記事によると
ドワンゴ会長の川上量生氏 小沢一郎氏に7年間献金していた
http://news.livedoor.com/article/detail/10709202/
・12日放送のラジオ「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」で、ドワンゴの川上量生氏が政治家の小沢一郎氏に献金していたと明かした
・川上氏は過去に「7年間くらい小沢一郎さんに献金してた」と話した
・川上氏によると、DWANGOが一部上場した際に“燃えつき症候群”のような状態になったという
・お金をどこかに寄付しようと考えていた時に、たまたま小沢氏に関する本を読み「立派な人だ」と献金を始めたという
この話題に対する反応
・政治に興味があって詳しいのに、なぜか小沢氏推しな友人がいたので、何となくわかるような気がします。川上氏、今はもう献金してないのでしょうかね。
・商売人としてはそうだわなあと。ニコ動伸びたのは当時まだ生きてた小沢の貢献も大きいし。YouTubeに対抗して新事業始めるにはいろいろ考えますよね。
・YouTubeがコメント機能としっかりとしたランキング機能付けてくれたら
ニコニコなんて一瞬で終わると思う
・これが小沢一郎のニコニコ出演につながるわけか。ジブリ鈴木さん、角川会長、次々と大物を手玉にとるオヤジキラーの異名を持つ川上社長、流石です。
・今決めた!今月でプレミアム会員ヤメるわwww さよならw
・金儲けしてる以上、多少にかかわらず汚い部分はあるのはしゃーないやろ。
でも、軽蔑はする。
小沢さんがニコニコに専用チャンネル持って出演しまくってたのはこういう事情があったのね
スマートフォンゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」コラボシングル「タイトル未定」posted with amazlet at 15.10.16μ’s
ランティス (2015-10-28)
売り上げランキング: 1
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune コレクターズエディション 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」ダウンロードシリアル付posted with amazlet at 15.10.16コーエーテクモゲームス (2016-02-25)
売り上げランキング: 3
ゴキブリこれにどう答えるの?
ドワンゴは真っ黒だなぁ・・・
そういや岩田前社長の父親は民主党議員だし
二コ動と任天堂の癒着って民主党繋がりだったのね
ニコ厨は売国奴
こいつ相当ヤバい奴だな
山本太郎の
タッグパートナーだっけ?
妙に変なNGワードとか削除とかあるとは思った
小沢のMAD動画を
必死で消しまくってたよなw
在日会の幹部です
OZAWAは在日会のトップです
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
ニコニコ=任天堂=民主党=韓国
・実況動画再生回数 『72億回』(二コ動のみ)※世界人口は70億人
・売上 『世界累計161万本』
どうしてこうなった・・・
ニコニコ動画は売国アカ勢だったのか
プレミアムやめるわ
生活の党と山本太郎となかまたち代表
小沢一郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
余りにも臭すぎる
んなわけあるかいっ!
こいつだな
「任天堂はなぜ偉大なのか」とか気持ち悪い事書いてたのはこの川上
符号が揃い過ぎてて草
むしろ任天堂可愛さにニコニコ持ち上げまくってる連中に聞いてくれw
無いな
汚いんだよ
なんか故人のように聞こえるが生きてるよな・・・?
僕にも寄付して!
政治家ってほんと金と利権の亡者
別の人と勘違いしていそうな…
「民主党=ニコニコ=任天堂」かぁ・・・
てか岩田の親父は民主党議員だしそのコネかね
なんかエンブレム佐野一味みたいな関係だなこいつら
月980円なら止めるかも
これは黒いですなぁ
ニコニコは民主系と繋がりが深い
任天堂の暗い闇がまたここに
「ソニーとの共同開発の破綻はソニーが任天堂を騙そうとしたから」と言い張っており
あくまでソニーが悪いと言い続ける反日売国奴
というかもう時間の問題だわな
そっかあ 凝縮かあ
日本のタブーを圧縮したような人だと思ってたわ
ドワンゴ一部上場した
2004年~2011年まで 小沢に献金
小沢一郎
2002~2012年 民主党時代
ただの民主党支援者か
ソニーを叩いて任天堂を賛美するような奴だしな
山本太郎をどうにかしろ
民主党員だったからね
見事に繋がってるなwwwww
プレミアやめるわ
話は変わるけど、日本は大口の個人献金はできないんだよね。だから政党助成金目当てに党に従ってしまう。
政治家の顔を札束で叩くぐらいで丁度いい。
・CESAは任天堂に対抗してソフト会社が作った団体で、任天堂がCESAの東京ゲームショウに参加しないのは当たり前
・SCEは異論があったがCESAの会員になっている
・任天堂の凄さは独自のビジネスモデルを世界的に実行した事
・任天堂はソフト販売の許可もソフトの製造費も請求できる強いモデルを構築
・ファミコンのカートリッジ製造コストには任天堂のマージンが大きく上乗せされ、自社生産が許されたナムコなど2社のソフトだけが1000円以上安く販売できた
・日本でゲームのレンタルが許されないのは正義だけではない力の賜物
・ソニーとの共同開発の破綻はソニーが任天堂を騙そうとしたか
PSWの住人でよかった、ほんとよかった
自民に居たほうがよかったな
プレミアム献金〜♪\(^o^)/
・CESAは任天堂に対抗してソフト会社が作った団体で、任天堂がCESAの東京ゲームショウに参加しないのは当たり前
・SCEは異論があったがCESAの会員になっている
・任天堂の凄さは独自のビジネスモデルを世界的に実行した事
・任天堂はソフト販売の許可もソフトの製造費も請求できる強いモデルを構築
・ファミコンのカートリッジ製造コストには任天堂のマージンが大きく上乗せされ、自社生産が許されたナムコなど2社のソフトだけが1000円以上安く販売できた
・日本でゲームのレンタルが許されないのは正義だけではない力の賜物
・ソニーとの共同開発の破綻はソニーが任天堂を騙そうとしたから
・ソニーが余裕があった頃は任天堂の主力でもある携帯機は出さないと言っていたのを覚えている
・ソニーとマイクロソフトは性能で競っていたが新しい遊び方の提案をする任天堂の正しさに気付き始めていた
こんな構図ですか?
しねばいい
ころされればいい
そして任天堂は韓国に御執心だよね
意味がわからないんだけど。
アホの極みでしょ
ニコニコプレミア養分 → (献金) → ドワンゴ →(献金) → 小沢一郎
媚中こじらせて転落し、いまやあの山本太郎と一緒にアホみたいなデモに顔を晒す嗅覚の無さ
あれで「ああ、本当に終わったんだなこの人…」と思った
いろいろと繋がってて面白いよね
今になってやっとわかった
政治ゲームが大好きな小沢は個人的に嫌いだけど、企業献金を叩くのは色々筋違いだと思う。
やっぱりかよ
小沢をバックにつけたから
昔違法丸出しだったニコニコは潰されなかったのか
過去形か・・・(察し)
そろそろ語ってもらえませんかねえ?
別に悪くないだろうよ
プレミアム会員6年目継続するわ
もちろん花札も継続的に作っている。日本をそのような国にしていきたい」
それで変なニコ生番組があったのか・・・
囲碁さしたり何かこう不自然にもちあげる番組多かったもんね
民主党政権の時も自民党推しだったし
菅に負ける位
カリスマ性以外が酷いけどな!
ニコニコが反安倍なのはこれが原因
本当に腐ってる
あー囲碁あったな、何だコレと思ってたわwww
そういう事か
プレミアム登録したことあったけどこれ間接的にあの在日ジジイに献金したことになんのか?
気分悪いな。チョワンゴ最悪だな
本当に気持ち悪いんだけど
マジ?初めて知ったわ
全部繋がってるんやなw
大きなビジネスは利権に阻まれるからね。理由は道あれ軽蔑する
その礼か知らんが任天堂持ち上げる発言してたよね安倍ちゃっんが
その辺豚はどう考えてるの?
もう完全に自民党から金が出てるのばればれだな
でもあれ、ほとんどゴーストライターが書いたって噂もあるけね
こんなんでもこいつに逆らうと岩手じゃ仕事無くなる(特に土建屋)んだから恐ろしいわ
こいつは死ぬまで国会議員の椅子にしがみつくだろうし小沢が死ぬまで岩手はこいつに逆らえないんだろうな
ほんこれ
今は自民にべったりじゃん
ニコニコと任天堂
汚い癒着の構造
任天堂信者の鏡といえよう
任豚が言ってることそのままだな。だからニコニコはああなのか
ソニーミュージックはさぞ煙たい存在なんだろうな
オープンにするから規制しないでよって権力に対するお咎めアピールのためのアレだし
だからあの自民党ブースにわざわざ安倍ちゃんも出張って来たやろ
自民党とか支持率獲得とか政治資金のためにしょっちゅうケツ持ちやってるよ
今度やるRIZINっていうPRIDEの後継格闘技イベントでも
一昔前の小沢一郎ならともかく7年前というと丁度落ちぶれる手前だもん
在日は癒着してないと死ぬ病気なんだろな
憎しで叩くのは可能だけど、適切なもの(なら?)それは駄目でしょ
叩く側の筋が通らない
きったねーつら。
随分と懐かしさを感じさせる名前だな
段々組む奴の質が落ちていって
今はなんとか太郎ってバカと組んでるんだっけ?
さすが、豚の巣窟ニコニコの元締めだな(笑)
献金自体は別にいいけど
田中角栄のやり方だけ学んで、思想を一切学ばなかった愚弟に対して『立派な人』かぁ・・・
本の内容は立派だと思っても、本人が書いたとは思えんし
信念や理想を持たない、政治家ではなく政治屋、壊し屋でしかない小沢だからな
献金自体は別に問題ねーな
ただ・・・相手がww
小沢にお前ら貢いでてほんとアホだなwwwwww
7年前だったら落ち目に入りかけてたけどまだ影響力強い状態だったし翌年に民主が与党なって小沢が一気に政界の裏ボスになった事考えりゃドワンゴのご機嫌伺いする相手としても間違っちゃいないわな
まあそこから民主と一緒に坂道転げ落ちてくわけなんだが
今の状態でも岩手に戻れば知事からゼネコンからこいつに挨拶しなきゃ生きていけないってのがな
震災時に嫁さん含め一般の岩手県民から見捨てられたとはいえ小沢は死ぬまで影響持ち続けるわ
小沢が死ぬまで岩手は小沢王国のままよ
ニコニコはゴキの巣窟だろ
知らんのか?
あの人のそれまでの行動みたらホイホイ人を裏切るし
直接的では無いにせよ亡くなった人とかもおるし
主義主張関係無しに疫病神ぽいのは判るやろって思う
とかく人を見る目は無いのは判った
私物化すんなよ
利益供与ないと献金なんか普通のビジネスマンはしない
さすが豚の巣窟の元締めだな
任天堂ともズブズブズブ位だしな
なんか気づいたらファンになってた人多いよな
小沢の印象操作してたってのが、重要な点だな。
互いに利益誘導しあう関係だったわけだよ。
事件関係なく、もともと政治家としてクズなんだよ
何で壊し屋って呼ばれてるのか考えな?
企業の見返り前提の賄賂みたいなもんなのにどの政党も金が必要だからなあなあで済ませてる
この時点で一般人の感覚とはかけ離れてる
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機
「TPP 著作権」「TPP関連まとめ」で検索
結局、長いものに巻かれろ状態のやつだったのね。
お前は一度眼科と脳神経科に行くことを進めるよ
じゃあなんでここまで落ちぶれてんの?あれだけいた支持者と小沢王国とまで言われた票田失ってんのさ?
かつて田中角栄の右腕とまで言われた辣腕だったのが
今はメロリンQと組んでるのは滑稽を通り越してなんとやらだw
んでも小沢王国足りえたのは奥さんの内助の功あってのことだぜ
その奥さんに三下り半つけられて票田失った時点で王国は無くなったとみるべきだろう
ご機嫌伺いするのかつての恩恵あるから無下にできないってだけだし
ゲームメーカーもニコニコ生放送とかいい加減に卒業して
ようつべに移ってくれよ
他者が監視できて健全だから、献金という表沙汰にするシステムなんだよ
もし全部が闇献金になったらそれこそ危ないけどな
一般庶民には馴染みのない話だけど、資産家にはよくある話だから別に驚かん
皆知らないから炎上してるんだろうけど、資産家の政治献金なんて当然だし
いちいち癒着だ何だと騒ぐならもっと大きな火種はたくさんあるぞw
政治家に献金する。政治家は献金してくれた人の為に働く
それだけやで
ちなみに、政治家が先生って呼ばれるのは支援者の思惑通りに
社会を動かしてくれるから
間接的に山本太郎も認めてるんだろ
自民党と民主党はつながっている・・・?
いいはじめて立派な人立派な人とか頭のおかしいこといいはじめてたわ
見事に何もしなかったのにはびっくりしたわ
さっさと逃げてたのにはさらにびっくりしたわ
ニコ動の運営がガセ情報流してバレて逆切れしたの
ほんっと腐ってたんだな
ぜってー金落とさねーよ
すげーわ
いつぞやの朝日関係の放送でもだけど挑発的なことやるの好きだよね
何かあったら、ウチには小澤さんがバックについてんだぞーって。
これからもしない。