記事によると
VW 虚偽申請で米の減税措置受ける
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150930/k10010253071000.html
・ドイツのフォルクスワーゲンが不正なソフトウエアを搭載してアメリカで販売したディーゼル車の一部が、虚偽のデータに基づいた申請でエコカー減税措置を受けていたことがわかった
・今後は捜査対象になる可能性がある
・対象の車は3万9500台販売され、減税の総額は61億円余りに上るという
この話題に対する反応
・あ~ぁ。。。
・アメリカという国は徹底した契約社会ゆえに、虚偽文書には大変厳しいよ。
・ドイツもこいつもvwvwvw
・意図的に不正に良い環境性能を出して減税を適用させたんだから、当然犯罪になるよね。
・あー、そうか。そういう補助金的な部分でも払い戻しとかの金を積まないとならなくなるかw
・これ同業他社が訴えてもいいと思う。真面目に開発して規制クリアした車両がそのために高くなったとして、インチキして安く売った車のせいで売れなくなった可能性がある。
・VWの次なるネタは不正なエコカー減税措置を受けていた件か…
どんどん賠償金が膨れ上がっていく
このまま潰れるかどこかに買収されそうだ・・・


よるのないくに (初回封入特典(特製従魔 がすとちゃん ダウンロードコード) 同梱)posted with amazlet at 15.09.30コーエーテクモゲームス (2015-10-01)
売り上げランキング: 13
第三帝国でもないドイツに何の価値もないから死んでどうぞ
これ国相手の詐欺でしょ
まあ日本としては強くは出られないにしても信用終わりまくりだね。もはやヒュンダイ並なんじゃね
ヒャア!!!スケールがデカすぎて震えちまうぜ!!!!
いつバレないかって1年中ドキドキしないのかな?
難民でつぶれてしまえばいい
ドイツも見捨てるんじゃねーのw
ちょっと特異すぎる
逆を言えばBMWとベンツはチャンスか
これは悪質すぎだろ
うっかりとか過失じゃなく
悪意で故意にやってるだけに完全に犯罪じゃん
言い逃れできないし
ドイツの主要産業だけに潰すことも出来ず
マジでドイツピンチだぞ
移民問題やギリシャ問題まで抱えてるのに
完全にドイツショックでドイツの終わりの始まりじゃん
トヨタ自動車の豊田社長は
「VWの不祥事に乗じて火事場泥棒はするな」と各部署や系列会社に厳命したとさ
BMWも基準値の11倍でした
アウディも駄目
表立って問題になってないのはベンツとポルシェくらい
無理に攻勢に出る必要ないもんな今のトヨタ
下手にスタンス崩す方が害と考えたんだろう
BMも不正してるのバレたよ
さぁメルケル首相の手腕の発揮し所ですねぇ
上手いやり口だ
今回の不祥事は?
今日も憐れなフォルクスワーゲンは株価は20%下落、制裁金や賠償金の予測は膨らむ一方です。
主よ、ガバメント・モーターズとトヨタ県に勝とうなどと寝言をほざいていた哀れなガス室業者をお救いください。
そして、次はバレないようにご加護を
†ワーゲン†
そうかもしれないが、これを言葉に出して言える社長は中々いないと思うよ
ちょっと楽しみだな
ざまぁです
現代自動車のエンジンって三菱ですし
ワーゲンは排ガス問題で不正を認めて素直に謝ったから許されるだろうとか抜かしてた奴みてる?
そもそも不正してる時点でやばいんだけどなw
仮に買収されてもチャイナが係わったら売り上げ激減だと思う
さすがやねえトヨタは
こんな豪快な不正してる事実に驚きを隠せんわ
一社だけなんかこれ?
日本の企業は大丈夫だろうか?
しかも相手はアメリカ本体とかwwwwwwwwwwwww
中国企業ですらびびってやらねーだろこんなことwwwwwwwwwwwww
VW同様に不正プログラムこそなかったが
その疑惑の試験方法は国ぐるみで推進してたわけで
BMも知らなかったでは済まされないし
知らないわけが無い
したがって証拠は挙がってないってだけの限りない黒で
プログラムが発見されるのも時間の問題とされてるが?
どのみち近々バレてニュースになるって
そんなことになったらドイツが終わるし国が税金使ってでもつぶさんわ
企業再建法の対象になったら
融資してる銀行ごとふっとんで真のワーゲンショック起きるわな
へたすりゃギリシャに飛び火してえらいことになる
んーまぁピンチはチャンスなんでこれを教訓にいい車が今後フォルクスから出てくることを期待したい
日本は車検という短いスパンのチェックシステムがあるから基本的に不正できない
車検を実際に行う業者も零細から大手ディーラーまで多種多様だから隠しようが無い
V
W
Y
ヴェルファイアがエコカー減税とか意味わからんし
だが詐欺はダメだな
それはちょっと違う
韓国とか大嫌いだが
そもそもヒュンダイとかエンジンとかパーツは日本製だぞ?(三菱やダイハツ)
サムスンとか家電企業と一緒でパーツを色んな国から
安いの買ってきて組み立ててるだけ
アメリカと日本の規制の厳しさでは雲泥の差
日本の排ガス規制を舐めるなよ!
×フォルクスワーゲン (ドイツ語+英語)
○ヴォルクスウェイジェン(全英語)
○フォルクスヴァーゲン(全ドイツ語)
アメのビッグ3も当然のように政府にプレッシャーかけるだろうし
すげー賠償金取られそう
中国市場もVWは大丈夫ですか?
割りと常識
徳大寺早く成仏しろ
圧力かけていた事もばれているしな(こっちは二酸化炭素の数値だけど)
だからドイツは、企業と国が不正に関わっていたという事だ
まあ潰れないだろうけど
国有化したところでここまで信用落ちたんじゃ利益見込めんけどな
環境気にしない中国くらいしかもう買わんだろ
買収されるにしても賠償金や裁判がすぐに決着するわけでもないし全てに決着した時にはもう価値無くなってるわ
これで潰れてドイツ国民の失業者溢れたらドイツの社会保障目当てに集まった難民と必ずぶつかるだろうしもう詰んでるわドイツ
ァァァァァァ
受けてやるゥゥゥ リコールしてやるうゥゥゥ
ゥゥゥゥゥゥ ゥゥゥ
リコール!リコール リコール!リコール! リコール!リコール!
リコール
リコール
リコール リコール
リコール リコール リコール
日本でも再調査すべし
ガソリンがぶ飲みか硫黄で嵩増しとか地球殺しにかかってる
支那が必ず助け舟を出す
ますますドイツが反日国家に
なので、買ってもらえなくなったら生死に関わる
支那が3000万台保証で買うんじゃねえかな
ボーイングでやったように
中国で一番でかいシェアはVWよりアウディだそうだ
政府機関の公用車がほとんどアウディ
ベンツやBMよりアウディ
完全に賄賂
中国は環境汚染も大問題だから
普通の中国人はめちゃくちゃ怒ってるそうだw
やつらが「やっぱ日本車だ」って言ってるくらいwww
って、おはよう寺ちゃんで三橋さんが言ってたよ
ドイツどうすんだろうね
難民も大量に流入してるっていうのに
あとビュイック
日本なんか国を挙げて排ガス偽装してるし
日本の方が罪は重い
これで日本車の風当たりが強くなるからまた海外でパッシング受けるな
かわいそうなトヨタ
たぶん車全部一律の排出規制と勘違いしてると思うがエコカー減税って16段階あって車重別の排出量をクリアしてればそれで受けれるんだよ
ヴェルファイアとかもその車重ぶんから規制%カットしてればエコカー減税対象になる
むしろ日本の場合生真面目に規制守り過ぎるもんだからそれ以外の部分で外国からいちゃもん付けられるって場合の方が多い
ギリシャ問題だってそのまんま残ってるんだからね?
欧州の国々が皆呆れてるってさ
ま、ドイツのことだからヒトラーのときみたいに
全部悪いのはヒトラーでしたって感じでVWだけに責任とらせて・・・
って、今回はBMだとか他の企業にまでいってるからなぁ
どうなるか想像つかない
設計して、入るか確かめて、データ取って、型式通し直して、ユーザーに案内送って、作業場に手順書送って、部品送っ(ry
もちろんパワーは落ちるから特にアメリカでは裁判沙汰も覚悟しにゃならんし
日本では売ってないというがアメリカの手続きも似たようなもんだろ
クソ韓国人は今まで「ドイツ見習え」って言ってたのに、VWの問題が出た瞬間「やっぱり日本と同類、あいつら仲良しだもんな(笑)」って言って手のひら返してたからな
マジで乞食クソ韓国人は汚物みたいな根性してる
センターパイプは高いんだけど(軽自動車ですら6万円~高級車で13万)
実は技術力もなかったってのがバレたわけだからなぁ
技術に対してとモラルの両方の信用が無くなったって
考えたら凄い出来事だよね
これは流石にVWの規模を知らなさすぎる
NOxを減らそうとする・・・理想的な燃焼が行えず燃費が悪い
理想的な燃焼を行う・・・・燃費はすげえ良いがNOxが大量に出る可能性
これ
成り上がりの金持ちも見栄張って外車買うのやめた方がいいんじゃねぇの?日本車買えば国内経済も潤うし、マジでこれからは日本車の方がいいよ
どうしても高い車買いたかったら、レクサスでも買えって
罰金とは別に、騙した分も倍にして返さんといかんという
踏んだり蹴ったりなハメになる
偽装してるって証拠は?嘘つくなよ
あと「パッシング」ってなんだよ「バッシング」だろボケ
「パッシング」とかヘッドランプの話かよクソ韓国人
こちらもドイツに鞭を打つ権利がある
日本でコルベットと同じようなものが出たら買うかも知れんけど
あんな車は日本では作れないな
もしくは、昔の軽自動車ホットモデル
ノーマルでレブリミット11000回転のアルトワークス、ノーマルで190km/h出るビビオRX-R、ミニカダンガンやAZ-1やらビートやらカプチーノやら
何だかんだいって、あれらがあった時代は日本車は輝いていた
制裁金は政府のポッケにないないして
消費者は別に弁護士雇って取り戻さなきゃならないところ
日本なら政府が一括して制裁金→国民へ補償なのにね
まあ、VW大好きで金があり余ってる中国が買うだろうけど
当たり前の事だろ。
日本でも同じ。だが違うのは議員公務員関係だけ。彼奴等は返せばいいルールになってる異常だよ。
さすがに経済ドレイ欲しがってたドイツ企業幹部のおバカさんも顔面ブルーレイでしょw
買ってどうすんの?
技術と信用が無くなって潰れるわけだよ?
つぶれたものを買っても意味ないじゃん
わざわざ負債をひきとるメリットって?
名前を変えてってんなら技術者だけ雇えばいいだけだよ?
昔の速いモデルを現代技術で思う存分作り直し
80~100馬力くらいの軽自動車を作って売ればいい
日常の足としては良かった
もう会社無くなるんじゃね?
ソニーのような弱小企業と一緒にすんな
そんなもん欲しがる奴極少数じゃん
誰がそんな無駄な事するんだよ
なんとしてもバッシングを鎮めにかかる
日本がスケープゴートになるな
無知能もほどほどにしとけよばーーーーーーーーーーーーか
それらが外国と同じレベルだったら、買うのは大きい車か速い車の両極端だよ
横からだけど
VWっていう伝統的自動車メーカーに手を差し伸べたっていう事実だけのために金を出すよ
中国っていうのはそういう国だ
M&Aで株価回復、その後売っぱらうもよし
新社長就任させて経営改善するも良し
経営側が変わると好意的に見られるのが経済やで
バカが買うのは燃費のいい車に決まってんだろw
黙ってねぇってよりは車産業は国が力を入れてるから国自体にも責任が及ぶ事態だよ
むしろ国がバッシングを受けないために徹底的にVWに責任を被せるよ
今でもごきげんですか?
糞ダサいBMW震えてますか?
パワーと燃費と廃ガスはトレードオフなんだよ
そこを誤魔化して褒め称えてた評論家連中は馬鹿
なのか金貰ってただけなのか
買収まで行かなくても、支那は金を出す
支那国内でなら売ってもいいよとか言って支那国内合弁会社での増産もさせるだろうし
もう始まってるんだよな
トヨタやGMのしてきたことの方が重大だって言って
更に軽蔑されてたけどな
そういうのと意図的にやったことでは次元が違うだろとw
BMWも基準値の11倍でした
作れるが売れないから作らない
ヒトラーが悪い我々も被害者だって言ってきたドイツらしいよな
早い車買うのが馬鹿だと乗ってる方も自覚してるんだが
このクラスは売れる売れない関係ない
GMは、なぜかアメリカ人からは嫌われているが
そういうフラッグシップを「売れないからやめる」と言わないで作り続けるあたりは俺は好きだな
そういや300万円かけて改造したロードスター(中古)とポルシェ対決動画がよく話題になってたなぁ
ディーゼルそのものが敬遠される方向になりかねんぞ
死ねよクソドイツ
あのアルミフレームはGMでしか作れないし、専用の水圧プレスもGMの独壇場
鉄のモノコックしか作れないからな日本メーカーは
FRPボディもしようとしねえし
まあディーゼル押しは厳しいと思うね
性能落として造ってた奴らはマジで業腹だろこんなん
バカ正直なのは
不正をすると、日本人だけが叩かれるから正直にならざるを得ないのだが
あの国にはナチを生む土壌がある
真のクリーンディーゼルはマツダにしか実現できなかったわけか…
誇るべき日本の企業だ、買うならマツダだな
GT7はよ
さあ爆上げするか、燃え移るか。
あそこは支那とズブズブなのは知っているだろうが、
それを利用してなんも知らないイスラム教徒に対して「日本は悪事ばかり働いている」と刷り込んでいる
日本でテロが起こるとしたら集団的自衛権ではなく支那のウソのせいだ
トヨタとGMがしてきたことって何のことなんだろう
しかもオールアルミフレームを一般車ではじめて導入したのは日本なのにw
テョンダイみたいにダンボールなみの低強度を作るのは難しいかもなw
エアバックとか色々あったじゃん
あれは死人もでたが
故意ではないからなぁ
絶対に日本のせいになったろうな
エンジンとか主要パーツは日本のだから
これからはディーゼルの試験が厳格になるので、マツダでも通すのは難しい
そもそもマツダは米の基準で通すことは諦めてる
その流れって故意にやった方が悪いって言いたいんだよな?w
そういう不具合と今回の不正は次元が違うよなぁ
自然吸気よりはずっとダーティーだからなあ
そういう意味ではダウンサイジングターボも
排気はヤバい
そりゃわざとやったわけじゃねーだろw
VWは完全に故意で騙してやろうとプログラムまで組んで騙した話しじゃん
次元が違うわw
せめて具体的な車種くらいあげろよ
オンボロワーゲンなんて見た目もスペックもウンコじゃないですか
この問題は罰金やソフト書き換えだけの問題じゃないんだよ信用信頼のドイツ車ブランドで付加価値つけて売ってきたけどそれはもう地に落ちた。同じ価格でやっていけるのか分かったもんじゃない。
アキュア、スバル、アウディ、トヨタ、インフィニティ、メルセデスベンツ
ここにマツダが入ってくると思う
NSXはアルミモノコック
全然違うし、だからNSXは1200kg台と重い
VWの毒ガス撒き散らしと一緒にしてはならない
ってほんとに馬鹿じゃねえの?前々から車関連の記事見て思ってたけどその辺は本当に無知なんだから記事にするのにするのやめたら?
VW傘下のメーカー数調べたことある?
めちゃくちゃ軽蔑されてるわいw
スバルは北米では安いから売れてるだけ
フレイトライナーやケンワースみたいなああいうのをイメージするやつ多し
つまりイメージが悪い
実際乗ってみるとBMWに高い金払う必要ないんじゃね?
と思えてくるからな
まあ3シリーズに関してだけだけど
技術力や車自体はとっくに評価されてるんだよ
問題は営業力だから
いいものなら売れると信じてるのは日本人だけ
コルベットみたいな大排気量マッスルカーである必要がないだけで他社にもフラッグシップはあるだろ
そういう問題じゃないから
なんだよなあ世界的に見ても
日本は速いのを嫌悪しているから、「3Dは金がかかる」とか言って逃げたゲームみたいに
どんどんダメになっている
ファミリーカーはいいが
あの大気汚染はVWの仕業かとまで言われてて吹いたwww
ならなんでサミットのとき工場止めるだけで青空になんだよw
株買ってたやつらドンマイww
トヨタもホンダもニッサンも作ってるし
ちゃんと評価もされてるじゃん
ホンダはNSXいつまでかかってるんだと言いたいが
で傘下が多いとどうなるの?一つ一つ売っていくの?
ちなみに売れない場合、図体がでかいほど重荷になってより短時間で潰れる故にリストラするんだよね?
リストラしたら良いのかというとブランドは大いに傷つくしそもそも同じ商売なら大きい方が圧倒的に有利なんだがそれすらもなくなる訳で絶対大丈夫なんて事など無い。
公務員じゃない限り民間というのはそれ位厳しい状況で営業してんだよ。
更に問題なのはその傘下も同じ事やってるでしょって話。さてさてどうやって着陸させるのかねこの図体の会社をw見ものだわ。
その通りなんだけど、ハイブリッドが売れずディーゼルが売れる市場だから
そこに合わせて日本の企業もクリーンディーゼルをバカ正直に作ったわけ
中華にそんな文化は有りません。
その時儲かるかどうかそれだけが行動原理です。それ以外の事はその時限りの嘘です。恩に着るかどうかはあくまでも相手の問題です。
規模を見誤ってるという話だろ
相当な痛手ではあるが傾く程じゃないんだよ
数兆単位であっても
文化とかそういうんじゃない
助けたことで国力をアピールするのが目的だよ
その後のことや中身はどうでもいい
なんでもうまくこなすが付き合うとなると淡白だね
アメリカ車のスポーツタイプはまさにアメリカン
キャラ濃すぎなんだが、直線もコーナーもすげえ速い
トラクションコントロールが効いてないガバガバさもいい
ここでいろいろ言っても売れないだろうが、アメリカンスポーツは一回乗ってみるのを薦める
アメリカの優等生ってのはどんなものかがわかる
でもヨーロッパの都市もメーカーの圧力で
日本やアメリカに比べてディーゼル規制ゆるゆるに
してたせいで中国笑えんくらい大気汚染酷いんだぜ
技術的には日本企業なら余裕だろうけど
コルベットみたいな低価格では出せないだろうなw
ギシギシメキメキグニャグニャってイメージ
FRPボディを採用しない?
量産に不向きで、経年変化によるヤレが激しく、リサイクルにも向いていないFRPを
わざわざ大量生産をする事を前提に作っている企業が採用するわけがないだろう
大量生産をしている自動車メーカーで、大量にFRPボディを採用している所があるなら教えてくれ
速いだけならGTRでよくね?
パソゴミかお前
お前の好みなんてどうでもいいわ
どや顔してたのに録でもねえなドイツ
世界中から賠償金請求されるだけでなく補助金返還させられ
既に売った車の対策に周知する為の広告、宣伝費
機関産業だからドイツ政府から公的資金注入だな
ドイツ経済圧迫するなこれ
デカいエンジン
V8の排気音
くらいだろうw
なに長々と講説してるのかしらんがこんだけの大企業が今回の一件だけで潰れるわけねえだろ
で管理人はそれわかってねえんだろって言ってんの
上に乗るanti UVクリア塗料がGMの特許、すげえ高い
トヨタのHVまじやべえ>ホンダのHVもどきもやばいんだけど
>じゃあ日本車締め出すのにディーゼルで行こうぜ!>ディーゼル基準値厳しいけどクリアしたよ!(マツダ)
>ぐぬぬ(こっちは数値ごまかしてるのに
というね
カワサキモータースが1989年に作ってますが。
メルセデスがすでに出してるけどな
マツダも2016に出すとか言ってたっけ
全世界で販売している訳だからね
VW製ディーゼルを総合性能で超えちゃう・・・?
国が救済するだろうが、普通なら潰れるレベルの不祥事
賠償がいくらになるかわからんし、売上も低迷するだろう
後々めんどうな事になりそうだし
数兆ではすまないよ
金儲けのチャンスだと思ってるだけだろ
何度も言うが彼奴等の行動原理は儲かるかどうかそれだけそれ以外の言葉は全て嘘だろうかなんだろうがそのための方便聞き流しても問題ない。
米国以上に欧州の方が遥かに問題なんだよなあこれって
乗り心地や、質感()はすばらしいのに残念だとか何とか言ってさ
まともな企業というのはそんなに無茶苦茶な利益を生みません特に長期に渡ってとなるとカラクリなしでは無理です
人が多いということはそれだけ利益も上げなければなりません。大きな会社でも現金を持ってる訳でも有りません。
現金となれば銀行の行動それが一番大きいのでは?で、その対価は?
この問題が例えばエアバッグの様に子会社の問題ではなくエンジンそのもののデーターを改竄した訳ですからこれは本当に大きいですよ。
私も潰れるとは思ってませんよだけどそれはドイツの国や銀行の力無くしては成り立たないと思います。
さてさて。
それ以前の時代だと、哀愁が漂ってるビートルを主婦が買い物に乗ってるシーンを見かける程度だったようなw
実際内外装デザインは上質ではあるよ
使ってる部材も無駄にいいものだったりするし
ただ面白みのないつまらんデザインではある
まあこういう部分は詐欺ってたこととは別だからね
これからはいくらいいもの使っていいデザインで質感が高くても
「でもVWでしょ?」って言われてしまう
しかもあの超一流のVWが(国ぐるみで?)やらかしたのが最悪
ここからどう盛り返すん…?もう無理だろう…
それはともかく、不正発覚直前の色んな場所の記事見てたらVWベタ褒めばかりで面白いw
洗いざらい内部文書晒して
大規模リストラ、経営陣総取っ替えってとこだろうな
それ位やらないと客に改善しましたと言えないし
阿良々木君ピンチだな
ビートルとか親に買ってもらいやがって
「クソ会社の売上に加担したバカ」っていう風に思っちゃうわw
まじでドイツ発の経済危機来るかもな
おそらくドイツ政府が助けるだろうが、バックが政府なら金出してくれるってんでアメリカなんぞがこぞって訴訟やら何やらふっかけて
数千億数兆じゃ効かないだろうjk
3.11で海兵隊が数十人被爆したって根拠なく言って何百億ふっかけてくるような連中だ
そうした場合ギリシャ支援難民支援に手が回らないだろう。
そうなれば、EU崩壊、ドイツ銀行崩壊。真っ逆さま
あと買収とか言ってる奴、負債誰が好き好んで引き取るかバカ者
これで先進国とか環境保護に力を入れてるとか言われてもね。
流石に世界中を侵略して生態系や環境を滅茶苦茶にした白人は違うわ。
ま、ワーゲンオーナーはベンツにでも乗り換えるだけなんで。
そもそも売れてる理由が「安い外車」だからなw
以前CMでもそれ謳ってたし。
本当の金持ちは最初からVWなんか買わないし
会社の車でも肩身が狭かった
なんで三菱?と真顔で言う奴もいたくらい
VWオーナーはもっと酷い目に遭うと思うぞ
いや詐欺なんだから当然だけどな
どこがやねん
素材微妙でデザインもダサい
同セグのイタリアフランス車見てこいよ
マツダでもいいぞ
初めから乗れよw
ワーゲンって安物外車だぞ?
あっという間につぶれるとは…
次期プリウスは
車体剛性ゴルフ7より上だしダブルウィッシュボーンも採用してる
乗り味最高にいい車だぜ?
めっちゃ潰れやすいけど
故障したら全額負担くらいしてほしい
ほんとよく潰れるんだから
軽自動車が禁止になったら、レクサスのどれかを買うだけなんでw
くらい無理があるわw
まぁ買う会社はないだろうな
中韓はこういうゲテモノ好きだろうけど
余りにでかすぎるからお買い得って買えるようなもんじゃないし
ドイツの顔の1つだからドイツの国民感情が中国に札束でひっぱたかれる何て許さないだろうし
精々公的資金注入の代わりに切り売りされた資産に群がるだけだな
買えるとしたら多分トヨタぐらいしかない
余りにトヨタに特が無いけどなw
アホやろ
あの低価格であの素晴らしいエコ性能、それでいて長旅や旅行にも耐えうる走行性能を持っている…
これ、はっきり言うけど、とんでもないことだぞ!?
買う買わないは自由だけど、どんだけ日本車がすっげぇか、もう一度よく考えた方がいいぞ
潰れる潰れないの話じゃないんだよ
その2択なら絶対に潰れない国が金出すからね
トヨタとトップを争うほどの会社が終わったって事だよ
10年以上前のちんまりやってた頃より悪い事になった
補償に賠償に大規模リストラ、資産売却、経営陣交代
客も当分買わないだろ
小さくなって別会社になるようなもの
ボコボコにしてやれ
だなw
他のドイツ製にも飛び火するぞ
真面目にやってたメーカーがとばっちりだわ
マツダやトヨタとかなwついでにヒュンダイもw
他の欧州車オーナーの方もビクビクしながら運転してください!(笑)
これは凄いことだなここ数年の業界でもトップの衝撃だ。
そう思う
特に異議が多いかもしれないけど、スズキ車が10年前に比べると格段に良くなってて
びっくりした
結局日本車にして良かった本当に
おっと、エスクードとジムニーは10年以上前から最高だぜ?
あれだけ大気汚染が進んで、何を今頃になって慌ててるんだろ。
いや、あのね、車検の時にスイフトにたまたま乗る機会があったんだけど
スズキの普通車=安かろう悪かろうっていうイメージしかなかったんだよね
だから本当にびっくりしたんだよ
日本でディーゼルエンジンのドイツ車に乗ってる奴なんてどんだけいるの……
それやるとディーゼルの良さがなくなる
ガソリンエンジンでは到底無理な高圧縮で燃焼さすから大トルクが得られるわけで
圧縮比を下げたらNOxは減ってもトルクまでもがなくなってしまう
特にリアのホイールアーチ
接着剤留めだから錆びてくださいと言ってるようなもの
どんなに良い車も錆びたら終わりや
スズキに限ったことじゃないけど、オイル初め消耗品をちゃんと交換していれば20万キロ以上走れる日本者は本当に凄いと思うよ。
お前らホントに最高だよっ!!!(ネタとして)
しかしまさかここにドイツ組が加わるとはな…
どうしてイレギュラー(嘘をついて金儲けする屑)は発生するんだろう?
見える部分、フロアはまだよくても見えにくいところから錆びていく
タイヤ、4WDならプロペラシャフト、リアメンバーなどを外して入念に
フロントは、できればエンジン上げてエンジンルーム内をきっちり
本当にすぐ錆びるからな
ホンダとスズキ、軽トラック以外のダイハツは
小保方や佐野研とは桁が4っつくらい違う
いつの時代の話だよ爺さん
今の日本車はほとんど部品も素材も共通だよ
日常的に嘘ついてると麻痺してきて、やっちゃいけない場面でも嘘ついちゃう。
ドイツも割かし嘘つきの国だから、国民性じゃね?
戦中も同盟国の日本かなりだまくらかしてたぞ。
いつかどっかでやらかすだろうなとは思ってたが、予想外にでかいことやらかした印象。
鼻血んぼ雁屋も忘れないでw
VWとの提携の目的は環境技術だったのに、技術提供してこない。
技術提供してこないくせにスズキの経営には口を出すとか、約束破りもいいところだし。
VWなんて潰れてしまえ。はっきり世の中に害悪をもたらす会社だあれは。
VWの一言がマホカンタになる。
じゃあ日本が力を入れていないディーゼルだとやりだして、
それを売るためにエコエコ言って環境詐欺と燃費詐欺をやった。
その詐欺で日本車の商機をかなり奪ったわけだが、これからかなりデカいツケを払うだろう。
エコにするにはガソリンエンジンより非効率になる。
いやあんまりそうならないでほしいな
何年か前からタッグを組んだスバルがクローバー4の軽自動車を作らなくなってしまったように、マツダにも何かしら起きると思う
スズキを利用すれば世界販売台数一位になれると欲を出した。トヨタが復活する前にやろうと急いだ。
だからスズキを傘下扱いし始め、経営に口を出そうとした。技術も出さずにだ。
震災に付け込む形でスズキの乗っ取りをたくらみ、世界一の販売台数を達成しようとしたわけだ。
そしたらオサムちゃんが提携解消を申し出たからVWは焦る焦る。スズキを舐めてたわけだ。
そしてとどめがこれ。
基本プラットホームもワーゲンのもの使って側だけ換えているだけだし
それが利益を生んだとも言えるが、今回のような事が起こると色々な所に波及して大変な事になる
てか、自業自得なんだけどね
真面目にやっている車メーカーの奴等がインチキの車によって競争力失ったと考えると無念だよ
VWの全てを否定するわけではないが、
相当厳しい罰与えないとダメだわこれ
今はHVに力入れてるけどプリウスみたいな大衆HV車だけじゃなくスポーツHVをなぜ出さないか不思議だ。
CR-ZみたいにマニュアルHV出してくれれば速攻買うのに・・・
修ちゃんこれ気づいてたよな。いくらなんでもおかしいぞって。
有りえないが、制裁をしないと不公平になり法の正当性を失うから大変だな
補償はしてくれるんだよね?
元々ヒュンダイなんか全部パクリだぞw
それこそエンジンシャーシは三菱の協力あってこそだったし、最近だと2代目までのプリウスの特許が切れるんでそれを見てデザインまで同じのパクリウス作ったり
雇用は維持したいが最大市場の米国からは叩き出されるだろうし、
他のEU諸国だって最近のドイツにチューチューされてきた恨みをここぞとばかりに晴らすかも知れん
そうすると、そもそも物が売れないんだから二進も三進もいかんくなる
第一次世界大戦後のハイパーインフレになって、最近受け入れてきたアラブ難民相手に水晶の夜を再現するかもな
ケータハム「…………」
株価下落の余波は当然日本にも及ぶんだよ
だが、ゲスな話をすればドイツ退場の穴を埋めるのは日本か米国しかない
なので株価下落とかの余波は割と限定的だな、現に今日の東証前場は昨日から300円以上上げて終わってるし
ざまぁww
DAX見てるのか?
思ったより落ちていないんだけど。
未だに中国ショックの影響のほうが強いぞ。