記事によると
防衛省関連施設のPCがウイルス感染、「標的型」サイバー攻撃
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2534515.html
・防衛省関連施設「ホテルグランドヒル市ヶ谷」のPCがウイルス感染していたことがわかった
・標的型メールのサイバー攻撃によるもので、情報が外部に流出したおそれがある
・「会議のお知らせ」という内容のメールを受信し、職員がファイルを開いたところ、ウイルス感染したという
・中谷元防衛相は「『グランドヒル市ヶ谷』のシステムは、防衛省および防衛省共済組合が所有するシステムとは接続していない」としている
この話題に対する反応
・ホンマ、ザルやなぁ…
ホテルとは言え、1番セキュリティが強固でないとアカン防衛関係のとこでコレやもんなぁ。
・顧客情報と一緒のネットワークでインターネット接続しないだけでどれだけ防げるか。これだけ問題になっても駄目なんだね~
・防衛できてない
・いい加減にして欲しい。
・これ…グランドヒル市ヶ谷やんかいさ…(´・ω・`)
・そう言えば、ペンタゴン関係でこういう事件とかあったりするんだろうか
標的型攻撃メールが増えてますな
ホテルだとクレジットカード番号とか流出してないか心配


TVアニメーション「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」Blu-ray BOXposted with amazlet at 15.07.07FlyingDog (2015-09-16)
売り上げランキング: 7
先行検査で百十二人、
本格検査で新たに十五人、
現在合計で百二十七人
これに間違いはありませんでしょうか。
政府参考人 : 間違いございません
やっぱ増えてるっぽい。
韓国の放射線ロードですらふえてんだから当たり前だな。
この前連邦政府職員400万人のデータがお漏らしされたばかりで
不用意に添付ファイル開く人は絶対にいるんだから
仕組みから変えなきゃ駄目っていい加減わかってるでしょうに
なんで対策しないの?
むしろそっからがスタート
仕組みで分かったから遮断したんだろ。
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
自分から引っかかってんじゃん。
通達出してねーのかよ。
と言うか添付メールやHTMLは弾くメールソフト使えよ。
お役所頭悪すぎだろ。
ガチでネットワーク監視してないと見つからない
あと、見つかっただけマシ
流出しても未だに発覚してないってのが、これからゾロゾロ出てくるぞ
過去の歴史なんざどうでもいいから今の安全と未来の安全が守られればどうなろうとどうでもいい
必要なら必ず戦う
と言いたいことだけ言っておく
対策してんのか怪しいわ
対策してるから気づいたんだよ
感染台数が1台ってことは、おそらく初動で対処できたか、隔離されてたんだとおもう
なにも守れんわ
ウイルス攻撃者はガン無視のマスゴミ
ISISによる邦人拘束事件の時と一緒。郷に入りては郷に従え、な自己責任論を展開する世論が多数を占めているから。
よくこれで中国に勝てるとか言うよな
ネトウヨって
マスゴミなんて、各社が既にウィルス感染済みなんじゃねーの?
それはありそう
でも恥ずかしくて公表や届け出とかしてないのかもな
国のセキュリティ役のセキュリティ甘いんだから問題って話で
攻撃する奴が悪いなんて話をしてどうするんだよ
そもそも論点ずれてる
国防費ケチりすぎ
一機のコスト1の機体を1000機持ってる国に
一機のコスト4の機体200機で挑めとかなめすぎ
死ねって言ってるようなもの
しかも向こうはだんだんアメリカ越える軍自費に近付いてるし
一機のコスト6の機体を十数機用意してくれよ
ボール1000機とガンダム20機でようやくバランス取れんだよ
外国に頼んでGM作ってもらいつつ
日本はガンダム増やしていけよ
あれをやってほしい
火力増やしても情報筒抜けじゃどうにもならないよ
好戦的なのが1割り
開戦したら絶対に逃げる派が5割りって言われてんだぞ
はなから勝負は見えてる
全員が団結しないと勝てないしアメリカも手を引かざる終えなくなる
あくまでGDP1、3位が協力するからアメリカだってやる気になってたんだし
最悪なパイで溢れてる
そうなんだろうけどさ
ロマン兵器があると安心感が段違いなキガス
それこそ、タブレット配布して、業務用と分けろと。
それより面白い話題が昼間あったのに。
>イタリアの監視ソフト企業がハッキング被害--各国政府など顧客リスト流出か
>35ヶ国で政府にスパイ用ソフトを提供している企業がハッキング被害
あいつらの政府官僚への甘やかしは日本を弱くするだけだ
そんな最新のウイルスじゃないよな?
そういうの、解析してすぐ真似てくるんだわ
>>70
防げない。
標準攻撃型のウィルスってのはほぼ新種だから
定義ファイルを最新にしてても検知できない
ウィルスを送ってくる方はチェックして検知できないを確認してるらしい
さすがWinny製作者逮捕しただけはある
ほんこれ
これでハニートラップかけやすくなったったな
面倒だけど…
これはネトサポそっ閉じニュース(笑)
でもいちいち大金動かすのめんどくさいんだよなぁ
金もらってやってるだけでなんで。
金さえもらえればネト韓にもなんでもなります。
官僚は遊ぶ事しか考えてねえよ
脳みそに脆弱性のある日本の政治家がおおいから、あきらめるしかないかw
情報戦争にボロ負けやん
脚本監督官僚・台本読み政治屋の独裁行政には強制労働は無いが
官僚自公民金持を守る低収入過酷労働は有る。
ゆとり教育で闘争心を奪われ就職氷河期で閉塞感だけの若者や
小泉公明格差差別制度ができて親の資産や既得権の無い若者は
人生の希望を奪われた。
腐敗行政闇税制の権力者官僚の野望欲望を叶える為に
政治屋やマスコミに権威や名誉を与え若者を洗脳誘導させて、
若者は道具と使われ、捨石にされ、無用に成れば自決に追込まれる。
虚しい奴隷で自決するより腐敗行政者を制裁する正義心有る若者に。
国益や国民の生命財産を守るのは真の愛国心有る若者だけ!
妖怪ウォッチを推進して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
自民党になった途端にコレだよ・・・。
住所ばれたから国内の工作員がうごくぞ
全国民の個人情報が駄々漏れになって国内パニックw
原始人は帳簿でも使ってな
右翼は黙ろうね^^
そこまで単純でもないが、標的型メール攻撃を行うためのスクリプトは存在しているな
標的型メール攻撃というのはそういう攻撃で、しかも成功率がかなり高い。
かなり巧妙な、偽装メールが自動的に生成することも可能だし、高度なものだと、送り元すら偽装できる。
この手のやつはアンチウィするソフトはきかないものが多いから、非常に回避が難しい。
実際の攻撃例とか探せばいくつが出てくるが、判断するのは相当難しいよ
そもそも、サイバー犯罪の目的は悪戯目的から金銭目的へ、金銭目的から次は戦争目的へというのは、
もう何年も前から指摘されていたことなんですよね。
スタックスネットとか軍事目的だと噂されていませんでしたっけ?