• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





製品情報 | ロボット | ソフトバンク

http://www.softbank.jp/robot/products/

9d05a4f9a17ac74f21b6819f711972ff

























参考:都心のすき家のバイト代

CHIWGXXUkAAdbtp



















すき家のバイト<<<<<ソフトバンクのロボット

しかも保険料も住民税も取られないぞ!
















コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:00▼返信
よしくん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:01▼返信
全力2階建ての丸パクリ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:02▼返信
ASIMOの方がいいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:02▼返信
世界初の反日ロボット
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:03▼返信
禿が世界で初めて感情を持ったロボットとか言ってたが
平気で嘘を付くのやめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:04▼返信
また浜田にシバかれる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:04▼返信
ペッパー警部
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:05▼返信
ロボットつーか

貼り付けたタブレットにアクションするだけの
ジェスチャー人形って感じ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:06▼返信
ペッパー君より時給少ない雑魚おる?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:06▼返信
なんですき家を比較対象にあげたのかわからんが
バイトの時給で1500円以上ってそうそう無いやろ
パチ屋ぐらいのもんじゃねの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:07▼返信
デザインのセンス終わってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:07▼返信
無能バイトなんて賠償請求したいぐらいだからな
当然だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:08▼返信
これ顔が気持ち悪いんだよなあ
デアゴのロビィ?みたいのがいいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:10▼返信
100円でも要らんわ
きもい 邪魔 ゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:10▼返信
有名な全力2階建からパクリとかはちまも落ちぶれたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:12▼返信
すき家だけじゃねえだろ
叩けばいいってもんじゃねえぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:12▼返信
時給1220円とか勝ち組かよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:12▼返信
コイツ顔がキモいし、たいした動作が出来ないよ。
なぜ日本人好みのユルキャラ系にしなかったのか謎である。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:12▼返信
一番時給の高いバイトでも1100円くらいしかやったことねーな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:13▼返信


人間はオワコン

 
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:13▼返信
GO(神)「30分で、5万!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:14▼返信

一般サラリーマンの「時給」なんて
すき家以下やで

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:16▼返信
youtubeで見る限りはAIの完成度が凄く高いと思う。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:19▼返信
バイトくん
ここ(はちま起稿)の時給と比較したら英雄になれたのに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:19▼返信
時給1500円って工事現場の荷揚げ屋レベルじゃん
マジで人間終わったな!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:20▼返信
さっさと全てロボットにやらせて人間様は隠居でいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:20▼返信
わたしはロボットになりたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:22▼返信
そんな工場のアームなんかと違うんだから
有名税もあって時給1500円なら考える場所もあるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:24▼返信
日給1.2万余裕で負けてます
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:26▼返信
機械がオラ達の仕事を奪うだぁ;;
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:28▼返信
二足歩行じゃないからなぁ・・・
バイクにスマホでもくっつければ同じようなものになるんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:30▼返信
ロボット革命か
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:33▼返信
抜きのサービスはありますか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:35▼返信
二足歩行じゃない理由とかこの顔にした理由とかネットに上がってる動画だけみてふざけた対応するだけと決めつけてどんな機能が搭載されてるのか全部HPなりで説明されてるのに調べもしないで脳死で叩くだけのネトウヨども
iPhoneのときと同様に時代に置いていかれるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:35▼返信
これ本気で売り出す気なんだな…
楽天のkoboと同じにおいしかしない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:36▼返信
>>30
ってな理由で他人の持ってる機械を壊しまくる抗議運動が昔のイギリスであったんだよね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:39▼返信
「しかも」の使い方間違ってる。
保険、税金もかからないなら、「時給が安い。しかも、保険料、税金もかからない」だよなー。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:39▼返信
自給計算したら不要というステキな事実が公になる訳だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:42▼返信
ペッパー君って盗まれたりしないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:44▼返信
おいおいW
じゃあ貸すみたいなお前らフリーターにロボットほどの集客力があるのかよW
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:47▼返信
メシ代、もとい、電気代いくら?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:47▼返信
この顔にした理由とかどうでもいいから
魅力があるかどうか
ただそれだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:55▼返信
でも、あと数年後か数十年後にはこんなロボットも安くなって接客業なんて高級店ぐらいになるんじゃないか?

人件費とロボットの導入維持代を天秤にかけたら致し方ないかもしれんね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:02▼返信
性的なサービスはやってないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:03▼返信
この程度が数十年で人間の代わりになるかよ
人間の性能やバイトの労働強度を舐めすぎだ働いたことあんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:08▼返信
このバイト代でスプラトゥーン買うのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:13▼返信
東京のアルバイトの時給って良いよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:21▼返信



           犬=韓国では侮蔑の対象

           ソフトバンクの社長=在日韓国人

           つまり・・・


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:40▼返信
そりゃ、中に入ってるマキマキはプロだからな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:57▼返信
アルバイトより安くならないとロボットは普及しないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:23▼返信
人間の労働を肩代わりするために工場はロボット化が進み、更に人間味のあるロボットが開発されてサービス業にも貢献できる・・・・ハズじゃなかったのかね?wwww

ロボットが労働するハイテクIT時代に「働かざる者食うべからず」の時代錯誤理論を振り回し、世界規模で子供だけボコボコ作って総人口70億人、そりゃ労働の奪い合いが起こって、日本でも世界でも派遣奴隷斡旋で成り立つようなクズだけが儲かりますよねwwww

そもそもこのハイテク時代に紙切れで「どれだけ働いたかな?」を計るとかもうやめにしないか?
それこそこんな紙切れ、株だの保険だの借金だのボーナスだのって労働と関係ないシステムが出来た段階で「どれだけ働いたかな?」のシステムとしては破綻してたわけで。

それなら「この人間にはどれだけの価値があるか」で身体にチップでも埋め込んでたほうがまだいい。
必要な労働人口は今後極端に減り続けるわけだから、人間が必要な肉体労働は犯罪者のペナルティにすればいいし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:30▼返信
牛丼屋は関西だと大阪でも時給850円くらいのはず
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:32▼返信
すき家ってアルバイト代が根本的問題じゃないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:24▼返信
派遣時代でも手当残業込みだが額面30超えてたな…ボーナスみたいなもんはあったから下手な企業の社員よりは年収あったわ。更に副業してたから毎月20万以上貯金楽勝だった。

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:28▼返信
これがロボットなんて冗談か詐欺だろw
おもちゃ屋で売ってる犬猫人形に毛が生えたレベル
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:49▼返信
ハゲは今日中国のグループ企業と技術提携したからロボット技術バンバン中国に流れる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:51▼返信
高すぎる。富裕層向けか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:53▼返信
事ある毎に「ソフトバンクに切り替えませんか?」って言いそうで怖い
59.ネロ投稿日:2015年06月18日 20:06▼返信
はっは

たかが、アルバイト
たかが、すき家じゃなあ 笑

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 20:18▼返信
これがネットでスパコンに繋がってて超高性能言語ルーチンで自然な会話実現とかだったらオペレーターに使えそう
まぁそういうのはグーグルが最初にやりそうだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 20:24▼返信
んー。でもロボットの時給が高いってのは、人の仕事が奪われないって
ことだからいいんじゃね?

ロボットの時給が下がった時が、人間ピンチなんだよ。いやとくにロボット以上の仕事が出来ない人が
大打撃なんで・・・。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 20:26▼返信
>>51
君は・・なんか・・・。根本的に間違ってるよ。
>>人間の労働を肩代わりするために工場はロボット化が進み、

いや、、そうじゃないんだ。豆腐職人(=美味しい)が機械の豆腐(=マズイ)に職を奪われたように、人の職が奪われるだけだよ。そして人間は機械が出来ない仕事に従事するしかないんだよ。

そうしないとお給料がもらえない。資本主義社会、競争社会ってのはそういうものなんだ。職がなければ餓死するしかない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 21:02▼返信
俺の地元の最低賃金、現在677円
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 21:45▼返信
10年も働きゃ3000万たまるじゃん。ワンチャン位はみんな与えられてるんだからあんまり卑屈になるなよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 22:19▼返信
冗談抜きで住民税を払わなくていいってのは、会社が雇う理由のひとつになりうるんだよな・・・
20年後はわからんぞ、と
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 22:37▼返信

ペッパーの寿命はいつまでなんだろうね?

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 22:41▼返信
>>55
>おもちゃ屋で売ってる犬猫人形に毛が生えたレベル

確かに犬猫人形には毛が生えてます。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 23:21▼返信
ああ、私の時給より高い
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 01:11▼返信
労働力が売り物にならない時代来るなこれ
ロボットを持つ者と持たざる者の格差社会の到来や
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 01:35▼返信
ソフトバンクショップの店員の時給より高いだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 02:56▼返信
ところではちまのバイトって給料おいくら?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 03:16▼返信
買い取って自分で貸し出せば4ヶ月で元取れるってこと?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 07:59▼返信
どうせ作るなら介護ロボでも作ればいい
のに
こんなもんなんの役に立つんだろ

直近のコメント数ランキング