Jim Beam factory hit by lightning releases 800k gallons of fire whiskey
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3222526/Streams-whiskey-Lightning-destroys-Jim-Beam-factory-Kentucky-releasing-800-000-gallons-bourbon-lake-catches-fire-struck-Firenado.html
記事によると
・悪天候で嵐がケンタッキー州のジムビーム倉庫を破壊
・流れ出した80万ガロンのバーボンウイスキーは近くの湖に向かって小川をつたい流入
・その後湖の表面のバーボンに落雷、引火
・燃え上がり周辺の魚が死に損害額7万ドル
この話題に対する反応
・ジムビームの竜巻!Σ( ̄□ ̄;) それじゃ、今は 河の水 飲んでも 酔っぱらっちゃうのですか!?
・サントリー涙目・・・数年後ジム・ビーム原酒不足だな
・中華一番かよ
・湖に火がついて竜巻が発生で火柱ってどんだけ複合魔法状態
やべえことになってんぞ
炎の竜巻ってこんなことになるのか・・・
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】posted with amazlet at 15.09.06アニプレックス (2015-10-07)
売り上げランキング: 71
ゴキよわw
カッ!
バボーン
こういう奴が放火するんだろうな
損害額は大きいけどこの映像が資料として価値はあるんじゃないかな
ウンコギア糞ゲーだったわ
動きがショボ過ぎてカズを助けるとこ3分やって即売った
発売延期してた理由が分かったわ
影牢かよ
紅茶とジンでイギリス人
大地震の被災者に対して祝いますとか言ってた奴らと変わらん民度やな
日本人は幼稚園児レベルの頭のまま大人になるんだな
原酒不足とかにはならんレベルか
昔の人は竜巻を見て竜を想像したんだろうなと理解できる
むしろ歓喜か
これ辺り一帯を焼き尽くすめっちゃ怖いやつじゃん
12年物のIWハーパー、少しでいいから飲んでみ?
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
全然惜しくない
それにしてもバーボン原酒だから60度くらいあったんだろうなぁ・・・
リディア「ええ」
エッジ、リディア「かえんりゅう!」
実際に起きるんだな
たとえそう思っても言葉にしないのが常識だろ
約873万円の損害とか十分デカいだろ
7万円じゃねぇんだぞ
池に大量流出、落雷が直撃し火炎竜巻となる かっけええええ
池に大量流出、落雷が直撃し火炎竜巻となる かっけええええ
池に大量流出、落雷が直撃し火炎竜巻となる かっけええええ
池に大量流出、落雷が直撃し火炎竜巻となる かっけええええ
池に大量流出、落雷が直撃し火炎竜巻となる かっけええええ
池に大量流出、落雷が直撃し火炎竜巻となる かっけええええ
池に大量流出、落雷が直撃し火炎竜巻となる かっけええええ
見た時一番に思ったのは
「かっけぇ」
だったけどさ‥
過去の多くの震災で一番死者出してるのは火災旋風ってことくらい常識
お魚ちゃんだけの被害額なのかな
周りの水がメチャ強い酒まみれになって、そこに強い電撃がズバーンと走って、メラメラと炎まみれになって、空中グルングルンされてる魚想像してみ?
値段が上がるなら角にするわ
潰れろ不謹慎なカス
じゃねーよはち
馬鹿か。
ジムビームといったらハーレーダビッドソンの限定車思い出したわ。
すぐに元は取れるさ
でも通常親があんなのなら使って貰えないのに重用されてる、ッて事は
在曰中韓並みにヤバいのが後ろに居る、ッて事なんだろうなぁ
火事の時に発生する火災旋風だよね?
どこにも嵐で出来た竜巻なんて書かれてないが?
漏れでた原因が嵐だろ
常備してるハーパーやアーリーの工場じゃなくってよかったわ
いや、それ以前にまずウイスキーや森だろw
あ、元からだ!!
アメの神様も実に極悪非道じゃな