• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 「枯れ木も山のにぎわい」半数近くが誤解 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150921/k10010243611000.html
200x150

記事によると
・文化庁が行った国語に関する調査で、「枯れ木も山のにぎわい」という慣用句の意味を、本来の「つまらないものでも無いよりはまし」ではなく、誤って「人が集まればにぎやかになる」と理解している人が、半数近くに上ることが判明

・この調査では新しいことばの広がりについても調査

・いいか悪いか判断がつかないときに「微妙」という言い方をするかどうか尋ねたところ、66.2%の人が「使うことがある」と回答。10代から30代では使っている人が9割を超えている。60代で53%、70代でも42.4%。

・「私はそう思います」を「私的にはそう思います」と言うことがある人は10代と20代で4割を超え、「とてもよかった」を「とてもよかったかな、みたいな」と言う人は10代で44.1%で、若者の間で断定的な言い方を避ける傾向があることが判明

・さらに、「やばい」ということばを「とてもすばらしい」「とてもおいしい」といった意味で使う人が若い年代ほど多くなっていた。10代は9割、20代でおよそ8割、30代、40代でも平成16年度の調査の2倍ほどに増えた



この話題に対する反応


・こんな調子いくらでもある。テレビ出演者、コメンテーターまでも。街中のインタビューの答え、アスリートの答え、聴いていて気持ちが悪い。

・それほど違いがあるとも思えない、前向きでいいやん

・元資料を見ると、「両方の意味」という選択肢もあり、数%がこれを選んでいる。「わたし的には」これが正しいのではないかと思うみたいな。

・言葉は生き物だから、時代に応じて意味が変わるのは当然の流れ。

・「慣用句を使う人が減ったから」ではなく、謙譲的な表現を使う人が少なくなったからではないか。「枯れ木も山の賑わい」は、豚児や愚妻と似た表現だと思うが。





枯れ木も山の賑わい カレキモヤマノニギワイ

《枯れ木も山に風情を添えるのに役立つ意から》つまらないものでも、ないよりはましであることのたとえ。














そもそも枯れ木も山のにぎわいなんて日常生活で使うことすら稀だしな

>若者の間で断定的な言い方を避ける傾向がある

微妙によくあることかもしれないな、多分

















コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:07▼返信
うん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:08▼返信
マリオでもないよりはマシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:09▼返信
BBA三人寄れやかましい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:09▼返信
どうでもWii U
5.高田馬場投稿日:2015年09月21日 16:09▼返信
慣用句って+の意味だけじゃないっていうのは、良くあるよね。
馬子にも衣裳とかさ。豚に真珠だったり。
戒めに近いよね、この手の慣用句は。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:09▼返信
言葉は常に変わるしいいやんけ!いえーい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:09▼返信
>>2
「WiiUもマリオだらけ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:09▼返信
任豚も肥溜めのにぎわい。任豚これにどう答えるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:11▼返信
半数以上が使ってるなら言葉の意味を変えるべき
伝わってこその言葉だからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:12▼返信
半分以上が間違ってるなら
もうそれは間違ってるとは言わない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:12▼返信
いや普通にわかるだろこれは
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:12▼返信
豚に真珠
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:13▼返信
ああ…つまらない者が集まってドンチャン騒ぎすることだと思ってわ。
安保法案可決に関する騒動はまさに枯れ木の賑わいだったね!みたいな感じでさw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:13▼返信
心配になって見に来たけど、別に間違えてなかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:14▼返信
し、知ってたよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:14▼返信
枯れ木って時点で
こんなモンでもないよりマシに見えるって意味かなと直ぐわかると思うけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:14▼返信
「人が集まればにぎやかになる」って
枯れ木って残念な言葉を使ってる意味もわからんたわけか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:14▼返信
荒涼とした景色を見たことも無いんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:14▼返信
普通に前者でしょこれは

なんか自虐とか謙遜嫌う傾向強なってない若者
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:14▼返信
「微妙によくある事かもしれない」
このコメントは狙ってるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:14▼返信
汚名挽回
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:15▼返信
やばい 全然 多分 スィ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:15▼返信
任豚もはちまのにぎわい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:15▼返信
誤用の方は初めて知った。そんな解釈があるのかと目から鱗状態
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:15▼返信
そういえば「役不足」とか、「さわり」とか「雨模様」とか毎回似たような国語調査しているのに、
皆学習しないよね。
枯れ木もは初めて見たかも。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:15▼返信
  +  + 
 彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`) ハゲ山よりは枯れ木の方がましだもの
27.高田馬場投稿日:2015年09月21日 16:16▼返信
>>9
というか、言葉を見れば分かるけど、「枯れ木も」なんていうのが好意的な言葉では無いのが分かるだろうになぁ。
枯れてる木ですら、って意味が含まれてるっていうのを読み取れないのは、ちょっと考えが浅いというか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:16▼返信
薄毛も頭部のにぎわい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:17▼返信
いや、「枯れ木」の時点で…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:18▼返信
???「メイビー」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:18▼返信
枯れ木の山も今宵限り!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:18▼返信
※8,9
ちゃんとした定義があるんだから元を変えるんじゃなくて、新しい言葉や慣用句を作ったらいいんじゃねえのと思うわ
慣用句なんかは特に言葉ひとつひとつが意味を持って句が成り立ってるわけだから、間違った定義に変えるのは違うだろと
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:18▼返信
ハゲ山にするんじゃなくて枯れ木を描写すれば良かったんやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:19▼返信
これ意味知らなくても文面で理解できるでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:19▼返信
え?違うの?と思って記事開いたら普通に合ってた
ゆとりの話かしら?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:19▼返信
これは知ってたけど結構誤用はしてると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:20▼返信
WiiUも山のにぎわい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:20▼返信
老人の賑わい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:20▼返信
会社に、20代後半でベアの意味知らんやつとかいたからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:20▼返信
微妙な記事
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:21▼返信
盛田「3DSでもいいから...」
情けはトンちゃんの為にならず(PSのためになる)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:21▼返信
「枯れ木」って指定してるんだから、その言わんとする所は考えろよと思った
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:22▼返信
>>31
その元をしらんだろうねぇ
「江戸っ子だってねぇ、スシ食いねぇ」も、シブガキ隊とか言っちまいそうだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:22▼返信
ねーよ
自虐か虐めで使う言葉だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:23▼返信
やばい(悪い意味で
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:23▼返信
ヤバイを肯定的な意味で使う輩は生理的に受け付けないな
偏差値50割れですって言っているようなもの

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:23▼返信
糞記事乙
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:23▼返信
むしろ誤用の用法の方を知らなかったわ
確信犯とか誤用の多い言葉は誤用と本来の意味どっちも知ってるんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:23▼返信
しゃべくり7で肌男が世界観を間違った使い方をしてて引いたな
やっぱ阿保だなあって
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:24▼返信
誤用のほうで使ってるやつなんか見たことないけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:24▼返信
本当どこで調べたんだ?
昔からハゲの自虐ネタの鉄板だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:24▼返信
失笑の使いどころを間違ってる人も結構いるけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:25▼返信
なんか嘘くさい話だな
諺は学校のテストに出るぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:26▼返信
号泣と、たくさんの意味でも“一杯”も誤用だよ
55.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月21日 16:26▼返信
おい!やめろ!
誰だ?んーUもんーシの賑わいとか言ってるのは!
そんなこと言っちゃだめだろ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:26▼返信
>>53
偏差値28の学校でも?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:26▼返信
「微妙」という評価は「良いか悪いか判断つかない」ではなく
「俺はイマイチだと思う。でも君自身で判断してくれ」というネガティブ評価に責任取りたくない時に使う
本当に判断つかない時は「判断出来ん」「評価は保留」といった表現。あくまでも俺個人の考えだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:26▼返信
間違いはただすべき外国人に笑われてもいいわけ?理解できない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:26▼返信
PSVITAみたいなもんw
キモゲーやらクソゲーやら集めて
ゴキ「ソフトが集まってる!盛り上がってる(キリッ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:27▼返信
やばい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:27▼返信
>「人が集まればにぎやかになる」って
言葉狩りじゃねえの?枯れ木でもないよりましの枯れ木ってのが「老人を連想させる!不愉快だ!」って騒いだのがいて誤用が広まったんじゃないかと邪推するが
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:27▼返信
貧相なもんでもあった方がまだマシと認識していたがギリセーフ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:27▼返信
電車の中でハゲたおっさんが自分の頭指差してコレ言ってたが、そういう意味だったのか。なんか隣に立ってた人達が顔そらしてたから、?てなったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:27▼返信
はちまはおっさん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:28▼返信
枯れ木だって山の賑わいのひとつ、賑わい方にも色々あって優劣じゃないって事かなと思った
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:28▼返信
こんなもん50年前も半数は間違って使ってたんじゃないのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:29▼返信
>>46
三木谷バカにしてんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:29▼返信
あだち充の漫画ラフで使われてて覚えてるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:32▼返信
いや普通間違えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:32▼返信
>>32
定義なんてないよ。
慣用句はまさにそのまま、そういう風に使われてきた、てだけ。
慣用句だのことわざだのの定義なんてないし、殆どがそもそも誰か使い出したのか、どうして広まったのかすら不明だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:33▼返信
はちまのコメ欄はやばい
※本来の意味です
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:33▼返信
任豚は公式
※クラニン由来です
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:34▼返信
ソニーのがっかりカンファを表す慣用句だろ
クソゲーだけどないよりましってレベルのラインナップ
74.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月21日 16:35▼返信
取り敢えずやたら、国語、歴史系を蔑ろにして数学系を推す奴等も多いが
このようにキチンと語学、自国語の勉強させんからこういう事になる
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:35▼返信
>>72
お前eとoの表現が違うって論破されたのにまだそんなこと言ってんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:36▼返信
基本皮肉って言う言葉だよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:36▼返信
解ってたけど、知らなかった人多かったんかい…
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:36▼返信
こんなもん間違えようがないだろ
何だよ人が集まればにぎやかになるって
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:37▼返信
任豚これにどう答えるんだよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:37▼返信
枯れ木も山の~はさすがにアホだろ
知らなくても読んだままの意味じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:37▼返信
>>75
論破されてたの豚じゃんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:38▼返信
枯れ木タイトルすらないWiiUさん・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:40▼返信
こういう珍解釈はいつ見ても面白い
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:40▼返信
「テンションが上がる=気分が昂揚する」っていう誤用が受け容れられなくて
友人とぎくしゃくしたことはあったなぁ。
もう世の中的にはそれで定着しきってて諦めてるんだけど、
親しい人間が使うとどうももやもやする。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:40▼返信
禿山の任天堂
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:41▼返信
>>82
大木ばかりですまんなw
インディークソゲーばかりのPS4こそふさわしい言葉だね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:42▼返信
>>86
太いのはCM量だけってか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:42▼返信
>>84
こういう奴とは友達になりたくない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:42▼返信
>>10
いや、それはない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:43▼返信
「時代に応じて意味がかわる」ってそれこそ便利な言葉だよなあ
変わらないものがあるという日本語の前提を完全に無視できるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:43▼返信
>>24
いきなり誤用かよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:43▼返信
WiiUには賑わいがなかった・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:43▼返信
枯れ木→マリオ
山→任天堂ハード

こう考えると分かりやすいか?
マリオみたいなクソゲーであっても、ないよりはマシって事さ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:44▼返信
>・それほど違いがあるとも思えない、前向きでいいやん
こういう「前向きならいい」「悪くなければいい」というのは
昔の厳しい社会常識からの反発からなんだが
最近のは「自分が良ければいい」「自分が気持ちいいからいい」と区別がつかなくなってるから
モンペとかが増えちゃうしモンペの子供が完全に常識知らずなのも当然
言葉以前の問題だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:46▼返信
日本語は美しいとか言うけど、文語だけだよね
口語は韓国語の次ぐらいに音の響きといい下品
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:46▼返信
ゴキブリはなんでもかんでも任天堂ガーに結びつけるのな
本当に迷惑なやつら
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:47▼返信
>>86
国内でしか売れずゲーマー以外がメインの大木なw
実は主市場の海外で全く奮わないw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:48▼返信
質より量
クソゲーでも多ければそれなりに見える
VitaやPS4にぴったりの慣用句だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:48▼返信

何も間違ってなかった

枯れ木って言葉から察せるだろこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:48▼返信
なぜ、“人が集まればにぎやかになる”だと思うのか謎なんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:49▼返信
>>95
それはあなたの感想ですよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:49▼返信
じゃあ基本的に悪い意味なんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:50▼返信
そんな間違え方する奴本当にいるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:50▼返信
枯れた大木3DS
大木に成長する前に枯れたWiiU
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:50▼返信
嘘だろ
なんで木じゃなくてわざわざ「枯れ木」なのかとか頭回るだろフツー
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:51▼返信




どこに「人が集まると楽しい」要素があるのか

「枯れ木」のどこに


107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:51▼返信
>>102
基本的に、小ばかにするときに使う言葉
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:52▼返信

クソゲーでも、予定ホワイトであるよりはいい

って意味で使う以外に何があんの
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:52▼返信
これは間違う方がおかしいだろ
なんで誤用するんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:53▼返信
任天堂もそりゃE3や東京ゲームショーに参加しないわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:53▼返信
枯れ木も山のにぎわい=ニンテンドーダイレクト
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:54▼返信
碌に勉強もしてない底辺民が半数近くいるってことだな
これ見るとある程度の詰め込み勉強も必要悪だと思うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:54▼返信
嫌がらせダイレクトすらできなくなった任天堂をディスるのやめてください
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:54▼返信
つまらないものでも~のほうが間違ってるのかと思って驚愕したわ
こんな使い方してるやつ見たことねえよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:54▼返信
>>106
枯れ木にはないねー、賑わいの部分だね。
頭ヤバない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:55▼返信
「枯れ木」って時点でそのまんまの意味ではないということに気づきそうなもんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:55▼返信
枯れ木の時点でネガティブな言葉と想像つく
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:56▼返信
>>112
教わった記憶無いけどなあ
テレビや新聞、本からネットまで見てたら自然と覚えるもんじゃないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:57▼返信
どうやったらこれを間違えるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:59▼返信
枯れ木でも山のにぎやかしにはなる、と
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:00▼返信
枯れ木扱いに疑問を抱かないのか?
かなりストレートな慣用句だと思うんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:01▼返信
もしかしてゆとりって
騙すの簡単じゃなかろうか

妖怪うんこシッターズが現れました!注意してください!

って偽情報を流すとする
1件だけだと誰も信じないが、botを大量に用意して「俺も渋谷で見ました!」「私は所沢で見ました!」「拙者は鳥取で見たでござる!」

とかやれば本気で信じる
でなきゃこれを人が集まると楽しいとか言うわけない
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:05▼返信
ハゲでも集まれば髪がいっぱいってことね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:05▼返信
もうみんなが散々言ってるが、なんで「枯れ木も~」でこの意味だと思うのか分からない
なんかのマンガで使ってたとか誰か芸能人が言ってたとかあるのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:05▼返信
妊豚・鉄豚・声豚は、ないほうがはるかにマシだがな♪
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:06▼返信
言葉は生き物って言いたいことは分かるけど、自分の間違いを認めたくないやつの言い訳にしか聞こえない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:07▼返信
>>123
どんだけ集まってもはえてない面積が広がるだけだろ(´・ω・`)?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:08▼返信





生き物だからって間違えて使っていいわけじゃねえよ



129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:10▼返信
たとえ枯れた木であっても、禿山よりなんぼかマシってことだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:10▼返信
>・それほど違いがあるとも思えない、前向きでいいやん

馬鹿は恐ろしい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:15▼返信
・クソゲーもハードのにぎわい
空白の発売スケジュールよりマシということ

・ニシは食わねど高楊枝
遊ぶゲームが無くても、やせがまんしてみせること
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:16▼返信
VCも任天堂の空白予定表の子供騙し賑わい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:17▼返信
間違ってるのかって思ったらあってた
間違いの覚え方もそんな大したズレはないかもしれんが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:18▼返信
確かに言葉は生き物であり、意味が変わってくる事は多々あることだが、誤用と分かってて放っておくのはいただけない
特にテレビという強烈に影響力の強いメディアで誤用を乱発するのはいかがなものか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:18▼返信
どう解釈したら枯れ木が人とか楽しいとかの意味になるんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:23▼返信
間違ってるかと思ったら合ってた
半数が間違い?
この慣用句は比較的ひねりのないそのまんまの意味だと思うんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:23▼返信
意味は知っていたけど使う機会が無い。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:23▼返信
「微妙」って言う言葉は良いか悪いか判断がつかない時ではなくて、
明らかに悪い時にだけ使われる表現になってると思う。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:24▼返信
どうでもWiiDS
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:25▼返信
は?こんな事もしらねぇのか?
(この諺自体初めて聞いた...)
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:26▼返信
わかってて嫌味で使ってるんだろwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:26▼返信
薄毛「禿よりはましだから」
禿「」
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:27▼返信
>>73
ゲームやらないくせに文句ばかり垂れる連中は居ないほうがまし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:28▼返信
SEALDsメンバー全員

この慣用句の存在すら知りませんでしたとさ。

チョ、チョォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:31▼返信
>>122
それゆとり世代だけじゃなくて全ての年代で当てはまるから。
「みんなが言ってるから」っていうのが根拠になると思い込んでる人は多い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:32▼返信
普通にまちがわん。
ほんとに半数以上が間違ってるん?
意外だわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:32▼返信
枯れ木だって山のにぎわいだもの
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:41▼返信
普通に読んだら前者の本来の意味にしか取りようが無いと思うんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:44▼返信
全く使わないけど、意味の間違えようがない慣用句だと思うんだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:45▼返信
とりあえず、「力不足」と「役不足」はこんがらがるよね。

力不足…ド素人の大根役者に主演を務める事。
役不足…ベテラン俳優や人気アイドルに「通行人A」のようなクソみたいな役を与える事。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:49▼返信
>>150
そこは役不足と役者不足じゃないの
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:54▼返信
どう考えれば「人が集まればにぎやかになる」になるのか誰か説明して
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:54▼返信
「枯れ木も」の部分を無視する人がそんなに多いのか
それとも、他人を枯れ木扱いにしている中々もアレな人が多いのか・・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:57▼返信
豚児は妊娠を指す言葉じゃない!いい加減にしろ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:57▼返信
え、違うのか!?と思って見たら
なんだ俺間違ってないじゃん。てかそんな使い方してるの、皆。
言い方は悪いが、多分若者はフィーリングだけで使ってるんだろうな。
大体こんな感じの意味でしょ?通じればいいじゃん、みたいな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:58▼返信
これは枯れ木ってニュアンスでわかるだろ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:03▼返信
あweウンコのことか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:04▼返信
ええ・・・日本人の半数がアホってこと・・・?
枯れ木やぞ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:05▼返信
安保で人集まった話が出ててこの記事・・・悪意しか感じられない!
けどこの悪意好きだわぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:07▼返信
選択肢を限定しないのは未来に不安があるしるし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:12▼返信
2ちゃんねるで誤字をネタと言い張る連中は在日
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:17▼返信
お前ら呼ばわり・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:17▼返信
まず慣用句を覚える土台が今の世代には無い
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:20▼返信
想像力無さ過ぎだろ
与えられるものに依存しすぎだから、思考停止してんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:20▼返信
枯れ木も山のにぎわい自体がぼかした表現なんじゃない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:21▼返信
集まってきてくれた人を枯れ木扱いなんて酷い言い方だろw
167.投稿日:2015年09月21日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:29▼返信
枯れ木の意味はどこにいったんだよw
さすがにこれは間違えにくいやろ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:33▼返信
任天堂の空白予定表は枯れ木(糞ゲー)すらなくて賑わいのにの字もねぇな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:39▼返信
確信犯の使い方にイラっとくる
揚げ足取ると雰囲気壊しちゃうからしないけど、簡単に「こいつ確信犯やろ~ww」みたいのやめろやあああああああ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:46▼返信
なにそれ?俳句みたいw
172.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月21日 18:48▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:57▼返信
「人が集まればにぎやかになる」
こんな馬鹿おらんやろ
174.ネロ投稿日:2015年09月21日 19:00▼返信
友達から電話がきた

迎えに行くからPS3と鉄拳TAG2を持ってきてくれ
と、言われた

鉄拳?
どういうこった?
理由を尋ねても答えへんから、とりあえず持ってくか
つーか、めんどい
ゲームも永らくやってへんから、準備に時間かかりそうや
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:11▼返信
「やばい」ってのは、「感動で自分がヤバいくらいにおかしくなる」の略だろ
「全然」なんかと同じで元々は逆の表現を無理やり当て嵌めることで意味を目立たせる
表現手法だったのが、それを理解していない奴らが使い潰している
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:12▼返信
確信犯や役不足ももうあれだから諦めてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:16▼返信
一瞬ドキッとしたけど、自分は間違えてなかったわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:17▼返信
案山子もF1の賑わい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:20▼返信
ヘビィだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:20▼返信
任豚はいないほうがマシだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:22▼返信
枯れ木なんていうからジジババが集まっても賑わいに欠けるよねって意味かと思ってた


だいたい合ってた
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:26▼返信
>>171
俺も以前は誤用に厳しかったが、ある時「確信犯」はむしろ誤用が正解でいいと思えるようになり、言葉は生き物だというのを実感した
だって人生で「確信犯」を本来の意味で使うことはほとんどないが、誤用の方は使う場面があって他に言い換える言葉も無い
便利なんだなこれが

だが「枯れ木」の誤用は認めない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:37▼返信
「つまらないものでも無いよりはまし」

字面を見ればなんとなく↑の意味だって分かりそうなもんだけど
どうすれば

「人が集まれば賑やかになる」
だと思えるのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:39▼返信
これ知識じゃなくて、日本語の理解力の問題だから、深刻だぞ。
枯れ木もという表現が、枯れ木でもという逆説的な意味なのがわからないって、日本人か疑いたくなるレベルだ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:40▼返信
現役の言語なんだしその場に相応しいかどうかはあっても正誤は基本的にないと思ってる
ただ、慣用句の類は状況を説明したりストーリーのあるものなので誤用はあると考えてる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:44▼返信
>>184
本当にな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:57▼返信
ゴキもはちまのにぎわい
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:58▼返信
微妙に関しては、誤用が非常に便利だし、かつ言い換える適切な単語が今ひとつないんだよな。
評価が難しいけれど、これはこれでしょうがないんじゃないかなあ。まさにビミョーw

「やばい」に関しては、「すごい」を筆頭に、過去に何度も起こってきた、そして今後も何度も起こる
であろう変化なので、とやかくいう方がおかしい。

枯れ木も~は、流石に誤用としても頭が悪すぎる。いくらなんでも、ダメだろこれは。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:00▼返信
は?普段使ってる日本語なんて
江戸時代に訛って変化した言葉とか夏目漱石が流行らせた造語とか
わんさかとあるやん。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:04▼返信
波平さんの頭は枯れ木も山の賑わいだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:04▼返信
>>39
なんのジャンルの話かしてくれないと「熊かな?」って思うわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:10▼返信
用例だけ見りゃ後者にもとれなくはないから勘違いが起きてるんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:11▼返信
馬鹿が多いってことだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:13▼返信
彼キモヤバなのに卑猥
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:13▼返信
近年、最も誤用されてる言葉は、”性癖”な気がする。
いつの間にか、性的嗜好って狭義の意味だけにすり替わっていて、物凄く違和感がある。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:25▼返信
スラング禁止ってこと?
豚とかGKって名称もスラングに分類されるが
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:25▼返信
ジジババ飲んだくれ引きニートも家族の冠婚葬祭には顔出せよみたいな意味じゃなかった?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:26▼返信
文科省にいる赤色灯官僚よ、謝罪せよな、ばか
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:44▼返信
小さい頃に学んだ身としては正しい意味を分かった上で新しい意味を付け足すなら有りだが……てか第四次スパロボでも正しい意味で使われてるからな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:47▼返信
薄毛だけど・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:48▼返信
知能が低いガキどもからゲーム機とスマホを取り上げろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:51▼返信
聖地巡礼のヲタに対して良く使ってるわ
「枯れ木」で言葉の意味なんてイメージつくもんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 20:59▼返信
ビミョーが「いまいちパッとしない」の意味で使われるのは不思議だよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:09▼返信
WiiUのことか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:14▼返信
こういうのも誤解もそうだし、最近変な日本語や略し過ぎな日本語が多い気がするね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:15▼返信
てっぺんハゲはハゲで反射材代わりにはなるから使い道あんまないけど別にいてもいいよって意味
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:21▼返信
未来の古典授業

・ちょwっぱねぇww:意味:突然の事に思わず笑ってしまうほどの衝撃を受けたの意
・チョベリバ:意味:とても不本意な結果であるの意。
・草生える:意味:笑ってしまうの意
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:29▼返信
枯れ木でも土砂崩れは防げる
つまらないっていう奴がつまらないんですー
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:33▼返信
枯れ木も山の賑わい
任天堂の普及台数
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:38▼返信
まともな意味も理解していないバカが逆切れかよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:39▼返信
日本語が理解できない
馬鹿が増えた証拠
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:40▼返信
単に人が集まればにぎやかになるという意味だったら
「枯れ木」や「も」の部分の意味が無いだろ

「世界観」も誤用が当然のように広まったし
日本人は本格的にバカしかいなくなってきたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:43▼返信
たとえ「枯れ木」であったとして「も」、存在すれば「山のにぎわい」の一部としての価値くらいはある
・・・って意味なのに、どう逆立ちしたらそう誤解できるのかサッパリわからない
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:43▼返信
知らないことよりもこれを見て「それほど違うと思わない」とか「時代と共に意味が変わるのは当然」とか言ってるほうのがアホだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:49▼返信
どーでもいいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 21:58▼返信
正しい日本語も使えないのに英語教育で国際化とか悪い冗談にしか聞こえないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 22:10▼返信
シングのおかげで悪口の類なのは知ってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 22:25▼返信
あと、「全然」の使い方も。
本来なら「全然ダメ」とか「全然進んでいない」など、ネガティブというか否定的・打ち消し的な表現に付随して使うものなのに、「全然美味しい」「全然良い」という表現を平気で用いてるしな。
まぁ、時代によってはこれでも間違いではない時期もあったけど、こと現代においては不適切な表現という扱いになってるな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 22:54▼返信
つまらない人間しかいないからこれで正しいだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
普通の頭持ってたらそんな間違った意味で捉えようがないはずなんだが
半数っていったいどこで聞いたんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:16▼返信
こいつらお祭りなどで人が集まっているところをみて
枯れ木も山のにぎわいとかいうのか・・・失礼な奴らだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:35▼返信
スポーツ選手の「結果を出したい」はイラッとする。
何やっても結果は出るんだよ。面倒くさがらずに「良い結果」と言え。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:58▼返信
枯れ木だからわかるだろ、バカなん?
テレビ局が在日だらけだからか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:59▼返信
テレビのキャスターもどきがクソ在日だからな
日本語がおかしいどころか、はちゅおんがおかしいんだよボケガァ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:06▼返信
任天堂ハードの現状を表してるって思ってましたがその理解で間違いなく合ってますよね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:18▼返信
普通の意味だった
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:22▼返信
また髪の話してる
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:47▼返信
それぐらいは知ってるわい

そういうまあ国語的というか文学的な表現はそのままを維持すればいいけど、ちょっとした口語は変わっても普通だろうな。もちろんそういうのは仲間内にしか通じないと理解すべきだが

とても美味しいをやばいというぐらいは気にすんな。語彙が少ないだけだ。
俺らの身内で流行ったのは「ゲロうま」だったぞ。まずそうだからやめろって笑ってたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:19▼返信
背景には言葉の責任を取りたくない間違っていたら恥ずかしいや無知と思われると考える若者が多いから断定できない
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:28▼返信
>>225
任天堂ハードの場合
「枯れ木すら無い」という諺が適してる
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:52▼返信
ネットで断定的な言い方をすると、アホがいちいち細かい例外を出してドヤ顔でツッコんでくるからなあ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:32▼返信
「賑わい」という言葉の持つポジティブなニュアンスは結して「マシ」程度じゃない。

皮肉とかではなく言葉のまま捉えるならば、「枯れ木だって山の大切な景観の一部」とするのが正しい意味であるべきだ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:48▼返信
その誤用初めて聞いたわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:16▼返信
合ってたようで安心した
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:16▼返信
>>218
「全然(まずいと思っていたが)美味しい」「全然(悪いと思っていたが)良い」と
含みを持たせてるんじゃないかと擁護してみるが、おそらくそこまで考えて使ってるやつは少ないだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:21▼返信
曖昧にしていた方が立場や人間関係は保たれる
周囲の好感度もアップ



ただ何も解決はしない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:54▼返信
一つ一つの言葉の意味を考えれば誰でもわかると思うんだけどな
そもそもこの慣用句を知らんって人よりはほんの少しマシだけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:06▼返信
全然の使い方については現在正解と思われているものが
間違っているとの考えもあるので注意が必要。
明治の文学にも否定以外での使用があるし、辞書にも
完全に、すっかり といった意味で載っていたこともある。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:06▼返信
このことわざは誤用の余地ねえだろ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:03▼返信
枯れ木も山の賑わいになって全然微妙だけどやばかったよねw
って私的には思うんだ。
ww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 16:14▼返信
俺の散らかった薄毛もこれでしょ?(´・ω・`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:08▼返信
これ間違える様なもんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 02:22▼返信
誤用してるかと焦ったけど間違ってなかったわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:16▼返信
「やばい」、「役不足」などの意味が逆転するのは良いとして
「枯れ木も・・」の時点でネガティブなの分かるだろ
言葉は生き物だから変わるのも当然と見過ごすわけにはいかない

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング