• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ウナギ味のナマズ、近大が研究 「これはこれで美味しい」「言われなければウナギ…」商社も注目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000001-withnews-sci
1431936263793

記事によると
・近畿大学の研究者が養殖業者と協力し、味がウナギそっくりのナマズを生み出した

・今月から鰻屋で試験販売が開始、お客さんの評判も上々とのこと

・料理店には「言われなければウナギだと思うかもしれない」「あっさり目の味だけど、これはこれで美味しい」という感想が寄せられている

・蒲焼きナマズの値段はウナギと比べて半値ほど




この話題に対する反応

・例のウナギ代替ナマズ、なかなかうまいという記事。記事の通りだとみんな幸せになるかもなあ。

・ウナギ味って言うけど、「味」となるとタレの味なのでは?
要するに、脂ののり方とか食感とかそういう事かな?
皮とか堅そうな感じがするけど・・・

・搦め手だとは思うけど、将来的にはウナギ味のナマズなどと言わず、ナマズ料理として広めていってほしい。

・期待している!実に期待している!!

・半額以下で美味しいうな重もといナマ重が食べられるなら素晴らしいのでは!?
ナマ重ってww

・これでナマズが普及していったら鰻屋は戦々恐々だな
偽装されるレベルまで行くのかどうか。

・近大凄いな。日本の食卓をガラッと変えるんじゃないか?

・ウナギ絶滅危機の話を聞いたとき「(マグロ完全養殖に成功した)近大お願いウナギも頑張って…!」と祈ったもんだが、別の頑張りを見せてきた近大。


















完全養殖可能、養鰻業者の設備がそのまま使える、成長が早い、養殖コストが安いなどナマズはメリットだらけ

ナマズって泥臭いイメージだったけど、一度食べてみたい









Splatoon(スプラトゥーン)
任天堂 (2015-05-28)
売り上げランキング: 2



コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:24▼返信
腹減った
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:25▼返信
アナゴでいいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:25▼返信
前にはちまで見た奴とは違うのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:25▼返信
ナマズである以上ナマズとしか思えないんだよね。
だったらウナギの人工肉でも作ってくれた方がいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:26▼返信
鯰はゲテモノと思われがちだが、実はかなり美味い
身は白身で淡白な味わい、臭みもほとんどなく、さまざまな料理に使える
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:26▼返信
国産ウナギの半額ってことは中国ウナギと同じくらいの価格になるんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:26▼返信
数日前にニュースで見た。

ナマズ自体美味いらしいけど。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:27▼返信
10日前にはちまで見た
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:27▼返信
2015.5.8 23:00 はちま起稿
【アリ?】養鰻業者「ウナギの数が足りない・・・そうだ!ウナギ風味のナマズを作ろう!」

>近畿大学の研究者と鹿児島の養鰻業者が協力し養殖ナマズのエサを一工夫したところ、ウナギに似た風味になったという
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:27▼返信
うなぎ嫌いなんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:28▼返信
味がいいならいいんだけどまた食品偽装が発生するんだろうな~・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:28▼返信
はちま読者のはちま愛は異常
ちゃんと覚えてるんだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:28▼返信
グルメオタが一言↓
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:28▼返信
10日前に
はちまでみた
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:28▼返信
う、う、う、うなぎちゃうわ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:29▼返信
いわれなければわからない→値段でわかる→そうだ!偽装しよう
まぁ、こんなとこだろ
日本人のやりそうなことだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:29▼返信
わざわざ似非ウナギとして流通させる必要なんてない
馬鹿は見えはって中国産のマズくて抗生物質まみれのウナギを我慢して食べて
賢い奴は美味くて安いナマズを食う
これが一番いい落とし所
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:30▼返信
うなぎであることに意味がある
カレー味のうんこっていわれて食う気するか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:30▼返信
これから高級うなぎ丼もあれにこっそり変わる予感
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:31▼返信
これはちまでみたことあるぞ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:31▼返信
わざわざ似非ウナギとして流通させる必要なんてない
馬鹿は見えはって中国産のマズくて抗生物質まみれのウナギを我慢して食べて
賢い奴は美味くて安い福島産のナマズを食う
これが一番いい落とし所
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:31▼返信
穴子ならまだしも
ナマズは騙された感が強いと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:32▼返信
白身だしね…タレが美味しいってだけだしね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:32▼返信
ウナギが品不足とすれば、それは支那のせい


何でもかんでも盗んでいく、またその数も多い
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:32▼返信
結局タレの味
高い金だしてタレ買ってるようなもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:32▼返信
なまずは旨いし、知らずにけっこう食ってるぞ
白身魚のフライとかで
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:32▼返信
美味しいならナマズだろうがウナギだろうが問題ないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:32▼返信
>>2
アナゴは既にウナギの代替にされたせいで価格が上がって代替にならなくなってる
その上やっぱりウナギとは味が違うってことでアナゴは却下

ナマズは基本泥臭いが、その泥臭さは餌が原因らしく
脂がノリ、泥臭さも改善されてるらしいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:33▼返信
穴子はウナギの代用にならないよ
ていうかウナギの値段はもう戻ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:33▼返信
今年の土用丑の日はこれ食ってやるぜいやっほおおおおおおおおおおいいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:33▼返信
>>18
例えになってない。
やりなおし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:33▼返信
底辺向けに売れそうやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:34▼返信
すき家はこのナマズ使うだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:34▼返信
泥臭い中国産はノーセンキュ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:35▼返信
あんまりソックリだと、ウナギの蒲焼きだと言って売る奴が出るぜw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:35▼返信
>>34
つ アメリカ産

鬼のように養殖してるから分けてもらえば?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:36▼返信
ウナギだと思うかどうかは食ってみてからだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:37▼返信
ナマズはあれでけっこう美味いらしいからこれはありだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:37▼返信
中国の養殖モノよりかは100倍マシだわな
あれのエサ知ったら二度とウナギ食えないゾ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:37▼返信
うなぎも泥くせーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:37▼返信
うまかったらナマズでもいい。ただ偽装されるのだけは止めて欲しい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:38▼返信
中国産の泥臭いうなぎよりおいしくて安いなら最高じゃん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:38▼返信
次はナマズを追い込むのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:38▼返信
なんでウナギを蒸すんだろうか?
わざわざ不味くしてどうする?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:39▼返信
なまず絶滅の危機!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:39▼返信
ニジマスとサーモンの違いも分からねーから、これはいいと思うよ(笑
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:39▼返信
うなぎがうまい ×
たれがうまい  ○

そもそもうなぎがまずいから蒲焼が発展したわけでしてなんだかなあと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:39▼返信
そもそもウナギもそこまで美味いもんじゃないんだし
牛丼とまでは言わなくてもカツ丼くらいの値段で食えるようになると嬉しいよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:40▼返信
>>45
アメリカで腐るほど養殖してるから問題ない。
アメリカ南部料理の定番ですぜ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:40▼返信
同じネタでも別のサイトが記事にするたんびに同じネタの単独記事をあげるの?
清水鉄平
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:40▼返信
>「あっさり目の味だけど、これはこれで美味しい」

この辺りが妥協のしどころだろうな
アナゴよりもうまいことを願う
というか、アナゴの蒲焼ならサンマの蒲焼の方が好きだったりするけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:41▼返信
ドジョウと俺のさ、子供ができたらどうする? ドジョウと俺と・・・え?総理大臣の誕生か? あ?そうだよな、ハハハハ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:41▼返信
>>48
味覚障害者は死ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:41▼返信
500円くらいで食えるなら食ってみたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:42▼返信
>>52
ルーピー「呼んだ?」
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:42▼返信
>>35
つまり支那の業者にそれを教えれば、偽装してでも儲かるほうを選ぶから本物のうなぎなんてコストがかかるものに見向きもしなくなるんじゃね?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:43▼返信
>>52
ルーピー「パパー!」
カン「ゲーム買ってよー!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:43▼返信
実際に食ってみんと分からんな。
普通にナマズ丼って名前で売ってもいいんじゃね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:43▼返信
うなぎが売れないから丑の日はという平賀源内が考えたステマは有名な話つまりうなぎはそこまでありがたがるのはおかしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:44▼返信
>>49
この記事の内容じゃ米さんから輸入するってはならんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:44▼返信
うなぎは安けりゃ食おうかなという位置づけなんだよね
安いならナマズで全然オケ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:45▼返信
正直、ご飯にタレがかかってりゃそれだけで十分
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:45▼返信
ナマズはみんな食べることにそう躊躇ないだろうし
代替としてはかなりイイんじゃないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:46▼返信
ナマズ美味しいんだし、代用のように扱わずに養殖ナマズとして広めたらいいのにね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:47▼返信
ナマズ普通に美味いぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:48▼返信
タレだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:48▼返信
でも俺ら消費者に届く頃にはそれなりの値段になってんだろうなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:48▼返信
動画の捌きすげえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:48▼返信
>>59
鰻の本来の旬は冬で、夏は売れなかったから丑の日を考えたってだけだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:49▼返信
美味くて安全なら何でもいい
ウナギは好きだから期待してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:50▼返信
マグロって結局国内に回ってくんのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:50▼返信
ナマズを蒲焼きにしたら結構うなぎと似た味だった、ってだけの話じゃねーの?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:50▼返信
>>43
完全養殖だろうから生態系にさほどの影響は無いのでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:51▼返信
なまずは天ぷらが旨い
なまず天丼食いたいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:53▼返信
私が使用中のosネットの電波環境が変
筋肉質がゴリマッチョなみで食べれるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:53▼返信
なんか近大って食に強いな
この調子で水産の食に革命をおこして美味しく安くしてほしいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:54▼返信
やつら、なかなか愛嬌のある顔なんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:54▼返信
食べてみたいね
大量に養殖すれば更に単価が下がりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:56▼返信
泥臭いのは水由来だから管理された所なら臭くならないだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:57▼返信
わーい 食べてみたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:58▼返信
そこまでしなくても、精進料理のウナギもどきでいいんじゃない?
海苔に豆腐で作った練り物載せて蒸した奴。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:59▼返信
>>73
つーか、アメリカナマズなんかはブラックバス並みに各地で繁殖して問題になってる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:00▼返信
まぁこれの味がどうであろうと、今すぐウナギは食用禁止にすべき
原因は不明にしても数が激減しまくってるのは事実なんだからさ
さすがにこの期に及んで、何かそんな話は聞かなかったかのようにスルーしてウナギウナギ言ってる今の日本の状況は異常だよ

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:00▼返信
土用丑の日でうなぎになっちまった
それまでナマズ食べてた
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:01▼返信
ウナギはもう時代遅れだな
ナマズの時代だよ、ナマズ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:01▼返信
老舗の養殖場と店に課税すれば解決
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:01▼返信
食ったことはないが白身魚だし泥抜いてあれば美味しいんじゃねえか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:01▼返信
>>18
カレー味のウンコはカレーじゃないから食う気しないのではなくて、ウンコだから食う気しない。
カレーと区別がつかないシチューなら食ってみたい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:02▼返信
完全養殖ってのが大きいよな。
ウナギじゃそうはいかないし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:02▼返信
いいから早く食わせろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:04▼返信
江戸時代になる前までのカマボコの原料はナマズが主流だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:06▼返信
地震国家ならではですな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:07▼返信
ナマズ「うなぎとか眼中にねぇし」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:07▼返信
安くてうまい 最高じゃないの
けどウナギ業者はどうするんだろ?ナマズにも手をつけるのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:08▼返信
じゃあ次は松茸の香りがするシメジで
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:09▼返信
ナマズ専門店もあるがナマズ本来の味ではないナマズはナマズ料理屋では喜ばれないんだろうな
ウナギ専門店でナマズを出すのも何か違うしジャンルを問わない大衆食堂向けというところだろうか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:10▼返信
そして今度はナマズが絶滅危惧になるんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:10▼返信
食べたことないからとりあえず食べてみたいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:10▼返信
>>83
さすがにもう食わないって人も増えてきたでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:11▼返信
新しい技術の開発と同じで
どうせ流通しないんでしょ?
101.高田馬場投稿日:2015年05月18日 18:11▼返信
はちまで見た。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:12▼返信
ナマズはナマズで頑張れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:13▼返信
養殖の技術はすごいな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:13▼返信
くそ高いうなぎの半分くらいって、高くね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:14▼返信
素晴らしいことじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:14▼返信
これ批判というか、批難してるやつは
カニカマも食うなよ
うなぎであることに意味があるとか言って


107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:15▼返信
あとは共食いの問題を解決できれば
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:15▼返信
こち亀昔ゴキブリと海老を掛け合わせた話とかあったけど未来みてたんやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:15▼返信
一般人が思う、うなぎの味はタレ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:16▼返信
ナマズか、ドジョウよりはマシっぽいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:17▼返信
カニカマ蟹奴WW
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:17▼返信
近畿大学と言えば養殖って感じだな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:19▼返信
TVで見たけど試験的に出されてる奈良のなんとかいう店
うな重4000円くらい
なま重1800円くらいだったと思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:21▼返信
元々ウナギなんてタレと脂の味だしな
うなぎ専門店のウナギの脂が馴染んだタレ使えば魚は何でもいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:22▼返信
ナマズなんて世界中で食われてる魚だし
一度食べてみたいかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:23▼返信
偉い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:24▼返信
うなぎに似るように養殖されたナマズが広まれば、
本来のナマズを楽しませる料理が出てきてもいい
そもそも近大はすでに近大ナマズで刺身とか売ってるしなあ
両方に供給できそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:24▼返信
大量に出回るほど取れねーから







論破
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:24▼返信
安いなら食べてみたいな
ちくわで代用するよりも美味しそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:27▼返信
あくまで代用魚だからマグロみたいに商社が本格的に養殖まで参入するとは思わんけど
既存の養殖業者は参入するだろう。そうなれば自然と出回る。
近大由来の魚食ったことない日本人とか居ないレベルなんだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:28▼返信
タレの味とか言うやつって完全な味覚バカだよね?
料理はできるまでの音と匂いで食欲が湧き
器や色合いの見た目を楽しんで
味だけじゃなく食感やアクセントと鼻から抜ける風味と香物とのバランスも重要でしょ
高いもん食うだけ勿体ないからファーストフード食ってな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:28▼返信
海外がいちいち五月蠅いからこれで良いよこれで。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:29▼返信
まぁ泥抜きすれば普通に食えるしな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:29▼返信
>>99
どっこいそんな人増えてないから…
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:32▼返信
よっしゃ、これで今までの倍蒲焼きが食えるわ。普及はよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:32▼返信
ナマズそのものはウナギよりずっと美味い魚だぞ
地下水で養殖されたナマズの刺身は絶品
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:34▼返信
はちまデミタスコーヒー
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:34▼返信
近大はこっち方面凄いな
っつうか、実質ここだけやな活躍しとるの
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:34▼返信
>>118
いや、完全養殖できてるし、養殖場さえあれば、大量に取ること自体は難しくないだろ。
ただ、需要が読めないからやらないだけで。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:37▼返信
僕は元板前でした。
ナマズも仕入れて、主に天ぷらとして出していたけど、本当に美味しいよ!
客は物珍しさで注文していたけど、皆さん高評価でした。当然です。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:38▼返信
近大の養殖技術は飛び抜けてるなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:38▼返信
ウナギは肝心な部分(産卵)が自然任せだったからなぁ

マリアナ海溝からご苦労なこって
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:40▼返信
さっさと政府が強権発動してでもウナギは全面禁止にしろ!
うなぎ屋さんはかわいそうだが、全国一律でこのナマズの蒲焼き店に変わったら公平だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:42▼返信
普通にナマズ料理もあるし普及するならありがたいかも
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:44▼返信
アナゴとどう違うんかね
なんにせよ一度食べてみたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:45▼返信
>>18
何言ってんだおめえ
それでうまいこと言ったつもりか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:45▼返信
さすが近大
都構想がだめでも大阪には近大がある
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:46▼返信
はちまってよく同じこと何回も記事にするけどバカなん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:46▼返信
こういう人の役に立つような開発をする人はどんどん儲けてほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:47▼返信
「"言われなければ" ウナギだと思う "かもしれない"」
うなぎとしては微妙な評価じゃん
別に似せなくてもうまいならそれでいいと思うけどね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:48▼返信
中華一番で見てから、食いたいなとは思ってたんだ
うなぎの値段上げて、ナマズで良いんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:48▼返信
不味いナマズしか食った事ないけど、美味いなら食ってみたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:50▼返信
>>118
アメリカで鬼のように養殖されているからその意見は通用しない


秘技!論破返し!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:50▼返信
は見
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:51▼返信
・ウナギ味って言うけど、「味」となるとタレの味なのでは?

こいつ最高に馬鹿
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:55▼返信
サンマにタレ付けるだけでいいと思います
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:56▼返信
食感とうなぎのタレがおいしければそれでいい

ていうかうなぎをタレなしで食べた事ないからうなぎ本来の味がわからねえ
148.ネロ投稿日:2015年05月18日 18:58▼返信
夏場はウナギが美味い
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:59▼返信
わざわざマズいウナギに合わせる必要ない
ナマズの方が旨い
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:05▼返信
うなぎの半額って高くね?
ナマズだぞ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:12▼返信
うなぎ屋がナマズを置いてくれるかにかかってるな。
すきやでナマズだされてもどうせうまくないしな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:13▼返信
食ってみたいな
セブンあたりでウナギの代わりに売ればいいのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:17▼返信
実用化はよ!
154.パルプンテ投稿日:2015年05月18日 19:17▼返信
何でウナギ味のウナギを作らない?(笑)気持ち悪いわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:23▼返信
国産でええやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:29▼返信
そもそもナマズ自体美味しい魚だからな
わざわざウナギ風代替魚として売り出すんじゃなくて
ちゃんとメディアと協力してグルメということにしてしまえば一気に出回るんじゃないかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:32▼返信
蒲焼きってサンマとかイワシもうまいよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:34▼返信
まず平賀源内をクローンで蘇らせよう
イタコの口寄せでもいいけど
そして「ウナギなんてもうだせえよなー、これからはナマズだね」って言わせよう
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:34▼返信
>>137
農学部があるのは奈良市
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:38▼返信
ウナギもフグみたいに免許制にしたら?
うなぎ専門店だけ許可にして、コンビニとかスーパーとか牛丼チェーンなんかは免許出さない
そういうところはナマズを使うようにする
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:41▼返信
うなぎに及ばなくてもそれなりの味がするなら食ってみたいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:41▼返信
近大あるある
経済学部など他学部なのに農学部のマグロ作りましたって自慢する
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:42▼返信
俺もタイでよく鯰食ってたけど、普通に美味いんだよなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:44▼返信
先月末に話題になったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:47▼返信
ナマズは白身魚で美味しいぞ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:50▼返信
すげえな
なんか近大って家庭の味方って感じがする
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:59▼返信
ナマズの方が栄養ある気がする
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:59▼返信
ウナギの完全養殖まだかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:04▼返信
ブーレンソウは・・・ブーレンソウはまだですか!?
近畿大はこういう話題多いけど実用化したのはあんのかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:10▼返信
あのタレかけたらみんな鰻よ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:11▼返信
美味しさ

ヨーロッパ・中国産のクソデカいウナギ>>>国産のウナギ

これが現実だからな、ナマズも美味しいじゃね
ウナギで国産を選ぶ奴はアホ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:15▼返信
栄養価はどうなのだろうね
そこまで近づければ、鰻を「季節物」として喰う価値すら無くなってしまうが・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:15▼返信
ヨーロッパのは知らんが中国のクソデカイうなぎは食べたことがある
美味いか? あれ
俺は正直いらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:23▼返信
ナマズで美味しくて半額以下なら十分に代わりになるやん
栄養価的にはどうなんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:25▼返信
半額じゃかなり高くないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:25▼返信
ナマズ食うのが夢だったのは置いといても
中国産のクソ不味いウナギよりは億倍すばらしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:27▼返信
本格的に出荷始まったら回転寿しのうなぎがこれになりそうw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:32▼返信
膾で全然構わ無いわ。
鰻を食うのは大体土用の丑の日の7月だか鰻の旬って冬だから外れているんだよね。
ビタミンB12取りたいなら豚肉で取れるし栄養が摂取しやすい現代に置いて7月に一年で一番不味い鰻を食う必要性は無いんだよなぁ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:41▼返信
ウナギくうわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:25▼返信
鍋で喰ったらプリプリしてて旨かったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:26▼返信
鯰は釣るのも楽しめる
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:32▼返信
>>44
うなぎは昔は醤油をつけて焼きするのが江戸では主流で、
どちらかというと下々の人が食べる物だった。
それが上方から開いて蒸して余分な油分を落としてふっくらと焼き上げる技法が広まって上流階級でも食べられる大流行となった。蒸さないと脂が多くてキツイよ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:34▼返信
うなぎ味ってタレの味さえつければちくわだろうがなんだろうが
うなぎ味になるじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:35▼返信
>>182
うっわwお前はよくそんなデタラメ言えるなーw
恥ずかしいとは思わないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:47▼返信
>>182
おいおい。冗談はよしてくれよw
上方から蒸しが広まったって?w
バカかw上方にはウナギを蒸す文化はねーよw
蒸すのは江戸っ子が短気だから調理時間短縮の為にしたのが始まりなんだよw
蒸さないと脂っぽい?wやめてくれよw
あんなふにゃふにゃで不味い関東風のウナギなんざこちらからノーセンキューですわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:52▼返信
てか前にも同じナマズスレでいたなw
ウナギを蒸すのが当たり前と思っているやつw
そんなん関東だけだからwもう少し勉強してこいよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:22▼返信
白焼きにしても満足出来る味かどうかが気になる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:58▼返信
人肉味作ってくれ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:00▼返信
鰻より旨いんですけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:04▼返信
ナマズは美味しいて聞いたことある
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:27▼返信
マグロナマズ大学
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:55▼返信
1600円もするうなぎの半値ってそんなに安くなくね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:08▼返信
中国人がアップを始めました
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:26▼返信
近大ほんとすごいわ
尊敬する

ナマズ食いてー
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 03:02▼返信
食感でバレるやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:06▼返信
ぶっちゃけタレの味だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:09▼返信
ちゃんと泥吐きさせれば美味しいよナマズ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:00▼返信
遺伝子組み換えだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:34▼返信
>>185
ほんとソレw
多分このナマズ蒲焼は関東では人気出ると思うよ。
ナマズって身が物凄くフワフワで油がどっさりのってるしね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:42▼返信
ナマズ・ウナギ共に 釣りでよく釣ってきて食べるがそもそも味がぜんぜん違うし
(食べたときのナマズ独特の風味もウナギとは違う)
ナマズは脂がそんなになくてさっぱりした白身で天ぷらとにすると美味い。
ウナギに似せるなら養殖で脂肪分の多い餌をたらふく食わせて太らせる必要があるだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:10▼返信
>>200
たぶんそれをやっちゃったんだろうね
実際に食べてみたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:26▼返信
白身魚に鰻のたれをかければ普通においしいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:34▼返信
これからは「うな重」じゃなく「ナマ重」って呼ぶのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:26▼返信
東京のどじょう専門店でナマズ食べたことあるけど、なんか微妙なんだよね。
ウナギに親しんだ日本人の平均的な嗜好からすると、
 うなぎ>>どじょう>>ナマズ
だと思う。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:28▼返信
ナマズは旨いけど誰も積極的に売り出さないよねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 15:44▼返信
日本人はもっと淡水魚を食う方向にシフトするべき
手軽に養殖できるし、泥臭いなんてのはただのイメージにすぎない
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 15:50▼返信
ナマズはフライがうまい
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 17:36▼返信
ウナギ包丁がクラウド剣みたいなことについては誰も触れないんだな・・・。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング