• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






早大 ウイルス感染し個人情報流出 半年気付かず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150622/k10010123691000.html
2015y06m22d_185608584

記事によると
・外部の専門家から早稲田大学に、「大学のパソコンがウイルスに感染している疑いがある」という連絡があった

・調べたところ、早稲田大学の事務用のパソコンが標的型メールによってウイルスに感染し、その後、複数のパソコンから個人情報が流出していたことがわかった

・流出したのは2300人余りの学生や教職員の個人情報

・早稲田大学では、今回のウイルスの感染に半年間気が付かなかった




この話題に対する反応

・大学の事務ってセキュリティソフトどころかいまだにXPでアップデートもしてないイメージがある。(偏見)

・自分で気付いたのではなく、他所から言われてというあたりが深刻なのだけど、全く他人事ではない。総点検せねば…

・「早大がやられていたか・・・」
「奴はMARCHの中でも最弱・・・」

・そういえば某大学病院では、付属中学の子供にハッキングされて全システムが落ちたそうな。それも外部機関に指摘されるまで気づかなかったとか。

・詫び単位ください!!!!!!!!!!!

・標的型ウィルスであれば仕方ない、という空気が現場で漂ってそうで怖いがどうだろうか。スパイ天国の次は踏み台天国にならないようしっかりしていきたい。

・お粗末・・・




















外部から連絡がなかったら未だに気が付いてなかったんだろうなぁ

他の大学でも知らずに流出してる個人情報ありそう








Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 19


聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル
バンダイナムコエンターテインメント (2015-09-25)

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:22▼返信
盗んだとこで早稲田の何を知りたいの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:22▼返信
また個人情報がバラまかれるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:22▼返信
バカ田大学実在したんや
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
個人情報スーパーフリー

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
>>1
小保方のこととか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
また
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
そ...早稲田
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
こういうところってセキュリティー管理とか委託してないのん
それとも委託先がムノウなのん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
ガバガバやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:24▼返信
がしかし高卒より早稲田の方が断然マシなんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:25▼返信
IT方面に弱いのね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:25▼返信
またハセカラ民か
いい加減にしろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:26▼返信
馬鹿田大学
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:26▼返信
早稲田レベル低いなーwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:26▼返信
早稲田の情報なんか要らねーわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:26▼返信
STAP細胞はありま~す
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:29▼返信
ここで見下したコメントしてるような中途半端なリテラシーの奴が引っかかるんだよなあ。
本人情強のつもりだからリテラシー教育しても真面目に聞かんし、マジ厄介。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
ガバガバすぎんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:32▼返信
無能
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:33▼返信
ウィルスって作ってる奴なんかメリットあんの?ウィルス作れる俺スゲエエエって感じなのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:34▼返信
学歴厨は相変わらず息苦しいこと書き込んでんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:34▼返信
大学のPCを管理してる職員なんて学生以下とか多いもん
なるべくしてなったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:34▼返信
何のため?ストーカーしかいらないじゃないの?
今現在早稲田女子がストーキングされてるかもな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:35▼返信
Amazonの購入履歴がまったく見えない件

Amazonは大丈夫か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:36▼返信
>>23
早稲田の女子か......
なんかそそらないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:36▼返信
もう永遠に慶應に追いつけんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:37▼返信
てか早稲田にかぎらず、私大の事務員なんかどこもこんなもんやろ
一般企業じゃないから態度死ぬほど悪いし、安定しか求めてない何の向上心もないやつばっかやで。マジで
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:38▼返信
鈴鹿のFMが自社番組中止 全社員が出勤拒否(伊勢新聞)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:38▼返信
職員もその程度かよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:40▼返信
そりゃ知識だけあるけど、経験がまったくないやつばっかだしそうなるだろうね
つかここのコメントもそうだけど、個人情報って高く売れるんだぞ
そんなことも知らないのかよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:41▼返信
オッボの復讐だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:42▼返信
あーもーこのクソ大学は!
OBのは流出してないだろうな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:43▼返信
さすがバカ田大学w
職員もバカしかいない(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:43▼返信
小保方を輩出した学校だからなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:43▼返信
ただの事務員じゃセキュリティ知識なんて大してないだろ
IT関連の教授やらが感染したとかなら話は別だが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:44▼返信
ネットにセキュリティがあると思っているやつは思考停止のアホウ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:44▼返信
早稲田も半年気づかないとかFランはいつまでも気付きそうにないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:45▼返信
頭弱過ぎ
ウイルスについて全く知識ないんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:45▼返信
入試難度は勿論その他のあらゆる実績で完全に慶應に水空けられてる
MARCH落ちもそう遠くないとすら思える
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:45▼返信
こういう技術持ってる人は良い意味でも悪い意味でもすごいな
もっと良いことに使ってくれたら立派なんだけどなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:45▼返信
職員がエ,ロサイト巡回でもしてたのかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:49▼返信
早稲田~~~~
俺の第一志望だったわ
結局慶応にしたけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:49▼返信
>>37
Fラン職員にFラン卒はいないだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:51▼返信
なぜかFランのバカどもが狂喜乱舞しとるwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:54▼返信
>>44
まんまお前だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:55▼返信
情報を流出させられた側の不祥事として扱うのではなく、テロ攻撃を受けた被害者として報道すべき。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:59▼返信
つかここまでゆるゆるだと逆にどうやって気づいたのかそっちが気になる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:00▼返信
どーせ情弱50代職員が引っかかったんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:00▼返信
罰としてバカ田大学に改名な
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:01▼返信
慶応って早稲田に比べて不祥事聞かないよね
学問レベル入学レベル就職レベル全てにおいて下だしこういうモラル的なとこでもダメ
早慶とか並べて言うのもそろそろ限界じゃないのほんと
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:04▼返信
半年気づかないとか・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:10▼返信
スーパーフリーダム
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:16▼返信
半年以上放置してたのはヤバイでしょ
隠し切れなくなって公開したのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:16▼返信
F欄早稲田だし・・・卒論も適当にコピペOKなゴミ大学だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:17▼返信
>>38
標的型メール攻撃は、かなり詳しい人間でも防ぐのは困難
アンチウィルスソフトもこのタイプの攻撃にはほとんど効果がない
自分もよく知らないことを、公表しているような意見だぞ、それ。
どっちかといえば問題は、感染したあと半年間誰も気が付かなかった事だが、これも検知自体は簡単というわけでもない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:27▼返信
>>53
本当に気づいてなかったというのは十分あり得るよ。

そもそも「ウイルスやクラッキングの被害を受けたことがない」って言うのは、
単に被害を受けていることに気づいてないだけって事がある。

例えばだけど、サイバー戦争を想定した工作活動なら戦争が起きる前に相手国の重要施設に潜伏して、
いざ紛争に突入した時に起爆する方が便利だよね?
そういう目的での侵入の場合は気づかれたらその時点で失敗みたいなもの。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:32▼返信
学籍消されてそうなスーフリの和田とかは逆に問題無かった訳か
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:41▼返信
ウイルスに感染しちゃったよ☆
でもそんなの関係ねぇ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:42▼返信
民間じゃありえない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:47▼返信
早稲田生だけどちょうど今日大学からメール来て知ったわw
大学のパソコンで就活してる奴とか大丈夫かよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:57▼返信
すーぱぁふりぃ~~~~~~~~~~~♬

股も個人情報もガバガバ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:16▼返信
早稲田って近大に志願者数で抜かれた大学か
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:23▼返信
そっとしておいてあげて、wasedaだし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:59▼返信
大学の事務局ってOSのアップデートもちゃんとしてるし、
セキュリティソフトだって、大学でボリュームライセンス買って
自動更新になってるんだよ。それでも感染するわけだ。

馬鹿にしてる奴らって、自分のPCが大丈夫だって、どういう根拠のもとに
そう思ってるの?上記の当たり前の対策に加えて、何か他にもやってて、
それなりの自信があるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:19▼返信
これウィルスじゃなくてマルウェアじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:23▼返信
もう、全ての大学チェックした方が良いよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:40▼返信
オボコの逆襲?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:31▼返信
勉強しかできない馬鹿だな
ITリテラシーが低いんじゃ〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:35▼返信
どうせ内部からの犯行だろ。在日入れすぎぃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:43▼返信
やっぱ私立ってクソだな
そこのお前だよ低学歴wwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:48▼返信
早稲田大学のJR最寄駅は高田馬場
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:50▼返信
馬鹿田生「早稲田は日本のホグワーツ!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:00▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:22▼返信
まーた早稲田か。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:03▼返信
バカ田 バカ田 バカ田
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:14▼返信
早稲田はオワコン
慶應一強だってはっきりわかんだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:21▼返信
ウィルスソフトだと検出できないのかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:27▼返信
馬鹿学校だなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:39▼返信
朝鮮野糞が早稲田に沢山いるらしいから狩ってやるさ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:48▼返信
慶應は芸能報道関係に人材多いから慶應上げし過ぎて気持ち悪い
国立の東大、阪大、東北のが遥かに優秀なのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:39▼返信
早稲田がMARCHだと?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 22:37▼返信
大学の自治権て行使するだけで自治できるとは言ってないんだよねw

直近のコメント数ランキング