記事によると
マクドナルドを利用している人が大幅減、マイボイスコム調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000018-zdn_mkt-ind
・マイボイスコムの調査で、直近1年以内にマクドナルドを利用した人が2013年に行った調査と比べ17.8%も減少していることがわかった
・2位のミスタードーナツ(15.8%)は前回調査と比べて4.6%増加、3位のケンタッキーフライドチキン(13.5%)も5.3%増加、4位のモスバーガー(12.8%)も同3.2%増加した
・最も好きなファストフード店はモスバーガーで、前回トップだったマクドナルドは2位へ下がった
全てのファーストフード店の結果はソースにて
この話題に対する反応
・元々不味かろう体に悪かろうという商品。あの女社長の傲慢な会見で行く気が失せた人が多いのではと推察。日本で商売するには、正直さに付け加え謙虚さと頭の低さが必要。
・確かに美味しくないと行く人も減るだろう。それでもまだマクドナルドはあらゆる所にあるけど。
・朝マックやテイクアウトで昼食を考えた場合、100円か200円程度だったら、コンビニおにぎりの方が選択肢も多いし、コーヒーだって……という人が結構多いということでは?
・ほら、ビッグマックの味でハンバーガー作るか、平成狸合戦のときに出てきたハンバーガーみたいなのを作るか。二つに一つだと思うよ。
・下の子がハッピーセットをほぼ卒業しつつあるので、マックには行かなくなったな。家族はミスドを良く利用する。個人的には久しぶりにモスに行きたいな……
・そういやコンセントを利用出来る店舗にしか行ってない罠…(笑)
・そういや最近マック行ってないな。スタバかドトールしか行ってない
他にも利用者が減ってるファーストフード点があるけど、マクドナルドの減り方ヤバイ・・・
店舗も減ってるし、ここから挽回するにはどうすればいいんだ


どうぶつの森 amiiboフェスティバル(amiibo しずえ&amiiboカード 3枚)同梱 【早期特典】amiibo ケント付【Amazon.co.jp限定】オリジナルマイクロファイバークロス付posted with amazlet at 15.10.05任天堂 (2015-11-21)
売り上げランキング: 6
歌物語-〈物語〉シリーズ主題歌集- (完全生産限定盤)posted with amazlet at 15.10.05〈物語〉シリーズ
Aniplex (music) (2016-01-06)
売り上げランキング: 6
ゴキブリこれにどう答えるの?
なんか知らんが逆にありがたいわ
マックとかに限らず
あの事件以来一度も利用していない
パティからスパイスじゃなく肉の味がしたのは好印象
なんかケチが少しでも付いたら全員でよってたかって佐野イジメするわ
1億人も居る国家なのにこう言う国民性やめた方が良いと思う、はっきり言って恥だわ
提供早いよねw
期間限定の100円シェイクだけ飲みに
他のはいらん
京都あたりの話だが
壊滅的なダメージは緑色の報道写真だろうけど
全部行かない
混入事件は1度や2度のミスじゃないよね。
ジャンクフードなんてもともと低所得の食いもんなんだから不味かろう高かろうリスクがあるだろうじゃ
客足は遠のく。
あそこも色々やらかしてるから
トドメは加工工場でのアレ
あれは商品として駄目だろ
これが全て
コンビニにコーヒー客取られたのは可哀想っちゃ可哀想だけど
>>19
ドーナツは逆にダメでミスドの価値上がった感じするよなw
ミスドも最近行ってない(コンビニで売りだしたから)
モスはバーガー食いたければモスに行ってる。
モスは高めだけどマックでちょっと安いだけのゴミ食わされるより全然マシだから。
薄利多売なんてみんなやりだしたら絶対崩壊すんだから利益率上げるほうが大切だろう
全国に3000店舗もある企業なんだから
混入事件が「何度も」起こるのは当然って話はあるけどな
1店舗の店ですら「混入事件」、なんてのは起こりうるわけで
むしろそう考えると逆に”マクドナルドは混入事件が一般的な店舗より少ない”とすら言えるわけで
マスコミがそう言う統計的な問題を理解せずに報道した結果が「連続混入事件」の成立の原因だとは言われてる
ちなみに普通のレストランとかでもホテルとかでも混入問題は起きてる、だいたい個別対応・返金で済ませてる
売上減ってるって発表してんだから当たり前だろww
流石にこれはないはww
DQNやキチ親子がめっきり減って、ゆっくり時間が潰せるようになったな
そもそも少しの事ではない上に、マックの売り上げ低下については日本だけに限った話ではないんだよなあ…
中韓では日常すぎて感覚が鈍ってるのか知らんがな。
美味しさ変わらずで値段だけ上がったら行かんわ
同じ価格帯ならモスに行くし
それと携帯クーポン改悪で俺は完全に行かなくなった
やっぱりマックの社員だったのかな。
韓国は知らんが、中国なら腐った肉が話題になった時に本物の肉である事が証明されたから客が増えたとか何とか
無くなってから行ってないわ
不祥事を起こす企業は沢山あるが
「安いメニューを注文させないためにメニューを隠す」店は他にない
アレは明らかにやり過ぎだ
めっきりいかなくなったね
他のファストフード店と違うにおいの点でやっぱなにかが異常なんだよね
低所得者のお前が行くからって一緒にすんな
何をイラついてるのか知らんが、牛丼はともかくマックなんか世界的にそうだろ?
ケチが少しねぇ
メニュー隠しから段々と行かなくなったんだけどな
原田の顧客をバカにした態度が原因だろうね
中国産の鶏の件とか、価格を上げたこと、トドメは緑肉だわな
もっぱらモス。たまにケンタ・ミスドかな
ブスとハゲは関係ないだろいい加減にしろ!!
やはり客足が遠のいてたのかな
金を払って食べに行くほどではないってのが適当なはずだ。
いやいや他が清潔とか思ってるおまえのが情弱だろwどことは言わないけど某有名ファミレスでバイトしてたけど酷かったからwどこもそんなもんだよw気にしてたら何も食えないわw
まぁファミレスでバイトしたらね
その系列は食えなくなるわな
せっかくマックはDQN隔離所だったのに
ボンビー原田が置いて行ったキングデビルがまだ飛び回ってるんだろうな
100円だしソフトクリームは美味い
いや佐野はディスられて当然だろw
カサノバっちが昔やったんでしょ
他がクソでもマックがマシとはならない
いや俺は食うよw死ぬわけじゃないしw
原田はともかくカサノ婆がマシとかないわー
髪を刈るだけなら峯岸にもできるわ。
現場が髪を短くするなら分かるが経営側が髪を短くして何の意味があるの?
当初の糞みたいな態度のせいて同情誘ってるだけにしか見えんわ。
せやろか
緑肉後の会見も遅かったし
その後、ママさん達に意見も止めちゃってさ
しんじょうとかモグモグマックとか変な商品が出てきちゃったじゃん
客層はそこなの?って感じ
その客層はファミレスでドリンクバーとフライドポテトとかサイド頼んでだべってる連中だろ
ファミチキをパンにはさんで食った方がマジうまいゎ
マックよりね★
一人制服が違ってたが、マネージャーかなんかだろうか?
本当にクレーム入れようか思うぐらい酷かった
オレはサブウェイ派だ
それ以来行ってないな
お金払ったのは10年ぐらい前かな
今のマックの方がましだよ
鶏肉に関してはね
オマエそれ本気で言ってるのか?
ブサイクを駆逐したからって、世の女性様がイケメンパラダイスでモテまくりじゃないのと一緒で
今オマエが例に出したブラック企業を駆逐したからって、他の会社が
ホワイトな訳では無いし、それだけ世に放出されたブンを吸収できる訳じゃないんだから
職を失った人は余計雇用条件が悪くなる。
最初数行の例えが意味不明すぎる
なので定食になった。
あれで多店舗言ってあれ?かわらなくね?ってなったのが主要原因だろ。
イメージだけで売ってるような企業でライバル以下と認識させたらこうなる。
しかし、不祥事が相次いでいるから日米同時自己破産申請(日本では自己破産申請、アメリカ合衆国ではチャプター7)が間もなく来るだろう。
なので定食になった。」
→どうせ、やよい軒(プレナス)か松屋フーズだろ。食べるなら、ろくさん亭などの高級料亭にしよう!
モスはもともとあまり行かない
昨日、株価は年初来高値を更新したのであった。
高すぎ
これが全てだよ
昨日、株価は年初来高値を更新したのであった。
」
→黒字でも自己破産という事例もあるから、喜べない。
マックの社員か何かか?
ハンバーガー食べたくなったらだいたいモス
貧乏人が行かない&マズいアピールするよなw
大して高くもないだろうに
ちょと食べたくらいで死には、しないぞ?」
緑肉以降は知らん。
バカはモスやケンタに客が行く訳じゃないとか言ってたが
これで時間つぶしのコーヒー以外に使わなくなった
一時期よりは、客戻ってきてるイメージあったが
遊び場少ないせいか若い子いっぱいいるから、目の保養にもなるし
イタリアンのランチバイキングやスイーツバイキングなんかに女子高生が制服のまま友達と一緒に食いに来るような時代だぞ
わざわざ原宿とか行かなくても駅ビルなんかに入ってる店で似たような値段でもっといいもの食えるのだって知ってる
携帯で調べりゃカフェからレストランまですぐ調べられるし、その中でわざわざマックをセレクトする連中なんて限られてるだろ
サイゼとか学生かなりいる
本当に腐ったゴミ肉使ってると知れたら
そりゃ行きたくなくなるわ
俺も結構行くけど普通に混んでるんだが?
マクドナルドもモスバーガーもたいした差ないから
どっちも冷凍の物をアルバイトが焼いてるだけ
マックは珈琲おかわり無くなって煙草を吸えないから論外
経営陣も最悪だタヒね
珈琲を飲みたい時には時間が有れば昔ながらの喫茶店だし無ければコンビニ珈琲で充分
ランチ喰ってセットの珈琲を飲んで麻雀ゲームが至福の時間だよ
朝マックのソーセージマフィンだけは食いに行くけど。
あれは2,3個食えば腹がふくれるし、100円だし、
できたてで提供されるので味も悪く無いし、総合的にみてコスパいい。
君はジャンクフードに何を言ってるんだと思わんでもないが、
バイトが冷凍を焼いてるだけなのはそうではある。
ただ、とてつもなく雑に作られているマックと、形も気にして作られているモスは
やはり差はあるんじゃなかろうか。できたてを提供されている点もサービスの違いだろうし。
マクドナルドには行けないな
原材料を全て日本産に切り替えることくらいしないと検討にも値しないレベルだよ
モスバーガーよりビッグマックの方が美味しいわ
ファミレスの厨房しらないから入れるんだ
その点はオープンなマックの方が信用できる
間違いなく人生うまく行ってないよなそこのお前
ハンバーガーが100円になってから更に行かなくなって
メニュー表なくしたり店員に60秒提供を強制したりの
金のことしか考えてない態度が決定的になってそれ以来行ってないな
その後も緑肉やら床肉やら色々あったらしいがもはやどうでもいい
味と値段が釣り合わない
マックの低迷はコレに尽きる
昔みたいにカツカレーでもやったら?w
誠意に疑い持たれたまま売上あがらないのとか悲鳴あげても
誰も同情もせんわ
コンビニドーナツ不味いし
特に過疎時間帯に席が埋まってる埋まってないかで印象はだいぶ変わってくるぞ
モスやケンタはさすがに高すぎだしね
商品の開発を制約を無くし日本人に任せること。
メニュー撤廃・60秒提供や日本人の感性にあわない非常識な話題作りを辞めること。
ま、社長様が白人のまーん、だと押し付けるしか出来ないからムリだな。
マックはテリヤキくらいしか食えるものがないからなぁパテがクソ不味くてダメだわ
明らかに味違うんだけど。
同じ値段だすならマクドは後回しになってるよね。
ワタミ 任天堂 マクドナルド 王将 ユニクロ
それ以上に、他より味が悪いまま価格だけ他所並 下手すりゃそれ以上にしてるんだから
マクドナルドに行く意味が完全に無くなっただけなんだよなぁ
2番目のセット量へらしたり、値上げしたときから利用するのやめた
もちろんあの塩っぽいポテトのためだけにww
マックは常に高くて不味いから行く価値がない
モスは知らん
ケンタは国産で産地も表示されてるから好きで時々行ってる
強気な奴しかおらんから、不評を買う
腹の中で「アホが」って思ってても一応頭を下げる形をとらないとな
あの馬鹿女が上をやってるうちは、回復は無い
報道に影響され過ぎだわ
その他も大して味が変わらない
良くこんなモンで業績上げてたと思う反面
日本人の無意味ななブランド志向に反吐が出る
しかもいまだに異物混入が定期的に話題に出てくるしな。
安さなら牛丼になっちまう
寄生虫が居るそうだから、食べてから後悔した
そして、ある時3連続で商品ミス食らったときは流石に頭に来て商品取り換えに行ったかな。そんなタイミングでナゲット問題が起きたから、それから2度と行かなくなったわ。
今はマックより少し離れたケンタッキー行ってる。そこでバーガーも頼んでるよ。マックより美味しいし、何より今のところ商品ミスは1度も起きてないわ。
それから行ってない
ケンタッキーとミスドは二ヶ月に一回位行ってるけど。
セブンのドーナツくそ不味いのでとっとと消えて欲しい
そこまで黙ってたのが不思議だよw
俺は間違い1回目から交換に行き、2回目以降は正しい商品家まで持ってこさせたけどな。
×ファーストフード
○ファストフード
もう過去に知らずに食ってる経験あるだろうから今更変わらんだろ
疫病神原田の時から1/3に減らしたんではこうなるわな
元々デキが悪いやつを良く見せるには、任天堂みたいに電通なりに金を出さないと
同志
ベッカーズバーガーも捨てがたいけど。
メニュー見たら高くてびっくりしたわ、その値段なら他のファーストフード
逝くよね
マックは自然と避けるようになった
うまいし安いし
行ってないわ
これなw
行かなくなった理由が皆同じなんだなw
メニュー隠した際の店員の態度がムカついて注文せずに二度と来るかって言って帰ったわ。
その後本当に二度と行ってないw
間違えた!キングバーガーじゃなくバーガーキングだった
次点でファースキッチン、ロッテリア辺り。
マックは待ち合わせの合間とかに座って時間潰したい時に100円払って座らせてもらう所でしかない。
金払って不味いもん食いたくないだろ
あんなもん食ってたら死ぬわ
でもまだご飯時めっちゃ混んでるけどね
未だに中国産だろ
二度手間やら信用を考えたら、やたらスピードにこだわるのは逆に損を生むような気がする。
工場に「ムリ・ムダ・ムラを無くそう」って貼ってあったけど、マックにはそういう視点が無かったんだろうね。
・ハンバーガーのパンズが上と上で出てきたと思ったら、もうひとつのハンバーガーのパンズは下と下だった。
・テイクアウト時に頼んだメニューが入ってない。なぜか店員はメニュー確認した時にはあったのにレシートにはなく、もちろん店員の中身確認もしなかった。
アルバイトの質が悪いのはしょうがないけど、アルバイト教育がすごく悪い会社だよね
寧ろそんなことでもない限り、態々入るに値しない店ってのが現状だと思う
たまたまかもしれんがすげえガラガラになってたな
通りかかっても気づかないふりするようになった
→充電席を撤廃しました
始発時間までマックで軽く食べよう
→機械止めてるので朝方までドリンクのみです
ベーコンポテトパイの復活でもしない限り、行く理由マジでなくなったんだけど
マックとか何年食ってないか覚えてないぐらい食ってない
てかまだあんなとこ行くやつ居たんだw
全面禁煙だからマック嫌いじゃないんだけど、胸焼けするんだやなぁ。
まあおいしいからね
それよりもセットメニューでドリンクを入れ忘れるケンタッキーの方が酷いと思う
余程のマニアじゃないと行かへんやろ
それどこのファーストフードでもあることやん
できれば65円最低でも80円時代に戻さないと行く気はないかな
ベーコンポテト美味かったなあ
亡くなったのは本当に残念