Wikipediaが、500万記事を達成
http://www.gizmodo.jp/2015/11/wikipedia500.html
記事によると
・英語版Wikipediaが、開設から約15年にして、500万記事という大きな節目を達成した。
・500万記事目となったのは、「persoonia terminalis」という木についてのページであり、この記事を登録したのは、オーストラリアのボランティアCas Liberさんで、彼はいままで1,500記事を登録しているようだ。
・Wikepediaは「すべての知識をカバーするには、少なくとも1億記事が必要だ」と語っているとのこと。
この話題に対する反応
・おおʕ•̫͡•
・すげー!目標の1億記事まであと9500万!
・もっとあるのかと思ってた
ウィキペディアはでたらめなことも多いけど、ついつい読んじゃうよね
1億記事になるのはいつの日か


ウィキペディア・レボリューション―世界最大の百科事典はいかにして生まれたか (ハヤカワ新書juice)posted with amazlet at 15.11.02アンドリュー リー
早川書房
売り上げランキング: 441,302
Wikipedia ウィキペディア 完全活用ガイドposted with amazlet at 15.11.02吉沢 英明
マックス
売り上げランキング: 724,059
日本だと漫画とかアニメの登場キャラ解説だけで1ページ使うとかザラだよね。
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ペイは世界を救う‼‼
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ペイは世界を救う‼‼
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ペイは世界を救う‼‼
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ペイは世界を救う‼‼
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ペイは世界を救う‼‼
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノヽ(^∀^)ノ
ペイは世界を救う‼‼
ドイツはじまりました
便所飯の記事削除の件は今なお絶対に許さない
寄付をお願いします
コレ豆な
Wikipediaの知識ひけらかすと嫌われるぜ
うちは下品な広告は使わないとか言ってるけどあのわけのわかんない物乞いの方が下品。
バナーの1つや2つならさすがにここなら押してやるから。
はちまは即アドブロだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「今日の朝のうんこ ブンブリバリバリ 硬度明瞭にして波高し」
とかで単体解説をするとか、アホー知恵遅れみたいなことしない限り
だからもう用無い
俺も論文書く際に利用させてもらっているよ
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索