記事によると
「Destiny」フランチャイズの10年計画はもはや存在しない、BungieのEric Osborne氏が説明
http://doope.jp/2015/0946923.html
・ActivisionとBungieの独占契約が正式に発表された時期から報道されていた『Destiny』の10年のフランチャイズ展開について、BungieのコミュニティマネジャーEric “Urk” Osborne氏が説明
・海外ゲーム雑誌Edgeの最新号に掲載された情報によると、Eric Osborne氏は「これまでに報じられたフランチャイズの10年展開に関する内容は非常に紛らわしいものだった」「5億ドルと報じられた予算など聞いたこともなく、10年の提携は作品の展開に関係しない」と説明した
・また、Destinyのローンチ前にBungieが提示した計画はとても曖昧で、滑稽でさえあると語った
この話題に対する反応
・ワロタ
マーチンはまあまたHALOで曲作ってほしいようんMSでさ
・そういう「触れ込み」だったと思うことにしよう...
・ちょっとw
・マジかよ今更掌返すのかw なんかグダグダになってきたぞ。
・ほんと不安の塊みたいなゲームやwww
あくまでアクティビジョンとバンジーのパートナー契約が10年って話で、デスティニーの展開とは関係ないのか
これもうわかんねえな
Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディションposted with amazlet at 15.09.21ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-09-17)
売り上げランキング: 119
Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディションposted with amazlet at 15.09.21ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-09-17)
売り上げランキング: 378
さすがにあのゲーム性のまま10年引っ張るのは無理がある。
アンチ息してるwww
一作目が1年たった今でも売れまくっている
ほんと、円盤をわってやろうかとおもったけど、
どっかいっちゃったな。
7000返せ。
またゴキブリがタイトルを潰したんけ
んなことより新バンガード難しすぎるて笑えるわ
光235程度じゃ紙屑のように燃やされるw
外人のフレンドはやるゲームが無いときは大抵コレやってるから
中毒性はあるんだろう
この話を手がかりに、
販促ツールとして売り逃げしてたよね。
龍如くマルチ対戦ゲーがほしい
だましたんだから
金返せ。
MGO3、P5、FF15、その他待ってます
しかしハードの性能のせいで無理だった
発売したらファンの批判を受けまくった
気を取り直して対戦を強化したらCODみたいに人気が出まくって売れまくった
売れまくって2000万突破して大成功したけど
当初のMMO路線を諦めきれなかったからTTKで方向性を修正した
TTK、世界でバカ売れ中
言われてるほど悪くない
あとヘイロー作ってた所だから人気は最高にある
とにかくお金のかかるゲームってイメージが
箱1版でってにーは
どのくらい売れたんだろう
MGS5が100億かかったとか言う馬鹿丸だしな事本気で言ってるやつも居るし
まあ何が一番酷いって
WiiUが360より6倍高性能とか
3DSがPS3並の性能とか大法螺吹いてた任天堂だけど
ヘイロー5はここ数年で1番のFPSになるよ。あのテスト版だけですでに海外を大熱狂させてる
すべてを過去にする、5億ドルの予算、10年構想。これって全部宣伝を担当したソニーが元凶なんじゃない
ハッタリと工作しか能が無いからね
みんな違うFPSやってた。
おれもラスアスのオンにすぐもどった。
つまらなかった。
PS信者はヘイローやったことないから
MS信者の持ち上げで勝手に
バンジーに期待してただろうけど
あんなもんやろ
Live from PSを見てみると未だにGTA5かAWかDestinyって位に多く配信されてるし
マリオはやることなくて買うレベルまで落ちぶれたし
あるいみL4Dよりも面白かった。
でもソニーのステマに飽き飽きしてきた。
こんな詐欺を平然と平気でやれるよな。
まじでルートキットから学んでねーな。
日経「WiiUのメモリーは32GBもあるのにPS4は8GBしかないぞ☆」
箱は人間すら居ないのに
バイト?
いつそんなことしたw
てかステマならニコニコ利用してる任天堂も酷いだろ
平然とSONYを擁護するステマ部隊が
あらわれんだろうなぁー
佐野かSONYか
Forzaも出たしXoneにいい向かい風が吹いてきてる
いまだにダンマリなの?
全部ユーザーの憶測だったのか
やはりバンジーの人気はパねえな
343製ヘイローこそ形骸化した過去の物だろ。マスターチーフコレクションという不具合まみれの未完成品を堂々と売り付けたのをもう忘れたのか。ヘイロー5のベータも大して話題になってなかったぞ
別に箱1でHaloやりたいなら止めやせんぞ誰も…
まあPVPじゃなければいいけど
PVPは低解像度固定なんだろうな…
全てを超えるってなんだったんすかねw
もう名前だけのHALOとギアーズは忘れたほうがいいぞ
SCE限定コンテンツは無いけど
コケてないって
どれだけ売れてると思ってるのよ
まあ、アホみたいに売れたけどな
でもわいまだ光230でレイド行けてない
バツイチはウィッチャー3で可変解像度の話があったがメニュー以外1080p出せないとかいうオチだったな
相も変わらず恥ずかしいユーザーばかりやでw
紋章足りんよね
まだ腕しか紫装備になってないわ
今ってどうなの?アイアンバナー以外のイベントってやってる?
KZSFの画素補間の方がよほど上等な解決だったよな
レイドは興奮したし楽しかった
元は充分すぎるほど取ったよ
下方修正しかしないぶんぎえ
ホークムーンを初め最初はPS限定だと思わなかった
サイオンフレイヤーも遊べないとか箱版はつまんなさすぎるw
結構楽しいよ まあボイチャ出来るフレがいるかどうかでかなりの差がでるが
コケてねーだろ
1000万本だぞ
さすがに10年続くなんて思ってなかったから驚かないニュースだ
ぶんぎえ、頼むぞ
なぜかって
海外じゃ無双やモンハンは人気ないしな
お国柄じゃね
単純にキャンペーンが面白いかな
戦闘にギミック込めまくりで遊び甲斐があるよ
NPCも大活躍で笑わされることも多い
チャットを頑なに取り入れようとしなかったりで歴史に残るFPSを作れるエリート集団でもネトゲ分野に手を出したらゴミしか作れないんだとわかった
日本でもマリオメーカーの数倍は売れてるけどな
例え方は変だけど、ソシャゲ的なとっつき易さがある
真のワゴンゲー
DQ10やFF14はもちろんPSO2やDDONのが"ネトゲ"としてよく作られてるからな
まさかbungieがこんな糞ゲー作るなんて誰も予想できなかったという意味ではすべて(の期待)を超えたw
ネトゲの醍醐味のチャットもないしな
1年たって今でも北米でトップ10に入る売り上げ
昨年はGTA5を抜いて売り上げトップを獲得
売れ続けてユーザー数は2000万人を突破
新DLCはもちろん全世界で第1位を獲得
これが否定しようのない現実
1年たって今でも北米でトップ10に入る売り上げ
昨年はGTA5を抜いて売り上げトップを獲得
売れ続けてユーザー数は2000万人を突破
新DLCはもちろん全世界で第1位を獲得
これが否定しようのない現実
DLCありきだったら最初から完全版まで待ってたわ
DESTINY 唯一のソーシャルゾーンで行先ゾーン全員とのマッチングをするのだから
時間がかかって当たり前だと思うが
人を選ぶかな。でもハマってる人はずっとやり続けてるんじゃないかな。俺はそう
見事にだまされたわ
続けられるゲーム
たぶん、ゲームの土台がしっかり作られているからだと思う
やり込んでるフレがいれば、さらに楽しいよ
そもそも誰が言い出したのか分からん
中古のDestinyでお試しすればいいんじゃないかな
今なら2.0アプデの状態で無印分を遊べるから
FPSの土台としては凄くよく出来てるよな。
ただ毎回毎回揃えたアイテムが無駄になるのでとうとう今回の邪神DLCは買わなかったわ。
鉄砂とギャラルが最高だった時代で終わるつもり。そのうち全部入りが安くなったら復活しようかなw
今回のキャンペーンは結構すごいぞ
長い?
買いたいんだけどまだMGS5も未開封なんだよなあ。今消化でシャドウオブモルドールやってる。
ドラゴンエイジもCODも積んだままだしPS4追いつけないわ。。。
ただ来週シュールが来たらコインの3を買ってエキゾファーミング行くつもりw
未だにつーかTwitchでも実況上位だし、フレリスト見たら未だに日本でもやってる奴多いの分かるだろ?
PS4持ってないの?フレ居ないとかか?
未だにスプラトゥーンやってる奴らの方がしんじれんよ
あれこそペラッペラの内容なのに
まだやってる途中だけど結構長いよ
NPCがめちゃいい味出してる
最初っからこのノリで作れてればと悔まれるレベルに出来が良いw
いったい誰が言い出したんだ?
おお、いい感じなんだ。そのうち復活するかな。デスティニーは出遅れても直ぐ復帰できるからなあ。
取り敢えずまるはしは毎日見てるよw
もっといろんなところに行って多様なイベントをこなす内容だったらよかったのに
いつも同じ場所に行って同じような敵を同じように倒しての繰り返しだった
面白くないことはないけど期待値が高かった分、あっさりした内容に感じられた
光はともかくLV40まで上げるのは直ぐだしね
ゴーストやクラスアーマー(クロークとか)も育成できるようになってるから時間泥棒っぷりが加速してるわw
あとまるはしは自分も見てるw
そのペースだとMGS5、DA:Iだけで今年は終わりそうだな
悪い事は言わんから買うゲーム絞った方がいい、金はあっても時間が無いのが社会人の常だしね
SWBFはがんばるで!
レイド行きたくても行けなかった思い出
pvpで遊んだからもういいや
強力磁石のように狙ってくれるもはやFPSとは言えない
そうですかぁ、記憶に御座いませんなら仕方ないかー
そもそもFPSとして出来が悪いし、ハクスラFPSはボダランという先駆者がいるし
Destinyにはこれっぽっちも出番がない
ブツ切り商法もどうかと思うし
500億ってのは宣伝文句としては成功だったのかなw
分かってないなぁ
このゲームのPvPが楽しいんだよ
CoDやBF4とかのリアルシュミレーター的FPSより
競技制に特化したスポーツ系FPSとして楽しめる
少なくとも俺は前者のゲームよりDestinyのPvPの方が好きだね
何だこれ
ドラクエ10で過疎過疎って煽ってたけど、煽ってもヘッチャラだって言ってるニントンの気持ちがわかった。
期待し過ぎなんだよ
それ、感覚がおかしいのって君だって事じゃあ…
なんて事を考えてた時期が俺にもありました
まさか1週間で飽きるとはデモ見た時には思わんかったよ。
良いコミュニティーのあるXboxと組んどけば予定通りの発展が期待できたのにな
なかったことにして撤退準備とは情けないな
イカはFPSって世界のミヤモトがいってたろ…
結局、ただの糞ゲーだったよな
※153
箱版あるで
本業の暗黒と戦う(PvE)のよりも味方同士で殺し合ってた(PvP)ほうが装備揃えやすいってのがもうね
約束された神ゲーとかいって1時間であきたわ
新DLCは売り上げトップだし
本編も売れ続けてユーザーは増え続けているし
売れ続ける限りデスティニーは続いていくし
売れ続ける限りソニーも国内での展開を続けていくんですけどね
まあ国内はF2Pにしたほうが良いような気がしないでもないけど
気付いてるか?それ豚の常套句やぞ?
売り上げさえ良ければその他は目を瞑るのか?
ほんと酷いなバンジー 終わってる
完全に計画されてたなw
貶さないなら言ってみろ
もう素直に「失敗だった」「クソゲー」だったって言えよ
必死だな
厨だか豚だかは知らんけど
それをDESTINYが10年遊べるとか言ってる頭の悪い子が多すぎる
プレイヤーは大して強くならないし、やること増えたといえ、面倒なものばっかの水増し
こりゃ3年目は無いなって思ったわ
つまらんのー
ゲーム素材は頑張ってる反面、とにかく運営が糞という印象だった
新規を入れたいんだろうけどな。先行組を大きく有利にしたままじゃ
新規は定着しないだろうし。
それでも古参が居座り続けるくらいシステム自体が面白ければ良いんだ
けどね。いや、俺は面白かったけど。ただ今はddonやってる。
円換算で普通に数十億円規模のタイトルだったはずだよ
数字忘れたけど、CODより安かったはず
月ストライク行って初見ランボープレイしてたら他二人アンチでちまちまやってて萎えた。
本体同梱でばら撒きまくった箱一版のタイタンフォールより
箱一版のデスティニーの方が売れたんだよねぇ
それ、明らかに記憶改竄されてるよ
独りでやると最高につまらない