• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






厚切りジェイソンさんのツイートより
















この話題に対する反応

・大学教授が、「なぜだかみんなは自分の人生を引き受けてないように見える。自分の人生なのにどこか他人事のように考えてる。自分の人生を生きるのは自分ですよ?」とおっしゃっていました。これもそういう環境が作りあげたものなんですかね

・私はこう思う」とみんなと違う意見を言ったら最後イジメの対象になります。実際に私は中学の時、担任から「どうして○○はみんなと合わせられないんだ!」と問題児扱いされました。

・学校って個性を矯正する施設みたいですよね。従順な歯車を作るための。

・ちょっと違うかもだが、憎まれっ子世に憚るって、そういう事なのかも。
周りに合わせず、他の人と違う事を好きにやることに慣れていて、成果は出せるみたいな。

・めっちゃ深い
これは考えさせられるツイートだわ

・アメリカでは自分の意見を持つことがかっこいいと思う傾向があるけど、日本人は団体行動を大事にしすぎるせいか同調圧力にしばしば弱いからなぁ…

・日本では、"みんなで一緒になにかを成し遂げる"を美学として教育しているからね。協調性がある人をどんどん受け入れる空気になってるからこうなるんだろうねぇ


















協調性があるのはいいことだと思うけど、同調圧力までいっちゃうのが日本人の悪いところよね・・・









愚物語 (講談社BOX)
愚物語 (講談社BOX)
posted with amazlet at 15.10.02
西尾 維新 VOFAN
講談社
売り上げランキング: 16


ARIA The ANIMATION Blu-ray BOX
松竹 (2015-12-24)
売り上げランキング: 96

コメント(542件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:39▼返信
いいこというなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:39▼返信
倭猿
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:40▼返信
パク記事乙乙
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:40▼返信

 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信




厚 切 り ジ ョ ン ソ ン っ て 誰 ? 



6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信
お、そうだな
って誰
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信
こいつ日本disしか芸がないよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信
これはまさにその通り
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信
妊豚は周りに合わせられないからハブられるんやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信
でももうムリだよ
銃社会から抜け出せないアメリカと一緒
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:42▼返信
なお協調性がないアメリカは自分の身は自分で守れ精神な模様
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:42▼返信
でも都合のいいときだけよそはよそ、うちはうち
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:42▼返信
日本人に協調性なんて無いわ。
あるのは隷属根性だけ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:42▼返信
任天堂 NXはAMDプロセッサや8GB RAMを搭載? 2016年末~2017年初旬に発表されるとの噂が伝えられる

Android を搭載していると一部では噂されている任天堂の新型ゲーム機「NX」のスペック情報や提供されるゲームタイトルの情報を海外の WEB サイト Vcpost が伝えていました。今回の情報に関して、その出どころは明らかにされていませんが、同サイトによると、NX は 2016 年後半 ~ 2017 年初にかけて発表されるという。噂では 2016 年 7 月に発売されると伝えられていました。また、NX は AMD のモバイル向け CPU / GPU や 8GB の RAM を積んでいるらしく、これが事実だとすれば、Android コンソールとしてかなりハイスペックであり、既存の Android 製品とは大きく違う内容になると思います。さらに、同時には 12 タイトルのゲームも同時にリリースされる予定だという。具体的には、スーパーマリオ、スマッシュブラザーズ、ピクミン 4、パックマン、スターウォーズ、ゼルダ、メトロイド、FIFA 2017、マスエフェクト、スター・ウォーズ 出撃! ローグ中隊、レッド デッド リベリオン、コール オブ デューティ ゴースト、レアが用意されていると言われています。ほかには、NX にスマッシュブラザーズをプレイできるよう、Wii のような従来型のコントローラーが付属しているらしいということを伝えています。つまり、従来型ゲーム機に近い遊びができる製品になるかもです。Source : Vcpost
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:43▼返信
だからこれも責任転嫁主義の表れなんだよ
他人と同じようにしてりゃ責任とらずに済むって考え
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:43▼返信
合わせなくていいところまで合わさせようとするからアカンのよね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:43▼返信
狭い島国の限られた場所で生き抜くために身に着けた知恵だと思うけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:43▼返信
厚切りチョ.ンサン?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:43▼返信
なんで芸能人って糞みたいに当たり前の事をドヤ顔で言うんだろうねwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
・めっちゃ深い
これは考えさせられるツイートだわ

ちょっと有名人がそれっぽいこと言うと無条件で同調するいい例
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
たまに厚切りベーコンと間違える人
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
>>9
合わせ過ぎて、オカルトSD買ってまう
ゴキブリもどうかと思うぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
これはその通りだけど、厚切りジェイソンに言われても困る
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
周りに合わせるのと、自分で考える機会が無いってのは別の話では?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
移民お断り
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:45▼返信
>>19
当たり前のことも分からない馬鹿しかいないからやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:45▼返信
>>14
だからそれいくらで売るんだよ
しかも16年末に発表って発売は何時になるんだよ、2年後にps4箱1の後追いしてどうにかなると思ってんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:45▼返信
ここまでガッチャマンクラウズインサイトなし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
>>1
オマエはガキ過ぎ。
人の行動一つで命にも関わる事になりかねないのが不特定多数の共同生活なんだよ。自分勝手に生きてたらどうなるか海外見れば分かること。

頼むから大人になれよいい加減によ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
確かにこれは言う人も言われる人も多いな
外国はどうなんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
【『日本は嫌いだが認めざるをえない』と中国人が”日本人の自立”に驚嘆。中国では絶対に無理な話だ】

 2015年9月30日、米国のウェブサイトCitylabは、先日「なぜ日本の児童はこれほどまでに自立しているのか」と題する文章を掲載した。鳳凰新聞が伝えた。
 文章ではまず「日本の地下鉄に乗った際、制服を着てランドセルを背負った67歳くらいの子どもをよく見かける。しかし周囲には同行している大人の姿は見えない」と指摘する。「日本では両親は子どもが小さい時から社会を経験させる」として日本で子どもがお使いに行く様子を追った番組が人気であることを紹介している。
 文章は日本の子どもが独立している理由について人類学者のドウェイン・ディクソン氏の論文を引用し「これは自己に頼っているのではなく集団に頼っているのだ。日本の子どもたちは早くから誰にでも助けを求めることができるということを知る」とし「日本の子どもは学校の当番などを通じて帰属意識を持つ。こうした環境下で子どもはどのように集団に助けを求めるか、あるいはどのように集団のなかの他者を助けるかを知る」としている。
 文章はこのほか日本の犯罪率が低いことや交通ルールをきちんと守り譲り合うことができることが、危険度を下げていると指摘している。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
他人に同調すれば脳味噌を停止しながらしゃべれるから楽なんだよね

挙句に、自分が強い立場にいるように勘違いしたまま間違った知識まで披露する始末
そういう奴は哀れんだ目で傍観することが多いけど、本人は気付いているんだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
そうだけど、もうこの人も大概めんどくさいわ
飽きた
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
そりゃこの国は奴隷システムを承認してるんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:47▼返信
協調も大事だけど出る杭は問答無用で叩かれすぎてる感じはあるからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:47▼返信
ネットではでかい口叩くくせにリアルでは何もできないような陰湿な国だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:47▼返信
アメリカみたいになるくらいなら今の日本のままでいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:47▼返信
そうか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:48▼返信
自分のやりたい事→二次元へ行く
VRからのナーヴギア化はよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
別にそれで社会が回ってんだからいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
>>24
線路を走る電車がそうであるように、車輪を傾けさせるハンドル操作の概念が発生し得ないし、しなくても問題ないのであれば
当然そういう能力は発達できないだろう。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
教育とは軍隊。規律正しくするのは何故か?武器を扱うから自分勝手に動いたら自滅するからだ。
教育も同じ。人に甘え社会に甘えて生きてるのならそれ自体が迷惑なの。
自分の家の中だけでやれ。外に出てくるな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
協調性ないクズにも合わせて場を荒らすからな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
それが良く悪くも日本人なんじゃね?
みんな違ってみんな良いはアメリカ的には正しいんだろうけど日本人は昔から和をもって貴しとなすって価値観
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
なんで説教くれちゃってんのこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
言ってることは正論だけどこの人がやりたいことが分からない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:50▼返信

電車で3DSやってる中年ニシくんとか浮きまくってるから日本人ではないなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:50▼返信





刃で昨日見た



49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:50▼返信
同調されないブサヨwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:51▼返信
結果、日本人は率先として足を引っ張る無能民族になりましたとさ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:51▼返信
別に合わせなくてもいいんだけどね、合わせないほうがしんどいってだけで。
合わせるのは嫌だけど責任も取りたくない、周りが自分に合わせろってやつは個人主義じゃなくて利己主義です。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:51▼返信
マイルドに日本人見下してんだろな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:51▼返信



    天才パク・ジェウン

          「日本は牢屋の国」




54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:52▼返信
>>46
芸人がやりたいんだよ。サラリーマンとしての顔は単に就労ビザを得やすくするため
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:52▼返信
周りが泣いてないから泣くな = 周りが泣いてりゃ自分も泣け
こういうことだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:52▼返信
>>50
無能民族(経済第3位)ってか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:52▼返信
「みんなは泣いてない」じゃなくて「うるせーんだよ泣くなクソガキ」とロジカルに叱れば済む話だろゴミども
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:52▼返信
正論
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:53▼返信

まあ、世界でも珍しい
世界最古の国家で
単一民族だから

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:53▼返信
同調圧力を脱した良い意味で脱した人間が成功し、悪い意味で脱した人間が失敗する
流れに乗っていれば成功はないが失敗もない、そしてそれは個とは呼べないんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:53▼返信
>>50
日本語もう少し頑張ろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:54▼返信
今更どうこうなる問題じゃ無いしな
国民性上しょうがない
政策で変えられるもんでもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:54▼返信
無責任なこと言うなよ

社会の爪弾きの志位ルズメンバーとかになったらどうすんだよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:54▼返信
今までそのシステムで国が成り立ってきて実績を出せてる以上、間違った教育の仕方ではなかった
これからは知らん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:55▼返信

環境のせいにばかりしているダメ人間に支持されそうな発言だなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:55▼返信
日本に赤信号を渡る奴は要らない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:55▼返信
まあそういう所はあるな
しかし好きなことをやりたかったら周りに合わせなければ良いって話でもある
結局好きな事をやりたい奴って意外と居ないんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:55▼返信
確かに今の日本の環境はアレだが
他の人とちがう意見を持つ人って変な主張の仕方になりがちだよね
そこは頭がいい人と悪い人に別れるんだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:55▼返信
日本の芸能界は人種差別がひどいからね。人種が違うだけで外国人扱いだもんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:56▼返信
でも、日本国民ほとんどが3DSやWiiUを選んだのに、
PS4やVITAを買うのは恥ずかしいし、愚かでしょ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:56▼返信
みんな違ってていいという理屈なら、それが日本人というもので外国とは違ってていいとも言える
この外人の言うことにそうだそうだと同調し、異を唱える者を非難し始めたら結局同じ事だろう
72.投稿日:2015年10月02日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:56▼返信
当たり前のことだろと言ってる連中は毎回同じことしか言わない。相手の非を突こうとして何も思い浮かばない馬鹿が一生懸命考えた結果、論点ずらして叩き始める。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:57▼返信
厚切りが日本で日本人を分析している頃
母国アメリカでは、今日も銃乱射事件が発生しているのであった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:58▼返信
お母さんの言葉を勝手に歪曲して
誰も言ってない教育論を持ち出して、日本を批判するとか
やめて
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:58▼返信
このおかげでバカサヨが大きくなることなく平和なんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:58▼返信
こいつの言う通りにしたら
世界と同じになって
ガラパゴス日本の個性が死ぬやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:58▼返信
厚切りだけにデリカットってか?いう事も似てるな
まあ彼の末路みて少し黙ったほうがいいよ。調子に乗るな出稼ぎ寄生虫が
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:59▼返信
>>32
逆に同調しない、人とは違うってだけで実績無いのに上から目線の人もいるし、どっこいどっこい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:59▼返信
それが悪いことのように言うのもどうかと思うがな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:59▼返信
戦後アメカスさんがそうしたんでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:00▼返信
正論

こいつって日本のクズ芸人よりコメンテーター向いてるといつも思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:00▼返信
>>63
シールズとて今までの日本、そして国際社会の積み重ねによって生まれたものの一つにすぎない。
仮に日本の学校教育方針が違っていたら、また違う形の組織になっていただろう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:00▼返信
それが日本の良さなんだが?
個性を大事にする国では、災害が起こったときに暴動略奪。
やりたいことが見つからないのは、自分の場合は金が無い事が一番。
金があればやりたいことなんぞいくらでもある。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:00▼返信
自分のやりたいことが分からないのは官僚の地位向上のためだけに作られた学歴社会のせいでしょ。
人のいい悪いの尺度を学歴に置き換えた結果それだけ見る人が多くなり本来大学に行くまでもない人までその洗脳に掛かって仕事の勝ち負け良い悪いにまで影響してる。
だから人生観が大学で考えるようになってる。現実的にはそれでは遅すぎる。
中学の時にその進路を定めてないと遅いのだよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:00▼返信
周りに合わせないダーティなプレイも時には必要なのよ(ゲーム脳)
87.投稿日:2015年10月02日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:01▼返信
日本は共産国でも何でもないしw
身分もなけりゃ好きに生きれる
自由の国っていいね
最高なのが生まれでどうこう言われる事がない事

その代わりどんなキチガイでも同調圧力で受け入れさせようとするクソ国家だよw
特にTVメディアは最悪だね、消しさった方がマシなくらい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:01▼返信
結局大多数を統率するのに最も適したのは、個を排除して見えない同調圧力を与えた社会主義的な状況が一番合ってると思うわ
成功者は少ないが落伍者も少ない、リスクリターンが明確になってる
そんな日本に個を押し付けた結果、出来もしない個を持て余して余計に失敗してるのが今の日本
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:01▼返信

ほんとそれ

同調で自分の考えないやつとか家畜と同じ

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:02▼返信
一理ある話だな
すぐに「みんな同じなんだから○○しなさい」
みたいな事を言う大人は駄目だ
それが一番楽でもっともらしく聞こえるからって理由で
使ってるだけだからな

「みんな同じで何が悪い」なんて言葉を安易に使うのは
つまらない人間だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:02▼返信
そりゃおまえ

ソニーに逆らう奴は市中引き回しの上打ち首獄門よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:02▼返信
厚切りはどの方向に行きたいんだよー
はっきりしろよジェイソーン
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:02▼返信

何、海外の原始人たちみたいに
バラバラに並べと?

同調性が鍛えられてるから
コミケや渋谷の交差点で綺麗に並べられるんやで
そしてその同調性は個とは違ったパワーを生むことだってあるだろ

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:02▼返信
正論
96.投稿日:2015年10月02日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:03▼返信
別に周りに合わせなくてもいいけど
要は迷惑かけんなってことよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:03▼返信
>>89
ふーん
で、その日本という国と似たような条件(国土、資源など)で日本という国より大成功してる国ってどれくらいあんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:03▼返信
ゆとり教育の失敗から何も学ばなかったのか?www
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:04▼返信
デモやってた連中見てみろよ品もなければ学もない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:04▼返信
まあバカな日本人もいつかその事を理解するさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:04▼返信
どっかの国の強制による同調よりはいいかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:04▼返信
凄いなあアメリカ人ってのは
みんな自分の意見もってんのか
もうすぐこいつも、制服着るのは
おかしいって言い出すぞ
これ大体、昔からんの来日外人の黄金パターンなんだよな
自分の国と比べてどうかって視点がすっぽ抜けてるん
だよな
あと国っていう物を何故か理解してないから
そこでその場所で一生懸命、俺達が生きてる事を
わかってないんだよなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:05▼返信
全てはソニーの為に

役に立たない人間は死ぬべきだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:05▼返信
良い面、悪い面両方あるだろうね。
ただこの意見に同調して
本質を捉えずにデメリットのみを
批判するのは少し危険だ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:05▼返信
世界では日本でだけは働きたくないって人が多いよね

会社の家畜にしか見えないらしい

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:06▼返信
>>30
ぶっちゃけ日本も海外も大差ないと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:06▼返信
ほんとこれ、最低限協調性ありゃいいやろ
かつて厚木市在住だったから厚木在住うれしいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:06▼返信
銃乱射しちゃうのものな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:06▼返信
数少ない例を、さも全体かのように誇張するクソ野郎
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:07▼返信
はちまが綺麗にまとめたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:07▼返信
戦前はそうでもなかったみたいだけどね
画一的な教育をしつつも「それを受け流して」個性を保つ人間に育てる、という余裕があった
戦後は促成栽培で労働者を増やさないといけなかったから、画一的な部分だけが残ってしまったんだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:07▼返信
>>105
ほんこれ

というか、そもそも日本人=自分でものを考えられない、やりたいことがわからない、とか決めつけるってどんだけ糞失礼なんだこのボケ外人が…
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:08▼返信
アメリカの親は
自分の子供だけが泣いてる場面で、こんなセリフは絶対に言わないの?

こんな一事例で、日本すべて悟った気になって、批判するとか
やめて
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:08▼返信
自分の意見を言った結果が偏差値28のシールズなら、周りに合わせて生きる方がましだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:08▼返信
やりたい事が分からない?
やりたいことがないだけだろ。
なら取り敢えずみんなと同じ事を、より良いやり方でやれば良いんだよ。
他の人と違う事に固執する方が異常。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:08▼返信
別に他人に迷惑かけなければ
日本も個性は尊重してると思うんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:08▼返信
メガドライブ買ってた奴wwwwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:09▼返信
この記事ふたばで見たわー
ふたばで見たわ-この記事
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:09▼返信
大学生だけど一切周りに合わせず過ごしてるわ
自己中であることはわかってるし、友達はいない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:09▼返信
こいつってコメンテーター向いとるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:11▼返信
>>114
まず泣き止ませようとしている姿勢がおかしい。
自分の子供だけ泣いているなら、泣いている理由をまず突き止めるべき。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:11▼返信
ぶっちゃけこんな単純に断言できるような話じゃないっしょ
治安の良さなんてのはこういう同調圧力が大きいんだろうし

なんだかんだで白人は自分達が正しいって意識が根底にあるからこういう言い方になるんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:11▼返信
たしかにぼっちになるなw
ただ自由で気ままで楽だわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:11▼返信
なんでこいつ最近有識者気取ってんの?
本業では凄いのかもしれんが日本ではザブングルのファンがノリでお笑い始めただけの人だろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:12▼返信
>>55
そういうことなんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:12▼返信
それが嫌なら出て行け。寄生虫のくせして偉そうに民族批判するな
批判してる民族餌にしてよく言う
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:13▼返信
人間なんてもんはみんな夢を持てるほど豊かではないし、実現させるのはもっと難しい
数少ない成功例を餌に国民全員を牽引させるのは、少ないパイの食い合いを強制する事で多くの落伍者を産む社会が出来上がる
大多数に平等な生活を与える為には同調圧力が最も適してる
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:13▼返信
ごもっともなんだよなぁ・・・

池沼ほどはまずいが、右向け右な雰囲気は嫌い
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:13▼返信
人として最低限のマナーを守るのは当たり前として

その上でプライベートでは好きに振る舞え
それで離れてゆく相手なら別にどうでも良いと思えってほとんどの人はそうしてると思うけど

他人に依存していないとダメな人はカワイソウ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:13▼返信
>>101
確かにな
都合が悪いと事故った列車を調べもしないで埋める国とか
明らかな過積載で船をローリングさせる国とか
そんな当たり前の事も未然に防げないバカな国もあるからな

ま、そいつらはいつまで経っても理解しないけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:14▼返信
お前が日本にまで来てやりたいことってこんなこと?(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:14▼返信
協調性と個性は別物だと思うけどね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:14▼返信
泣いてるだけで事情が分かるなんてエスパーかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:15▼返信
>>122
は?
この親の姿勢がおかしいから何だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:16▼返信
これって母親と離れたくないって泣いてる子供に
そんなこと言って泣いてるやつはお前だけだって言ってるだけじゃん
何が同調圧力なんだよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:16▼返信
厚切りジェイソン好きなんだけど、こういう太田や松ちゃんみたいな御意見番的な意見は要らない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:16▼返信
で、大量の低所得者を生み出して上流階級が操ると
アメリカの現在の奴隷社会見習えとかくるってるわ
壊れてるのはこいつの理想としているシステム
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:17▼返信
ゆとり教育の結果が非常識な馬鹿が増えただけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:17▼返信
多民族国家の犯罪大国アメリカと単一民国国家の安全神話島国日本とでは
文化も違うだろ アメリカはいいところばっかりと思わせたいだろうが
どうも影の部分が日本よりも深い 
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:17▼返信
周りが泣かないようなことで泣くなって言うのと
周りが泣いてるから、お前も泣けってのは全く別だろ


142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:17▼返信
これを言ったのが韓国人なら炎上(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:18▼返信
こんな奴隷根性丸出しの国に何言っても通用しないよw
遺伝子レベルの異常だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:19▼返信
>>142
韓国も同調圧力の国だからそれはない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:19▼返信
出る杭は打たれるのが日本社会なんだよ。
アメリカとは発想も価値観も文化もまるで違うんだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:20▼返信
確かに

同調圧力凄いもんね

災害時には良い方向に働くけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:21▼返信
それが秩序を生み出すんだからしかたがない
自由とか抜かしてる国で差別や銃乱射事件が起こりまくってるから笑えるw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:22▼返信
>>145
キリスト教圏の同調化圧力と出る杭を打つ社会の構造は日本の比ではないぞ。
宗教的な縛りが少ない日本の方がずっと自由で寛容だ。

出る杭は打たれるというが、それは周りの迷惑を考えず身勝手するから叩かれるのであって、
周りに合わせられる能力があるやつは周りに迷惑をかけないように実行でき、
積み重ねによって周りに認められるわけで。
その積み重ねが出来ない身勝手ちゃんが周りがどうのと責任転嫁してるだけだ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:22▼返信
「周りと合わせる」という表現が的確はさておき・・・

ルール・マナーで縛りすぎて「色々と試したいのにできない」という
環境が出来上がってるのは間違いない。

進路なんかもそうだ。新卒制度のおかげで学生らは選択を急かされる。
海外だと卒業後は世界中を旅してから就職~とか、起業してダメだったら就職~、
など考える時間も自分の実力・アイディアを試す期間がたんまりとある。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:22▼返信
合わせるべき所と合わせなくても良い所を判断出来ねえんだろうね
だから集団行動取れない奴は浮くし、逆に当たり前の集団行動を理不尽に嫌う輩が生まれる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:22▼返信
>>82
お笑いやる人って頭がいいか本当のバカかどっちかだね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:23▼返信
沈みかけの船の、有名な例があってだな。
いち早く飛び込まなければ助からない状態で、躊躇している人たちに船長は言うんだ。

とある国の人に対しては「飛び込めば英雄と讃えられるぞ!」
別の国の人に対しては「貴方が飛び込めば、この女性が助かるんだ」
「飛び込め!これは命令だ」

日本に対しては「早く飛び込め。皆そうしているぞ!」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:23▼返信
ソニーは神

逆らう者は悪魔なのだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:24▼返信
そうやって上手く行ってたのを変える必要ない
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:24▼返信
災害時にやりたいことでもやってみろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:24▼返信
いい事でもあるが、悪い事でもある
つまり
これでいいのだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:24▼返信
日本から出て行け。この糞害人が。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:24▼返信
常に災害に備えて訓練してるんだよ日本人は
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:25▼返信
>>146
欧米はその同調圧力で侵略行為をしてきたわけだが。日本にもキリスト教を布教させて侵略しようとしただろ。
同調圧力でいえば、逆らえば殺すの欧米よりずっと日本の方が寛容だ。
お前さんが無神論者でも差別されないだろ?欧米じゃ人として扱ってもらえないぞ。
神を信じろという強烈な同調圧力が来る。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:25▼返信
母国でまた銃乱射事件が起きてるって時に、他国にたいしてこの上から目線だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:25▼返信
>>155
要は避難訓練サボる奴なんかがまさにソレ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:25▼返信
>>148
自由で寛容と感じるのは俺ら日本人が住み慣れてるからだろ。

外人からしたら(日本好きでもない限り)日本は住みづらい・特殊すぎ
というのが一般的な評価だよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:26▼返信
>>153
要約すると
ソニーは一企業だが、お前はただの勘違い君で正解だろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:26▼返信
>>160
これで上から目線とかどんだけ下に居るんだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:27▼返信
日本がどれだけ特殊な環境か分かってるのかクズ
災害だらけでよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:27▼返信
>>133
それ
何処をどう見てきてきたか知らないが法律やルール等の基本的な事以外で全まったく人と一緒の事してる奴なんていねーよなw

たまたま遭遇した園児と母親を見て「日本人は」だからな
会社の役員やってて頭がいいらしいけど余計なお世話
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:28▼返信
>>163
お前キモい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:28▼返信


お前の名前のジェイソンで「こんな所にいられるか!」って言った奴がどうなったかしらねーのかよwwwwwwwwwwwwwwww

169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:28▼返信
うーん
「やりたいことをやってる人なんて少ないんだから諦めろ」ってのが基本だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:28▼返信
※148
それほんと思う
「特定の宗教を信仰してない」っていうだけでフルボッコというか「今週、教会に行きましょ!!素敵なところよ!!」って圧力が凄かった…
アメリカの田舎だったからかもしれないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:28▼返信
ジェイソンの映画のツッコミ待ちっすかwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:29▼返信
>>149
海外は簡単に解雇できる制度だからそれが成り立つんだよ。
そういうフーテンみたいなやつでもとりあえず採用してつかえなきゃ即クビだ。
だから失業率が高い。その結果治安が悪化する。

いろいろ試したいのにできない?今まで何やってたんだ。学生なら、時間なら沢山あったろう。
それはやらなかったことに対する言い訳を日本社会のせいにしているだけで、本当の原因はお前自身だ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:29▼返信
>>159
日本も鎖国する前は中国を侵略しようと攻撃し続けたんだけどな。

お前のコメントを見てもわかる通り日本は「自分らは優れてる」という
意識を持ちすぎなんだよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:31▼返信
高校くらいからはみんな結構自由でしょ。正しい指摘みたいだけど、微妙にズレてる印象。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:31▼返信
>>156
うん。いいとこどりしたいけど、アメリカも出来て無いし難しいんだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:32▼返信
こんな馬鹿の話に深いとか言ってる池沼キモヲタどもwwワロタわwこいつら言いように使われる人生だなw少しはテメーで考えろwボケw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:32▼返信
>>162
外人はそれでいいと思う
それこそ郷に入っては郷に従うって事の本当の意味に気付けるきっかけになるだろう
同調圧力は形は違えどどの国にも存在してて、国同士の同調圧力の差が国の差でもある
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:32▼返信
>>164
こんな表面だけなぞった日本人観で難癖つけられても価値観の押しつけにしかみえねえよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:32▼返信
自分の国の考え方がたが正しい訳ではない。
特にアメリカの考え方は協調性を生まない。

厚切りよ、全てアメリカが正しい訳ではない。
まわりと違うことを恥じと教えてるのではない、

恥ずかしいことをしてることがまわりと違うということだ。

アメリカは自己主張することでしか、自分を表せない。

それが個人主義を生み出し、協調性にかけるんだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:33▼返信
自分は学生時代に個性を否定するような教育は受けたことがない。
親もレールを敷いてくれていたけど、自分がそのレールから外れることに両親は背中を押してくれた。

日本の学校は、個性を伸ばすというよりも、社会性や協調性を重要視してるように思う。
だけど、それは個性を否定してる訳ではないと思う。

実際、日本には面白い人沢山いる。



181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:33▼返信
>>162
キリスト教圏で暮らせばわかるぞ。人種差別はいまだにあるし、キリスト教への信仰もなにかにつけ強要される。
キリスト教の考え方で行動しなければ下手すりゃ殺されるレベルのところもある。ガッチガチだ。

日本にそういうやつらが来て特殊だと思うのは、自分たちが普段やっている同調圧力が通用せず、
思い通りにいかないからなだけだ。
世界になぜキリスト教がはびこったかと言えば、キリスト教に同調しなかった場合殺したからだぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:34▼返信
こいつ調子に乗りすぎだろ。
大人しく聞いてあげてたけど、いい加減やかましい。
何で銃乱射事件ばかり起きてるような失敗した国の奴が上から目線で語ってんだよ。
そもそもアメリカも人と違うことしたら叩かれるし、むしろ日本より厳しい部分もある。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:34▼返信
>>179
厚切りよ、 で草
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:34▼返信
大声出すだけの糞外人が!死んでこいや!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:34▼返信
>>173
中国を攻撃したのは、朝鮮にそそのかされた明が対馬を攻撃したからだろ。
その報復だぞ?同調化圧力じゃねえよ。お前馬鹿か?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:36▼返信
自分の頭で考えよう

何でも他人のせいにするのをやめよう
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:37▼返信
どうなんかね
うちは子に説くときは「自分がやれたらどう思うか」に重きを置いてるけど
結果的に同調を強要させてるようにも思えてくる。
俺としては子を封殺しちゃう様な事はしたくはないけど、奔放すぎて周りに迷惑かけるような子にはしたくないしな。土台が土台だからこんな風に言われると悩むわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:38▼返信
だからダメって言ってるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:38▼返信
厚切りの貴重な意見を元に何かを変えようとは思わんが、頭の隅にでも置いとく必要はある意見だった
こうやって相手と比べて自分達を鑑みるってのは良い刺激になるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:38▼返信
任天ばかり遊ぶのもこれだわな

昔の任天はゲーマーの楽園だったが、今の任天は同調圧力の檻でしかない
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:38▼返信
周りと違うやつなんていくらでもいるが、そいつらが目立たないのは周りに迷惑かけないようにしてるからだよ。
周りに迷惑をかけているのに、周りと違うとか勘違いしてるから叩かれるだけで。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:39▼返信
珍走団は周りと違うことをしているが、ああなりたいと思うか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:39▼返信
こういう記事を見て和を以て貴しとなす日本人の精神だと思う人は少なからずいると思う。
この言葉をただ調和を重視する事と取る人もいるけど、最低限話し合いはできる程度の関係は維持して尚且つ慣れ合いを無くそうという賄賂や身内びいきなどを是としない当時の社会も反映した言葉と取るのが正解だと個人的には思う。後者の意味で正しいならば本来は個を重視してそれぞれを全体のために生かすというのが真の日本精神だと思う。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:40▼返信
自分の人生が自分のものだって?んなわけねえだろ。自分の人生は親や友人や会社や社会のためだけのものだよ。人生なんて高級なもの、独り占めにしてはいけないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:41▼返信
お前らの事でしたーwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:41▼返信
>>193
良いまとめだな、心の手帳に書いとくわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:43▼返信
最後銃乱射で終わらす漫才芸人デビューしろよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:43▼返信
良いこと言うねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:45▼返信
その結果が犯罪大国アメリカじゃねえか
そんなに自由が好きならお国に帰れよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:45▼返信
女性原理の強い日本では無意識の共有を高い価値にしているように思う

男性原理の強いキリスト教圏では強い意思、自己といったものに
価値を重く置いてるように思う

そのため日本では慣習や暗黙の了解が強く
キリスト教圏では契約や制度といったものが
強く働いているように見える
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:45▼返信
確かに日本は右向け右精神が強いな
また変に真面目だから正しい間違いをはっきりさせようとする
右向いてる俺たちは正しいんだ、左向いてるお前は間違ってるんだってね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:46▼返信
合わせられないから合わせるのやめたら少し生きやすくなったよ。
合わせるのが得意な人は抜け出すのが大変だろうね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:47▼返信
だからアメリカは犯罪でメチャクチャなんやね
足並み全員揃えようとしないから自動車産業のデトロイトも死亡
車体重くてデカくて燃費クッソ悪い まるで我が強すぎな多民族国家アメリカを象徴してるよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:47▼返信
他国の教育のことに口出しするなら自分とこの銃乱射しまくりの教育考えたら?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:47▼返信
図星突かれたクソウヨ奴隷どもが発狂しまくっててわろた
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:48▼返信
島国と大陸国の文化思想を比べても一長一短だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:48▼返信
赤信号みんなで渡れば怖くない
って部分は確かにあると思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:49▼返信


一長一短だから


これがあるから日本では大規模略奪や銃乱射頻繁なんかない


209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:51▼返信
日本人は何かと「自分がない!」って言われるけど、行き過ぎるまでは「思いやり」という意味での同調心を持った立派な人間だと思う。社会のなかで必要な最低限な統一性を広く持ち、その中で繊細な個性を持ち合わせてる日本人じゃなかろうか。
だけど、そもそもそれが古くからの日本の文化であるから、その文化が無い海外の人からは時折「皆同じ」「没個性」と誤解されることが多い。謙遜とかも日本固有だと思う。
ただ、言われたことだけをやって、ほとんど自我を持たない機械のような人がいるのも事実で、区別が全くつかないような大学生とかは少し気が引ける。
広く個性的な人を増やすのも日本の課題だけど、下手に「グローバル」を叫んで「日本人は~」とか「英語圏の人は~」って言ってると逆に混乱を起こしかねない。海外の人が日本人生まれながらの同調文化を理解しきれないのと同じで、日本人が無理に海外文化を取り入れようとすると本当に日本文明が崩壊しかねない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:51▼返信
>>207
それは赤信号を渡りたい奴がそそのかしてるだけで、
実際は大半の人が渡らず待ってる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:51▼返信
日本では50+50=と問いかける
海外では?+?=100と問いかける

答えのかずを減らしちゃダメだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:52▼返信
同調圧力に屈しないためにも銃は必須なんですよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:52▼返信
まぁそういう国民性のある国があってもよくね?
何にでも良い面と悪い面はあるし、アメリカみたいな社会が完全に正しいという訳でもない
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:52▼返信
>>211
おまえは公文でもやってろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:53▼返信
外国で暮らしたこともない奴は「外国は一切の同調圧力は無く、個は常に尊重されている」と思うんだろう
外国は外国の同調圧力があるし、協調の良さと悪さや非協調の良さと悪さなどについて深く考えず、外国人がいうから正しい程度なのだろうな
さて、個人を尊重してるとされるアメリカ様は凶悪犯罪大国
日本人はもう少し外国のことについて学ぶべき あまりにも知らなすぎだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:54▼返信
>>192
「ああなりたいと思うか?」が正に日本人のそれだと思う。
全てを受け入れるのは無理でも、そういう人もいるんだと認めるのが大事なんじゃないか?
世界的にみれば日本人ていうのは浮いた方に入る(良い面では技術力、不思議な面ではガラケーみたいな独自文化)けれど、世界的に認めて貰えてるでしょ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:54▼返信
日本は元々村社会口出すな外人
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:55▼返信
>>11

そんなこと無いぜ。アメリカでは一般人が強盗だったり殺人未遂だったりを防ぐことが多いよ。日本のアキバ無差別殺傷みたいにみんな棒立ちしない。確かに自己主張がウザい文化かも知れないけど、そのおかげで正義感も強いよ。悪いことばかりでは無い。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:56▼返信
>>216
外国人だってあれみて「ああなりたい」とは思わんわアホ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:56▼返信
恥ずかしいからダメだっていうのが
実に日本的だよね
善悪より先に恥であるかどうか
っていうのがあるのが日本人の心の特徴だね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:58▼返信
他人に迷惑をかけなければ割と自由だがな
アメリカはちょっと周りと違うと精神病院送りだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:58▼返信


厚切りジェイソンは差別主義者だな


スポンサーに抗議して同調圧力かけて貰っと


223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:59▼返信
>>218
日本でもコンビニ強盗を客が撃退とかよくありますが。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:00▼返信
災害時に「日本人による」略奪が起きないのはこの国民性による。
周りの目を気にするのは悪いことばかりじゃないでしょ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:01▼返信
そうだな 俺もみんな違ってみんないいと思うんだ
ただ許される限度があるがな・・・ 

226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:01▼返信
>>218
でもアキバの通り魔事件は、被害者を速攻一次治療してたから、一般人が取り押さえる事で新たな被害者を生むより建設的な行動だと思うぞ
何も物理的な抑止だけがヒーローじゃない
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:01▼返信
>>220
恥ずかしいからダメだってのは国外でも一緒よ。
ただ、文化の違いで日本じゃ恥ずかしいけどあっちじゃ普通とかもあるだけで。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:02▼返信
>>210
明らかに自動車が来なくても信号機の指示に従うのは
日本人の徳の高さだね

その徳を何を持って決めるるのかが
正義やルール、善悪より
周りと調和するってことなんだと思う

海外から見て日本人はとてもユニークな心の特性を持っていると思うよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:03▼返信


厚切りジェイソンをテレビで見たらその番組のスポンサーに抗議しまくるはw


本業のほうも取引先に意見を聞いてみるはww


これが同調しない欧米的な素晴らしい行動だろ?w

230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:03▼返信
周りに合わせるのが駄目なんじゃなくて
周りに合わせない奴を異端扱いするのが駄目なんだよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:03▼返信
自分の価値観だけが正しいと信じて、他人に上から目線で
講釈たれる所が典型的なアメリカ人
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:04▼返信
人と違ってる奴が叩かれるんじゃなくて、人と違っててそれが他人に迷惑をかける奴が叩かれるだけで。
迷惑かけてない奴なんてどうでもいいでしょ。実際。

だから、俺は人と違っているせいで叩かれると思ってるのなら、
自分が他人に迷惑かけてないか考える必要がある。もっともそれが考えられないからこそ
叩かれる変わり者でいるわけだけど。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:04▼返信
>>219
だから、ああなりたいと思うかどうかじゃないんだよ。
俺だってなりたくはないが認めることはできる。
お前はダウン症みたいな障害者を汚いと思うタイプだろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:05▼返信
まさにGKやん。
GK「世界一売れてるPS4を買わない奴はゴミクズwww」
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:06▼返信
>>230
周りに合わせない奴はただ単に他人の迷惑考えてないからだろ。
自分がやられたらどう思うよ。それは個性とは違う。ただのわがまま。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:06▼返信
>>231
こうやって口出し出来るくらい日本に慣れたって事でいいんじゃね?目くじら立てて厚切りを貶すのは違うと思うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:06▼返信
>>232
迷惑をかけてなくても人と合わせない奴を叩いたりするだろ。
目障り、気に食わない、言うことを聞かない、みたいな一方的な理由で。
特に関東人。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:07▼返信
>>233
あれは個性じゃなくてただのわがままだからだろ。
あのまま成長したらどうなるかっていう話で。
やっぱりアホだなお前。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:07▼返信
個性的な国民wwwww

銃殺事件が頻繁におきる国が羨ましいわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:07▼返信


厚切りジェイソンが役員のテラスカイって差別主義企業だったのか


ジェイソン使ってる番組スポンサーとテラスカイとテラスカイ取引先に意見聞かないといけないね


241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:07▼返信
>>234
豚「日本で一番売れてる3DSやWiiUを買わない奴はゴミクズwww」

どっちもどっち
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:07▼返信
おまえらwww
たった一度きりの人生の3分の1以上を会社の歯車として過ごしてて何が楽しいの?www
せっかく自由な国かつ平和な時代に生まれたのにねwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:08▼返信
>>231
逆に自分の価値観がすべてと考えてるのは日本人なんだけどな。
観光客に関する記事のコメ欄でも「ここは日本だからー」みたいな事を言って
海外の風習を理解しようともしないだろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:08▼返信
右向けー右!
245.投稿日:2015年10月02日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:09▼返信
>>242
お前も会社の歯車になってみたら?
楽しいよきっと。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:09▼返信
>>237
言うことを聞かないのは迷惑かけてるだろ。目障りなのも、そういう行動したからじゃね?
気に食わないのはそれらが合わさってきてる。

言いなりになれというんじゃなくて、明らかに迷惑になってるよそれ。
わがままと個性をはき違えるとそうなる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:10▼返信
>>234
今回の件でいえば、新作を実際にプレイした上で批判してるのに
なりすましとか言う馬鹿GKだな。批判すると脊髄反射でニシ君の仕業!という同調圧力w
これはニシ君の世界でも同じらしいが…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:10▼返信


アメリカなんて車椅子の黒人が警官に射殺される素晴らしい国だからな


250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:10▼返信
>>227
個人的にはキリスト教圏の人たちは
恥よりも正義を重んじてるように感じる
そこの部分が文化の違いなんじゃないかなと思ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:10▼返信
日本人は洗脳されてることにまだ気がつかないのかwww
北朝鮮だの中国なの、他人のこと言えない分際のくせにwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:10▼返信
全くもってこの人の言うとおりだわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:11▼返信
深くはねーわ
簡潔に意見を述べてるんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:11▼返信
>>243
おいおい、キリスト教が全てでそれ以外は蛮族だから殺すってやってきた欧米さんをなめたらあかん。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:12▼返信
イジメや村八分もこういう心理的なモノが関係しているんだろうね。
なんでも同調しろみたいな、圧力が。
そこは本当にいけないと思うな。
考え方や行動は一つだけじゃないし、十人十色とも言うし。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:12▼返信
>>250
正義を重んじているのに、キリスト教以外は殺すとかやってきたわけで。十字軍とかな。
都合の良い正義だよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:13▼返信
この人の漢字ネタはチャイナでやっとくれ
ワイジャパニーズって言われてもなって日本人全員が思ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:13▼返信
>>246
は?どこがだよw
他人なんかの為に尽くしてまたと無い寿命を奪われるくらいなら
死んだ方がマシだわwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:13▼返信
>>245
日本の犯罪ランキングは218国中211位やで
犯罪はあっても頻度が違うわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:14▼返信
>>224
災害つっても比較的人口の少ないとこばっかだからな。
海外みたいに密集地で起きて救援が長いこと来なかったら日本もタダじゃ済まんだろう。

ようは災害時の素行を比較するには条件が違いすぎるってことだ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:14▼返信
世界中から開拓のために集まった集団と一族で昔から村を作ってきた集団だとそりゃあ違う
良い悪いの正解はない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:15▼返信
厚切りジェイソンも本音は
ホワイイエ.ローモンキー!!
て叫びたいに違いない
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:15▼返信
>>242の台詞を孫正義とかホリエモンが言ってたら分かるけど
そのちっぽけな歯車に、更にぶら下がってるだけの底辺が言っても、周りは憐れみしか覚えんよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:15▼返信


さすが黒人ってだけで射殺される国の人だな


堂々と日本人差別するなんて凄い


265.「医療 移民 売国」で検索!投稿日:2015年10月02日 23:16▼返信


安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・

◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」

などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:17▼返信
>>261
アメリカは(いざこざはあれど)最終的に共存してきた集団。
日本は他族を排除してから一族運営してきた集団。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:17▼返信
>>256
そう、正義って怖い
ある価値観が正義ならそれに従わない者に対しては
非寛容で情け容赦がない、アメリカの軍事政策によく現れてるよね

日本人は強い自己を持ってはいないけど
他者に対する曖昧な寛容さは確かにある
坊さんがクリスマスを祝うくらいに

さてこの曖昧な優しさと強い自己は両立し得るのだろうか
ってテーマが投げかけられていると思ってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:17▼返信
周りに無理に合わせる必要はないが、合わせなきゃいけない場面では合わせてりゃ
実際なんの問題も起きないぞ。合わせられない時は理由を言えば大体許してくれる。
それを許さなかったら自分がそうなったとき困るからな。
その程度のもんだ。

周りが協調していることによって益を受けているのに、時分はそれを還元しないというのなら
そりゃ排斥されて当然だ。
本気で周りと合わせないことを決意するなら、周りが協調していることによる益も捨てるのが筋だ。
それをやらないから叩かれる。ようは都合がいいわがままなだけなんだよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:17▼返信
>>238
あのまま成長すると単純に考えるあたりお察し。
社会人から言わせて貰えばガラこそ悪いがああいう奴らは意外にデキるのも多い。
社会の学び方の一つだと思わされる。
(薬に手を出したらアウトなのは言うまでもないが。)
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:17▼返信

どうせ、日本をアメリカナイズしたいだけの工作員だろ。
パックンとかいう奴と同じニオイがする。

271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:17▼返信
「周りについていけない自分はクズなんだ…」
→自己嫌悪に陥る
→自殺

こんな人間を年間30,000人も生み出す平和な国、それが日本なんだよね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:18▼返信


治安最悪アメリカにどうこう言われたないな


黒人を射殺するような差別主義が当たり前の国だし


273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:18▼返信
>>266
日本はDNAの調査で、多民族が排斥されず混ざって行ったことが証明されてるんだが。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:19▼返信


似非保守で反日のアメポチは賛同しそうだなw

275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:19▼返信
ちなみに大陸の方では、他民族が排斥されてDNAが均質化していたりするところがある。
大陸なのにDNAの多様性が少ないわけだ。これが何を意味するかといったら皆殺しだ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:20▼返信
>>258
じゃ、同じ理由で学校へ行くのも人生の無駄だな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:20▼返信
俺はジェイソンに同意だぜ。このクソッタレの世の中を変えなきゃいかん。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:21▼返信
>>266
欧州は遡ればどんだけの◯◯人が淘汰されたか分からんぞ?共存と言うにはあまりにも血生臭すぎる
日本はたかがデカい島4つ分だからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:21▼返信
>>269
俺も社会人だけど、今の珍走団って40代とかなんだが。あのまま大人になっちゃった奴らだ。
君の「ああいうやつらは意外と~」がまるで嘘で世間知らずなのが良くわかる。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:22▼返信
>>275
そのDNAの話はわからんが少なくとも他国ではいろんな民族がいる。
だが日本の場合は全滅させた。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:22▼返信
無茶言うな有史以来そうやって災害や飢饉
外敵に対処してきたんだぞ
DNAに刷り込まれてるわ
辞めようとしたとして厚切りジェイソンが生きてる間は無理
どころかジェイソンの孫?世代でも無理
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:22▼返信
>>275
日本人は多くの価値観を取り込み
融和して出来上がった国ってことだね
ラーメンやカレーライスができるわけだ

中国では国の名前が変わるたびに
文化も人種も変わってしまう
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:23▼返信
>>279
茨城はまだ若い奴らが暴走行為してるよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:23▼返信
厚切りジェイソン、まだ20代なのに
国公立大卒、元・GE社員、現・上場会社役員、妻子持ち、
資産数億、不動産収入あり、副業のタレントで大ヒットと
俺らの数十倍の経験値積み重ねてるからな。嫉妬の余り、ネットの底辺にすげー嫌われてきてるよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:24▼返信
このバカはいったい誰だい
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:24▼返信
ちなみに西湘バイパスに土日走ると、いい年したおっさんおばさんが珍走行為をしている。
すごいぞ。爆音巻き散らかして蛇行運転してウィリーしてスピーカーから音楽爆音で流して。
そして止まってはいけない路肩に集団で駐車。

これ、日本だけじゃなくて海外でもどこでも認めてもらえないよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:24▼返信
周りに合わせるってのはさ、
自然災害が多くて国土が狭く逃げる場所がない
いざとなったら一丸となって猛威を振るう自然に立ち向かい、そして助け合わなければならない
数千年か、数万年かわからんが、とにかく長い時間掛けて日本人が獲得した知恵なんだよ
ジェイソン君はまだ若いから、自分の育った文化圏と他国の文化圏の違いが強く新鮮に映る時期なんだね
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:25▼返信


番組スポンサーとテラスカイ取引先に抗議しまくろっと


289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:25▼返信
今のゆとりはアカンで
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:25▼返信
>>276
高校までは出ておいた方が将来的に行動範囲が広がって得だが
大学行く奴はただ親のカネで時間つぶししてるだけのバカ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:25▼返信
>>284
俺は好きやで
学はあるし話も面白いし、是非お友達になりたい人物や
俺如きが友達とかおこがましいが
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:25▼返信
>>284
すげえええ
そんなすごい人だったのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:26▼返信
>>280
全滅させないで融和してった結果、多様に混ざり合ったって調査結果が出てるわけだが。
北方から南方から渡来から縄文から混ざり合ってんの。全滅させてないからそうなってんの。
お前の妄想と科学的調査どっちが正しいと思う?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:27▼返信
>>290
いや、大学行かないと金のかかる設備での研究できないやんか。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:29▼返信
好き勝手すると秩序が乱れるからだろ。
マイナス面だけじゃなくてプラスな面も見ないとなんとも言えん。
周りに気を使えるのが日本人の良いところだし何にでも良し悪しあるんだから極端に考えるなよ。
すぐ泣きわめいて、怒ったら人を半殺しにする人になるよりはマシだと思うな。
しかも叱ってるなら簡単に泣かない人間になれってことだろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:29▼返信
>>292
凄すぎて嫉妬すら湧かんのだよなぁ
やりたい事をやってる結果、これだけギュッと詰まった人生になってんだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:29▼返信
>>289
おまえらと違って考え方が柔軟だから
平成生まれは多種多様な稼ぎ方で時間が自由に使える人が増えてきてるんだよね
あんたみたいな頭じゃもう無理や。来世まで諦めた方がいいねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:29▼返信
全滅させてたら名倉みたいなフィリピン顔の日本人なんておらんわ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:30▼返信
日本人の場合、たとえば、誰かが言ってたからこの意見は正しいとか、まず自分で考えてないよね。
ほれ、最近だとネットの意見見てこれは正しいんじゃないかとか思い込んで勝手に盛り上がって、
自分と違う意見のやつを、問題児扱いしたりさー。
逆に、テレビで見聞きした内容をそのまま鵜呑みにして、反対だー!とか叫んで、
違う意見のやつを排除しようとしたりさー。

まず、考えろよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:30▼返信


テラスカイは差別主義企業だったのか


301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:30▼返信
ファッションにしろサブカルにしろ食文化にしろ
世界のどこにも似てない飛びぬけた個性を産むのも日本だけどな
同調させようとする圧力があるから飛びぬけた個性が産まれる
要は圧力がまみたいなもん
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:31▼返信
周りにあわせず好き勝手するなら、それに伴う不利益も受け入れろよ。
周りが合わせあってることにより生まれる利益も受け取るな。
それができない奴は個性じゃなくてただのわがままだ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:31▼返信
>>299
自分で考える事を放棄するのは人種関係無く民衆の心理やで
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:31▼返信
>>294
おまえみたいな底辺が日本の大学で研究なんかして世界がどう変わるのかね?
お遊びじゃないんだぞw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:31▼返信
>>284
ネットでもそんなコアな情報知ってる奴は居ないと思うぞ
ファンぐらいだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:33▼返信
>>301
そう考えるとグローバルスタンダードと言う名の同調圧力に屈しない日本は個性的だよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:33▼返信
そんな風に教えられた記憶はないけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:34▼返信
>>299
イエスキリストが言っていたからこの教えは正しい、それを否定する奴は悪魔の使徒だ。
といってちゃんと考えて科学的発見をした奴を数千年にわたって弾圧し続けて、
地球の文明の発展を二千年は阻害してきたわけだが。

いまだに進化論を教えなかったり、否定もしてる所があるくらいだけど。

日本わ~とか言うやつほど全然海外の事知らねえじゃん。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:34▼返信
なんか昭和時代の運動会の映像とか見てるとさ、
黄色い顔で細い目した男女がみ〜んな
同じような動き方してて気持ち悪いよねw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:35▼返信
>>304
お前みたいに目の前の箱すら満足に使えない猿よりずっと良くね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:35▼返信
ゲイがテレビに出ると
爆弾仕掛けるぞと脅迫電話が来るのが海外だけどなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:36▼返信
昔、グローバルスタンダードって何処の?って、アメリカ人がヨーロッパ人に突っ込まれていたのが受けたな。

苦労していい物買っても、そんな物買える身分になりたいねーと嫌味をわざわざ言ってくるジジイもいる。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:36▼返信
>>309
そういう競技なんだからしょうがないだろ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:36▼返信
大体あってるけどじゃあどうしろと言われても自分ひとりじゃただのはみ出し者になるだけだからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:37▼返信


さすが神とか信じてる馬鹿なアメリカ人らしい発想だな


316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:37▼返信
日本人は海藻を喜んで食うほど個性的です。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:38▼返信
>>314
でもこう考えたらどうだろう。

はみだし

だけではだめだが、何かを付け足せば良いのではないか。

はみだし刑事 純情派 とか。ほらなんか憎めない感じになってきた。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:39▼返信
>>301
日本社会は「出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は逆に打たれない」って
元外交官の佐藤優さんが言ってたけど それと似たようなことかな?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:39▼返信
劣等生で十分だー
はみ出し者でかまわないー
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:41▼返信
>>316
海藻は日本人しか消化できないんだから
そりゃ嬉しいだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:41▼返信
世界基準で見るとそもそも日本が超個性派だから、そっからさらに個性を得るとなると
そりゃ難しいんじゃねえの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:42▼返信
>>320
確かに俺も喜んで食う。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:42▼返信
>>318
他国より社会的圧力が凄い分、その反動で
訳分からんものがサブカルチャーに転化して面白くなるという話かと
受け手の方も、漫画やアニメは確かに反社会的・社会風刺的なものを好むしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:42▼返信
>>316
海沿いの国なら何処でも食ってるぞw海が汚い国はどうか知らんが
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:43▼返信
だがちょっとまてよ。個性的から個を取ったら

性的

になっちゃうだろ。まずくね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:44▼返信
そりゃ、アメリカの自由と日本の自由は全然違う
そもそも自由になる歴史も違うからな
日本の自由ってのは外から入ってきたものだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:45▼返信
義務教育が終わったらすぐにでも孤立するべき
じゃないと親の目ばかり気にして行動範囲が決められて結婚も遅くなる
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:45▼返信
つうかさ、ラピュタの地上波放送のたびにバルス対策でサーバー強化が必要な国って日本だけだろ。
とびぬけて個性派だよ。どっかイカれてるよ。
もう十分個性的なんだから無理すんなよ。もういいんだよゴールしても。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:47▼返信
>>325
意外にも深い
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:48▼返信
アメリカは自由すぎて自分見失ってる奴多いじゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:49▼返信
時に利己的に、時に利他的に。
やっぱボトムズ最高ですわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:49▼返信
子供『やりたい事みつからない!』少年誌『ラグビーあるよー、将棋あるよー、サッカーあるよー』親『流行ってるって!やってみたいでしょ?!』学校『テレビでもやってるからソーラン節やりたいだろ!?』子供『やりたいことないよ僕っておかしいの?』アメコミX-man『君はそのままでいいんやで!変でいいんや!!』
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:50▼返信
社会が求めるのは奴隷だし
親が求めるのは見返り
つまり俺たちは自分のやりたい事をするために生まれてきたわけじゃない
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:50▼返信
>>328
漢字のおかげで140字に収まるから日本でだけTwitterがウケてんだろ
そのせいでTwitter本社が日本に移転してきちまったじゃねえかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:50▼返信
だから日本はぼっちが苦しむ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:52▼返信
日本は個にして全、全にして個なんだろ。
これは一神教の国じゃ無理な芸当だよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:53▼返信
自分勝手わがままを個性とかいって放置するから災害時に暴動略奪起こすアホ国家になるんだろw
国に変えれよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:54▼返信
俺が人と違うのは恥という考えを捨てた結果
ニートになりました
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:55▼返信
わがままと個性は違うってのをなんだかんだ言ってみんなよく理解してるんじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:56▼返信
やっぱ外人ってバカだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:56▼返信
>>326
江戸時代のフリーダムさは結構なもんだぞ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:57▼返信
確かに日本の国民性は右に習えで、周りのコピーをして思考停止する人が多い

自分自身を客観的に見て、物事の捉え方を変えるようにしないと、不の協調から脱出出来なくなる
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:57▼返信
日本がフリーダムじゃなかったらこれほどオタク文化が栄えなかったと思うの。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:57▼返信
反論しようとしたらトンデモないエリートで
反論する気失せた・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:58▼返信
>>336
LOMの草人みてぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:58▼返信
そんなことかーちゃんに教えられなかったけど?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:59▼返信
日本は石坂浩二がなんでも鑑定団の放送で「ぼくセーラームーンが大好きなんだ」って言えるくらい自由だけど。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:00▼返信
日本を牛耳る経団連は、忠実な奴隷を格安に使い捨てる世の中を目指している
だから、はぐれ者は徹底的に叩き潰す教育をやってきただけ
いじめられた側が悪いという日本の風潮の根幹は、そういう教育にもある
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:05▼返信
>>338
厚切りジェイソン「一人一人今すぐに周りと合わせるのをヤメロ!ではなく合わせない人が社会から追放されるシステムが壊れている。証拠補給ありがとう」
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:06▼返信
>>346
かーちゃんはおまえを産んだ神かもしれんが
別に偉人でもなんでもないぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:07▼返信
>>348

平均的にしたからこれだけ一億総中流社会になった
ゆとり教育で個性を伸ばそうとしたから崩れてきたんだよ
アメリカ見てみろよ
低所得者が高所得者にこき使われる奴隷社会
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:09▼返信
>>349
この主張を考えると、アメリカでは競争や夢破れた人間がしっかりセーフティネットで助かってるみたいな主張だよな

あれ?アメリカってそういう国だっけ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:11▼返信
>>340
「バカ」とは自分と価値観の違う人を指すときの呼び方。
つまり、相手にとってはおまえがバカ。
バカというやつがバカ、とはとても理にかなっている。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:13▼返信
そもそも学校で職業訓練も行わない時点で『やりたいこと』なんて実感できるはずがない。
昔と違って家業の手伝いとかもないし、勉強して部活してゲームしてLINEしての生活のどこに『やりたいこと』を探す要因があるというのか。
同調圧力なんてのはまた別問題。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:18▼返信
強い自己の確立っていうのは確かに
日本では難しいところがある
その場の空気に合わせる事の方が重要だと
何が大切なのか見失いがち

君子は和して同ぜず
と行きたいね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:19▼返信
自分の価値観を押し付けたがる差別的な外国人にはそう映るんだろな(特に白豚外国人)
周りにあわせないと恥ではなく、独りの勝手な行動や我儘が周りに迷惑を与える事を子供の内から教えてるんだよ
外国人はそういった教育をしないから、空気を読めない好き勝手ばかりする奴が多いんだよ
自由や独創性と好き勝手、我儘を履き違える馬鹿な外国人には解らんだろうし、外国人特有の上から目線のレッテル張りや価値観の押し付けには辟易する
ここは日本だ、日本の文化にしたり顔で物を言う前に日本の文化に合わせろ。馬鹿な外国人は日本は英語が通じない時が多いとか奴もいるが、普通はその国の言葉を学んで行くものだ。英語が通じて当たり前なんて考え自体が図々しい
日本では日本語で喋れよ、アメリカやイギリスなんかで「日本語が通じないのはおかしい」なんて言う馬鹿な日本人はいない
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:19▼返信
>>352
成績みたいな1本の物差しを基準に競争する日本とは違って
アメリカは多次元で個々の名誉のために張り合ってるからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:22▼返信
まあ、みんな泣いてないのになんでお前だけ泣くんだってのは国関係なくおかしい言い方だろ
みんな泣いてたら泣いていいのかよってな
そもそも子供なんだから泣くだろって

まあ、アメリカとか学校休んで家族でディズニーランド行く国だしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:22▼返信
>>354
とにかく親元を離れてみようや
自分にしかできないことがきっと見つかるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:23▼返信
つい最近ガチャクラで同じようなこと言ってた
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:24▼返信
世の中、やりたくない仕事があってこそ成り立ってる。結局は能力が高い奴が好きな事やって、そこで力発揮して上へ行くんだから、今のやり方で問題は無し。ただ改善の余地が無い訳では無いと思う。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:25▼返信
この人が見かけたお母さんから日本社会のシステムの話ってえらい飛躍するね
立派なご高説は結構なことだけど、そのくせ、
「英語もろくに喋れないのお前ら(日本人)だけだ」って言うタイプなんじゃない、こういう人
現状の日本社会を擁護する気は別に無いけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:25▼返信
和をもって尊しと成す教えを理解できないんだろな
日本には日本の美徳がある。日本で生まれた訳でも無く日本人の親に育てて貰った訳でも無く、たかが何年か日本に住んだだけで日本人を解ったように語るな
その価値観は白人の親から教えて貰った外国の価値観だろうが
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:25▼返信
自分のやりたい事だけ喚いてアメリカみたいになるなら今のほうがいいわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:25▼返信
みんなやってるから自分もってのが日本人
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:26▼返信
MOTHER3のヨクバとサルサかよ
◆おい バカザル! なけといったときだけ なけ!
◆じぶんかってに なくんじゃない! オシオキだ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:29▼返信
戦争に負けても尚、縦社会を押し付けてきた老害どもが一番の問題、
すでに軍でも奴隷でもねーんだよ腐れ死に損ないども(怒)
隠れ朝鮮が!
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:30▼返信
>>363
変換ミス
「和をもって貴しと為す」だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:30▼返信
こいつの祖先は自己主張しすぎて、世界の数多の文明を滅ぼし、ひれ伏せさせた化物。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:30▼返信
子供の頃から洗脳されてるって怖いな無意識だもん
まあ俺は不登校児だったから関係ないが
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:33▼返信
部活に入らないだけで異端児扱いされる
部活をやめるだけで異端児扱いされる
これらは全て日本経済を支える為の社畜として生きる下地
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:38▼返信
出る杭は叩くからなぁ
人と違えばイジメられ、学校はそれを見て見ぬフリ
システムが完全にイカれてしまってる
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:41▼返信
協調性がないっていうか無責任な個性が叩かれるだけだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:44▼返信
接客中に私語やスマホが出来る国と比べたらそりゃ自由度は劣る
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:44▼返信
偉そうに個性派ぶってる奴いるけど
趣味や性癖でシンパシー感じると嬉しくなるだろ
そんだけ寂しがりやなんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:47▼返信
そんなに嫌なら国に帰ればいいんじゃねえのこのメリケン野郎
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:47▼返信
同調圧力にそれでも負けずに通すのが自己主張や自分の意見・考えでは?

で論破されないか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:48▼返信
これが逆に海外行っても礼儀正しかったり電車事故をみんなで助けたりって日本人特有の価値観だろ
いつから無個性な人間しかいないと錯覚したし
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:50▼返信
ジェイソンよ・・・それが「ゆとり教育」の弊害なんだよ・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:53▼返信
他人と同じかどうか気にしてたら好きなこと何もできねーわな
日本人のパターンとか形骸化しようとしてる時点でお前が一番個を見てない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:56▼返信
人間ってのは他の生物と変わらない種や国の存続と繁栄の為に存在するだけの歯車じゃないのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:58▼返信
日本にきて数年目で気づく事のひとつ
そして十年超えたあたりで「この社会ではこれが一番良かったんだ」と気づき、
十五年目ぐらいで空気読まない奴を排除しはじめる

こんなもんだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:59▼返信
せ い ろ ん

異議なし
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:06▼返信
農耕民族の習性(協調して農耕)は、もはや遺伝子レベル

思考停止 症候群に陥ってしまうのがヤバイ

385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:08▼返信
みんなと一緒じゃないと不安なのが日本人だから
一人○○なんて言葉があるのが日本だから
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:08▼返信
>>380
ほとんどが雇われで会社に雇用されてるし結婚もしてる時点でみんなほぼ同じといえるだろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:09▼返信
一人で弁当食ってるやつをぼっちとか言って笑うからな日本人は
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:10▼返信
コントロールしやすい人間に育ててるんだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:11▼返信
個性を見てくれる国ならいいのだが、所詮小国な日本だからあまりそういうのは良くないのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:14▼返信
深くねぇよ・・・程度と種類の問題だろ、大多数の人は物事を考える力を勉強してないだけ、
想像するのが下手か想像する事が何なのかすらわかってないだけ。
言葉の中には色々含まれてるかもしれないけど、周りに合わせると言っても赤なら赤しかないの?
在り方なんてグラデーションのように濃淡が変動するものであって、決して単色ではない。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:15▼返信
とにかく周りと合わせて固まるのが日本人は好きなんすよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:16▼返信
同調圧力ってやつだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:18▼返信
みんなやってるから←これ

海外の教科書にも日本人の国民性として出てくる事だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:18▼返信


Wiiうんこで遊ぶ奴は恥
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:27▼返信
異教徒というだけで○戮してきたり、肌の色が違うだけで迫害してきた人種の言うことは重みが違いますな。
前者は同調圧力の慣れの果てだし、後者は他者の個性(人種というどうしようもない)を否定してきたんだろうが。

あと最近、若者の離職率が高いと話題になってるが、良いか悪いかは別として、若者は自分なりに考えて動いてるよ。
その結果がどうなるかは知らんけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:33▼返信
しっかりルールを守る真面目な奴が多いと思う。
同じく完璧主義者の気質があるやつも多い。
完璧主義者っても、ネガティブな完璧主義ね。
1から10があるとして、9まで完璧でも10が完璧に出来ないならダメ。
10までできないなら、そもそもやらないっていう消極的な生産性の無い完璧主義者。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:36▼返信
自由に書き込んでもいいはずの、ネットのスレですら
「スレ違いだボケ」とか「他のスレでやれよ」とか色々な題材から議論を発展させようって気がないからな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:39▼返信
人と違うことに圧力をかけて排除しようとするのはやりすぎだよね
でもあんまり違う奴を見ると人間性を疑うんだよなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:40▼返信
問題は、今みんな「周りと合わせて安心する」よりも「閉塞感を感じる」の方が強いこと。
400.投稿日:2015年10月03日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:47▼返信
親はみんなを基準にしてそれを子供に強要するなら
親として平均的な収入や学力知識教養を持つべきだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:51▼返信
ネット見ていればわかるけど同調圧力が酷すぎる
だからアメリカに負けるんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:55▼返信
この風潮を悪用したのがブラック企業
デモとストライキを起こす奴は恥だと洗脳されている
しかもその思考停止ぶりを自慢までする
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:58▼返信
個人レベルで不快なことがしばしばあるのは確かだが、
でもその精神でここまで発展したんだろ?
マイナス面だけ強調してもな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:00▼返信
千里ある
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:04▼返信
>>404
ここまで発展した側面もあるかもしれないが
時代の移り変わりと共に思想も変化していくもの
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:04▼返信
周囲との関係を考慮せず好き勝手やるのはただのワガママだぞ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:05▼返信
現代で女ごときがいばれるのも欧米の価値観のおかげって事だ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:07▼返信
お前ら賛成してるけど、
ゲーム実況者とか歌ってみたとか、新しいもの叩いてばっかじゃん。
結局自分は他人に合わせたくないけど、
他人は自分に合わせてほしいんだろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:11▼返信
なんか違う気がするなあ。
日本人は組織の中にいるくせに自分の意見を通そうとする感じ(だからたたかれる)で、
欧米は自分のやりたいことが合ったら独立して自分の責任でやる感じ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:19▼返信
そういう問題じゃねーと思うけどな。
昔の方が同調圧力は強かったけど、
若者に元気が無いのは最近の現象じゃん。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:20▼返信
同調圧力って言葉を標榜にして、「日本人じゃない」人の意見に乗っかって
「日本人じゃない」ような感じになるのが正しいんだ、よし、みんなでそうなろう
ってなってる限りは、自分で考えることも、自分から自由を奪ってるものの根本的な原因を解消することもできないんだろうなぁ
って、思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:22▼返信
最近はわりと好きにやらせてる印象だけどなあ。
結婚しないとかもそんなに厳しく言われないし。
外国人から見ればまだまだきついのかもしれんが。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:25▼返信
>>412
たしかに「同調圧力は悪、という同調圧力」に乗っかってる気がするなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:25▼返信
協調性は悪いみたいに聞こえる。悪いことじゃない
しかし合わせられない人にも対応できる優しい社会でありたい
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:33▼返信
>>415
「合わせられないけど権利は同等にくれ」って奴がいるのが問題。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:35▼返信
最初に言ってるないているのはあなただけの部分は周りに同調しろというより迷惑かけるなの方かと思ったんだけど違うのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:38▼返信
さすがアメリカ人、考えが浅い。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:41▼返信
いやあ でもなぁ このままだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:44▼返信
もっと日本を勉強しろ、
そこから真の変態が生まれてくるんだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:50▼返信
>>397
いやそこはスレの主旨に従えよ
関東で最強のラーメンを決めてる最中にゲームの話はせんだろ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:50▼返信
これに本気で賛同するのは

在日くらいでしょ

道徳マナーを無視して個性とかバカの意見

日本は恥の文化だからここまでこれた中韓みたいに成ってはいけない
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:51▼返信
別に期待してないからどうでもいいかな
日本人ってのは悪い部分があっても直せないくらい病んでるんだよ
だから期待するだけ無駄いやなら出てけばいいし改善?は?なにそれおいしいの?って鼻で笑ってればいいの
黒いものも白ですねはいはいって受け流せないとやってらんないくらい病んでるの
アメリカはこんなところがイギリスはこんなところが黒いから日本とあんまり変わらないよね。日本なんて恵まれてる方だよね。とかなんとかいいながら自分慰めてればいいの
それで国がまわるからとか物だけは一流で誇り高いとかなんとかいいながら働けばいいの
それに耐えられないやつから死んでくんだから
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:57▼返信
同調圧力に流されてつまんないソシャゲをやるんです
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:05▼返信
個性を大事に、と教育した結果がゆとり世代の発生とその叩きであり、結果として競争力が衰えた
日本には日本に合ったやり方があって、アメリカにはアメリカに合ったやり方がある
何処を吸収して何処を切り捨てるかといった社会実験は日本の十八番、今はゆとりと既存の価値観がぶつかる過渡期だから色々迷うだろうが、それは無駄ではない
個人的には昔の誰とでも道端で挨拶出来るくらいの日本に戻って欲しいかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:11▼返信
まあ日本はそんなもんだよ全体的に
スポーツでも個人技よりチームプレーだしな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:14▼返信
>>422
道徳無視の話しなんて一言もいっないでしょ?日本人はなにもかもするのが集団行動で
個性を出して見ると、キチガイや偏見の目で見られるから個性的な思考行動なかなかできないねって話だろ外国人から見たらそりゃそう思うは。
道徳無視しとか勝手に付け足してごちゃごちゃ言うな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:21▼返信
アメリカ人とかはそーゆう自由な国だから
色んな新しいものが生み出せるんだと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:21▼返信
世界中ほとんどの人間が「個性」を出せるほど有能ではない
ひとりひとり顔も性格も違う物体なのにそれは個性と呼ばない
国や教育が違ってもやる奴はやるしやらない奴は一生やらない
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:28▼返信
>>427
協調性を保っているならどんだけ奇抜な事やろうが許されるのが日本やで?
むしろそれを褒めてくれる
自身の協調性が無い事を社会や周囲の問題に責任転嫁する前に、自身を見つめ直すべきじゃなかろうか
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:31▼返信
よう言った、まったく同意見
日本の右にならえ文化は異常だと昔から思ってる
子供の頃から「どうしてみんなと同じ様に出来ないの?」って大人が責めるもんな
協調性って言えば聞こえはいいけど思考停止で合わせればいいって考えは何も生み出さない
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:48▼返信
親はみんなってのを都合よく使う
みんなやってるのに出来るのに何であんたはって言ったかと思えば家は家、よそはよそとか言い出す
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:18▼返信
自分のやりたいことなんて自分じゃ見つけられっこないって

仕事だったり趣味だったりは、色々やってるうちに、自然と慣れから当てはまっていくんだって
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:22▼返信
NHKラジオでハワイに引っ越した子供の作文読んだヤツ思い出した
「日本の学校は周りに合わせないといけないが、こっちは周りに合わせなくてもいいのでイイです」って感じの
日本とハワイ、どちらでも周りに合わせてる事気付いてないの?って
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:23▼返信
同調するのも場合によるよな それ以外は個人で動くべき
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:31▼返信
教育委員会・・・ドキッ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:38▼返信
ジェイソンとは逆の方向にドンドン強化されてるのが現状だけどね
協調性があってすぐに周りにあわせることができるコミュ力の高い人材が求められる社会
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:55▼返信
言ってることはわかるけど、自分らが絶対の基準で、他文化に難癖つけて、自分たちに合わせさせようとする欧米人に言われましても。
日本は「日本では人と違うのは恥」なら
欧米は「俺に合わせないと許さん」じゃないですかね?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:59▼返信
じゃあアメリカ人が黒人を差別してるのは何なんでしょうね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:07▼返信
>>439
黄色人種も差別してるでー
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:26▼返信
お前達を同化する
抵抗は無意味だ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:40▼返信
夢の無い人はそうかもね。公務員が本望とどっかで刷り込まれてるのかも。
俺はまぁ、反対の事ばっかやって来たけど
443.投稿日:2015年10月03日 05:42▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:47▼返信
欧米人は自分が少数派の意見だと自覚しても自分の意見は正義という考えがある
その逆の表れだよね

同じことをやっているなら、それを先鋭化していくことが尊重されるっていうのが日本人的な発想
それはそれで良いのかも知れないけど、逆に言えば新しいことや新しい意見は受け入れにくいし、むしろ否定から始まることも多い

2拓で決め付ける必要は無いけど、どっちが自分の活き方に合っているか考える切っ掛けにはなっていいかもね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:51▼返信
何の圧力も無ければそうなるね。
でも人の背景って千差万別だし一概にどれが正しいなんてのはないんだよね。
当たり前のことなんだけど、どうして何でもわかった様なことを言えちゃうんだろうね、こういう人達は。
ある程度自分が成功しちゃってるから、気が大きくなっちゃうんだろうね。
自由気ままにやってる人種を求めるなら日本以外の国へ行ったらいいね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:17▼返信
最近はみんなとできないどころか平気で迷惑かける奴もいるからな、いわゆるDQN系
DQN系は周りの迷惑考えろされて嫌な事はするな

自分がわからないような奴は仕方ない自分で考えて好きなもの嫌いなもの見つけるしかない
一生見つけられない奴もいるかもなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:30▼返信
昔ならともかく今の時代これでいいのか?って言いたいんだろうけど・・・今更ねぇ・・・言われても
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:31▼返信
ていうか日本いい国じゃん何がいけないのか
隣の芝生は青く見えるっていうし
自国批判とか自己否定的になりがちな所がまさに日本人
それに乗っかって日本disってる糞外人の図じゃないかな
てかゲームやろうぜ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:33▼返信
正論。でも、こういう国民性だから移民が少ないという利点もある
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:34▼返信
※448
奥さん日本人だし、この人日本びいきだよ
451.投稿日:2015年10月03日 06:36▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:39▼返信
まあそんな悪意は無いんだろう
まさかアメリカに合わせろという自己矛盾な訳も無いし
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:46▼返信
何中学生みたいな事言ってんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:46▼返信
>>19
その当たり前の事を誰も言ってないからな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:55▼返信
協調性と同調圧力混同して話しているし
自分ルールを他人におしつけて迷惑かけて自分だけ楽しい思いしてるやつのが迷惑
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:56▼返信
ルールは原則守るが買い物で選ぶ時や表現するときは被らないようマイノリティ意識するけどな
実際街中で自分と同じ物持ってる服着てる人見かけると恥ずかしくなるだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:02▼返信
自分がわからない自己否定強い奴は
団塊の糞ジジババども見るといい自己中ばかりだよ
君らはあの位図々しくなるつもりでちょうどいいよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:04▼返信
流行に流されやすい奴とかな。
流行ってるから!みんな着てるから!
……馬鹿なの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:04▼返信
無個性なように見えてもそれぞれ個性はあるんだよ

白身魚の刺身の味の違いがわからない米国人にはみんな同じに見えるかもしれないけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:33▼返信
アメリカ人は交渉と銃の二刀流だから意見言わんと殺意ありと思われても仕方ない国
一方日本は馬鹿ん国人が隣にいるから精神的な辛さと戦わないといけない国
土壌が違うから差がを生むだけだ

在日外国人にはこの差がわからないから日本で揉め事起こすだけにすぎない
日本はそういう国だから同調ってのは所詮建前にすぎない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:56▼返信
ここ見てると何が正しいのかわからなくなる
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:57▼返信
そらいろいろな人種が混ざった海外と違って日本は堅苦しくて陰湿に決まってるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:04▼返信
>>461
こうなるのが最大の弊害。
まぁ461が悪いわけじゃないけど。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:35▼返信
みんなが戦争に行くから自分も戦争に行く!
これが戦時中の日本。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:35▼返信
薄切りフレディ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:36▼返信
>>461
「多数派の意見が正しい」とするのが日本人だからね
コメ欄は変わり者の集まりだから仕方ない
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:39▼返信
でもスマホはiPhoneに限るよ
何かあったときすぐそばに使い方知ってる人いると助かるから
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:56▼返信
組織で生きていくなら周りに合わせられない奴はダメ
自分らしくというのも大抵はただの自己中だし他人様に迷惑かからない所でやれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:05▼返信
時間が許される内はよく考えて、最終的には一番強く感じることを選択すりゃいい
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:10▼返信
狭い日本ではどうしても集団行動をせざるを得ない
だから他人に考慮する必要があるが
それは他人と同じことをするという事では無く
皆が快適に過ごすにはどうすればいいかと考えて自ら行動するべきだ
他人がやらないから、目立つからと言って居心地が悪いのに何も行動しないのは
日本人の悪い習慣だよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:17▼返信
全くその通り。
ここのコメント欄の気持ち悪いネトウヨ発言見てみろよ。
テンプレ的な発差別発言ばかりで、全く自分の頭で考えていない。
ネットの風潮に流されているだけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:17▼返信
周りと合わせろは宗教だから無理
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:37▼返信
なんでもかんでも合わせるんじゃなくて、ここは自分の意見を通す所、とか妥協すべきとこ、とか
大事なのはバランスだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:54▼返信
正論
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:59▼返信
日本の教師「おい、おまえだけはみ出てんぞ!ちゃんと周り見て合わせろ!」
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:01▼返信
平等!平等!
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:02▼返信
自己中って嫌われるんだよw
相手に不快感を与えても知らんふりの無神経人間になる位なら、今のままで良いや。
「俺が!俺が!」「人権が~!!」と騒いだ結果どうなった?
とんだ自分勝手なKY人間ばかりになっただろ?周りの目を気にしなくなったから、
平気で地べたに座ったり、大声で話したり。別に騒いだっていいさ、周りに気遣えって事。
人権よりも、思いやり。権利ばかり主張して、相手を思いやる気持ちが無くなったら、人としてどうなのかね?
米国みたいな徹底的な個人主義になった時、日本って国は終わるんだと思うよ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:13▼返信
厚切りジェイソン大好きだけど
GHQのせいでもあるんやで。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:16▼返信
正解
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:21▼返信
米447
反論させてもらうが地べたでだべってる奴らは大概群れてるよね
大声で騒いでる奴らも大概群れてるよね
更にいうと点字ブロックの上などに駐輪する場所には例外なく「多くの」自転車がある
そこに個人主義という関係性はなく寧ろ日本人的な集団の力に頼った迷惑行為という印象しかない
赤信号みんなで渡れば怖くない、って言葉があるけど正にその通りなんだよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:22▼返信
土地が狭く、災害も多い。そんな日本人が経験から、協調性を重視するようになるのは自然なこと。

集団の力、組織の力。
日本人はそういった方向性へ、自然と進んできた。個を大切にするのは良いことだが、それ以前に集団の一人として意識して行動しなければならない。社会とは他人との関わり合いで成り立っているのだから当然だ。

個を強調した社会が上手くまわるわけがない。そうすると、互いの利害がぶつかった際、譲ろうとしないからだ。

自分勝手に振る舞うなんて、子供でもできる。集団として、秩序ある振る舞いは教育によって成り立つ。だから日本は協調性を大事にする教育をする。

薄っぺらい個人主義なんて、発展の邪魔。集団に属する属する属するのが嫌なら、社会に書いた関わらずに生活すればいいだけ。社会システムの恩恵を受けておきながら、自分の個を優先するとか、とんだ勘違い。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:22▼返信
あ、米477ね
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:24▼返信
そら(厚切りのようなエリートさんが社会を引っ張る体制が確立されてんだから、うちらは表面上は言うこと聞いて、おこぼれにあずかってりゃいいだけ。)そう(いうこと)よ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:26▼返信
※464 全然違うだろ.. 赤紙が来ても逃げる奴多かったぜ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:27▼返信
おまえらやんw
まわりがPSがいい、ソニーが良いいうから w
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:28▼返信
でも日本人はこのやり方で2千年やってきたし世界でも成功してきた部類だよね?
好き勝手して世紀末ヒヤッはー状態になっても困るんじゃね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:28▼返信
>>485
!??

数を強みにしてるのは任天堂だぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:09▼返信
かといって自分の意見を持つ事を美徳とする事はともかく、
それを押し通す人ばかりになればどうなるか他国を見れば分かる。
全員が幸せになるのは難しい。
合わせる必要のない立場になるか、そういう文化の国で生活すればいい。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:21▼返信
高校生が将来の夢は公務員とか言っちゃう社会ですからね

490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:50▼返信
※488
短絡的だね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:17▼返信
うーん、でも俺のような無能がそれをやると生きていけないんだよなー
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:20▼返信
補足するとそのせいで極端に失敗を恐れる人間が出来上がるんだよね
周りに合わせていれば失敗する可能性もリスクも抑えられるからね
チャレンジ精神が自然と削がれていく
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:22▼返信
在日に不利な記事は全く伸びないな、おもしろい
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:49▼返信
ワイジャパニーズピーポー
っていいたくもなるよね
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:49▼返信
特に日本の場合、学校はサラリーマン養成所だからな
思考停止して就職活動してる奴がなんと多いことか
社会も新規ベンチャーが生まれにくい糞みたいな仕組みになってるし
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:50▼返信
日本人が無能ぞろいなのって突出した人の足を引っ張るからでしょ
多様性が大事な時代なのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:18▼返信
そらお前、先住民族殺しまくって土地を奪い、人はさらって来て奴隷にして、
正義の名の下に今でも世界中で破壊活動しまくって、オマケに
毎年誰かが学校で銃乱射かます様な世界一アグレッシブな国家と比べられても困りますがな

ここは良くも悪くも田舎の島国だよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:36▼返信
周りと合わせてるから日本人は礼儀正しく見える。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:40▼返信
まぁ心配しなくとも今のまま行けば、突出した個性だけが伸ばされる形になって
大部分はチャレンジする事すら不可能な米社会と同じ構造になるから
きっと今の日本式の同調圧力なんて消えるよ

ただし、今度は現在米社会が抱える建前だけの愛国心を盾にした
マッチョ的な同調圧力に取って代わられるだろうけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:49▼返信
500コメントゲット
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:50▼返信
良いこと言うね
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:52▼返信
しばらくアメリカにいたことがあるけどこれは本当に思う
でもこんな国民性だから日本はここまで来れたんでしょうけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:54▼返信
ほう
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:54▼返信
良いね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:56▼返信
これツイッターで絶賛してる連中が同調圧力を体現してるのは皮肉なのか馬鹿なのか
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:07▼返信
社会から逸脱した奴を叩くのは欧米でも一緒
程度が若干違うだけの話
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:22▼返信
日本はユーモアがないからね
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:23▼返信
同調圧力とかいいだすやつはだいたい無能
下の人間が平均に合わせられないから自分に合わせろと騒いでるのがほとんど
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:25▼返信
みんなで合わせるというのはただのガイドラインだからな
有能な奴はそんななかから自分で個性や才能を光らせる
アホは自分がガイドラインのせいで本領を発揮できないと勘違いする
ガイドラインとっぱらったところで何もできない分際で
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:01▼返信
ちんけな日本人論をありがたがるなよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:58▼返信
だからソニーがステマに力を入れるんだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:26▼返信
アメリカほど国土広くないからね。
昔から抜け忍とか脱藩とか落人とか組織から脱落したものは徹底的に白い目でみる文化だし。
ガチで優秀だった道真公ですら島流しにあうショーモナイ国民性は今だ健在。
もう一回GHQに解体して欲しいくらいだわ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:30▼返信
でもアメちゃんバカはとことんバカだぞ。
差別意識も日本とは比べ物にならないし。
どっちもどっちなんだよね。
ただアメちゃんは自分達が悪いとは決して認めないってだけでw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:52▼返信
親がってのもあるんだろうけど、周りがそういう風潮にしてるだけなんだよなぁ。
日本の同調的行動に関して言うなら女性男性問わずあるけど、特に大学進学が多いじゃないかな。
別に大学行かなくても社会で成功する人間は今まで沢山いるけど、平成になってからリスク回避をする輩どんどん増えて大学進学とか周りが進学するから自分も進学、なんてことが特に多くなった。
こんな周りがするから〜なんて理由で行動してれば、そりゃ先のことも考えれないだろうな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:54▼返信
同調圧力とは不幸の共有体系
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:55▼返信
>>514
そういう周りと同じ行動ばかりしてる人は男女共に人として魅力がないよな。
人によりけりだけど、海外留学とか一人ですると大分変わるけどねぇ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 18:21▼返信
ジェイソンの話に共感しながら批判意見を排除しようとする連中見てると説得力の有る話
でもあらゆる事が問題だらけの祖国を抱えるジェイソンには言われたくない話でもある
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 18:23▼返信
>>513
同調圧力や本音と建前の薄利も日本とは少し形が違うだけで凄い事になってるしな
まぁ隣りの芝の不揃いは誰でも解るって話だよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 18:55▼返信
世界をリードする人間の大抵は異端児。
型にはまった人間に、新しいものを創る能力は乏しい。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 20:20▼返信
組体操のピラミッド見りゃわかるだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 20:59▼返信
なお本国では「彼女いない奴は糞」という同調圧力に負けた男が乱射事件を起こした模様
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:00▼返信
なるほど、とりあえずiPhoneつかってる女子高生とかがまさにそれか。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:16▼返信
自分の無能っぷりを社会のせいにして
騒いでるザコがこういう胡散臭い外人の言葉をありがたがってきいてるんだよな

国がー社会がー

一生沈んでろよ負け犬
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:29▼返信
個性も協調性も大事だ、問題はどう折り合いを付けるか・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:32▼返信
軍隊形式は色々楽だからね。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:06▼返信
日本民族がいくら先進国になろうとも
島国根性である、他人と同調することが当たり前であって、それが正常であり
他人と違うことをすれば、直ちに差別し、出る杭を叩きのめす
大陸の人から見れば異様な光景www
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:25▼返信
>>513
ジェイソンそのものやな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:45▼返信
ジェイソンってツイ見てると都合の良いイエスマンしか必要としてないの明白だしな
都合悪い指摘はすぐにシャットアウトする
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:54▼返信
同調しないやつが大抵アニオタだの引きこもりの気持ちわるいやつなのは確か
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:01▼返信
欧米中韓オージーニュージーは殆ど全部棚上げした言動になるから注意した方がいい。
歴史・社会・政治なんか全然知らないからな、当事者意識と命に対する感覚が違う。
確かに日本の理不尽な軍隊主義っぽい言動命令は是正するべきだが過剰に個人主義なのはな、それに今の日本人は国家超えた一人一人が無国籍の無知識状態だからそれぞれ適切に指摘しないと。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:14▼返信
アジア人、特に日本人に対する強烈な人種差別を是正してくれませんかね。
原爆、大空襲、米軍基地のこともアメリカ社会に痛烈に言い放ってください。
中韓露人と何も変わらないってこと認識してくれ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:33▼返信
そういう教育が日本を支えてきたんだがな。
天然資源のない日本で人材という資源を作り上げてきた。
コレがヤンキーにない和を作り上げるんだ。
自由な奴ばかりだと、ジョブズみたいなのばかり育てば良いが、
クズもそれより圧倒的多数生産されてしまうだろ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:36▼返信
>>527
糞なヤンキーは
原爆投下は正しかったなどとぬかしよる。
んなら、イラク攻撃は肯定出来んはずなんだが。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:43▼返信
結局、厚切りに賛同して疑問を呈す指摘を攻撃して回ってる連中が
圧切りの言う考えずに同調する形になってるのは皮肉以外の何物でもないな

そこまで見越した話なのかと思ったが厚切りは厚切りで
ツイ中毒の賛同得たのに気を良くして聞く耳持たん状態だしで色々反面教師的な意味で面白いわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:04▼返信
そういう上から目線の意見も面白い
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:22▼返信
だからこそ人と違う事をするのに価値があるんだろうが
横並び精神も引き立て役として必要
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 08:54▼返信
こういうのは自分で何でもやれる人しか言っちゃいけないセリフだわな。会社から給料貰ってるのに自分は自分ルール守らない。学校でみんなと勉強させて貰ってるのにルールは無視じゃただ和を乱す厄介者でしかないし迷惑なだけ。山奥で人に関わらないなら好き勝手やればいい。人がいるところにはどんなとこでもルールはある。それはヤクザやコジキにすらある。当然ルール破れば罰を受けるけど。法律破っても世界じゅうの軍隊や警察負かせる力あれば自由に自分が思った通り生きれるよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:30▼返信
やりたいことやって生きると、お前らみたいな社会のゴミになるからな
馬鹿な奴へのまじないは必要
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:14▼返信
やりたいことやるっていうのは周りに文句を言わせない下準備とセットだからなー。 
型にはまらない才能あふれたオレカコイイ!しながらケツ拭いてもらってるのに気付かないのは只の要介護のクズ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:28▼返信
周りに合わせるのは大事な事だろ
好き勝手やればやりたい事みつかるのか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:54▼返信
日本人が言う協調性は協調性じゃなくて同調性なんだよ
協調性を辞書で引いてみろよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 08:46▼返信
ここで厚切りジェイソンを批判してる愚かなjapは可哀想だ

直近のコメント数ランキング