光ファイバーの限界、ついに突破される
http://www.gizmodo.jp/2015/06/fibreoptics_maxout.html
記事によると・先週の木曜日、技術者たちがサイエンスに投稿した論文によると、彼らは光ファイバーの速度限界を突破し、将来的により大量のデータを遠くに、低コストで送信する可能性を切り開いた
・光ファイバーには物理的な限界があります。出力をあげすぎると、データを運ぶレーザー同士が干渉しはじめ、最終的に信号が劣化し、データが消えてしまう
・この研究が実際にネットの改善に利用されるまでにはまだまだ多くの課題がありますが、私たちの情報がより速く、大幅に安価で伝達される未来に向けた頼もしい一歩です。
・すっげ。 俺がインフラ技術者やってた頃は、リピータなしなら、100kmくらいが限界だった。
・レーザーの出力を上げると非線形性が問題になるレベルだったんか。
・ベストエフォート(夜クソ回線になるけど我慢してね)って言葉ムカつくから、早く限界突破してほしい
これは期待


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
OCNとかよ~
今ですら1Gbpsの回線で半分すら速度出ないしでかいデータをクラウドにアップしたら転送量多いとか警告来るし
高速回線とか使い放題とか詐欺プロパイダばっかりだわ
まずプロパイダのベストエフォート詐欺と使い放題詐欺をどうにかしないとインターネットの速度改善は無理
すこし前に更新頻度上がったときあったよね。何のときだったかなぁ(ゲス顔)
しかもこういった技術革新が実用化されても事業者の年単位スケジュールで絶対遅れて実装されるし
ADSLと同じ位の価格にならないとスピード上がっても光の契約数は頭打ちになると思うわ
割に合わんわw
低コストな
サイコブレイクをクリアしました。
文句ある?
現在、AMDのコンソール用チップはXbox OneとPS4の両方のAPUで使用されていますが、マイクロソフトはXboxOne向けチップの開発におよそ18億ドルのコストと950億ドルの支援を行なっています。
確かにこれまでソニーは、マイクロソフトが開発したAMDチップを格安で使用出来ましたが、マイクロソフトがその権利を取得すると面白い状況になります。
マイクロソフトはAMDのチップをXbox Oneに特化させる事でコストを大幅に削減できますし、さらにライバル会社は、マイクロソフトに莫大な使用料を支払わなければなりません。
現在、PS4で使用されているAMDチップはマイクロソフトとAMDが共同で開発したもので、ソニーはAMDと使用権の契約をしていますが、開発に掛かった莫大な費用は負担していません。
AMDとソニーの契約はマイクロソフトがAMDを買収する以前に行なわれたもので、2018年以降はソニーへの供給は停止され、PS4にはAMDのチップを使用できなくなる事が予想されます。
任天堂ハードはどれだけ回線が早くなっても有線は10base-Tで安定してるんだぜ?w
リモートプレイが捗るから
光は高い
ふーん…
で、ゴキちゃん
MSに世界中のゲーマーを敵に回すだけの判断が出来ると思うの?w
マイクラ見ても分かるとおり買収してもソニーに売り続けるのがMS
デタラメな訳混ぜるなよ…
950億ドルは支援した額じゃなく、MSの保有する現金の話だ。
フォルツァ辺りで拾ってきたのか?
○○地方のネット数分間完全に停止させたの俺なんだ…
悪かったな…
え?気にすんなって?大丈夫もう気にしてねぇからw
光ファイバーラグうぜえって言われる未来が来るのかね
近年、なんかのアニメでみたようなデジァヴ
IT速報じゃねw
CoDェ……
マイクラも普通に出してるし普通に商売するんでは?
まあPS5はAMDは使わんだろうな
SONYサーバーの過疎時間繁栄時間であからさまに差が出るね
そりゃあ方法について何にも書いてないからな
今日はこれが大きな記事になりそうだな
それFF7じゃねw
今1Gだけど持て余してるわ
まだまだいらない技術だな
キャンペーン期間だけ安いってオチだったっていう
調べてすぐ分かったけど、情弱騙す気まんまんじゃねぇ~か!ふざけんな!
新宿区で企業規模 11~50人なのでおそらくオルカ
そしてオルカは・・・
・大型RPGの開発案件のためRPGゲーム製作経験者を募集
(ドラゴンクエストの新プロジェクト)
これがある限りADSLも光も同じよ
×マイクロソフトはXboxOne向けチップの開発におよそ18億ドルのコストと950億ドルの支援を行なっています。
↓
○MSがAMDを買収する場合のコストはおよそ18億ドルと思われ、MSは950億ドルの現金を持っています。
なにこのものすごい誤訳w
3月頃にサムスンがAMD買収の噂記事は読んだ。
話題が絶えないけどインテルさんはどんな対応するんだろう。
いいね!付けときます('∀')b イイネ!
だってこれからはOSは無料配布時代に突入するからな。MSとしては他の柱を探さないといけない。
チップ買収したら箱次世代機ガーとかお花畑こいてる奴もいるが、買収したらそれで利益が入るので
赤字のハード事業なんてもうやらんぞw
ソニーやPC・モバイルメーカー相手にチップ商売した方がはるかに儲かるからな。
ソフトなんて自社ブランドで他ハードで出したっていいんだ、そっちは黒字だし。
アメリカはもちろんヨーロッパの野郎達とオッスオッスしたいぜ!
世界中ping5以下の時代はよ
「よく考えたら0.000から1.000まで流せたわ」ってなって8000kbps以上に伸びた
でもそのかわりに渋谷区がお先真っ暗で一部の停電被害がごついよ
どんなに速い回線でもプロバイダが糞では意味がありません
低コスト!!でも加入者
は値段変わらずでしょ
まだまだ大量にあるからなあ…知人宅なんてうちの1/5も速度出ないし。
そこらへんがどうにかならんと、根本的な解決には遠いと思う。
これは海底ケーブルの話だよね?
まさか陸のケーブル1本をキャリアで共有してなんかないよな…w
出力が関係するのは到達距離だろ。
まあリピータ減らして遅延時間を減らせは出来るだろうけど。
天
堂
大
勝
利
!
いいな。
速度が上がるんじゃなくて送受信出来る量が増えるだけだろ。
100Mの光だけど、でかいファイルでも5分かからんし普通にネットしても表示一瞬だし
頭打ち感あるが
常時80MBpsくらいは出ている
自己満乙
幹線側はまだまだ必要だと思う
モバイル回線だって最終的には光に落とすわけだし
夢操作ワン!!
ベストエフォートに通信制限でいいじゃん