その他サード タグ :#ゲーム全般#ダークソウル3 コメントを見る 361 2015.8.4 23:56 『ダークソウル3』ゲームプレイ映像が公開!今回も超難しそうwwww twitterでシェア facebookでシェア Xbox gamescom 2015より ローリングの距離が伸びてる? 暗闇からデカイ骸骨が出てくるの怖すぎ 「その他サード」カテゴリの最新記事 【速報】XboxOne/Win10『ヘイロー ウォーズ2』2016年秋に発売決定! 悪魔城ドラキュラ五十嵐孝司氏の新作『ブラッドステインド』XboxOneとWindows10のクロスプレイ対応!新キャラもお披露目 コメント(361件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:57▼返信 またマルチタイトルかぁ… 2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:57▼返信 難しいのか? 3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:57▼返信 超難しそうwwww ←はいにわか 4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:58▼返信 そろそろさすがにマンネリ感ある 大きくは変えられないだろうし、先細りかな 5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:58▼返信 ソウルゲー乱発しすぎじゃね? 6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:58▼返信 谷 7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:58▼返信 PSは暗いゲームばっかだなw 温かみのあるゲーム無いの? 8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 ダクソ3楽しみだなぁ 9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 まだ3かぁ。早くFFやDQみたいに10超えてほしいな 10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 新映像出たのか 見たいけど極限初見プレイを楽しみたいからぐっと堪えるわ 11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 さすがにそろそろマンネリ感出てきてるなぁ 12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 お、いいね PS4版買います! 13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 かなりブラボに寄せてきたな 14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 ウザそうなボスばっかりだな 15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 鐘を鳴らす女っぽいのがいるな 16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 買うかなぁー ブラボ微妙だったし2も・・・・ 17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 23:59▼返信 >>7 PS4版のほうが売れるとはいえお前Xboxの放送に何言ってんだよ 18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:00▼返信 >>3 ソウルゲーってじっくりやると難しいわけじゃねえしな。 どちらかというとヤリ込みゲーだし 19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:00▼返信 ダークソ2はクソ簡単だったしな 3ではボス戦が殴って避けての繰り返しじゃないことを祈る 20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:00▼返信 >>3 ソウルゲーってじっくりやると難しいわけじゃねえしな。 どちらかというとヤリ込みゲーだし 21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:00▼返信 ブラボーより面白そう 22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:00▼返信 すでにマンネリ 無双なみ 23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:00▼返信 Wii Uには出ません 24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 ワクワクがとまんねぇwwwwwww2なんてなかったwwww 25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 これは期待のできる動画 早くやりてー 26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 コレが2016年初頭だっけ また年度末酷いことになりそうだな、財布が 27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 >>7 Xbox gamescom 2015での紹介だろ もっとXboxに興味を持てよ そりゃPS4でも出るけどさ うらやましいの? 28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 ヤーナム市街に似てるなw モッサリは無くなったのか 29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 完全版出てから買うわ 30.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 おお??ええんちゃうかコレ。 クソ2みたいなモッサリじゃなさそうやな。 はよ発売しろや。 @kita_kitsu 31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 ブラボに比べるとグラフィック劣って見えたけど時代のせいでそう見えただけ? まぁ世界観は一切文句ないな、予想以上にサクサク動いてくれそうだけど 32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 動きいいね。ステップっぽいのもあったかな? モーションがブラボから受け継いでいる感じでいいですね 33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 デモンズはいいとして ダクソ1,2はもう500円で買えるような扱い ブラボは同じことばかりやらされるシリーズで一番の糞 よく3まだ出すな 34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 どうせ軽ロリだろ 35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:01▼返信 PVですらホモステップ尻堀してるやん 36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:02▼返信 なんか最初の世界観がブラボと酷似してんだが気のせいか? 37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:02▼返信 >>7 これがPS4の宣伝乙!ってやつか・・・ 38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:03▼返信 MSの枠で宣伝しても売れるのはPS版ばかり(´・ω・`) 39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:03▼返信 うーん。 タイトルの中にクソが入ってるのが 気になる 40.投稿日:2015年08月05日 00:03▼返信 このコメントは削除されました。 41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:03▼返信 >>33 やったこと無いコメントだなぁ 42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:03▼返信 やっぱganescon参加見送りは悪手だって 本気でなにもなくてE3から逃げたなんとか堂と違って、PSにはかき集めりゃ弾はあるだろうに 43.投稿日:2015年08月05日 00:04▼返信 このコメントは削除されました。 44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:04▼返信 今作はレベルでマッチング調整するのかね ユーザー側でレベル帯の調整するの糞面倒臭いからレベルキャップ設けてくれよ 45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:04▼返信 訳すと闇朝鮮3だろ 46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:04▼返信 多少スタイリッシュ感があるような しっかり俺の心を折ってくれや いつも上級騎士セットがモデルなんだよねw 47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:04▼返信 >>42 この酷いMSカンファみてそれ言う?(´・ω・`) 48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:04▼返信 >>39 私は何も気にならないのですが底辺から見たら違うのかぁ。 別次元の世界に生きているのですね。 49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:04▼返信 >>33 う、うわ~wデモンズ擁護が出た~www 50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 ダクソ2とブラボが微妙とか言ってる奴は割とニワカ 51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 魔法はよ!魔術と奇跡と呪術と闇つかうはwwwwwwwwwwwwww 52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 ローリングはデモンズっぽくなってるな 53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 何だこのゴミカンファレンスwwwwwwwwwwwwwwww 54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 >>42 SCEは出展はしてるぞ 55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 最初の方の城?の渡り橋がブラボメンシス思い出す ブラボはおもしろくなかったからダクソ3に期待 56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 谷村ソウルの悲劇を繰り返してはいけない 57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:05▼返信 >>42 カンファしないだけで出展はするんじゃなかったかな 58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:06▼返信 いいね ステップしてたりローリングから弓打ってたり 要所にブラボを感じる 59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:06▼返信 >>33 シリーズ全部トロコンしてから言えよ・・ おれは全部良作だと思う普通に 60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:06▼返信 デモンズよりもブラボよりも面白そうで安心した ロリは素早くて攻撃は重厚な感じ最高だわ 61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:06▼返信 超絶難しいけど、バグを見つけて最速タイム競う奴が出るんだろうなぁ 62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:06▼返信 もっさりさはマシになってそうだな 63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:07▼返信 今回はダクソも宮崎だっけ? 64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:07▼返信 早く遊びてえええええええええええええええええええええええええええ 65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:07▼返信 よく難しいのか?と質問あるゲームだけど初周で泣きながら撃破する難易度だけど2周目からは不思議としなないゲームなんだよな。 66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:07▼返信 >>42 マルチ作でかぶっても意味ねえからカンファしねえだけ E3で発表した作品をかぶせてもしょうがねえだろ あとはTGSで国内向け発表するんだろうし 67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:07▼返信 谷村冷えてるか~? 68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:07▼返信 そろそろ和風ソウル出してくれぇ・・・。こういうのもういいから・・・。 つってもまた買うんだけどね。 69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:07▼返信 >>42 GCはまだ始まってないぞ? こりゃMSが勝手にやってるだけだ TGS前にPSカンファやるのと一緒 70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 バクスタ復活してるw だいぶダクソ1っぽくなってて嬉しい 71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 ダークソウル3ができない据え置きハードがあるらしい 72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 >>63 そうだよ 安心していいよ 73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 >>42 今のところ箱カンファは既報ばっかでおもんないっすね だったら出展だけして新トレイラーちょこちょこだけでもいいっすわ ホライゾンの続報あるみたいだし。カンファはパリでやるようだしね 74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 こんなゲームして楽しいの? どう見てもスプラトゥンの方がいいんだよな 75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 まぁONE版はパッケージ作る時点でボランティア活動レベルだな 76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 3って結構大事な数字やと思うんやけど 何の目新しさも無いな 77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 ローリング長いということは範囲の広い攻撃が敵に多いいのか 78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:08▼返信 ソウルシリーズ最高傑作はブラッドボーンやろ。 それを超えるやつ、たのむで! 79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:09▼返信 糞箱版は売れないから発売中止して欲しい マルチで足引っ張られて劣化するのも防げる 80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:09▼返信 >>76 この動画みてその感想はさすがに頭おかしい 81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:09▼返信 隠し街ヤハグルに似てる気がするドッチカというと 82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:09▼返信 宮崎ゲー好きだからってのもあるけど大分ダクソ1っぽさがある中でブラボ要素が随所に感じられるのは嬉しい 83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 >>65 3Dアクションだけど死んで覚えるのはマリオなんかと同じだからな。 コツさえ掴めばそこまで難しくはない。まあ大体はその前に死にすぎて人間性すり減ってるけど。 84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 HALOまで全部PSソフトの宣伝やってたようなもんだしな 85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 アクションのおもしろ無さをなんとかしろ 86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 >>74 比べる対象おかしいぞ。 せめてシューターゲーにしとけ 87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 >>78 ブラボなんてダクソ2並の凡作だわ 88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 ブラボやってないから分からんけど、2のストーリー意味不明みたいのはやめて欲しい。 できれば最低限のストーリーは欲しい。 オンスタは今回もくるのかなw? 89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 しかしエフェクトとかブラボの使いまわしだな 90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 ヘイポー5なんかグラ微妙じゃね配信動画だからなんかね 91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 >>74 ジャンル違うし 比べるならSWBFやった方が楽しいに決まってるなw 92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 ブラボンと変わらん街だな 93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:10▼返信 >>76 今回でダクソシリーズは終わりって宮崎が明言してる 続けていくんじゃなく終わらすんだから シリーズの改良版だろ普通に考えて 94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:11▼返信 PVでケツ掘り見せるんだな 見事にホモステップしてて草 95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:11▼返信 >>68 そんなセンスねえの超いらね・・・ ダーク、中世、魔法と剣、クトゥルフ で最高なのに 96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:11▼返信 >>42 だからw 欧州向けのカンファレンスは10月27日からのParis Games Weekでやるからw 97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:11▼返信 >>87 おいおい、そもそもソウル系じゃねーだろ 合う合わないがあるにしたってダクソ2と同列にされちゃ困る 98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:11▼返信 たまにはカプンコのディープダ・ウンコも思い出してやれよ 99.ドレイク投稿日:2015年08月05日 00:12▼返信 ブラボ並みのスピード感出てるやん(´・ω・`) おもろそう ただBGMがちょっとダクソっぽくないなあ・・・神々し杉内 100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:12▼返信 PV見る限り面白そう ただ実際やるとクソ要素満載やろな 101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:12▼返信 このシリーズは信者がウザい 102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:12▼返信 なんでダクソをwiiuで出さないの? この宮崎ってやつ任天堂アンチのチカゴキ? 103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:12▼返信 しかしwin10の宣伝しかなかったと言われそうなカンファレンスだったなwww 104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:13▼返信 >>93 さらっと嘘言うなよ 3で終わりってのを宮崎が否定したんだぞ 105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:13▼返信 >>74 ジャンルも違うのに イカ出してる時点で笑われるぞお前 ゲーム内容どうでもいいゲハキチなのはワカルが 106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:13▼返信 >>93 区切りとは言ってるけど終わるとは言ってないぞ 107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:13▼返信 うーんでもよく見るとすこしブラボよりはモーション劣る気もするなぁ まぁ2なんかよりは全然いいけども 108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:13▼返信 発売日いつ発表かねぇ 初出E3MSカンファ、続報GCMSカンファでまさかの発売日発表がTGSカンファだったら笑えるw つっても2016年初頭発売らしいからそれくらいに発表しないといかんがw 109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:14▼返信 >>102 WiiUは他沢山サード出して無えからw 110.投稿日:2015年08月05日 00:14▼返信 このコメントは削除されました。 111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:14▼返信 >>93 3で終わるからか、納得 112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:14▼返信 マルチばっかなのにカンファレンスとかする意味あるの? 113.投稿日:2015年08月05日 00:14▼返信 このコメントは削除されました。 114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:14▼返信 >>101 ただやってるぶんには信者とか気にならんだろ 115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:14▼返信 wiiuで出せよクズが、、、 116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:15▼返信 NX版の発表はないのかな? 117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:15▼返信 ブラボよりモーション良いのもグッジョブだわ 118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:15▼返信 アクション性上がった感じかな? 119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:15▼返信 NPCに力いれて 敵は物量で攻めてこない調整で 120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:16▼返信 >>116 MSのカンファでカンペでも出たら面白いのにな(´・ω・`) 121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:16▼返信 >>115 >>116 さすがにそこに客はいないと思う 122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:16▼返信 >>102 出しても売れない市場だしな あとスペックの問題 手に負えないんですよ、WiiUじゃw 123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:16▼返信 >>115 さっきからクレクレw ハード買え無い貧乏人か? 124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:16▼返信 >>102 出しても売れないハードで出す意味ねえジャン そして過去フロムのゲーム爆死してる実績もあるじてんでチャレンジするきもねえんじゃね ゴミハードとゴミユーザーの巣窟だし子供はしょうがねえとしても 大人になってもninten押しとかサイコ野郎キモイわ 125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:17▼返信 >>97 でも同列レベルなんだよなぁ… そもそも最初のコメがソウルシリーズ言い出したんだが 126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:17▼返信 ブラボー糞だったからフロムに不信感が・・・ 127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:17▼返信 あああああああああああああああああ!やっぱ宮崎神のデザインは脳汁出まくるんじゃぁ~~~~~~~ 128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:18▼返信 デモンズみたいに一本道だと嬉しいが無いだろうな 正直、ダクソ2の無茶なマップの繋げ方やダルい探索はこりごり 129.shi-投稿日:2015年08月05日 00:18▼返信 それより今はMSがカンファレスしてるのか?そっちを始めて知ったw 130.投稿日:2015年08月05日 00:18▼返信 このコメントは削除されました。 131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:19▼返信 やっぱ宮崎っすわ。 それにしても糞グラXBONEじゃなくてPS4で見たかった・・・w 132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:19▼返信 DLC入り完全版買うかなぁ ダクソ2は発売日買ってつまらなかったし 133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:19▼返信 >>126 メタスコア ソウルシリーズ最高得点なんやで 134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:19▼返信 ブラボ面白いけどな実際は・・・ アンチは買ってないだけ 聖杯ダンジョンの黒獣パールだけはいまだに好きじゃないが 135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:19▼返信 NXには無料のスマホゲーがいっぱい来るんだからそれで我慢してろ まぁそれも最初だけで、わざわざ任天堂通して利益を減らす愚に気づいてすぐ専用機だろうけどw あっ、ファーストソフトを開発できるかどうかわからないけどねw 136.shi-投稿日:2015年08月05日 00:20▼返信 ダ糞かよ デモンズだせよ 137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:20▼返信 さすがに同じ毛色で出しすぎて飽きてきた 138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:20▼返信 >>125 マップ構成からしてダクソ2みたいに整合性取れてないわけじゃないだろ? 同じようなマップがダメって指摘ならヤーナムという古都が舞台だからそこからかけ離れたものは無理だろ 139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:21▼返信 >>129 何のリークもねぇし、せこい時限独占しかないのはバレてっかんな 見る必要が無い 140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:21▼返信 動きがブラボに近いな もっさりじゃなくなってるのはうれしい 141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:21▼返信 ダクソ2は毒風車の上に 溶岩城があってどうなってんねんってなったな 142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:22▼返信 >>126 どこが糞だった? 今のゲームとして十分楽しめる作品だと思うけど? 143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:22▼返信 ブラボが糞とか言ってる奴はやってないか不可能な理想を要求してるだけだな 144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:22▼返信 約束されたGOTY。 145.shi-投稿日:2015年08月05日 00:22▼返信 >>139 やはり... まぁフィルはなんか凄いのあるよとは言ってたけど空気になりそうだから纏め記事でもいいか(纏め記事すらこなさそうなw) 146.投稿日:2015年08月05日 00:22▼返信 このコメントは削除されました。 147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:23▼返信 マジで去年と同じで既報のゲームしかないやん 148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:23▼返信 >>147 E3直後だしな こうなるからSCEはやんなかったんだよな 149.shi-投稿日:2015年08月05日 00:24▼返信 ブラボンはオープンワールド風味を探索する驚きとストーリの考察 時おり驚いてしまう演出を味わうゲーム 聖杯?なんのコトデスカネー 150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:24▼返信 E3の時といい、なんで箱1側で紹介するんだろうか シリーズ作品と考えればPS版が一番売れてメインの客なのにね 広告の権利を買ったのなら、宣伝おつかれさんとしか言いようが無いけど 151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:24▼返信 楽しみすぎる 2のモッサリがストレスマッハだったからローリングをアピールしてきたな ブラボのステップモーションも好きだったが 152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:24▼返信 ブラボみたいな軽快な動きになってるな 153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:24▼返信 >>138 結局悪夢っていうのがあるんなら制限する必要も無かったけどな 結局ブラボじゃ続編作っても設定や世界観に縛られ過ぎるんだよ 154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:25▼返信 >>90 ヘイポー5はE3のマルチがめまいするくらい糞グラだったから期待しないほうがいいぞ。 マジで1990年代のPCゲー並の糞グラ。スパルタンの手足が棒みたいだったw 155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:25▼返信 昔のゲームみたいに敵の出現位置と攻撃パターンを覚えればいいだけなんだから、むしろ単純だろ それよりも、レベルを上げる意味が殆ど無い方が問題 156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:25▼返信 >>5 乱発? え? 157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:25▼返信 他に目新しい情報会ったの? 158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:25▼返信 前出てたSSだと次世代感無かったけど、動画だとちゃんと進化しとるね。 159.投稿日:2015年08月05日 00:26▼返信 このコメントは削除されました。 160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:26▼返信 >>157 あったら記事にしてるだろう Win10推しがうざい(´・ω・`) 161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:27▼返信 >>7 これだからエアぷは下らん。 サインが出てるだけでどれだけ心温まる事か! 162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:28▼返信 今何やってんの? 163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:28▼返信 目新しさを求めて単純なゲームとしての面白さを忘れた最近のゲームのほとんどよりは、まぁまぁ面白いこのシリーズの方がマシだな ブラッドボーンでも目新しさを求めて色んな面(ステージの多様性、武器の種類を含めた攻略の自由度、敵の意味不明な体力調整、煩雑なだけで面白味のない戦闘システム)で劣化したからなぁ 164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:28▼返信 ティビティビティビティビティビティビティビティビ… Win10Win10Win10Win10Win10Win10Win10Win10Win10… 165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:28▼返信 っうかブラボ非難する奴だいたい どこが駄目か何がだめか言わねえのよな その時点でお察しだわ言ってる奴 166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:28▼返信 まぁ、ソニーはカンファ見送ってるから お邪魔虫のニンダイもやらんでしょ? 167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:28▼返信 >>160 やっぱしかー。やる意味なかったな、箱のカンファ…。 SCEもそれ解ってたからGCをスルーしたんだな。 TGSは国内向けだからどんな発表になるやらw 168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 >>162 見てないからわからんが実況みてるとトゥームかな 169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 ダクソはMS面に堕ちたか 170.投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 このコメントは削除されました。 171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 DS2でストーリーめっちゃくちゃにしたけどDS3どうすんの 172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 マルチゲーしか盛り上がらない (お察しください) 173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 防具のデザインを一新してほしい 174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 ブラボはメタスコアも米Amazonも高評価だな。 なぜか日本人だけ叩いてる 175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 ブラボのボスみたいに頻繁に怯むようなら買わないな。怯みマジつまんねー 176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:29▼返信 ファンタジーな要素をもう少し入れたほうが良いぞ ダーク一辺倒はさすがに飽きる 177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:30▼返信 別に難しくはないでしょ。死にやすいだけで大してデメリットないし。機数やコンティニューに制限あるわけでもない 初心者が余程適当なステ振りしない限り、配置と行動パターン把握するだけでクリアできる 178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:31▼返信 >>166 任天堂はMSにも嫌がらせするの知らないのか? 179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:31▼返信 バクスタは溜め攻撃じゃないと入らないようにブラボから取り入れてほしいな じゃないと対人は相手の背後を取り合う単調な戦いになりやすいし 180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:32▼返信 おもしろそうだけど、やっぱり初代とモンズソが一番やな 181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:32▼返信 戦闘スタイルは盾が構えられるブラボだな 素晴らしい 182.投稿日:2015年08月05日 00:32▼返信 このコメントは削除されました。 183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:33▼返信 結局PS4の宣伝だけして終わったな・・・w 184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:33▼返信 はちま民のブラボ擁護は相変わらずだな 糞ゲー言ってる奴と変わらん 185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:33▼返信 俺もデモンズ・ダーク1、2とやってきたがそろそろ疲れてきた。 ブラボは投げちゃった。ソウルシリーズのほうが好きなんかな。 なんか、ぶらぼはやってやるぞと意気込まなかった。 2016なんて他いっぱい出てるだろうし、あっちこっちつまみ食いしてゲームすると 疲れちゃうからなおさら買うに至るか・・・ オンラインで協力してあげたら喜ぶプレイヤーたちが好きだったなぁ笑 今でも2のスモウとかのボスなら普通に召喚されんじゃないか 186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:33▼返信 ちょっとマンネリかなー 187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:34▼返信 戦闘はブラボっぽくなったな。 ステップから後ろに回り込んでバックスタブってまんまじゃん。 街もヤーナムっぽいし世界観共有?? 188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:35▼返信 何度も言うがいい加減身長いじらせてくれ 189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:35▼返信 ダクソ2クソクソいいながらやってたけどかといってダクソ無印にも戻れないという やっぱ武器や魔法すくないとやっててつまらんわ ブラボは1週目はおもしろいけどまじそれ以降一切やる気にもならんからな 190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:35▼返信 >>179 それならダクソ2のバクスタ方式でも問題無いだろ 191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:35▼返信 ブラボはオシャレ過ぎたから旧来みたく泥臭いものを頼む 192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:35▼返信 >>128 マリオでもやってろw 探索が醍醐味なのに何いってんだw 193.投稿日:2015年08月05日 00:36▼返信 このコメントは削除されました。 194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:37▼返信 鉄平よ、そろそろバイトの適当なコメントやめさせてくれ… 195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:37▼返信 買ったゴキブリ悔しい? PCで完全版待ちかなw 196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:38▼返信 これもトゥームみたいに箱先行、PSは一年後だったら笑うw 197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:38▼返信 ソウルシリーズは、うまい人の動画を見るに限る 198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:38▼返信 フレームレート30fpsぽい、鎧着てるからブラボみたいにロックオン後ステップ回避にはならんのね 199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:39▼返信 何が不満だったのかははっきり言えるぞ 聖杯は意図は理解できたけどやはり自動生成には限界があったしそのくせ聖杯ボスはいいデザインばっかだったからなくして本編に費やしてほしかった 転送が全くないのもマイナス、武器の要求値が足らなかったら装備できないのも謎だった でもそれを含めても盾から銃に変わったり変形武器、いかれた世界観は魅力的だったよ 200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:39▼返信 スケルトン系多いな… キチガイクリーチャー頼むわ 201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:39▼返信 >>196 てかTGSで発売日発表があったりしてな 2016年の早い時期に発売なんだから 202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:40▼返信 雰囲気すごくいい。これは楽しみですわ 203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:40▼返信 >>196 壇上で思いっきりPS4、PC同時発売って言われてたぞwww 204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:40▼返信 煽りコメもあからさま過ぎてつまんねえな 205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:41▼返信 ブラッドボーンもそうだったんだけど、ダークソウルはなんかどんどん敵のモーションが速くなりすぎて動体視力試されすぎてる感じでちょっと疲れてきた。 ブラッドボーンもラスボスはドラゴンボールだもんな。しゅぴ!しゅびび!って感じで。あれは俺にはちょっときつかった。勝つことすらぎりぎりすぎて 206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:41▼返信 ふぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっ!!!!! 超ヤッベェエエエ!!!! スタブはダクソ1っぽいね! たのしみ〜!!!! 207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:42▼返信 カンファ、何のサプライズもないまま終わったな・・・何だったんだこれ・・・ 208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:42▼返信 あかんw これ死んじゃうやつだぁぁぁ!!! 209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:43▼返信 毎年新作出して龍が如くみたいだな 210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:43▼返信 おお、カッケエ! 211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:43▼返信 >>207 SCEがおらんからここぞとばかりにやったんやろ 結果はお察し 212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:43▼返信 さすがに飽きたかなぁ 213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:44▼返信 剣ぶっ刺して火起こしてるけど ダクソ1,2の前の話? 214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:44▼返信 挙動がデモンズとダクソの間くらいで丁度俺的に良さそうだ ブラボーになれた後だからどう思うかわからんけど盾持って普通の兵士プレイで堪能したい 215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:44▼返信 >>205 ダークソウル2はおっさんの俺でも余裕だったぜ? ダークソウル1とデモンズはちょっと辛くなった。 ブラボーはもう勘とパターンでやってるw 216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:44▼返信 映像見る限り、良さそうな感じやね? プレイ感覚はダーク1に戻ってる気がするね。 ただ、ガチ盾してると掴みに来るって感じで ボス行動がさらに嫌らしくなってると推察w 217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:45▼返信 まだソウルシリーズが難しいゲームだって勘違いしてるやつがいるのか 218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:47▼返信 MSのブリーフィングで紹介されるってことはそういうことなんだろうな・・・ 219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:48▼返信 松明や明かりが必須なステージはもうやめてくれ。 いちいち面倒なんだよ。 220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:53▼返信 >>192 醍醐味ってかメンドクなるだけ。 こっちはさっさとトロコンして次のゲームに移りたいんだから。 探索要素を盛り込んでも時間をかければクリアできるのはわかりきってる んだから無駄な時間を使わせるなってこった。 221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:56▼返信 何の新情報もなかったな。。。新規独占ゲーくらい出るかと思ったら。 ああ、フィルのファースト注力ってこれの複線だったか。。。その割にはファースト新規も無かったけど。。。 222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:57▼返信 グラ汚い感じがする 武器をいじれるようなやり込み要素があるといいんだけどね 223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:57▼返信 ボス戦で殺されるときの演出が凝ってそうで面白そうだ 224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:57▼返信 回避はブラボみたいにステップになるかと思ったら、ローリングなのか 225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:58▼返信 >>217 アクション苦手な人には普通に難しい部類だろ 226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:58▼返信 >>220 紙芝居でもやってろやw 227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 00:59▼返信 結局期待してたもの何も無いという、まあ日本も欧州もPS勢強すぎるけどE3で大敗してこれだからな なんというか残念だ 228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:00▼返信 なんか代わり映えしねえなあって感じ 229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:00▼返信 >>220 探索を無駄だと思うトロフィー厨の我侭なんぞ却下だわな 230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:01▼返信 >>226 PSトロフィーが貰えるならやるよ、マジで。 231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:02▼返信 どうせ無限増殖とかあるんでしょ? チートゲーして何が楽しいんだろうゴキ 232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:04▼返信 >>231詳しいな興味津々やないかプレイしてる人も大半は知らんぞ 233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:04▼返信 ダクソシリーズは展開が早いな、ダクソ2がつい最近のように思える 234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:05▼返信 同じような続編プレイして楽しいか? そもそも一作目で飽きた口だが 235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:07▼返信 >>234ブラボは50時間も持たなかったけどソウルシリーズは300時間は余裕で遊べるからなぁ マンネリ感は否めないけど 236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:09▼返信 >>234 初見の楽しさはかなりのものがあるからな、蓋をあけてみたらハリボテだったりすることもあるけどさ 237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:09▼返信 大丈夫だとは思うがロード時間の長さだけが気になるわ ブラボは全体的な物足りなさが一番ダメだったけど、次点でロードの長さがダメだった 238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:10▼返信 確かにソウルシリーズは死にまくるけどレベル上げればゴリ押し出来るから難しくない ソニックのが遥かに難しい あれこそアクション苦手な人はクリア無理 239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:11▼返信 ダクソ2は正直冗長でだれたけど、 「巨人の記憶」とか、「凍てついたエス・ロイエス」とかは、 それまでのシリーズにはなかったストーリーや演出面での工夫があって楽しめた。 ああいう面白いはっとするようなアイデアを、3ではもっと充実させて欲しい。 あとエンディングに達成感やカタルシスが欲しい。 240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:12▼返信 もちろん買います!PCで! 241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:13▼返信 楽しみだよ 242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:13▼返信 >>220 楽しみ方は人其々だが、だが、w お前の基準で作って欲しくないねw 243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:13▼返信 >>234 俺はDLCやってる気持ちで楽しんでる、それに開幕のカオス調整も最高に面白いよ 244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:14▼返信 >>234 ほんとそれ ステージが増えただけにしか見えないからダーク1だけで十分だよね 悪魔召喚で味方増やせるとかハウジングモードとかとことん装備を追究できるとか新要素がないと買う気にならない 245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:16▼返信 また、黄色いウンコ頭で侵入する日々がやってくるのか… 246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:16▼返信 ダクソ2も初めはもっさりしてるのが気になったけど、慣れちゃえばなんてことはなかったな DLC含めすげぇ楽しんだゲームだった ブラボのキャラメイクの保存やダクソ2のジャンプボタンの設定とか操作性やシステムで評価されてたとこは取り入れてほしい 247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:16▼返信 >>239ロイエスのチャレンジルートだけは許さない初見から糞つまらなかった 白王は今までにない7人で挑むというすごい良かっけど、次世代機版だと8人いけるのか 248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:16▼返信 ブラボのマップの作り込みは最高だったのでそこはしっかり活用願います!あっ聖杯はNGで。 249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:17▼返信 ブラボの良いところ取り入れたダクソって感じか? とにかく今作も買うことになるな。 250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:18▼返信 ブラボが、すっかり忘れ去られてて草 251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:18▼返信 >>239 ロイエスの騎士と一緒に戦う展開は燃える 252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:18▼返信 >>250 ブラボの話ばかりなんだけどメクラかな? 253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:20▼返信 >>244 なら買わなきゃよくね ダクソ1が最高だったてのには同意だけど 254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:20▼返信 >>247 ロイエスはコツ分かるとそうでも無い 糞なのは3周目以降の鉄の回廊チャレンジルート 255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:23▼返信 >>247 同意だわww 壁外の雪原の糞っぷりはなんとかして欲しかった 他のロイエスのマップがまあまあ良かっただけに残念 256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:25▼返信 動きがデモンズばりに素早くなってる? ブラボの変形武器はかっこよかったけど やはり脳筋、重装好きはダクソがええのう 257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:26▼返信 ロールプレイするならこれほど面白いゲームもなかなかない。楽しみだ 258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:30▼返信 マンネリだろうと買い続けるわ いくらでもだしてくれ 259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:35▼返信 ダクソ2やってて思ったんだが、 誓約関連の指輪は他の指輪と区別して、独自枠で装備できるようにすべき。 俺は装備枠圧迫されるのがいやで、ダクソ2では殆ど誓約関係スルーしてしまった。 260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:36▼返信 >>256 魔法系、アーチャー系もダクソが1番だぜ! 261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:36▼返信 ちょっともっさりが改善されてる感があるな 2より面白いかも ただボスがちょっと強すぎねえかな・・・ 262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:38▼返信 何か動きが早くなってるわ 263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:41▼返信 >>252 ブラボしたことないからわからんのやろ 264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:43▼返信 アクションがブラボ寄りでいい感じ モッサリはモンハンで十分だし 265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:44▼返信 >>259 つか、誓約組んだらデフォで効果発動するようにして指輪とかいらんと思うわ。 って、思ったけど青とか灰はそれだと面倒になるな・・・ 266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:44▼返信 タコ看守のオマージュっぽい敵もいるし、久々の宮崎ソウル楽しみだわ 267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:46▼返信 >>259 付け替え面倒だもんなあれ 268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:49▼返信 これだったらゼルダの方がよっぽど楽しいわ 269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:49▼返信 >>265 王の指輪だっけ?あれも面倒だわ 持ってたら勝手に扉開くようにして欲しいw まああんまり文句ばっか言ってもしょうがないのかもしれんが 270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:53▼返信 ボスのデザインの時点で糞ブラボより面白そうだわ ブラボは本気でボス戦楽しくなかった ダクソ2の数で攻めればいいんだよも嫌いだったけど 271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:54▼返信 >>234 別にお前らが飽きようがマンネリだろうが売れる限り出すでしょ 俺は毎回買うよ 同じような続編でも全然構わん 272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:01▼返信 >>268 世界観が違いすぎるので比べる意味がない 273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:02▼返信 >>268 ほーん で? 274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:04▼返信 どうせ出れば前作のが良かったって叩くんだからお前らって単純だよな 見た感じモーションをだいぶ弄ってるみたいだし武器やボスのモーションがどこまで多彩で面白くなってるか期待だな 275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:04▼返信 いつものダクソですな… 276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:11▼返信 誓約の無茶な貢献度はもう勘弁してほしい... 報酬も大したことないし 血と青守護なんてやる気になれなかった 277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:12▼返信 今思うとブラボってグラショボいな 278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:23▼返信 >>274 ダクソ2のほうがよかったとはならない不思議 279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:44▼返信 別に難しくはないだろ? 280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:44▼返信 きたーーー!これを待ってた。 281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:50▼返信 雰囲気がダクソ1に近いな 282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:51▼返信 エフェクトのクオリティが低い。 283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:54▼返信 弓、剣、同時持ちとかローリングからの振り返り攻撃とかいいな やっぱモーションはかっこよくないとな! 284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 02:56▼返信 やりたいのあり過ぎで困るわ 285.vb投稿日:2015年08月05日 03:00▼返信 デモンズ2がやりたい。 286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:00▼返信 追加とかじゃなくて最初から考える要素が各所に散りばめられてるのがあったらいいな。数の暴力に頼るのは、限界が見えてしょうがない。 287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:07▼返信 イエーイ暴言厨の【Devil-_-】く〜ん見てる〜 ダークソウル2ではメッセージいっぱいありがとうね〜 288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:09▼返信 ブラボは俺の精神が持たなかったからもうちょっと明るめにしてくれや 289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:31▼返信 なんでダクソシリーズをXBOX陣営で宣伝してんだよwおかしいだろw 290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:33▼返信 駄糞売る3 291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:35▼返信 動画見る限り、ボスや雰囲気がブラッドボーンやデモンズに近いと感じた。 にしても、主人公ボコボコやんwまた殺されまくるなw 292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:37▼返信 無限湧きステージはまじでやめろ。あれは不快だった。 293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 03:54▼返信 いいかげんシリーズになれて難しいってこともないわ 目新しい要素がないと飽きてるまであるけど、どうなんだろうな 294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 04:18▼返信 バンナムと絡んでる時点で完全版ありえるし これは中古でいいや 295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 04:21▼返信 未だにデモンズソウルが越えられないダークソウル 296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 04:59▼返信 無印バクスタきたあああああああああああああああ 297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 05:02▼返信 >>143 ブラボを擁護してる奴ほど、いろんなゲームをやってない奴だよ 298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 05:11▼返信 アクションがモッサリドッスンじゃなくてスピーディーな感じになってるな 299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 05:15▼返信 (´・ω・`)なんだ ただの神ゲーか 300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 05:23▼返信 バクスタが無印みたいになってるけど振り返り攻撃導入でどうなるかな ローリングからのケツ堀は振り返り攻撃で出来なくなりそう 301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 05:32▼返信 なんかスピードがブラボ寄りになってるなw 前作のソース使い回しのモッサリアクションじゃないだけでも嬉しいわ 302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 05:35▼返信 2みたいな産廃出すんじゃなくて、真面目に作りこめよ 303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 05:49▼返信 暗闇から巨大な頭蓋骨がにゅっとでてくるところでぞくぞくした 304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 06:14▼返信 いいねー やっぱこの世界観じゃないとな 305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 06:48▼返信 買うからちゃんと作れ 306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 06:51▼返信 早いおそらくワンラッシュの巻き込み攻撃とか重打のダウンとかリーチとか武器特性使った特殊攻撃強く表現してる感じ ボスもブラボの聖職者の獣に鎧つけたようなのが多そうだし、デモンズだと貫き騎士炎に潜む者、アルトリウスとコンボのやつ、貪食ドラゴンとか風車の上城の中ボスに寄ってる気がする、逆にアノロン後の4ボスとかデモンズ各所最終みたいのは少しだけ入れてるに留まりそうかな、まあ公開範囲もあるだろうけど ステージはアノロンかより全景見せる感じがブラボっぽい、徘徊系がありそうだね 307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:01▼返信 ダクソ3にもブラボのエーブリたんのような美少女ボスが欲しい ブタシラみたいなブサイクキャラは勘弁な 308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:13▼返信 頼むからがっかりラスボスはやめてくれ 他はいいんだからそこだけはなんとかしてくれ 309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:13▼返信 やっぱ宮崎さんだわ、ダクソ2のPVと違ってワクワクする でも、疲れるタイプのゲームをやる時間と気力がもう無いけど 310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:19▼返信 1系統だなこれ やったぜ! 311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:26▼返信 生まれで持てる装備と使える魔法制限してくれ 後成長具体変わるよーに ハベル装備でダガー持って魔法メインとか納得できねー 312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:26▼返信 エミーリアでてきてんじゃん 313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:42▼返信 これぞダクソって感じだな ブラボがいまいちだった分こっちに期待してしまうわ 2のゴミクソ要素全撤廃してエリアやボスをDLC並のクオリティにしてくれりゃ不満は無い 314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:50▼返信 ブラボよりグラが悪い気がする まぁでもアソコまで暗い世界観じゃないなら何でも良いわ 315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 07:54▼返信 現実見ろよ 316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 08:25▼返信 重装と軽装で回避モーション変えて欲しいな やっぱり重装備でローリングは違和感 317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 08:26▼返信 ブラボの聖杯にこっそりダクソの敵いたしダクソにもブラボの敵出してきそうね 318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 08:34▼返信 ブラボからフロムゲー始めた俺にとっては超楽しみ 319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 09:07▼返信 今までの作品よりスピード感があるなぁ 320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 09:08▼返信 >>314 完全版ダクソ2で可変60fpsが好評だったからねぇ グラよりフレームレート優先で作るのかもな 321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 09:45▼返信 >>320 読み込みクソ短いし、ヌルヌル動くしすげぇ快適だった グラはそんなに進歩しなくていいからこの快適さを維持してほしい PS4ダクソ2やったあとだとブラボはロードクソ長くて処理落ち激しく感じる 322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 09:48▼返信 楽しみだな、ブラボやダクソシリーズの良いとこ取りしてくれることを期待する 323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 09:58▼返信 >>321 PS4って既にそんな性能低いの? 324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 10:12▼返信 さすがにこの手のゲームも飽きたな 325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 10:31▼返信 さすがに目が肥えてきたな。 シリーズだから西洋ダークファンタジー色で統一されるのは仕方ないけど 思い切って和風でやってもらいたい。 326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 10:33▼返信 デモンズの様な雰囲気ある 327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 10:43▼返信 ワロタwwwwwwwww 328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 10:44▼返信 変わらな過ぎて飽きられてるんだろ 329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 10:47▼返信 熱せられたラバーカップ持ってるやついるね 330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 10:57▼返信 ダクソ1とブラボが混ざった感じ ダクソ2なんてなかった 331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信 いいね、楽しみ。なんだかんだダクソ2も楽しかったし、多分発売日に買う 332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信 ダクソ1っぽい。面白そう 333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:24▼返信 原点回帰でデモンズみたいな世界観にして欲しいなぁ ダークソウルシリーズは少し暗過ぎる 334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:30▼返信 >>150 E3の時も、SONYカンファで発表したほうが会場湧いたのにね、VGAのダーク2や去年のブラッドボーンみたいに。 MSカンファが後方互換以外にはヘイロー5とかフォルツァ6とか、たいした弾がなかったから金を積んだんだろうけど。 フロムとしても、会場が盛り上がるってだけを理由にオファー金が低いほうを優先するわけにもいかないだろうしな。 それをすると、メーカーまでゲハ脳と言われかねないから 335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:50▼返信 例のスタイルの変化(ブラッドボーンにおける武器の変形みたいなシステム)の関係で 武器の数は1よりちょっと多いくらいになるみたい 色違い武器とか2で好評だったからまたやって欲しい 336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:55▼返信 ええやん ブロボは前情報で回避余裕だったけど これは出来んかもなぁ 337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:05▼返信 流石にマンネリ化してきたな フロムの目玉商品はもうこれしかないのか アーマードコアはださんの? 338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:23▼返信 だ〜!クソ!売る! 339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:27▼返信 ちゃんとプレイヤーも敵もダクソらしい動きになってるな、やっぱ宮崎ディレクションが正解だわ ややテンポ早めでブラボからの流れを汲んでるしいい感じ 340.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月05日 12:29▼返信 実は最初期のスクショにコッソリ仮面巨人パイセンが写ってたのはあまり知られてない… 仮面巨人煽り無双クルー!? 341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:48▼返信 多分買うけどさすがに飽きてきたかなあ 次のソウルシリーズは萌え絵で頼む 342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:52▼返信 あれかな、ダークソウル3で完全に神の世界が終わってブラボに時代が続くみたいなざっくりとした設定があんのかな? まあブラボ世界では新たな神が登場してるけどさ(白目) 343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:01▼返信 結局MSはこのカンファでなにがしたかったん? 344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:03▼返信 >>342 ダクソとブラボは繋がりはないぞ。 345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:52▼返信 う~ん・・・ 絵は綺麗になってる気がするけど 前シリーズとあんまり代わり映えがしないような ブラボのリゲインシステムとか攻撃が防御っていうのは面白かったんだが あと世界観は良いんだけど、そこに人がいるって感じが全然ないんだよね。変な世界だからってのは分かるんだが NPCのストーリーをとりあえず殺しとけとかじゃなくてもっと1人1人の生き様を感じられるようにしてほしい 346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:54▼返信 1のリメイク? ロードラン再びか? 347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:22▼返信 >>278 思い出は記憶の中でどんどん美化されるからな 348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:44▼返信 シリーズ経験者なら余裕でクリア 349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:33▼返信 どうせDLCでソフト1本分くらいなるだろうし完全版待ちだなぁ 350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:48▼返信 ローリングアクションがデモンズに戻った感じだな 今から楽しみですな 351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:12▼返信 ムービーが敵をかっこ良く倒すところじゃなくて やられるシーンばかりでダークソウルだなーって思ったわ 352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:18▼返信 ナザリック大墳墓行けないかな 353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:39▼返信 このシリーズに大きな変革なんていらん。そういうのは他のゲームに求めてくれ 354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:49▼返信 確かにブラボやって変革はいらないって思ったな バリエーションとバランス、快適なオンマルチができりゃそれでいい また面白い誓約があるといいな 355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:48▼返信 デモンズ 未プレイ ダクソ 神 ダクソ2 救いようのないゴミ ブラボ PS4で一番つまらないと思ったゴミ ダクソ3 無印っぽさがあり期待 とりあえずブラボ厨は氏ね 356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:00▼返信 ブラボも好きだけど俺は鎧と盾が好きだからこっちに期待 357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 00:14▼返信 ソラールの兄貴とジークマイヤーの玉ねぎ戦士でないかなー? 358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 00:44▼返信 >>355 君がしになさい 359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:29▼返信 なんだかんだデモンズが1番おもしろい 360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:19▼返信 >341 そんなのフロムが作れるわけないじゃん… いくら角川傘下になっても不可能だわ 361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:22▼返信 >346 他の記事見ろ ていうか3って書いてあるだろ…常識ねえのかよ… コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】XboxOne/Win10『ヘイロー ウォーズ2』2016年秋に発売決定! 悪魔城ドラキュラ五十嵐孝司氏の新作『ブラッドステインド』XboxOneとWindows10のクロスプレイ対応!新キャラもお披露目
大きくは変えられないだろうし、先細りかな
温かみのあるゲーム無いの?
見たいけど極限初見プレイを楽しみたいからぐっと堪えるわ
PS4版買います!
ブラボ微妙だったし2も・・・・
PS4版のほうが売れるとはいえお前Xboxの放送に何言ってんだよ
ソウルゲーってじっくりやると難しいわけじゃねえしな。
どちらかというとヤリ込みゲーだし
3ではボス戦が殴って避けての繰り返しじゃないことを祈る
ソウルゲーってじっくりやると難しいわけじゃねえしな。
どちらかというとヤリ込みゲーだし
無双なみ
Wii Uには出ません
早くやりてー
また年度末酷いことになりそうだな、財布が
Xbox gamescom 2015での紹介だろ
もっとXboxに興味を持てよ
そりゃPS4でも出るけどさ
うらやましいの?
ヤーナム市街に似てるなw
モッサリは無くなったのか
クソ2みたいなモッサリじゃなさそうやな。
はよ発売しろや。
@kita_kitsu
まぁ世界観は一切文句ないな、予想以上にサクサク動いてくれそうだけど
モーションがブラボから受け継いでいる感じでいいですね
ダクソ1,2はもう500円で買えるような扱い
ブラボは同じことばかりやらされるシリーズで一番の糞
よく3まだ出すな
これがPS4の宣伝乙!ってやつか・・・
タイトルの中にクソが入ってるのが
気になる
やったこと無いコメントだなぁ
本気でなにもなくてE3から逃げたなんとか堂と違って、PSにはかき集めりゃ弾はあるだろうに
ユーザー側でレベル帯の調整するの糞面倒臭いからレベルキャップ設けてくれよ
しっかり俺の心を折ってくれや
いつも上級騎士セットがモデルなんだよねw
この酷いMSカンファみてそれ言う?(´・ω・`)
私は何も気にならないのですが底辺から見たら違うのかぁ。
別次元の世界に生きているのですね。
う、うわ~wデモンズ擁護が出た~www
何だこのゴミカンファレンスwwwwwwwwwwwwwwww
SCEは出展はしてるぞ
ブラボはおもしろくなかったからダクソ3に期待
カンファしないだけで出展はするんじゃなかったかな
ステップしてたりローリングから弓打ってたり
要所にブラボを感じる
シリーズ全部トロコンしてから言えよ・・
おれは全部良作だと思う普通に
ロリは素早くて攻撃は重厚な感じ最高だわ
マルチ作でかぶっても意味ねえからカンファしねえだけ
E3で発表した作品をかぶせてもしょうがねえだろ
あとはTGSで国内向け発表するんだろうし
つってもまた買うんだけどね。
GCはまだ始まってないぞ? こりゃMSが勝手にやってるだけだ
TGS前にPSカンファやるのと一緒
だいぶダクソ1っぽくなってて嬉しい
そうだよ
安心していいよ
今のところ箱カンファは既報ばっかでおもんないっすね
だったら出展だけして新トレイラーちょこちょこだけでもいいっすわ
ホライゾンの続報あるみたいだし。カンファはパリでやるようだしね
どう見てもスプラトゥンの方がいいんだよな
何の目新しさも無いな
それを超えるやつ、たのむで!
マルチで足引っ張られて劣化するのも防げる
この動画みてその感想はさすがに頭おかしい
3Dアクションだけど死んで覚えるのはマリオなんかと同じだからな。
コツさえ掴めばそこまで難しくはない。まあ大体はその前に死にすぎて人間性すり減ってるけど。
比べる対象おかしいぞ。
せめてシューターゲーにしとけ
ブラボなんてダクソ2並の凡作だわ
できれば最低限のストーリーは欲しい。
オンスタは今回もくるのかなw?
ジャンル違うし
比べるならSWBFやった方が楽しいに決まってるなw
今回でダクソシリーズは終わりって宮崎が明言してる
続けていくんじゃなく終わらすんだから
シリーズの改良版だろ普通に考えて
見事にホモステップしてて草
そんなセンスねえの超いらね・・・
ダーク、中世、魔法と剣、クトゥルフ
で最高なのに
だからw
欧州向けのカンファレンスは10月27日からのParis Games Weekでやるからw
おいおい、そもそもソウル系じゃねーだろ
合う合わないがあるにしたってダクソ2と同列にされちゃ困る
おもろそう
ただBGMがちょっとダクソっぽくないなあ・・・神々し杉内
ただ実際やるとクソ要素満載やろな
この宮崎ってやつ任天堂アンチのチカゴキ?
さらっと嘘言うなよ
3で終わりってのを宮崎が否定したんだぞ
ジャンルも違うのに
イカ出してる時点で笑われるぞお前
ゲーム内容どうでもいいゲハキチなのはワカルが
区切りとは言ってるけど終わるとは言ってないぞ
まぁ2なんかよりは全然いいけども
初出E3MSカンファ、続報GCMSカンファでまさかの発売日発表がTGSカンファだったら笑えるw
つっても2016年初頭発売らしいからそれくらいに発表しないといかんがw
WiiUは他沢山サード出して無えからw
3で終わるからか、納得
ただやってるぶんには信者とか気にならんだろ
敵は物量で攻めてこない調整で
MSのカンファでカンペでも出たら面白いのにな(´・ω・`)
さすがにそこに客はいないと思う
出しても売れない市場だしな
あとスペックの問題
手に負えないんですよ、WiiUじゃw
さっきからクレクレw
ハード買え無い貧乏人か?
出しても売れないハードで出す意味ねえジャン
そして過去フロムのゲーム爆死してる実績もあるじてんでチャレンジするきもねえんじゃね
ゴミハードとゴミユーザーの巣窟だし子供はしょうがねえとしても
大人になってもninten押しとかサイコ野郎キモイわ
でも同列レベルなんだよなぁ…
そもそも最初のコメがソウルシリーズ言い出したんだが
正直、ダクソ2の無茶なマップの繋げ方やダルい探索はこりごり
それにしても糞グラXBONEじゃなくてPS4で見たかった・・・w
ダクソ2は発売日買ってつまらなかったし
メタスコア
ソウルシリーズ最高得点なんやで
アンチは買ってないだけ
聖杯ダンジョンの黒獣パールだけはいまだに好きじゃないが
まぁそれも最初だけで、わざわざ任天堂通して利益を減らす愚に気づいてすぐ専用機だろうけどw
あっ、ファーストソフトを開発できるかどうかわからないけどねw
デモンズだせよ
マップ構成からしてダクソ2みたいに整合性取れてないわけじゃないだろ?
同じようなマップがダメって指摘ならヤーナムという古都が舞台だからそこからかけ離れたものは無理だろ
何のリークもねぇし、せこい時限独占しかないのはバレてっかんな
見る必要が無い
もっさりじゃなくなってるのはうれしい
溶岩城があってどうなってんねんってなったな
どこが糞だった?
今のゲームとして十分楽しめる作品だと思うけど?
やはり... まぁフィルはなんか凄いのあるよとは言ってたけど空気になりそうだから纏め記事でもいいか(纏め記事すらこなさそうなw)
E3直後だしな
こうなるからSCEはやんなかったんだよな
聖杯?なんのコトデスカネー
シリーズ作品と考えればPS版が一番売れてメインの客なのにね
広告の権利を買ったのなら、宣伝おつかれさんとしか言いようが無いけど
2のモッサリがストレスマッハだったからローリングをアピールしてきたな
ブラボのステップモーションも好きだったが
結局悪夢っていうのがあるんなら制限する必要も無かったけどな
結局ブラボじゃ続編作っても設定や世界観に縛られ過ぎるんだよ
ヘイポー5はE3のマルチがめまいするくらい糞グラだったから期待しないほうがいいぞ。
マジで1990年代のPCゲー並の糞グラ。スパルタンの手足が棒みたいだったw
それよりも、レベルを上げる意味が殆ど無い方が問題
乱発?
え?
あったら記事にしてるだろう
Win10推しがうざい(´・ω・`)
これだからエアぷは下らん。
サインが出てるだけでどれだけ心温まる事か!
ブラッドボーンでも目新しさを求めて色んな面(ステージの多様性、武器の種類を含めた攻略の自由度、敵の意味不明な体力調整、煩雑なだけで面白味のない戦闘システム)で劣化したからなぁ
Win10Win10Win10Win10Win10Win10Win10Win10Win10…
どこが駄目か何がだめか言わねえのよな
その時点でお察しだわ言ってる奴
お邪魔虫のニンダイもやらんでしょ?
やっぱしかー。やる意味なかったな、箱のカンファ…。
SCEもそれ解ってたからGCをスルーしたんだな。
TGSは国内向けだからどんな発表になるやらw
見てないからわからんが実況みてるとトゥームかな
(お察しください)
なぜか日本人だけ叩いてる
ダーク一辺倒はさすがに飽きる
初心者が余程適当なステ振りしない限り、配置と行動パターン把握するだけでクリアできる
任天堂はMSにも嫌がらせするの知らないのか?
じゃないと対人は相手の背後を取り合う単調な戦いになりやすいし
素晴らしい
糞ゲー言ってる奴と変わらん
ブラボは投げちゃった。ソウルシリーズのほうが好きなんかな。
なんか、ぶらぼはやってやるぞと意気込まなかった。
2016なんて他いっぱい出てるだろうし、あっちこっちつまみ食いしてゲームすると
疲れちゃうからなおさら買うに至るか・・・
オンラインで協力してあげたら喜ぶプレイヤーたちが好きだったなぁ笑
今でも2のスモウとかのボスなら普通に召喚されんじゃないか
ステップから後ろに回り込んでバックスタブってまんまじゃん。
街もヤーナムっぽいし世界観共有??
やっぱ武器や魔法すくないとやっててつまらんわ
ブラボは1週目はおもしろいけどまじそれ以降一切やる気にもならんからな
それならダクソ2のバクスタ方式でも問題無いだろ
マリオでもやってろw
探索が醍醐味なのに何いってんだw
PCで完全版待ちかなw
これもトゥームみたいに箱先行、PSは一年後だったら笑うw
聖杯は意図は理解できたけどやはり自動生成には限界があったしそのくせ聖杯ボスはいいデザインばっかだったからなくして本編に費やしてほしかった
転送が全くないのもマイナス、武器の要求値が足らなかったら装備できないのも謎だった
でもそれを含めても盾から銃に変わったり変形武器、いかれた世界観は魅力的だったよ
キチガイクリーチャー頼むわ
てかTGSで発売日発表があったりしてな
2016年の早い時期に発売なんだから
壇上で思いっきりPS4、PC同時発売って言われてたぞwww
ブラッドボーンもラスボスはドラゴンボールだもんな。しゅぴ!しゅびび!って感じで。あれは俺にはちょっときつかった。勝つことすらぎりぎりすぎて
超ヤッベェエエエ!!!!
スタブはダクソ1っぽいね!
たのしみ〜!!!!
SCEがおらんからここぞとばかりにやったんやろ
結果はお察し
ダクソ1,2の前の話?
ブラボーになれた後だからどう思うかわからんけど盾持って普通の兵士プレイで堪能したい
ダークソウル2はおっさんの俺でも余裕だったぜ?
ダークソウル1とデモンズはちょっと辛くなった。
ブラボーはもう勘とパターンでやってるw
プレイ感覚はダーク1に戻ってる気がするね。
ただ、ガチ盾してると掴みに来るって感じで
ボス行動がさらに嫌らしくなってると推察w
いちいち面倒なんだよ。
醍醐味ってかメンドクなるだけ。
こっちはさっさとトロコンして次のゲームに移りたいんだから。
探索要素を盛り込んでも時間をかければクリアできるのはわかりきってる
んだから無駄な時間を使わせるなってこった。
ああ、フィルのファースト注力ってこれの複線だったか。。。その割にはファースト新規も無かったけど。。。
武器をいじれるようなやり込み要素があるといいんだけどね
アクション苦手な人には普通に難しい部類だろ
紙芝居でもやってろやw
なんというか残念だ
探索を無駄だと思うトロフィー厨の我侭なんぞ却下だわな
PSトロフィーが貰えるならやるよ、マジで。
チートゲーして何が楽しいんだろうゴキ
そもそも一作目で飽きた口だが
マンネリ感は否めないけど
初見の楽しさはかなりのものがあるからな、蓋をあけてみたらハリボテだったりすることもあるけどさ
ブラボは全体的な物足りなさが一番ダメだったけど、次点でロードの長さがダメだった
ソニックのが遥かに難しい
あれこそアクション苦手な人はクリア無理
「巨人の記憶」とか、「凍てついたエス・ロイエス」とかは、
それまでのシリーズにはなかったストーリーや演出面での工夫があって楽しめた。
ああいう面白いはっとするようなアイデアを、3ではもっと充実させて欲しい。
あとエンディングに達成感やカタルシスが欲しい。
楽しみ方は人其々だが、だが、w
お前の基準で作って欲しくないねw
俺はDLCやってる気持ちで楽しんでる、それに開幕のカオス調整も最高に面白いよ
ほんとそれ
ステージが増えただけにしか見えないからダーク1だけで十分だよね
悪魔召喚で味方増やせるとかハウジングモードとかとことん装備を追究できるとか新要素がないと買う気にならない
DLC含めすげぇ楽しんだゲームだった
ブラボのキャラメイクの保存やダクソ2のジャンプボタンの設定とか操作性やシステムで評価されてたとこは取り入れてほしい
白王は今までにない7人で挑むというすごい良かっけど、次世代機版だと8人いけるのか
とにかく今作も買うことになるな。
ロイエスの騎士と一緒に戦う展開は燃える
ブラボの話ばかりなんだけどメクラかな?
なら買わなきゃよくね
ダクソ1が最高だったてのには同意だけど
ロイエスはコツ分かるとそうでも無い
糞なのは3周目以降の鉄の回廊チャレンジルート
同意だわww
壁外の雪原の糞っぷりはなんとかして欲しかった
他のロイエスのマップがまあまあ良かっただけに残念
ブラボの変形武器はかっこよかったけど
やはり脳筋、重装好きはダクソがええのう
いくらでもだしてくれ
誓約関連の指輪は他の指輪と区別して、独自枠で装備できるようにすべき。
俺は装備枠圧迫されるのがいやで、ダクソ2では殆ど誓約関係スルーしてしまった。
魔法系、アーチャー系もダクソが1番だぜ!
2より面白いかも
ただボスがちょっと強すぎねえかな・・・
ブラボしたことないからわからんのやろ
モッサリはモンハンで十分だし
つか、誓約組んだらデフォで効果発動するようにして指輪とかいらんと思うわ。
って、思ったけど青とか灰はそれだと面倒になるな・・・
付け替え面倒だもんなあれ
王の指輪だっけ?あれも面倒だわ
持ってたら勝手に扉開くようにして欲しいw
まああんまり文句ばっか言ってもしょうがないのかもしれんが
ブラボは本気でボス戦楽しくなかった
ダクソ2の数で攻めればいいんだよも嫌いだったけど
別にお前らが飽きようがマンネリだろうが売れる限り出すでしょ
俺は毎回買うよ
同じような続編でも全然構わん
世界観が違いすぎるので比べる意味がない
ほーん で?
見た感じモーションをだいぶ弄ってるみたいだし武器やボスのモーションがどこまで多彩で面白くなってるか期待だな
報酬も大したことないし
血と青守護なんてやる気になれなかった
ダクソ2のほうがよかったとはならない不思議
やっぱモーションはかっこよくないとな!
ダークソウル2ではメッセージいっぱいありがとうね〜
にしても、主人公ボコボコやんwまた殺されまくるなw
目新しい要素がないと飽きてるまであるけど、どうなんだろうな
これは中古でいいや
未だにデモンズソウルが越えられないダークソウル
ブラボを擁護してる奴ほど、いろんなゲームをやってない奴だよ
ローリングからのケツ堀は振り返り攻撃で出来なくなりそう
前作のソース使い回しのモッサリアクションじゃないだけでも嬉しいわ
やっぱこの世界観じゃないとな
ボスもブラボの聖職者の獣に鎧つけたようなのが多そうだし、デモンズだと貫き騎士炎に潜む者、アルトリウスとコンボのやつ、貪食ドラゴンとか風車の上城の中ボスに寄ってる気がする、逆にアノロン後の4ボスとかデモンズ各所最終みたいのは少しだけ入れてるに留まりそうかな、まあ公開範囲もあるだろうけど
ステージはアノロンかより全景見せる感じがブラボっぽい、徘徊系がありそうだね
ブタシラみたいなブサイクキャラは勘弁な
他はいいんだからそこだけはなんとかしてくれ
でも、疲れるタイプのゲームをやる時間と気力がもう無いけど
やったぜ!
後成長具体変わるよーに
ハベル装備でダガー持って魔法メインとか納得できねー
ブラボがいまいちだった分こっちに期待してしまうわ
2のゴミクソ要素全撤廃してエリアやボスをDLC並のクオリティにしてくれりゃ不満は無い
まぁでもアソコまで暗い世界観じゃないなら何でも良いわ
やっぱり重装備でローリングは違和感
完全版ダクソ2で可変60fpsが好評だったからねぇ
グラよりフレームレート優先で作るのかもな
読み込みクソ短いし、ヌルヌル動くしすげぇ快適だった
グラはそんなに進歩しなくていいからこの快適さを維持してほしい
PS4ダクソ2やったあとだとブラボはロードクソ長くて処理落ち激しく感じる
PS4って既にそんな性能低いの?
シリーズだから西洋ダークファンタジー色で統一されるのは仕方ないけど
思い切って和風でやってもらいたい。
ダクソ2なんてなかった
ダークソウルシリーズは少し暗過ぎる
E3の時も、SONYカンファで発表したほうが会場湧いたのにね、VGAのダーク2や去年のブラッドボーンみたいに。
MSカンファが後方互換以外にはヘイロー5とかフォルツァ6とか、たいした弾がなかったから金を積んだんだろうけど。
フロムとしても、会場が盛り上がるってだけを理由にオファー金が低いほうを優先するわけにもいかないだろうしな。
それをすると、メーカーまでゲハ脳と言われかねないから
武器の数は1よりちょっと多いくらいになるみたい
色違い武器とか2で好評だったからまたやって欲しい
ブロボは前情報で回避余裕だったけど
これは出来んかもなぁ
フロムの目玉商品はもうこれしかないのか
アーマードコアはださんの?
ややテンポ早めでブラボからの流れを汲んでるしいい感じ
仮面巨人煽り無双クルー!?
次のソウルシリーズは萌え絵で頼む
まあブラボ世界では新たな神が登場してるけどさ(白目)
結局MSはこのカンファでなにがしたかったん?
ダクソとブラボは繋がりはないぞ。
絵は綺麗になってる気がするけど
前シリーズとあんまり代わり映えがしないような
ブラボのリゲインシステムとか攻撃が防御っていうのは面白かったんだが
あと世界観は良いんだけど、そこに人がいるって感じが全然ないんだよね。変な世界だからってのは分かるんだが
NPCのストーリーをとりあえず殺しとけとかじゃなくてもっと1人1人の生き様を感じられるようにしてほしい
ロードラン再びか?
思い出は記憶の中でどんどん美化されるからな
今から楽しみですな
やられるシーンばかりでダークソウルだなーって思ったわ
バリエーションとバランス、快適なオンマルチができりゃそれでいい
また面白い誓約があるといいな
ダクソ 神
ダクソ2 救いようのないゴミ
ブラボ PS4で一番つまらないと思ったゴミ
ダクソ3 無印っぽさがあり期待
とりあえずブラボ厨は氏ね
君がしになさい
そんなのフロムが作れるわけないじゃん…
いくら角川傘下になっても不可能だわ
他の記事見ろ
ていうか3って書いてあるだろ…常識ねえのかよ…