ソニーモバイルとZMP、自律型無人航空機を用いた
産業用ソリューションを開発・提供する合弁会社を設立
http://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2015/0722_1.html
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社(以下、ソニーモバイル:代表取締役社長 兼 CEO 十時裕樹)と株式会社ZMP(以下、ZMP:代表取締役社長 兼 CEO 谷口 恒)は、自律型無人航空機による画像撮影とクラウドによる画像データの処理を組み合わせた、産業用ソリューションを開発・提供するための協業について合意しました。ソニーモバイルとZMPは、本年8月初旬(予定)に、新会社「エアロセンス株式会社」を設立する予定です。
新会社は、ソニーのカメラ、センシング、通信ネットワーク、ロボットの分野における技術とZMPの自動運転、ロボット技術、産業分野へのビジネス経験を活かし、測量、調査、管理、点検等のトータルソリューションを開発し、2016年より、法人に向けてサービスの提供を開始する計画です。
ソニーモバイルは、新規事業の創出に向け積極的に取り組んでおり、特にInternet of Things(IoT)市場を見据えた事業展開に注力していく方針です。本事業も、その一環としてクラウドサービスを活用し、パッケージングで開発・運用する事業展開を通じて、お客様に新しい価値を提案することを目指します。
この話題に対する反応
・あ、ソニー製ドローンって、マジ話だったの?
・ソニーモバイルとZMPが、自律型無人飛行機のエアロセンス株式会社を設立。自動走行自動車のRoboVisionでも既に協業が始まっていたけど、FirstFlightといい、ソニーの動きが加速化してきました。
・な、なんだこりゃ!w
・これは面白い取り組みだな。
・ソニーさんが遂に民生用ドローン開発に着手したか・・・(;・ω・)
・ソニー製ドローンというよりもソニーってますますカメラの会社になっていく感じ
・おお( ´ ▽ ` )ノ映像に特化したドローンに期待しています!!!
>測量、調査、管理、点検等のトータルソリューションを開発し、2016年より、法人に向けてサービスの提供を開始する計画です
インフラ整備をする建設会社や行政機関が主なターゲットになる模様
最近のソニーは画像処理やカメラに特化してますな


オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定) (2016年1月14日注文分まで)posted with amazlet at 15.07.22アトラス (2016-01-14)
売り上げランキング: 3
Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 騎士王 セイバー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.07.22壽屋 (2015-12-31)
売り上げランキング: 6
軍艦島のは良かったな
結構前に撮影したんだっけ
一般向けもほしいけど、規制はどうなるか分からないうちにはでないでしょ
ソニーは自ら餌をまくようなことをしている
ソニーはハイレゾとか
一般人は使わなさそうなものばかり作ってるイメージあったからな
まぁ今もだけど
こういうのに活用されるのはソニーとしては幅が広がるな
それなら値段も抑えなくてもいいし、かなり高性能なのが作れるね
メンテナンス用として馬鹿売れしそう
(´・🐝・`)あ、犯罪者だ。
ゴキくんは、今から、チンチキッズ
ハウ、ハウ、ハウ
その顔は何なんだよ
スポーツ用途にも使えそう
映像分野だから特に畑違いではないね
任天堂なら3DSの技術で面白いドローンが作れそうだが
wiiuのせいで潰れそうになったところ
半導体をやめてCMOSセンサー工場にするとかで
カメラ付いてるし立体視でゲーム出来るんだぜ?
3DSにおける任天堂の技術ってどこらへんの使われてるの?
キダ太郎
任天堂にハードウェア的な技術なんて皆無
へこき饅頭
そば飯ブーム
GoProのほうがだんぜん売れてるが、GoProもセンサーはソニーなんだよね
今一番高性能なドローンは個人向け機種だったりする
というか金に糸目つけないなら自作が一番性能良い
自作PCと同じでメーカー専用パーツより汎用パーツの方が進化が速い(今は毎月新パーツが発売されているような状況)ので・・・
GoProのセンサーはソニーセンサーとサムスンセンサーの2つがある
日本では絶対に流行らないに3周遅れくらいになるだろうね。
自作ならとっくにやってる人もいるぞ
ソニー関わってたのか
頭悪い自己紹介しか出来ないのなら、さっさと寝ようや。。。
こんなのに金ドブするようじゃ東芝の後追いだな
シャドウフォールのドローンの実現とか胸熱
360°視野とか、高所特有の視認性劣化(もしあれば)を回避とかできる高級カメラでもつくのかね?
結構ニッチだな。ドローン自体が結構高いので、カメラはGoProみたいなので済まそうとしてる客層をいかに引き込むかがミソだな。
アクセサリによる監視が始まるのか。
みんな懲役100万年からスタートなw
そのうちミネラルウォーター販売しかねない
偵察用のドローンを開発してくれ。
偵察なら軍事抜きにしても山岳救助とか
不審者監視システムとか活用は無限だわ
ドローンで撮った映像を立体化できるんじゃないの?
頬が尖ってたら敵wwwwwwww
マルチコプターに必要な装置はスマホに搭載されている装置も多い。
カメラも使うからカメラも強い方がいい。つまり両方持ってるソニーだな。
ソニーってこういう違法なことに手を出すの得意だよね
サムスンはソニーのイメージセンサーに超劣ってるけどな
数千億の投資したのに、2年以上離されてる
海外だと緊急時にドローンを飛ばして邪魔をすると撃墜できるらしいね
その度にクレーン車みたいな重機使ってたのがドローンを使い手軽になる
確実に馬鹿売れする
どうでこれも問題起こしてニュースになるんやろな
最近?無知って怖いわー
やっぱり使う人のモラルなんだろうねさいごは
またアンチが捏造するのかな?
逆さにしてねじったり、水に沈めてショートさせたり
ソニーのドローンとか被害者増やすつもりか!