• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【超速報】ラスボス『小林幸子』さんのボーカロイド『Sachiko』をヤマハが7月27日販売開始!!!!!




幸子さんが ボーカロイド『Sachiko』を歌わせてみた
 



wadaw





















小林幸子さんお茶目ですわ

そりゃ本人だし歌った方が早いでしょうねwwwww











色々あるけど会いたいよ
小林幸子
夢レコード (2015-06-03)
売り上げランキング: 19,886






コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:01▼返信
まじでこの媚売りBBAうぜえんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:02▼返信
きも過ぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:02▼返信
本人ならそうでしょうよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:02▼返信
このおばさん何で人気なの?オタに媚び売ってるから?単純だなあw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:02▼返信
ふーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:02▼返信
ボカロの何がいいのかいまだに分からない
自分で歌わなくてもいいというのは分かるが同じ曲なら人が歌った方がずっといい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:02▼返信
どっかの死んだ社長と同じ臭いがする。腐敗臭かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:03▼返信
>>1
パソニシ割るなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:04▼返信
ゲハブログなのに遅すぎ
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:05▼返信
わーすごいぼくもほしいなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:05▼返信
>>1
この前お前の米削除されててワロタわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:06▼返信
はやく薄い本出してくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:07▼返信

声がBBAすぎて
売れるのな・・

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:07▼返信
>>13
………え?(BBA感
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:08▼返信
コミケの開催が近くなると出てくるようになったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:08▼返信
>>13
淑女好きか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:10▼返信
ミクとは完全に違って個性もあるから使い勝手はあるよ
演歌が得意そうだけど、くまうたのほうがらくかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:10▼返信
17
だめか?

薄い本待機
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:11▼返信
かわいいやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:12▼返信
>>1クソ虫
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:12▼返信
AKBみたいな一山いくら自称アイドルより
歌唱力のある歌手の歌が聴きたいってこと
ゆとりって平気でBBAとか言えるのが頭わいてるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:12▼返信
和田ア○○のボーカロイドも欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:14▼返信
>>23
男のボーカロイドはもういらんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:16▼返信
凄い調教したやつを幸子に聴かせてやってくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:18▼返信
腐ったコンテンツに集るクソバエ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:18▼返信
糞虫ババア
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:19▼返信
戦国BASARAに参戦しても違和感無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:20▼返信
つまんねーから擦り寄ってくんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:20▼返信
ボカロとか一気に廃れててワラタwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:24▼返信
かつての名演歌歌手も今や色物婆に成り果てちまったか
何もかも林が悪いんや
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:25▼返信
>>5 媚売っただけで簡単に人気になれるものかねぇ 君の頭の中が単純だぁ☝( ◠‿◠ )☝
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:28▼返信
>>7
何がいいのか分からないのが逆にいい、ってのがサブカルの基本やろ
あとは踏み台
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:29▼返信
宇宙の法則が乱れる!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:29▼返信
ポケモンの歌を歌ってた頃は良かったけど、
にこにーポーズしはじめてキツくなった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:30▼返信
任豚どーすんのこれ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:31▼返信
別にこのBBA好きでもなんでもないけど、

紅白落とされてからこの頑張りようは正直すげぇとは思う。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:32▼返信
起死回生っていうか紅白の頃よりいきいきしてるんだよなこのBBA
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:33▼返信
バイタリティやメンタリティは凄いよね
正直引くくらい…^^;
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:34▼返信
再現度すげーな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:34▼返信
この婆さんは男に狂って今までお世話になった人達をみんな裏切ったんや
そんで業界干されて汚い仕事やるしかなくなった
金稼がないと男に逃げられるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:34▼返信
>>35
それって結局歌聴いてないってことだから本人にしたらどうでもいい意見だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:35▼返信
別に嫌いじゃないけどこの超絶やらせ臭いPVがすげぇイラッとするなwなにが十分後だよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:37▼返信
ゴキブリ冷えてる~?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:37▼返信
ここじゃ批判されまくりだけど元々ボーカロイド自体買うのがニコ厨に多いんだろうし関係ないんだろうな
どうせおまえらは幸子関係なしにボーカロイドは買わないしニコ厨には幸子人気みたいだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:38▼返信
ボカロで歌作って小林幸子が歌ってネット配信し、ジジババにはCDを作って金を儲けるシステム。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:38▼返信
>>24
まじで鼻水出ちゃったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:38▼返信
>>36今任天堂とかソニーとかの言葉なしで順調に行ってたのにお前はゲーム宗教か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:44▼返信
思ったより良く出来てた
結構初期の頃から進化してるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:47▼返信
誹謗中傷多すぎで草。ご本人がその道を選んだからいいんじゃないの。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:48▼返信
今までのボカロにない声質だから面白いなにかができそうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:49▼返信
興味ないけど評価はする
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:51▼返信
自信で歌えなくなった時に真価を発揮します
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:55▼返信
媚売って悪いことなかろう
興味持たれないなら持たれず終わるだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:56▼返信
なんかキモくね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:57▼返信
>>53
つんくもボカロ作っておけば良かったのにな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:57▼返信
>>3お前がな

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:59▼返信
だれ需要?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:03▼返信
地上波とかで相手にされなくなったらコミケ行ってキモオタコンテンツに媚びればいいって風潮やめてくんね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:05▼返信
はちまって、>>1にいつも同じこと描いてあるからイヤなんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:06▼返信
自分で歌った方が楽ってそりゃそうだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:07▼返信
これにロックやpopsを歌わせてどうなるのかには興味あるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:07▼返信
>>49
それ思った
思ったよりは悪くないw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:16▼返信
かっこいいなw
上手いP作ったの楽しみ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:17▼返信
すげー声似てるんだな
ビックリしたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:17▼返信
>>50
まぁそうなんだけどさぁ
やっぱり昔の小林幸子を知っているとコミケで売り子なんてしているのが信じられないわけよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:21▼返信
ミュウツーの逆襲に出てたよね、幸子。風と一緒にを歌ってたし、イメージは悪くないわ。むしろ好き。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:25▼返信
>>66
>低迷期には15年間に渡って一人で全国各地を行脚し、地方興行の中で人に言われぬ苦労を経験した
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:27▼返信
ろぼさちこでサチコが歌えば、ハイ!
替え玉の出来上がりー。
二ヶ所で同時営業出来るな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:30▼返信
今年は紅白復活できそうかな?
のど自慢のゲストには出てたしな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:34▼返信
柴咲コウのやつもあったよな…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:38▼返信
>>67
お前いつもそれ言ってるけど
お前需要?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:41▼返信
女優ライトで草
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:41▼返信
会話の音質が糞悪くてBGMは普通の音質って何なの?
動画撮影編集してる奴がアホなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:43▼返信
こいつ大嫌い!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:44▼返信
性格がどうかは分からないけど、AKBなんかと違って、本当に歌が上手い人だから、ぜひ紅白に復活して欲しい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:50▼返信
一度は頂点近くまで行って
これだけドサ回り出来るのはすごいことだと思う
なかなか歳行ってから自分の在り方を変えることなんて出来ないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:52▼返信
おちゃめだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:10▼返信
面白いけどヲタ相手に商売として成り立つの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:16▼返信
この貪欲さ、大好きなんだけどなぁ
ボカロ幸子すげぇな…大分聴きやすくなってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:21▼返信
>>7
その低いハードルを「歌ってみた」っつって飛び越えて儲けてる人も居る
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:22▼返信
オタはこういうクドいの嫌うって知らないでやっているんだろうけど
夏になるたびに全面に押し出し過ぎてクドい所に
こういうCMまでやると完全に悪感情の積み上げでマイナス効果にしかならない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:22▼返信
にーこにこどうが♪面白かった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:27▼返信
和田アキ子みたいな老害見てみろよ
曲も売れないくせに偉そうにして
何でもかんでも口汚く否定するだけ

小林幸子は色物と言われようがおもちゃ扱いされようが、可能な限り人に歌を聴いてもらう道を柔軟に適応した
大御所とまで言われるまで登りつめた人がなかなか出来る事じゃねえんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:34▼返信
自分の歌を聞いてもらうには(金を稼ぐには)どうしたらいいか?と考えてこういうビジネススタイルになったの。カスみたいに一発あたったかどうかも怪しい奴はいう資格ないよね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:41▼返信
なんでニコはこのひともちあげてんのかな
昔のいくぞうみたいなもんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:45▼返信
実際聞いてみると結構いいぞ
ただ所詮はババぁ声だし、演歌はオワコンすぎるし売れ行きは厳しいんじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:46▼返信
とりあえずなんでも流行に乗ってみてお金稼げばいいんだよ

媚び売れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:49▼返信
すべては金稼ぎにつながる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:58▼返信
思いの外小林幸子でワロタ。
いい出来だと思う。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:59▼返信
かなり本人声再現度はいいな
ただ演歌以外うたわせたらどうなるんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:04▼返信
素晴らしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
くそどうでもいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
IKZOのボーカロイドも欲しい
95.ムーミン投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
この人の歌ってみたを聞いてから、自分の中のボカロ熱が冷めた。
やっぱり、プロの歌手の歌唱力にはコンピュータでは再現しきれない『何か』があるんだろうな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
メタルバックでアイドルとかやる時代だし演歌に絞らんでもいんじゃね

いい曲あったら本人歌ってみた、までやるんじゃないかね
タグつくなら探しやすいだろうし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
>>7
無名の作曲家はコネがなくて思い通りのボーカル探すのが大変だからこそボーカロイドが売れたんだぞ
初音ミクやmeikoがなきゃデビューしてないクリエイターは結構いたと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:11▼返信
面白いし良いと思う。
99.ネロ投稿日:2015年07月28日 19:25▼返信
安モン同士、お似合いやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
干されたから低迷気味のボカロに媚び売ってまたのし上がってやるっていう魂胆が見え見え
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:47▼返信
たぶん二時間もやってないなぁこれ
できたやつだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
小林幸子落ちたなぁ…ここまで頑張る理由ってなに?借金でもあんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:53▼返信
思っていたよりも小林幸子の声に似ていてびっくりした
ファミ通とか見てたらsachikobushi?とか言う機能が目玉っぽい
(今まで演歌のこぶしとかできなかったのができるようになるらしい)
・・・それでも売れると思えなくてもったいない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:56▼返信
廃れたとは言っても、ブームが去ってはいるが
一定のコンテンツとしての人気は保ってるけどな。

※77
演歌歌手は規模は違えどドサ周りが基本。
北島のサブですら地方の小さい会館とかに来てたんだぜ。
小林幸子も同様だ。
今までがあるから簡単にできるの。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:43▼返信
すげー再現できてんじゃん
ちょっとびっくりしたぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:14▼返信
さっちさっちにしてやんよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:12▼返信
自分がいなくなっても誰かが自分の声で曲を創って聞いてくれる人がいるなら歌手としては本望なんじゃないかな
言っちゃ悪いがもう高齢なんだし、こういう形で何か残せるのはいいことだと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:20▼返信
意外とよく出来ててちょっとだけ驚いたw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:29▼返信
舞台装置もとい豪華衣装ばかりが注目されてたけど、
紅白で古い曲を歌い続けていた多くの演歌歌手と違って、
新曲歌ってたのが小林幸子
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:25▼返信
そりゃ当たり前だww
でもあなたがいなくても似た声でどんな人でもいろんな歌歌ってもらうことができるようになるんですよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:49▼返信
事務所のお家騒動で干されかけたけど、実力・知名度ともに超高いもんな。

もともとどさ周りでちびちびやってた人だもん。
コミケで手売りとか、ニコニコのイベントとかでニッチな客相手にもしっかりパフォーンスで魅せたり、すでに通った道だろうし。

表舞台から消えてしまったからこそ訪れたチャンスを見事モノにして、
演歌なんて聴かないであろう層をがっちり掴んだのはほんと人生何があるかわからない。
演歌って文化が消滅寸前で、大半の人にとって紅白くらいでしか聴くことのないものになってた中、
新たなファン層開拓って奇跡レベルじゃね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:40▼返信
さちこ好き
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 06:40▼返信
こう言うトークロイドの技術使った
コミュニケーションゲームできないもんかね?
シェルノは音声データ再生しただけだが
作成されたテキストデータを音声化、アクセントも自動で調整するやつ
トロがしゃべる様なもの

まあこっちの応答はイエス、ノーしかできないだろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 08:00▼返信
小林幸子さんアニソン歌っているのTVで見たけど、カッコイイね-!私ゃ演歌を歌う幸子さんもいいけどアニソン歌う幸子さんますます魅力的!
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 09:31▼返信
面白かった
昔、熊の演歌ボカロもあったしwww
キモイとか意見分かれるけど閉鎖的で一方的な芸能界思うと小林さんのチャレンジは楽しいよ
仕方なくではなく結構本人も世代超えて楽しんでるみたいだから見苦しくないし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:06▼返信
要は楽しんだもん勝ちなんだよ

直近のコメント数ランキング