りすぎてしまったことも大きいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:57▼返信
まぁ日本で選んだらまた別だろうし
ときメモとかも入ってくるだろうしなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:58▼返信
偉大な韓国製ゲームがないのでこれは捏造
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:59▼返信
>>63
あのな、あれは玩具として見られてたんだよ。
で、その後どうなった?
当時結局コンピューターゲームはPCだよなw
てなってんだよ。
CS機が成功したのは日本の風土のおかげもある。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:01▼返信
wizが入ってないのは海外の記事だからだろうね
あっちはもうコマンドRPGが業界の主流から消えてるし
これをまとめた人の眼中になかったんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:03▼返信
GTA3のスケールのでかさはショッキングだったわ
だだっ広いマップを自由に走り回って車に乗れるだけでも凄いのに更に一般人を殺せるとか
和ゲーがいかに制限だらけなのかを思い知らされた
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:09▼返信
国産のオープンワールドて数少ないし
その中でシェンムーはGTAなど海外のゲームに影響を与えてるのは凄いと思う。
しかし影響を与えただけでシェンムーそのものは打ち切りになっちゃったけど
セガらしいとといえばセガらしいが
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:14▼返信
テトリスやローグ、Doomがないのはなんでよ!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:30▼返信
>>4
実際これになったら、全世界からフルボッコに合うよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:31▼返信
当時のインパクトだったらシェンムーだなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:31▼返信
ギアーズはキルスイッチとバイオ4をパクって作ったクリフBが言ってたけどね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:31▼返信
シェンムーシェンムーウルセーw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:32▼返信
バイオハザードはアローンインザダークのパクリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:36▼返信
GTAは1と2の視点が好きだったのに3でガラッとかわってショックだったわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:42▼返信
TPSを確立させたのはギアーズじゃなくてバイオ4だろ
てかギアーズは発売当初からバイオ4のパクリだと言われててクリフも認めたじゃねえか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:43▼返信
オープンワールドでしかもフルボイスだったから驚きは凄かったな。
戦闘時の操作性も今の龍が如くよりシェンムーの方が好きだった。

てか当初の設定通りに主人公をバーチャのアキラにしとけばよかったのに。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:45▼返信
モンハンが入ってない所が泣ける
まあ狩りゲーというジャンルを形作ったのはPSOだけど
89.投稿日:2015年05月14日 05:48▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:52▼返信
真っ先にアクションRPGでイースを思いついた
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 06:10▼返信
>>86
カバーアクションって書いてあるだろうが
文字も読めねぇのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 06:20▼返信
だが、今の和ゲーはもう・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 06:27▼返信
今でも「スーパーマリオ64」より面白いゲームは出て無いと思ってる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 06:38▼返信
偉そうに能書き垂れるほど、シェンムーをプレイしてないだろw
妄想も大概にしろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 06:50▼返信
時代の先駆者として任天堂の功績はでかいよ
そこは評価しないと
あとはどれだけキレイに引き際を見定めるか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 06:57▼返信
ハーフライフの評価は意外と低いのね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:11▼返信
メトロイドそんなにすごいのか・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:33▼返信
シェンムーがすごいのはプリレンダムービーを一切使用してないで1999年にしてあのクオリティだったこと
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:34▼返信
GTA3かな
日本ゲーしかプレイしてこなかった自分には、無関係の通行人を轢いたり車を奪い取って逃走するって発想がなかった。今までに無かった方向軸が含まれていて何もかも斬新だった。
マップが広すぎて説明書と一緒に地図が付いてくるのもびびった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:36▼返信
天候変化や時間変化もシェンムーからだな
いや時間変化は時オカでもあったか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:38▼返信
シェンムーパスポートの解説用ハイポリモデルは今見ても割とすごい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:43▼返信
FF7じゃない?
良くも悪くも
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:48▼返信
シェンムーにはそれほど革新めいたものは感じなかったなあ
リアルな映像世界が映画のように流れてて、映画の中の通行人に「はなす」とか
できるインタラクティブゲームというか、究極の雰囲気ゲーム
外人ならマリオとは明らかに違うジャンプアクションのMD版ソニックを選ぶと思ったんだがな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:50▼返信
日本って本当にゲーム後進国になってしまったんだね・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:51▼返信
FPSは先駆者はCoDよりもDoomとかHalfLifeとかQuakeとかじゃないのか
その前にwolfenstineだったか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:56▼返信
任天堂ってすげーな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:58▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:00▼返信
所々に字が読めないのか理解出来ない奴がいるなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:07▼返信
バイオは4の方がゲームシステム的に影響力高いと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:08▼返信
日本人だと横スクアクションの確立で初代スーマリ、落ち物パズルのテトリス、サウンドノベルの弟切草、歴史シミュレーションの信長入れるだろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:21▼返信
聖剣2のリングコマンド
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:34▼返信
64マリオは神
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:35▼返信
シーマンが無いとかにわかもいいとこ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:38▼返信
バーチャレーシングは入れるべきだと思うが
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:42▼返信
>>21
PS1の頃から3DCG開発において日本の技術の無さは問題になってたよ
それを危惧したFFの坂口がハワイに開発拠点作ってアメリカの技術者を招き入れて
置いて行かれないように頑張ってた

後は仰る通り、中小メーカーは徐々に技術的にも予算的にも付いて行けなくなって
安定した収益が見込まれる国内のオタ向け市場に特化。
そして和ゲーはオタクばっかりの今の惨状に・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:42▼返信
>>105
始祖はウルフェンだろうけど、フルポリゴンで現在のフォーマットを作ったのはQuakeだね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:44▼返信
ここまで卒業が無いとか
お前らが大好きなジャンルなのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:46▼返信
>>115
つーかスーファミで日本人がドット絵に拘ってたころアメリカじゃPCゲーでバリバリのフルポリゴンレーシングゲーとか出てたし。

技術については常にアメリカが数年先を行ってたよな。今はもう数年レベルじゃないけどw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:51▼返信
誰も知らない、じゃねぇよ。有名だバカ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:53▼返信
>>34
ドルアーガの方が先だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:56▼返信
RPG D&D
S-RPG 半熟英雄
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:59▼返信
いやあ
シェンムーはマジで驚愕だったわ。
15年ぐらい前でしょあれ。

フォークリフトで積んである箱運べるとか
無駄の本気さが異次元www
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 09:42▼返信
課金アイテムの概念に新たな1ページを加えた腐るトマトは?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 09:46▼返信
なお現在、微塵も影響力がない模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 09:46▼返信

とりあえずメトロイド復活させる気のない任天堂は絶対に許さん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 09:56▼返信
もはや過去の栄光
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 09:59▼返信
シェンムーは衝撃的だった
FO3を初めてやった時の衝撃に匹敵する

そんなシェンムーをクソーシャルにしたアホは今すぐ死ね
128.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月14日 10:19▼返信
皆、思いで補正でシェンムーマンセーしてるが
今、実際、プレイしたらかなり厳しかったわ色んな意味で
ジャンルに影響って意味なら総ての枝分かれしたジャンルの本元『RPG』を世に知らしめた
『ドラクエ』だけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:22▼返信
龍如が実質的にシェンムーの後継だからええじゃないか
130.ドレイク投稿日:2015年05月14日 10:30▼返信
GTA3の場違い感
ジャンルの確立であって進化の系譜ではないのに(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:39▼返信
>>34
元祖はナムコのドルアーガの塔
ドルアーガを参考にしてT&E内藤さんがハイドライド作ったら大ヒット ファルコムで木屋さんがザナでそれに続くって感じだったはず  元祖のドルアーガ自体が難易度高かった(というか普通にやってたらまず気づかんわこんなもんみたいなフラグばっか)だったこともあってか それらのジャンルは超絶玄人向け初心者お断りゲー多かったので門戸広げてライト向けにしたのがイースってながれ

その前に初代ゼルダ出てるけど 初代ゼルダもヒント少な目で 難易度高めのPCゲー寄りだったからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:41▼返信
>>86
カバーシューターを確立したって意味だろ。バイオ4とKill Switchの影響ってのは最初から
言ってたかと
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:44▼返信
日本だとDQFFは外せないけど、海外だとまあまあ納得のセレクトじゃないかな。
時オカじゃなくマリオ64選んでるとこだけ違和感。
あと、メトロイド以前でも女が主人公なゲームって結構あったろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:53▼返信
>>56
SSとPSの時代には既にアーケードの凋落が始まってたから、セガのアーケード路線は
難しいだろうね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:59▼返信
Wiz、テトリス、ウルティマオンライン、DOOM、ディアブロ、スト2、VF等はもはや古典なのか
日本的にはマリオとか以外にもプリンセスメーカーや弟切草が影響力あるな、一部ジャンルで
あと音ゲーはどれが最初だろう?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:08▼返信
>>30
ゲーム史の話でPONとかインベーダーとか出てくるとはぁーまたこっからかとか思うので
むしろこの編からでいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
時のオカリナはZ注目でターゲット固定してカメラは自動操作ってのが当時は画期的だった気がする
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
>>137
あれはレバー少ないから採用した苦肉の策にしか見えんが。

時オカが当時画期的だったのは内容でしょ。
3D黎明期に完成度の高いオープンワールドRPG作ったって意味で。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信
確かに凄いけど、いつまでも過去の栄光に縋るなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信
もっとオブリビオンに影響されるべきだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
>>133
元ゲーム作ってた人間だけどマリオ64は業界的に衝撃だったよ 時オカとどっちって言われたらクリエイターのほとんどはマリオ64って答えると思う
142.にゃにゃんこさん投稿日:2015年05月14日 12:24▼返信
メタル・ギア ソリッドが、入ってる☆


(≧∇≦)メタルスラッグは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:26▼返信
ワンダもなかなか衝撃的だったな
握力っていうのをゲーム性にしてたのと、でかいものと本当に戦ってる感じがしたのはワンダが初めて
それまでのでかいものって動きのない置物と戦ってる感じだったから
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:27▼返信
>>114
海外のPCレースゲーの方が先。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:34▼返信
>>128
俺だって最近はじめて1から5までドラクエをプレイしたけどクソだと感じたし。
マリオ64とかも操作しづらいだけとしか思わない。

こういうものは当時の感覚の評価が大事なんだよ。
時代背景も考慮しないといけないし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:40▼返信
全部2000年代以前なんだよなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
なんでスーマリがないのか理解不能
海外では横スクロールのゲーム無いわけじゃないだろ
現在のメインストリームじゃないジャンルは排除してるじゃん。RPGねーし
あと箱独占のギア-なんとかが入ってるのもなあ・・・やったこと無いけどこれは納得できる、レベルじゃないと駄目だろ
これのどこが影響与えたのか全く知らない
FPSも、影響どころか革命とも言えるDOOMじゃないのも納得いかん。ウルフシュタインで新ジャンル確立してDOOMで一気に広まったのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:47▼返信
>>28
ジャンルの始祖を選んでるわけじゃないからな
バイオの方が受けてジャンルが確立するまでになったのは事実。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:49▼返信
古ければ古いほど、後世に与えた影響が大きいだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:50▼返信
>>148
確かに確立が結構影響あるなこのランキングは
大神とかもおもしろいことやってるけど何かを確立した感じはないし
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
オブリビオンだっけ?スカイリムとかこの辺は本当にビビったけどね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
>>18
それを言うなら「空手道」だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:58▼返信
>>98
多分あの頃のセガの技術は世界一だっただろうな
バーチャでポリゴンで格闘ゲーを産んだけど、奇跡的でオーパーツ的だった
最先端の技術でも最高のプログラマーでも出来なかったんだよな
今のゲームは凄いけど、どれも優れたエンジンのおかげ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:59▼返信
>>149
そういう訳では無いぞ。
ドラクエより古いドラクエのパクリ元が何だか知ってるか?
知らないなら全然影響を与えてないという事だ。
ドラクエのパクリは無数に存在してもパクリ元のパクリはドラクエのみという事になる。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:06▼返信
RTSの祖としてHerzog Tweiも入れて欲しい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:37▼返信
メトロイドってそんなに画期的かなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:44▼返信
>>156
今2Dアクションで主流の探索型アクションの原型ではあるかも。
昔のアクションって、スクロールタイプで一本道なのがほとんどだったしな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:49▼返信
>>150
ジャンピングフラッシュとかも画期的だったけど、影響されたフォロワーゲーは
あんまり出なかったしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信
ゼルダ無いのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:58▼返信
昔は良かったSEGAと任天堂
どうしてこうなった
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:23▼返信
>>144
バーチャレーシングの前にポリゴンのレースゲームってあったっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:48▼返信
シェンムー3出してくれません?
資金提供の準備はできてます!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:48▼返信
>>34
違うかもしれんけどイース3ってゲーム史上初めてイージー、ノーマル、ハードの難易度選択が出来るようになったゲームじゃないかと思う
だとしたら現代のあらゆるジャンルのゲームにとんでもない影響力持ってることになりそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:28▼返信
『シェンムー3』は今年の冬にようやく始動するって発表があったから期待してます(=´∀`)人(´∀`=)
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:33▼返信
龍が如く0糞すぎパッと見はグラ凄いけど所詮在日韓国人が作るゲームはこの程度かって感じ


シェンムーは今やっても神
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:28▼返信
龍が如くは在日ヤクザを美化した下痢便
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:34▼返信
龍が如くはクイズが良かった
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:22▼返信
>>163
うん、違うね。
難易度設定あるゲームはファミコンの頃からちょいちょいあったから。
169.ネロ投稿日:2015年05月14日 19:28▼返信
海外のカスなんかどうでもいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:42▼返信
セガならドットイートの元祖のヘッドオンや連鎖パズルの元祖のコラムスなんかもある
あとサクラ大戦はゲーム、アニメ、舞台など展開した現在主流のメディアミックスの元祖
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:28▼返信
>>168
興味あるから具体的にタイトル聞きたいんだけどなんてやつ?
イース3も89年の相当古いゲームだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:51▼返信
一本だけ見つかって自己解決したからもういいや
でも超マイナーなやつだからスト2に対するイーアルカンフーみたいな位置づけに見えてしまうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:10▼返信
バイオ叩かれてるけど「影響を与えた」に間違いはねーよ
当時、初代バイオがヒットしたあと類似のゲーム出まくった
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:58▼返信
>>173

今でこそ、“モンスター大集合!ハチャメチャバトル!!”みたいになっちゃってるけど、
当時はガチの“サバイバルホラー”だったからなぁ。本当にトラウマものだった。

ホラーは苦手、バイオハザードは今でも映像・音声がまともに見れないくらい苦手だけど、
それでも、あのゲームは凄い作品であり、当時のゲーム業界を席巻したのは確かだよね。

それにしても、皆マリオ64推すねw何だかんだで思い入れ深いのなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:10▼返信
見た目のインパクトではバーチャとマリオ64が頭抜けてた
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:51▼返信
>>165
龍も好きだけどやっぱシェンムーだ
作りこみようが違う
続編やりてえ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:54▼返信
セガはいつも早すぎるんだ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 14:59▼返信
任天堂ははよメトロイドの新作だせよ

つってもプライムシリーズ出したときの有能なスタッフもういねぇからアザーMレベルしか出せないか・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:30▼返信
>>32
ブタやな~
もし任天だったら、3デス一択だろ。
なんでウンコが選択肢に入ると思ってんの?
それとも何時出るか分からんンコペケか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:34▼返信
>>173
せやな、パイモミヤとは書いてないもんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:36▼返信
メトロイドをリスペクトしてるゲームって何よ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 15:09▼返信
どうしてこうなった

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング