【サンホラ10周年記念作品第4弾が1月20日に発売決定!!10万円の桐タンス付き限定版登場にさすがのファンも困惑wwwwwwww】
↓
箪笥詐欺あつかいwww
サンホラ10周年作品として「桐箪笥付きの超デラックス盤」(10万円)が登場する
ことは既報の通りだが
にこにこ現金払いする人が少なくカード払いによる購入をする人が多数いた為大変な事に
カード会社から電話きた・・・!!!今日同じ金額がすごい人数から申し込みがあったので詐欺かと疑われたらしい。箪笥やばい
— 邊音アコ (@beneako) 2015, 11月 10
やっぱりカード会社から確認の電話きたwそうだよね、10万の買い物なんてしたことないもんねw
— うや (@reverent114) 2015, 11月 10
箪笥注文しましたー。クレカから電話きた。そりゃそうなるよね、一度に十万だもん
— ルイルカ (@ruiruka01) 2015, 11月 10
普段1回に10万も動かさない人体が一斉に10万動かしたらそらカード会社も警戒するか
— 審神者の伊勢えび (@moon_lore) 2015, 11月 10
普段高価な物を買ってない人はカード会社からお電話来るようです
・くっそワロタwwwカード会社を怪しませる国王とは
・カード会社まで動かすとはローラン恐るべし
・箪笥おそるべし。カード会社がマークするって相当だよね^^;
・箪笥はカード会社を疑心暗鬼にする
・カード会社の皆さまお疲れ様です。あの、すみませんうちの王様が本当に。
・また新たな伝説が生まれた…箪笥詐欺誤解事件…
抱き合わせ商法を参照
日本には「一物二価禁止」という原則があります。
(独占禁止法にて規定)
「一つの物に後から別の物を付け加えてさらなる価値を持たせるのは禁止」というもの
今回は「商品名に"桐箪笥"が付いていない」にもかかわらずBDを販売、特典の中身に桐箪笥があり怪しまれる。
しかもどう見ても桐箪笥部分にかかるウェイトが大きいためカード会社が警戒した可能性が高いです
(詳しくはWikipediaへ)
特典商法の危ういところだけどちゃんと「詐欺じゃない」って答えれば大丈夫


Sound Horizon メジャーデビュー10周年記念作品 第4弾「9th Story Concert 『Nein』~西洋骨董屋根裏堂へようこそ~」スペシャル盤 Blu-ray
Sound Horizon
ポニーキャニオン 2016-01-20
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
Sound Horizon メジャーデビュー10周年記念作品 第4弾「9th Story Concert『Nein』~西洋骨董屋根裏堂へようこそ~」通常盤 DVD
Sound Horizon
ポニーキャニオン 2016-01-20
売り上げランキング : 1012
Amazonで詳しく見る
バカじゃないですかって聞きたかったんだろ
せめて独身だったら買ってたんだけどなー……
ネタでも本当に調教されきってるんだな
材質:桐(日本製) サイズ:およそ40cm×40cm×40cm 重さ:約5kg
こんな箪笥つけて10万とか詐欺扱いで十分だろ
終生使えるような、お役立ちアイテム考えるわ
タンスも終生使えるだろうが
さすがに引越しの時には移動が大変過ぎるだろ
ぶっちゃけゴミ
肝心の箪笥が写真じゃなく適当な絵て・・・
サイズは40cm×40cm×40cm、重さ5kgやで
ミニチェストやぞ
多分ニトリで買える3000円くらいのカラーボックス程度の大きさ
え?正方形?
どっちも信者に金貢がせてるだけだけど
箪笥と言うかテレビ台かサイドテーブル並の大きさだし
サンホラってなに?
AKBとかジャニなんかが好きって人もいるし、同じようにサンホラが好きなやつもいる
サンホラは特に万人受けしにくいってことも知ってるけど、その分好きな人は深くハマるんだろう
金持ちの考えることは分からん
客からサポセンの人になんかあったのかきいても答えるわけないし
そいつ個人の問題なのに今日はサンホラの発売日だから同様の問い合わせがたくさんあった!!
ってただのそいつの思い込みだよね
典型的な個を全に置き換えて思考してるタイプ
世界の終わりより厨二やんw
客がサポセンに何かあったか尋ねたんじゃない。
サポセンが客に購入意思を確認、そして同時刻に同額での決済が多発していることから品物について尋ねたんだよ。
って肩書きにつけとけ
どんな物を購入しても確認くるよ
おまえも語学力ねーな
サポセン"から"の確認の電話のやりとりで"今日はなんかあったのか"ってな客側からの"問い合わせ"にサポセンが答えるわけねーだろ
ってなお話だよ
同じように電話来たっていうツイートが結構あるようだよ。
まあ30万~ならともかく、普通の買い物10万程度じゃ電話来ないからね。
漬け物石を10万で買わせて現金化とかあるし、そういう類いの物と思われたんだろう。
要は本当に10万の価値があるのか確認しなければならん事態にしたサンホラがクソだと思うけど。
小物入れ高すぎ
初めて10万位使う時は電話来るかもね
流石にCDと抱き合わせとなると詐欺疑うよな
こんなの雰囲気ぶち壊しだろ
いや、これ作中に重要アイテムとしてでてくるんよ。
マジか…
サンホラってゴシックなもんばかりだと思ってたわ
新しい歌い手さんっすか?www
10万って値段も「日替わり部分も全部込みだと金かかって10万とかになっちゃうかも」って冗談気味に言ったのに対して、「10万でもいい」って声を出したのがファン側だしな
もちろん10周年ってのもあるからだろうけど
ファンが出してくれって言うから出したわけで、また15周年のときにでも出してくれっていうなら15万の何かも出すんじゃね
口だけじゃなくちゃんと金も出す層だし
シングルだけど、パラレルワールドの日本が舞台の楽曲が去年出たのよ。
んで、主人公が祖母の遺品の古い箪笥から、トラウマになるような手紙を見つけてしまうってシチュがあって、これはそのタンスだね。
まあ、そのタンスから作り出した、ミニチェストって設定みたいだけど。
傍から見たら何でこんな物に10万も?!?というものであっても買ってしまう
心酔って本当に怖いな
精神的にはある種宗教みたいになってるんだろうな
そら作中のアイテムをグッズ化したものだからなぁ。
それも人気キャラの縁の物だし。
これがなんの理由もなく桐箪笥つけます、ってんなら誰も買わないと思うが。
話題になってたから1回アルバム買ったけど、なんだこれって感じだったからなぁ
俺には合わないってだけで、別に否定してるわけじゃないけどさ
まさか普段は現金払い一筋とか?
よくわからんが、何かのファンなんてそんなもんじゃね?
何に金使うかなんて人の好き好きで、これ買うやつも、握手券のために同じCD何枚も買うやつも、ソシャゲでガチャ回すやつも根っこは一緒だろ。
別に詐欺ってわけでもねーし、目くじら立てることでもないと思うがね。
俺的には、確認の電話をしてくれるカード会社は好感がもてる会社だと思うな
俺もカードは余り使わないタイプだから、1品=10万円の買い物をしたら
確実に確認されると思う(笑
つ>>74
それで何故タンスを売るまでに至るのかが意味がわからねぇよ…
作中アイテムのグッズ化なんて良くある話じゃん。
それが今回、10周年のテンスとタンスをかけたのと、ファンに欲しい?って聞いたら、欲しいって答えたのと。
まあ、要するにただの悪乗りだわな。
個人的にゃ、これだけにしかディスク3が付かないってのにイラっとくるけど、まあ、10万も払うんだからそこら辺のご褒美は、仕方ないのかな、と。
あえて何がとは言わないがwww
実物の写真載せてないのは商品特定されたら困るからだろうな
多分普通にそこらでもっと安く売ってる箪笥だろw
興味無い者から見ると詐欺にしか見えないよ
受注生産だし、まだ作ってないんじゃね?
総桐とは書いてないからなぁ。
箪笥は不要なゴミなんだからさ
いや、最近は来ることがある
ここ最近、カードの不正使用が結構頻繁に起きててね
合計決済が10万超えてると確認決済が来ることがある
必ずではないが
報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化・支出の増大・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
万年ファンが求めてない方向に奇怪な過剰ファンサービスをするんで
「王様」は信者の調教結果というより愛のこもった嘲笑の類
冗談で言ったことに対して10万でも買うから出せってファンが言ったから出したんやで
カード会社は、現金で多く買われているものを信用の基準しているから、
ノーキャッシュで、大量申請来ると、当然、詐欺では?となるのは普通の反応だから
お前ら、キャッシュカードで物を買う前に、現金で買え、現金で
自分ずっとCD収納用の小さめのやつかと思ってたんだけど。
でっかいやつだとしたらいらないね~。
シリアルナンバー入りSound Horizon特製ミニチェスト
材質:桐(日本製)
サイズ:およそ40cm×40cm×40cm
重さ:約5kg
↑箪笥の相場なんて知らないからよく分からないんだけど、このサイズでこの値段って妥当なの?CD何枚付いてんのか知んないけど十枚や二十枚でも付いてんの?
これで想定以上の注文が既にあって抽選になるかもってんだから世も末だわ。