記事によると
さとり世代に共通する10の特徴
http://tabi-labo.com/205539/satori-generation-common/
・さとり世代に共通している特徴を紹介
・さとり世代はアクティブに行動するというよりも、淡々と日々を過ごすのが特徴
1.良くも悪くも欲がない
2.休日は出掛けず家でのんびり過ごす
3.無駄な買い物はしない
4.途中経過より結果が大事
5.恋愛には実に淡泊
6.どうせなら、あまり目立ちたくない
7.インターネットは昔からの友達
8.物は別になくてもいいやと思える
9.実は周囲の人とうまくやっていける
10.いろいろなことに対して、諦めが強い
この話題に対する反応
・個人的にはバブル世代より好き
・あれ、おれも、さとり世代?
・「さとり世代の特徴は、無駄な出費に興味がないこと。ブランドなどにはあまり関心がありません。
倹約家ではありますがケチではなく、自分の好きなことや趣味にはお金を使います」
完全に私です…。
・まさにその通りだと思う。
・おかしいな。
世代違うのに完全一致w
小さい頃から悟ってたから時代を先取りしてたのかもなぁ(笑)
・全部あてはまったわ。
・政治は団塊世代のジジイ共に支配され、経済的には団塊ジュニア世代に搾取され。子供の頃から肉体的にも精神的にも支配、搾取され続けてるのだからこうなるのは当たり前だよね。
さとり世代 - Wikipedia
さとり世代とは世代の一つ。欲がないと言われている世代を指す。2013年の新語・流行語大賞にノミネートされた言葉である。
定義
これは現代の若者気質から作られた言葉であり、最近の若者が現実を悟っているように見えたところから生まれた言葉。またゆとり世代は差別用語な為、さとり世代と言葉を変えている。
世代の範囲はゆとり世代とほぼ同じで、概ね1990年代に生まれた世代とされる。 このさとり世代という言葉は2013年の「新語・流行語大賞」にノミネートされていた。これは博報堂若者研究所リーダーである原田曜平が角川書店から「さとり世代」(2013年10月)というタイトルの本を発売し、メディアで広めたことも後押しされたことが1つの理由と言える。
さとり世代は収入が多くなくても、それなりに楽しく生きていけそう(´・ω・`)
ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 秋津洲 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.11.07グッドスマイルカンパニー (2016-04-30)
売り上げランキング: 1
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱posted with amazlet at 15.11.075pb. (2015-12-10)
売り上げランキング: 65
ないです。
ゆとりザマァ
欲がないって事は無いだろ、そこそこで落ち着きたいも欲だぜ
お、お父さん… 一生けんめい… 集めたけど… やりかた…まちがえちゃった…みて……だな…
おまえの笑ったカオ… も一回…見たかったけど… お父さん…も…行かんきゃなんねぇ…
ぬくくしてろな… そいから… ウソついててすまねえなァ…
オレ…おまえの― お父さんじゃねえんだ…
と言うか装飾品全般だな(靴は除く)
悟ってるおれかっけー的な自画自賛?
結局周りから見たらただのつまらんボッチだろ
90年代生まれは異名が沢山あって羨ましい
○ネットを利用して(違法DL含む)無料で楽しんでる
一昔前の酒タバコギャンブル車女くらいしか趣味の無かった世代と違って趣味は多いよ
比較的お金の掛からない趣味だけど
どうせモテない、セクハラだと訴えられたくないので女とはあまり近づかない。
金が無いから外に行かない。
色々高級品も買ってみたいけど、借金は嫌だから買わない。
費用対効果が一番良い物を買おう。
ネットは電気代だけで(回線料とプロバ代は除く)出来るし、無料ゲームがあるから金かからず。
動画を見てりゃ、TVを見るより面白いものが有る。
いつでも見られるし、何回でも見られる。
お前らにレッテル張って遠回しに馬鹿にしたい世代がいるんだろ
ゆとりがどうこうじゃ無くて今の世代の子供はどの様な傾向がある。で良くないか?
訳わからん名称ひっつけて馬鹿釣ってるのは好きにしていいけどさ
なんで本文読まずに思い込み?
頭大丈夫か?
見たけど
だから何?ってかんじかと
その点では昔はどうとか今はどうとか根本は変わらない
ダサい格好して外にも出ず、引き込もってリアルで他人とのコミュニケーションも取らず一人でいればモテる訳もない
ネットも良いけど外にも出てバランスよく生活すれば良いだけ
たいしたことしてなかったというだけですよね
さとり「なげーよ」
どの世代にもいるだろうし、孤独が好きなら主張せず勝手にやってろ
金あるなら遠出も旅行もするわ
バツイチ40歳ワープア正社員のおっさんだけどお前さんと同じだわ
自分一人だからそういった生活ができるけど、じゃあリア充生活したいかと言われたら
そんな風に思わなくなったわ
こんなおっさんだけど子供産まれなくて本当に良かったと思ってる
絶対に不幸にしてると思うから
ただそれでホントに満足なのか?
さとりだろ
90年代生まれがさとり世代なら俺もさとり世代だけど、逆にこの特徴全部あてはまるようなやつ見つける方が難しいわ
意味不明なレッテル貼りで問題を見えなくしてるんだよね
「夏生まれは夏が好き!」
って決めつけてるようなもんだ。
何人?
俺らなんか該当するものがないからプレッシャー世代とかいう意味のわからないものに無理やり分類されてるからなw
全くいじられもしないwww
ゆとり世代なんだね、わかります^^
メタノールの化学式すらかけない上からも下からも馬鹿にされる無能世代wwwwwwww
ただ一つ言うなら諦めが強いってのは、ある程度自分の好きなことを中心に考えているからで。
要するに、今年はゲームと漫画を中心に買うから、普段コンビ二や自動販売機で物を 絶対 に買わないと決めているだけ。
もちろん悪い意味で
はいはいそうですねー。
どうでもいいよ。
政府がゆとり教育は失敗だったと認めてるし
馬鹿にする以前に可哀想になってくるわ
金は極力使いたくない。
人間てのはそういう風に精神の安定を保つようにできてるだけ
逆に上の世代は借金してまで高級品買ったり車買ったりしてる人いんの?
そっちのが信じられないんだが
団塊ジュニアに入るんだろうけとね
団塊とバブル世代が大嫌いでふ
欲しい物が本当に無いんだよな。
無限に金があれば買う物もあるんだろうけどな。
ブーメランなの気づいてる?w
ユニクロの1980円くらいのTシャツも止めて、
服問屋で368円の無地Tシャツを買うようになった俺も悟り系か。
悟りそもそも服買わない。
ネット上で人を批判をするのは大好き
切られるかそれとも己から切るかという思考が常にある
だから消費は趣味のみに絞ってる
食べ物・服は困らない程度にケチる
タバコ・酒・ギャンブルとか冗談だろ
そのうち怒るのも諦めるようになる
怒るのはまだ自分の意志を通したいって事だから
おこる時点で悟ってはいない
団塊、団塊ジュニアに搾取され産まれた時から貧困だったさとり世代。
そして、いまだに若者から搾取を続け全ての借金や責任を後世に押し付け、さらに自ら得た物は自ら消費する団塊、団塊ジュニア。
さんっざん悪口書かれてるから今更どうでもいいと思っている
達観していて突かれても反論するでもへこむでもなく、全部受け止めて相手に何も返さない
お陰で淡白、面白味がない、悟ってると言われると。そんなヒネた子供の極地が出来上がる
ネット批判って中年や老害が多いって統計出てるよ
幸せですとも。
よほどのことが無い限り・・・。
無根拠なレッテル貼りを、世代間でやりあって罵り合ってるだけ
世代間の対立構造を作って、若い世代を味方にしておきたい連中がいるんだよ
本格的に経済的に高齢者福祉が社会を圧迫するからね
失敗から学ぶことの方が多いのだから
これのどこが悪いのか・・・・
そういう奴が割合として増えてるのは事実でも、成功する奴は成功する
挑戦しない理由を並べて何が楽しいんかね
いくらなんでもお前は病みすぎ
生きてて楽しいのか?刑務所のほうが楽じゃないか?www
手取り見てたら結婚なんて夢のまた夢って感じだし
経済的には前者なんだろうけど、幸せを見つけるのが上手いのはさとりだろうな
無理して買わない性格はついてる、悪いわけじゃない
欲を変異させて欲が無いみたいにしているだけで、欲望をネットや人付き合いで解消しているよ
欲が無く淡白な自分に酔いしれつつ
脳の中にある意欲/エネルギーを司る系があるわけだな
俺は欲が無いと思い込むのもエネルギー(欲)に依る
あのキチガイ世代は、お題目のように最近の若者は~とか抜かすけど、てめえらが最大の原因だってな。
バブル世代や今のハロウィンとかやってるパーリーピーポー世代が
本当に理解できない
そりゃ幸せな人は意地悪をしないからな
幸せリア充くたばれが基本のはちま民は
不幸せで意地悪な連中が非常に多いのは当然だろ
ネットがあるから新聞も雑誌も漫画も小説も買わない。
つまりさ、金のかかること全部要らない。
俺の金と時間は絶対渡したくない、誰が消費してやるものか。自分はそういう感覚
ネットがあるから新聞も雑誌も漫画も小説も買わないw
つまりさ、金のかかること全部要らない。
俺の金と時間は絶対渡したくない、誰が消費してやるものか。自分はそういう感覚
これ世代関係ないやろ
休日外出てもな 疲れるし金は減るし 家でのんびりが一番良い
外出ならたまの長期休暇で遠くに旅行するよ
社会のせいにしても、政治家のせいにしても、ジジババのせいにして逃げても、何の得にもならないって。
持たざる者だが、逆に考えると失う物が大してないという考え方もできる。
バブル世代だけど、9以外全部当てはまります
あいつら車買わなきゃ欲が無い認定 飲み会参加しなければ遊びを知らない認定だからな
ゆとりとは微妙にかぶってる今年30前後ぐらい
時期的にかぶってない人は正確じゃね
さとり世代に嫉妬して後輩虐めとかしてそう、ゆとりは
ここでいう「さとり世代」ってお前らがよく馬鹿にする「ゆとり世代」の事なんだけど
ネットで老害ガーと騒ぎ、リアルじゃ年下虐めしか出来ないゆとり
嫌われて当然だよね
だな、ゆとりが先輩や上司だと生き地獄だし労働意欲削がれるのもわかるわ
恥ずかしい
暗い時代をつくった根源に生き方についてどうこう言われたくないです
消費税も20%超えは確実の地獄みたいな日本と化してるだろうから、今から貯蓄に回しておきたいんだよね
月給がいきなり50万とかになれば話は別だけど
そっちの方が異常だろ。生物として時代環境に適応してるだけだ
インドアだけじゃなくてアウトドア趣味もちゃんとある
金と時間があれば日本1週ぐらいはしてみたい
収入が多くても楽しくなさそうなのがさとり世代だろ
他には何もいらない
↑これギャグ?ww
そんな事考えてるのお前だけだと思う
氷河期世代以降、みんなこれなんじゃね?
諦めが強いというかただ単にストレスに対して防衛本能が働いて嫌な事は忘れるだけなんだけどな。
金に関して心配する必要がないほど裕福だし仕事も順調だしゲームは買ってもグッズなど鑑賞するモノに対しては場所を取るだけという事でそういった物欲は無くなったな。
恋愛する気は無いと言うか見た目に惹かれるのでは無く内面で惹かれるようになったので時間がかかるだけになった。
そんな感じの思考の成れの果てという気がする。
悪いことじゃないが、欲があるから進歩や成長があるのも事実。
欲が無いとか物が無くてもいいとか言われているけど本当に物が無かった時代なんてこいつら知らないから不便さをわかっていないだけの世代だ
ネットが友達だとか家にいてなぜ楽しめるかってのは
物に恵まれているからそれが出来るだけで
電気もパソコンも無かったらこいつらどうするんだろって思う
なったら急にファビョりそうな世代
恋愛も他の物欲もバーチャルで済ませるからネットが無くなると活動を始めそう
車とか異性に脊髄反射すれば行動することも多いんだろうけど、そこまでする意味を感じないんだよな
仕方ないっちゃ仕方ない
こいつセンター試験シーズンに「メタノールの正解率が低いゆとりw」って一生ほざいてた奴と同一人物なんだろうな
お前はメタノールの式のなんなの?w
未だにたったそれだけの事で頭いい子ぶるとか池沼も良いところだわw
両極端に結果を求める思考が小さな幸せすら感じさせない不幸のネガティブ人生しか送れないんだぞ。カネも愛も夢も理想も妥協を許さないから欲しくないという我慢の末の自己防衛逃避結論に行き着いてるだけだ。悟っているとするなら己の人生に満足いく事は無いだろうという事だけだ。
何が幸せそう。だ。欲望すら持てない人間には一生幸せなんて訪れるか。俺たちは我慢しまくってんだよ。
もうその時点で甘えてる。
戦争直後の話を聞いたら今の日本なんて極楽だよ。
更には戦災にも負けずここまで日本を立て直した人々を老害呼ばわりする罰当たり世代は
もう存在価値なし、日本終了
若者の反乱?
本当に戦いの日々をくぐりぬけてきた爺さん婆さんの逆襲に合うのがオチ。
言ってること全部的外れで笑いを通り越して呆れるわ
戦争直後なんて働けば働くほど景気上向くんだから楽しくてしょうがないだろ
しかも、若者は70、80のジジババに恨みなんてそもそも持ってねー
突然戦争直後を語りだすバブル世代なのであった
これは「友達もGFもいない奴の特徴」
友達いなければ休日出歩く意味もないし
他人に見栄張る必要ないからなににつけても向上心もやる気もない
休日に友達やGF(笑)と出歩いて見栄を張るのが意味がある行動だって皆思ってるわけじゃないんで。
今は不景気なんだからどの世代も一緒だろw
そういや84年生まれは何世代なの?
初めて聞いたけど確かにバブル崩壊して社会人になった大人の子供世代がこんな感じだろうな
親の姿もニュースでも不景気なことばかりだっただろうし
さとりって言われる
10年以上前からかなt
それ以外は自称さとり
さとり世代って言葉が生まれた時の記事を読む限りゆとり世代=さとり世代だよ
>世代の範囲はゆとり世代とほぼ同じで、概ね1990年代に生まれた世代とされる
悟り世代じゃないけどこの部類だわ
金があればまた違うんじゃないか
ほしいもんなんてパソコンや周辺機器くらいだな
車もブランド品も興味ない
世代とされる層にもぴったりだし
ただ、カテゴライズされるのは気持ち良くないな
愚民になりたくなければそんなのに踊らされるな
だいたい悟りなんて開けるわきゃねーだろゴミカスが
どいつもこいつも人間なんて変わりゃしねーんだよ
日本の韓流人気はこの団塊とさとりの世代に支えられている(笑)