• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司さん最新作『Bloodstained』のWiiU版が製作決定!さらにストレッチゴールにPSVita版が追加!
悪魔城シリーズの五十嵐Pが新作『Bloodstained』を発表! キックスターター開始から数時間で目標達成!





Update 18: $3.5mm PS Vita Success, and a Flamethrower Lights up the Dungeon
https://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstained-ritual-of-the-night/posts/1254965
dfsfsdfsdfs_R

記事によると
・『Bloodstained』のキックスターターが$3,500,000を達成。

・「PS Vita版」「非同期オンライン・マルチプレーヤー」のストレッチゴールをクリア。

・「オンラインチャレンジモード」や「3人目のプレイヤーキャラクター登場」がストレッチゴールに設定される。




aaaaaa

swssss













【第四回Q&Aコーナー】


Q1
「月下の夜想曲のシールドロッドのような装備によって技が変わるような武器は登場しますか?」

A
「考え中です。今回は毛色が違うかなとは思っていますが、出来そうなら盛り込むかもしれません」


Q2
「魔法使用時にコマンド技は登場しますか」

A
「賛否両論ありまして、コマンドが苦手な人への配慮が必要になります。ただ、そういう遊びはあってもいいかと感じます。簡単なコマンド技は盛り込むかもしれません」


Q3
「悪魔に変身しての攻撃技は登場しますか?」

A
「変身攻撃は好きなので出来る限り盛り込みたいと考えております。皆さんとコミットしたことを優先的に開発することになります。ただ、何かしらはやると思います」


Q4
「面白い技が多いのですが、どうやって思いつくのですか。またアイデアが尽きることはないのですか?」

A
「大抵はふと思い付きます。また、ゲームのギミック上、必要な機能があり、そこから逆算して思いつくことが多いです。
またアイデアについてですが一人でやっていれば無くなることもありますがチームで作っているので尽きることはありません」


Q5
「開発中、うまくいかずに諦めた技はありますか?」

A
「あります。壁を登る時に、背中から腕を生やして登ってみてはどうかと考えました。しかし、絵面がどうやっても面白くしかならず、ハードな世界観と合わなかったので諦めました」


Q5
「今までの技や攻撃の中で、実際の場所やひとや、ものからインスピレーションを得たものはありますか?」

A
「少なくとも、ぼくの考えたものにはないです。ただ、他の人は磁石から考えているひともいました。ぼくはマンガやアニメ、特撮からインスピレーションを得ている事が多いです」












PSVita版もクリアか。

どこまで大きな規模になるのか楽しみだね。













悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
コナミデジタルエンタテインメント (2008-10-23)
売り上げランキング: 5,936


悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
コナミデジタルエンタテインメント (2014-09-04)
売り上げランキング: 5,125

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:21▼返信
きたー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:21▼返信
神ハードVita大勝利
3.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年06月06日 18:22▼返信
① 2013.2.5 00:45‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:22▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:22▼返信
Vita版ktkr
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:23▼返信
テイルズPS4きたぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:23▼返信
     :/ ~ ̄~`´~ ̄~ヽ:
   :/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ:
  :ノ  彡ノ(ニ二二ニ ヽヽ:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 :ノ  彡 ⌒__ ll  _ ヽl: あと125万ドルでミニゲームだけとか
 :|   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ: 3DS終わってるなwwwww
. :|  ノノ─ー(/゚ヽ )-(/゚ヽ )-:
 :| 彡ノ   ヽ^/ ,ゝヽ ^ソ lミ:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  :ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l:
  :ヽ__l  ヽ  ノ \_U,、_ノ l lノ:  
   :ヽ l  `、 ´|'|`⌒´ノノ:  
    :ヽl \ヽ  U ̄ _y':
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:23▼返信


New3DSの新作ソフトまだー?

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:24▼返信
そろそろコナミが差し止めに入りそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:24▼返信
コナミが権利主張しそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:24▼返信

ぶーちゃん

ほんまに

すまんなー(棒)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:25▼返信
3人目のプレイヤーもほしいけど、ミニゲームのやつも気になる
もしVITAのミニゲームも達成したらVITA版に決まりだな、両方もやれるから
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:25▼返信
PS4/PS3 Tales of Berseria(ベルセリア)
だってさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:26▼返信
朧村正も弐決定してほしーなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:26▼返信
3DSだけハブになったんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:26▼返信
ムッムッホァイ!
ジュストー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:26▼返信
携帯ゲーム機アンチ脂肪
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:26▼返信
そーいやこれもKONAMIの潰したIPの系譜かぁ…
そろそろ幻水も何とかなりませんかねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:27▼返信
ついにボリュームアップの方向へ舵をきったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:28▼返信
>>13

ゼスティリアのPS4とかじゃないんだ
一応安心
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:28▼返信
これ発売はKONAMIからなん??
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:29▼返信
足引っ張るから出すな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:29▼返信
>>13
商標取ってた内の一つやね

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:30▼返信
流石に大丈夫とは思うけど最近のコナミは想像を絶するからな
余計なことしないのを祈るだけですよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:31▼返信
シャーロット!ジョナサン!
シャーロット!ジョナサン!
シャーロット!ジョナサン!
シャーロット!ジョナサン!
シャーロット!ジョナサン!
シャーロット!ジョナサン!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:32▼返信

オーケストラのBGMが良いから100ドル明日で参加するのぜ‼︎
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:32▼返信
まぁWiiUとVitaは移植だからどうなるかは外注会社の腕次第だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:32▼返信
これはマジで楽しみにしてる
コナミに縛られず、自由にすごいもん作ってくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:33▼返信
ドラキュラも復活しすぎ時系列滅茶苦茶すぎでgdgdだったから
別キャラでのリブートはいいタイミングかもしれんね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:33▼返信
3DSは~?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:34▼返信
>>15
3DSは性能的無理だからミニゲームのやつだけになるじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:35▼返信
>>20
ちゃんと新作でいいよな、しかも初女主人公
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:35▼返信
>>31
475万いかないと出ないけどなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:36▼返信
>ドラキュラ復活し過ぎで

けど、1999年が舞台の若ユリウスが主人公の悪魔城ドラキュラを
最後に見たかったよ…。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:36▼返信
あーあ全体的にゴミハードに足引っ張られて劣化確定か

うんざりだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:36▼返信
WiiU版は完全に予算の無駄だから外した方がいいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:38▼返信
>>29
LoSではラルフ=アルカードとかいう訳の分からんことになっちゃったけどな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:39▼返信
ぶーちゃんも頑張れば3DSでサイドストーリーが遊べるよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:40▼返信
対戦嫌いとしては
400万ドルと425万ドルを逆にしてほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:41▼返信
今度は375万ドルでオーケストラか

3DSは徹底的にハブられてますなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:42▼返信
>>40
そらオモチャに足引っ張られたくねえだろうしw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:43▼返信
>>39
ゲームスパークの記事見ると対戦ではなく競争モード、それだけでなく協力モードもあるらしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:43▼返信
>>33
3DSはおまけで、メインはVITAだと思うけど
てかVITAは両方やれるから同時発売なら間違いなくVITA版を選ぶよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:43▼返信
ハブられて3DSwwwww
2000万台の普及台数とはいったいなんだったのかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:45▼返信
>>35
WiiUが決まったのは前回の記事だけど?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:46▼返信
>>44
性能がクソだから仕方無いw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:48▼返信
順調で何より
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:48▼返信
Vita-!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:48▼返信
Q1
「月下の夜想曲のシールドロッドのような装備によって技が変わるような武器は登場しますか?」
A
「考え中です。今回は毛色が違うかなとは思っていますが、出来そうなら盛り込むかもしれません」


もしかして全然開発進んでないのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:49▼返信
>>49
当たり前やん
資金調達終わってから開発開始って書いてあるで
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:51▼返信
>>50
あーそうなの・・・
気長に待つか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:52▼返信
あの2D+3DのゲームでVitaが足引っ張るとかないわw
容量に関してもFF10が丸ごと入るし操作もPS4のゲームがリモートで全部プレイ可能なのに
3DSなら完全にお荷物だろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:52▼返信
2017年3月かー
この売り方発売日遠いのがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:52▼返信
なんか気前良すぎて不安になるんだが
切るところ切って内容充実させた方がいい気がするんだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:53▼返信
マイティー9こえるんじゃね? 
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:55▼返信
ほんと、月下は色々と細かい遊び要素満載だったよなあ…
ひとつあんな感じでたのんますわIGAさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:55▼返信
>>55
マイティが385万でラストスパート考えると超えそうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:56▼返信
やった―!うれしー!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:56▼返信
VITAパケ版出ないのかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:57▼返信
>>52
容量さえクリアすれば一応PS3以上にはできるもん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:57▼返信
>>59
パケ版とDL版両方出るよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:58▼返信
>>52
イモートプレイは性能云々より通信の品質、効率性の問題じゃないかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:58▼返信
>>52
WiiUとVitaは後で移植でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:58▼返信
>>61
まじか!
なんか投資しないとパケ版もらえないって聞いてたから
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 18:59▼返信
風呂敷広げすぎな気がするけど・・・
こんなに色んな機種で展開して作れるのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:00▼返信
>>64
WiiUとVitaはあとから決定やからなぁ
あとよくよく読むと各種パケ版の一般発売もあるけどキックスターター版とは内容が違うだけ(支援の特典なし)っぽい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:01▼返信
やっぱり海外ではドラキュラシリーズといえば月下なんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:01▼返信
VitaはKZMとか作れる性能あるから全然問題ないだろ
おまけにこの前メモリ30%解放のアプデもしたし
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:01▼返信
資金が集まれば、XBox One、Playstation 4、PC向けにゲームを開発。Kickstarterではじめて、支援者がPS4、XB1、PC用ディスクを選択して受け取れるプロジェクトです。
って書いてあるけど
$28のデジタルコピーってDL版ってことじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:02▼返信
北欧のローニャの森の雰囲気が感じられそうなくらい気持ちいいです!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:04▼返信
2Dと相性抜群の初期型VITAがでやるかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:04▼返信
これは買いますわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:05▼返信
これは嬉しい待ち遠しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:07▼返信
三頭身のドラキュラとか見たくねぇw怖くねぇw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:07▼返信
>>66
なるほど。そうだったのか。。。
じゃPS4のパケ版買うかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:07▼返信
>パッケージ版の小売販売はあるのでしょうか?
>将来的には、実際にパッケージ版の小売を行う予定です。しかし、Kickstarter版の特別版は今この時IGAをサポートしてくれたファンのためのお祝い品なので、小売用パッケージ版には特別版の特典は含まれないでしょう

FAQにパケの一般流通について書いてあったや
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:08▼返信
とりあえず主人公のミリアムちゃんの薄い本楽しみですわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:09▼返信
規模がでかくなりすぎて不安だなぁ
リリースまで2年とかかかるんじゃないだろうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:09▼返信
だいたい一日に1000万円くらい投資されてんだよなぁ・・・
今のところ30分で10~30万は入ってるし、平均一人1万くらいは入れてんね
100万円ぶっこんだ猛者が複数いて吹いたけどw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:09▼返信
移植するっても
Kickstarter支援した人のバージョンじゃないと手に入らない
専用の武器とか隠しボスとかあるのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:10▼返信
WiiU版中止してクオリティ上げて欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:10▼返信
>>78
元々リリースは2017年3月予定やから2年くらいやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:10▼返信
つーかWiiU版とVita版はIGA開発じゃなくて、IGAがPS4・XboxOne・PC向けに作ったものを海外の会社が移植したものだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:10▼返信
>>76
サンキュー!
なら金を投げざるを得ないか…

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:10▼返信
>>78
2017年予定やぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:11▼返信
>>76
特典によるけど、俺はVITAのパッケージ版買うわ
Kickstarter版は特典無料でパッケージ版はDLCにすればいいと思うけどね、なくても普通はパッケージ版を選ぶよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:12▼返信
>>79
1万$も打ち込んでいる奴が2人も居るとか、世の中には金が余ってる人が居るものだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:14▼返信
>>87
猛獣ペットにして、家政婦が咬まれて死んでも金で解決するような金だけは腐るほど有り余ってる奴らとかリアルでいるから・・・(震え声
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:15▼返信
>>82 >>85
もとから2年かかる予定だったのか
気長に待つか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:17▼返信
PSVita版はPS4版とのクロス要素が用意されているらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:19▼返信
人員増やして開発期間の短縮

とか項目にあればよかったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:20▼返信
自分も金があるのなら10000ドルの特典ほしいから、投入したいわ金があるのならね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:24▼返信
これ2D?

94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:25▼返信
売れてないVitaに出るなら、
売れてる3DSにも絶対出るけどね
95.何も知らん人ww投稿日:2015年06月06日 19:27▼返信
こら2D?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:29▼返信
買うけど2017年か······
ものすごく気長に待ちつつ
忘れた頃にようやく出る感じだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:29▼返信
キックスターター版と通常版の内容がどれだけ変わるのか気になるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:33▼返信
>>97
強い隠しボスと強い武器が追加、パケデザインも違う
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:36▼返信
300ドルぶっこんだやで~
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:36▼返信
※96
ドラゴンズクラウンがそんな感じだったなー
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:37▼返信
これ2b?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:38▼返信
コナミじゃ無い所から出るんです?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:40▼返信
>>94
性能的にみて無理じゃね?最初から3DSがハブられてる意味を考えたら?
ドラキュラファンとしてはWiiUに足を引っ張られることですら反吐が出そうなのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:41▼返信
>>100
さすがにドラゴンズクラウンほどの時間は掛からないでしょw
それほどドラクラは数奇な運命を辿ってやっと出たんだからw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:43▼返信
vita版出るなら買うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:43▼返信
まあこんなゴミゲーいらんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:45▼返信
こういう場合パブリッシングどうなるんやろか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:45▼返信
VITA版良いゾ^~これ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:46▼返信
この前出たDL専ゲーはゴミだったなぁ
なんて名前だっけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:47▼返信
2dかわかるやついる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:48▼返信
これ2b?

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:48▼返信
画像出てるから元記事見ろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:49▼返信
これ2d?



114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 19:53▼返信
3DSはやっぱ解像度足りねえんじゃないか?
今どき400×240でゲーム作らんだろうし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:03▼返信
>>114
性能はそんなに必要とはしない気がする
やはり解像度じゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:03▼返信
>>94
スマホ版があったらNXにも出たかもしれないのにね〜
残念!(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:04▼返信
>>115
3DSにある2Dゲー見てみ
スーファミかと思うようなのしかないから
3DSはそれほどまでに性能が低い
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:09▼返信
WiiUで出るんで持ち上げますよこれ~w
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:13▼返信
WiiUとVitaは移植だぞ?
買うやつは馬鹿
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:17▼返信
この支援者限定コンテンツってソフトの中に最初から収録されてるの?
それともDLCとして配信されるもの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:22▼返信
ってかPSのはクロスバイ対応じゃないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:23▼返信

※何億ドル集めようが3DSには出ません
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:29▼返信
>>97
内容は変わらんでしょ
特典本とかRomパッケージが欲しけりゃキックスターターへの出資が必須だけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:32▼返信
>>123
キックスターター支援版には限定の武器と隠しボスがいる事が明言されてる
125.Q投稿日:2015年06月06日 20:34▼返信
うぉおおおっ!!!久々に鳥肌が立つくらい嬉しいッ!!!!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:38▼返信
難易度ガン上げして欲しいわ。
月下にしてもGBA、DSにしても難度がフツーの悪魔城の10分の1以下で歯ごたえが無かった。
HDみたいに自分の腕しだいって感じのがいいわ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:45▼返信
>>126
死んで覚える自分の腕次第の面クリア型とレベルの概念があってキャラが強くなる探索型は同列にしちゃいけないと思うんだが
面クリア型と探索型の中間な刻印は探索型にしては難易度高かったけどシャノアがアホみたいに強いからなぁ…親父も2発で殺せるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:53▼返信
IGAキュラは基本的に難易度が低いし
IGAが末端スタッフとして関わってた血の輪廻も面クリ型としてはびっくりするくらい難易度が低かった
というわけで難易度は諦めるべし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:58▼返信
前にナイトメアモードが確定してるから、難易度もそこそこあるんじゃないの
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 20:59▼返信
遂に 脱任か。ちょっと興味あったから次は買おうかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 21:13▼返信
基本的には高難度にはしない方針を話していたような
難易度選択式なら問題ないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 21:56▼返信
悪魔城シリーズにもあったハードLv1みたいなのあるなら高難易度好きにもいいんじゃないかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 22:10▼返信
高難度というか、敵の耐久は上げていいけどアホみたいに攻撃力上げるのはやめて欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 22:21▼返信
うんこと売り上げ比べちゃおっかな〜(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 22:25▼返信
悪魔城シリーズが難しかった原因って敵の攻撃を喰らったときに弾かれることなんだよねw
弾かれた先に足場が無くて転落一発死、みたいなw
初代のディスクシステム版がカートリッジ版になったときに搭載されたイージーモードが、
このダメージ時弾かれるのを無くしたためにえらく簡単に感じたw
無論被ダメも軽減されてるんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 22:51▼返信
あと鞭をふるうという基本攻撃動作が他のアクションゲーに比べると隙が大きいんだよな
一発外すともうダメージ確定みたいなところもあるね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 22:53▼返信
だってPS4版だったら1080p60fpsぐらいは確定しているわけで
それを3DSの400×240ドットなんて低解像度じゃ別ゲーになっちゃうよそんなの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 22:55▼返信
ノックバックして落下死はあるあるだなw
昔の悪魔城はジャンプの空中制御もないからなー今昔の奴やるとキツいw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 23:15▼返信
どうでもいいけど中身考えてから目標に立ててんだろうな?
とりあえずオンラインとかマルチにしとこうぜってノリじゃねーだろうな?
WiiU版発売が入ってたから不安でしょうがない
何も考えてない証拠だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 23:28▼返信
>>78
じゃないだろうか、もなにもリリース予定は元々2年先の2017年3月だぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 23:51▼返信
>>139
上でも触れられているが、WiiUとVitaはあくまで移植版
オリジナルの開発チームとは別のところがやるようだ
最初からWiiUでは不可能なところを端折って全体をスケールダウンさせるということは無さそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 00:31▼返信
>>141
よく解らないけどVITAはPS4だかPS3から流用できるからオリジナルにかなり近いはずだけど
WiiUは完璧な移植だろうけどさ
みんなVITAの売りを忘れてないか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 00:37▼返信
ハードスペック使うようなタイトルじゃないだろうし
vitaだろうとWiiUだろうと問題なく移植できるでしょ
移植担当の会社が馬鹿やらない限りは
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:03▼返信
おおいいね
PS4で買うかVITAで買うか悩むな
今までDSでやってたしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:08▼返信
>>142
VITAならPS4版ほぼそのままで移植できるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 01:20▼返信
vitaの移植はMGSHDの所がやるみたいだから心配いらんでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 02:23▼返信
どんだけ金集まるんだよ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 04:19▼返信
めっちゃやりたいから投資したいけど、やり方が分からん・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 05:05▼返信
>>34
ファンならこれ見たかったよな

史上最強のヴァンパイアハンター ユリウス・ベルモンド vs ドラキュラ 最終決戦

konami・・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 08:32▼返信
HDみたいなマルチはなさそうなのか…残念
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 09:31▼返信
>>145
これ2Dだからほんのちょっとエフェクトとかの画質落とせばそれだけで行けるだろうな

152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 09:31▼返信
>>149
スポーツクラブに何を期待してるんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 10:17▼返信
ヒーローアカデミアの堀越先生がスプラトゥーンのイラストをTwitterにあげている件
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:47▼返信
KONAMIざまぁぁあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:24▼返信
ここまでニーズがあるジャンルなのに「ニーズがない」って切り捨てたんだよね
ホント無能だよな金持ってる奴って

自分で良し悪しが正しく判断できないんだから
これを見本に自分の思い込みで口出しするのやめてくれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 18:12▼返信
今朝300ドル投資してきたぜ。
楽しみだな。

直近のコメント数ランキング