• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ついに「Shake Shack(シェイクシャック)」のオープン日決定!NYで行列必至のハンバーガー店
http://news.livedoor.com/article/detail/10734934/
1234rfdwd

記事によると
米国ニューヨーク発のハンバーガーショップ「Shake Shack(シェイク シャック)」の日本1号店が、11月13日にオープンする。

東京都港区北青山2-1-15に開店予定。

・成長ホルモンや抗生物質を使用していない100%米国産のアンガスビーフを使用するなど“自然な食材”にこだわっている。




シェイクシャックのバーガー










この話題に対する反応


・おおおおお! ようやく決まった!! 楽しみや!

・トゥモローとのハンバーガー対決ですね…笑

・オープンが1月から、11/13に繰り上げ。銀杏がきれいな時期だ。

・今年NYに行った時食べた。肉の質は本当に良い。美味しかった!楽しみ!




















美味しそうじゃん

最初は混みそうだから落ち着いたら一回は試したいね













バーガーバーガー2 ベスト
キャップス(Caps) (2001-04-26)
売り上げランキング: 33,482





コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:21▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:22▼返信
プッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:23▼返信
>自然食がウリ

こういう些細な事にちょっとイラつく…余裕ねぇな最近(´・ω・`)
「売り」って書けよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:24▼返信
1食だけ無添加にこだわってもなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:24▼返信
マクド死亡wwwwwww
6.高田馬場投稿日:2015年10月22日 12:24▼返信
1枚目、俺のうんこ刺さってるやんけ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:25▼返信
でも高いんでしょう?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:25▼返信
>>3
ニダ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:26▼返信
ウリのバーガーショップ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:26▼返信



馬鹿「モス(薬漬けの海外産カス肉バーガー)のほうがうまい!(キリッ」


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:27▼返信
健康的なハンバーガーってローカロリーマヨネーズと同じくらい意味不明だよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:27▼返信
ウリニダ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:27▼返信
iPhone持って並ばなきゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:27▼返信
>>3
ゴキブリ民族が日本から出て行けば問題解決
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:29▼返信
シャクシャイン?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:29▼返信
ニューヨークからくるものは基本並ぶくそ女子www
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:30▼返信
よっしゃ!インスタの出番や!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:31▼返信
マック社員A「歯入れたろか?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:31▼返信
勘違いの意識高い系の人が行くんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:31▼返信
>>13
そこはMacBook
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:32▼返信
Lチキをパンにはさんだ方がうまいらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:32▼返信
あんま旨そうに見えませんでしたまる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:32▼返信
シャックバーガーひとつください!アブラマシマシで!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:33▼返信
高そう
俺はモスの方がよいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:33▼返信
>>10
腐肉グリーンは関係ないだろ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:34▼返信
ていうかよ、最近アメリカでハンバーガー屋が異様に増えてきてんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:36▼返信
わたしも「ウリ」が気になったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:36▼返信
>>10
意識高い系ですかwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:37▼返信
味はファミチキ一強
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:37▼返信
>>10
いきなり沸くマック社員
どんだけモスに劣等感抱いてるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:37▼返信
ラスベガスにもあった気がする

まあシェイクシャックは大手じゃない
日本で言うと、「埼玉にある高級ハンバーガー屋」って感じだな

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:38▼返信
>>23
デロリアンじゃなくてジロリアンが来た
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:41▼返信
ふ~んそれでモスを超えられるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:41▼返信
意識高い系ホイホイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:41▼返信
おにぎりの敵じゃないなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:42▼返信
決めた
昼食はフレッシュネスにしよう
クラシックバーガーが俺を待っている!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:42▼返信
確かに美味いんだよ
でも、並んで食うほど美味いかと言われるとモスでいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:44▼返信
>>21
一時期ハマってたわwシンプルでウマイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:45▼返信
>>10
「意識高い」でウリたいなら「系」は早々に卒業した方がいいゾw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:45▼返信
ジャンクフードをアホみたいに高い値段で売るには意識高い系を狙うしかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:46▼返信
だれか青山のマックで屁をかましてこい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:46▼返信
一日美容と健康にいい温泉いっただけでキレイになったつもりでいるおばさんくらいの知能の人には
自然な食材とか無添加とかウケそうだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:46▼返信
でも、お高いんでしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:48▼返信
素材に付加価値乗せても所詮はハンバーガー
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:49▼返信
>>42
じゃあ、中国産やブラジル産の肉がウマイって言ってるモス信者の知能はどれくらいですか?wwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:49▼返信
クリスピークリームドーナツ、ブルーボトルコーヒーがオワコン化したので次のゴリ押しはこれか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:50▼返信
こういうの並んでまで買う奴って
もれなくApple信者 よーするにバカ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:51▼返信
最初は馬鹿が釣れるとして、リピーターが増えるかどうかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:52▼返信
マックでセットメニューなんか買っちゃうような底辺層は相手にしてねぇってことだよ言わせんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:52▼返信
カズヒラ・ミラーが邪道だと怒ってるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:53▼返信
オーガニックとかどうでもいいが、うまい食材使ってるなら期待できるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:54▼返信
中国産やブラジル産の肉使ってるモスバーガー(笑)よりは美味しそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:54▼返信
ギザギザのポテト好きだから行くわ
54.投稿日:2015年10月22日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:56▼返信
勇次郎が健康にいいものだけくうのは健全とはいえない
毒も栄養もくって美味いと感じる度量が必要って言ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:56▼返信
お安いわけじゃないんだろ?
ハンバーガーに
あんまり高い金出す気にはならんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:57▼返信
>>55
よし、じゃあマック行こう
韓国産キムチもどうぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:58▼返信
>>57
いや普通に家で米たべるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:00▼返信
韓国資本の健康食品とか騙される馬鹿とか喜んで食べそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:00▼返信
やっぱり全体的に見て飯が1番美味しい都道府県って東京都で間違いないよな

他県はどうせ専売特許だし、それすらも多少質が落ちようが東京で食えるし
61.にゃーーー投稿日:2015年10月22日 13:00▼返信
ワッフルとキャラメルポップコーンとパンケーキを忘れとるで。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:03▼返信
[今日の問題]

フレッシュネスバーガー関係者の気持ちを50字以内で書け。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:05▼返信
意識高い系が行列作りそうだなw
まあ俺はモスでいいわw
そういや韓国のフライドチキン屋が日本に出店するのっていつだっけ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:06▼返信
青山とかオサレタウンじゃねえか
近づけないのでアキバに作ってどうぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:11▼返信
>>63
意識低い系は中国産やブラジル産で満足なの?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:14▼返信
>>65
じゃあお前は中国産やブラジル産の食べ物口にしてないと言い切れるの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:16▼返信
普通に国産の米たべようぜ
意識は低くても高くてもウザい 系がつくともう救いようがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:20▼返信
>>35
おにぎりって至高だよね
残業や運動の時の”ひとふんばり”するときに一個食べると力出る
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:20▼返信
マクドがゴミになったからどんどん上陸してくれ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:20▼返信
日本ではピンクスライムも使って無いし
フレッシュネスやモスがあるから、さほど魅力は無いけど
「NYで話題のあの店」てのに弱い人達は間違いなくいますもんね

とりあえずマックはノーダメージな感じがなんとも。

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:22▼返信
>>3
禿同
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:22▼返信
最近アメリカ産のジャンクフードや飲食系が増えたね。サブウェイ、クリスピードーナツ、ブルーボトル、今度はこれ(笑
もしやマクドナルドがピンチなのも海外でライバル会社に押されてるからじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:22▼返信
>>64
おめぇはケバブでも食ってろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:23▼返信
前提として、自然素材は消費期限が短く生産数も少なくなり、多数の需要を満たせるものではない。
「販売予定数を上回ったので、~~は売り切れ」等の事態にならないなら、それは紛い物だろう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:24▼返信
>>66
避けられるものは避けるでしょ
わざわざ能動的に中国産やブラジル産を喜んで食うモス信者w
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:24▼返信
バーガーキング「俺は関係ないしw」
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:29▼返信
>>75
避けられるものは避ける?
信用できるところ以外で外食したことないの?コンビニで添加物つかってる食品とか買ったことないの?
避けようと思えば避けれるけど普段からそんなことに意識さいてんの?不便な人間だね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:29▼返信
健康志向、環境志向の意識系の方々が列をなすんだろうけど、
こんなもん食った程度で体は良くも悪くもならんし、この企業の重役連中も環境意識とは無縁のリッチな生活してるよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:31▼返信
>>77
ほっとけ
どうせそいつは生涯スーパーサイズミーな人間だろうから
相手にするだけ無駄
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:32▼返信
自然食ばっか喰っても長生きしないでしょ
肉は肉だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:32▼返信
>>77
キムチだって韓国産と国産があったら国産買うだろ?
それと同じだよ
モスの中国産やブラジル産も避けるのは当然
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:34▼返信
>>81
キムチなんて買わないよ 意識高い系は塩分少なめの浅漬けだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:36▼返信
>>82
浅漬けでもいいよ
材料に韓国のものと国産があったら
選ぶのは国産だろ?(ニッコリ)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:39▼返信
どうせ日本店舗でだけ食品偽装が発覚するんだろう?
中国産ビーフ100%とかでさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:39▼返信
>>83
意識高い系は買わないよ 
意識高い系特有のコミュ力で近所の農家さんから白菜もらって自分で漬けるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:39▼返信
この前初めてモスバーガー食べたけど、マックに比べるととても美味しかったな。
野菜とかシャキシャキしてて新鮮だった。
ここも良さそうだね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:43▼返信
どうせバーキンの方が美味い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:45▼返信
ウリに過剰反応した
駄目だ寝よう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:51▼返信
「意識高い系」は
「勘違いしてる人」と同じ意味だという事を理解した方が良い
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:52▼返信
バーガーミラーズ日本1号店まだーー!?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:53▼返信
肉がうまそう
ポテトがでかくて多い
あとはお値段と全国展開か
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:54▼返信
ふーんそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:58▼返信
肉がうまそうだよねぇ
中国産やブラジル産のモスバーガー(笑)とは大違いだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:09▼返信
そういえば肉のおにぎり屋結構美味かったのに、高いから食わないでいたらあっという間に無くなったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:12▼返信
自然にデブりそうなボリューム
自然食品ってだけでヘルシーではないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:15▼返信
何やらモスに親殺されたような奴が連投してるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:26▼返信
西海岸で飲む、いつもの味。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:35▼返信

健康志向なのに、そもそもなんでハンバーガーなんて喰うの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:35▼返信
問題はバンズなんだよ、おいしくても合う合わないがあるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:37▼返信
こういうポテトみると電子レンジで温めるやつ思い出す、
これだけボリューミーなバーガーなら、ケンタッキーのポテトみたいなやつのほうが合うと思うんだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:49▼返信
くそうまそう
大阪にもそのうち立てるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:07▼返信
普段は添加物だらけのものを食ってるであろう人が
一回これを食べたからってどうなるんだって気もする
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:42▼返信
自然食品系は日本じゃ流行らんよ
そもそも日頃の食事に不安がある
アメリカだからこそのスタイル
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:26▼返信
健康志向www
どう考えてもアメリカの底辺が好みそうな見た目とカロリーじゃねえかwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
ウリとか書くから韓国の店かと一瞬思ったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:05▼返信
また気取ったブス女がおしゃれとか言いながら買うんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:09▼返信
男は黙っておむすびとたくあん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:33▼返信
>>106
そして痩せたいと嘆く
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:14▼返信
意識低い系の俺は台湾産ピータンで満足する不健康志向です
神戸物産マンセー
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:02▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:36▼返信
健康を意識するならハンバーガーなんかより
いい食い物あるんじゃないの。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:13▼返信
肥満大国発のヘルシー食品なんて
胡散臭すぎて食う気しない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:26▼返信
ますますマクドナルドがいらない存在になるな
多少高くてもおいしいハンバーガー食いたいしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:38▼返信
ブルー・ボトル・コーヒーに並んでた連中が、また列を成す店が・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:52▼返信
たまに食うハンバーガーぐらい、不健康そうなやつを思いっきり食え。
いつもハンバーガーを食ってる奴は、知らん。今更ヘルシーなやつを食っても手遅れだ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 04:05▼返信
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

これを超える意識高いバカの登場に期待
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:18▼返信
モスとマックしかない田舎には関係ない話
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:05▼返信
青山とか表参道ばっかで萎えるよな
集客が見込めなければ出店する意味ないのは分かるけど
地方デパートの催事コーナーとかで期間限定出店もしてほしいもんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 23:35▼返信
モスでええやん。
あとなんだっけ、フレッシュネスバーガー?うまかったけど無くなったな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:49▼返信
シェイクシャック日本開店おめでとう。西海岸で食べる、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

直近のコメント数ランキング