• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ツタヤとの関係解消へ 図書館流通センター
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102601002183.html
名称未設定 9


記事によると
・各地の公共図書館で指定管理者として業務を請け負っている民間企業、図書館流通センターの谷一文子会長は、レンタル大手TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブとの図書館事業について「今後、新たに共同で事業を行うことはない」と述べ、関係を解消する考えを表明した

・2社が指定管理者となっている神奈川県海老名市の図書館は当面このまま運営を続けるが、市などとの協議次第でTRCだけが離脱する可能性もあるという

・谷一会長は「図書館に対する思想の違いが埋められず、一緒にやっていくことは難しい」と話している





この話題に対する反応


・うちの県に来る前に離婚してくれて良かった(^o^)

・会長自ら図書館長になってもうまくいかなかったんだなあ

・まあそりゃそうだろうよ

・提携先からも見放され始めたのか ざまぁみやがれという感じだ

・計画の白紙に伴い、関係を持続させる意義が霧散した結果でしょうね ツタヤと組むのはもはや図書館運営企画側にとってデメリットでしかない



















いろいろ言われてたしなぁ・・・こうなるのも仕方がない











スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』コラボシングル「HEART to HEART!」スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』コラボシングル「HEART to HEART!」
μ’s,畑亜貴,西岡和哉,酒井陽一

ランティス 2015-10-27
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (9) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (9) (電撃コミックスNEXT)
駒都えーじ,ビリー,なごみ,「艦これ」運営鎮守府

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:50▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:50▼返信
ララ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:50▼返信
ゴキ豚💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:50▼返信

お金を貰う風習は、汚いな、日本人も、中◯国の一部だからなぁ。
お金を配る、、賄賂に、繋がって行く。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:51▼返信
県や市の図書館なんて堅苦しい歴史書とか置いてあるのが普通だろうと思うし別にいいと思うけどな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:51▼返信
フライパンってクルトン?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:51▼返信
リアル図書館戦争!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:52▼返信
本ってポン
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:52▼返信
図書館って勉強するためのとこじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:53▼返信
これはツタヤにも至らぬとこはあったと思うが
図書館側の旧態依然ぶりも相当問題だったんじゃないのか?
はっきり言って図書館より蔦屋書店の方が魅力的だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:53▼返信
図書館とか公務員中でもぬるま湯の極みみたいな分野の
役人と企業が共同事業なんてできるわけないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:53▼返信
武雄もなんとかしてー
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:53▼返信
税金使ってスタバとツタヤ誘致してるようなもんだしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:53▼返信
海老名市は犠牲となったのだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信
ジュンク堂よりマシ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信
ずいぶんと早いこtになったな
結局改善するでもなくおしまいか

まあ別に困ることじゃないからいいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信
ま、明らかに本の選別方法もおかしかったし、うちの県に来る前に消えてくれてよかったわ。あれじゃ探したい本あっても探せないし、所詮金儲けしか考えてないんだろうなと
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信
あらゆる記事で役人云々言い出す才能すげーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信
あたまのよんがけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信
ツタヤよりスタバが強いんだろうwなら直接スタバ誘致すりゃいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:55▼返信
は、は、は、は、
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:56▼返信
は〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:56▼返信
在庫を高値で押し付け処分だからな
TSUTAYAのクズ経営ぱねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:57▼返信
古い資料を処分って図書館の意味ないだろ?
古い資料処分しておかしな古本引き取るとか本末転倒w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:57▼返信
税金使って在庫処分とかそりゃ叩かれますわ。
悪徳商人の名が広まっただけな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:58▼返信
探したい本あるなら図書館あてにするよりブックオフオンラインで中古本検索かけたほうが早い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:59▼返信
ツタヤ図書館に反対した小牧市民有能
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:59▼返信
本しゃぶか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:00▼返信

ポンしゃぶか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:00▼返信
既に使えないような
古いソフトウェアのマニュアル本とか、ありえない本を在庫処分に入れるとか
そんなアコギなことをしてたら切られるわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:00▼返信
客層が相容れないよな
予想通り過ぎてなんだかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:01▼返信
しゃぶ、しゃぶするのよっ♡
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:01▼返信
図書館を在庫処分の場にしていたら、そりゃ切られるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:03▼返信
どうせ新聞呼んでコーヒー飲むだけだからスタバと各方面の新聞残してくれたら良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:03▼返信
何でもかんでも民間にまかせりゃいいってもんじゃねえな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:05▼返信
図書館は後期高齢者と共に滅びゆく存在だよ
例外は無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:05▼返信
>>11
体力的にはそこらの企業よりきついとこだぞ。専門特化も幅広い知見も求められる。

企業と図書館の役割を履き違えているところに問題がある気がする。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:05▼返信
民間が運営する、って事自体はとりわけ珍しい事ではないんだけどなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:06▼返信
そもそも図書館って使わねえよな
わざわざ出かけて本借りて返すくらいならネットで買うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:07▼返信
やる意味ある?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:08▼返信
海老名も元に戻してくんねーかなあんな営利目的の図書館クソだわ
スタバができた事でリア充が賑やかしに来るだけの空間になったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:08▼返信
夜の図書館
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:09▼返信
いったい何がしたかったのか
国会図書館や一部県立図書館は資料収集を目的の一つとするけど
TSUTAYA図書館はあまりにもひどかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:09▼返信
喫茶や新刊書販売スペース込で利用率向上したとか言われてもアホかとしか言いようが無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:10▼返信
>>39
それは個人差あるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:11▼返信
>>36

馬鹿だなぁ・・・何にも知らないならせめて黙ってりゃいいのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:11▼返信
TSUTAYAだけでやってろって企画が多かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:11▼返信
何やってもダメな日本企業
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:12▼返信
古本で棚埋めるうんこ図書館
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:13▼返信
ちょwwwwあんだけマスコミで宣伝してたのにいきなり辞めるのかよwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:14▼返信
なんか佐賀県だったかあの辺りでは盛況とかニュースでやってた気がするんだけど
気のせいだったか。
52.投稿日:2015年10月27日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:19▼返信
フラグシップになるはずの武雄で馬脚を現しまくったからな。流石に波風立てたくない公務員さんがドン引きしてる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:19▼返信
この前テレビでやってたのにw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:22▼返信
なんかタイトルおかしいきが
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:22▼返信
正直言ってツタヤの商売が下手。
なんでアホな何年も前のるるぶとかゴミ在庫押し付けまでしたんだ?

真面目に図書館に貢献すればツタヤのついで利用客は増えただろうし、
図書館利用者もついでに増えるし結果winwinにできただろうに。
計画途中で、馬鹿があくどい小遣い稼ぎを思いついてごり押しした結果としか思えん。

57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:24▼返信
>>41
俺が海老名に居た頃は浮浪者が何人も居る空間だったしそれよりはいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:27▼返信
ここに出てくる「図書館流通センター」と、例の「ジュンク堂」は
ともに「丸善CHIホールディングス」の傘下。

カネカネ創価? vs アカアカ左翼?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:31▼返信
ツタヤにとってはお役所というとりっぱぐれのない取引先と
不良在庫の処分場所という一石二鳥の良い案だったんだけどね。
メインストリームになる前に小悪党が欲をかいて小銭稼ぎと名誉欲で
ブランドイメージ失墜で事業失敗ね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:32▼返信
まるで公共機関みたいな名前だが図書館流通センターの方も民間なのな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:34▼返信
スッキリでTSUTAYAの責任者がインタビュー受けてたけど喋りながら明らかに自分でも信じてないであろう理屈に合わない言い訳しててクソ笑たわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:37▼返信
武雄市はそのまま続けるのけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:37▼返信
いい気味
つかツタヤとかコンビニに行くたびに
カード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せカード出せ
って聞いてきて鬱陶しくてしょうがない
もうツタヤとか消えろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:38▼返信
税金を無駄使いする
キチ左翼企業
それがツタヤ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:39▼返信
ツタヤは馬鹿だよな、目先の利益に走って
現場の暴走か上の指示か突っ込むジャーナリストはおらんのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:47▼返信
おっそろしく古いエクセルの本押し付けたのばれたからって、「考えの違いが埋められない?」
買い取り式ばっかりとは思えんから、会社潰れて本引き取ってくれないとかだったんだろうが、マネーロンダリングじゃねーか
しかも利益がっぽりの
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:50▼返信
自惚れも大概な話
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:51▼返信
いたくもないはらをさg・・・
じゃなくて、凄い痛い腹をさぐられるまえに逃げたな(確信)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:00▼返信
ツタヤも解約するか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:00▼返信
色々といい面もあるんだろうが、嫌な面、怖い面の方が圧倒的なんだろうなぁ。
それにCCCって個人情報収集が半端ないからなぁ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:02▼返信
市町村レベルの糞図書館なんかツタヤ図書館にしてくれたほうが住民は喜ぶ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:07▼返信
案の定、ツタヤ擁護コメが沸いてるな
図書館なんて堅いお役所仕事で丁度良い。
歴史的価値のある資料や文献を保存し後世に残す役割もあるのだから。
まあ、ツタヤにとっては不良在庫を図書館に押し付け図書館の蔵書のクソ化を計りつつ、
ツタヤの売り上げも上げるという最高のシステムだったけど、やりすぎたな。
最初くらいはおとなしくしてればバレなかったのに。
すぐ調子に乗るのは半島の血の宿命か
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:14▼返信
>>24
(特亜に)不都合な資料やぞ、勘違いすんなや
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:15▼返信
もうレンタルの時代じゃないからTUTAYA自体、先がない
新たな事業を起こしたいけどノウハウと理念がトップからしてない
もう生き残れないだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:17▼返信
超乳海老名
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:17▼返信
むしろそんな事やってるのを知らなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:17▼返信
社長さんNHKの番組で随分イキってましたねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:18▼返信
CCCにゃ悪いイメージしかないですわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:19▼返信
>>56
ツタヤの運営になってから利用客自体は増えたんだよ
ただ、商売人のツタヤと公共の図書館では方向性があわないのが問題
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:20▼返信
>>72
そういうものは、国会図書館や博物館の仕事じゃないか?
市立図書館レベルのものにそんな管理を任せるのはかなり厳しいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:22▼返信
税金でツタヤにテナント提供してるようなもんだったからな
この企画考えた役人ツタヤからいくら貰ったんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:22▼返信
どーせ市町村の税金狙いだったんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:28▼返信
>>41
カフェの部分で吹き抜けだから、騒音が全部に行きわたるから本当にうるさい。
図書館から外に出ると、中より静かとか勘弁してほしい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:35▼返信
>>51
その佐賀県にある第一号店が武雄市図書館ですね
図書館側がネットに追加図書リストを公開したのが不味かった

15年前の週刊誌や資格試験の資料などが大量に入庫されていたので、
地元の建設時から不満だった反対派らが「ツタヤに丸投げし、税金で不要な図書を仕入れている」など市を批判した。ツタヤもネットで批判され謝罪し、無償で追加図書を寄贈した。

しかし、武雄市図書館自体の来館客数はオープン当時(一日3300人)には及ばないものの、一日2000人程度は来館しており、盛況のようですね。ちなみに以前の市立図書館時は860人だそうです。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:38▼返信
ツタヤめちゃくちゃなことしたんだな
あほだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:43▼返信
日本全国の司書の皆さま。今日もTSUTAYA叩きお疲れ様ですwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:45▼返信
こないだニュースとかで取り上げられてたのにな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:49▼返信
来館客数を増やす為に、いらない書籍を購入する必要は無いという部分を解消できなかったのか。
まぁ、新規書籍を必ず入れないといけない部分や価値のある古文書を残さない姿勢はダメだよなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:50▼返信
>>80
おいおい、地方レベルでしか価値のない物を国が所有しろと?
それは、さすがに足りないだろう、場所も金も
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:53▼返信
終わる云々の前に始まってたのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:53▼返信
ただ図書館事業は不採算とかになりやすいし。
民間とうまく共生する方法も模索したほうが良いと思うけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:55▼返信
非常に残念。
地方において都会のオシャレ空間が来てくれる事は、
活性化にもなるし若者の流出にも歯止めをかける可能性がある。
名前が公共機関みかいだが、図書館流通センターも、新刊がメインではあるが、TSUTAYAと同じ民間企業である。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:07▼返信
宮城県で今まさに建設中の奴はどうするんだろうか
目玉施設扱いで近隣に建設中のマンションの広告にも載ってるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:09▼返信
・よくわからないツタヤ独自の非公開分類コード(しかも武雄と海老名間でも互換性なし)
・本屋、図書館の境界が曖昧で、隣の棚がいきなり売り物になったりする
・選書方法
あたりが溝だろう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:10▼返信
結局はツタヤに税金無駄遣いさせただけだったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:14▼返信
入館者数とは関係ないわ
新店はどこも最初は売り上げが伸びるし、商品をあまり変えなくてもガワだけ改装すると来客数は上がる
週刊誌の後ろの胡散臭い数珠だって載せればとりあえず300個は売れる
人の流れにはある程度決まってるものがあるんだよ
だから初期の入館者数はそれが優秀かどうか計れない
自分の税の使途選択をした市民は素晴らしいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:21▼返信
ジュンク堂といい、TSUTAYAといい、書籍に関わる仕事している奴はブサヨばっかし!!

やはり左巻にカブれるのかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:28▼返信
リアル図書館戦争!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:29▼返信
独占市場をみすみす逃すとは
つたやってほんとろくな経営者いないんだね
従業員が無能ばかりならどうにもならないけど
少しは図書館から引き抜けよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:39▼返信
海老名民のワイ涙が止まらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:44▼返信
逆メセナとして歴史に残る偉業
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:51▼返信
 
当然だ。
 
当 然 だ 。
 
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:52▼返信
>>99
流通を作る能があったからといって、コンシェルジュとしての才があるとは限らない。
単純にこれだけの話だよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:53▼返信
佐賀のあの市長が無能だっただけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 03:05▼返信
失敗だったって事ですね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 03:58▼返信
この前ニュースで特集やってたばっかじゃねえかよ、、公共と商業じゃ方向性違いすぎるとは思ってたけどさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:19▼返信
これに関しては丸善ジュンク堂の方が遥かに良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:19▼返信
上の階行くとオシャレっぽい売り場あると思ったらそんなのやってたのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:45▼返信
図書館という名ばかりのツタヤ在庫処分館だったからな

ちなみに、武雄市図書館とツタヤ組ませた市長はその後
ツタヤの下請け会社の社長になってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:50▼返信
>>91
元々、利益出すのを目的とした事業じゃないし
いやなら建てなければいいだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 05:35▼返信
>>109それで全てがわかるよな、馬鹿すぎるヽ(´o`;
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 05:55▼返信
昔の人が時間をかけてお金をかけて作りあげた本の価値はとても高い
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:12▼返信
来客が倍増したってことは、魅力に感じて足を運ぶ奴が増えたって事だろ?
その在庫処分の並んでる本を読みに来てるわけだ。

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:19▼返信
ツタヤは図書館の存在理由・理念を全く理解してないからなあ
ただの商売の道具くらいにしか思ってない
そりゃ、溝が埋まるわけがないよな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:42▼返信
武雄市の元市長の猿なんとかはどう思ってるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:46▼返信
ライバルのジュンク堂の話しばかりで具体例がなさすぎる
ジュンク堂は汚い商売で有名だし、ぐぐるとこっちも問題が発生している
TSUTAYAって印象だけで叩いてるとしか思えんわ

武雄市の方は本を追加したときに古い実用書で問題になったようだが
海老名市の方は何が問題なんだ
本厚木とか町田はずっと商業施設と一緒にやってんじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:49▼返信
>>45
>>39みたいな図書館行って借りるくらいなら買うって人のほうが大多数だろうな
図書館を利用する人間、とりわけ常連はテコでも買わないケチな人間が多い
以前書店に勤めてて市営の図書館に毎月書籍を卸してたから知ってるが、そういう連中は
見ててイヤになるよw
図書館の方針にもよるが、最近は堅苦しい書籍ばっかりじゃなくて雑誌や文庫本、果ては
ラノベやコミックとかも普通に置いてるからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:59▼返信
>>97
にしては大作全集や月間潮で儲けさせてもらってるんだぜ?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:59▼返信
>>117
図書館行ったり立ち読みする習慣のあるやつは大量に買うよ
俺が図書館通いしてたときは図書館行くと5冊ぐらい読んで、書店では月2-3万ぐらい使ってた
図書館にある本を読んで、さらに知識の空白を埋めたくなるからな

お前みたいに普段殆ど本を買わないようなやつにはわからないだろうが
雑誌とか新書、文庫しかおいてないようなどうでもいい書店はともかく
図書館、古本屋、大手書店それぞれ陳列している本のラインナップは全く違って殆ど被らんのよ
今は転居で図書館が遠くなって本自体読まなくなったけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 07:01▼返信
海老名市民だけどリニューアル図書館悪くないと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 07:41▼返信
公共事業の民営化は色々難しいね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 07:50▼返信
最大の問題は利用する側にも役所の側にも企業側にも、図書館に対する理想的な像に
ついてのコンセンサスが無かったことだろ。

一部の人は読む人がいない本より、誰もが読む本を優先して置くべきと言うし
一部の人は貴重な資料を保管・保存するのが図書館の本来の役割と言う。

この認識の齟齬を埋めず、どんな図書館にしていきたいのか方向性の定まらないままに
とりあえず民間の活力だけ入れるっていう形だけ整えるからこんなことになるんだろ。

これは政治(首長と議員)が果たすべき役割を成さなかったという悪い例だな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 07:57▼返信
ツタヤと組んでいたのを無しにしただけで、
これでは何も変わらないわけでw
ツタヤは無し、そして今後はこうするってのがセットになってないと何とも無能な話だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:08▼返信
自分の子会社の売れ残りを図書館に買い取らせるとか本当にうまい手だと思ったんだろうなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:14▼返信
結局現実はツタヤが不良在庫を押し付けて図書館のゴミ化を促しただけのダメダメ企画よ
表面的なところだけ取り繕って中身はドロッドロ
いまやってる所だけでメリットよりもデメリットの方がエベレスト級の山積みになってるんだからこうなるのは当然の流れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:42▼返信
ようやくか
専門書はスカスカで充実してないくせに
売れないつまんない本(売れ残り?)ばっかり山積みにして
検索システムもカスだったし図書館としても本屋としてもカスだったんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:43▼返信
初っぱなから露骨すぎたんだよなあ
TSUTAYA側が図書館をゴミ箱としか考えてねえんだもん
目先の利益に捕らわれすぎた結果がこれだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:30▼返信
>>126-127
具体的に指摘しろよ
どんなタイトル群の本のこと言ってるんだ
元々在。日。朝。鮮。人のこじつけ起源説の本とか、電波歴史本、ムー系のスピリチュアルなしょうもない本が大量におかれてた
閲覧室の本は大プリニウスの博物誌みたいな面白いのがあったけどさ
元海老名市民としてはシールズか司書の工作としか思えんわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:52▼返信
蔦屋も税金にたからなきゃこの先ポイント事業以外死ぬだろうからな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:53▼返信
利益追求の民間企業と
公共の福祉の図書館が共同で事業できるわけないもんなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:10▼返信
ツタヤは古本の在庫処分に図書館を利用する気だったのは許せないね
在日企業のやることがえげつない
日本国民の血税を悪用しようとしたんだよツタヤは
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:11▼返信
ツタヤ側の担当者は氏名・住所・家族構成など晒し
日本国民の私刑を受けるべきだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:36▼返信
図書館流通側は確かに旧態依然かも知れないが
ツタヤ側の勉強不足、勉強する気が無い態度は有り得んわなぁ
この先電子化が進む事を見越しての唾つけのつもりだったんだろうが
旧式とは言え情報インフラの意義もある業種に
銭ゲバが口を出すもんじゃ無い
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:10▼返信
>>109
マジで?ズブズブじゃねーか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:24▼返信
普通にツタヤがやってくれた方がいいだろ。廃棄された資料ってのもせいぜい1万点、大部分が古雑誌だったり昔のベストセラーや娯楽小説、時代遅れのソフトウェア解説書や旅行書、VHSの処分。新たに入った書籍も廃棄したソフトウェア解説書・旅行書のアップデートとビジネス書が目につくくらいでそんなに量があるわけでもなし、何をそんなに憤ってるのかわからん
蔵書うんぬんよりも立替費用がデカイからってんなら分かるけど、あの廃棄・購入リストからツタヤを避難するのはいかにも左翼系知識人がやりそうなことでちょっと胡散臭くすら思える

136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:23▼返信
ひまじんうんこ涙目
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:23▼返信
貴重な古い資料をゴミに出して
ツタヤで売れ残った古本を引き取ることやってたんだろ?

本を馬鹿にした行為だよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:25▼返信
関係を解消して、自分たちに責任はないって逃げただけじゃん。
残った蔦屋をどうにかしないと意味はないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:45▼返信
人気のある本やdvdを撤去して代わりに自分たちの売れ残った本置いたってwikipediaに書いてあったの見た時はこの本屋は自分の商売しか見てねえなって思ったしな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:53▼返信
ニトリが過疎地行政と連携
奴隷に魅力的な住居を与える取り組み
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:09▼返信
本棚を高くし児童書以外駄目
の代りにツタヤがパートナー脱退するし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:15▼返信
なにか重要な資料を廃棄したらしいやんけ
くそツタヤは滅べ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:38▼返信
>>135
その意見のすべてを同意するわけじゃないが、とはいえ憤ってるやつの大半は無関係な嫌儲厨だから、こいつらはクソ。

沖縄に住んでるわけじゃない(当事者じゃない)のに、デモに参加してるような屑と同じレベルのクソ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:41▼返信
天下り協議が不調ってことかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 18:08▼返信
図書館運営にメリットはない
モラルがない人がいるかぎりね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:40▼返信
朝鮮ゴミ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:03▼返信
売れ残りのゴミを売りつける
簡単なお仕事でした
-完-
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 01:57▼返信
一方佐賀県武雄市長はツタヤの役員に名を連ね本を犠牲に甘い汁を吸い続けるのであった
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 02:01▼返信
※135
そういう問題「だけ」じゃない

本に日光が当たるようなアホな設計にしたり
カフェを1Fに併設するために児童書を3Fに移したり
利用者にとってクソでしかねぇだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 18:22▼返信
海老名先月できたばっかなのにw

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング