• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Devil’s Third will not have cross-platform multiplayer
http://wiiudaily.com/2015/07/devils-third-not-cross-platform/
名称未設定 13


記事によると
・ゲームを擁護するため、板垣氏は熱心にFacebookを更新している。

・今回明らかになったのは、WiiU版と基本無料のPC版間でのマルチプレイに対応していないということだ。

・板垣氏によると、異なる操作方法(コントローラーvsマウス)により不公平になってしまうからだという




devil-s-third_notizia











関連
WiiU『デビルズサード』紹介動画が公開!!発売まで2週間切ったぞおおおおおお









やっぱ基本無料だから中身が多少変わってるのかな

WiiU版の過疎化不可避なんですけど・・・












【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-08-04
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る

Devil's Third(デビルズ サード) [オンラインコード]Devil's Third(デビルズ サード) [オンラインコード]
Nintendo Wii U

任天堂 2015-08-03
売り上げランキング : 4060

Amazonで詳しく見る

コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:00▼返信
パソニシ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:01▼返信
パソニシ出動できませぇん!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:02▼返信
知ってた…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:02▼返信
これはパソニシが買い支えるしかねえぞ!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:02▼返信
パソニシ「」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:02▼返信
悲報ってそんなもん分かりきったことだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信
またこの神ゲーのステマかよ
もっとやれよ
そして週販楽しみにしてるぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信
遊べないゴキブリが発狂wwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信
スッカスカwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信

パソニシ脱糞wwww

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信
そらそうだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信
まぁそうだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:04▼返信
総製作費50億円越えの超大作やぞ!!



何処にそんな金使ったんだよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:04▼返信
>WiiU版の過疎化不可避なんですけど・・・

安心しろ
PC版も過っ疎過疎になるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:05▼返信
草回避不可能ですわwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:05▼返信
e?
つまり任天堂の扱いにきれたってことか?
やる意味ないどころか妨害やろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:06▼返信
スプラトゥーンとデビルズサードの2大神ゲーが遊べないゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:06▼返信
WiiU持ってるのは民度の低いバカばっかだから仕方ないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:06▼返信
脱任ソフトにパソニシ困惑
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:07▼返信
>>14
まじで・・・?
それだけかけてもUんこではこれが限界なのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:07▼返信
詰んだわこれ・・・w
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:07▼返信
チーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信





パソニシ不可避ww




25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信
>>9
PCで出るっての
出るといって遊ばないがなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信
vita以下のWiiUなら当たり前(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
手に負えない…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
FPSでPC有利すぎやろ
そもそもCS厨は下手
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
どこが革新的なんですかね……
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
一大事やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
>>9
PC一択
しかしその選択肢もイラネ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
>>9
豚って未だにWiiU独占だと思ってんのかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
どっちもすぐ過疎るから結果は同じだろうけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
ニシ君はハイスペックPC持ってるからオンはPC版を遊ぶから大丈夫
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
どうせみんな操作性とグラが良いWiiiU版かうだろ
別にPC版なんてソロプレイしたい人しか買わないだろうからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
任天堂「もうウチに関係ないし(震え声)」
PSW「イラネww」
THQ「捨てて正解」
PCゲーマー「こんなショボゲーかまってらんね」

全方位で求められてない感が最高潮
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:11▼返信
これは
デビルズのあまりの酷さに
スプラトゥーンに集中するという岩田の策か
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:11▼返信
まあそりゃフリートゥスタートですしPCとWiiUでは発言の方法や使用などが若干違うのでしょう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:11▼返信
>>28
移動格闘TPS,射撃だけFPSっていう仕様だけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
>>35
ソロならWiiUなんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
ハハ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:13▼返信
無料WiiUの有料PCなら五分五分ぐらいだろうけど
有料WiiUの無料PCじゃ完全にWiiU過疎るじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:13▼返信
>>9
え?PCでやるけど?お前まさかWiiUでやるの?www
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:13▼返信
性能的に天と地の差がありすぎて
マルチプレイなんて出来る訳がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:14▼返信
俺は下手くそやしそれでいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:14▼返信
知ってたw
てかWiiU売れないだろw
3桁かな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
パソゴキ脱糞
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
>>35
PC版はオンラインしかないけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
>>9
こんな糞ゲーやらんが
PCで出るからGKも別にやれるだろw
どんだけ日本語読めないんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:16▼返信
>>43
え?お前これ無料だからってわざわざやるの・・・?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:16▼返信
PCのも糞グラではあるが60fps以上で解像度も1080pがデフォ
Unkoは30fps以下(24fps~28fps)576p SD解像度ブタコンと別売糞箱コンモドキ
フレームレートの差がヤバイ勝負にならんわな
まあUnkoは勿論PCも過疎だろうと思うがw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:16▼返信
なぁ、割とWiiU版のオン人口500人以下というBO2の再来になるんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:16▼返信
ぶーちゃんが他ハードで散々文句いってた人殺しゲーじゃないですかぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:17▼返信
キャラデザがゴリラ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:17▼返信
豚「ゴキガー」
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:18▼返信
PCに集中しそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:19▼返信
ゲームクリエイター板垣伴信 怪文書  で検索
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:19▼返信
チンテンってブサイクキャラを集めてんのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:19▼返信
俺はこんなゴミ興味無いからどうでもいいけど
ブーちゃんは板垣渾身の力作をもちろん買い支えるよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:20▼返信
WiiU版は100本売れるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:20▼返信
ぶひw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:21▼返信
もはやPC版が有ることが何にもおかしくなくなったという独占タイトル…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:22▼返信
ゲームを擁護するため、板垣氏は熱心にFacebookを更新している。



擁護するためwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:22▼返信
>基本無料のPC版

WiiUって一体…そら米任天堂も一旦発売せんと言い出すわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:24▼返信
ニシくーん、PC版でwiiuも人増える言ってたけど過疎確定じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:24▼返信
>>64
任天堂の扱いが酷かったからPC版だすことになったんじゃ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:24▼返信
尼とe-shopだけだからねぇ…
パケは尼だけ
たしか、尼のDLってクレカ必須だからめんどくさかった気がするし

売れんのかコレ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:25▼返信
WiiUだって一般規格のマウスは使えるんだから操作方法で不利になるわけないだろ!
・・・使えるよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:25▼返信
PC版のほうは韓国メーカーだっけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:25▼返信
マルチ紹介の動画見たけどある程度人いる前提のシステムじゃね?
CoDすら人いないのにゲームとして成り立つのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:25▼返信
>>69
ヴァルハラやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:26▼返信
芳一爆死確定の巻
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:26▼返信
>>67
Devil's Third(デビルズ サード)
売り上げランキング : 150
Devil's Third(デビルズ サード) [オンラインコード]
売り上げランキング : 4060
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:26▼返信
WiiU持ってるけどPCでやるわ
ワイなんでWiiU買ったんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:27▼返信
わろたwwwwwwwwwwww
どうすんだこのゴミw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:27▼返信
>>64
ソフトの質の問題で出さないって言ってたろ米任はw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:27▼返信
PC版買うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:27▼返信
PCが完全版
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:29▼返信
完全版が無料w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:29▼返信
自分の作ったゲームがそっこう無料ゲーになるってどんな気分なんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:29▼返信
自分の作ったゲームがそっこう無料ゲーになるってどんな気分なんだろ 
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:29▼返信
ニンジャガより面白そうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:30▼返信
WiiU版もタダで配れよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:30▼返信
WiiU版もタダで配れよw 
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:34▼返信
何が面白いって、コイツのビックマウス&批判的な感想=叩きだ!ユーザーが悪い
ってワンマン板垣のお笑い劇場 が最高ww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:34▼返信
タダだってやらないよw
時間は有限なんだから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:34▼返信
WiiU版も基本無料にしたら?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:36▼返信
PCも数ヶ月でサービス打ち切りの未来まで見えた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:36▼返信
くっそうぅ遊べねーや
悔しいなw悔しいなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:37▼返信
過疎と過疎で過疎が加速するな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:39▼返信
>>85
そのビッグマウス以下の今のチーニンは、もう笑えないけどな
92.元ソルジャー投稿日:2015年07月23日 02:40▼返信
興味ないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:41▼返信
話題性では大作ゲームにも追従してるレベル
身を切って笑いを取るエンターテイマー板垣すげーはー
若手芸人は見習えよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:41▼返信
俺の一番の楽しみはデビルズサードが爆死した場合、板垣がどのような言い訳をするかが楽しみだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:42▼返信
箱とPCでクロスマルチプレイに対応してた
ロストプラネットというゲームがあってだな
処理速度と操作性(AIM精度)の差で酷いことになってたのよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:42▼返信
豚しっかり買えよな(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:43▼返信
思いっきりクソグラだが
内容は面白そう
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:44▼返信
「マルチはPCユーザーと一緒にできるから過疎の心配ないし!」
って頑張ってたニシ豚がゲハに大量にいたのにまたハシゴ外されたんかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:44▼返信
なんかもう・・・ カオスだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:45▼返信
豚ちゃんすらこれもう擁護出来ないってww
コイツの暴れっぷりに豚ちゃんも流石にひいてるww
○○ガーは豚ちゃんだろうが、あとはバイトでしょww
豚ちゃんすらひかせる板垣凄いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:45▼返信
じゃあPCで十分だな!…って言わないのパソニシ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:46▼返信
wiiu版売れなくなるだろこれ
任天堂から情報公開の許可出てんのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:47▼返信
グラも操作性も上のPC版が無料なのにフルプライス出してWiiU版買うやついるのかねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:47▼返信
マルチのほうがマシそうだし基本無料だし。
もうWiiU版を買う理由ないよなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:47▼返信
両方とも人口少ないだろうに更に分けるとはw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:48▼返信
>>94
据置機には興味が無くなった
真のゲーマーはスマホに多く集まっている
これからはスマホに優良なゲームを提供していきたい

って感じじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:48▼返信
え、これ、ふつうじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:49▼返信
あまりにも哀れで悲しくなるな
これ金払う意味あるの
PC版もコントローラー必須にしたらいんじゃないですかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:50▼返信
なにこれ・・・板垣なにこれ・・・なにこれって聞いてんだよ板垣・・・なあ、おい、板垣!なんだよこれ?なんなんだよこれおい三上!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:51▼返信
豚ちゃん最近辛い事が多いと感じてるだろうけどこれから先、現在の比じゃないくらいに増えるから今のうちに死んだ方がいいと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:51▼返信
>>102
任天堂WiiU公式ホームページ

PC版『Devil's Third(デビルズサード)』発売のお知らせ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:53▼返信
>>109
三上関係ねぇwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:55▼返信
自ら敵をと思ったけどWiiU信者も持ってないから大丈夫か
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:55▼返信
無能だからだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:55▼返信
パソニシ出番だぞ~大暴れしろよ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:55▼返信
誰もサーバーにお金出してくれなかっただけだよ
誰も、つーかこの場合任天堂しかありえないわけだけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:55▼返信
そんなの普通だろ。
PCとPS4とかであるオンラインゲームでも遊べないしな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:56▼返信
>>109
やっぱり三上じゃないかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:58▼返信
オンライン人口の為かと思いきや開発費回収のためかw痛垣の凄いデザインセンスについていけないなら出資するなよ任天堂
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:59▼返信
北米では拒否られて、違うサードから発売。
国内ではパケは尼のみ。DLはe‐ショップ
PC版は無料で任天堂が宣伝。
ってのを見ると約50億の開発費を任天堂は少しでも回収したいから許してる感じ。つまり、任天堂すらも成功無理と予想してるって感じ。
PC版無料ならやる人いるし、そこからストーリーやりたい人を少しでも買わせたいんだろうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:59▼返信
擁護どころか自らネガキャンしてるじゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:59▼返信
良かったね、糞低FPSのCSと一緒じゃなくて
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:01▼返信
PCと同機が取れないのが問題じゃねーよww
PC版は無料。
しかも、板垣は革新的なソフトと豪語してたのにこれだからねww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:02▼返信
まるで最初からこうなる予定だったかのような手際と布陣
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:03▼返信
こんなのに大金使っちゃったアホももう此の世にいない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:03▼返信
WiiU・・・ここまでひどいハードも無かったな
64GCには光るところもあったがこれはあらゆる要素が糞の極みだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:05▼返信
色々なサードに断られ、任天堂がソフト欲しさに協力したけど、任天堂すらも拒否る位の出来ww
MSは今それどころじゃないし……こいつこれからどうすんだろww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:06▼返信
任天堂発売のタイトルなのに発売前から梯子外されるWiiU版とかどんだけー
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:06▼返信
>>127
板垣「スマホに逃げ込むぜ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:06▼返信
>>123
無料って・・・完全無料なわけないだろ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:08▼返信
>>130
涙拭けよwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:09▼返信
>>131
どういうことだよwホントに完全無料だと思ってるのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:10▼返信
>>130
基本無料。ストーリー無いわけだし、対人がほとんどだろうけど、課金内容もわかってないし第一……課金するまでやりつづける層が少なそうなゲームだぞww
基本無料なんてPCにはゴロゴロあるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:10▼返信
>>94
すでにゲームの質の問題をプレイヤーのせいにしてるからなぁ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:13▼返信
>WiiU版の過疎化不可避なんですけど・・・

どっちも過疎るだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:14▼返信
>>132
そういうことじゃねーよwwwwwww
的外れな事いってんじゃねーよwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:15▼返信
任天堂はアイテム課金やガチャのノウハウと引き替えにいろんなもんを捨ててしまったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:15▼返信
元々過疎りそうでやばかったのに
興味持ってた人がPCに取られるから更に人減るな・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:18▼返信
>>136
的外れも何もお前が訳の分からない煽りを振ってきたからなんだが・・・
てか、そんなに必死にならなくても・・・・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:20▼返信
>>139
おもちゃで遊んでるだけだよwwwwwwwwwww
ID見れば分かるけど他所でもこんなことやってるからwwwwwwwwwwwwww
まあ大体無視されるけどおまえみたいに食いついてくれるおもちゃは貴重だし必死に遊んであげないとなwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:25▼返信
基本無料だからまだ課金方法のアナウンス残してるのに下げばっかだな
はよ極悪課金システム公表しなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:28▼返信
豚:無問題

パソニシ:無問題
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:28▼返信
パソニシ「WiiU版一択」
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:29▼返信
米国任天堂:だから言ったろ、俺らが商品として扱うレベルに達してないって
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:30▼返信
パソニシ(代理):PC版で十分w
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:31▼返信
一番は操作性よりも処理能力なんではないか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:33▼返信
業界を駄目を駄目にするって意味では業界のブレイクスルーになってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:35▼返信
豚『ストーリーはWiiUで、オンはPCでやれるから最高!!』ていうよね

つまり豚はWiiUが劣化版と認めるわけですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:37▼返信
なぜか本物のパソニシが来ない不思議w
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:43▼返信
え?何のためのWiiU版なのそれって…
板垣ひどくね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:44▼返信
あっふーん・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:51▼返信
誰もwiiUのユーザーとやりたくはないだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:52▼返信
日本はゴア表現なくなるみたいだけど、国内隔離とかなったら絶望しかない
154.投稿日:2015年07月23日 03:54▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:58▼返信
パソニシ早く来てクレーーーーーーーーーーーーーーーーーー
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:00▼返信
3日ぐらいでサービス終了とか伝説狙えそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:08▼返信
コイツを信じて付いていった元テクモ社員の人達が可哀想…

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:10▼返信
wiiうんこって有線が付いてないんだよね?
オンライン対戦とかラグだらけだろ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:16▼返信


・ゲームを擁護するため、板垣氏は熱心にFacebookを更新している。


バカ豚かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:18▼返信
梵字ハゲ見るだけで気持ち悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:30▼返信
>異なる操作方法(コントローラーvsマウス)により不公平になってしまうからだという

こんな分かりやすい嘘はないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:32▼返信
豚は豚小屋へ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:33▼返信
本当にナンセンスって言葉使ってんだw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:34▼返信
擁護どころか自らボロだしてんじゃん
ユーザーの少なそうなうんこユーザー隔離とか笑える
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:44▼返信
ゲーム白書で売上晒されるん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:48▼返信
売り上げのランキングに尼のって入るんだっけ
結局爆死って騒ぐ連中出てきそうだがw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:50▼返信
微妙に会話になってねぇな
cheatingとかズレてるけどジョークなんだろうか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:15▼返信
ゲームを擁護するため、って出だしがもうあれだな
このゲームも板垣ももう完全にネタとしてしか見られてないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:23▼返信
毎日のように新作が発表されるPS4。
毎日のように悲報が流れるWiiU。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:28▼返信
ヒゲにハゲに続いて顔面グロ野郎もポイしちゃうのか任天堂は
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:29▼返信
豚はキャンペーンモードのために7000円を出せ
ストーリーがあるのは(今の所)うんこ版だけみたいだしな
尼レビューで購入マーク付いてないレビューがあったら笑えるわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:42▼返信
>>19
そのバカだけどさすがにこれ買わんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:45▼返信
ん?普通じゃね?

何でこんな当たり前なことで煽ってるんだはちまは
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:52▼返信
そもそもこれ
PC版は日本でサービスするの?
WiiU版は海外で売るの?
どっちもなさそうなんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:58▼返信
>>153
日本国内隔離なのは既に確定してる、少なくともWiiUは
またPC版とWiiU版の鯖が分かれてる事も今回明らかになった
ただ根本的な問題として、PC版は日本でサービスするのか?WiiU版は海外で売るのか?
その点についてハッキリした話を聞かない
板垣に聞けば教えてくれるんだろうがそこまで興味はない…
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:07▼返信
さすが悲報堂
悲報ネタが尽きないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:23▼返信
無線LANデフォルトで有線でもUSBアダプタっていう、貧弱なWiiUネット周り考えると当然だろ。
クソラグのせいでウンコ版プレイヤーが入ってきたら即キックされるだけだわ。
PC版とWiiU版ユーザーの無用な軋轢を考えると当然の処置だな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:33▼返信
朗報の間違いだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:34▼返信
さらに国別じゃなかったっけ?
鯖って最大値見なけりゃならんからね
普段は過疎でも土曜夜の雨天とか集中する
鯖代出せるんか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:41▼返信
>>18
その2本を諦める事が出来れば、WiiUを買う必要は無いってことだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:48▼返信
朗報じゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:49▼返信
>>160
「外人に受けそう」くらいの浅いセンスを感じますよね
結果どっちにも好かれてない気がしますけど


PC版はWiiUマルチの過疎化抑止の目的もあるもんだと思ってた
後はPCのプレイヤーが興味を持ってWiiU版を購入するという淡い期待なんですかね…
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:52▼返信
よほどpc用にグラフィック調整するでもしない限りだれもやらんしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:54▼返信
これUちゃんマルチできる人数集まるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:55▼返信
朗報なの?悲報なの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:01▼返信
そもそも遊ばないからヘーキヘーキ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:02▼返信
不謹慎だけど岩田さんはほんと最高のタイミングでいったよな
生きてたらまたこれを出汁にめっちゃ叩かれてた
しかしPCか…任天堂は岩田死んでまったく明後日の方向に進み始めたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:03▼返信
WiiU版の過疎を防ぐ為にこういう不思議な形のマルチにしたのかな?と思って少し評価したのに別なのか
WiiU版めっちゃ人少なくなるだろうなぁw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:10▼返信


さすが岩田社長を死に追い込んだ最悪のクソブログ


とんでもない難癖を平気で付ける
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:14▼返信


おう、ゴキステはPCユーザーのマルチ出来んのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:16▼返信
>>190
PSO2とか
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:17▼返信
基本無料ゲームを
フルプライスでやらされるニシくん
いつものこととは言え気の毒
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:23▼返信
>>190
つSF5
惨めだねえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:35▼返信
まさかうんこでPC厨が湧くだなんてww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:35▼返信
つまりWiiU版のマルチに人はいないと
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:39▼返信



     バカ豚      ざっこww


197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:41▼返信
回線の速度が違うのは某Fで分かってただろ。
Vita以下のUちゃんにPCの回線についていけるわけが無いからな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:43▼返信
せっかくマルチ作ってもWiiU版じゃ全くマッチングしないだろうし
PC版出すのは仕方ないんじゃないの
任天堂自体マトモに販売してあげる気がなさそうだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:04▼返信
何故かPC厨が全然出てこないねぇ。正体バレちゃったね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:08▼返信
やはりな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:09▼返信


                龍が如くのオンラインまだー?バイナリードメインと同じでいいから作って欲しい


202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:12▼返信
革新的とか言ってた間抜けwww
どんどん酷くなっていくけど最後まで「マルチ面白そう」って擁護良いよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:17▼返信
ゴキちゃんのデモンズサードへの嫉妬が止まらないwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:18▼返信
ゴキブヒの発狂が止まらないw
GKに関わるなや
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:22▼返信
デモンズサードってなんだ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:26▼返信
ゲハ学w
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:30▼返信
WiiUのマルチは過疎る、って言うけど問題はそこじゃないだろ
まずそもそも売れないのに過疎もへったくれもないだろうにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:35▼返信
グラフィックとかの問題じゃない。長年待たせてこれかいってはなしです。
PS4もwii Uも興味ない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:42▼返信
まあたゴキがクレクレしとるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:50▼返信
これ当然だろ
あの珍天がクロスプレイとか許可するわけない
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:51▼返信
デモンズサード
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:56▼返信
ロック社長は今でもAVに出演してるのかな?
テクモにいた頃は散々自慢してたけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:59▼返信
DS売れるといいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:00▼返信
まさか・・・お前御影みたいになるのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:08▼返信
もはや身近の人間を悪人に仕立てて自分を善人ヅラする手法は通用しないな
箱テン間近だぜ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:08▼返信
知ってた速報

逆に出来る方がすごい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:09▼返信
WiiUと箱1の売れなさ見てたら、独占て意味無いんだなーとはっきりわかんだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:12▼返信
※189
一部の豚はマジでそう思ってるよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:22▼返信
WiiUユーザーなんて無視していい数だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:23▼返信
「PCでやるからいい」の人がなぜ現れないのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:25▼返信
近頃のガバガバの任天堂チェックさえ通らなかった作品
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:32▼返信
親子で遊びたいってか
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:36▼返信




どっちも売れないだろうし、WiiU版とかもっと売れないだろうしヘーキヘーキ!w



224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:39▼返信
>>35
豚さ・・・お薬飲んだ方がいいよ^^;
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:50▼返信
こんな黒んぼの出てくるゲームなんてやらねーからw
PCだけで出せば良いって
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:56▼返信
あれ?豚がPCとWiiUのサーバーが一緒だから過疎対策バッチリって言ってたのにwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:58▼返信
>>203
せめてタイトル名くらいは間違えてやるなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:06▼返信
色々いい加減なゲームだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:14▼返信
>>228
作ってる人間もいい加減だからな
作り手の人間性と作品の良し悪しは違う、って言うが、その本質はどうしたって似通ってくるわ
ましてやこいつは自分以外は養分だと思ってるクズなんだからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:18▼返信
>>229
作り手もクズなら、ユーザーも任天堂に出るってだけでマンセーしてそのくせ口だけデカイくせに買わないクズ共しか居ないとはw


ホントつくづく任天堂ゾーンの歪さには呆れるわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:20▼返信
知ってた
任天堂が許すわけないじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:43▼返信
さっきエディオン行ったら、トトリオンが売り切れてた
かなり出荷絞ってんのかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:00▼返信
益々、ゴミ劣化のウンコ版買う意味なくね?
ってかクソゲーだから買わなくて良くね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:13▼返信




デビルズ ラード




235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:23▼返信
課金地獄のPCと全部入りのCS一緒にするわきゃねーだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:24▼返信
日本でも頑張って5000本くらいだろコレ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:35▼返信
>>235
CSでも任天堂ハードで課金地獄にならない、ってどうして言える?
あの3分割にDLC地獄の任天堂だぞwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:40▼返信
オンライン過疎る前に誰も買わないんだが…
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:44▼返信
そもそもPCとクロスプレイできるとかのミラクルて
世界中でもPSでしか実現できてない夢のサービスやしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:25▼返信
これは正直うらやましい
PC版ってチート多いから一緒に遊びたくない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:27▼返信
まぁ尼専とか取り扱うクオリティになってないとかとか言われたら
板垣が機嫌悪くしない訳が無いわなw
それでも今の所発言にはそれなりに気を遣ってるみたいだがw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:29▼返信
ぶーちゃんのクレクレが酷すぎて「トトリオン」が定着しちゃってるじゃねーかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:34▼返信
スプラトゥーンで初めてシューター()やりました。
ってユーザーが多いWiiUに、このソフトはうれないだろうけど、
オンライン人数が過疎ると、WiiU版のCoDみたいなことになるよね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:51▼返信
このゲームPC版はどれくらいの推奨スペックになるんだろうね?
そんなにマシンパワーはいらないだろう事は想像できるけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:04▼返信
トトリオン?www
ステマ業者さん間違ってますよwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:25▼返信
>>166
尼単体じゃミリオンクラスすら売れても数千本が精々だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:28▼返信
任天堂って、パケを一万は作らなきゃならない制約が有ったよね?
で、尼だけでその在庫を抱えるのか…(´;ω;`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:00▼返信
>>247
アマは今んところ消費税とか税金払ってないみたいだからへーきへーき___
倉庫代くらいは任天堂が出してくれるよ___
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:19▼返信
過疎と言うのは人が大幅に減ったことを言うらしく単に少ない事を過疎とは言わんらしいから…元々少なければ過疎は起きないという逆転の発想から生まれたのかも知れんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:19▼返信
GK乙
WiiUが入ろうと入るまいとオンラインプレーヤーの数にたいした変動はないというのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:22▼返信
もうかわいそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:40▼返信
トリリオン買ったぜ、なかなか面白い

戦闘は油断すると即死(ステータスアップである程度大丈夫)
育成も結構楽しい(プレイするならねぷねぷ達もDLしとくと少し楽)
ダメージは最初から2000万とかインフレ気味(まぁトリリオンが一兆だから仕方無いが)
難易度はかなり高いよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:41▼返信
一緒に遊べたとしてもWiiU勢はPC勢にボコられるだけの悲惨な事になるだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:38▼返信
仮にPCとクロスできたとしてもうんこが詰んでるのは変わらんしどうでもいいんじゃないの
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:41▼返信
さらば板垣
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:44▼返信
尼でポチった以上もはや何が来ても恐れることは無い
なるようになれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:34▼返信
>>250
じゃあ何故WiiUなんかで出すんだよ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 20:29▼返信
ま、当たり前だわな
プレイヤースキルに差がですぎて話にならんし
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:00▼返信
聞きたいんだけど今まで他機種同士でマルチプレイ可能なゲームってあったかな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:51▼返信
>>259
ストリートファイターⅤはPS4とPCでクロスプレイ出来るみたいよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 06:15▼返信
>>259
FF14だってそうだし任天堂のDQ10だってそうじゃん

直近のコメント数ランキング