謎のゴリラウイルス
PCが謎のウイルスに感染しました!!!下にゴリラのアイコンが出てきてちっちゃなウィンドウに「5」とだけ表示されるなんかよくわっがんねウイルスです!!!助けてください!!ゴリラです!!! pic.twitter.com/qZK0fj3zOy
— ばりむしゃ (@homouma) 2015, 7月 2
↓
ウイルス削除法が次々と寄せられる
@homouma セーフティーモードで起動してセキュリティソフトのスキャンで直るかも
— カナデ (@KND_at01) 2015, 7月 2
@homouma そのメッセージウインドウが出てる状態でタスクマネージャーで終了って何回かやると、応答なしになって強制終了させることができると思うー
— 野田志優@オリオンをなぞるうpした! (@ShiyuuNoda) 2015, 7月 2
@homouma フォロー外から失礼。 タスクマネージャーから該当の実行ファイルの位置を割り出せるので、それをダイレクトに消すというのも手ですよ
— 0Δ@(21) (@0Delta) 2015, 7月 2
@homouma 技の一個ですけど、ウイルス本体は全く別の個体だったりもするので、最初は消さずにリネームしてみることをお勧めしますー リネームして挙動がかわれば、他プログラムも絡んでる可能性アリです。
— 0Δ@(21) (@0Delta) 2015, 7月 2
@homouma レジストリのスタートアップもチェックして怪しいのは削除
— delta (@uoysl) 2015, 7月 2
@homouma そのゴリラのアプリ関係のフォルダがCドライブにあると思うので。それを消してください。もしなければ,身に覚えのないアプリはアンインストールしてください
— p黒豆太郎q ぽて×サラ囲い(公認) (@pKUROMAMETAROq) 2015, 7月 2
↓
結果
ゴリラ消えた!!!!!!!!山に帰った!!!!!!!!、!!!
— ばりむしゃ (@homouma) 2015, 7月 2
皆さん拡散とリプありがとうございます!!!!!!タスクマネージャー起動→大量のプロセスをとにかく消しまくったらいつの間にかゴリラは消えていました!!!
— ばりむしゃ (@homouma) 2015, 7月 2
コンパネ調べたら全く身に覚えのない「oursurfing」ってのがあったけどもしかしてこっから入ったのかなゴリラ…
— ばりむしゃ (@homouma) 2015, 7月 2
「oursurfing」の消し方動画
この話題に対する反応
・本人必死かもしれないけれど、ゴリラでじわる。
・ゴリラが帰るのはジャングルですよ!!!
・これ、中学生でもパソコンに詳しいやつなら作れるレベルのイタズラソフトのはず…w タスクマネージャー開いてこのソフトの動作を停止させればいいだけだから、特にパソコンのデータに害が出たりしない、ほんとにイタズラ程度のソフト(笑)
・おもわず呟いた方のTL見に行ってしまった…ゴリラ消えたらしい…よかった!よかったねえぇぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
・これ知ってるな 前に見たことあるわ 昔のウイルスの改編版だな
・PCなん再起動したらまたのっそり現れる可能性とかもありますから、ご用心ください
ムスカウイルスを想い出した
こんなウイルスまだ存在してるんだな


カラダ探し 3 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.07.02村瀬 克俊
集英社 (2015-07-03)
売り上げランキング: 937
暗殺教室 15 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.07.02松井 優征
集英社 (2015-07-03)
売り上げランキング: 6
ゴキブリこれにどう答えるの?
それ、マウンテンゴリラの前でも言えんの?(AA略
情弱しか使わないWindows
このぬいぐるみ持ってた
なんでや!あーちゃん美人やろ!
ゴリラ界では!
それ実際はユーザーが少なくて作るメリットがないというオチだったはずw
バナナあげれば満足するよたぶん
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 反日世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
ホームをやられた時点で気がつけよ…
作って知り合いのパソコンに入れて楽しんだりする程度のやつ
知らずに周りに撒き散らさないならいいよ
これくらいなら面白いのにウィルスは犯罪方面に特化していってしまった