• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




影の最強動物・カバがキレたら危険すぎる!巨大ワニもフルボッコで瞬殺【動画】
http://news.livedoor.com/article/detail/10271278/
werfgbvcftgyhjk

記事によると
・動物写真家のケン・ハーレイ氏が南アフリカで「我が子を守るためにクロコダイルに噛み付く母カバ」の姿を撮影した。

・子カバを襲ったワニは母カバから容赦のないストンピングを浴びせられ、強靭なアゴで噛み付かれ動かなくなった。

・カバは温厚な動物だと思われがちだが、実際はテリトリーを侵されると途端に凶暴化するので、人が襲われるケースも少なくない。



激写された母カバの勇姿



43eeee

reee





この話題に対する反応


・カバかっけー

・カバ最強説

・カバは地上最強に近い動物ですからねぇ




百獣の王・ライオンも逃げ出す





カバの危険性-ニコニコ大百科

草食性で一見温厚そうに見えるカバだが、実は縄張り意識が強い獰猛な生物である。アフリカでは毎年カバにより多数の死傷者が出ているといわれている。

地上を走ったときの速さはおよそ時速40kmであり、この速さはウサイン・ボルトがギリギリ逃げられるか否かといったレベルである。一般人はまず追いつかれる。















こりゃ一溜りもないな

カバ最強伝説って根強いよね
















劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」
星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s μ’s 星空凛(飯田里穂) 西木野真姫(Pile) 小泉花陽(久保ユリカ)
ランティス (2015-07-01)
売り上げランキング: 4


真・異種格闘大戦 : 1 (アクションコミックス)
双葉社 (2013-06-28)
売り上げランキング: 842



コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:39▼返信
やらおん騒動
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:41▼返信
遅い
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:41▼返信
アフィライブ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:42▼返信
そもそもこの言い方だとまるでカバが弱い見たいじゃないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:42▼返信
カバは噛みつきの力よりも噛まれたときの細菌感染の方が致命的なダメージだと言う
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:42▼返信
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:43▼返信
そもそも陸上生物で一番人を殺しているのは、カバだったような
大人しそうだけど、怒らせると怖いじゃなくて、実際大恐怖動物て話

単に最強だとゾウが最強だと思うけど、あれは本当に大人しいけど怒らせるとだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:43▼返信
いつの話してんだ糞バイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:44▼返信
熊と格闘したらどうなるんや?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:44▼返信
ボルトそんな速いのかよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:45▼返信
カバが弱い部分は肌が乾燥に弱いという部分くらいやしな、それ以外は全てつおい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:46▼返信
カバの骨格ってドラゴンにしかみえない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:46▼返信
動画だと思ったら画像だった
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:46▼返信
アフリカゾウ「ほーん で?」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:46▼返信
むしろこの体格差でカバの方が弱かったら驚き
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:46▼返信
熊やらパンダやら像やら色々もっと動物の性質について義務教育中に教え込んだ方が良いだろうな
あと結構忘れがちな犬の凶悪さ、飼い主が大人しくてイイコだよ、
ッて言っても赤の他人が近づくと噛まれる、ッて事とかはかなり重要
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:47▼返信
ワニちっさwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:47▼返信
人間以外の哺乳類で一番人間殺しまくってるのがカバだしなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:48▼返信
まあデカいしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:48▼返信
虎とカバ闘わせてみたい
普段遭遇しない2者だとどうなるかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:49▼返信
ホッキョクグマが最強て聞いたけどゴリラも最強て聞いた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:49▼返信
マジかよ、ボルトくそ速いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:50▼返信
>>21
レジーはペットだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:50▼返信
AFRICAやった事ある奴なら、カバの恐ろしさは知ってるはず。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:50▼返信
もーオレの嫁やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:51▼返信
日本じゃ絵本の影響で歯が円柱のなんとも頼りない感じに描かれてるけど
実際はアレ牙だからな?
カバほどの力で噛まれたら人間なんかは一撃で串刺し
体重も2トン近くあるから踏まれたらおしまいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:51▼返信
ガッシュ読め
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:52▼返信
最強はゾウでしょ。カバなんて転がされて終わり
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:52▼返信


ゴキブリ出る幕無し!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:52▼返信
モンハンが忘れた世界
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:53▼返信
>>16
野生に覚醒した犬は真っ先に喉とかの急所狙うて失われしスキル思い出すからな
今の犬は昔の人がどうやってか知らんが人間と一緒に生活できるように改良したものなんだよな遺伝子レベルから
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:53▼返信
ライオンVSカバもワニVSカバも
ウェルター級のストライカーがヘビー級のボクサー、レスラーとガチ勝負するみたいもんだからな
リアル格闘に於いて体重差とは非情なまでに絶対的
それは動物界もいっしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:54▼返信
カバは強いんだよなぁ
しかし動画期待してたけどだめじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:54▼返信
>>7
インドゾウは大人しく人をのせたりできるけど
アフリカゾウは凶暴なので無理って話だが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:54▼返信

昔、ウィザードリィで酷い目に会った。

36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:55▼返信
カババカにすんなよ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:56▼返信
>>20
カバってライオンや豹すら蹴散らすからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:56▼返信
カバ最強説は相撲最強説と同じ程度に疑いの目で見てるよ俺は
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:56▼返信
>>28
そりゃまぁゾウはスーパーヘビー級だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:56▼返信
象の方が強いけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:56▼返信
ワニ小さくね?
雑魚狩りでオレTUEEEE!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:59▼返信
>>41
親近感が湧く奴がカバ押ししてるんだろうね
カバ厨はサイとゾウに勝ってから最強名乗るべきだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:59▼返信
>>29
あーまた1取り逃がしたのか
雑魚だなあw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:00▼返信
カバ云々よりもボルトの速さに驚きだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:00▼返信
>>34
アジアの象もヤバいでしょ、村一つ壊滅さしたって聞いたことあるけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:00▼返信
カバなんて突進してきたところをかわして
横腹にワンパン食らわせれば余裕だろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:01▼返信
地上はアフリカゾウで海はシャチの2強やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:02▼返信
キャプテンマーレー強すぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:03▼返信
熊も強いけど安定性に欠ける(前足短い)のでカバの突撃に耐えられずに転がされて組み伏されるらしいよ
爪や牙があるからカバも無事ではすまないけどそれ以上に熊が半殺しになる
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:03▼返信
>>46 ちょっとワロタw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:04▼返信
フォルゴレ思い出した
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:05▼返信
>>42
この議論を終結させる為に
リアルアニマルバトルゲームを作る必要があるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:05▼返信
>>46
武井のパンチ力だときっと一発で倒せるはずなんだろうけど
蚊も倒せないお前のパンチだとパンチ当てた次の瞬間喰われてるから
良い子の素人は真似しちゃいけない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:05▼返信
大人イリエワニ相手だったらカバは危なかったんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:06▼返信
陸上最強はゾウだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:07▼返信
は?動画撮っとけよ。
まさに無能wwwwww
しんでくださああいw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:10▼返信
でも体重差が有るから陸上最強はゾウなんですけどね

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:11▼返信
鉄のフォルゴレ~ 無敵フォルゴレ~
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:12▼返信
曙と亀田興毅が戦うようなもんだろ
K1ルールでやればまたMAKEBONOになるかもしれんが、何でもありなら曙が突進するだけで亀田は押しつぶされて死ぬ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:13▼返信
・アフリカゾウの若いオスは力を持て余しチンピラのように他の動物に因縁をつけ、遊びでなぶり殺す事がある
・カバは基本草食だが干ばつなどでエサの植物が不足するとシカ等を襲って捕食する事がある
・チンパンジーの大人は大きく凶暴で集団で人間を捕食しようとしたり、ケンカで負かした相手を共食いしたりする
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:13▼返信
ゾウが最強(誰にも負けない)ってのは同意だけどあいつ殺傷特化能力低いのよ(でも勝てない)
追い払う程度の攻撃しかもってない
たまに運動オンチの虎やカバが踏み殺されるらしいけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:16▼返信
ゾウやクマもいるしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:16▼返信
最強は像だけどカバも上位勢だからな
カバ、ゴリラ、ホッキョクグマあたりが2位争いかね
海なら鯨最強で次点でシャチだし
ワニだのサメだのは見掛け倒しの雑魚よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:17▼返信
>>61
いやキレると殺しにかかるぞあいつら
しかも群れで
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:17▼返信
>>59
同意
頭突きでもなんでもありでマウント状態のブレイクが無いガチ勝負なら相撲最強
たぶんマウントとってるだけで相手は瀕死
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:18▼返信

カバは走攻守、すべて揃え
最強クラスの能力をバランス良く持ってる

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:18▼返信
カバはサイより強いけどゾウには勝てないけどゾウもカバと戦わない。
昔ゴリラと虎とカバなどの異種対決ではカバが勝ってた。
あとよくハイエナハイエナいわれるあいつらはライオンを襲って食べるほどあいつらも強い。

というかライオンはそこまで強くないから鬣が進化して強く見せようとなったわけで雄はキリンに負けたりもしてる。あとメスのほうがオスより強い
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:18▼返信
>>63
海の鯨はない。
海で最強は間違いなくシャチ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:19▼返信
カバ、象、サイはヤバイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:19▼返信
相撲は踊りじゃないっスから!!!→ボグッ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:19▼返信
>>63
クジラって殺傷能力低いから全然最強じゃなくね?
シャチに囲まれて窒息させられて各個撃破とかされてるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:21▼返信
ゾウはカバより強いけど
戦闘をしない
カバは殺しまくる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:21▼返信
>>55 >>57
 やっぱ人間最強じゃん!! 知恵があると言う意味では!!
アフリカの部族は 象を狩猟する時 何をするか知ってるか?
足(関節のあたり)を刃物や弓で傷つけるんだよ!! すると象は体重が重いから、足を傷つけられると
自らの重さで傷口が傷んだりが化膿してくるんだ!! 野生動物にとって足が動かなくなる事は致命的
動け悪なったところで一気に襲うんだよ。何日もかけて追いかけてね!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:22▼返信
ワニが想像してるほどは強く無いんだよね

水中ならまだしも水辺じゃ特に
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:22▼返信
人間って弱っちいよなw
ワニにすら勝てる気がしない
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:22▼返信
ゾウは古代の戦争で戦車代わりに使われてたくらいだもんな
何千何万という歩兵を踏み蹴散らしてたそうな
でもあいつら興奮するとまったく制御できなくなって敵味方関係なく殺してしまうので諸刃の剣だった
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:24▼返信
人間も知識と装備があれば強い
なければタダの雑魚
変な生き物だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:25▼返信
>>73
そりゃ人間最強じゃなきゃ
動物園でカバなんかの猛獣飼育したりなんかできねえだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:25▼返信
はんまゆうじろうだろうお前ら何いってんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:26▼返信
S 像
A サイ カバ クマ(北極)
B ワニ アナコンダ
C トラ ライオン 

百獣の王www もう改名しろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:27▼返信
マサイ族だったかは忘れたがカバ狩りしとるよね
毒矢で
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:28▼返信



ク、クロコダイーーーーン!!!


83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:28▼返信
>>71
マッコウとシャチはタイマンならマッコウの方が強いというのは常識。
また、集団戦においてもシャチは基本的には子鯨を狙うのであって、成体にはあまり手を出してこない。
マッコウ側も対シャチ用の動きがあるので、シャチ側が撃退される事も珍しくない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:29▼返信
>>75
いや~どうだろ?
ワニは意外と攻略法があるから、コツさえ掴めばだれでも狩れるかもしれんぞ
ワニはでかい口のせいで、閉じる力は強いが、開ける力が弱いと言われてる。上に乗って口を押さえ込めば、ワニは何も出来なくなる、と何かで書かれてたね
勿論、カミツキと尻尾攻撃をかいくぐって上に乗るのはかなり危険だし、上に乗っても人間の素手じゃ致命傷を与えれないので最低でもナイフが必要だけどね

と言っても、俺はゴメンだがw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:31▼返信
>>78
いやー 近代兵器を持った人類と言う意味じゃなくて、マサイ族とかブッシュマンとかあまり現代文明を
享受してない。比較的 昔ながらの生活を送ってる人達の知恵を言ってるんだよ。
まーマサイ族あたりはもう あまり狩りとかしてないけど!!
大型ライフルと車があるなら俺でも象を仕留められるよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:31▼返信
人間は素手なら中型犬にもかないません
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:32▼返信
出合って逃げられるラインはどこ?
ワニは余裕でしょ、ネコ科は無理っぽい、カバ、サイも無理
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:35▼返信
>>85
そもそも人間は飛び道具使える時点でチート過ぎるわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:41▼返信
写真を動画サイトに載せるなや
めざわり
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:42▼返信
何で海の話してるやついるのか知らんがシャチさんにも限度あるから最強ではないぞ
特に大きさについてはいくらシャチでも敵わないクジラ腐るほどいるわけで
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:44▼返信
>>47
海最強はマッコウクジラな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:45▼返信
>>90
というか海で単体最強はマッコウクジラ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:46▼返信
カバの目が攻撃色にッ……!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:46▼返信
ランキングにワニ入れる位なら俺はコモドドラゴンを推す
出会って狙われたらまず人間じゃ食われるしかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:46▼返信
あぁ、PS4にフルボッコにされる、ウンコ糞1とダブって見えてクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:46▼返信
そら落とし穴掘ってマンモスさん狩ってた人類が最強なのは当然でしょ
でもそれは狩り、での話で
出会いがしらの戦闘で人間が勝てる野生動物なんて中型犬がギリギリやぞ
中型犬でも先に急所噛まれたら終わりだっつーの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:48▼返信
象と像間違えてる奴はくだらんこと考えてないで小学校から勉強しなおせ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:48▼返信
>>87
象も無理、熊も無理
というか、大型は基本無理
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:48▼返信
>>68>>71
お前らマッコウさんの戦闘力なめてんだろ?
マッコウクジラでググレよ
やばさがわかるから
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:49▼返信
まーた知識皆無のシャチオタが暴れてやがるw
鯨=シロナガスクジラしか知らんのだろうな
マッコウクジラぐらい覚えとけよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:51▼返信
踏み殺した方が手っ取り早いんじゃねーの
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:51▼返信
ばかのはか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:53▼返信
>アフリカでは1年あたり約2900人がカバに襲われて死亡している

駆除レベルだろこれw
ワニの被害より全然多いじゃねーか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:54▼返信
クロコダインわろたwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:55▼返信
サイと戦ってくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:57▼返信
カバ、サイ、ゾウは見た目は現生種だけど
骨格は完全に恐竜だよなwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:57▼返信
デスロールさえ使えていればカバ如きにィィィ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:58▼返信
昔カバに追っかけられてる黒人動画見て笑ったけど
自分が当人だったらと思うとゾッとするわ
日本でよかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:59▼返信
突進してきたらステップ回避か回転回避ひろ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:00▼返信
カバが肉食でなくて良かった
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:04▼返信
ヒポポたまらん
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:05▼返信
はちまはカバ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:05▼返信
子供をかばったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:06▼返信
カバの歯磨き
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:12▼返信
ワ、ワニィ〜?そんなカバな!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:15▼返信
ワニ=水中、足場の悪い湿地での戦闘有利、レスリングや柔術
カバ、サイ=短い四足と太い胴体で安定、重量級の突進力武器、相撲やアメフト、寝技にも感覚的に強し
ライオン、虎=鋭い牙、爪、柔軟な身体、瞬発力、一撃必殺なストライカー、Kー1、キックボクシング
熊、グリズリー=重量級の体格に牙と爪、打撃ってよし、組んでよしの総合格闘技
ゾウ=超重量級、テクニック関係なしでも十分に格闘家を屠れるボーンキラー、無邪気なカレリン

こんな感じか
117.元ソルジャー投稿日:2015年06月25日 14:15▼返信
だがゾウには負ける
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:15▼返信
ミズバク大冒険
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:21▼返信
人間が恐れる動物が最強・・
だと考えたらほとんどだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:22▼返信
カバの強さと狂暴さはハンパないからな
ライオンはもちろんトラやヒグマやホッキョクグマですら手も足も出ないだろ
勝てるとしたらシロサイとアフリカ象くらいだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:22▼返信
シャチには勝てん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:24▼返信
しかしゾウには勝てないという現実
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:31▼返信
イジメは在って良い。ただ、最高の武力は穏健派が保有すべき。
自然がそれを教えてくれている。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:34▼返信
動物園でカバを撫でた俺が最強なんじゃ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:34▼返信
みんな割とでかくてパワーのある動物が好きだね!
まあ 純粋な戦闘力からしたら妥当だけど。
俺は捕食の頂点じゃないけど、割とマニアックなのが好きなんだ。
キングコブラやアナコンダなどの蛇系とラーテルやクズリやハイエナあたりが割と好き。毒を持つ生物も好きだな!
ハイエナは集団になるとかなり強いよ。噛む力はすげー強いし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:54▼返信
フォルゴレがキャンチョメに言ってただろ
カバさんは強いと
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:03▼返信
汗は赤い、これ豆な
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:05▼返信
ターちゃんでカバが逆立ちするギャグほんとすこ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:16▼返信
ムーミンやばいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:20▼返信
ゴリラとカバと熊だったらどれが一番かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:21▼返信
>>94
ワニに狙いをつけられた方が助からないだろ、水中なら特に
コモドの戦闘力は周りに争う肉食獣がいないような気がするんでわかり辛いし
足もあまり速くないから中学生以上なら逃げ切れるのでは
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:21▼返信
カバ「カンガルー?あんなストロー級のボクサーが俺と勝負になるわけないだろw」
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:23▼返信
>>20
カバだよ、子育ての最中のカバは何よりも狂暴
後カバにやられてる人も年間大勢いるからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:24▼返信
カバはワニ程度なら圧勝だろうけど
カバ地上最強説ってそれアフリカゾウの前でも同じこと言えんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:27▼返信
>>129
ムーミンはカバじゃなくてムーミンじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:32▼返信
カバってお前らが想像してるより2廻りぐらいでかいからな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:35▼返信
>>134
湿地?水辺最強だよな
まあ陸なら象っしょ
大抵が子供の三輪車と戦車の差レベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:36▼返信
>>131
コモドオオトカゲはあの体格で毒持ちで尚且つ時速20kmで長時間走れるんだぞ、しかもしつこいからね、鼻が利くし一回でも噛まれたらアウト、獲物として弱るのを一週間以上も待てるってよ
因みにマラソン選手が大体時速20kmだから、普通に中学生でも無理だよ
だけど基本は待ち伏せてからの油断誘って攻撃してくるから普通は大丈夫なんだけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:41▼返信
これ、ワニ完全に被害者だよね。証言によるとワニは昼寝してただけだし…
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:43▼返信
カバに刃物
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:44▼返信
>>31

犬が人との共存を選んだ方が正解だと思うよ。両者の要件をすり合わせた結果。よって犬の方が一枚上。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:45▼返信
カバには ウンコバルカンがある
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:48▼返信
カバの強みは並の動物の攻撃なら無効化できる4cmの分厚い皮膚
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:49▼返信
カバおおきいのだと4トンクラスだからな、北極熊が大きいので680kg、
熊なんて相手にならないよ、そもそもカバの皮は厚さ4cmの糞堅い皮で覆われてるから
普通の爪や牙じゃダメージなんてないしなw
象ってでかいだけで殺傷力皆無だしカバ殺すことなんてできない、せいぜいおっぱらえれば上出来
陸上、水上どちらでもいけるカバ最強だよ
マサイ族の人もどんな猛獣も槍と弓で殺せるけどカバは無理っていってるしw
4トントラックに時速40キロではねられたらそりゃ人間なんて逃げることもできず死ぬわな

カバ>>>マサイ族の戦士>>>象?(つかこいつ動物殺すことできんの?wいや追っ払えるくらいで)>サイ(かばが威嚇しただけで逃げ出す)>>>>大型北極熊>>>>>>>>>>>ライオン=トラ

こんなもんだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:53▼返信
>>138
コモド島を長時間走って逃げる機会もないと思うが実際あるなら確かに喰われるね

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:05▼返信
アフリカゾウ「そう・・・」
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:09▼返信
みんな強さ議論が好きだな(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:09▼返信
陸上だけじゃなくて水上でも最強クラスなんじゃないか
シャチとか牙がきかないし、装甲が違いすぎるからな
勝てるとしたらマッコウクジラのタックルでどの程度ダメージあるか
くらいだろう、でも水の中だしタックルもそれほどのダメージでるとはおもえんな
マッコウクジラもカバさんにかまれたら一撃だろうし

水 
カバ≧マッコウクジラ>>シャチ>>>>>>>>>サメ

149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:16▼返信
任豚は最弱
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:25▼返信
雑食性で肉も食うからな
有名なカバの池も毎年人が襲われて死んどるって聞いたで
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:25▼返信
>>144
熊の爪は木の分厚い皮べりべりに剥がすんやけどなぁw
カバの皮って乾燥した厳冬の木の皮より堅いんか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:35▼返信
カバ信者が沸いてきたか
水上でもカバが最強とかありえないから。水上最強はシャチさんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:38▼返信
カバは口がでかいからくわえられたら終わりだもんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:40▼返信
>>151
木なんて問題じゃないだろ、弓や槍でノーダメージなんだから、その前にタックルされて踏みつけられて死んでるだろうけど

>>152
シャチとかwどうやってカバにダメージ与えるの?wシャチのしょぼい牙なんて通らないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:42▼返信
カバのキバの切れ味はマジでヤバイ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:47▼返信
カバにはショットガンも無力
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:48▼返信
カバは牙が7cmで90度以上開く口と生物最強の噛む力があるからな
噛み付かれたらライオンとか熊とか一撃で死んじゃうぜ
このワニもそうだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:04▼返信
お前等よく考えてみろ、弓と槍と盾ありでタイマンでやりたくない動物ってなんだ?って
いわれたら絶対カバだろ、象は後ろ回るように動いて槍や弓で殺せるし
他の動物も弓で先制攻撃するなりして殺せるけどカバは無理だろ?
見つかって突進されたらもう逃げられないんだぜ、4トントラックに跳ね飛ばされるんだぜ
弓や槍は装甲にはじかれるんだぜ、勝ち目ないだろ
実際マサイ族の人達がそういうってるんだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:07▼返信
実はこの後ワニは逃げ切ったんだけどね
死あるのみ等と言う無知には呆れるねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:08▼返信
ライオンが逃げる様みて雑魚wwwwwwwとか言ったやつ
当然カバを素手で倒せるんだよなぁ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:12▼返信
カバの頭蓋骨見るとマジビビる
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:13▼返信
>>158
いや、アフリカゾウやシロサイにボコられてるカバの動画そこらじゅうに転がってるから
どちらも成獣でね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:17▼返信
>>162
シロサイがカバが口あけて逃げ出す動画ならそのへんに転がってるけど
象は転がされてるけど殺せてないだろ、アフリカ象がどうやってカバ殺すんだよ
アフリカ象ならマサイ族の人でもライオンでも殺せるから
164.ネロ投稿日:2015年06月25日 17:19▼返信
この体格差で勝っても大した事ないだろう、、
これならカバじゃなくても出来るだろ。
もはや、弱い者いじめにしか見えんな
165.野見山遼投稿日:2015年06月25日 17:21▼返信
まるで弱い者いじめが大好きなジャパニーズ男子のようだな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:21▼返信
>>164
カバよりでかくて重いのなんて象しかいないよ
ワニは象もライオンも捕食するから、あなどれないよ、カバには牙通らないだけで
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:25▼返信
>>129
スナフキン最強説
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:26▼返信
>>163
そのシロサイ成獣じゃないだろ
アフリカゾウは殺さなくてもカバ追っ払ってるんだからそれが現実

マサイ族は関係ないよね。そんな弓とか槍とか縛り戦闘意味ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:26▼返信
キリンは?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:30▼返信
キリンが最強かもな
後ろ足の蹴り一発でライオンの頭が文字どおり吹っ飛んでたの見たことある

あとボルトもトラック以外じゃ余裕で追い付かれるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:30▼返信
カバ最強とか都市伝説好きなガキしか信用しないだろw


アフリカ象最強で次点でシロサイとか
シロサイはカバよりかなり重い
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:35▼返信
最大サイズに成長した個体なら
アフリカゾウ>アジアゾウ>シロサイ
のトップ3は揺るぎないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:35▼返信
像は鼻でカバの成獣ころがせるからな
次点でサイ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:35▼返信
>>171
アホだなwシロサイVSカバで検索してみろ、カバが口あけたらびびって逃げ出すシロサイがみれるから
シロサイも象もカバみたいな装甲ないし、牙もない
無理だから、だからアフリカ象がどうやってカバ殺すんだよw
殺してる動画もってこい、しょせん草食動物だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:38▼返信
つーか、アフリカ象に幻想もったやつおおすぎw
それこそ相撲最強説だろwww
でかくても攻撃力がないと無理なんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:38▼返信
マジかボルトすげえな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:40▼返信
>>176
すごいけど整備されたトラックを100mだけだぜw逃げられるの
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:43▼返信
ゾウだろ最強は
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:46▼返信
アフリカ象「あっ、カバ踏み殺しちゃったw」
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:46▼返信
>>179
しょせんマンモス(象)なんて原始人の餌でしかないんだよ
ワニやライオンや人に普通に捕食される象が最強なわけないだろ
ていうか象最強とかいってるやつは曙最強っていってるのと同じだよ
そりゃ突進してヒョードルふっとばしたり転がしたはできるだろうけど
結果はフルボッコにされておわるんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:54▼返信
180、まあ、的を射抜いてるけど。


キリンなんだよ最強は!!!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:55▼返信
実は銃を持った俺が一番強いんだよね()
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:56▼返信
アフリカゾウVSカバは
カブトムシVSコクワガクを論じてるようなもの
殺さなくても相手を追っ払うんだから
アフリカゾウの勝ち
何故に生死にこだわるのか不明
大体カバもアフリカゾウ殺せないでしょ
アフリカゾウはその気になればカバも蹴りコロせるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:56▼返信
>>174
シロサイがカバにビビッて逃げたから負けっていうなら
カバを殺さなくても追っ払うことができるアフリカゾウの勝ちじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:57▼返信
>>180
闘技場でのタイマンでオスライオンがスペイン闘牛に負けてる動画がある
肉食動物は子供や衰弱個体を選んで襲うんだよ

シャチもタイマンじゃたいしたことないぞ
群れvs群れでもザトウクジラに負けてるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:59▼返信
その曙(像)もボブサップ(ゴリラ)にボコボコにされたしね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:59▼返信
183→コクワガタの誤り
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:03▼返信
サイとカバってどっちが強いんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:04▼返信
この動画を開いたと思ったら静止画だった時のガッカリ感。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:07▼返信
ライオンがシマウマの蹴りで死ぬこともあるって知らんのか
壮健なゾウ、サイ、カバ、キリン、アフリカスイギュウよりは弱い
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:09▼返信
>>194
どっちかが死ぬまでやれっていわれたら象が先に死ぬよ
後ろ足でも前足でもかみつかれて倒れたら終わりだし
象にできることなんてほんと転がすことくらい、殺傷力と攻撃力がなさすぎるんだよ
ワニにも後ろ足かまれたらなにもできなくなるし、人間にも簡単に殺される
こんなもろいやつが最強とかありえない。曙最強説と同じ


192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:11▼返信
>>188
yahooでサイ VS カバで検索したらはっきりわかるよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:17▼返信
>>191
アフリカゾウと曙をどうして脳内リンクさせてるのか知らんけど
アフリカゾウのサイズも瞬発力と攻撃力なんも知らんで言ってるだろ

足に噛みつく?
英字動画でも見て現実を知るといい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:18▼返信
>>191
誰にレスしてるかわからんがとりあえず
アフリカゾウがシロサイを○しまくったという実話があんのよ
ライオン程度なら鼻ビンタ一発でやられたという話も聞いたことある
そういった事例集めてるサイト色々あるから一度調べてみた方がいいぞ
そんな漫画みたいな展開にはなってない
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:19▼返信
>>182
なおクソエイム
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:20▼返信
>>193
象の攻撃力ってなんですか?w
体重活かしたパワープレイ以外なにもないだろ
まっすぐにしか突進できないから簡単に避けられる
後ろからの攻撃にまったく無防備になる、役にたたない牙、爪もない
正直俺でも槍で殺せるよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:22▼返信
>>194
ライオンやワニに捕食される動画ならみたよ
まあ、ライオンは群れだけど、カバの大人にはライオンの群れでも逃げ出すよ、上の動画にもあるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:25▼返信
196>アフリカゾウ説は流石に噴くからやめろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:27▼返信
>>196
アフリカゾウの大きさ理解してる?
鼻で叩かれただけで何トンの衝撃あると思ってるの?
自分でも?www
少なくともキミより素早いよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:28▼返信
相原コージ原作「真・異種格闘技大戦」の最強カバのポッポを思い出した。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:30▼返信
やり+弓で俺が戦いたくない順番あげると

カバ>>>絶対無理>>>ライオン=トラ(避けられてかみつかれたら死ぬ)>ヒョウ、チーター>ハイエナ>熊>象>サイ>牛>ワニ

こんなもんじゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:31▼返信
>>199
アフリカ象に夢みすぎwwwでかいやつなんてただの的だ
原始人の餌にびびらねーよ、アホw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:31▼返信
>>197
肉食動物は子供や衰弱個体を選んで襲うんだよ
もうちょっと勉強しようね
Lion vs Bull - Lion flees
でぐぐってみな、ライオンがウシに負けてる動画見れるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:33▼返信
動画あるのかと思ったら写真動かしてるだけかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:36▼返信
>>202
それを言うならカバに夢見すぎの間違いだろww
Wikipedia以下だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:38▼返信
マサイ族の人がインタビューでカバ>>>>象をはっきりいってるからね
現地の人のいうことが最強だろ、最強の生物人間殺してる数も象の数百倍だし
短銃くらいじゃカバの装甲つらぬけないしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:38▼返信
かばさんは真の百獣の王やからなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:42▼返信
206、まあ実際に戦った事があるマサイ族が語っている事の方が、ここの馬鹿どもよりはよっぽど現実味があるな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:42▼返信
>>207
ほんとそうだよ、最強の人間をもっとも多く殺してるんだから
キングオブ動物だろ

強力なライフルもち完全武装の人間>>>>カバ>>>>槍、弓、短銃もち人間>>>>>>その他動物

210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:43▼返信
まあ、インド象最強と信じたいけど、、
実際のところなぁ〜...
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:44▼返信
>>208
そうそう、実際狩で生活してる狩のエキスパート達がカバだけは無理(見かけたら逃げる)っていってるくらいだからな

212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:45▼返信
>>206
その番組見たけどそういう意味で言ってたんじゃないよ
ちなみに「俺たちはゾウやライオンには負けないけどカバには勝てない」
ほかの番組ではアフリカスイギュウが一番ヤバイと言っていた
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:52▼返信
カバがいくら強くてもアルゼンチンアリには勝てないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:52▼返信
道具持った対人引き合いに出したらどんな最強説も意味ないだろ
しかも原始的なマサイってww

素手でアフリカゾウとカバと対峙した時で考えてみろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:53▼返信
ヒポポタマスは陸上最強と言われてる
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:56▼返信
>>214
原始武器持ちで勝てないカバになぜ素手?素手で人間が勝てる動物なんてそれこそ数えるくらいしかいないだろ
直進しか加速できない象逃げられるけど、カバはロックオンされたら逃げられないぞ
ヒョードルでも瞬殺されるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:58▼返信
214、道具を持っているにも関わらず
カバの方が厄介だと言ってるんだぞ、、、
それだと引き合いに出しても意味がないって...道具を持っているにも関わらず厄介だと言っているこの意味が分からないお馬鹿さんなのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:59▼返信
フォルゴレより先に、ぶつ国のキャサリンを思い出してしまった俺はガッシュ好き失格だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:03▼返信
>>216
そうじゃなくて最強説に人間を入れて考えるのが間違ってるだろ
人間最強って言いたいの?
それとも人間の天敵最強を論じたいの?

アフリカゾウとカバ対峙したらカバ逃げるのはアフリカゾウのが強いからでしょ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:15▼返信
慎の眠れる獅子。あ、アノ国じゃないです。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:16▼返信
>>219
人間最強に決まってるだろ、その人間様がカバ最強っていってるんだからカバが一番強いって
なにかおかしいのか?
動物ではハイテク兵器もった人間の次に強いんだぜ、動物でマサイ族の戦士に勝てるやつなんてカバしかいない
だからカバ最強だろ、象なんてマサイ族の餌でしかないんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:21▼返信
カバ>>>>マサイ族の戦士>>>>>>その他動物

これリアルだから、これ以上のカバ最強の証拠必要なの?w
ていうかそもそも象ってライオンやワニに捕食されるんだからまずそっちから比べるべきじゃねw
ワニやライオンは大人のカバには絶対喧嘩うらないぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:22▼返信
つまり、武器を扱えるようになった動物が最強なんですね!

何か、論点がズレている気がする。
しかし、これで最強なのは
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:26▼返信
>>223
当たり前じゃん、でも武器使うマサイ族よりカバは強いんだよ、道具つかわなくてもな
論点ずれてるって。ずれてないよ、人間だって動物だろ
ゴリラが武器作れるようになって使うなら・・・でも原始的武器じゃカバには負けるね
分厚いカバの装甲ぶち抜けるくらいのハイテク兵器作れる動物がでてつかってきたらカバより強いね
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:27▼返信
>>221
それは単に原始的な武器を持ったマサイ族が一番狩りづらい動物がカバってだけ
そんなもんハンターがライフル持ってカバ狩るときとチータ狩るとき、野鼠狩るときと鶏狩るときを論ずるぐらい
無意味
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:27▼返信
>>222
カバがライオンに捕食された記録は動画も含め複数ある
ゾウのケースと同じで衰弱したものだが
かまってちゃんじゃないなら無知晒してるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:28▼返信
ワニごときが勝てるわけねーじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:30▼返信
>>226
へ~、こかばを群れで襲う動画以外みたことないな~w、どこにあるの?w
1対1で成獣のカバを捕食するの?wへ~、群れで捕食なら象もたくさんあるけどw

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:33▼返信
>>228
ライオンが1対1で成獣のゾウ捕食するの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:33▼返信
>>226
ていうかよく考えたら上の動画にカバ1匹に群れのライオンが逃げてく動画あるじゃんw
象なんて一度倒れたら終了だからな、攻撃も力押しだけだし小回りきかないし、マサイ族に狩られるし
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:34▼返信
>>225
違うよ、カバには勝てない=カバのほうが強いんだよw象はかれる=カバより弱いんだよ
なにが狩りづらいだよwwwば~かw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:34▼返信
227、鰐をなめんじゃねーよ!
中には5メートル級だって存在するんだぞ!
178cmの俺より長いんだぞ!
なおかつ、顎の力ヤバいんだぞ!
水の中だと何かヤバいんだぞ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:35▼返信
まるでマサイ族最強説を唱えてるようにしかみえないww
人間様は外して考えろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:36▼返信
>>239
群れだよ、1対1で捕食されるならライオン>象じゃん
上の動画みたらライオンの群れがカバ1匹に逃げてくのわかるだろ
ライオンはまだ子供のカバしか狙わないんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:36▼返信
>>230
だからゾウもカバも弱ってなければ群れのライオンに負けないんだよ
動物の強さ議論でアフリカゾウが1位を譲ったことは1度もねえよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:37▼返信
233、お前...マサイ族半魚人説を知らないのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:38▼返信
>>238
は?マサイ族最強だろ、でもその最強のマサイ族が勝てないのがカバなんだよ
だからカバが最強でなんでこんな簡単なことわからないの?

象なんてマサイ族の人は簡単に殺せるの、わかる?カバには殺されるの、わかる?
どっちが強いっていわれたらカバだろ、頭悪いの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:38▼返信
235、つまりそんなに頻繁にそういうスレに行ってる厨なんですね()
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:39▼返信
マサイの回し者は論点がズレてることにそろそろ気づけよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:39▼返信
>>234
>>235な
ライオンなんて健康体同士のタイマンならウシにも負けんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:40▼返信
ヤマアラシ最強
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:41▼返信
>>235
弱ってない元気な象が普通に負けてるよwいっぱい動画あるからみてみなよ、そもそが捕食対象になってる時点で
弱いって気がつかない?カバにはライオンの牙や爪きかないの、象はきくの、わかる?
マサイ族の弓や牙は象にとどくの、でもカバにはきかないの、わかる?
草食動物なんて最強とかいってる時点でずれてんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:41▼返信
>>238
過去スレは見た
2ちゃん書き込んだことは一度も無い
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:42▼返信
武井に戦ってもらおうぜ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:44▼返信
>>242
だから無知丸出しだって
動物の生態とか勉強しな
乾季になると弱ったり単純じゃねえんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:45▼返信
242、確かに言われてみれば
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:46▼返信
カバ>>>>マサイ族の戦士>>>>>>>>>象

現実をみような、象なんて原始人の餌でしかない現実を

ライオンやワニに捕食されるのが象、ライオンの群れが逃げ出すのがカバ、子供以外ライオンやワニの捕食対象に
ならないのがカバ、もうどっちが強いかとか明白じゃん
マサイ族の人がいうこと>>>>>>強さ議論wしてる阿呆の妄想
だろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:47▼返信
245、顔真っ赤にして言わんでも、、
俺から言わせてしまえば
お前たち全員、動物の生態から何から何まで分かってないだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:48▼返信
マサイが言ってるからとかww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:49▼返信
249、あれ?マサイ好きの方ですか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:49▼返信
>>247
なんか論点が違う気がするんだけど
君はアフリカゾウとカバが戦えばカバが勝つと思ってるでいい?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:50▼返信
>>248
初歩的なことくらいはわかってるつもり
あと楽しんでる
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:53▼返信
こんな事を言ってはなんだが、
決まってしまえば最も恐ろしいのは内陸タイパンという毒蛇だ。
あれに噛まれてしまえば元気いっぱいの17歳ですらすぐさま危篤状態に..オッさんとか子供ってのはデッカい生物が好きな奴が多いが、
純粋に生物として恐ろしいのはコイツ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:55▼返信
>>251
それはやってみないとわからない、どっちか死ぬまでの殺しあいなら最終的にはカバが勝つだろうね
確実なのは
カバ>>>>>>>>>>>>>>マサイ族の戦士>>>>>>>>>>>アフリカ象笑

ライオンの群れが逃げ出すカバ>>>>>>>>ライオンの群れの捕食対象になる象

からカバ>>>>>>>>>>>>象は確定してるってことだけだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:56▼返信
基本的に大きい動物が強い。
けど、人間は道具を使うから別格。
弓や銃を使えば、ゾウだろうがカバだろうが倒せる。シロナガス鯨も倒せるしな。

ライオンは健康な大人のゾウもカバも襲わない。
キリン相手でも無理。
ゾウもカバも草食なので互いに争うことはないのでどっちが強いかは不明。
256.ネロ投稿日:2015年06月25日 19:57▼返信
卵は3つあるな

今日の晩飯で2つ使って、明日の朝飯に1つ使うか
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:58▼返信
マサイの発言は単に原始的な槍や弓しか持ってない可哀想な貧乏部族の感想



258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:58▼返信
>>249
強さ議論を信じる妄想野郎よりは狩で生きてるマサイ族の戦士のいうことだろ?
ていうかマサイ族の戦士が言うこと以上の動物の強さに説得力もった人間なんていないだろ?お前等マサイ族より
象やカバの強さに詳しいの?wwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:59▼返信
>>254
そっか
ちなみに俺の知る限り殆どの生物学者はアフリカゾウが一番強いって言ってるけどね
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:01▼返信
一時期はキリン最強説を推してたが、
全高5メートル以上あるんだが、
いかんせん軽すぎる、、ウェイトが足んないんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:02▼返信
>>235
何度言ったらわかるの?w
狩りで生活してる槍や弓もったマサイ族の戦士が象は殺せるけど、カバは無理っていってるの、日本語わかる?
その時点で カバ>>>>>>マサイ族の戦士>>>>>>>>>象だろ?違うの?w
なんで弓でカバ倒せるの?w銃は性能によるけどよほど威力あるライフルでも使わない限り無理だっていってるじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:03▼返信
>>259
生物学者が実際に狩りしてるマサイ族より詳しいの?www
学者やめたほうがいいんじゃないの?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:05▼返信
261、ぶっちゃけ誰も君に対して明確な意見を出せている者がここに居ないからなぁ〜...ここの連中の脳みそでは難しいかぁ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:05▼返信
>>261
アフリカゾウとカバが戦えばカバが勝つと思ってるんだよね
とりあえず
【悲報】この画像でカバ厨が大発狂wwwwwwwwwwww
でぐぐってみ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:09▼返信
264、おっと頑張って探してきたねぇ...
しかし、これはウェイトの差があるから
ひっくり返るのは当然だろう。

問題はこの後だ、カバが反撃に転じたか
それとも逃亡したのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:09▼返信
百獣の中にカバとか象とか入ってないんからw
カバや象が肉食だったら生態系変わってたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:10▼返信
266、実は草食動物だからこそ
こいつらは体がデカイんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:10▼返信
>>263
ほんとw俺は現実の事実だけいってるのに、アフリカ象は最強だ~!でかいから最強だ~!
しかいわねーんだものwていうかこいつらもうなにいっても無駄なんじゃないか、韓国人相手してるみたいだよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:11▼返信
マサイ信者の脳内には狩をしているのが弓や槍しか持たないマサイ族しかいないんだよ。可愛そうに。
最強説にマサイとか関係ないし
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:12▼返信
>>266
カバはワニとか肉も食べるよ、雑食

271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:14▼返信
269、君は何か勘違いしているね...文章も少しおかしいぞ...顔を真っ赤にして書いてるからかな?
もう少し、クールになろう。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:14▼返信
>>265
探してきたっつうか前から知ってる
カバは大きくて3tアフリカゾウは10tを超える
カバよりシロサイのほうが大きいけどアフリカゾウは一方的に殺害してる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:15▼返信
>>269
関係あるっていうかマサイ族以上の強さに説得力ある人っているの?
象を殺せるマサイ族の人は
カバ>>>>>>>>>>>象
っていってるけど、お前はなにをもって否定するの?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:18▼返信
>>272
何度同じこというけどマサイ族の人はアフリカ象を殺害してるけどカバには勝てないんだよ
カバ>>>>>>>>マサイ族>>>>>>>>>>アフリカ象
まずこれを否定する根拠がない限りお前がなにいっても説得力皆無だよ
たとえ象とかばが直接戦って決着がつかなくてもマサイ族の人はカバには殺されるけどアフリカ象は殺せるんだよ
上の≧を覆すほどの象の強さを君は証明する必要がある
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:21▼返信
>>272
ああ、あとシロサイを象がどうやって殺害したの?wその動画はなにで検索したらでるの?
ちゃんと一方的に殺したんだよね?w
もっともシロサイなんてカバみたいな装甲も牙もないし、カバが口あけて威嚇したら速攻で逃げ出すチキンだから
カバの強さと関係ないけど

276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:24▼返信
実は面白い研究結果がある。

1989年、象の生態研究チーム隊長、オルソン隊長は象に対してある実験を行った。
それは象に対してポ、ル、ノビデオを見せるというものだった。
これをみた象は今まで正常だった、脳波が突然乱れ混乱状態に陥り、周りの学者たちを襲った。
そして乗ってきていたジープに対して生殖行為を行ったという。その後、ジープはめちゃくちゃ死人こそ出なかったものの、未だにその理由は解明されていない。
キリンにも同様の実験を行ったそうなんだが、
キリンは何のリアクションも示さなかったそうだ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:27▼返信
>>274
俺もその番組見たけどマサイ族はそんなニュアンスで言ってない
それに番組内でカバの最大の天敵はライオンって言ってるぞ
ライオンから逃げてるし
>>275
牙で刺すんだと
動画じゃないけど巨大動物図鑑か動物対決ってサイトに載ってると思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:29▼返信
まあ、何にせよ。
動物と背中に乗って共に過ごしたいと思った事があるのは俺だけではないはず
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:31▼返信
マサイ族より100倍優秀な近代装備のハンターは学者含めてカバ最強なんて誰も言ってないね
原始部族が何言ったって最強はアフリカゾウって決まってるの
elephant attackとか適当にググってみればいいよ
それでもカバ最強とか言ってる奴はただの妄想論者
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:33▼返信
279、ここにアフリカ象信者が湧いています。
何度も言わせないでください。
最強は麒麟です。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:42▼返信
やっと落ち着いたな^ - ^
パワフルクロちゃんいってみよー!
あっちもこっちもトラブルブルブル
ぐるぐるヤーぐるぐるニャー
完全無欠のパワフルプルプル
くるくるハーくるくるマー
あっちもこっちもトラブルブルブル
ぐるぐるヤーぐるぐるニャー
ネコネコクロちゃんパワフルプルプル
カッチョイ~~~!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:46▼返信
ようつべでカバがアフリカ象にコロコロ転がされてる動画見たことあるからなぁ…
そらライオンやホッキョクグマよりは確実に強いだろうが、アフリカ象には勝てっこねーよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:46▼返信
ウサイン・ボルトでギリ逃げ切れるで笑ってしまったw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:47▼返信
282、麒麟だって言ってんだろうがボケ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:48▼返信
そういや昔、番組でさだまさしがアフリカゾウから逃げきるって番組やってたなぁ〜...
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:53▼返信
ライオンは所詮デカイ猫で割りと臆病
ヒポポタマスに遭遇したら死ぬと思えってのがアフリカのことわざにある
287.酔っ払い投稿日:2015年06月25日 21:03▼返信
昔の話だが、ジジィが言ってたんだよなぁ〜〜
キリンは現存生物最強で、ゾウをも蹴り殺したってよ〜地元ではelephant whipなどと呼ばれてらしいぞ〜。
ジジィの言うことはいつも正しいからなぁ〜、
俺が早稲田行くって言ったら留年するからやめとけって言われたもんよ〜
その後、留年しちまったよチクショ〜
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 21:25▼返信
わくわく動物ランドの時代からキリンでもカバでもなくアフリカゾウ最強なんだよ
世界の学者もムツゴロウさんも千石先生も認めてるんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 21:34▼返信
カバが凶暴というのは知ってたけど足も速いのかよ…
出くわしたら終わりだな

290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 21:40▼返信
つよい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 21:52▼返信
ともあれ、カバには
容易に近ずかないのが
吉ですな(~o~)
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 21:56▼返信
ボルト速すぎだろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:28▼返信
>>32
動物界もいっしょ、ではなくて、動物界だからだろ。
人間のファイトは、殺傷スキルの有無や、闘争心の強さ、我慢強さ、タガが外れてるかどうか、様々な要素が絡んで体重が軽い方が勝つことは全く珍しくないんだから
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:32▼返信
>>253
それ言ったら、ブラックマンバとかもっとヤバいでしょ。
毒性生物は別枠だろ。

海棲哺乳類も有りとか言ったら、カバなんてシャチの前ではただの餌だからな。
シャチはホオジロザメでも白熊でも襲って食うから
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:35▼返信
>>213
アルゼンチンアリって、タイマンなら日本のアリよりと同程度の強さやぞ。
アリやったら、ファイヤーアントやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:44▼返信
カバを怒らせたらいかん。(+_+)
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 23:17▼返信
カバKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 23:39▼返信
「アニマル・プラネット ヘビの脅威~オースティン・スティーブンス 最も危険な瞬間~」

↑ゲオでレンタルしてる超おもしれーからぜひ観てくれ
開始早々コブラに噛まれりしてるからww
アフリカゾウも出るよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 23:51▼返信

そんなカバも、銃で一撃で死ぬ

300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 23:57▼返信
リンクの動画でカバが食ってるのはワニじゃなく
ワニが咥えていた草食動物だろ!?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:19▼返信
でもさ、所詮カスみたいな動物だよな
恐竜みて~よ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:19▼返信
かばつえー
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 03:16▼返信
まぁ、そうだなぁ....
俺の次ぐらいに強いかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 08:21▼返信
294、すまないがブラックマンバよりも毒性は上だ。むしろ、蛇の中で最も毒が強い生物なんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 08:24▼返信
301、一番のカスはニートのお前だろ!
働けよ、ニート。お前は人間という扱いですらないからな!そりゃあ、カバもアフリカゾウもキリンも恐竜に比べたらカスみたいなもんさ!
お前はそんな事よりも働けよ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 10:53▼返信
ネパールで暴走した巨大サイやべえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 12:58▼返信
306、タイガーウッズの巨、根の方がヤバいだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 13:01▼返信
294、これが知ったかかぁ〜〜...まだ現存していたんだ.,たまげたなぁ〜〜..まずは生物の事を少しは学んでから書き込もうよ。
お馬鹿さんだってバレてますよ()

ああ〜〜、知ったか乙
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 13:06▼返信
ああ〜〜、煽ってはないんだよなぁ〜〜
真実を教えてあげただけなんだなぁ〜〜
タァマァケダァナぁぁぁぁ嗚呼〜〜

お馬鹿さんとか言ってゴメンね〜〜
馬鹿は僕でした〜〜、でも言ってる事は正しいんだよぉおお〜〜俺も動物を愛してるんだよぉおおおおおおおおおお〜〜
ありがぁとぅうううねぇええええええええ〜〜
うんうんうんうんうんうんうんうんつんうんうん
ゴォオオオメンネェエええええええ〜〜
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:56▼返信
>>309
たしかにお前はバカだが、許してやる
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 21:15▼返信
21

ゴリラなんて雑魚。

クロヒョウやヒョウに殺されまくってる。

原住民にも食料にされてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 21:18▼返信
46
↑だったらやってみろ馬鹿な知能ゆとり。
おまえなんてカバに噛み殺されてあっという間に終了
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 21:24▼返信
63

海で鯨最強。
馬鹿丸だし。海洋生物最強はシャチ。
ゴリラが陸上最強2位?
馬鹿丸だし。ゴリラなんて雑魚、
クロヒョウに簡単に殺される。勿論ライオンには絶対勝てない
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月07日 21:28▼返信
100

おまえが馬鹿なクジラヲタ。
マッコウクジラは最強ではない。
マッコウクジラを簡単に殺すシャチはいくらでもいる。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング