• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

悪魔城シリーズの五十嵐Pが新作『Bloodstained』を発表! キックスターター開始から数時間で目標達成!





Update 14: $3 million! Wii U achieved + 2 New Stretch Goals
https://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstained-ritual-of-the-night/posts/1248002
1433056282169

記事によると
・『Bloodstained』のキックスターターがWiiU版のストレッチゴールをクリアした

・WiiU版では「プロコントローラーサポート」「タブコンでの地図表示」「タブコンのみのプレイ」など機能が実装予定

・また、ストレッチゴールには「非同期マルチプレイヤー」「PSVita版」のゴールが追加された






2015y05m31d_160855391


af4e0e43ba8862dedacfd4919c0d4c8b_original



827e1546856ec3d6fead164e83abbf6f_original

cf22c3911cddf54e669aa7ddec73b636_original

96604819672297a658279ff19c1d35db_original

0193209d858adaea776a94b4f4349ffb_original











先日公開された日本語ページ
更新頻度は英語ページより遅い模様


Bloodstained: Ritual of the Night
五十嵐考司 (Koji Igarashi)

http://igavania.com/jp/
stretch-goal-castle-JP











PSVita版は350万ドルで達成 この調子ならいけそう?









スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード)
バンダイナムコエンターテインメント (2015-08-20)
売り上げランキング: 5



コメント(449件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:24▼返信
1げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:25▼返信
ウンコ版要らねえからVITA先にしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:25▼返信
ぜんぜん知らん奴やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:25▼返信
豚「だが買わぬ!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:26▼返信
WiiUより下なのがVITAなんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:26▼返信
イカ大人気ですまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:26▼返信
>>3
『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司さん

知らないのか・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:26▼返信
WiiUに突っ込むとか
自殺願望でもあるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:26▼返信
これが真のドラキュラか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:26▼返信
WiiUに美少女が来てしまって本当にすまんなw
美少女しか売りのないハードVitaってもう存在意義無いぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:27▼返信
豚「ここだ!ここで止めろ!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:27▼返信
ゴキ無惨
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:27▼返信
>>5
WiiUの方が格下だから目標額が安いんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:27▼返信
vitaきたら買う
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:27▼返信
何でWiiUなんだろう?
Vitaなら親和性の高いPS4、シェア2位の箱1、オープンなPCがあるのに
WiiUはむしろ罰ゲームじゃないか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:27▼返信
>>5


ほう、PS4がWiiUより上なのは認めてるんだ?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:27▼返信
最終ゴールは絶対PS4とかPS3にするんだろこれ・・・
より利用者が多いハードを採集にした方が資金回収できるわけだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:28▼返信
これ買うかなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:28▼返信
なぜWiiU版よりVita版の方が設定額が大きいの?
どう考えてもVitaの方が売れるでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:28▼返信
マジかよ!?

糞箱売って来る‼
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:28▼返信
ああWiiUにも着てしまったか…
これはまたウリアゲで絶望するニシ君が生まれてしまうことが確定した
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:29▼返信
据え置き前提のタイトルなのに
携帯機移植とあまり変わらないハードルを用意されてるという不思議
不思議じゃないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:29▼返信
3DSは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:29▼返信
海外じゃWiiUより売れてないんだから当たり前
国内の視点で物事を語っていたらダメだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:29▼返信
ウンコドラキュラはノーサンキューです
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:29▼返信

WiiU要らないっしょw

27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:29▼返信
>>15
PS4やPS3やPCを資金回収ラインの一番下のゴールにしたらその時点で
達成状況になるから、一番稼げるハードが最後にするのはアル意味当然
おそらくvitaの次は3DSとか来て最終的にPS4と3でくるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:29▼返信
>>19
日本だけならそうだけどスタートは据え置きのみで海外重視だから
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:30▼返信
WiiUはただの劣化版だが
Vitaは外で遊べる分だけ価値あるな

30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:30▼返信





ちなみにPS4とPCが本人が手掛ける「本物」でWiiUは移植です。エンジンはUE4使用




31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:30▼返信
商売にならないとか言ってる割には最初の移植がWiiUなのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:30▼返信
お、すまんなゴキブリ。一切投資してないのにWiiUに来ちゃって
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:30▼返信
>>17

PS4は決まってるぞ?

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:30▼返信
>>19
なんだかんだで最初に作る版はPS4・XB1・PCだからね
落とし込みの容易さで言えばVitaよりかはWiiUの方がまだマシやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:30▼返信
Vitaでやりてー
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:31▼返信
動画くらい出したらどうですかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:31▼返信
これUE4だからWiiUとVitaは移植になる
2Dだしそれほど劣化はないと思うがいろいろ誤魔化す手法が使われる覚悟はしたほうがいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:31▼返信
Vitaはいい2Dアクションが揃ってるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:31▼返信
>>33
もうゲームに興味ないんだろう
ちょっと前にニュースになったのにな
Vitaが軽んじられて発狂しているだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:31▼返信
VUTAには出そうに無いな
アワレゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:31▼返信
3DSは無いの?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:31▼返信
>>17>>27
PS4は最初から対応ハードにあるんだが
PCゲームだと思ってたのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
>>34
まあ海外じゃvitaうれてねえからWiiuとvitaが後付けラインになるのはしょうがねえな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
基本海外だから据え置き優先なんだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
買います
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
wiiUはやめとけって・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
足引っ張んなよ、遅世代機
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信

PSVitaに来るならやってみたい

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
WiiUも3DSもしょーもないですわ‼www
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
>>42
まずスティームとオリジンだとおもってたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:32▼返信
海外じゃVitaまじやばいから
ソニーの人も打つ手なしって敗北宣言しているし
そりゃWiiUより隠したでしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:33▼返信
>>40
vitaまでもう少しじゃんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:33▼返信

WiiU故障多いから要らないっしょ

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:33▼返信
勘違いしてる豚が居るようだが50万ドルの地点でPS4・XB1・steamは決定済みだからな
300万ドル集まったらWiiU版もついでに作ってやろうっていう扱いだぞ
せいぜいVitaまで届かないことを祈っててくれ どうせ買わないんだろうし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:33▼返信
なんでゴミなんて加えるんだ?
ウンコなんて2017年を迎える前に、すでに葬式が執り行われているんだぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:33▼返信
vita版出たら買うわ
それ以外ならNO
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:33▼返信
うん?
確か最初にPS4/XBOXで決定してただろ?
WIIUがあとだぞ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:33▼返信
wiiu>>>vitaですまんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
>>51
でもVitaの方が売れそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
ま~ひとつ言えることは

コナミ産の悪魔城が今後でるやつよりは100%コッチが本家だしな・・・
プロデューサーでゲーム買う時代だなこりゃ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
3DSはスペックの問題で無理か
62.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
① 2013.2.5 00:45‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
SONYしか知らな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
Vitaきたああああああああああ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信

PSVita>>>>>>>>>>>>>>WiiUだもんなぁ

販売数も人気も

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
英語読めねーのかよ
最初の時点でPS4とxbox360とPC版を出すことは決定してるって書いてあるだろ
据置専用で作ってたんだよ
やっとwiiUに取り掛かってくれるんだよ
余った金でやっとな
そこんとこよく理解しろバーカ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
>>51
というかどう見てもvitaって海外で受けそうなタイトルねえからまあ
しょうがねえかと思える
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:34▼返信
WiiU版を望むものが多いおかげで伸びたという事実
ゴキステは誰も求めていない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:35▼返信
足引っ張る事になりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:35▼返信
モンハン脱Pまで30分切ったか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:35▼返信
>>68
そもそも海外じゃ大手からずっとハブられているし
しょうがない以前の問題
誰もやる気なし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:35▼返信
>>70
WiiUがね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:35▼返信
>>17
何言ってんの?
これ50万$を目標として PS4・XBOXONE・PCの展開予定だったんだが?

それで300万$突破の報酬がwiiuとか言うゴミだからガッカリしているんだぞ?
もっとマシなもの付けろよってね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:35▼返信
WiiU対応する暇あるならPS360対応しろよ
そっちの方がユーザー居るだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信
Uクラフトだっけ?キックスターター失敗したの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信
この下のストレッチはまだ見えてないけど3DSがある可能性も一応あるからな?
豚ちゃんもたまには金出してみたらどうだい?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信

WiiUイラネ言われまくってて草はえる

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信
WiiU版は海外スタジオによる移植だけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信
PS4が完全版
携帯機で遊べるのは嬉しいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信
これでWiiUよりvita版の方が売れたら笑える
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信

なんか課金ゲーみたいなキックスターターだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信
は?3DSはぶ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:36▼返信
ウンコ版とか誰が買うんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:37▼返信
>五十嵐氏新作『Bloodstained』のKickstarterが早くも目標達成―僅か1日で140万ドルを突破

>『Bloodstained: Ritual of the Night』の対象プラットフォームはPC,Mac,Linux,Xbox One,PS4。リリースは2017年3月が予定されています。




むしろ「おまけ」はWiiUですなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:37▼返信
>>72
それWiiUじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:37▼返信
は?3DSはぶ? 
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:37▼返信
は?3DSはぶ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:37▼返信
50万ドル PS4/XBOXONE/PC



300万ドル WiiU

Vitaは唯一携帯機だから分かるがWiiUって相当面倒くさいのかwww

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信

ちょっ・・・まーたWiiUは外注移植丸投げかよ

舐められてるなぁ、世界最下位ハードWiiU

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信
は?3DSはぶ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信
本部チームは引き続きPS4・X1・PCの開発に集中してて、
WiiUやVitaへの移植は別チームのArmatureが担当するようです。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信
WiiUて?ゲロ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信
は?3DSはぶ? 
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信
>>72
海外の人気タイトル出す気いまのところSCEもねえししばらくは日本で温めんだろうな・・

って感じなのかな・・国産タイトルは多い訳だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信
は?3DSはぶ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:38▼返信
>>86
WiiUはファーストがソフト出してくれるのと数少ないマルチがあるけど
Vitaはマジ何もない
ソニーですら放置しているし
国内とはかなり事情が違う
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
>>2
ホントこれ!
マジで逆にしてほしいわ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
>>92
wwww

100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
は?3DSはぶ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
PS4で買うからぶっちゃけVita版もいらん
下手にマルチしなくていいからボリュームに割いてくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
PSVitaは今マイクラ馬鹿売れしてるからな、無視できんわ

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
ゴッキーありがとう!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
>>92
でもそのチームから次世代に作り込み過ぎてwiiuに落とし込めません!
もっとそっちを劣化させて下さいとかなりそう…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
撤退寸前のWiiUとかどこに需要があるんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
は?3DSはぶ? 
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:39▼返信
WiiU版とVita版の移植は別会社が担当するらしいな
MightyNo.9の携帯機版みたく後発になるのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:40▼返信
は?3DSはぶ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:40▼返信
>>95
もう2代続けて負けているし、次世代ハードが出ても誰も相手にしてくれないだろう
海外のVita放置戦略はユーザーなら誰でも切れている
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:40▼返信
は?3DSはぶ? 
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:40▼返信
>>100
3DSの場合・・・・・・・・
むりなんじゃねスクショ見ると
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:40▼返信
任天堂に恩でも売っとくかって話だろ

仇で返されるのは韓国と同じだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:40▼返信
Wii Uへの移植はテキサス州オースティンに拠点を置くArmature Studioが行います。同スタジオには『メトロイドプライム』シリーズの開発や、EA、コナミ、WB Games、Gearbox、ソニーなどでオリジナルゲームあるいはHDリマスターの制作に携わったベテランスタッフが在籍しているそうです。





WiiUは「移植」ですw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
は?3DSはぶ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信

あ、既にPS4は決まってんのか

ならPS4で良いや

116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
WiiUって
知的障害者が使うゲームだったけ???
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
>>101
ほんとソレ
VITAもウンコも要らないから、その金でもっと作り込んでほしいんだが。
これで3DSとか来たら萎える・・・

ゲーム内にその金使えよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
は?3DSはぶ? 
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
今WiiUはビッグウェーブ来てるからな
出す時期によっては一番売れるだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
つかWiiUかよ
コイツも任天堂好きだなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
は?3DSはぶ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:41▼返信
WiiU版は海外スタジオによる移植だからローカライズされるか不明

PS4版やPC版はローカライズ決定済み
XboxOne版も多分してくれるんじゃないかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
もうウンコに出しても売れないだろ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
>タブコンでの地図表示
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
は?3DSはぶ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
意味あるのこれ?
誰がWiiU版買うんや…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
>>117
キックスターターなのにゲハを持ち込むなよw
そういうしがらみから解き放たれたのがいい所なのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
というか悪魔城は権利上無理かもしれんが
ドラキュラってべつにコナミの独占出来るなまえじゃないし
「Bloodstainedドラキュラ」
でも良いんじゃねえの・・・この人のが本家だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
>>116
なに言ってんだ
ただのレンガだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:42▼返信
IGAの本名を今初めて知った
しかし紹介動画でグラス投げ捨てwwドラキュラ伯爵www
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:43▼返信
PS4あるのに海外でもウンコ版なんて売れんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:43▼返信
>>124
テレビと手元のタブコン交互に見てたら首が疲れるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:43▼返信
>>117


そう言うのは実際に金出して言おうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:43▼返信

俺任豚だけど、また爆死で笑いのネタにされるからWiiUには出さなくて良いのに・・・

135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
は?3DSはぶ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
WiiU版とか散財にも程がある
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
>>125
需要ないからor底スペック
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
は?3DSはぶ? 
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
WiiU版というあめのおかげで金額が伸びた
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
ゴキブリ「な、なぜWiiUが?死んだはずだぞ…」
ニシ「ふん、ゲーマーを舐めるなよ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
は?3DSはぶ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:44▼返信
>>129
ただのレンガだったか!?www
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
は?3DSはぶ? 
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
WiiU版があるのに劣化VITA版イラネーだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
>>130
クソKONAMIが続編出させてくれなかったからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
は?3DSはぶ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
>>119
ミーバース決めすぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
我に敵なし状態。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
Vitaの方が売れないというのか、それとも作りにくいっていうのか
それとも据え置き用にしてあるだけっていうのか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
WiiU版なんて誰も買わんだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
は?3DSはぶ? 
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:45▼返信
は?3DSはぶ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:46▼返信
IGAじゃない海外スタジオによる「移植」に大喜びのニシ君w

ベヨネッタとベヨ劣化みたいな関係やで?これ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:46▼返信
>>112
つーかIGAはもともと任天堂寄り
他のチカニシ開発者と比べると割とマトモだったし、PSハードにも一応なんらかのソフトは出してたけど
メインで展開するIGAキュラ(ドット絵+探索系の悪魔城)は常に任天堂ハードだった
悪魔城HDも360時限独占期間が長かったしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:46▼返信
ミーバース‼ww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:46▼返信
>>140
DSで出たIGAキュラ三部作の売り上げを調べて語ろうなw
全然売れてねーし、シリーズ打ち切りされても仕方がない
現役時代はこの人すごく叩かられていたのに
今や手のひら返し
よう分からん
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:46▼返信
3DSハブ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:47▼返信

WiiUよりVitaの方が売れそうw
まあPS4が一番売れると思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:47▼返信
>>149
Vitaはこの手のゲームは結構売れてるイメージあるけどな
なんかインディーゲー豊富だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:47▼返信
>>145
DSで出たIGAキュラ三部作の売り上げを調べて語ろうなw
全然売れてねーし、シリーズ打ち切りされても仕方がない
現役時代はこの人すごく叩かられていたのに
今や手のひら返し
よう分からん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:47▼返信
WiiUとか海外でもドンパン
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:47▼返信
とあるキックの時は開発費がかかるからWiiUが最後なんだと言ってた人がいましたが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:47▼返信
>>133
出したんだが?60ドル
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:47▼返信
PS4版買えばVitaでも出来るんだから
PS4一択だな、楽しみに待ってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:48▼返信
海外って日本のクリエイターに飢えてるんだな。
日本(?)だと逆みたいだけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:48▼返信
>>160
ウンだからDSに出したのが失敗なんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:48▼返信
今日びunity使ってフリーゲームで出すレベルだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:49▼返信
くそびーたの存在価値wwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:49▼返信
>>154
任天堂よりの話して
”悪魔城HDも360時限独占期間が長かったしな”って乖離しとる
というかIGAというよりコナミなんじゃねえのって思うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:49▼返信
ニシ君これは喜ぶべきだな。1本は予定に入った訳だしね
WiiU持ってるけど買うとしたらPS4版買わせてもらうよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:50▼返信
>>166
DSが最盛期の頃のゲームだぞ?
プラットフォームは言い訳にならん
PSPで出たリメイクだって売れてねーし
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:50▼返信
おもろいのこれ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:50▼返信
元々コレどのハードで出る予定だったんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:50▼返信
>>159
多分据え置きでのUIにしてあるからVita用にするからって理由でとか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:51▼返信
>>128
別にIGAは悪魔城の生みの親じゃないぞ
他の人間が作ったシリーズを横取りして私物化しただけ
むしろ悪魔城の私物化を止めて「実力で勝負」に出たんだからクリエイターとして前に進んでる
素直に新作を応援してやれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:51▼返信
>>169
元々北米重視で、あっちじゃ箱○の方が圧倒的に人気があったからだよ
五十嵐自身そう言ってるし、誰もこいつがアンチPSなんて思ってねーよ
つか聞いたこともない
悪魔城が金で独占なんて初めて聞いたのだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:52▼返信
全機種確認
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:52▼返信
ブーちゃん大好き売上勝負する~?
VitaとWiiUどっち版が売れますかねえw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:52▼返信
>>154
探索型ドラキュラの開祖の月下はPS生まれだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:53▼返信




パソニシが湧かないのはなぜ?



181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:53▼返信
タブコンって地図ばっかだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:53▼返信
>>154
今は任天堂寄りとか関係なさそうだけどな
これのWiiU版も目標金額より大幅に集まったから作られるだけで
元々出さない予定だったんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:53▼返信
>>163


じゃあ開発者に言ってこいよw
ここで吠えても何も変わらんぞ?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:53▼返信
豚が、WiiUよりVitaの方が下にあるって喜んでるのが意味が分からん
なんだよその異次元の喜び方はw
普通に考えれば
WiiUよりPS4の方が上にいるし
Vitaは出るけど3DSはハブ
ってなると思うんだがw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:54▼返信
プラットフォームは何?
移植がWiiU()とPSVってのは置いといてさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:54▼返信

バカがwiiuとかいうけど本題はそこではないだろ!

コナミだよ コナミ

なんさ近年コナミの有名クリエイターの退職が相次いでるんだよ

スマホで陰りが見えてきた時コナミはどうするんだろう?
バンナム嫌いだがバランスよく出してる、バランスって大事だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:54▼返信
>>180
沸いたらPS4が蹂躙されるけど。呼ぶ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:54▼返信
発売は再来年かぁ
WiiUは移植とはいえベテランが作るからそこそこの出来になるんじゃないの
ぶーちゃん良かったね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:54▼返信
おもろいのこれ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:55▼返信
アーイキソ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:55▼返信
まだWiiUに出す人がいるなんて驚いたね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:55▼返信
WiiU版とか誰が得をするんだよ…
いやマジで
ぶーちゃんはだが買わぬだろうし
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:55▼返信
>>185
PC、PS4、箱1やで
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:55▼返信
>>185
目標達成の時点でPS4・箱1・PC
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:56▼返信
http://igavania.com/jp/

日本語版のページ見れば分かるけど、はっきりWiiU「移植」と書いてあるんですよ
「移植」とね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:56▼返信
>>187呼べよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:56▼返信
>>188
再来年って
冗談抜きで任天堂CS撤退してるんじゃないかな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:56▼返信
>>187
なんでPS4だけなんですかね~?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:56▼返信
これウェブマネーでおkなの?
vita版で伊賀キュラが出来るなんて夢のようなんだが!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:56▼返信
朧村正がいい例。
結局vita版の方が売れるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:57▼返信
>>187


呼んでもいいけどPS4よりWiiU叩かないとオカシイ流れだぞ?w

それ理解してんなら、さっさと呼べよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:57▼返信
おもろいのこれ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:57▼返信
>>195
移植www
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:58▼返信
IGAのゲームがVITAで出来るなんて…これは夢か(歓喜)
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:58▼返信
日本のゲーム市場
スマホ>CS
こんな糞市場にゲーム出してくれるだけでもありがたいと思わないと今後CSで出なくなりそうだな
もう一つ、金>夢
終わってる日本。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:58▼返信
>>197
WiiUは移植だからもっと時間がかかると思うよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:58▼返信
>>187
だが買わぬ部隊かっけーw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:58▼返信
WiiU版は外注丸投げやね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:59▼返信
>>205
それ以前に終わってると思うぞ?
エンタメ全部を否定してる奴がいるんだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:59▼返信
Wiuいらんからvita版だけでいいですはい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:59▼返信
落ち目ハード同士仲良く出来ていいじゃんwww
サードもそれを理解して粋な計らいをしたというのにお前らときたら┐(´д`)┌
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:01▼返信
そういえば朧村正もPS4版を出せばそこそこ売れるんじゃないの
元の出来が凄いいいし、侍忍者で受けが良さそうだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:01▼返信
取り敢えず開発は決まったんだし続報待ちだな
割と期待してる自分がいるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:01▼返信
>>171
PSPででたリメイク・・・DSの奴のリメイクなんてあったっけ?

XXのPSP版ならかったけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:01▼返信
>>205
そのためのキックスターターだろ
海外でも大手のAAAタイトルしか出なくなっているし
こういうゲームはキックスターターを介さないと無理
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:01▼返信
MH5発表会開始するぞおおおおおおおおおお
MH4のクソ仕様ならかわねwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:02▼返信
あ、朧村正は海外で出した場合ね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:02▼返信


とりあえずPS4が完成しないと「移植」できないもんなw


219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:02▼返信
既にPS4やXboxOneやPCで出て、ゲーマーの需要は満たされた後に
ただの劣化移植のWiiU版が

果たしてローカライズされますかねぇ

再来年に

NXの話も出て今よりももっと寂しいことになっているであろう日本のWiiUで
220.shi-投稿日:2015年05月31日 17:03▼返信
ps4 vitaそれぞれデータ共有またはクロス買なら両方買うんだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:03▼返信
>>214
誰がDSのリメイクなんて言ったんだ?
Xクロニクルのことだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:03▼返信
UE3でも作んだな(´・ω・`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:03▼返信
かつて栄華を誇ったドラキュラも終わった
国内家ゲーがどんどん衰退してゆく
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:04▼返信
WiiU版の時点で期待は皆無
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:04▼返信

PS版とVITA版で同じ額なら迷わずPS4版だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:04▼返信
IGAAAAAAAAA!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:04▼返信
>>16 次世代機をメインハードにしたいからだろ^^; 
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:04▼返信
朧村正かドラクラの続編まだですか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:04▼返信
ありがとう任天堂(にし並感)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:05▼返信
>>223
家ゲー衰退は自業自得な様な気がする
完全版商法とか時限独占が酷すぎた
海外はPC全機種マルチなのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:05▼返信

任豚買えよw

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:05▼返信


後発移植だと知って豚が急にトーンダウンしてて草

233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:05▼返信
移植ってことはだよ
どんなに頑張ったって完成は本編が発売した後になる

234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:06▼返信
ウンコとVutaオワコンハードマルチ

糞ワロタw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:06▼返信


あれ、3DSは?www

236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:07▼返信
WiiU版が出るからPS4版の出来を心配してる人がいるけど、WiiUは移植だから大丈夫でしょう
3DS版ドラクエ8みたいに上手く()移植してくれると思うよ
へーきへーき
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:07▼返信

任豚ブチキレwwwwwwwww

238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:07▼返信
アニメっぽいキャラデザやめてほしい
ちゃんとした硬派は横スクゲーがやりたいのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:07▼返信
WiiUの暖かいグラと愛称がよさそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:08▼返信
10,000ドルは約1,234,568円です。

正気なのこれ
既に一人いるんだが
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:09▼返信
こういうゲームこそWiiUでプレイしたいところだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:09▼返信
また
「金出したのに、なんでWiiU版がリードプラットフォームにならないんだよ
これからネガキャン開始してやるから覚悟しとけ
開発者は他のプラットフォームより優れたWiiU版作れよな、義務だからな
でも俺らは買わないけどな」

って感じになるのにね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:09▼返信
納得いかないっ!(パリーン
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:10▼返信
WiiUにいくなら金返せって奴多そう
245.shi-投稿日:2015年05月31日 17:11▼返信
ゲーム性より音楽が超楽しみなんだよなぁ
山根さん参加は期待

こんな感じで2Dシューティングゲームのプロジェクト始まって ふるかわさん が参加してくれたら嬉しい

>>239
だからしっけてモヤってるのか納得
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:12▼返信
>>238
文句があるなら不買すればいい
キックスターターってそういうもんだからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:12▼返信
なんで女なの?
吸血鬼相手に戦えるのかよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:12▼返信
日本・アジア市場でも売る気があるならVITAはあった方がいいだろうな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:12▼返信
ハブられる3DS

日本で1番売れているのに無視される3DS

そう海外メーカーにとっては3DSよりもVitaの方が重要なんだね

豚は現実を見ようね

バーカwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:12▼返信
メタルギアも環太平洋パートナーシップで最終作品だし
ほんと国内家ゲーって終わってくよねw
崩壊してゆく快感w
たまんねーw
ゲーム機なんて日本から消えてなくなれw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:13▼返信
8BitならSCC音源みたいな音が良いな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:13▼返信
女主人公なんてずっと前からいますがな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:13▼返信
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
  ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  ノ l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:14▼返信
>>244
WiiUに行くも糞も外注に出すだけだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:14▼返信
ま~た携帯機のvitaが据え置きの足引っ張るのか
ふざけるな!いい加減にしろ

マルチで強制劣化させられるvitaは此れからもギャルゲーを作ってもらえ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:14▼返信
こんなゲーム4億近く掛けなきゃ作れんのか
金掛かるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:14▼返信
WiiUのせいでPS4版が劣化するかもとご心配の方
ご安心下さい
WiiU版はただの移植であり、IGAとは別の海外のArmature Studioが担当します


258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:15▼返信
>>256
ほとんど人件費だから
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:16▼返信
豚「また売れないのがバレるブヒ!クソゲーブヒ!」
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:17▼返信
VUTAのせいで劣化しそう
VUTAははぶるべき
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:17▼返信
>>255
VITAも外注に出すだけだから安心しろ

まあ、超劣化前提のPC版がベースだからどのハードにも出せるんだが
262.ドレイク投稿日:2015年05月31日 17:18▼返信
淫帝製だからこれもマイティーも期待しとるで
PS4版買うからVitaはどっちでもいいや(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:18▼返信
発売は約2年後か

WiiUってそのころまでに存在してんのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:18▼返信
PS3、Xbox360には出さないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:18▼返信
              ノ   iゞァ' _,.ノ  / , ノ ノi   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ|   ノ
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  ノ    買わねぇ豚は
        ,. -'" ヽ ノ  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、ノ
       i    ノ i   ・ i ∠ニゝ i. ・  ! iヽ       ただの任豚さ
      ノ´  ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  ノ  、 \  Y-'  `ー '"   / ノ /       ',
    ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - 'ノ   |           ヽ
               買わないの豚
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:18▼返信
VUTAのせいでWiiU版が劣化するだろ
VUTAはでてくるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:18▼返信
金入れてもいいかなと思ったがうんこがあるんでやめたわ。
馬鹿じゃねーの?
本気で頭おかしいわ。
268.ドレイク投稿日:2015年05月31日 17:19▼返信
>>238
硬派(笑)
まただが買わぬですかクソチャーハン(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:19▼返信
WiiU持ってるけど、PS4版が出るならWiiU版いらねぇよなーって思うわ
所詮は任天堂専用機。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:20▼返信
海外サードの関心度
vita>>>>>3DS
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:20▼返信
あっ 手が滑ってコピペしちゃった ごめんゴキw

PS2 9位   ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786  
PS2 10位   ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238  
PS2 13位   ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585  
PS2 14位   ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319

PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:20▼返信
よかったじゃん、ゲハ民に一時的な平和がくるなこりゃ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:21▼返信
海外 PS4/XboxOne/PC

国内 PS4/XboxOne/PC
海外 WiiU

国内 WiiU

リリース順としてはこんな感じ
世界で最も遅く遊び始めることになる任天堂信者
というかその頃には遊び尽くされて話題にもならないだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:21▼返信
また、WiiUが負けたのか…
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:21▼返信



なんか最近任天堂の朗報ばかりで
マジでソニーの勢いが落ちたなあ



276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:21▼返信





                 ハブられる3DS




277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:21▼返信
売上差は
PS4≧VITA>>>>>>>>>>WiiU
だろうなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:21▼返信
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ヴィータガー!ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > キチガイ <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:22▼返信
PS4には出さん!!www
スプラトゥーンで勢い出てきたしWiiUまだまだ終わらんぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:22▼返信
>>271
脳とれ「Oすぞ???」

つかまだそんなに売れるんだな・・・・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:22▼返信
>>271それってコナミが落ちぶれてるだけやで
FIFA15売上
1位 PS4  364万本
2位 PS3  259万本
3位 X360  157万本
4位 XONE  99万本
5位 PSV   9万本
6位 Wii   9万本
7位 PC    8万本
8位 3DS   5万本
-   WiiU  なし
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:23▼返信

WiiU Vitaマルチ?

えらく変則的だね?
あれか?3DSじゃ無理だったのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:23▼返信
>>266
うんうん、その通りだ。俺もそう思うわ

だからこそ、PS4箱1のマルチソフトがWiiUに出ないんだね(ニッコリ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:23▼返信
3DSは?
勝ちハードなんでしょ?豚さん???
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:23▼返信
なんかただの外注移植をWiiU独占と勘違いしてるニシ君がいる模様
>>275とか
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:23▼返信
>>275
PS4はミエナイキコエナイ

まあよかったじゃんMH5はきっと3DSだよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:24▼返信
>>264
2年後やぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:24▼返信
>>271
3DSのウイイレはもっと売れてねーけどなwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:24▼返信
>>271
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム       売上  5,654億円
任天堂        売上  5,498億円
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:24▼返信
>>281
3DSとPCひっでぇwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:25▼返信
>>266

VUTA?何ですかそれ?
新しいハード?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:25▼返信
>>279
>資金が集まれば、XBox One、Playstation 4、PC向けにゲームを開発。Kickstarterではじめて、支援者がPS4、XB1、PC用ディスクを選択して受け取れるプロジェクトです

一番最初の目標で発売決定してるぞ >PS4版
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:25▼返信
海外サードが開発しようとしてるゲーム機

vita7.5%
3DS2%
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:27▼返信
>>287
WiiUも2年後には消えてるだろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:27▼返信
>>282
PS4箱1PCマルチがベース
WiiU、VITA版はそこから移植
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:27▼返信
やっと3DSを切ってくれたか
いいことだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:28▼返信
>>268
世界中のキャッスルバニアファンは硬派を求めてるはずだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:28▼返信
>>295
Vitaも移植って書いてあるっけ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:30▼返信
>>279
いやw
キックスターターに関係なくPS4はでるんですよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:30▼返信
>>298
書いては無いが、マイティーNo9の例に倣うなら移植になると思う
VITA版を内製できるならここまで条件厳しくならないからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:30▼返信

PS4/XboxOne/PC でIGAが作って
WiiU/Vita は海外のArmatureStudioが移植する

302.ドレイク投稿日:2015年05月31日 17:30▼返信
>>297
主語がでけーんだよチャーハン(´・ω・`)
ファンが硬派()を求めてるなら300万ドルも集まるわけねえだろカス
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:31▼返信
wiiu遠すぎワロタw
まぁ豚は買わないし当然か
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:31▼返信
声優誰だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:32▼返信
>>302
君はアニメヲタクなの?
なんでそんなに発狂してるんだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:33▼返信
>>279
これは恥ずかしいwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:33▼返信
任天堂に突然新ハード発表+WiiUが捨てられる不安は付きまとうだろうな
Carsの開発みたいに

その頃だとNX移植の方が妥当かも
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:34▼返信
今の画面はコンセプトアートだから
もうちょっと洋ゲーよりのグラフィックになると思うよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:34▼返信
プラチナがXbox360でベヨネッタ作って
セガがPS3に移植してベヨ劣化

神谷「PS3版?俺ら関係ねーしw」

今回のWiiU版はベヨ劣化に相当
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:34▼返信
vitaとかまじかw
日数的無理かなぁ
60ドル支援してるんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:35▼返信
>>307
NXがギミックハードだとハードルがえらい上がるな
312.ドレイク投稿日:2015年05月31日 17:36▼返信
>>305
お薬増やしときますねー(´・ω・`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:37▼返信
あと1億くらいは集まりそうな気がするな
自分もそろそろ金入れるか
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:38▼返信
>>266
VUTA君て痴漢で格ゲーファンだろ?
昔TOPANGAの放送で見たぞ、一人キチガイがいたから覚えてるw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:38▼返信
ウンコ版欲しさにファンドしたぶーちゃんがwww突然のVita版発表で憤怒したぶーちゃんにwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:38▼返信
>>311
実際、NXは良くわからんし(価格抑て低性能ってのはなんとなくわかるけど)
その頃に移植すべきWiiUが死んでる

進むも退くも地獄
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:38▼返信


60ドルの支援しようと思うんだけど、どっちのエディションが良いか迷う

パッケージのゲーム買うの大好きだけど、同じくらいにゲームのサントラも好きなんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:38▼返信
つーか萌え好きオタクなら女主人公の肩幅見ただけで吐血するだろうよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:39▼返信
こういうゲームはVITAに向いてるな
是非達成してもらいたい
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:39▼返信
しかしこの手のゲームで今後WiiUってのはリスクでしかないような気がするな
まぁゲームの質に影響及ぼさない程度にやってくれるならどうでもいいが
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:40▼返信
最初からVITA版作りたくないから集まらない日程と資金を設定しているなw
ゴキブリはさっさと金を払って貢献してやれよwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:40▼返信
PS4のスペックを最大限に生かした横スクゲーにしてほしかったなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:40▼返信
マルチし過ぎるとグラフィックや操作性に難が出るから程々にしてくれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:41▼返信
>>323
もともとPCマルチだしなぁ・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:41▼返信
>>322
それじゃ劣化するだろ
これPCにでも出るし
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:42▼返信
同発マルチじゃなくて移植だってば
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:43▼返信
つーかPCに出す時点でグラなんてどこまでも劣化できるっしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:43▼返信
これこそ「おこぼれマルチ」ってやつだな
ニシ君はそれでも買わんのだろうが
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:44▼返信
vita版欲しいな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:44▼返信
なんでvitaがWiiUよりも下なんだ・・・悔しいい!!!
本当に腹が立つ・・・でも僕らは諦めないぞ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:44▼返信
Vitaでやるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:45▼返信
開発前に移植が決定してしまうと
ハイスペックでしか出来ない表現(大規模な物理演算、大規模破壊、大規模なサンドボックス要素)は無いのが確定でしょ
WiiUやVITAでも表現できるゲーム性でグラだけ綺麗になってもな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:46▼返信
和ゲーから常にはぶられてるWiU版なんて誰も買わないでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:47▼返信
でもこんなにお金が集まったから、くすぶってるクリエーターにはキックスターターは希望の光だね
是非とも五十嵐さんには良いゲームを作って欲しいわ
他のクリエーターの為にも頑張ってほしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:47▼返信
>>332
これってAAAタイトルだったのか・・・
レガシーな横スク探索アクションを復古させる企画だと思ってたわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:48▼返信
だが買わぬ堂はいらんやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:48▼返信
>>332
キックスターターな時点で大規模開発なんて無理でんがな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:49▼返信
>>28
正直海外含めてもVITAの方が売れると思うが・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:49▼返信
どう考えたっていう開発何度も利益もvita版のほうがいいと思うんだけど

wiiU版がぶっちぎりで爆死するぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:49▼返信
>>332
そういうようなゲームに見えんのだが・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:50▼返信
WiiUか・・・約束された爆死
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:51▼返信
>>332
キックスターターでそんな大作レベルなことできるわけねーだろw

>>335
その認識で合ってると思うよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:51▼返信
>>332
2Dに限定するならvitaは問題ない
ドラクラとかが例

wiiUはそもそも開発難度が高いから
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:52▼返信
最初からPS4ONEで発売されるのに勝ち誇った豚が実に哀れだわw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:52▼返信
>>333
すべての人がそうだと限らないから、できる人を増やすってことで移植で出すんだろうね
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:53▼返信
>>345
それならなおさらvita版のほうが先だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:53▼返信
>>345
そう思ってマルチを色々出したけど散々な結果でサードは総撤退・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:54▼返信
>WiiU版では「プロコントローラーサポート」
これおかしくないか?わざわざサポートしなきゃ使えないのかアレ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:55▼返信
wiiuは劣化版
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:55▼返信
綺麗に見えるのはVitaだと思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:56▼返信
>>348
wiiUは糞だから互換性って言葉が皆無なんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:57▼返信
>>346
ん~。
それはこれの価格というか資金を設定した人が決めることだろうから…
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:57▼返信
WiiU版製作はせっかく買ったのにソフトが全く出なくて嘆いてるユーザーへのささやかなプレゼントじゃないですかね
ゲームは楽しいよって知ってほしいとか
そうでなければ移植でもお金はかかるのに爆死しそうな市場に出さないよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:58▼返信
>>348
ブタコンにリソース取られてるからなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:58▼返信
Wii uとか良いから完成度高めて欲しい
Wii u需要無いから
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 17:58▼返信
PS4とXboxOneとPCがIGA開発
WiiUとVitaが海外スタジオ移植

これってWiiUはVitaと同程度ということでは
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:00▼返信
>>352
今時wiiUしか持ってなくてこの手のゲームやるやつなんて例外中の例外だぞ

358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:00▼返信
>>356
まあ、WiiUとVITAだと普及台数や総合的なマシンスペックで拮抗してるからな
間違った認識ではない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:01▼返信
>>351 >>354
思い出したけど、マリオとかプロコン対応していないんだっけか
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:02▼返信
>>356
タブコン動かすとvita未満になります
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:03▼返信
>>358
装着率と利益率が天と地の差なんだけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:03▼返信
IGAも少しは出してるんでしょ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:03▼返信
VITAのメインは日本だけど、WiiUのメインは実は北米なんだよね(日本の2倍ほど売れ続けている)
よって今回のWiiU対応は北米のWiiUユーザー向けと考えるのが自然だろうね
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:07▼返信
3死w
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:07▼返信
3死w 
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:07▼返信
コナミといいカプウンコといい会社を支えてきたゲーム開発者を追い出してばかりだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:07▼返信
3死w
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:09▼返信
いえーい
ゴキ見てるぅ?
またWiiUなんだ。すまないなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:09▼返信
3死w
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:09▼返信
>>366
上の経営者はその古参が今のゲームに合わないと反発してるから邪魔なんだろうな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:10▼返信
3死w 
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:10▼返信
3死w
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:10▼返信
25万ドルかけてWiiU版なんか作る余裕あるなら
ステージの作りこみに資金投じろよ
これで月下の夜想曲以下の出来だったらぼったくりだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:11▼返信
>>368
PC「何を言ってるんだ」
PS4「お前一番最後じゃん」
X1「そうだそうだ」
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:12▼返信
>>373
移植だからあとからやるんじゃないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:12▼返信
3死w
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:12▼返信
3死w 
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:13▼返信
>>363
しかしそんなWiiUユーザーも買うのは任天堂のゲームだけなんだよね
これは日本だけじゃなく北米でも例外ではない
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:13▼返信
3死w
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:13▼返信
PS4版買うぜー
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:14▼返信
3死w
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:14▼返信
>>378
まあ、それは否定しないw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:14▼返信
WIIU版とVITA版どちらが売れるかは明らか
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:14▼返信
3死w 
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:15▼返信
3死w
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:16▼返信
やっぱり3DSは海外ではダメだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:16▼返信
糞ハードのWiiU に移植出来る位の作り込みしか出来ないって事か
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:16▼返信
あれ?WiiU版発表で資金集めしたのに後発マルチにしたら、裏切り者認定からのだが買わぬ発動してしまうんじゃ? 大丈夫なのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:17▼返信
3死w
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:18▼返信
3死w 
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:18▼返信
3死w
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:18▼返信
WiiU版とVita版はあくまで移植で、海外スタジオに外注してるから日本向けにローカライズされるか微妙だし、されたとしてもだいぶ遅くなると思うぞ
PS4とかの日本向けローカライズは決まったらしいけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:18▼返信
色々広げるのはいいが神ゲーじゃないと話にならなくなってきたなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:19▼返信
vita版はあと50万か、無理だな
395.ネロ投稿日:2015年05月31日 18:19▼返信
どうでもいいな クソゲー確定してるし

ああ~原酒が無くなる…
ま、180mlしかないから仕方ないか
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:21▼返信
3死w
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:22▼返信
3死w 
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:22▼返信
vitaでるなら買いたいかも
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:22▼返信
3死w
400.投稿日:2015年05月31日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:24▼返信
ベヨネッタとかこれで金集めれば良かったのにな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:24▼返信
あーw
WiiU達成したしVita版に回す金あるなら開発ペース上げろよ
開発はゴキなの?タヒぬの?

ところでこの女キャラ、悪くは無いんだが足の刺青はやめてほしいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:24▼返信
あっ 手が滑ってコピペしちゃった ごめんゴキw

PS2 9位   ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786  
PS2 10位   ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238  
PS2 13位   ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585  
PS2 14位   ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319

PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:25▼返信
vitaが海外で死に掛けてるのに中々死なないのはこういうことなんだよニシ君
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:25▼返信
支援報酬でPS4か箱のディスクが手に入るけど
DL専売のゲームを任天堂ハードで売るって正気の沙汰じゃないだろww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:26▼返信
>>363
欧州含めると結局VITAのがWiiUの3倍売れてるがなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:26▼返信
白夜の協奏曲は相当なクソゲーだったろ。ただ広いだけの・・・。
BGMも酷いセンスだったな・・・。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:26▼返信
>>119
ああ、先日の地震の揺れでWiiUの在庫倉庫の棚が崩れてwiiUのビッグウェーブが起きたのか
任天堂も大変だなwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:27▼返信
MH5の発表まだかよおおおお
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:27▼返信
VITA版の方買うかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:28▼返信
MH5の発表来ないとWiiUも3DSも死んじゃうのおおおおおおお
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:29▼返信
マイティ9も似たようなやり方で集金していたがこういうやり方も悪くはないな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:29▼返信
>>408
それビックウェーブちゃうアバァランチや!
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:29▼返信
据え置きw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:32▼返信
何度目かの月下をVitaでプレイ中なのでこれは嬉しい
先ず達成しないとはじまらないが
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:33▼返信
PS4とPCが先でその次がWillUとVITAなのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:34▼返信
PSWしか売れん
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:37▼返信
売れはしないだろうがWiiUで開発に困るほどハイクオリティでもないからな
目標額は小刻みなほうが伸びやすいだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:39▼返信
PS4で出るならVITAいらんわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:40▼返信
元がUE4だからWiiUもVitaも等しく劣化版だと思う
サターン版月下の夜想曲みたいな出来にならなきゃいいが・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:48▼返信
ゼウスは根性なし。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:48▼返信
WiiU版は別スタジオが移植なんだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:58▼返信
五十嵐考司氏がクソコナミから抜けて2Dドラキュラがやっと保護された感
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 19:07▼返信
これだよ、名作の精神的な続編でいいんだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 19:37▼返信
IGAはなんだかんだで2D不毛時代によくドラキュラを存命させてくれていたよ
売り上げって言うけどじゃあ逆に言えば売り上げが芳しくなくて内容まで酷けりゃ開発・製作自体がもっと早くに打ち切られてた
諸々キズはあっても探索系はほぼ全て及第点以上の出来だったと言っていい
ソーシャルでは王道やら正統派やらを口先だけでかたるハリボテが蛆のように沸いてる
そういう肩書きが相応しいのはどういうものだけなのかというのをしっかりと見せつけてほしい
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 19:50▼返信
なんという朗報ww
Vita版待ってます
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 19:53▼返信
あと50万ドルはキツイなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 20:00▼返信
VITAもだけど、非同期オンラインプレイってのが気になる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 20:01▼返信
もう糞ゲ確定じゃないですかー
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 20:40▼返信
PSユーザーだけどVITA厨の歓喜にはドン引きだわ
PS4版が出て落ち着いてるのに、どんだけ据え置きを毛嫌いしてんだよ
UE4で作ってるから劣化は免れないだろうし
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 20:54▼返信
※430
任豚君・・・

バレバレだぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 21:07▼返信
無駄なハード増やすくらいならボリュームとかクオリティの面で金使おうよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 21:27▼返信
ちなみに$60払うと支援者限定で武器とボスが追加収録されるらしい。
支援期間は6月13日までな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 21:31▼返信
>>431
ニシじゃないぞ
PSユーザーにはPS4の足引っ張るVITA厨と
対立する場合だってある
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 21:42▼返信
Nintendoハードや携帯ゲーム機にも展開されますか?

今の予算内では、2つの選択肢があります。できるだけ大きく美しいゲームをつくるか。
それとも最初からどのハードでも確実に動くものをつくるかです。
今、両方を選ぶことはできません。とは言うものの、あの城の地下にはなにやら
すごいお宝があると聞きましたが……

日本語サイトのよくある質問のとこな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 22:12▼返信
昔PV出してたアルカードっぽい奴が主役のやつは完全に開発中止になったのか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 22:56▼返信
>>17
こういうバカってどうやって生きてるんだろう
バイトも無理だろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 22:58▼返信
WiiUよりVITAのが回収できるのにおかしいわw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 00:05▼返信
IGA、汚いヒゲのせいであいつにしか見えない。あの都市伝説芸人

しかし、なんかなー
やっぱ月下の出来が良すぎたんだなぁ…
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 00:46▼返信
>VITA(PORT)

バイト君はPORTの意味がわからないらしい
VITA版とVITAリモート対応は別の機能なんだけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 00:47▼返信
奪われた刻印とか大好きだったから、本当に待ち遠しい
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 00:48▼返信
>>17
>最終ゴールは絶対PS4とかPS3にするんだろこれ・・・

元のページを読みもしない情弱のクセによくゲームブログにコメント書こうと思えるよな
最初からPS4&XboxOne&PC(steam)の選択式なんだよド低脳が
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 00:50▼返信
VITA版はよだしてくれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 01:35▼返信
海外スタジオによる移植をそんなに喜ぶなんて
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 02:05▼返信
パッケ版欲しいなあ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 03:24▼返信
Vita版まで12日であと46万ドルか
ギリいけそうな感じか
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:30▼返信
これぐらいだったら、PS2でも行けるソフトだろ
ドリキャスにも移植してくれwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:33▼返信
納得いかなぃい!
終わってなどいなぃい!
Vitaなら買うかも
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 22:58▼返信
$3,095,505

こりゃ行きそうですな

直近のコメント数ランキング