• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




国内ゲーマーはPS4に魅力感じず!? 全世界累計実売台数3,000万台突破も「ドラクエ出るまで買う気ないわ…」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1918597
名称未設定 8


記事によると
・SCEがPS4の全世界累計実売台数が3,020万台を超えたと発表したが、一部ゲーマーからは「まだやりたいゲームがないから買う気になれない」という声が上がっている

・社長であるアンドリュー・ハウス氏は感謝を伝えると共に「今後も魅力あるゲームや各種のエンタテインメントサービスを提供していくことをユーザーの皆様にお約束します」と頼もしいコメントを寄せたが、日本からは「やるゲームがまだない」「やりたいゲームがない」「まだPS4を買うまでのゲームが出てないしな」「日本じゃ、まだまだソフト不足」との声が多く、「スマホゲーやるのに忙しいから」「据え置きゲームをするときがない。移動中でも遊べるスマホで充分」といった声も少なくない

・中には、PS4を購入したにも関わらず、「発売日に買ったけど、やるゲームがなくて箱の中だわ」「ずっとスマホゲーのメビウスFFやってて、PS4はオブジェになってる」「買ったけど、PS2で『エースコンバット』ばかりしてるわ」「こんなことではいかんと『スター・ウォーズ』のゲーム買ったけど、まだアマゾンの梱包から出してすらいないという」と述べるゲーマーも

・「ドラクエ11が出たら買う」といった声も多くあり、国内でのPS4購入者が増えるのも、まだ先となりそうだ





この話題に対する反応


・いや、そういう奴は何が出ても買わんよ。日本的に「要らない」って言ってるだけ

・互換性が無いからただ高いだけの置物にしかならない

・ブラッドボーンのために買ったけどDMC4SEをやっただけでオブジェと化してる...

・wiiよりはやってるな俺

・ソフト買ってもDLCとかで追加金要るじゃないですか。一本8000円でも良いからパッケージ品で完結するゲームにしてくれ。

・ワシが生きているうちにFF7を・・・グフッ

・FPS、TPS、無双、狩り以外で流行るゲーム開拓しないと日本はもうダメだと思うわ

・国内はWiiUもあれだし箱はさらに悲惨だ日本市場から撤退しないのが不思議なくらい

・ぶっちゃけ、高画質で綺麗なムービー見るゲームはすでに飽きが来てる

・剣の街の異邦人とかドラゴンズクラウンみたいに先祖返りしたゲームを作ってくれ!

・遊びたいDARK SOULSやFalloutとかPCでやるしPS4に魅力はない

・PS4どころかPS3すら持ってないんだよ・・・

・購入は当分見合わせかな。パソコンやスマホでも面白いゲームは結構あるし。

・ゲームの選択肢や表現方法が増えるのは良いことだとは思うが、面白さやワクワク感は性能には比例しないとも思う。



















今はPS3よりもソフト発売本数多いのに、やりたいゲームがないとは・・・

ビルダーズ出る前に本体買っとけよ!












ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-12-25
売り上げランキング : 134

Amazonで詳しく見る

STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

コメント(2808件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:51▼返信
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ . はちま起稿の管理人さん、いい加減にしてください。ど
     メ i        7 .K 当職は今、怒りに満ち溢れています。若者言葉でいう、激おこプンプン丸です。
     ヨ .y -一  ー- !, f  
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\  なぜ転載禁止と書かれているにもかかわらず、まとめてしまったのか?当職は疑問に思います。
.     !,Y         f .!  このような事件が続くようであれば、私は、集団訴訟も躊躇いません。
.      ]   、.`ー' .,  .├' この世に蔓延る悪を消し去る為に皆様もどうかお力を貸していただけないでしょうか。 
.       !,    ̄ ̄   .ハ  声無き声に、力を。
       ゝ,      ,ノ ヽ, 最後に、清水鉄平さん武内哲也さんに一言。「一度眼科に行かれてみてはいかがですか?」
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:51▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立等日本人叩き他世論工作多数「日本人離間工作」で検索
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:52▼返信

別に一生、買わなくていいよw

4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:52▼返信
はいはい 声だけでかい口だけ自称ゲーマーは首吊ろうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:52▼返信
PS4はゴミ箱
これ全世界の常識な?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:52▼返信
そんなこと言っても歴代PSシリーズの中では一番の速度で売れてるからなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信


ソース サイゾーw





8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
>欲しいゲーム出たら買う。

このやり取りもう何べんも見たわ。
結局こいつら何だかんだ文句つけて買わねぇよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
負け豚の遠吠えが心地よい♪
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
一部のソニー信者がPS4の評判を落とす
ここの管理人がそれにあたる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
鵺かってるけど質問ある?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
日本ではPS3より普及が遅いという事実
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
糞ゲーばっかじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
声の大きいブタの戯言
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
ゲームに興味ないやつの回答ばっか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
今は3DSアイカツ!とPS4SWBFを行ったり来たり
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
ソースはサイゾーwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
NXに完全敗北まで秒読みですぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
やっぱ時代はWiiU、そしてNXへと繋がっていくんだよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
>>5
ps4より売れないうんこは排泄物
これ宇宙の真理な?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
マリオ、ポケモン、ゼルダのように世界的に認められた優れたゲームは任天堂ハードにしか出ない
マニア向けのゲームがいくら出ても一般人は見向きもしない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
PS4に限った事ではないけど
やりたいソフトが無いうちは、無理に買う必要はないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
いいじゃん
ずっと任天堂のクソゲーか
スマホで課金ゲーやってなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
萌え豚ばっかりに売れてる事実
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
こういう連中はそのドラクエが出ても買わないよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
ただゲームに魅力感じなくなった人だろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
あ、売れてるんで君たちは買わなくていいですwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
この回答してるような奴はたぶん一生買わない
ゲームに卒業されちゃってるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
ゲーマーとユーザの分別くらいしようぜwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
やりたいものがないとかこの後におよんで言ってるバカはそもそもろくにゲームもやってないんだから放っておいておk
はっきり言ってPS2時代からゲーム止まってる人の方が多いんだからやりもせずに食わず嫌いしてる連中がでかい声出してるのが異常なんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
どうせ何でても買わんよw
仮に買ってもDQFFで終わりでしょw
こんなゴミをやっきになってとりにいくと赤字堂に転落するわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信



カジュアルゲーマー(笑)
積みゲー多すぎて死にそうなのだが?





33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
PS4で子供が楽しめるゲーム・・・・ないなwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
俺もブラボ以降全く起動してないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
この手の話はほんとに聞き飽きた
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
>>10
はちまは元々箱信者だろ
前のトップ画像覚えてるんなら分かると思うけど
そもそも今はゲームすらやってねぇだろう
ただ金が稼げればいいだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
国産が少なすぎるよな まだまだ買う時期じゃないことは確か
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
世界ガーって言うがここは日本だぞ?
国内では全く売れてないし評価されてない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
そもそも課金ゲー(無課金者だが)でいそがしい。なぜテレビつけてゲームの電源いれて無駄な電気代払って、精神的にきそうなゲームばかりやらなきゃいけないのか?携帯は手軽だもの。vitaと3DSならいいがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信

豚これにどう答えるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
まあ和ゲーはP5やSO5とかまだまだPS3との縦マルチも多いしね
中小はPS4とVITAマルチが本命みたいだし大手も来年はPS3切るから和ゲーも本格的にPS4移行が進むだろう

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
ゴミゲー
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信



ニコニコニュースw

任天堂必死過ぎ



44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
クリスマス前に
ニコニコとサイゾーで
任天堂の援護射撃?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
この人たち国内ゲーマーじゃないよね
スマホでガチャガチャやってるのをゲーマーとは言わない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:55▼返信
未だにPS2や3の互換を求めるやつって頭沸いてんのかね
今日ニュー3DS売ってきたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
基本無料じゃなきゃゲームじゃないというやつに何を言ったところで無駄
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
こういうタイプは知ってるタイトルでみんながやってるのがやりたいってことで中身にゃなーんも興味ないのよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
豚記事か
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
任天堂信者とソニー信者は氏んで、どうぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
ほんとタイトルと同じ内容の書き込みよく見るなw
もうそういう奴はゲーム卒業なんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
今年以上の豊作年は経験したことがないのだが?


来年も同様に凄い年なのにゲームがないって言うのか?あ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
>>5
箱一とWiiUがゴミでPS4がゴミ箱か、なるほど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
自称ゲーマーの購買力
 スターウォーズ バトルフロント 12万

ラブライバーの購買力
 ラブライブ スクールアイドル パラダイス 10万

日本のゲーマー人口ってラブライバーレベルだからw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
ゲーマーですらないのがコメントしてるじゃないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
PS4を持たないゲーマー()かw
普段何やってゲーマー名のってんのかね?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
一生言ってろ貧乏人w
こんな底辺貧乏人にPS4買わせたって年に1、2本しかゲーム買わない
(買ってもらえない)ニシくん状態になるだけだし欲しいゲーム出ても買わなくていいよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
持ってたんだがあまりにもやりたいゲームが出ないので先日売った
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
>「スマホゲーやるのに忙しいから」


ワロタwww
暇だからスマホで時間潰すんじゃねえのかよ?www
60.投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:57▼返信
少なくともゲーマーだったらかなりの率で持ってると思うな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
ブラボのために買ったならブラボやれや
アホか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
>>13
任天堂はナーwww箸にも棒にも掛からない幼児ゲーばかりwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
ゲームソフト買って開けもしないとかガイジかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
>高画質で綺麗なムービー見るゲーム

今時そんなゲームねえだろ、知りもしないくせに声だけはデカイ馬鹿が
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
ストヴィー買う
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
PSがゴミというよりも、任天堂のソフトが優秀すぎるだけ
相手が悪かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
それでこいつらはその待ちに待ってるソフトが出てもプラチナトロフィー取るまでやるの?
どうせそこまでやり込みもしないような層なんだろうけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
国内と海外を分ける必要ないし
史上最速ペースで売れてるという事実だけで十分
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
こいつらどうせスマホの基本無料ゲーばっかやってそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
>>38
ウンコよりハイペースで売れてる事実はミエナイキコエナイwww
ぶーちゃんがネガキャン必死な間にさっさと200万台超えちゃってスマンなwww
72.バルタン星人投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
>「やるゲームがまだない」「やりたいゲームがない」

未だにこう言う連中は今後も買わん層。流石に無理がある。故に相手にしなくていい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
豚のネガキャンか
もうゲーム卒業して違う趣味探した方がいいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
そもそもPS4に魅力を感じない奴はゲーマーじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
PSプラスのゲームと無課金のドグマオンラインしかやってない
稼働率でいうと実質torne専用機と化してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:58▼返信
ソースはニコニコ



77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
DQ11出たら買うんだってさ、3DS版はいらないみたいだねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信

そもそも
元から据え置きゲーム機なんて
国内1000万台しか売れないから
日本国民の90%は買わないもんやで

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
やりたいソフトがなければ買わないのは当然だろ
本体の売り上げでしかゲームを語れない宗教豚とは違って
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
ソースは実況に金を渡してイカをステマさせてたニコニコ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
買うなら同梱特別版ポリシーなオレはFF15待ちになってる。
尚、年末年始のソフトラッシュを前にしてメタスラエディションとかMGS仕様の買い逃して後悔している。
FFはそろそろ発売日出してくれ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
日本人の本音を余すことなく書いた素晴らしい記事だね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
ライト層はワンハンドポチポチゲーをやる頭しか無いからなぁ
どうしようもない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
これ元記事見てみ
後半はズラッと期待の新作がPS4に集中するって書いてるだけ
煽りもならんから貼らんかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
やりたいゲームが無い(出てるゲームを知らない)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:59▼返信
どうせ大作出るときにハードとセットの出るじゃん。
やりたいゲームないのにハードだけ先に買うとか愚の骨頂。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
>>67
幼児向けとしてはねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
豚なのかPC厨なのか懐古老害なのか貧乏人なのか知らんが、遠吠えが心地いいな
SCE的にもこういう輩は最初からターゲットにしてないから、一生2chやヒでグチグチ言っててくれw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
>いや、そういう奴は何が出ても買わんよ

何を根拠に言ってんだか
この前まで買うものなかったけどビルダーズやりたいから買うぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
独占ソフトだとブラボくらいしかやりたいのがない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
スマホゲーで満足する層はたぶん前世代にDSとかPSPでゲームやってた層だから据え置きでどんなゲームが出てもハードは買わないだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
そういうやつはなにが出ても買わないからどうでもいい
もう日本でもナンバーワンだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
売れないのは、はっきり言って和ゲーがクソばっかだからだろうが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
72億再生だっけ?w
ニコニコは本当分かりやすいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
和ゲーが少ないのに加えて縦マルチ多いからな
国内はPS4専用タイトルの和ゲーが色々出る来年が勝負
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
>>71
ペースより現在の普及数が重要でしょ
PS4は国内でハードが売れないからソフトも売れない
スターウォーズほどの知名度のゲームが10万の爆死はマジでヤバいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
>>82
つまりザパニーズの悲鳴って事でしょw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信

>・ぶっちゃけ、高画質で綺麗なムービー見るゲームはすでに飽きが来てる
>・ゲームの選択肢や表現方法が増えるのは良いことだとは思うが、面白さやワクワク感は性能には比例しないとも思う。

こいつらは
100%今のコンシューマゲームやってない


100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
>>67
優秀すぎるはずなのに世界各地で涙目敗走なのは何でなんですかね…
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
ここしばらくブラボ三昧ですよ
ローレンス超つええ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
安くなったって言っても三万円台だろ?
二万切ったら起こしてよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
最初から今に至るまで、俺が買ってない理由は「FFのナンバリング待ち」
だから早く15出せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
買わない理由を探してる奴は一生買わない
要らないもの・興味のないものについていちいち
「要らない」「必要ない」とかコメントしなきゃいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
シンジケートのトロコンでプラチナ50個目です。
まだまだまだまだやりたいゲームが山積みです(嬉しい悲鳴)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
このページに到達できません

って初めて出たw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
こんなバカばかりな日本に投入遅らせたのは本当正解だな
日本のゲーム文化ってハード会社があるから有るように見えて暇潰し出来ればそれで良いって言う上っ面だらけの文化だったってよくぞ見切った
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
>>75
ゲーム卒業だな
ps4でトルネとか尻尾丸出し
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
こんなPS4も触ったことも無い口だけの自称ゲーマー()がいるから日本は冷遇されるんだよなぁ…

PS4の発売も他の国と比べて大分後だったし…
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
こういうやつが多いからストリートファイターとかも外人向けのデザインになってるんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
これ2chのネガキャンすれがソースじゃんwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
ソシャゲーマー向けのはほとんど無いよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
やりたいゲームがないんじゃなくてゲーム自体に興味がないだけ
客じゃないんだからほっとけよ
今年なんて例年にないくらい豊作だったしそれでも買わないのは何出ても買わない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
はいはい
ブヒブヒ言ってなさいw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:01▼返信
>>84
本当だw
「今はまだ食指が動かない人が多いPS4だが、もしや明るい未来しかない!?」で終わってる
全体見ればいずれ皆PS4買うしかないって内容だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
結局なんだかんだ言ってPS3も買わなかった連中の戯れ言だろうな
それか有名タイトルのためだけに任天堂のゴミハードを買う雑魚
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
やりたいゲームが無いとか言ってる奴って
年2~3本しか買わないような任天堂ユーザーみたいな奴でしょw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
>>100
任天堂はジワ売れだからなぁ
マニアに刹那的に売れるゲームじゃないし
スプラトゥーンみたいな新規タイトルもじっくり数字を伸ばしてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
>>97
過去の
スターウォーズゲーで一番日本で売れてるんだけど?

120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
どこかと思ったらニコニコw
間違いなく任天堂絡みだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
>>今はPS3よりもソフト発売本数多いのに、やりたいゲームがないとは・・・

いや、ないよ。ようやく最近出始めるか、その準備がされているように感じる所だよ。
だから、こちらも重い腰を上げて、PS4をようやく購入する決意を固めたところ。

いけにえと雪のセツナも来年2月には発売するしな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
>>99
いまどきムービーゲーなんて出てないだろ
10年前くらいで頭止まってるのか
実プレイとムービーの区別がついてないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
ソシャゲでガチャ回して金をドブに捨てるのが大好きなやつとか
幼児ゲーで釣って小学生に援.交させるような奴とかには向いてないからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
俺なんか
SWBF→スクフェス→デレステ→MHX→SWBF...と繰り返し遊んでるぞ
たまにエアシップQやってw

今週これにブラボ加わるとか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
ライト層はスマホで満足しちゃってるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
>>54
ラブライバーが凄いってことだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
ゲームが好きなんじゃなくてただ暇つぶしがしたいだけ
PS2くらいの頃はゲーム機しかなかったけど今はスマホがあって手軽だしね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
・遊びたいDARK SOULSやFalloutとかPCでやるしPS4に魅力はない

こいつの言うとおりですわwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
>>99
最近の若いもんは…とか言ってる爺と一緒で
自分がついていけないものは貶めて「価値が無い」ってことにしたい幼稚な大人なんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
>>99
まんま豚の意見だよなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
ゲーム機はやりたいゲームが出たら買うで全然問題無いと思う
だから、俺はPS3、Vita、PS4、wiiと3DSは買ったがX箱、箱犬、wiiUは買って無いしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
ペルソナ5出たら買う
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
ニコニコニュースwww
今世代入ってPCPCいう輩増えたけど前世代ではあまりみなかったなwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
日本人は遊び方を忘れた馬鹿ばかりだからしょうがない。
ポチポチやるしか能がないのよマジで。
ゲームを自分で選んで買うことも出来なくなった。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
>>97ゼルダ「まてい」
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
PS2やってるってすごいな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
PS4最高wwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
へぇー…ニンテン宗教放送やってるニコニコではこんなニュースを無理やり盛り上げてるんだな
ひどいな何処が株持ってんだよ…あっ(察し
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
人気タイトルしか買わないやつは買わなくていいよ
足手まといだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
PS4爆売れですまんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信


まさかのPS4持ち上げ記事で豚沈黙wwwwwwwwwwwwwwwww

144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
据え置きゲーム機が事実上世界でPS4に一本化されてやっと全部のゲームが一台で遊べるって感じになってきたのに
もう国内のゲーム市場が衰退していたという

PS4も実際は洋ゲー専用機みたいな感じがあるしゲームの主流は欧米ってことになったんだなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:03▼返信
こういう奴らは本体買ってもソフトは買わない
何が面白いのか自分で判断ができない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
ニコニコじゃなくておたぽるだよ
Yahoo!ニュースにもなってるって
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
WiiU「やるソフトがないだと!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
まあ、PS2時代と違って、今はジャンルの幅が少ないから、FPSやTPSをやらない人は、おのずとやりたいゲームがないってなるのは仕方ないわな。
勿論、PS4に限らずの話だけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
ワロタ
現実は厳しいな
Vitaで十分だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
はい次のサイゾー
しかもニコニコニュース()の反応w
バイト豚はこの狂気を見習えよ?コレがガチ豚や!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
PS4もいいけどアクションばっかりで疲れるしアニメゲー少ないからNX買うと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
さすがにPS2やってるは草
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
もともと趣味が「家庭用のがっつりコアゲーム」、っていう人間の数はめっちゃ少ないんだよ。
普通にゲーム好きだけどそこまでの趣味!っていうもんじゃあないって人が圧倒的多数。

そんな状況の中、日本はネット界隈をつかっての時間つぶしコンテンツが凄く盛況になっていてほとんど人たちが自宅での余暇の時間にコアゲームをやらなくなった(他のネット界隈のエンタメのほうに時間つかわれている)
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
>>129
こういう書き込みしてるヤツ
よく見るけど
PC版なんてゴミみたいな売上なんだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
現実には今週も週販トップなんだよなあ
にもかかわらずこの記事

さすがついこの間イカとマリオのステマで話題になったニコニコですわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
まあNX待ちだよなぁ
妖怪やポケモンやマリオといったトリプルミリオンが揃ってるのはでかいよなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
こんなの記事にしたら翻訳されて世界の笑いものになるだけやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信

日本猿のくせにゲームやんなよw
チャンバラでもやってろよw

159.投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
ゴキくんスターウォーズもクソゲーだったよねたしかwwwwww
いまはなにしてるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
元記事の前半と後半でぜんぜん違うな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:04▼返信
本体が無限イジェクトされるんだけどどうすりゃいい?
他の電化製品から離したり電源コード抜いたり色々してるけど解決しない・・・
修理出すしかない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
ライト層は猿みたいにスマホ画面をタップしていればいいと思うよ
いまさらDS4の操作出来るとは到底思えない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
PS3・Vita・PS4は既に持っているけど
「まだやりたいゲームがないから買う気になれない」という意見は
WiiUと3DSをまだ買ってないから同感できる部分もある。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
>>75
PS4でトルネ?
豚はトルネもよくわかって無いな
成りすまし過ぎ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
まぁ当然の反応だな
そもそもPS4は国内のライト層を相手にしてないから
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
ps4のシェア機能はニコ生にも対応してるし
それ見て、どうぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
WiiUは3年で270万台。
PS4は1年8ヶ月で200万台。

勢いが違うな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
ここまで来て揃ってないとかゲーマーやめちまえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
グラだけのゲームて・・・
それゲーマーが言うような意見じゃなくね
171.投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
マジで欲しいソフトねーんだよ。ゼノバース、DQ無双買ってから置物になってるわ。
今後DQ11、アイマス、DQ無双2、オーディンスフィア、FF7とか楽しみなのはあるんだけどさ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
PCあるしほんとやりたいゲームがないですわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
有名タイトルしか見てないからそうなる
たまには自分でゲーム探してみろやっての
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
スターウォーズ買ってまだやってないとかゲーマーと呼べるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
良いゲームはたくさんあるんだけど、日本で名の通ったゲームがまだ少ないので、「欲しいゲームが無い」という意見も仕方ないのだろう
でも来年には状況が変わる
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
むしろ最近ムービー少な目で寂しい位だってのに
どうせ見るだけのイベントならムービーで派手な方が全然いいっての
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
エクスペリエンスでFF15の発売時期発表してくれねーかな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
龍が如くも

ドラクエも

FFも

なんでもPS4でできるんだよねww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
とにかく国内PS4の何がヤバイって、これ↓
 スターウォーズ バトルフロント 12万
 ネプテューヌVII         4万

世界のスターウォーズが3ネプ。シャレになってねーよ。マジで。
さすがのEAもキレてると思う。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
>>129
FOが数万本しか売れてなかった日本ならともかく
一千万本超えるような規模で売れてる海外でPS4バカ売れなのは何でなんだろうね?w
182.投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
すまん、PS4やりながらレトロフリークやっている自分がいる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
ムービーゲーって明らかにPS2時代で時間が止まってるよなぁw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
一部ゲーマーの主張なのにwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
>>81
待ってる層が3月に発表ってのを知らんのか(困惑)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
>ぶっちゃけ、高画質で綺麗なムービー見るゲームはすでに飽きが来てる

まだこんなこと言ってる奴いたの
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
>>160ブラボ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
俺は2月のSO5目的で買うわ
本体は12月に買うけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
まだ有名どころが無いからな。
来年になればゴロゴロ出てくると思うけどね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
>>160
☆3,5のクソゲーだね
ゴキ豚ちゃんは☆3のMHXをエアプしてるんだっけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
まあ普段ゲームやらない人はそうなんかもな
は?自称ゲーマー?死んだら?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
この人たちにとってはゲームなんてその程度のもんなんだよ
趣味嗜好品なんだから当然
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
クリスマス前だからネガキャン必死ですよ彼ら
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
>>165
いや、PS4にもトルネあるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
>>162
PS4のこと?
コンセントから抜いて1分ぐらい待ってから試してみたら?
それでもダメなら明日サポートに電話だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
ゴキブリ「これより一般人をブタと認定、攻撃を開始する」
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
発売予定見て本当にやりたいものがないのなら最早ゲーマーではない
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
ダンガンロンパもPS4

戦ヴァルもPS4

スターオーシャン5もPS4

ドラクエもPS4

キングダムはーつもPS4
200.投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
>>172
それはほしいタイトルがないんじゃなく単にやるタイトルが限定的なだけじゃない?
冒険してみりゃいいじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
>>180
ぶつもりは1ネぷ以下だったのか・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
悔しいがこれが現実だよな…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
>>159
え?ゴミーボフェスティバルがゲー無?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
>>129
ソウルシリーズやるくせにブラボに興味ねえのかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
>>172
どんなゲームが好きなのかよくわからんな
とりあえずブラボやウィッチャー3をやってみるといいのではないか
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
スマホのゲームが面白いとか嘘だろ···
アレのどこが面白いんだ? 作業ゲーで飽きるし
課金さえすれば勝てるから対戦でも面白味が出ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
だからPS4でやりたいゲーム無いとか言ってるなら
ゲーム卒業しろって話よ
他はもっと無いんだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
www 本体うれてもやることないwwww 箱はたのしいのにw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:07▼返信
さすがガラパゴスやでえ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
>>159
それな
任天堂はゲーム性にこだわるけど、PSは良くも悪くもグラだけで中身がないんだよね
表面的だから飽きるのも早く、粗雑なゲームが大量に作られる
そういう遊び方をするのが好きな人も多いんだろうけど
自分はそうはなりたくないな
スプラトゥーンのような本質的なゲームをじっくり遊びたい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
往々にしてこの手のこと言う奴のやりたいゲーム=ソシャゲだったりするからな
完全に市場が腐ってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
>一部ゲーマーからは「そうは言っても、まだやりたいゲームがないから買う気になれない」という声が上がっている。


おいおい、一部ゲーマーの声を全体の意見みたいな書き方してるけど。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
>>184
・ぶっちゃけ、高画質で綺麗なムービー見るゲームはすでに飽きが来てる
↑これくっせえ反応よな
プリレンダなんて最早OPやEDくらいにしか使われてないってのにw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
本数って、インディーと過疎ったシューターだけだもんなあw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
イース新作もPS4

テイルズもPS4

FFもPS4

217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
>>129
PCだけじゃCS専用ソフトはプレイできないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
チャーハン新聞の管理人かな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
PS4哀れだなぁ
220.投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
万人が面白いものは絶対につくれないんだから、意見聞いてもね
ゲーム好きというより、そのゲーム以外しないのだから、何を言われても反映する必要がない
このマーケットに対しては、別の角度から新たにゲーム?を提供するしかありませんね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
>>172
GTA5とMGS5の為にPS4買ったけど、どっちも良いぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
まったく魅力がないのがくそステ4って一般層はわかってるんだよ
224.shi-投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
それゲーマーじゃねぇ...

ただの口だけかライトだろ...
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信

いつもス飯の豚が言ってることばかりやんけ。
…て思ったらソース見て納得。

226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
家ではPS4
通学ではスマホ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
老害の典型句:ワクワク感
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
>>187
実機イベントがムービーに見えるんだよ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
豚自演はわかりやすい
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
まさにガラパゴスって感じだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
フン、いらない

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
>>162
修理に出すしかない
っていうかSCEのHPでも、修理に出して、と載ってる
おそらくPS4で最も報告事例の多い不具合の1つ
233.ニシくん、これPS4持ち上げ記事やで?投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
シリーズのナンバリングタイトル11作目『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(スクウェア・エニックス)待ちのようだ。また、他にも「『Fallout』(ゼニマックス・アジア)まだかよ」「SO5(『スターオーシャン5』/スクウェア・エニックス)出たら買おうか検討中」「エ.ロバレー(『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』/コーエーテクモゲームス)のために買うかな」「GT(『グランツーリスモ』/SCE)出たら買うかも」「スパロボ(『スーパーロボット大戦』/バンダイナムコエンターテインメント)の新作が発売されたときに購入する」といった声が上がった。 SCEはPS4の3,000万台突破の発表に加え、「『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(スクウェア・エニックス)、『龍が如く 極』(セガゲームス)、『Bloodborne The Old Hunters Edition』『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』(SCE)、『宇宙戦士GALAK-Z』(17-BIT)、『Super Time Force Ultra』(Capybara Games)をはじめとした魅力的なタイトルが年末・年始商戦にかけて発売される」旨を告知している。それ以外にも、『キングダムハーツIII』にフルリメイク版『ファイナルファンタジーVII』(共に発売日未定/スクウェア・エニックス)、『ダークソウルIII』(来年3月発売/フロム・ソフトウェア)や『人喰いの大鷲トリコ』(発売日未定/SCE)など、発売が待ち遠しい作品は多く存在する。今はまだ食指が動かない人が多いPS4だが、もしや明るい未来しかない!?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
PS1👉MGSのために購入
PS2👉MGS2とMGS3のために購入
PS3👉MGS4のために購入
PS4👉MGS5のために購入
そうさ、オイラは全てMGSのためにプレステ購入してきたのさ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
>>187
任天堂がはびこらせた高画質=悪の妄信者だな。
こいつらが今の国内ゲーム市場の問題児。
やりもしないのに変な先入観で語っている。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
グラディウス
スターフォース
沙羅曼蛇
テラクレスタ・・・などなど、
やるもん多くておじさん困っちゃう
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
買わない理由の大半がどっかで見たことがあるっていうw
任豚、パソニシ、スマブタ
あらゆるものに擬態するハイブヒッドアンソ豚
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
また、他にも「『Fallout』まだかよ」「SO5出たら買おうか検討中」「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortuneのために買うかな」「GT出たら買うかも」「スパロボの新作が発売されたときに購入する」といった声が上がった。

 SCEはPS4の3,000万台突破の発表に加え、「『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』、『龍が如く 極』、『Bloodborne The Old Hunters Edition』『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』、『宇宙戦士GALAK-Z』、『Super Time Force Ultra』をはじめとした魅力的なタイトルが年末・年始商戦にかけて発売される」旨を告知している。

 それ以外にも、『キングダムハーツIII』にフルリメイク版『ファイナルファンタジーVII』、『ダークソウルIII』や『人喰いの大鷲トリコ』など、発売が待ち遠しい作品は多く存在する。今はまだ食指が動かない人が多いPS4だが、もしや明るい未来しかない!?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
発売日に買うほどゲームが好きでやってないとかオブジェって奴は、ほぼ100%嘘だな
240.投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
>>214
こういう奴がやってるのがスマホのゲームww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
>互換性が無いからただ高いだけの置物にしかならない

新しいゲーム買う気ありませんって言ってることにしかならないんだが馬鹿なのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
まぁ、PS4でやりたいゲームが無いのなら
WiiU、XB1なんか論外だわな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
今年一本のゲームに使った額で一番多かったのが結局デレステだったわ・・
CSゲームは今年70本ぐらいは買ったからゆるしてけれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信





    ソースはニコニコww




246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
>>196
そうPS4
放電?しても駄目だった。電話するしかないかねー
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
ムービーを見るゲームなんて死滅状態だと思うんだが・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
ニコニコのトップの川上は極まった任天堂信者
そして任天堂はニコニコの大株主
こないだもスプラトゥーン72億再生(笑)とかやったばかりだよねえ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
国内ハード売上

3DS 1400万
VITA 80万
WIIU 1000万
PS3 150万
PS4 50万

しょっぼ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>162
同じ症状になったけど
修理に出したらしっかり直ってきたよ
初回版で修理費無料だったからいくらかかるかわからないけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信

元記事見たらPS4褒めちぎっててワラタw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>183
レトロフリーク実際どうなんだ?
なんか本体の端子が折れるとか言ってるが
253.バルタン星人投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
プレイした事がないジャンルやタイトルをプレイしないのは機会損失で勿体無い。敢えてプレイする事で、自分から可能性を拡げればいい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>238
まあ各自欲しいタイトル出たら買えばええよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>234 ( ;∀;) イイハナシダー
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
正直スマホのガチャに何万も使うとか正気の沙汰じゃない、何万も使った挙句お目当てのものも引けずサービス終了、そんな未来しかないのにな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>153
基本的にPS1の頃からそうなんだが、SCEの販売戦略って、初期時にコア層をガッツリ掴んで、そこからジワジワとミドル層、ライト層に広げてくって戦略なんだよな
で、今はコア層はガッツリ掴んだから、これからミドル層、ライト層へ広げてくって時期なんだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
任天堂とか
最早ただのクソゲー乱造メーカーじゃねーか

ファーストであれだけクソゲー乱造してるのなんて任天堂だけだぞw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
現実は日本でもPS4がナンバーワンなのであったとさ
この記事の意見は一部のバカの意見だわな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
パソニシさんいるじゃんw

261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
WiiUは家でほぼ毎日やっているな子供が
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
ステマトゥーンみたいなクソゲーが売れる日本市場じゃ、
PS4みたいなリッチゲームは受入られないわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
キングダムハーツ3が発売されたら俺のPS3は役目を終えて押し入れに眠る、からのPS4デビュー
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
キンハー3が出るあたりからバカ売れしだすし問題ないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信




豚は尼レビューなんて真に受けてんのかよ(´・ω・`)
ローグライクに『死んだらレベルが1に戻ってやり直しとかクソ、☆1』なんてつける池沼連中だぞ




266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
メジャーな洋ゲーで国内100万本くらい達成してくれないと日本のゲーム市場終わるような気がする
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>249
何で嘘ついた?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
今だに性能が上がるとグラが綺麗になるだけだと思ってるバカがいるんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>205
エアプなんだろ、いわはず
割るのが基本のニコ豚がコンテンツに金落とすわけねーじゃん?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>209
おい、チカ君生きてたのか
お前保護対象だぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>223
ニコニコで自作自演して「ウリは一般人ニダ」はゴキ豚の得意技だしなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
GKはソフトあるって言うけど、今は普通にソフトないよね
洋ゲーばっかで箱みたいなラインナップなんだから、箱同様売れないのは当然
カプコンスクエニ当たりがサボリまくってるのが問題なんだろうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
まぁやりたいゲームがないなら仕方ないわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
>>211
マリオテニスやぶつ森アミーボのmetacriticでの評価「絵はきれいだが、中身がひどい」
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
国内ハード売上

3DS 1400万
VITA 80万
WIIU 1000万
PS3 150万
PS4 50万

しょっぼ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
スマホゲーを引き合いに出してる時点でゲームに興味が無いじゃん
そんな奴はゲーマーとは言わん
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:10▼返信
ゲームはグラじゃない、中身だ!っていうの、元々は解像度低すぎる3DSの事言われてたのに
いつのまにか大多数のアホに「グラがいいゲームはダメ」みたいに曲解されてるよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
ライト層は2や3で十分なんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
グラだけーとか阿呆な台詞を吐いている時点で
10年以上ロクにゲームやってないんだろうね

この手の連中って若い子じゃなくて時代に取り残された中年層だろ
どっかの特殊学級新聞の管理人みたいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
この〜が出たら買うっての全く信用できねぇよな
俺が好きだった黄金の太陽やメトロイドとか出せ出せって声は続編希望スレなんかでよく見るけど、実際出たら爆死&ワゴン 出来が悪いわけでもないのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
>>205
それ明らかにおかしいよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
>>211
もうそれ最近の任天堂のゲームにまんま当てはまるような…
マリオテニスがただスラフィック向上させただけでゲーム性に進化が
見られないとかって批判されてたし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
>>270
絶滅危惧種かよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
>>200
現時点で最も高画質なゲームはPS4専用タイトル。
それを知らないってことは君がPS4を買えない人ってことだ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:11▼返信
ニコニコってスプラやマリオメーカーでステマしまくってたあの?
しかも誰に聞いたんやこれwwガバガバすぎやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>238
食指が動くタイトルばっかだなw
これで買わないゲーマーはいねえ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
龍が如く極が気になる今日この頃
あれ初代のリメイクって認識でええの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>275
捏造しかできなくなったら
終わりやでニシくん・・・
289.shi-投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>236
そこにダライアスですよ!

絶絶4復活して I-remブランド復活宣言したからアーケードアーカイブスなり新作なりで R も帰還するかもしれんのですよ!?

グラディウス ダライアス R-TYPE 全部出来るかもしれない!w
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   クリスマス商戦で任天堂は必ず巻き返すから見てろよ!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   まぁニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  子供達とその親が必ずなんとかしてくれる!
 )  `‐-=-‐ '     さあ俺は平日の真昼間からネットでネガキャン工作だ!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
龍が如くしかやってないわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>209
レッドリスト動物wwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>201
コア層は平気で冒険するが、ミドル層、ライト層と行くに従って冒険しなくなるんだよ
生温かく見守ってあげようぜ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
自分はこれだな。
キングダムハーツ3が出ると思って買ったPS3‥‥
PS4でもやりたいソフトはちまちまあるけど、コレのためにってのがまたないから買わない。
キングダムハーツ3出たらナルトとか色々ソフト含めて買うかな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>272
じゃあUンコとPS4両方の公式予定表見て来いって
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>272
PS4がソフト無いと思うなら
もうゲーム辞めた方が良いって

他はもっと酷いんだから
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
>>238
こういう連中は「ロデア生きてた!」とピタリ同じのクズだから無視してよし
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:12▼返信
ゲームしたいならスマホやPCで十分だしな
くそステを買う意味が分からない
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
ライトユーザーは避けるよねPS3マルチほぼ続いてるし
300.shi-投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
>>287
そうですよ 10th記念作品のリメイクです
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
イカ絶賛してるのって
その前にデビルズサードだのゼノブサだので思いっきりハードル下げられたから錯覚してるんじゃないの
ちょっとやってみたが、良ゲー止まりでここまで絶賛されるような代物じゃないわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
>>275
PS3が150万台ってなんだwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
グラと内容がトレードオフになると本気で思ってるんだろうな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
ライト層に売れるゲーム機は長続きしないことを任天堂は教えてくれた
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
新規IP無視の有名シリーズ物しか見向きしない自称ゲーマー
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
>>287
そうやで
システム面最新になっとるやろうから操作めっちゃしやすいだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
~が出たら買う勢ホント害悪
どうせ何が出ても買わない癖にスマホの課金ゲーはストーリーもあって据え置きのゲームより面白いとか言っちゃうんだよエアプの分際で
吐き気がする
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
PS4にはほとんど全ての有名和ゲーがあるよ。FF、DQ、MGS、ストリートファイター、キングダムハーツ、ペルソナ、テイルズ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
>ぶっちゃけ、高画質で綺麗なムービー見るゲームはすでに飽きが来てる

PS4でゲームしてない人はこんな感想なんだろうな。
高画質で綺麗なモデリングのゲームが出来るだけで個人的には最高だわ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   クリスマス商戦で任天堂は必ず巻き返すから見てろよ!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   まぁニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  子供達とその親が必ずなんとかしてくれる!
 )  `‐-=-‐ '    さあ俺は平日の真昼間からネットでネガキャン工作だ!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
やりたいゲームないのに本体を買う人はバカだ。
スマホゲーマーははなから論外。ずっとスマホゲーやってろ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信

  r'「ト,    >>275
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      ゲーム機全滅論、PC最強論、スマホ最強論、業界終末論、中立マン……
  ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  ノ l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
>>282
任天堂のゲームは本質的だから、手をそこまで加える必要はないんだよ
テトリスをリメイクしてもそこまで変わらないでしょ?
骨太のゲーム性が任天堂の強みだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
やっぱFF14のローンチ失敗とFF15の発売遅延が大きいよね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
中途半端なところで全文表示隠してるニコニコをソースに選ぶところがはちまの意地汚さよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
PSVR早く発売日発表ひてほしい
てかカメラとMOVE持ってないけどまずいかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
>>272
スクエニがサボってるwwwwwwwwwww
なら任天堂は何だ?穀潰し未満のカスか??
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
ゴキブリがパソニシとかレッテル貼って馬鹿にしてるけど
PS4で遊んでるほうがおかしんだよなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
>>272
和ゲーの数も他のハードより多いよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
オレは今年WiiUのソフトなら20本くらい買ったけどな
PS4はメンタルギアだけだわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
最初から日本にゲーマーなんて少数派だったんだよ
それがスマホの登場であぶりだされただけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信


リンク先の
ニコニコニュースの下の
ツイッターコメントで
否定的なコメントしてるヤツら

全部  捨 て 垢 w
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
どうせどんなヒット作が出てもこういうこというやつはでてくる
単純に据え置きに興味ないだけじゃん
買ったのにやらないとかもったいない
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
でも日本でもっと普及させるにはこういう人達を振り向かせなきゃいけないんだよな
スマホよりはるかに面白いゲームが揃ってて、洋ゲーは和ゲーのずいぶん先を行ってるし、和ゲーの大作だって出る
このことをもっと周知させないといけないんじゃないかね、広告だけじゃなく、いろんな面で
日本は所詮ゲームはオタクと子供の玩具っていう視野の狭い認識が多過ぎると思うね
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
PS4は失敗ハード
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信






カロブデュリ"(ネイティブ) が牽引になる、売りになる、と思ってるうちはダメだな



327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
>>301
これしかない需要でしょ
持ち上げるレベルのソフトがこれしかない
FPS,TPSがこれしかない
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
>>289
アーケードアーカイブズでも出るの決定したし、1月にはクロニクルも来るし
ダライアス祭りだよな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
中.国人、韓.国人ってスマホにドハマりしてるんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
PCが市場として機能してる海外ですらコンソールの割合が大きいのに
国内でPCPC言ってもね、スペックにしてもPS4以下の環境で遊んでるのがほとんどだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
ニコニコ動画といえばあのスプラトゥーンやマリオメーカーをステマしまくった伝説のサイトじゃないか!
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
あんまり売れないからもう洋ゲーもローカライズされないまま日本で売りそう
そうなると益々買うやつが限られる
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
こういう人たちは自分から面白そうなゲームを探したりしない
CMバンバン流してやってみたいと思わせるように背中を押さないとダメ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
さすが任天堂ステマの巣窟
わざわざ少数の意見を必死に取り上げてるところが笑える
国内でいま一番売れてるハードって知ってて記事上げてるのかなwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:14▼返信
一般人「よーし、PS4買うか。やっぱりJRPGだよね!」
 ~近所のヤマダ電機へ~
一般人「・・・えっ?アトリエとネプテューヌとかいうゲームしかないの?PS4のJRPGって・・・」
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>249
ショボイのは捏造しか出来ないお前のことだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>295
あのさWiiUよりソフト出てたらPS4は十分ソフト出てるってことになるの?
どっちも不十分って普通に分かるでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>300
ありがとう
よくわからんがどこでも真島が凄く気になるw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>252
ソフトの側の端子の掃除をきちんとしないとそうなりやすい
基本的にインストール前提だからなるべく無駄な抜き差しはしない方がいい
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
でもPS4大好き
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>154
ダークソウルは1と2合わせてPCだけで300万本w
Fallout4は全世界700万本中DL版だけで230万本売れてんだよカスw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
持ってるけどドラクエ11の同梱版出たら買うわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
DQHあるしMGSVあるしブラボあるし龍0あるし
洋ゲーしか無いとか和ゲーの大作が無いとか言ってるヤツは
本当にPS4のラインナップ理解してるのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
やりたいソフトがあるから買うってやつ多いが
自分はハードをとりあえず買って
面白そうだと思ったのを片っ端から買っていくスタイル
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>299
今年までだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
ニコニコニュースwww
ぶーちゃん今日も巣にこもってハッスルしてますねwww

くやしいのうwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
大半がああ持ってないんだなぁってコメントがあるのがウケル
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>316
それらがVRに必要ならセット売りバージョンも出るだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
欲しいのがないとか結局なに出ても文句ばかり言って買わないんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>309
ニコ豚にPS4のプレイ動画見せたらニシ君みたいにムービーガーって恥さらしそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>313
で、本質ってどのあたり?
任天堂のゲームに有ってその他のには無い部分を挙げるだけだから楽でしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>299
PS3ユーザーなんてもう完全に口だけじゃん
PS3機種マルチで最下位余裕だぞ最近PS3
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
イカは一ヶ月ぐらいははまって以降ちょくちょくやってた感じだけどBO3出てから全くやらなくなったなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
発売前からずっと言ってるけど新型待ちだ。

時期的に来年くらいには出るはず。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
劣化PS4()で洋ゲーする奴ww

356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>320
20本もあったっけ
いや煽りとかじゃなくて
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>250
横だが修理に出して直るのは当たり前だろ…
故障なんて本来起こしちゃいけないことなのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
ドラクエでても売れないよw
3DS版の10分の1程度
359.投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
PS4はDQHやMGS5で5万台以上売れてるのに
買わない理由付けてる豚だな

WiiUはマリカ、イカで2万台しか売れない豚も買わないクソハード

361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
PS1→スターオーシャン2で購入
PS2→侍道2で購入
PS3→白騎士物語で購入
PSP→ファンタシースターポータブル2で購入
PSVita→朧村正で購入
PS4→うーん・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>255
コレ本当の話だよ。
MGS4のとき、ついでにテレビもフルハイビジョンに買い替えて尚且つ、オンラインの環境も構築したんだ。
MGS4は通常版、スペシャルエディション、本体同梱版、全て購入したしねw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>238
たぶん全部買う
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:15▼返信
>>239
予約して発売日にカメラ付き買ったよ
何度か書いたけど今は押入れの中
コントローラーは使い辛いし、DL専なんでHDDの容量に制限あるのはキツイ

PS4買ってすぐに箱一を輸入して今は箱一が完全にメイン
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
据置で遊べるソフトはスプラトゥーンやスマブラやマリオメーカーとかWiiUにしかないんだよなぁ
だからいまだに国内ではWiiUのほうがシェア上だし
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
>>320
エア買いお疲れさま
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
>>330
まあただ言い訳してるだけですし
自分はゲーマーであるという謎のプライドを守るために
ゲームが悪くなったという言い訳をして金を出さずにプライドを守る
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
コメントがまさにゲームやらない人たちのそれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
ゴキブリ爆釣ではちまホクホクやな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
買ったけど使ってないヤツ
ただの買い物下手じゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
>>335
ほんとこれ でも他のジャンル開拓にはいい機会俺的に
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
特定のゲーム機とかをほめちぎったり、馬鹿にしてる奴なんてゲーマーで何でもねぇよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
■PS4 スクエニだけのラインナップ

【PS4】 ドラゴンクエスト11       【PS4】 ファイナルファンタジー15         【PS4】 キングダム ハーツ3
【PS4】 ドラゴンクエスト10       【PS4】 ファイナルファンタジー7リメイク     【PS4】 スターオーシャン5
【PS4】 ドラゴンクエストヒーローズ2  【PS4】 ワールド オブ ファイナルファンタジー  【PS4】 ニーア新作
【PS4】 ドラゴンクエストビルダーズ  【PS4】 ディシディアファイナルファンタジー
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
>買ったけど、PS2で『エースコンバット』ばかりしてるわ

なんで買ったの?馬鹿なのかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
俺は満足してるけど友人に勧めるにはまだ少し厳しい
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
現行機独占の有名タイトルは来年リリースが多いからね
いち早くPS4に出した龍も維新や0は縦マルチだったし
やっぱりFF・DQがキーかね
378.投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
>>341
聞いたことねー…
ソースは?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
>>341
あれ?FO4は全世界1200万だったろ?
700万って何の数字だ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
>>313


任天堂が出そうがスクエニが出そうが糞ゲーは糞ゲー

ソースはぶつ森アミーボフェステバルとマリオテニスとデビルズサード
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:16▼返信
やるゲームないのに買って箱からださないとかただの異常者だからな。コレクターとかの類
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
スマホ…無料でいろんなゲーム遊べる。試して嫌ならすぐ消せる→気に入れば購入。いつでも好きな場所で遊べる
ゲーム…クソゲーか分からないものを有料で買う→更に追加購入。ゲーム機用意しないといけない

スマホの方が最終的に課金額ぶっとんでる奴もいるが、最初の入りやすさがデカいわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>348
おお、そうか!
セットあるとしたらそれ買おう
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
まぁでも他が死んでる以上いずれは買うだろ
1年目は相当酷かったが2年目はPS3より順調に売れてるし来年は今年より売れそうだからそんな悲観するようなもんでもないとおもうがね
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>320
20本も出てないんだが、同じソフト何本も買ったの…?
てことは任天堂のソフトの何割が多々買いなんだろうなぁ…
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>304
「ライト層に」では無くライト層だけに」だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>162
自分もロンチすぐの頃に3回ほどなったけど、電源コンセントから抜いて少し待ってから、ディスク入れられるところまで入れて電源入れればOK
根本的解決にはなってないけど、自分はここ一年くらいは発症してないし修理に出す程でもないと思うならためしてみるといい。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>341
Fallout4は全世界で1200万本てここで見たぞ
数字を捏造するな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
アトリエ最新作を姪のためにPS3で買ったが満足しとるよ
姪はPS3のDIVAF今でもやりまくりで今はEXパフェ埋めしとる
別にPS4買ってもいいがPS3のゲームできないじゃん?
リビングに何台もゲーム機置くの抵抗あるのよね
今度のビルダーもPS3版購入予定
PS4でないとできない魅力溢れるゲームでない限りPS3でいいわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>232
>>250
なるほど 修理に出してみるよありがとう
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>324
いや、こいつらは飽きが早すぎるから相手にしない方がいい
Wii→WiiUを見て学んだだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
ニコニコソース()とか言うけどPS4の売れ行きが鈍いのは事実じゃん
その原因を突き詰めたらこういう意見になるんじゃないの
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
自らゲームを探さないクソ

流行に乗るしか脳がないチンパン

変化を好まない老害
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>322
くっさいコメで誹謗中傷してる奴は通報してやるといいw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
俺もソフト増えたら買おうと思ってたらもう殆ど新作でないうえに
たまーに出たらクソゲーばっかなんだよな
1万円くらいになったら買うわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>361
PS4→スターオーシャン2で購入
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>ソフト買ってもDLCとかで追加金要るじゃないですか。一本8000円でも良いからパッケージ品で完結するゲームにしてくれ。

とか言いつつ暇つぶしのスマホゲーでは数万課金しちゃうんだろ?もう訳わからんよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
今のPS4に魅力を見いだせないならゲーム好きじゃないんだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>351
任天堂のゲームで遊べばわかるでしょ
マリオ、ポケモン、ゼルダ、スプラトゥーン、どれでも良いよ
ゲームの本質は言葉で語るものじゃない、体験するものだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>308
まだ出てないのばっかだから今買わないのは当然だな
PS3でもできるのとか混ぜてるし
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
映画好きだからBD再生機として活躍してるわ
なんかゲームも微妙だしゲーム離れが進んでるんだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
>>364
何で輸入する必要があるんですかねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:17▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
>>364
絶滅危惧種やんけ
絶滅しないように頑張って日本の箱1を盛り上げてくれよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
>>364
でた押し入れw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
>>400
買ってないから言葉にできないんでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
〇〇が出たら買う←買わない
互換付いたら買う←買わない
安くなったら買う←買わない
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
もう和ゲーは諦めたから洋ゲーさえ出てくれればそれで大丈夫です
ライト層のみなさんはソシャゲ楽しんでください
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
>>356
今年は22、3本という有り得ない少なさ
ほぼ全部買うレベルだなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
結局普通のゲーマーは新作を年に何十本もプレイしてて、有名タイトルや大作しか買わない雑魚が「○○が出たら買う」なんて情弱丸出しのセリフを言ってるんだよな
412.shi-投稿日:2015年11月30日 00:18▼返信
>>328
ダライアスの帰還はマジでテンションあがりましたわぁ

あとはRだけです
... 願わくば サンダーフォースも帰還してほしいところ Vl?しらない子ですねぇ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
>>191
MHXとか隠れてやるレベルだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
>>364
あっ・・・(察し)
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
スマホのゲームは脳を退化させる
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
PS4に予定されてなくてやりたいゲームって何?
モンハン(笑)?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
別に日本はCSの主役じゃ無いからな
現在のペースを維持できるだけで特に問題無いんだよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
エアーPC()自慢がまた始まったw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
遊ぶ時間が無いんや、すまんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
HDDの容量制限???
3.5インチHDD搭載キット使えばむちゃくちゃ増やせなかったっけ?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
PS4なんか有難がってるのはゴキブリだけなんだよなあ
未だに日本じゃwiiUの販売数すら越えれてないし
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
まぁ、スマホとPCがあれば事足りるしな
CSやってるやつらなんて情弱の極みだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
>>361
ソフトの遍歴的にうーんになる理由が分からんな
SO新作出るし、ヴァニラの新作も出る、PSO2のサービスも始まるのに
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
パソニシって情弱すぎだろ 
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
>>405
輸入してる時点で無理だと思うな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
今はnasne専用機になってる
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
エスコンはPS4で出せとは思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
ちーん、日本のゲーム産業は衰退します。オワコンだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
>>373
洋ゲーは抜いたの?
後セツナも抜けてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
>>407
じゃあTwitterでも見れば?
今ならマリオメーカー、スプラトゥーン
任天堂のゲームがいかに大衆に受け入れられてるか
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
ペルソナ5が出たら買おうかな、進撃の巨人もやりたいけど。
基本ネット対戦や協力プレイに興味ないからFPSとかやんないし、洋ゲーは大概受け付けない・・・ってなると一気に選択肢減るんだよね。
まだしばらくはPS3やVITAのちょい古いゲームを楽しむわ。
先月のセールで買ったソウルサクリファイスデルタ、かなり面白いよー!
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
>>422
世界はゴキ、だね
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
>>397
ねえわ
スターオーシャン5は気になってるけど、もう別物感が強いからまだ様子見

Vitaレベルでも満足なんだよなぁ~。ザナドゥも面白かったし
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
>>335
ウンコとクソ箱のJRPGは?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
いまのところBO3とカグラとソフィーとトライアルフュージョン専用機だわ
はやくDQビルダーズやりたい
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
まずそれはゲーマーとは言わないから心配すんなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
PS4のはガチゲーばっかで遊ぶのに気合いるから
今はハードオフで5000円で買ってきた薄型PS2で遊んでる
傑作が1000円、良作が500円、佳作が250円、クソゲが100円で帰る
ICOとワンダとスパキンネオとスプセルとスパロボインパクトとMXとZでしめて2000円なりww
スパキンはゼノバースよりいい動きしてて爽快でやたらセリフあっておでれえたゾ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
>>422
年末以外毎週4ケタ常連のゴミがどうかしたの
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
モンハン出ない時点でNo tank you
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
いやさ、未だに週販4桁なら言われても仕方ないけど
毎週2万台売れてるんだぜ?それでこの言いようって
スプラの再生数詐欺といい、任天堂にいくらもらってるんですかねえ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
>>393
日本でも現世代ハード最速普及だよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
>互換性が無いからただ高いだけの置物にしかならない
メインはPS4だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
スマホ厨が混ざってたり、なんだこりゃww

やりたいゲームがないはまだ分かるにしても、ソフトが少ないとか大丈夫かよww
多分、こんな最初からソフト集めたハードないんだけど…ww
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
>>422
wiiuはもう越えられるの確定してるじゃねえかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
そう言ってる奴はそもそもゲームに興味ないだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
ps4買ってない人がゲーマー顔してることに違和感覚えるわw
それゲーマーじゃねえよww
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
>>432
>>基本ネット対戦や協力プレイに興味ないからFPSとかやんないし、洋ゲーは大概受け付けない・・・ってなると一気に選択肢減るんだよね。

え?オレも同じだけどPS4のゲーム積みまくっていて困っているんだが?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
>>364
釣りするにももっと考えてかけよ
本当にそれなら頭残念すぎるだけだがw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
>>353
ワイはBF4飽きないで1年やってる
BO3面白い?CoDやらんかったが買ってみるかのう
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
>>422
今年のソフト販売数だとPS4>WiiUなんだよねぇ・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
いやでも本当にやりたいゲームないんだよ一本も
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
そりゃスマホのゲームじゃ課金すれば最強だもんな
そりゃ楽しいわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
>ぶっちゃけ、高画質で綺麗なムービー見るゲームはすでに飽きが来てる

う~ん、この・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信

スマホゲーで
最強になるにはガチャなりで50万円はかかるからなぁ

PCだとソフトは安いがPC組むのに15万、というかデスクトップ型いらねー

コンシューマなら
1本7000円と本体4万で最強になれるわ

458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
日本人は本当にスマホゲー好きだからな
平気で何十万も注ぎ込んでるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:21▼返信
>>400
いまどきそれを面白いと思うのは任天堂ゲーしかやらない奴なんだよなぁ・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
安くなったら買う
→新型・値下げ読みのチキンレースから抜けられずにどうせ買わない
ソフトが出たら買う
→動画や評価を見てるうちに冷めてどうせ買わない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
PSWでゲームを売るには超高額な開発費かけた超大作を作るか、
美少女が百合百合してるギャルゲー作るかの二択。

こりゃサードも見放すわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
>>420
ほんこれ
PS+のフリーゲームでさえほとんど消費出来てない現状
子供は不況でゲーム買えんし大人は時間無くてゲームの必要性がほとんどなくなってる
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
結局のところこういう人たちを買わせる気にさせるのはFF、DQあたりなんだよなぁ
スクエニはよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
>>434
結構上手く隠れてるな糞豚(´・ω・`)
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
ゲームを
やらない人間。興味のない人間。優先順位の低い人間ならこんなもんよ
この人たちから見れば俺らのほうが、異端。キモオタ。ゲーマーwwww、なんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
>>428
PS4でエスコン7出して欲しいよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
このラインナップで「一本もやりたいのがない」という人はゲーム卒業の時期です
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
スプラトゥーン売れてるって言ってもさあ
GCの頃だって任天堂ファーストタイトルは売れてたんだよ
ピクミンは1、2共に50万規模で売れてたし
サードタイトルでもバイオ0やナルトは40万規模で売れてた
GCの方がずっと力強く売れてたんだよね
スプラトゥーンがヒットした!WiiUは良くやった!っていうのは無理があるね
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
>>431
他力本願ww
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
いらねこんなミドル以下のゴミ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
排他的なコメントしてるやつ多いな
そんなこというからよりニッチ化してくのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
3000万台突破が悔しくて
株主やってるからPS4のネガキャンしてって頼んだんろうな
もう勝ち目ないのにこんなんで流れ変わると思ってんのかね
あの会社は
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
トロコン厨あるある
どんなにお粗末なプレイをしてもファンメが来ない
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
そもそもゲーマーじゃねぇやつに聞いてどんすんのと
根本からアホさが漂うアンケ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
ゲーマーの定義がおかしい
ゲームやらない奴はゲーマーじゃないよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信



ゲーマーといいつつゲームに興味ない解答ばっかだなw

豚の餌記事として適当なソース持ってきただけか?これw


478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
>>432
ネット対戦やらないのは食わず嫌いじゃねーの
負けるから嫌だって奴もいるんだろーけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
>>453
だからゲーム卒業しろよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
>>453
じゃあもうお前のやりたいゲームは存在しないからゲーム卒業しろよ
今ps4には全ジャンル揃ってるんだからさ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
俺も今はPS4ほとんど置物だなぁ。スプラ出てからはWiiUの方が起動してるわ。
まぁP.T.をDLできたから、PS4早めに買った事自体に後悔はないけどね。
将来的に期待も持てる。トリコ、KH3、FF7、PSVR。俺にとっては「今は置物」ってだけだ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
毎週週販でダブルスコアで負けてるWiiUの事も考えてコメントしてほしいよな、ニコニコの低能どもは
任天堂からお小遣いもらえなくなっちゃうぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:22▼返信
うーん、FF7リメ来るまでは俺も買わないかもなぁ・・・FF15はFF最新作だってのに全然
そそられないし、ペル5もPS3版で十分だし、龍もマンネリ過ぎてもういいかなって感じだし
DIVAのfuture toneはちょっとそそられてるんだけど、ウチのテレビ初期の日立プラズマだから
遅延が酷すぎてタイミングシビアなゲームやるのしんどいしなぁ・・・DIVA XはVITA版買うし

つか欲しいと思ってるセツナもダライアスも討鬼伝も全部VITAで出るからそっちでいいんだよなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>400
ニンテンドーのゲームなんてスパロボぐらいしかやらないし、そこまで自信たっぷりなんやから魅力語ってくれよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
ビルダーズはVITAで十分なんだよなあ
VITAさえあればデカイだけの置物は不用
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>364
変わり者だけどそういう人も居るんだろうな
PS4で発売日から体験できた、ゲーム以外のコンテンツってどういうものが有った?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
スマホで充分って言ってる奴にゲーム語ってほしくないわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
PSPLUSのフリープレイタイトルの糞っぷりからタイトルの貧相さがよく分かるよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>456
いやお前が買えよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>464
悪いけど任天ハードはSFC以来買ってないよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
社会現象(笑)ステマつーんが有るからWii Uを買うべき!
なんて喚いておいて一方ではこれだけソフトが揃ってるPS4を買うソフトが無いと叩く…
あまつさえ箱犬すら勧める
これがニンテン洗脳機関ニコニコですわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>431
じゃあなんでWiiUは売れないんの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信

ゲーマーって何かね?(哲学

496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>472
なら
理想的なコメントをどうぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>472
ニッチ(世界市場最強)
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>458
本当に好きだよな
Fateの奴で数万課金したうえで増殖バグつかってアカ停止された奴がいたってネタ見たけど
まず数万課金てのが理解できんわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
箱1輸入って、あれリージョンロック掛かってたんじゃね?
海外垢で米国用ソフトを買うのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>431
マイクライベントのお子達のビデオは見ましたわwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>441
ほら、それだよ、それ!
ネームバリューの高いタイトルが出ないからって買わない言い訳にしてる。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>478
それ俺だわ
SWBFもサバイバル目的で買ったし
オンラインゲー避けてゲーム買ってるけどそれでも積んじゃってるよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:23▼返信
>>461
現実のサードは任天堂を見放してるけどどんな気持ち?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
>>467
ほんとそれ
まあどうせ「アクションゲーム」じゃなくて「モンハン」がやりたいみたいな意味不明な連中なんだろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
ソースはニコニコニュースとかwww

やっぱりなwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
>>472
ニッチどころかどんどん売り上げ伸びてるんですが・・・
今のPS4でソフトないとかいう無理やりな批判してたらそりゃ叩かれる
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
>>468
3DSでよくね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
神竜 2時間ぐらい前
PCでほぼ十分だからなぁ・・・


まんまニシ君やんけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
>>490
でも任天堂のゲームってそれ以下の物ばかりじゃんwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
>>485
買ってないから無理だろ
なあブーちゃん
小学生に任せてネットで威勢のいいこと言うのが仕事だもんな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
>>497
なんど国内の記事で世界の話してんの?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
ゲーム機が高いとか言いつつ課金ゲームに何万もつぎ込むアホとかいるよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
和ゲーは萌え、声豚向けばっかの中身スッカスカゲーばっか
洋ゲーはオープンワールド、FPSばっかの代わり映えしないグラだけゲーばっか

唯一俺が認めたデモンズ、とそのシリーズ擬き…でもそれらも何れ旬が去る
流石にコレだけの為に維持するのも結構キツイ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
発言の内容がゲハゲハしい場所で見るようなものばっかだな特に自称所有者
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:24▼返信
PS1→ガンダムで購入(サリンテロから逃れることが出来た)
PS2→マトリクスで購入(DVDが視たかったねん)
PS3→ガンダム ターゲットインサイトで購入(MGS4も出ること分かってたし購入)
PSP→MHP2Gの差し入れ(見舞いでくれた、入院中の暇つぶしに)
PS4→ウルフェンシュタインで購入(プロテクトギアとかに影響された訳じゃないんだからね)

PSVita→携帯機卒業(すまないな皆)
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
ニコニコニュースw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>>467
異常なまでに白人ゲーしかないからな…日本人主人公のゲームが増えないとダメ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
PS4完全論破で物凄いショックうけててワロタw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
実際のところ>>394なんだろうな
正直やってみなければわからないのもあるから、クソゲーだろうがなんだろうがプレイしてみればいい。つまらなかったら売ればいい。損はするが、ゲームのように経験値は貯まっていくと考えればいい。それか持ってる友達探してプレイさせてもらえ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>ぶっちゃけ、高画質で綺麗なムービー見るゲーム

2001年あたりで時間止まってるのかな
522.shi-投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>>451
近未来という世界観が合えばいいんですが、BF4とちがってマルチは反射神経ゲーム...

まぁリスポーンはすぐできるのでそこはストレスなく出来ます

destiny見たいなスーパーチャージまがいも結構bo3らしく独特で楽しいですよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
やりたいゲーム探せよ!買え!
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
一生懸命勉強して東大出たらヤクザの手先になってネットでネガキャン
どんな人生なんだろうね
525.投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
1000超えたら次の記事で叩くブヒィイイイイイイイイイイ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>>512
国内でも売れてるんだよなあ…
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>>453
君は何を求めているんだ
RPG スポーツ アクション ホラー 
ジャンルは豊富だから調べてみればやりたいゲームがみつかるはず
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>>498
数万課金なんて微課金レベルだよ
廃課金だと数百万くらい
中には1000万超えてる奴もいるくらい
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>>490
ほっといても売れるタイトルを会員向けにとは言え無料でばらまくわけ無いだろ…
サード殺しの任天信者らしい発想で寒気がするね
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
海外で任天堂は鼻で笑われるレベルまできてるからなぁ


gomiiboフェスしかりマリオテニスしかりデビサしかりファッキンサッカーしかり
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
>>512
国内?今週も週販トップだったよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:25▼返信
PS2やってるだってよwwwwwwwwwwwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
未だにやりたいゲームが無いってそれゲーマーじゃなくね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>506
買わないからってそういうやつに文句つけても意味ないと思うの
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>453
じゃあどういうゲームがやりたいんだ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>494
WiiUは手堅くゆっくり普及してるよ
つーか、これだけ任天堂を叩いててよくそんな事言えるね
誹謗中傷は営業妨害だぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
洋ゲー(銃ゲー)が多いのは認めよう
これを抜くと選択肢が非常に少ないのも事実
ソフトラインナップはまだまだ全然足りないよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
あれ、PSのセールってまだやってたっけ?
ウルフェン買ってねーぞまだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
PSはグランツーリスモの為に買い換えてるな。
00
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
大してゲーム買わない奴に迎合して今のユーザーに離れられる方が痛手になるだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>502
ハマれば勝てるようになると思うけどね
最初負け続けたとしても
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>512
一応日本は世界最強ゲーム市場だよ
CSで第三位市場で
スマホが世界トップかな
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>512
だから日本国内でも最速だよ
毎週現実逃避してるから知らないんだろうけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>438
良い趣味してるじゃないか
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
PS4でソフト無いとか言ってるなら
他のハードの立場がねーよ
549.任天堂必死ですなぁ投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
ニコニコ運営ドワンゴ会長・川上量生『任天堂は何故偉大なのか』

・CESAは任天堂に対抗してソフト会社が作った団体で、任天堂がCESAの東京ゲームショウに参加しないのは当たり前
・SCEは異論があったがCESAの会員になっている
・任天堂の凄さは独自のビジネスモデルを世界的に実行した事
・任天堂はソフト販売の許可もソフトの製造費も請求できる強いモデルを構築
・ファミコンのカートリッジ製造コストには任天堂のマージンが大きく上乗せされ、自社生産が許されたナムコなど2社のソフトだけが1000円以上安く販売できた
・日本でゲームのレンタルが許されないのは正義だけではない力の賜物
・ソニーとの共同開発の破綻はソニーが任天堂を騙そうとしたから
・ソニーが余裕があった頃は任天堂の主力でもある携帯機は出さないと言っていたのを覚えている
・ソニーとマイクロソフトは性能で競っていたが新しい遊び方の提案をする任天堂の正しさに気付き始めていた
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
PS2ってこれからできんじゃないん?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
>>539
じゃあ公式予定表から抜き出してみてよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:26▼返信
PS4をsageるためならVitaageも辞さないブーちゃんがさっきから一人で涙ぐましく頑張ってる(´・ω・`)
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>484
DIVAは遅延のためにタイミング合わせるのオプションで調節できるんじゃね?
俺は両方買うが
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
結局はブランド物にしか目がいかないんだろうな日本のゲーマーってのは
面白さより話題性やらが重要なんだよ だからこそ任天堂は日本じゃまだ強い
新しい期待作>マンネリブランドの続編 もう日本じゃ新しいものは育たないなこりゃ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>451
JoshinならBO3は5300円で売れますよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
PS1 闘神伝
PS2 DOA2
PSP DDFF
PS3 BBCT
Vita ドラクラ
SS VF
DC MvsC

そういやVita以外格ゲーで買ってたわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
世界じゃPS2以上の普及速度なんだろ?
で、なんで日本じゃそうはならないかって考えなきゃな
周りのライバル機見て安心してるだけじゃダメだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
元々買う意思がないやつに「なんで買わないの?」って質問したら、
こんな回答が返ってくるに決まっているだろ。
買わない奴に質問したところで無駄。
買うかどうか悩んでいる奴に質問しろ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
PS4のソフトラッシュはPS2に次ぐ勢いなのに
その上でゲームやる気になれないという発言は
端からゲームに無関心の奴の言う事
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
PS1→キングスフィールドで
PS2→グラディウス3で
PS3→みんGOL同梱で、後に2回買い替え
PS4→ブラッドボーンで

VITA→発売日に買って、後にミクVITA買い替え
3DSは初期3DS→ラブプラス同梱→モンハン同梱→スマブラver
WiiU→3G同梱で一ヶ月やって飽きて売った
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>534
980ti 2way スペックのワイから言わせてもらうとどっちもゴミ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>518
マリオもゼルダも動物も日本人じゃない
サトシくらいじゃね?w
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>一部ゲーマー
こいつらは多分ゲーマーじゃないw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
パソニシくんはPS4よりだいぶ下のWiiUとONEの事も考えて発言して下さい
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
やりたいゲームがps4に見つからないならそれはゲーマー卒業の時期
簡単なことだろ何だよ、ゲーマー=かっこいいとでも思ってしがみついてんの?理解できんわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>532
いや全体が芳しくないだけで普及ペースみたら楽観視できないでしょ
ゲーム業界憂うなら文句つけない方がいいと思うの
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
別にむきにならんでも
ps4は世界中で売れて他は売れない、ps4でソフトが出て他では出ない
だからps4で楽しむ
外野の声なんかどうでもいいじゃん数字で結論出てるんだから
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>538
WiiUは300万台の大台を超える事なく撤退だろ
来年NX出るんだし
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>521
完全にゲームやってない奴だよなそいつ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
>>538
>WiiUは手堅くゆっくり普及してるよ

してないよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:27▼返信
こういう奴って「やりたいゲーム」が出るときに買うんじゃないんだ
「みんなが知ってる有名ソフトが出るから買う」ってだけだ
ちなみにそのソフトを本当にやりたいかどうかは別問題だから、実際プレイしても楽しいと感じることはそうそう無い
だからゲームに執着がどんどん薄れていってるんだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
>>518
マリオなんてイタリア人だもんなww
リンクも白人だしやっぱ任天堂って糞だわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
>>457
知り合いに「CSゲーやらないの?」っつったら「そんな金ない」と言われた、
「スマホゲーには毎月数万単位で課金しているのに?」と尋ねると、「あれは金掛けると苦労せずに強くなれるからいいんだよ。CSゲーみたいに一から育てていくのがめんどくさい」と返された。
確かに時間は子供の頃みたいにないけどさ、要するにめんどくさがっているだけなのに金額とかソフトとかのせいにして言い訳するなよ。どうせこいつ等は文句言っている条件満たされても買わないと思うわ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
「ニコニコニュース」


はい、解散
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
基本的にシリーズ物ばかりで飽きられてるパターンだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
「やりたいゲームが無い」とか言うやつに限って挙げるタイトルは過去の焼き増しばっか
単に食わず嫌いなくせして「メーカーが魅力あるタイトルを提供しない」とか口だけは達者
ゲームに限らず、こんな消費者ばかりでは何時まで経っても日本の景気なんか上がらない
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
そこまでゲーマーじゃない人も2016年の発売カレンダーを見れば
PS4買わざるを得ないだろうな
値下げもされて
HDDやらの周辺機器代込みのWiiUより、PS4の方が安いし
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
まぁ確かに国産ソフトのラインナップはイマイチかもね
自分の持ってるソフト確認したら38本中11本しか国産ソフト無かったわ
vitaのソフトが50本位、3DSが20本

最近は携帯ゲームのソフトしか買ってねぇな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
そうか、ペルソナ5と絶体絶命都市4すげえ楽しみなんだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
ゲーマーじゃないだろ、こいつらはwww
582.投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
>>557
ヒント=スマホゲー、ガラパゴス
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
DOAX3はVITAのちっさい画面では満たせません
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
>>534
3DSで良いんじゃないか?
クソグラだけどモンハンできるし
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
買って貰わなくても結構
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:28▼返信
PS4に魅力を感じない人はゲームそのものに魅力を感じてないんじゃないの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
PS4が多いと言うより
PS3が減ってる
PSゲームやるなら移るしかないと思うが
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
本体買わせる説得力があるソフトが不足しているというのは否めないな
FFがブランド価値を下げてるのが大きいと思う
海外だとGTAとかフォールアウトみたいなこれ買わない奴はゲーマーじゃねえみたいなソフトたくさんあるのにね
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
>>514
お前のコメ自体が典型的な中身スカスカコメじゃねえか
ゲームもやってない批判ありきのカス
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
来年はシリーズ物の復活タイトルと新規がかなり多いわ
SO5と仁王が楽しみすぎる
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
まあ仕方無い。
和ゲーは今年の発表見てようやく歯車が回り始めた感じだし恩恵を受けるのはもう少し先よ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
>>574
やっぱ頭に障害がある子向けなんだね
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
>>469
スプラトゥーンはいろいろあったが、よくやってると思うけどね、ここまでこまめにアプデするゲームも任天堂では初めてだろう
GCの頃とは据え置き機の市場規模が違いすぎる
だがこの流れをつなげないWiiUは完全なる失敗だし、上手な失敗の仕方すらできそうにないね
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信

バカ「国内の話をしろッ!!!!」


PS4 8週連続 週販トップ



596.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
貧乏人の言い訳が酷いな
今のラインナップで買う物がない時点で一生買わないんだろーな
来年のスケジュール表も見て言ってるわけだろ、こいつら
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
まぁ媒体がDVDやBDみたいなわかりやすい変化がないのは確かだけど
グラフィックがあがっただけっていうのは実際触ってる人間ならありえないんだけどな
レスポンスの快適さからそれ一つで配信や動画編集も出来てシェアプレイでソフトを持ってなくとも対戦や協力ができる
それがPS4の付加価値なのにな
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
>>574
金掛けるとって、その金を稼ぐのに苦労しているんじゃないのかねぇ?
苦労せずに金稼げるなら良いけどさ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
現時点でソフトがしょぼいなPS3とのマルチ多いしまともなソフトはブラボぐらいか
まぁ来年のソフトラインナップ見る限り売れると思うけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
>>529
全くやらないから知らなかったけどとんでもないな
数百万あれば色々出来そうなのに
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
懐古とライト層って感じか、あいつらのゲームの選び方って
思い出補正かブランドしかないからな
自分の目で面白いゲームを見つけることができない
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
今年は未だしも来年も同じこと言ってたら流石にCSゲーム興味ないだろって思うわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
大体こういう奴らはお目当てのゲーム出ても実際は買わないんだよなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
>>540
30日までだけど何時に終わるかわからんから買うなら早めにどうぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
dq,ff,大鷲トリコ出たら買うよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
ニコニコニュースとか普段拾ってこねえくせにwww
煽りネタが見つかってよかったね、はちま
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
日本人が作るゲームは早晩なくなるわ
スマホ勢とそれに加担したバカユーザーのせいでな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
>>571
数字はともかくWiiUは体感的にかなり普及してるよ
まわりでPS4持ってる奴はいないし、友達はWiiUを買う人が増えた
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
天下はとれたものの・・・って感じ。
PS2のときが、こうだったよな。DCに勝ったはいいけど、DCに比べてもソフトがなかった。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
>>518
昔から日本で売れてるゲームの主人公は外人が多い気がする
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
>>594
こまめにアプデってあんた
元々入ってる要素をちょっとずつアンロックしとるだけやがな
今までよりよくやってるどころか今までにない意地汚さだぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
初代PSの頃はみんゴルとか皆猿のようにやってたのにな
それがスマホゲーに移っただけかもしれんが
最近のゲームが3Dで複雑なものが多いのもちょっと
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
>>557
寧ろ考えるべきなのは国内サードの方
国内が死んで安心できるのは世界最強ハードのPS4だしてるソニーだけなんだからな
615.shi-投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
俺も書いてみるかな
Ps→クラッシュバンディクー♪の為に購入、学校はみんな○○ステージまで行けたとか盛り上がった
Ps2→FF X
Ps3→MGS4 しかしアンチャ2に出会い雷を打たれたような衝撃 なんせ小学校のころ遊びまくったクラッシュのとこか!?と驚いてノーティ信者に
Ps4→アンチャ4どうせ出るし、Bf4 アサクリ4黒旗のps3版買わなかったからローンチから買うかな~
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
彼らは落ちこぼれただけだろう
PS4でゲーム界は今までにない隆盛を極めていると言うのにな
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
FPSとかの競技性ゲームはともかく
マイクラやシミュレーションとかの創作性ならPCのインディーズの方が面白いの一杯あるんだよな
ちょっとした暇つぶし程度のならスマホ一強で携帯機なんて煩わしいだけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
>>562

今はPS4の話をしてるのよ。
鬼武者やサイレンみたいな雰囲気のゲーム、もう出ないのかねぇ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:30▼返信
俺の友達にps4を買わせたけど、数週間でまったくプレイしなくなった
ゲーム興味ない人はなにをやってもダメなんだな
おそらく優先順位として相当下にある

620.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
国内「ゲーマー」・・・?
脳死した養分がゲーマー名乗るなよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
>>609
たッッッッッッった体感wwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
>>544
スマホも2位だろ
1位が米国で250億ドルでぶっちぎり
2位が2本で50億だ
僅差の3位が中国でこれも50億ほど

世界最強はどちらも1位の米国が最強に決まってるだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
>>589
たしかに国内大手ブランドは昔に比べて信用なくなったからね
それはあると思う
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
>>576
でも新規IPには手を出さないという矛盾
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
DLCは仕方の無い事
中古が出回った場合、小売しか儲からないからね。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
恥ずかしながら、SWBFで初めてネットでマルチプレイ。
シューターも素人同然。
ブラストでいつもビリから三番目くらいをうろうろしてるけど、
人数が多いからあまり気にせずプレイできて楽しい。
あと、そんな自分でも戦闘機乗りだともうちょっと貢献できて嬉しい。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
ドラクエきたら買う
FF7きたら買う
SOきたら買う
スト5きたら買う
戦ヴァルきたら買う
ペルソナきたら買う
龍きたら買う

結局全部きても、また理由探して買わないアピールしかしねーんだから
こういう意見は無視していいよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信

バカ「国内の話をしろッ!!!!」
貧乏「俺はゲーマーだが、まだ買わないッ!!!」


PS4 8週連続 週販トップ


629.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
>>605
ありがとう、買ってきたぜ!
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
グダグダと豚の言い訳が酷いな。
統計情報10000人ぐらい調査してから記事を書け。

ついでにWiiUnkoに魅力が無い点も書け。 以上だ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:31▼返信
>>609
それでWiiUに出るソフトは増えましたか?
手堅くないからサードは寄ってこないんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
FF7同封版来るまで待つに決まってんだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
未来永劫スマホゲーポチポチやって課金のジレンマに悩まされてろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
これだけ色々なジャンルが出てて遊ぶゲームがないとか
普段エ.ロ,ゲでもやってんの?
それかスマホでアイマスとかラブライブとかつうのやってんの?

だったらどんなゲーム出たら買うんだよ
おそらく理由付けて買わないんだろうが試しに聞いてみたいわ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
ブラボは万人向けとは言いがたい。ただし俺得
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
>>514
テンプレすぎるんだよ
もう少し捻ってこいや
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
>>609
>数字はともかくWiiUは体感的にかなり普及してるよ

おいw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
>>555
Joshinで売れる?売ってるの間違い?
BO3買ってみるわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
>>618
仁王は鬼武者っぽいけど
シブサワさん「死にゲーです」って言ってたからなぁ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
>>635
きっと艦これとかやってる連中だと予想するよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
ソースがニコニコニュース・・・
任天堂よぉ業界のこと考えているなら角川ドワンゴみたいなメディアと手を組むより
サードやインディに手を差し伸べたらどうなの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
ゲームトレイラーやカンファレンスでワクワクしないんだろうなぁそういう奴らって


俺の大好きなPEがPSPで新作出るって聞いて狂喜乱舞したのが懐かしいなぁ
結局T3BはWD時代のゴミだったが
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:32▼返信
まだ2016年のソフトラッシュが来てないのに
既にソフトの数もPS4>WiiUだからな
完全にPS4の時代だわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
>>557
・ペルソナ5
・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
・ドラゴンクエスト11
・ニーア新作
・キングダムハーツ3
・ファイナルファンタジー15 ・革命のヴァルキュリア
・ストリートファイターⅤ・テイルズ新作

だから国内サードは今になって必死にPS4に縋りついてるのよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
流石に数字無視して体感とかあほすぎて悲しくなる
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
はちま民…ドンマイ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
適当にどんなゲーム選んでも
メビウスFFよりマシだわw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
~出たら買うってのは~のタイトルがホントに出るなら別に構わんだろ、買う意志はあるんだから
ただ発表もされてない砂上の楼閣みたいなタイトル片手に出して「これ出ないとクソ」って言ってる奴は氏ねばいいと思う
買わない理由探ししておいてその手の話になった途端声がでかいのな、やってないのに
ありえないだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
スマホゲーで暇つぶしなんて言ってるけど
実際はアホみたいに時間を食いつぶされてるだけって気づいて欲しいね
時は金というけど実際は時は金では買えない価値がある
それをただ無為に潰す行為は馬鹿同然と言える
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
>>609
横だけど
お前の体感とかどーでもいい
一般的には普及してねーよWiiUはw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
果たして本当にゲーマーなんだろうか?
無料のスマホゲーを主にプレイして、CSゲーは動画で満足してるエアゲーマーなんじゃないだろうか
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
PS2の時はお馴染みのゲームがすぐ揃ったんだが
本体買った時点でどれやろうか目移りするレベルで
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
だから、カプコン、スクエニ、セガ、ソニーあたりがゲーム出さないのがクソなんだよ
まともな和ゲーが、フロムのブラボとコナミのMGSだけ。ブラボは雰囲気とか大衆向けじゃないし
FF15DQ11が来るまでは売れない気がするな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
似非ゲーマーでしょ
こんだけソフト出ててやるゲームないとかゲーマー名乗る資格ないよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
ゲーマー?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:33▼返信
>>650
時も金も吸い取られてるんだよなぁ
まあ彼らの人生だから好きにすりゃいいけどさ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
現状でソフトに魅力を感じないなら、もうずっと買う必要はないと思う。
それくらい今はいろいろと揃ってる。
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>561
CS専用タイトルをプレイできないPCしか持ってないなら黙ってろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>589
FFは元々国内で売れるゲームじゃないゾ
むしろ12→13で売り上げが回復したぐらい
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
これを言うやつはPS3のときもPS1とSFCで十分って言ってるからな
あいつら懐古厨は何が出ても同じこと言うから切り捨てていい
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信


まあ、いま一般ゲーマーで一番多いパターン、主流は
PS4+スマホでしょ?


664.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>602
FFをコマンド式の2Dで出せって意見かなり多いんだけどそういう奴等の望みを叶えたセツナがまったく売れそうな気配がないんだよね
ゲームは買う気ないけど昔の仕様に戻せっていちゃもんつけてるだけにしかみえないんだよな懐古連中って
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
[PS2でエースコンバットしてるわ]

↑本当にゲーマーか?ww ゲーマーなのにPS3の20or60G 持ってないだろこれww
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
これPS4だけ言われてるとぶーちゃんは思ってる
だろうけど、WiiUも当てはまってるからね。
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>626
楽しむってのが本来の目的だから、君は充実した体験ができてると思うよ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>598
同じ職場で同じ条件で同じ仕事して同じ時間に帰っているのに?
君もそうなんだろうけど、なんで?なんで?なんで?って不満を一つづつ潰したり解決していっても次から次へと「やらない」言い訳を引っ張って来てずっと否定し続けるだけなんだろうな。
少なくとも時間が無いのは自分だけだって感覚は通用せんよ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
つーか
PS4でソフト少ないとか言ってたらゲーム機なんていつまでたっても買えないだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>618
仁王とかどうよ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
ゲーマー=ゲームをする人
なら間違ってはないんだけどさぁ・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
やりたいゲームがないんじゃなくてただの食わず嫌いなだけだろこんなの
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
やりたいゲームがないって
こういう人たちはそもそも何が発売してるかも知らないだろうね
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
理由に大作ブランドソフトがまだってのをあげるのは
完全なるライト層でゲーマーじゃないよね
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>618
横だが鬼武者なら仁王がそれに近いものじゃないの
鬼武者じゃなきゃ嫌だってならどうしようもないけど今のカプコンからして期待は薄いだろうに
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
FF7か如く6の時に買うわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
それこそDQ,FFまでは買わないんじゃね?そんなもんよ
たかがゲームなんだし
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>551
とりあえず洋ゲーが苦手な俺が今年買ったのはDQHと龍が如くとゼノバース、ブラボだけ
来月DAZEは買う
こんなユーザーもいるんだよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
PS4の実売3000万台にビビッて任天堂が書かせた様な記事だなwニコニコニュースだしww
それならWiiUはどうなんだよwPS4に週販負けてドラクエもFFも出ないんだけど?ww
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>639
本当!今日売ってきたら5300円だった
地域によって売値は変わるかもしれなけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
発売日に買った人が勝ち組
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:34▼返信
>>654
なぜそこにスクエ二…?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
PS2の頃は、全機種合わせると月に40本ぐらいゲームが発売してたからな。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
生き残るサードはスクエニとコーエーだけ。後は倒産はしないがある意味全滅だろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
そのドラクエすらでないWiiU・・・
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
自称ゲーマーだろ
どうせファッションだよ
気持ち悪い時代になったもんだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
ゲーム好きなら、とりあえずハード買うけどね
箱はスルーしたけどw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
>>621
体感は重要な指標だぞ
多くの人が買っていると感じるから皆も買いたくなる
一般人が累計の売り上げなんて見てると思わないでしょ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
あんま記憶にないけどPS3のときって発売からここまでの期間でまだそこまでソフト出てなかったよね?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
やりたいと思うゲームがない(自分で全く調べてない)
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
スマホやブラゲーに取られた層っていうのは元からゲームを暇つぶしとしてしか捉えてない層なので
別にCSゲーの縄張りでも何でもないんだよね またメンコやヨーヨーが流行ったらそっちに取られてもおかしくない
その層を前提にした商売を考えるのはまさに砂上の楼閣 今の市場規模が純粋にゲームを楽しむ人間の規模よ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
実際ここにCSしかしてないやつってどれくらいいるんだ?俺は最近スマホゲーやめたけど、CSもスマホもやってるってゲーマーがほとんどで、一般人はスマホが大多数な気がする
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:35▼返信
ニコニコニュース 笑
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信

PS4 国内8週連続 週販トップで
大作目白押しなのに
こんなこと言ってるヤツって
ただの少数派やんw



696.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
毎週2万台以上売れてるし、とりあえずこんなもんでいいんじゃないの
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
ゲームのせいではないな
ただ新しいことを覚えるのを面倒くさがって、変化を恐れて自分を邪魔しないものに逃げているだけ。
何でもおもい通りにならないと、つまらないことで嫌気をさして、それを他のせいにする
知ろうともせずに決めつけで好き勝手中傷するような人間が、ゲームに限らず自分の娯楽の枠を広げられるはずもない。そんな奴が偉そうに作品を叩いたりして、その罵詈雑言がネットに永久に残り続ける。他の同じような奴等が全体の意見みたいに都合よく盾にして、当たり前のように嘘を吐く。
やる人間が治らないと全うな評価なんて期待できないわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
>>662
SCEはもうすでに切ってるんじゃないかな…
カンファとか見ても明らかにゲームに対して前向きで本当に好きなファンに向けて作ってる
で、そういう層が日本では減ったって話だ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
>>640
あれは外人主役だから論外
こういうゲームくらい、どうして素直に日本人にできないんだろ。。。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
PS1→親父が持ってた
PS2→MGS2
PS3→バイオ5
PS4→アサクリUnity

PSP→MHP
PSV→GE2

的な
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
豚「ゴキはPS3時代に洋ゲー叩いてたくせに今は洋ゲーに頼ってるwww」


豚はいつだって過去に生きてるのな
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
・購入は当分見合わせかな。パソコンやスマホでも面白いゲームは結構あるし。

これだけで分かったろ、アンケート対象が

704.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
>>689



                    体感豚


706.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
>>690
そうね
ついでに言えば発売予定だけでもPS3時代では考えられないようなラインナップになってるよね
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
>>689
ランキング全否定w
お前の周りのキモい豚の話なんかどうでもいいって話をしてるんだが
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
ニコニコって…w
ていうかそれはゲーマーなのか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
>>654
【PS4】ドラゴンクエスト11        【PS4】 ファイナルファンタジーXV
【PS4】ドラゴンクエスト10        【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク
【PS4】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4】 ドラゴンクエストビルダーズ  【PS4】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4】 キングダム ハーツIII      【PS4】 スターオーシャン5
【PS4】 ニーア新作

今のスクエニは国内では一番頑張ってるだろ
まあ動きが遅いというのは確かだがそれは和田という癌があったからだし
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:36▼返信
>>702
3DSにマリオ出てるからいらないよ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
新ハードPS2→新兵器
新ハードPS3→新兵器
新ハードPS4→3が凄くなったやつ
って印象だからじゃあ3で良いわってなる
どうやらvitaでも出来るソフトばかりみたいだしな
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
いや、そいつらゲーマーじゃないから(笑)
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
>ゲームの選択肢や表現方法が増えるのは良いことだとは思うが、
面白さやワクワク感は性能には比例しないとも思う。

ないない
性能あがってグラが上がると没入感増えるしアクションもよりカッコよくなる
ブラボやソウルシリーズみたいにシームレスの世界を協力して
かっこいいアクション付きでプレイなんてスーファミで出来るかよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
>>689
体感が指標…?
ギャグか
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
~出たら買うってやつ大体買わない
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
豚の巣窟ニコニコの記事じゃねえかw
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
やりたいゲームが無いって単にゲームが好きじゃないんじゃね
任天堂ゲーとモンハン以外ほぼ発売済みか発売予定じゃない
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
ニシくん体感ゲームのやりすぎだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
こういう層はいつもそう言ってるよな。
結局PS3も買って無いだろうな。やりたいのあったら買うし。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
>>699
あの時代に実在した侍なんだけどなあの外人は
何が不満なの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
>>699
ろ ん が い

って何故そうなる
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
>>654
ぶーちゃん、しっぽ見えとるで
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
来年秋にDIVAF3でたらPS4買うで
春にvita版でるが圧倒的差あるやろうしな
DIVAFみたいなライト層が長く楽しめるゲームが今のPS4のみタイトルにはない
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:37▼返信
デザインがねーwiiのパクリであやかってるだけだからなー
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
>>678
ブラボがダメなのに洋ゲーがダメというのもよくわからんな
音声も英語で洋ゲーよりグロいクリーチャーばっかなのに
年代設定が近いアサクリシンジケートとかダメなの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
まぁこの記事を要約すると








WiiU最高
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
>>680
店の買値かよw
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
この手の連中っていつまでもドット絵のRPG求めてんじゃない?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
>>720
こればっかは俺にも言わせてくれ。
日本人でプレイしたいです。
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
>>622
米国で250億ドルのソースはよwwwwwwwwwwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
スマホゲーマーからすれば

PS4でやりたいモノがないわな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
>>724
主語がないんで何の事かわからん
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
>>609
WiiUの問題は普及台数よりソフトのリリースが少なすぎることだと思うんだよね
ライト層はともかく、ファンはこの状況にがっかりしてるだろうし、NXでもこれが繰り返される不安は当然あるだろう
結果的にNXもファースト専用機として見られ、サードにそっぽを向かれる悪循環から抜け出せない
下手をすれば顧客流出、もっと悪ければゲーム卒業なんてことになりかねん、こうなると業界全体にとって悪い
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
>>723
DIVAXな
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
取り敢えず買ったのはGTA5とMGS5とGERとDMC4とアスタブリード、フリプでドライブクラブぐらいか。
次に買うのは決まってないけど、DAZE2が楽しみだな。
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
実際のとこ、ちゃんと面白いゲームが提供されてる
WiiUのほうがマシだよ。

PS4なんてほんとにゲームないもの。洋ゲーしかない。
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
さらっと意見見てきたけど
ここでも湧く
ゲハ脳特有の「言い訳」でしかない

740.投稿日:2015年11月30日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
そーいや、WiiUの発売日アップデートを煽ってたゴキブリにブーメラン来てるな
Android BRAVIAのアップデート地獄についてどう反論するんだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
コマンド戦闘無くなって軌跡シリーズがかなり貴重な存在になったわ
空の軌跡 FC evolution買うかどうか悩み中
先アトリエやるけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
日本のソフトメーカーが様子見して出遅れたのも一理ある
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
こいつらはどう考えてもアレだろ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
ニコニコにたむろしてるのって、お金のない学生連中でしょ
旧ハードで充分って言ってるのは、旧ハードで我慢するって意味だな
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信

PS3の時も同じこと言ってたけど
PS3ってもう勝ちハードと呼ばれたWiiとさほど変わらん
国内1000万台突破やで?
いつか買うなら
今買ったほうが楽しめるじゃん?

バカなのかな

747.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
>>624
シリーズ物は飽きた。でも新規は面白いかどうか分からないから嫌。面白いと評判だけど流行じゃないからやらない。
流行りだけど金が無いからやらない。操作が複雑だから嫌。単純な操作だと作業みたいで飽きるから嫌。
映像だけが綺麗で面白くなさそう。自分で操作する部分が多くてややこしいから面白くなさそう。

色々と作れるわ。この言い訳パターン。
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
こういう奴らはTVで馬鹿みたいに広告うたないと
何が出てるのかもわからないからね
そういう消耗戦みたいなやり方はまだやるべき時じゃないよ
どうせ買わないんだから
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
だからFF15が出たら買うって言ってんだろw
それまでに出てるソフトは「今すぐやりたいソフト」じゃねぇんだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
大体アプデートの度にレンガ化するハードな時点で買う価値無しなんだよね
国内トップ取れないのもその辺が大きく影響してる
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
金払ってまでゲーム機を買ってゲームやりたいかって根本的な話になってくるんじゃね
特に社会人は時間が制限されるから手軽なスマホと違って家庭用ゲーム機でプレイするという優先順位はかなり低そう
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
十把一絡に国内ゲーマーの意見ってまとめられましても…
スマホゲームで満足してる人に無理して据置き機買ってもらう必要はないし、買ったけど遊んでないって人は自分に必要かどうかの判断力がなかっただけだろ
○○がでたら買う、は俺もやってたしキラーソフトは人それぞれだから仕方ないけど
ソフトラインナップに厚みもたせるのは急務だけど粗製乱造されても困るから雑音に惑わされずしっかりじっくりつくって欲しいね
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
ドラクエ11が出たら(NXを)買う
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
>>678
MGSVはどうした?
零式HD(実質15体験版)買って要望送りつけなかったのか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
>>689
自分が世界の中心にいるかのような意見ですね
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
>>741
ゲームの話しろカス
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
俺が和ゲーで気になるのはブラボとDAZEだったなあ
直感どビンゴだったけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
>>689
岩田社長はきっと、ネットの旗色とやらでそいつを体感しとったんだろうなぁ。
ちっとは後ろめたさを感じないの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
>>654
そのブラボをどこの会社がだしてるのか言ってみろよアホ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:39▼返信
むしろこんだけあってやりたいものがないって
なにを求めてるの?
それともps3マルチで済ましちゃってるのかな
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
wiiうんちょ日本で持ってる人多くても世界じゃないと
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
PS4に魅力を感じてない時点でゲーマーではないかな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
>>741
…?
なんでWiiUとスマフォを一緒にするんだ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
正直昔のゲームは今やるのきついわ。UIが不便で仕方ない
FF10のHD版やったけど、マジ苦痛で途中でなげた。PS2でやった当時はセーブポイントも多くていいなとか思ってたのに
ゲーム性の低いノベルゲーですら今と昔で雲泥の差だからな。VITAできちんとタッチ対応してるのとかマジ便利
でもいまだに悩まされるのはロード時間だな。これだけは今も昔も変わらない
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
日本人ってスマホあるからPCいらねえって奴が多い低脳民族だぜ?
どうせいらねえとか言ってる奴はろくなテレビも持ってねえやろうだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
>>711
それなw
欲しいと思うソフトはだいたいマルチだし、3後期と4で出るゲーム何も変わってない印象。画質とか機能の話じゃなく、ゲーム性に変わり映えが無い
高画質なのはもうよく分かったから、もっと驚くもの見せてくれって感じ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
日本人じゃないからクソって奴は進撃の巨人とかビバップとかガンダムとか嫌いなんだろ
理由を聞くと「主人公が日本人じゃないから」
そら頭イッてるわ
768.shi-投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
今年ももう1カ月か、今年は
零式HD ブラボン ドラクエヒーローズ GE2RB
ゲラルトGOTYさん
MGSVenom:TPP DESTINY:TKK CODBo3
そして来月のps4 DAZE か

... うお!?いつもよりすくねぇw
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
>>735
WiiU買ってみればわかるけど、かなりソフト多いよ。
というのも、結局、ゲーム機買っても、全てのゲームをやるわけじゃなく、話題性のあるソフトや
面白いゲームしかやらないので。そういうのがたくさんあれば満足。

俺の場合はPS3持っててもほとんどゲームやらなかったのでWiiUにした。
それなりに楽しめて、買って正解だったと思う。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
>>707
ランキングを否定してるわけじゃない
でも目先の数字では何も判断できないんだよ
体感で売れた結果、ものすごい数字になる事も多いんだぞ
任天堂のゲームはじっくり売れて、そのへんが凄いよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
ああ、ニコニコニュースね
あのステマトゥーンやステマリオメーカーの動画で有名な(笑)
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
>>738
最近買ったアトリエ新作って洋ゲーだったんだ
へえー
そう言えば戦国無双エンパもあれ洋ゲーか
あれ?コーエーってもしかして洋メーカー?
マジで!!
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:40▼返信
>>766
ps3でBO3やってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>745

× 旧ハードで我慢する
○ 旧ハードで我慢せざるを得ない
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
とっくにゲームやってないのに
ゲハだけやってるキチはマジでいるからね
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>遊びたいDARK SOULSやFalloutとかPCでやるしPS4に魅力はない
ブラボスルーってのがさすがチカニシ
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>479ほかにやりたいのあるんだって~
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
久しぶりに「あそこの家WiiU入ったらしいよ」が聞けると聞いてやってきました
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
やるものがないじゃなくて自分で探すんだよな
こういうやつらはまずゲーマーじゃない
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>724
それ以上wiiuの悪口は言うんじゃない
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>723
アケ版のフィーチャーは先出るからそのまえ買え
あとf3じゃないよXだっけ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>708
実況動画見ただけでゲーマー気取って評価下すゴミ達だからな

なにが出ようと買わないし、買っても理由付けてやらないよこういう奴らは
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>749
その時点でゲーマーではないな。
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
買わない言い訳する奴は結局安売りするまで買わんよ
ハードなんて将来性見越して期待値で買う物、じゃないと面白いゲームも知らずにスルーすることになる
このラインナップでソフトがないって言って奴はDQFF買ったら終わりの超絶ライトユーザーだろ
影響ないからほっとけばよろしいw
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>750
なぜ唐突にwiiUの話を
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>738
最近出たアミーボフェスティバルとかも面白いゲームとして提供されてるとでも?そもそもwiiuにはもう面白いのどころか良い悪い関係なくソフトが全然出提供できてないじゃん。それに比べてps4は最近は洋ゲーも和ゲーもいい感じで出てるよ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
まぁ洋ゲーって和ゲーとなんか違うんだよな
こうなんというか大味というか
表現できないけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
この手の言い訳は、結局もっと値下げまちww
それを素直に言えばまだ、反感受けないのに、自意識高いからそんなん言ったらゲーマーとして恥ずかしいからって感じww
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
そりゃそうでしょ。やりたいことがなければ0円でも価値がないものよ
うちは今はPS3が置物だけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
>>738
妄想はいいから、お前の面白いと思うゲームとやらのタイトルを早く言えって

どうせカスみたいなタイトルしか無いんだから言えないんだろうけどwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>777
なにやりたいの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>693
俺はスマホゲーだとFGOやっているけど、Fateだから手を出しただけだし、実際時間も金もかけているのはFGOよりも、FGOのイベントでもらったエリザベートに興味抱いて今更ながら始めたエクストラだしなぁ。ちなFGOは無課金です。
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
一方北米では、ブラックフライデーのセールでPS4ば爆売れしていた
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
ぶっちゃけPSWに入門するってのは人生捨てると同じだろ
あんな大量のゲームを捌くには引きこもるしか無いんだからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
今のPS4は楽だよね。
世界で独走状態だから奇策を弄する必要ないし、大作を出しつつ
バリエーションのある中小も拾いあげるって王道で良いんだから。
特に戦略が要らない状態w
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>725
ブラボはデモンズが好きだったのでやったけど
まず基本的にFPSやTPS系は酔うのでダメって理由が大きいんだけどね
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信

PS3とか
もう、最新ゲームは動かないレベルになってるの
知らんヤツいるんだなw

798.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>772
アトリエとかいいよ。コーエーも別にいいよ・・。
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
この記事で伝えたいことは
PS4はまだ高いから
お手頃価格なWiiUを買えってことだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>770
重要度で言うとランキング:体感=9:1くらいだろ
だからランキング工作を任天堂はしたんじゃないか
馬鹿?少しは考えろよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>769
かなりって言葉の意味が良く理解できてないらしい
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
一万円台なら買おうかなとは思う
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>480ゲームセンターでやってるぞ
ハードは今は一台もない
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
PS4買わなくてもPS3で遊べるのが大きい
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>799
周辺機器考えるとps4の方が安いんですがそれは・・・
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
洋ゲーが嫌だとか言ってる奴は何の前情報もなしにメタルギアやっても洋ゲーか和ゲーかの見分けなんてつかねぇよ。ブラボもな。
豚にはメタルギアFPSって言ってる奴までいるしな。つまり、ただ叩きたいだけ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
>>720
だから、外人が不満なの。
日本の中の話ならいくらでも日本人を選べるのにねぇ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
ポケモンもモンハンもそうだけど周りの人間がやってるから共通の話題が欲しくて自分もやるって動機は強力
そこをパズドラやモンストに持ってかれてる CSゲーと違って無料で始められるのはあまりにも大きい
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
フルダイブになったら呼んで
…あぁ、あの目が悪くなりそうなヘッドセットは要らねえから
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:42▼返信
ジャンル食わず嫌いを直したPSVitaにももっとソフト出してくれ。
アニメ絵じゃないやつを
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>594
スプラトゥーンはヒットだろう
だが他がGCの頃と比べてさえ軒並み縮小してるからな
マリカだって一応ミリオン売ってるとは言え年中同梱版売ってどうにかこうにかってとこだ
任天堂のフラッグシップタイトルらしい力強さはないね、マリカに限らず
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>787
きめ細かく親切な洋ゲーも多いよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
PS4でコマンド式JRPGがやりたい!

オメガクインテット
ネプテューヌVII
ソフィーのアトリエ

これはブチ切れるだろww
ジョブズがグーで殴るレベルw
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
ペルソナ5をPS4独占にしちまえばいいのに
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>765
PS3もコンポジで繋いでそうだなwwwwwwwww

PS4買ってもケーブル無いってキレてそうwwwwwwwwwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
チカニシは声がでかいだけで買わないから言わなくてもわかってるw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>775
はちまで構ってもらうために任天堂信者に成りすましてるのもその手の連中よ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>757
DAZE2何気にかなり楽しみだわ
1はフリプでやらせて貰ったし2は発売日に買うわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>798
そうだよな
CEROAしかゲーム出来ない
任天堂の坊ちゃんユーザーには関係ねえよな
ぷぷ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>805
タブコン買うだけならWiiUの方が圧倒的に安いだろ
買え
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
洋ゲー寄りな印象
和ゲーメーカーはPS4向け作らないし
日本人には万人受けしなさそう。
スマホゲーはラインナップ凄いんだけどねぇ・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:43▼返信
>>808
これには同意せざるを得ない。
日本で外国人が日本人(の姿したやつ)を切り刻むのは何かイメージ悪い。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>794
それは少数のゲームも買えない貧乏豚が心配することではない
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>794
お前取捨選択もできないの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>787
それ、PS2~PS3中期までの話だなあ

828.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>787
今の和ゲーよりよっぽど丁寧に作られてるけどな
ストーリーも面白いし
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>738
WiiUって洋ゲーハードやぞ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
スマホゲーするくらいなら3dsでモンハンしてる方がまだマシ、まぁps4が最強だけどねw
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>766
バカの一つ覚えのように「高画質」…脳死おじいちゃん丸出しw
グラフィックスや処理能力で実現するのは画質の向上だけじゃねえよハゲw
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>754
MGSVは一応買ったよ
でも3D酔いで積んだw
序盤の館出るまでは大丈夫だったけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>768
おや、FO4は買わんので?
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
エリザベート……本編には出てこないが大丈夫だよな?
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信





結論:MGSVを越えるクオリティのゲームが任天堂ハードにはない




836.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
やる側(やってない)がカスしかいないから何やったって無駄
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>787
最近の洋ゲーは大味じゃないよが
むしろ、和ゲーが大味に近くなればと思うわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
まぁ欲しい物出てから買っても別に問題ないだろう
ちゃんとみんなが欲しがりそうなソフトが色々予定されているんだからさ
そしたら無い無い言ってる人たちもテノヒラクルーよ(´・ω・`)喧嘩しちゃダメ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
MGS5の為だけに買うべきか、未だ悩んでる・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
そうだなぁ
PS4タイトルで今すぐやりたいと思わせたゲームかぁ
ブラボ、カグラEV、MGSV、GE2RBってとこか
残りの15本くらいは積んでもいっかって感じだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
>>768
あれ?いつもshiさんすげぇ買っているイメージだが、同じぐらいなのか。
まあ俺の場合はほぼ豚が発狂する中小の和ゲータイトルばかりだが。
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
確かにシェンムー3が出るまで「どうしてもやりたい!」つーソフトがないなぁ~まだまだPS3で遊んでよう
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:44▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
おもしろいゲームみつけた
ぶーちゃんの新作タイトルを数えるゲーム

あれ?新作ないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>814
時代はアクションRPGの方に進んでいったのだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>792
おお、なかーま
ソシャはFateGOだけやってるけど無課金&時間つぶし用だぜ
帰ったらDestinyでデイリー回す毎日よw
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
PS4持ってるけどPS3の積みゲーを消化する時間と気力がない
けどPS4の新作ソフトも買ってしまう悪循環、ただのコレクターとかしている
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
何何が出たら買う
こんな奴がゲーマーなわけが無い
あと…PS3(版)で十分とか言ってる奴、あんなもっさり起動&動作によく耐えられるな…
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>822
え?
スクエニのラインナップとか見てもそれ?
もうゲーム卒業だよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
日本人はスマホガチャしか回せない池沼パチ.カ.ス民族だからな
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
ブラボやってた時に動画見ただけの奴が「こいつ~が効く」だの「あ~ここね、はいはい」とかいかにも自分はブラボやってますよ感出してきてたの滅茶苦茶頭に来たわ
こいつらもその手の部類やろ?やりもしない癖に口だけは達者
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
ゴキニシwwwwwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>821
タブコンだけ買ってもなにもできねーぞ

お前自分が貧乏で買えないからって人に買わせようとすんなよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
スマニシとパソニシ、さらにニコニコ
ぶーちゃんさ、騙すならもうちょっと頭使えよw
この体のヤツラはドラクエとかFFとか出ないと~って言って実際出てもやらない、絶対
クダグダ言うヒマあったら自分で見つけるしな
わざわざ据え置き機を~っていうのをわざわざアピールするくらいにヒマなクセにさ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
最近女子の戦争FPSゲーマーが増えてるよね
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
まあ
現実見れば
既に任天堂が求められてないのはわかるだろ
新ハード出すらしいけど
愚の骨頂
倒産したいのかな?
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>799
WiiUは3万で有線LANアダプターやら買ったらPS4の3.5万近くなるぞw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
ゴキはすぐに海外!海外!と叫ぶよな
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>749
で、FF15やってみたら、「何をしたらいいのか分からない」となるとw
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
そいつらは「ゲームをやるモチベがない」「ゲームに対して魅力がが無くなった」のに目をそらして
「やるゲームがない」だの「時間がない」だの抜かしてるから。いつまでも買わないよ
周りが買ったら買う程度。そんなモチベの奴らはうだうだ言う資格無いと思うんだけどなぁ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>814
VitaかVitaTVを買った方が幸せになれると思うよ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>814
なんでコマンド式JRPGに限るのかわからんが、チャイルド オブ ライトがあるよ
2月にはいけにえと雪のセツナ が出る
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>728
そうですけど?
自分の言いたかったことは5300円で売れるから
買って飽きても損しないよっこと
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:45▼返信
>>787
最近の洋ゲーはチュートリアルも完備してるし
日本製より丁寧に作られているが

もしかしてシャドウゲイト辺りで脳ミソ止まってんのか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
>>804
残念でしたもう今後は遊べませんよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
もう縦マルチも激減してきたしPS3PS3言ってられなくなるからほっとけば勝手に来るよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
そもそもスマホで満足してる人って見てる世界狭すぎると思う。人それぞれ価値観の違いがあるとはいえ、少し勿体無い気がするな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
>>790
とりあえず、いまやってんのはスプラトゥーンかな。
あとはスマブラとか、3Dマリオとか、ピクミン3とか、そういう大作ゲーム。

大抵のゲームで、ミーバースの要素があるから、ログインするだけで楽しい。
まぁ確かにWiiUにソフトがないっていう意見も分からなくもないけど、以前持ってたPS3なんてほんとなんもなかったので、それよりマシかなと。ソフト買っても数日で飽きて放り出すか、義務感でやってて、遊びでやってんのか仕事でやってんのか分からない感じ。
WiiU買って、一番つまらなかったのはバイオリベかな。やっぱサードダメだなと。PS3とかPS4とかのクオリティだもんな。
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
ゲーム性云々いうのならVRがあるだろ
3Dの二の舞いにならない保証はないけど今までにない散々言われてた既存のゲーム性から脱却する一歩だぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
>>808
外人っていうよりは帰化人だけどな。
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
ちょっといいかなってゲームを見かけてもソニーのハードとなると一気に買わなくなるユーザー多いよな
PSPなら持ってるかもしれないけど全コンテンツ終了の完全撤退宣言でソニーになかったことにされたし。
「何で3DSで出ないの?」「モンハンやる3DSに出れば合間にできるのに」「つまらない独占しないで」
これが一般消費者の意見なんだよな。3DSという大人気ハードが普及しきっているのに
そこに出ないことによる矛盾が、現況であるソニーが日本の市場を腐らせてる
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
豚よわw
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:46▼返信
買ったけどFO4出るまで待つべきだったと、ちょっと後悔してる
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
スマホゲーなんて金貰ってもやりたくないわ
糞つまんないってレベルじゃない
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
ほんと日本人は世界から遅れてるな。
いや、そもそも未だにPS4すら買ってないならユーザーですらないか。
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>868
見事なまでに洗脳されてんな、お前。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>868
わざわざ言う必要ないよ。
何やってるか大体想像つくもん。
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
こういうやつらは客として見ないでいいよ

買わない理由探してるだけじゃん
PS4買うやつってのは黙ってても買うからな
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
PS2みたいに一般人が楽しめるようなゲームが少なくなってきたからな
ガチな大作か、萌えゲーしかない。で結局スマホゲーに逃げられる
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
PS3で十分ならそのままでいればいい
あと数ヶ月もしたらPS3でゲームなんて出なくなるからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>751
社会人だがCSゲームばっかりやってる俺の立場は・・・
まぁ冗談は置いといて、確かに社会人だと時間的制約は大きいな
それに、家に帰ったらモニターとCS機の電源入れるのも億劫な時有るは
でも、俺がスマホゲーよりCSゲーが好きな理由はたった一つなんだよな
CSゲーって世界観=ゲーム内の世界なんだが、スマホゲーって世界観は良くできてても、ゲーム内が浅いんだよなぁ
だから、俺はいつもスマホゲーは1週間位遊ぶと飽きてしまうんだよなぁ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>858
そりゃ言うよ
海外のおかげで和ゲーのラインナップがかつてないほど充実しつつあるからな
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>819
2がPS4のみってのがちょっと不満だわ。
VITAでも出してくれればな。

逆にクオリティの面では期待してるんだけど、
1もPS4版を揃えたくなるのがな。
その辺のゴタゴタがちょっと萎える。
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>868
これどこのコピペ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>798
なら死ぬかゲームやめれば?
886.shi-投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
>>833
勘弁してくださいよ... いやゴキブリとか苦手じゃなくてFo4買ったらDAZEかFo4どちらかが確実に未開封になってしまいますorz

金は余裕あるんですが時間だけがががが
去年はかなり未開封出来てしまい、今年はさっきの込め欄リストから 予約キャンセルしたやつもあります

おそらくどうしてもFo4少しでもやりたい!ってなったらフレンドに頼んでシェアプレイさせてもらいます

アサクリシンジゲートもかなりシェアプレイして楽しんだし
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
楽しんでる奴の多くはわざわざ時間割いて「たのしー!」なんて書き込んだりしないからなあ
その時間使って遊んだ方が有意義ってわかってるもの
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
こういう口だけでかい奴は何出ても買わねぇよ
国内市場も衰退するわけだ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信

そもそも
週販でもPS4は1位
現在の尼ランでもPS4本体は
総合7位、ハードトップ

ぐだぐだ言ってるのはただの貧乏人、もしくはゲームに興味ないヤツ

890.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
現状の話な
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>846
俺もFGOは毎日の電車の中での暇つぶしだけでしかやってないわ。しかも、面白い小説見つけたらそっち優先になる。
家では今はずっとソフィーのアトリエだなぁ。洋ゲーには興味ないんだ、スマン。
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>814
なぁに、ドラクエ10が来るじゃないか
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>822
ゴミのラインナップはすげえな
色んなメーカーがそろってよくあんな
ゴミばかりそろえられると感心する
互いに最底辺でも競ってんのかな?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>879
スマホゲーこそガチの大作萌えゲーばっかりなんじゃが
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
ドラクエ11がやりたい人はps4を買わない方がいい。間違いなく発売されない

2年以内にps4の上位機種をソニーは予定している。来年FF15が出るってのも多分ムリ
ここまで独占はクソゲの山を積み上げ続け年内は終了。アンティルドーンで最後になるとは

予定ばっかり見せても発売されず、まだ大作が1本もなし。有料でもオンで長く遊べるゲームもない、ps4終ってる
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>878
その通り
普段スマホゲーでポチポチやってようがやりたいゲームがありゃ高校生のガキでも買ってる
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
トロフィー(実績)見せろよって
数こなすタイプも1本をじっくり遊ぶタイプもゲーマーだと思うよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>868
大wwwww作wwwwwゲwwwwwーwwwwwwムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>814
なんでコマンド式JRPGに限るのかわからんが、チャイルド オブ ライトがあるよ
2月にはスターオーシャン5といけにえと雪のセツナ が出る。テイルズ オブ ゼスティリアももうすぐ出るはず
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
ソフトが無いって言う奴はまず自分で発売予定のソフトとか調べたりしないからな

901.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>769
いや3年間で100本以下は他のハードと比較してもかなり少ないよ
後発マルチも多いし、何よりまだ4年目にも関わらず、最近の月1本がやっとの状況じゃプラットフォームとしては弱すぎる
WiiUは持っているが、もう少しソフト出してくれないとさすがに満足したとは言えないよ、とりあえずゼルダをずっと待ってる
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
こんなこと言われてるが、1年先行、任天堂IP出してるWiiUより高いのに、売り上げ伸ばしてるるんだから凄いけどなww

PS3より普及の早さは速いだろうからいいんじゃね?
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>868
しょーもな、要は任天堂以外のすべてが憎いだけやん
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>823
そう、そして日本人が主役の西部劇のゲームは絶対に出ない
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
洋ゲーはいいんだけど、
ちょっと、のところで息抜きができんのよなぁ…
そういうところが和ゲーの違いだと思う。
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
>>876
これを洗脳というのか知らんけど、俺が楽しいからそれでいいよ。
つーかPS3とかのゲームに比べて、一本当たりの持ちが全然違うんだよな。

どうみてもWiiUのゲームって、6千円のゲームじゃなくて、その数倍の価値はあるよ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
つうかトロフィが無いゲームは全くやる気が起きない
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:48▼返信
ps4持ってない奴なんてゲーマーじゃねえじゃんの一言で終わるわな
それでもゲーマー顔したい理由はわからんが
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:49▼返信
洋ゲー製作者は和ゲーを真面目に研究して吸収してるプラスアルファで仕上げてくる
和ゲー開発者は洋ゲーバカにすんのやめてあいつらの貪欲さをリスペクトするべきだと思うね
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:49▼返信
ぶっちゃけここの人達の洋ゲー推しはちょっとウザい
合わない人もいるんやで
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:49▼返信
>>883
俺はVita版のトロコンもしたしDLCも買ったがPS4版も予約してある
ただ買えばいいだけだ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:49▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:49▼返信
>>791 GAデスアダーの復讐だな!あれめっちゃ面白いんだよお
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:49▼返信
金無いだけだろw
パソコンでゲームやるキモい奴らが貧乏で買えないだけだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信

スマホゲーで面白いと思ったのはDownWellっていうゲームだけかな
あとは全部ガチャゲーか、萌えゲーやん・・・・
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
自称国内ゲーマー様が何だって?
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
確かにこれぞ和ゲーっていうソフトしか興味ない俺からすればネプかソフィーのアトリエぐらいしかやるのないな
可愛い絵のゲームしかできないわ
あっドラクエビルダーズは買います
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
売れているハードにソフトが出ない。出させてもらえない。
日本のゲームの代表である安心と信頼の任天堂ハードでゲームはしたい。
ハードのせいでソフトがプレイできない。
こういう切実な声を無視してるソニーに大儀があるとゴキは本当に思ってるわけ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
>>901
ニートならPS4かもしれんが、時間がない社会人だとWiiUとかでいいかなって思う。
子供とも遊べるしなぁ。結構、多人数で遊べる系のゲームが多いんだよ。
(一人用という感じの)スプラトゥーンですら、二人で遊べるモードがある。
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
>>862
そしてコマンド式RPGかつ国民的RPGのドラクエのご登場ですよ。
が、その時が来たらこう言うのさ。「コマンド式RPGなんて古臭い!今時そんなのやりたくない!」ってさ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
>>895
ソースのない妄想並べてもUンコの予定は改善されんぞー
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
>>895
願望書く暇あるなら
ちょっとは頭良くするために学校でも行ったらどうだ?
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
>>905
息抜きポイントなんか自分で好きなときに選べるぞ
ほぼ生き抜きとすら思える自由さだ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
>>859
体験版フィードバックATRの時にも同じアホがいたなあ
「何をしていいのか分からない」…いや、車修理のためのギルを何とかして貯めろよと
そらタバティスも困惑するわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
ごめん
俺はWiiもDSも3DSもある程度理解出来るけど
WiiUだけは無理
あれはどこを切ってもくそ
擁護しようがない
ゲーム史では最低ランクに位置するハード
PCFXや3DOの方がネタとしてもまだ楽しめる
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
国内開発ラインの200万を2年かけずに越えてきたんだから和ゲーも益々増えるだろうね
懐かしいシリーズもいろいろ復活してきたしPS4の今後が楽しみだよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
龍が如く極み出たら買うわ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信

さすが任天堂が株主のニコニコニュースや

929.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>909
和ゲー開発者は洋ゲーを馬鹿にしてないぞ
むしろ海外市場で売り出す為に中途半端に真似して爆死してたろ
某ゲーム雑誌のクリエイターインタビューなんかでも洋ゲーの名前出してる開発者の方が圧倒的に多い
洋ゲーを馬鹿にしてんのはむしろユーザーの方
やらずにイメージだけで語ってるカス共
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
あれ最近グラだけで中身ないってレビューででたソフトあったよな
なんだっけマリオテニスだっけか
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
てか、外出中にスマホでゲームする暇なんかないよね
通勤時間にやる時間なんてたかが知れてるし
仕事中にやるもんじゃないし
家に帰ったら普通にCSでゲームするし
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
PS3を買うに至らず縁が切れた人が多かった
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>906
「WiiUのゲームはPS3のゲームの数倍の価値がある」というハードによる決めつけは、 思い込みか宗教としか言いようがない
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
PS4に魅力を感じないならゲーム引退した方がいい

まぁ人生がつまらない奴は何やってもつまらないんだよな、それに関してはなんとも…
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>893
まあ、しょうがないよ。
他のハードがゴミ未満なんだから、相対的に評価するしか無い。
政治家とかと同じねw
936.shi-投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>897
だからって500時間で やら ○○で1000人撃破×10setでようやくブロンズとかは許せないけどね

Bo3も結局キャンペーン作業だけ残ってしまって蛇足だ...
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
面白いゲーム無い割にただ映像とかすげーてだけでやりたくはならんしな
スマホゲーでみんなしてるしスマホゲーでいいんじゃねってなるし
てか、ps4とかあるのにスマホゲーに完敗してるしな...もうスマホの性能や内容上げてから面白いもっと本格的なゲーム有料で売った方が良くね?
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>920
FF13の時もボウダチボウダチって騒いでたね
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
面白いゲーム無い割にただ映像とかすげーてだけでやりたくはならんしな
スマホゲーでみんなしてるしスマホゲーでいいんじゃねってなるし
てか、ps4とかあるのにスマホゲーに完敗してるしな...もうスマホの性能や内容上げてから面白いもっと本格的なゲーム有料で売った方が良くね?
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>918
じゃあなんでUンコのサード買わなかったの
言い訳すんな貧乏人
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>925ロルフィーが泣いてるぞ・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>919
去年の年末はPS4で親戚一同大盛り上がりだったんだが・・・
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:51▼返信
>>869
アレは実際に体験しないと価値がわからない
以前から出てるHMDとの違いが分かってない人が大半
ここでもそんな感じだから相当ヤバイ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>906
君には一生WiiUで遊んでてほしいな
そこから出てこないでね
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>900
去年までの俺がそのパターンだわ
TVCMとか雑誌広告しか見ない
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
魅力的なゲームが少ないのかもね
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>918
世界のゲーム関係者が任天堂を拒絶しました
妥当な判断でしょう
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
FFでたら買うけど、それ以降は置物やろなぁ
PS3もFFとアトリエやったくらいで置物になってる
洋ゲーはPCでやったほうが快適だし
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
ゲーム後進国の日本人が何か言っても世界のゲーム界になんの影響も無いんだよなあ。
昔と違うんだよもう。
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
ってかソースはニコニコニュースか。PS4のネガキャンに余念がないな
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
仁王の主人公が外人で不満ってまぁわからんでもないけど
元ネタになった人物がいるからにはワガママでしかないわな
ラストサムライがなんで外国人が主人公なのかと突っ込んでるのと同義
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
その家族が強い任天堂ハードがもう崩れてるんだよね………
そんなんばかりやってるから他のソフトが買われないし……
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>906
そんな君には
どうぶつの森amiboフェスティバルっていうゲームがオススメだよ^^
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>919
正直言うとVITAが一番いい。
手軽にスリープで中断出来るし。
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>919
スプラトゥーンの二人用ってあの糞つまらん風船割るだけの奴か
お前さては買ってないだろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
ダークソウルやる奴がブラッドボーンやらないとか
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>910
もはやゲーム=洋ゲーといってもいいくらいだし
ゲーマーが洋ゲー推すのはしかたない
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>919
あのね。PS4は戦闘中でも一回中断できるの。ブラッドボーンでボスと戦ってる時に寝落ちしそうになったらスリープモードに出来るの
時間がないってのは結局買わない言い訳を探す口実だよ。一日数十分しか自由時間がないなら話は別だけどな
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
>>910
ドラクエヒーロー、龍が如く、ブラッドボーン、MGS5とかはあかんのか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
やりたいゲームが無い→ドラクエまで待つ って時点で酷すぎる・・・w
まず、ドラクエ楽しくないだろ。
あれはブランド先行型で中身は伴ってないぞ

6以降は本当に期待を裏切り続けてきたからな。
文句言いつつプレイしちゃって時間を無駄にしたw
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>917
カグラとディスガイアは?
なんか嗜好が同じっぽいんで。
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
結局時代の流れに乗れない自称ゲーマー気取りの老害が騒いでるだけなんだろうなぁ…
で、大作だけプレイしてずーっとゲーマー気取りして生き長らえてるだけ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>906
そりゃ数カ月に1本しか出ないからな
否が応でも価値を見出さないとやってられんわ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
    / 任 _ 豚  \
   ノ             ヽ
   | ノ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |      PS4が売れるはずないんだよおおお  
   |ノ  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ .`|              
. i~`|    (.o   o.),    .| 0   WiiUが統一機のはずなんだよおおおおおおおお 
  0 |   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
   ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ
    ヽ_  ──  _ ノ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
PS4に魅力を感じない=洋ゲーに魅力を感じないって事だろ。
現実味のない話だが、仮に任天堂とソニーの市場が合体すれば、日本人にも魅力的なゲーム市場が誕生すると思うぞ。
現状、PS、PS2時代に比べ和ゲーの存在感が無さ過ぎる。
開発労力(費用)の増大で、日本のゲーム会社は日本人の要求に応えるだけのソフトを質的量的に市場に供給出来ていない。
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>939
ちょっと日本語がクソ過ぎる
967.shi-投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>924
あと難易度もね...
日本人<難しすぎクズエニなめてんの!?
海外<簡単過ぎ!もっと手応えないの!?
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
「国内ゲーマーはPS4に魅力感じず!?」って、ひどい印象操作の記事だな。それなりに売れているのに
任天堂が株主のニコニコニュースだから仕方ないか
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>939
有料のスマホゲーが売れるわけなかろう
課金者は10%程度、収益の大半を作り出してる廃課金者は3%という地獄の市場だぞ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>939
スマホはスマホであるかぎり操作性の問題からは逃げられない
だから従来のゲームがまともにプレイできないのだ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
925
WiiU買ってみたらそれなりにいいぞ。文字入力とかタッチパネルで出来るし。
その時点でかなり楽。あれだよね。パソコンチックなプレステ系と違って、ニンテンドウのハードは何かと楽だよ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>910
アンチャも他FPSも洋ゲーなんだがなぁ
洋ゲー勧めると言うか和ゲー和ゲー言ってる奴がウザい
同じゲームなんだから両方楽しむのが普通だと
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:53▼返信
>>923
いやそういう意味じゃなくて、なんというかホッとするような、そんな感じ。
ウィッチャー3とかはそういうところがなくてダメだったなぁ。
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:54▼返信
>>919
は?ニートがPS4買えるわけねーだろ馬鹿
社会人でもPS4で遊んでるわw
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:54▼返信
>>868
日本語訳:ウチではお茶漬けがご馳走(ドヤァ)
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:54▼返信
サードが揃ってる今のPS4でやりたいものがなかったら何のゲームがしたいんだ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:54▼返信
>>935
他のハードがゴミ未満でも
無理やろ
スマホのゴミさ加減は超えられんわ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:54▼返信
こういう馬鹿共は一生買わない
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:54▼返信
今現在wiiUより売れてるのに何言ってんだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
ようやくワシも重い腰を上げて、
12月3日発売の1TB本体と、12月10日発売のGRAVITY DAZEを予約したぞ。
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
>>910
クオリティの意味で洋ゲーを推すのは当然の事ですし
そもそも急にガッチガチの洋ゲー推す奴も早々いないだろ
アンチャとかライトな奴から薦める奴の方が多いべ
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
縦マルチのVitaとPS4の両方プレイしてみれば
据え置きの方が魅力って分かるもんだがな
GEとかPS4の方が遥かに快適だわ
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
>>945

たしかに広告費で言えば、イカだけで10億近くは溶かしてるみたいだし

その点、SCEは全然広告に金掛けないからなぁ
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
こんな調査をWiiUやXB1にしたら
死体蹴りだし

985.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
PS4を買わないというよりもPS3すら買わなかったんだよな・・・
PS2までは新ハードでるたびにゲームソフトが進化し続けて
このゲームすげぇあのゲームすげぇって買わなきゃいけない衝動に駆られまくったけど
PS3で楽しみにしてたACERやバサラがグラは進化したけど、PS2版より内容が劣化してあれってなって
連れの家で遊んだだけで自分用にPS3本体買おうとは思わなかったんだよなぁ・・・

逆にゲームボーイとか糞すぎて携帯ゲーム買わない派だったけど
マリカーDSやMHP2Gをリア友に誘われて、仕方なくPSPとDS買ってマルチプレイできるソフトを持ち寄って遊んでたら
すげぇハマって携帯ゲームだけ買えばいいやってなってしまったんだよなぁ
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
>>953へえどんなゲームなの・・・?
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
>>973
は???何言ってんのこいつ
つまりゲームしたくないってことやろ?
認めたくないかもしれんけどそういうことやで
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
うぃーうーの話なら分かる
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:55▼返信
>>176
石の上にも三年ですな
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
>>906
別に任天堂のゲームが至高なのはいいんだけどさ、
それでお前みたいに他はすべて糞!ってケンカ売ってくるのが気持ち悪いんだよね

それって「我が唯一紳こそが至高!他はすべて糞!」って言ってるカルト教団とどう違うの
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
典型的な豚の妄言パターンじゃん、ソースどこや?と思ったらニコニコニュースだったwww解散wwwwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
>>965
HD童貞を最近卒業したばかりの任天堂が力になる訳がないだろ寝言は寝て言え
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
>>959
その辺はやってる
DAZEとDQビルダーズも楽しみ
でもGTA5は面白さがどうしてもわからなかった
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
ネロがよくクソゲー時代とか言ってるけど、俺は今その逆だと思うわ
和洋ともに良ゲーおおすぎんだろと思ってるわ
間に泡ねえ
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
>>974
いや、どうみてもそんなに長い時間遊ぶなんて、時間的に無理じゃん。
なら大作が多いWiiUで十分だわって話になる。
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
ナニをしていいか分からないって言って、箱庭が増え出した頃から国内ゲーマー減ったよな。
実に日本人らしいとは思うが、脳死し過ぎじゃないか?
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
だからバイトよ、煽りが雑だっての
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
>>971
俺PS4でタッチで文字入力してるけど・・・?
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
まあps4を買わない理由として今魅力的なゲームがないとか言う奴はちょっとおかしい
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
>>985
買ったソフトが悪い
以上
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
開発費が高騰しすぎて、オタク向けで
しかも安定した売上が見込める似たようなゲームばっかりになってしまったな
ちょっとゲームもやりますって層がついていけなくなった
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
たしかにエスコン5を越える熱中するゲームは未だ出ず…
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
WiiUに何の価値があるの?
3DSのも多少なりとも価値はあるけど
WiiUに一体何があるの?
任天堂が馬鹿みたいにばらまいたせいで
将来レア感もないだろうから
コレクションとしても無価値
何で世に出たの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
俺、DAZEは全く理解出来なかった
プラスで配信してたのやったんだけど、ホント、三半規管がおかしくなる
炎の通路みたいなところで何十回リトライしてもクリア出来なかっtんで本体から消した
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:56▼返信
「国内ゲーマーはPS4に魅力感じず!?」
ソースはニコニコニュース。株主の任天堂が提供しました。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
時代に取り残された哀れな奴ら
現状で買う物ないとかねーわ
そのセリフが言えるのは精々去年までだろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
いつか絶対に買うんだからどうせなら早く買おうと思ってブラボと一緒に買ったけどあの時買ってよかったと思ってるよ
ダクソ3も当然買うしオーディンスフィア、スタオ5、イース新作、仁王、Horizonと期待作が沢山あるから来年が楽しみだ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
Uに大作ww
1000万クラスのソフトでもあんの?ww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
>>995
大作が多い?wwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
か、勘違いしないでよね
別にPS4が要らないんじゃなくて、あーまあガチでどうでもいいみたいな?
あっても無くても…まあそこまで言うなら買ってやっても良いけど
でもちょっと金勿体ねえわ(笑)
5万でハード買うなら2万課金するわ(笑)
一ヶ月でクリアしてやめるソフトより数年続けてるアプリの方が大事だわ(笑)
どうせプレイ動画も出るし(笑)見ねえけど(爆)
って思ってるだけなんだからね!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
>>976
多分こいつらの願望を全てひっくるめたら、
本体が1万円で、且つドラクエレベルの国民的知名度があり、周囲の誰もが遊んでいて、ソフトの値段も安く、DLCなど後々の一切の課金要素が無くて、操作が簡単で、でもある程度の難易度はある、けどレベル上げとか苦労はしなくていい~~
なんか考えるのが嫌になってきたけど、要はこれぐらいのゲームがしたいんだろ。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
>>868
君にE3の時のとある任天堂信者の悲痛な叫びを贈ろう

WiiUのお勧めソフトってだれに聞いてもだいたい同じソフト。だいたい6本ぐらい。 それら全部がヒットする人は少ない。 格ゲー嫌いな人はスマブラはダメだろうし レースゲームに面白みを感じないひともいる。 WiiU充実してるよ!ってのはどんなジャンルでも楽しめる人にしかあてはまらない

一般的じゃないんだよなあ君の考え方は
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
印象操作に必死やね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
>>990
いや、俺は自分が好きなの買ってるだけだしなぁ。
PS3持っててもほとんどゲームやらなかったから。デモンズくらいかな。でもあれもさ。
そんなにすごいゲームかっていうと、そうでもなくて、「ふつー」なんだよね。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:57▼返信
>>1005
グラビティは今度は据え置きになるから、感覚も変わってくるだろうしやってみないと解らんかもよ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
ゲームに興味もねぇやつらの戯言よ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
なんにせよ、来年からは和ゲーも増えるから自称PSユーザー()が何を言おうとなんの問題も無いんだけどねww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
>>993
オープンワールドが合わない感じならアンチャやってみれば?
もしくはオープンワールドでも狭めのインファマスとか広さよりも密度を重視したバットマンとか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
DAZEリマスター、おでん、SO5、GGXrdR、十三機兵防衛圏、
ニーアオートマタ、DAZE2、FF15、KH3、FF7リメイク

洋ゲー全くやらん俺でも、現時点でこんだけ買う予定のソフトあって
むしろ全部やれるか心配なくらいだ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
>>1003PSPの煉獄おもろいぞ。2がお勧めだ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
>>967
日本の体験版までやる熱心な層でアレってのに目眩がしたおもひで
ほーんと日本のユーザーってどうなっちゃったんでしょうかねー…
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
今の段階のPS4に「魅力を感じない」のはゲーマーではないだろう
買う買わないは別にして

素直に「金がない」って言えばいいのになんでPS4のせいにしてんだろう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
>>1015
まあ好みは人それぞれだからね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
>>996
俺もオープンワールド好きじゃないから分からんでもない
ただインファマスとかウィッチャー3は楽しめたし「モノによる」としか言えん
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
来年こそ和ゲー和ゲーの年になればいいなあ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
お金あったら買ってるさ
新生FF14をそろそろPS4でやりたいし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
>>985
友達の家でクソゲーつかまされただけで買う気なくなるンくらいならゲーム卒業したほうがいいぞ
DSとPSPで止まってるってことはそうしてるんだろうが
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
>>910
洋ゲーってだけで一括りにするのはどうかと・・・
俺はDAIやウイッチャーは合わんかったけど、ラスアス、ディアブロ、インファマスなんかは楽しんでるし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
WiiUの方がいいって言ってる奴は子供っぽいのが好みなんだろ
自分がヨッシーとかカービィが無理で合わないと思ってるのと同じ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
任天堂とスマホ会社によるステマ攻撃うぜーww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
PCメインだったり目劣りするが箱1メインならPS4の必要性がないってゲーマーが言うなら分かるが
そのどれもメインで使ってる訳じゃない奴はゲーマーじゃないか食わず嫌いだったりネームバリューや流行に流されてるだけの連中だろ
まぁ残念ながら良ゲー大量に出ててもユーザー自体が探そうとしないんだよな余暇の少なさや情報が直ぐ目につく場所になかったりで・・・なんもかんも政治が悪い
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
率直に言ってPS4は嫌われてるわな
早く消えろって皆思ってる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信




ソースは任天ステマが蔓延るニコニコニュースwwwwwwwwww



1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:58▼返信
アンケートに答えた奴に良くやるジャンルや
良くやるゲームを答えさせろや
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
ドラクエ11だってアンリアルエンジン4が無料になってやっと動き始めたぐらいだからなまだまだ普及には時間かかるだろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
FF11offline出せば一気に今世紀最大のキラータイトルになると思う
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
ま、こういう状況を招いたのは日本のゲーム業界にも責任はある
安易に金儲けできる手段を手に入れて、そちらに注力することが正義だと勘違いした結果だわな

その間に海外のデペロッパーは益々実力を増して日本は完全に突き放されてしまった

プレイステーションブランドは日本から産まれたというのに、完全にゲームの主流が欧米に移ってしまった事に日本人として情けないし、PS4へ移行しないことをよしとする多くの糞ゲーマーたちの発言を聞くにつけ情けなさが倍増させられる

中でも超ニッチ過ぎる存在の癖に、PCでのゲームが至高と粋がる輩は最もたちが悪い
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
こう言う奴らは自発的にゲームをしたりしないからな
ゲームでもアニメでもみんながやってるからとか流行ってるものに飛びつく連中
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
スマホとかパソコンで充分とか言ってるやつネトゲ廃人化してるだけじゃねーか
つーかwii,xbox,全部のゲーム共通だろw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
>>981
アンチャがライトって時点でもうおかしいと気付け
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
>>1003
エスコンは箱とアサホラでシリーズが死ななきゃあんなことには
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
こいつらに買わせようとか無理無理
周りの人たちがやってないとかブランドになってないとかで決めてるから主体性ないもの
たとえPS2、3と互換があっても買わないよ。自分で決めるって事出来ない奴らだから
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
任天堂は株主だからといって、ドワンゴにこんな記事書かせて恥ずかしくないの?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:59▼返信
洋ゲーとしてはSCEの海外スタジオのソフトはめっちゃ遊べてるな。
アンチャ4はマジで楽しみ。インファマスもそろそろ新作出さないかなぁ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
そりゃ任天堂とスマホをよいしょするよね
だってニコニコニュースだもんwwwwwwwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
>>1013
なんかこう・・・。ほんと君は必死だよな。
WiiUには、それなりに面白いゲームがあって、楽しめるってのは幸せだと思うよ。

少なくともPS3ではそうではなかったからなぁ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
洋ゲーだから洋ゲーだからって人を見るといつも不思議なんだけど
例えばメタルギアのシリーズ作ったのがコジプロじゃなくて
どっか海外の会社だったりしたら
洋ゲーだから買わないんだろうか?
いやまぁ買わないんだろうけど
それに何か意味あんのかなぁ?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
>>973
ずっと殺伐とした寒村・草原地帯からノヴィグラドについた時に思わずため息が出るというのに
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
>>993
GTA5はスルメみたいな感じだからな。
あちこち行って「お、こんな所まで」って感じで遊び方を見つけるというか、
ゲームならではのムチャなプレイを始めるというか。

なんつーか生活するのが楽しいと思う。
それにしてもトレバーは女装多すぎだろ。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信





ゲーマーじゃねぇだろww




1054.shi-投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
>>996
誰かがコメントレスで教えて頂いたのがFFブランドだけで買うのが相変わらず日本人...

その日本人はDQ ff イースしかりレールで引かれたシナリオがないと解らない、しかも楽しめない... ここで意味不明なのがそんなくせに一本道だと文句をいう

逆にゴールまでのレールから出たサイドクエストやらも飽きたとか言って遊ばない

レールに引かれたシナリオと目的じゃないと楽しまないから
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
年末のこのタイミングで、PS4が日本で売れていないかのような印象操作
さすが任天堂とニコニコ、やることが汚い
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
>>1043
アンチャはド真ん中のライト向けタイトルだぞ
動かせるハリウッド映画だし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
ゲームを観るだけの連中にアンケート取ってもな
1058.投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
こういう層は何が出ても買わないから無視でいいよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:00▼返信
発売してから悲報でゲハのおもちゃにされるくらいしか
価値が無いWiiUをよく持ち上げられるな
これPSなんとかなら
おれは一生PSを切るよ
それぐらい酷いのに
信者はそれでも任天堂に心酔してるの?
マジ馬鹿じゃね?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
ps4の普及速度がps2以上って言われてるけど実際どんくらい違うものなんだ?そんな差があるものにも思えないんだが、海外だと日本の分を補うくらいに爆売れしてんのかね。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
>>965
世界中のゲームを合わせても、月40本も今は出てない気がするな。
steamのインディーズゲーを足せば行くかもしれないけど。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
ドラクエ来たから何となく良い雰囲気になってるけど
ドラクエ来てなかったらPS3と何ら変わり映えしてないからねぇ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
宗教上の理由で洋ゲーできない奴って何だよ・・・
アレルギーか?宗主様からのお達しか?遺言か?
何か理由あるんだろ?教えてくれよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
どうぞ大人しくスマホゲーでもやってて下さい
今はもう国内の一般人様より外人頼りにしてるから
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
>>1035
俺の脳内では
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
>>1024
ほんとこれ
これだけのソフトがラインナップされてんのに「興味ない」ってんなら
それがゲーム自体に「興味ない」ってレベルだと思うよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
>>1035
すまん、俺WiiU・3DS持ってるがお前みたいな豚がいるから任天堂ハード持ってるだけでイメージ悪くなったから明日売ってPS4買います
反省しなよ、今までの行動を
豚は
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
>>1056
違うと思う(´・ω・`)
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
Ps4買ってからgta5やったが最高だな オフラインでも景色眺めたり街をドライブするだけで楽しめる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:01▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>1062
海外では1ヶ月で目標の販売台数売れたくらい爆売れしてる
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>1035
嫌われてるのは
WiiUと箱1な
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>1043
どんなゲームにもガチ勢はいるけどゲームとしてライト向けってのは間違いないだろ
主流がRPGかFPSかの違いはあれどね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>973
俺は何となく分かる気もする
基本常に危険の伴う旅路で、自宅的な所もないしな
個人的にウィッチャー3は今年一番の傑作だと思うけど、ゲームは嗜好品だし、合う合わないは仕方ないね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>1064
いやいや
和ゲー製作しまくってんじゃん
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>1043
PS3の時には20万近く売れたタイトルだが…
ライトの定義は何だよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
カプコンのドグマがあれだけ売れて
同じアクションRPGで今年のGOTY最有力のウィッチャー3は20万も売れてない
やっぱ洋ゲーってだけで避けてる奴はかなり多いよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
ゴミーデーエスの糞塵グラに慣らされたせいでPSソフトのCM流れてても全てムービーと思われてるのもいかん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
どこ調べだよ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>1061
Wiiうんこいらんよ(笑)
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
なんつーか、自分で自分好みのゲームを探すことが出来ない雑魚が増えたもんだなぁ…
例えるならグルメ気取ってるくせに「今日何食べたらいいかわからない」とか「インド料理はまずいに決まってる」とか「ぐるなびで評価が高いからこの味が美味しい味なんだ」って言ってるレベルだ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
MMOとかやってるとわかるんだわ、自由度が高い作品だとたとえ面白くても何していいのかわからないって辞めていく
逆に単調なレベル上げとレア掘りだけのゲームだけは異様に乱発される
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:02▼返信
>>1029
vitaとか最新の携帯ゲーム機は買ってるぞ
そこまで詳しく書く必要ないと思って端折ってるだけだけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
来年からのソフトラインナップ見てもまだ寝言を言えるか
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
>>1070
そうかなぁ?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
PS4買ってる人はゲーマー ←わかる

スマホゲーやってる人はゲーマー ←何を言ってるのかわからない

WiiU買うのがゲーマーだろ ←ただの豚


1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
>>1043
いやかなりライトですがね
最低難易度(練習)でやれば強制シーン以外銃使わなくたってほぼクリア出来る
ルートも決まってるからよっぽど注意力散漫じゃなきゃ迷わない
アンチャの最低難易度すらクリア出来ないのは脳死プレイしてるだけとしか思えん
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
>>1064
ブランド志向な奴らが気になって覗きに来てるだけだろ
WiiU傾けた連中だぞ、相手にするのが間違ってる
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
>>1056
アンチャがライトはない。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
シンジケートやっとトロコン。

スターウォーズかBOか……って、もう12月かよ。デイズ、フォールアウト、虹6と買うのにどうしようww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
一般的ではないと指摘しただけなんだが
必死とか・・・
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
>>1020
アンチャはPS3で1だけやったが面白かった
4は買うかも
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
>>1081
ニコニコニュースだよ。株主は任天堂
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
ゲームなんか暇つぶしでやるもんだからスマホでいいよ!日本じゃ据え置き機売れないよね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
>>1039
FF11のオフライン?
なんかVITAで出るって話が最初はあったんだよな。

もう最終章だっけ?
そろそろサービス終わるかな?
オフライン版が出れば、好きな時に遊べるから出してほしいな。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:03▼返信

GTA5とか
日本で80万売れてるのに
いまだに洋ゲー、コアゲー、マニアックとか
言ってるヤツいるよね

1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
豚はPS買えば?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
まだ真打のFF15、FF7R、キングダムハーツ、アンチャ、ラスアス2、ゴッドオブ、バイオ7等等出てないからな。ドラクエ、モンハンは何となくNXに取られそうだけど。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
やりたいゲームがない byチカニシ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
だいたい「ゲーマーじゃないだろ!」みたいな発言って、おかしいよな。
そりゃ面白いゲームがないなら、遊ばないだろ。そんだけの話なのに

「それゲーマーじゃないだろ!」ほんとおかしい。

そんでここではさんざんWiiU叩いてるやつ多いけど、俺は少なくともPS3持ってた頃はさっぱり遊ばなかったし、
WiiU買って楽しめてるので、それでいいよ。

ソニー信者の言い分に当てはめるならそもそも、WiiU買わなかったらゲームやってないひと!なんだからな。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
洋ゲー押しウザいっていうけど
押せるほど日本のメーカーがいなくなった

カプコンとコナミが殆ど死んでる状態だし
タイトー、テクモ、ハドソンとかは吸収されちゃったし
アイレムとか撤退してるものね

昔に比べると、本当に減ったな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
>>969
そんな事無いぞF2Pはそうかもしれんが、iPhone の有料アプリランキングで常に上位に入ってるゲームジャンルがあるんだぜ
それは、パ.チ.ン.コ、パチスロゲー!!
つまり、スマホゲーで満足してる連中ってのはパ.チ.ンカスって事
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
>>1049
WiiUで面白さを完結させるのは不幸だな
それならWiiやGCの方が兆倍価値があるな
WiiUは誰が見ても無価値
ハードとしての基本すらなってない
だってソフトが提供できないんだから
元祖箱の方がマシなレベル
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
俺はMGS5が出たから買ったけど他にやりたいソフトがないわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
>>1084
グルナビ見てるならまだマシな方じゃね
そいつらのソースってほぼTVCMくらいしかないからそれ以下だよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
PSPほしくなってきた!
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
今年のPS4はこんな感じかな

http://iup。2ch-library。com/i/i1553686-1448812891。jpg

雑食すぎw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
やりたいゲームがないとか思ってる奴らはメインがモンストとかパズドラでエヴァコラボとか来るたび揃うまで何万も課金する連中なんだよなあ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
>>1098
なんで暇つぶしで破産してる奴がいるんだよ(´・ω・`)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
>>1105
>ゲーマー(英: Gamer)とは、コンピュータゲームを趣味とする愛好家たちの呼称

お前がおかしいわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
魅力か…確かにタイタン以来全く起動してないな
特に欲しいタイトルも出ないし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
だがよく考えてみてくれ
フロムが検討してるんだから他の中小が活躍できないわけじゃなかろうに
SCEJもDAZEとか巣気だしな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
>>1097
すげえな
それでニコニコにアンチを増やしたのか・・・
任天堂って自爆が趣味なのかな?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
>>1101
あれはウルトラライト向けだね >GTAV
小学生の甥っ子がやりたいやりたい騒ぐくらいだったし
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
そもそもライトってのはゲームにそこまで積極的じゃない人が買うようなソフトだろ。
ウイイレとかパワプロとかマイクラとか。
そういう意味ではアンチャはないよ。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
何?
ニシ君や豚もいる動画評論家の巣窟でのアンケートなの?
そりゃー偏った意見が多くても仕方ないわ(´・ω・`)
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
>>1065
JRPGで育ってきた奴にとっては洋ゲーは敷居高いだろ
俺も昔は洋ゲー=グロい殺人ゲーって印象しかなかったし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
豚は頭おかしいなぁ(笑)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
PS4以外の選択肢に任天ハードが出てこない事実www
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
ブラッドボーン売ってから1回も起動してないわ
フォールアウト4、DQビルダーズとかは期待してるけど、PS2時代のような売れ方は永遠にないだろね
1127.shi-投稿日:2015年11月30日 01:05▼返信
>>1094
スターウォーズ bo3はトロコン目指したら年超すのでトロコン目的を一旦縫い払って遊んだ方がいいでしょう
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
>>1105
少なくとも君について言えば、一般的なゲーマーとは言い難い
PS3にやりたいゲームが無くて、WiiUにはたくさんあるって、よくわからん
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
メタルマックスかロマサガかスパロボOGの新作が出るなら買うよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
>>1101
次世代機分含めたらとっくに100万イッテル
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
>>1065
宗教も糞もあるかドアホw
パン、それもやたら硬いのが口に合わない、米を食わせろって言ってるだけなのに宗教!?
その発想変すぎるだろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
>>1050
何かよく分からないイメージで敬遠してるんだろうな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
ライト向けのブランド大作しかやらない奴や
それを理由に買わないって奴をゲーマー扱いは無理がある
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
そいつら別にゲーマーでもなんでもないから気にならん
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信




>『ドラゴンズクラウン』アートブックがいよいよ本日(11月30日)発売!

お前ら忘れんなよ?



1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
>>1030
その辺はストーリードリブンになってて、割と国産RPGに近い感じがあると思う
アーカムナイトやアンチャなんかもそう
っていうかあっちのゲームはJRPGのいいところをきっちり取り込んで自分たちの物にした感はある
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
>>1096
もし4買うつもりならまずアンチャコレクション買った方がいい
物語の本筋に直接の繋がりはないとはいえシリーズでキャラも増えてるし
4はその集大成だから過去作のキャラがいろいろ出てくる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
正直、WiiUのミニゲームに金出すぐらいなら
スマホゲーでいいやって思う
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:06▼返信
>>PS4はオブジェになってる」「買ったけど、PS2で『エースコンバット』ばかりしてるわ」
本当にこう言う嘘多いよな。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
>>1105
それは今現在ps4にほぼ全てのジャンルが集結してるっていう事実が土台にあるから
単にps4を買う金がない、そもそもゲームをやる気がないとかならまだしも「ps4にやりたいゲームがない」はつまり「全てのジャンルのゲームをやりたくない」と同義
そりゃゲーマーじゃないだろって言われても仕方のないこと
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
単にやらず嫌いと洋ゲー食わず嫌いが多いだけだな。
おこちゃまの酒嫌いに近い。あと日本の若者は貧乏暇なしなんだよ…。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
>>1105
WiiUはゲーム出ねえから
買わなくても問題ない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
>>1106
アイレムはコアメンバーが独立して絶絶の新作作ってるぞ
和ゲーの火は未だ消えちゃいないぜ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
アンチャはライト向けって無理があり過ぎるw
どうせならラスアスじゃないか?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
和ゲーの大型続編物しか興味を示さない人間はハッキリいってゲーマーでもなんでもない。ゲームしか趣味がないからとりあえずハードだけ取り揃えたり、とか昔のゲームに未練タラタラの懐古が文句を言っているようにしか見えない。そういう奴らの声に従ってタイトル出したって大抵爆死する。
新規ipや新しいものを探そうともしない人間がゲーマーというには違和感を禁じえない。新規ipの和ゲーも少ないながら発表されてるps4でやりたいゲームがない、は意味がわからない。
こういう層は任天堂がスプラトゥーンのCM爆撃を加えて流行りだしてから追随するチンパン層
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
こいつらは何を出しても買わない
ゲームに興味すらない人種だね。
socialゲーとかいう末端げーむは好むらしいけど
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:07▼返信
アンチャはライト向けだと思う

アンチャ2が初TPS初洋ゲーだったけどクリアできたし
演出とかハリウッド的でとっつきやすかった
それから洋ゲーも買うようになったから
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:08▼返信
>どうみてもWiiUのゲームって、6千円のゲームじゃなくて、その数倍の価値はあるよ。

すげえなこいつ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:08▼返信

買いたくないならそれでいいんだが、何故分かりやすい嘘を吐くかな?

1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:08▼返信
>>1131
だって宗教だろ
味も触感も同じなのに作ったのが外人か日本人かってだけで糞って騒いでるんだぜ
おかしいだろ
1151.shi-投稿日:2015年11月30日 01:08▼返信
>>1112
未開封え...

いやまさか複数購入とみた?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:08▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:08▼返信
マルチしかないし
それも売れてるのも洋ゲーの大型タイトル
和ゲーは衰退したなぁ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:08▼返信
>>1139
PS2なんて今のTVでやったら見れたもんじゃないぜ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:09▼返信
スマホゲーの課金に躊躇がない奴は据え置き無理だろうよ
一生思考停止してろってのwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:09▼返信
>>1105
お前の個人的な意見はどうでもいいよ
それなら、お前以外の人はWiiUよりPS3が楽しめたってそれだけの話なんだから
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:09▼返信
結局ゲームするならPS4を買うしかないわけで、PS4を買わなければもはやコンシューマ卒業レベルだぞw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:09▼返信
>>1105
お前の主観だとWiiUは良かったのかもしれんが客観的にWiiUは糞ハードである
ただそれだけのことだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:09▼返信
現在発表されてるタイトルに魅力を感じないなら
ゲームから卒業して違う趣味を見つけたほうがいい
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:09▼返信
まあゲーマーどうこうよりもさ、スマホゲーで十分みたいに思ってる奴はなんか狭いなって思うわ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:09▼返信
>>1131
おまえが言ってるのは食いもしないのに
外国産のコシヒカリなんか食いたくないって言ってるだけ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
グラビティデイズで久々に動かすかな
スマホやPCでもゲームするからPSオンリーのゲームはもっと欲しいね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
>>1120
PSPの時代に普段はマリカとかやってる年下の親戚がリバティーやってた
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
そもそも「洋ゲーだから推してる」んじゃなく「お勧めを考えたら洋ゲーだった」だけであって
システムの練り込みやストーリー構築、グラフィックの緻密さ等々
クオリティを重視して薦めようとしたら必然的に洋ゲーになるだけの話
現在だけじゃなく過去のゲームも含めたらそりゃ和ゲーも出るよ
でも直近の和ゲーでお勧め出来るのは本当に限られてくる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
ps3初期より遥かに恵まれてるのに丸で意味がわからない。どうせ宣伝爆撃したらそれに流される層が大半だろう。
今のソニー、ps4に足りないのはどう考えてもゲームの告知。こういう奴らのアホな声を抑えるのは重要なこと
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
ソースがにこにこ・・・
こんな謎ネガキャンばっかやってるから日本はダメなんだよね
普通に考えたらCSは完全にPS4一択だし、これでいらないならゲームに興味ないんだろ
PCの方ガーっていってるのはただのキチガイだし
つか、こんなんにダマされるようなのは豚か情弱くらいなもんだね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
>パソコンやスマホでも面白いゲームは結構あるし。
steamすら知らない草
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
>>1129
メタルマックスのプロデューサーの新作はVITAで出るぞ
サガの新作もVITAだ
ぶっちゃけ和ゲーらしい和ゲーを遊ぶなら今はVITAが一番だと思うわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
PS4買ってゲーマーを名乗れるんだったら、
箱1買ったらエリートゲーマーってことでいいッスかね?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
いくらなんでも酷すぎだろこれ書いたやつw
そもそもスマホゲーで満足出来るやつとps4はユーザーの層が違うっつーの。 煽りじゃなくてこういうのって任天堂が一瞬取り込みに成功した超スーパーライト層だろ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
3万本も売れない
超ライトゲー WiiUぶつ森 WiiU絵心

50万本売れる
超コアゲー PS3 GTA5 VITAマイクラ

どっちがコアでどっちがライトかな?
自分が少数派だって気づけよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
PS4のグラだけのゲームがやりたいわけではないんだよな
家族でワイワイ楽しめるゲームがやりたいんだよ
任天堂は分かってるよな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
>>1146モンストめっちゃやってる人多いよね。面白いんだろうか
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
一つ確かなのは
こういう声だけデカイ馬鹿が蔓延ったから任天堂は死んだんだよ
こういう連中の戯言を真に受けてサードが任天堂にゲームを出したが
ほぼ爆死、結局PSで売れるんで任天堂からサードは去った
ゲームはグラや性能じゃない?
そんな事言ってる馬鹿こそが本当の意味での任天堂の疫病神なんだ
それを育てたのもまた任天堂なんだけどな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:10▼返信
>>1154
タダでさえ粗いのに16:9ですらないから超引き延ばしになるかどでかい黒帯ができるな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
>>1154
まだPS3でエースコンバットINFINITEならまだ分かるが、もう地デジの時代になってから平気でバレる様な嘘吐くよなw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
互換性無いからオブジェとか意味わからん
なんで新ハード買ったのにそのハードのソフト買わないで昔のソフトやろうとするのか
なぜ買ったのかが疑問
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
>>1144
どう考えてもラスアスよりはアンチャの方がライト向けだ
ネタとしても王道の宝さがしだし
システム的にもシンプルだしな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
>>1160
そもそもゲームがやりたいわけじゃないからね
暇な時間を思考停止して過ごしたいだけ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
ゴキブリがいなくなったらもっと売れるのにな。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
はちま民としては許せない記事だね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
PS4は発売日に買ってずっと使ってるけど、「PS2でエスコン」発言には否定できないわ・・・
だって6は箱独占だし、AHはコレじゃないだしな・・・PS2でエスコンするのは仕方ない気はする
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
アンチャがライトはねーよ、って上で言ってた者だけど、日本でもPS時代はバイオとかスゲー流行ったんだよなぁ
ゲームの比較は関係なく、日本人って退化してきてね?って思えてきた
いや、ある意味進化なのかもしれんが
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
>>1144
ラスアスとかそれこそコアやろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:11▼返信
>>1177
ほっとくしかないね少数派のバカは
PS3なんて互換切ったらバカ売れしたし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
スパロボじゃなくてGジェネとかギレンやりてえわ
あとガンダムクソゲーばかりだからまともなのやりたい
ほんと和ゲーやりたいのほどでねえな(´・ω・`)
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
>>1131
そもそも和洋で分けてる時点でどうかしてるわ
大体洋ゲーがどうだいってるのって食わず嫌いみたいにやらずに先入観で嫌ってるのばかりでしょ
少し前までは丁寧さ=国産ってイメージはあるけど今はそうじゃないよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
こっちはゲームの面白さでゲームを勧めてるけど勧められる側はまずそのゲームが洋ゲーか和ゲーか、主人公は日本人か外人か、ブランドは有名か、周りは皆やってるかっていうので買うか否か選ぶ
まぁ仕方のない事かもしれないけど、それで自分はゲーマーですなんて言われてもね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
俺も最近までps4オブジェだったがメタルギアの販促動画みて発売日に買って今はソフィーやってる

洋ゲーアレルギーは昔あったがCODMWで吹っ飛び今では普通に買ってる
きっかけさえあればいいものだらけなんだからとりあえず買えばいいのに勿体無い
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
>>1172
じゃあ家族でわいわいだけやってろよ
他所のお宅(サード)にお邪魔して文句たれんな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
みんゴルはいつになるんだろうか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
なぜか購買意欲が湧かない
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
それはそうとブラックフライデーでPS4の売り上げが月100万台いったらしいな…すさまじいなあの国。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
こういう声が広まった結果が今の任天堂じゃない
傷口を自分で広げてどうするよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
>>1172
パーティゲーがやりたいだけなら任天堂を買えばいいよ
誰も止めはしない
まあ、ゲーマーではないだろうがね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
>>1144
ラスアスの方がライトなんてありえない
職場の年上の人がPS3買った時にアンチャ薦めたらハマってシリーズ通してクリアしたが
ラスアスはひたすらに「難しい」と連呼してた
まずライトはスティックの倒し方で移動速度が変わって、その速度の違いでバレるかどうかなんて思い付かない
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:12▼返信
知名度の低いゲーム名上げられても…ねぇ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
>>1173
前の職場の先輩が友人に勧められてモンスト始めてたんだが、どうやら最初のガチャであるキャラを引かないとダメだって言われたらしく死んだ目で休憩時間ずっとリセマラしてたわ。少なくともあの先輩は楽しんでなかったな。ゲーム始めるところまで進んでいないし。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
>>1151
普通に積みゲーだろ
遊び始める直前に開封しない?(DLCが入ってるもの以外)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
今のラインナップでやりたいのないならゲーマーではないでしょ
大作しか興味ないってことなんだし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
>>1191
来年
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
>>1131
今はふわふわなパンどころか国産米に負けないほどのライスだってある。
って教えてやっても「やたら硬いパンしかない!」って決めつけて食わず嫌いしてるんじゃあねぇ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
>>1173
あれはモンハンと同じだな
上司との付き合いとか、営業同士の打ち解け合いに利用されたりしてる
学校なら生徒同士の共通話題だな
やってないやつはハブリ殺される勢いだぜ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
>>1197
はいはいファッションファッション
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
ま、けど確かにやりたいゲームがないわ。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
結局ハードが高スペックになりすぎて国内メーカーじゃ作れないんだよね。
国内だけじゃ回収出来ないから海外で売る前提のソフトか、洋ゲーを落としてくるかしかない。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
やりたいゲームが無いって、逆に普段どんなゲームやってるか気になる...洋ゲーだけじゃなく和ゲーも充実してると思うんだけどな、来年にはペルソナ5も出るだろうし
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
>>1198
リセマラって何?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
そもそも日本は家でゲームをするコアゲーマー減ってるから、ドラクエやFFみたいな大作以外どんなゲームが出来るのか知られていない。
良ゲーがあってもコアゲーマーがはしゃいでるだけじゃ大して話題にならないから採算取れない。
例え出来の悪いゲームでも気軽に出来るスマホゲーのように、知り合いや友人と話題を共有出来るゲームの方が日本市場には向いてる。
コアゲーマーやクリエイターにはウケが良くても、ソフトの話題が語られるような環境にならないと据え置き機は絶滅するだろうな。
ぶっちゃけほとんどの日本人は疲れてるからコアゲーマー化したくないんだよ。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
>>1197
知名度がいの一番に来ている辺り尻尾が隠せていないぞ?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
超ライト層は相手にしなくていいんじゃねえかなフロムだって海外で売れてるわけだし
日本人のコア層というかゲーマーの意見は聞いて欲しいと思うけど
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
>>1171今のゲームは親切に作られてるからライトからコアまで対応できそうじゃない?間口が広いのはいいことだ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
>>1205
ブラボやってみ、面白いぞ
12月にDLC同梱版が出る
DLCのpv見たら買う気になるかもしれん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:14▼返信
>>1172
タブコン2つ繋げないから
家族でできないじゃん

1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:15▼返信
逆に国内で静かなのは年末いっぱいまでやな
もうそこまで近づいてきてるし来年からは荒れるぞ
山ほど馴染みのあるソフトや新規大作がでてくるからな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:15▼返信
な?洋ゲー推し多いだろ?
別に自分をヘビーゲーマーとは思ってないけど、PS4も遊んでるしVITA3DSも持ってる
でもどうしても洋ゲーが合わない人もいるって事さ
それを宗教だなんだと言われる筋合いはないな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:15▼返信
>>1208
リセットマラソンだろ
目当てのブツが出るまでひたすらリセットし続けるマラソン作業
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:15▼返信
PS4って洋ゲーの次にギャルゲーが占めてるんだよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:15▼返信
>>1206
PS3よりPS4の方が遥かに中小サードの動きはよかったけどね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:15▼返信
>>1201
更にその詳細情報が欲しい
大作と呼ばれるソフト、発売日未定が多すぎるよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:15▼返信

やりたいゲームって何って聞くと
くだらないRPGだったりするから困るよ(笑)
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1216
そもそも「洋ゲーだから推してる」んじゃなく「お勧めを考えたら洋ゲーだった」だけであって
システムの練り込みやストーリー構築、グラフィックの緻密さ等々
クオリティを重視して薦めようとしたら必然的に洋ゲーになるだけの話
現在だけじゃなく過去のゲームも含めたらそりゃ和ゲーも出るよ
でも直近の和ゲーでお勧め出来るのは本当に限られてくる
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1169
そこまで行くと絶滅危惧種扱いされるぞ
まぁ、M$が日本での販売戦略間違ってるから売れな過ぎてるが
箱犬も本来なら、wiiUとタメ張れる位売れて良いんだがな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1218
で、具体的には?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1216
普通洋か和かなんて目が行かないから宗教か何かと思われても仕方ないだろ
つまりゲームの面白さでゲーム遊んでるわけじゃないんだろ?
理解が追い付かない
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
PS4で蚊とか塊魂みたいなくだらねーゲーム出ないかな
インディーズでもいいけど
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1216
洋ゲーとか和ゲーとかで区別するのがすでに時代遅れだってことだよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
※1213
お薦めありがたいが、FPS、TPS系のゲームはGTA5でもう腹一杯なのよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1151
限定版は、入ってた袋に戻すスタイルです。
我ながら貧乏くさいけど、こればかりは性分なんや・・・
あ、ブレイドストームだけはホントに未開封。
買ったのさえ忘れてた
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1218
PS4のギャルゲー?なんかあったっけ?
あ、どっかのONEさんは新作ソフトでまともに売れたのがギャルゲーだけでしたね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1216
それじゃあさ
例えばどんな和ゲーやりたいの?
PS4はMGS5や無双やブラボーやら
すでにめっちゃ和ゲー出てるけど
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:16▼返信
>>1200
いやいや、むしろその大作がps4には多いのにやりたいゲームがない、ってマジで意味がわからない。
ps3時代ちゃうんやぞ?w
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:17▼返信
日本人のやりたいゲームったらマリオでしょ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:17▼返信
>>1228
ブラッドボーンはシューターでもなんでもないんだが
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:17▼返信
宗教とまでは言わんけど食わず嫌いなだけでしょ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:17▼返信
>>1217
何が楽しいのそれ・・・
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:17▼返信
>>1228
ブラッドボーンはARPGです
アクションロールプレイングゲームです
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
>>1216
どこが合わないの?
具体的に挙げてみ?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
クソステ買うのやめて
マリオが遊べるWiiU買おうぜ!
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
>>1186
GジェネなんてスマホのフロンティアでウハウハだからCSにはもう戻ってこないんじゃないか
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
PS4に全てのジャンルがと言ってるアホ発言見て草wwwwwwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
>>1236
つまんねーに決まってんだろ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
今んとこ買ったのインファマス、龍が如くと維新とゼロ、ブラッドボーンくらいやわ
アンチャーもまだ出てないしQuantic Dreamのもんも出てないし洋ゲーの方が弱い気がする
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
>>1208
リセットマラソンってのがあるらしい。
要するに、①インストール→②ガチャを引く→良いキャラが引けたらそのままゲームへ、引けなかったらアンインストールして①に戻る。を繰り返す事らしい。
よく数百万ダウンロード!って誇っているけど、これで相当な数が稼がれている背景もあるみたい。
ちなみにその先輩は勧められた友人ってのが仕事先の人って事もあって、辞めるに辞められず、数日で通信制限食らうまで続けてたのを覚えている。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
ブラッドボーンがどうやったらFPSになるんだ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
PS2でエースコンバットてwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
今買ってやりたいってほどのゲームは和ゲーだとが少ないってことかな
PS4に限っては来年はいっぱいあるけどね
虜待ってるぜ(´・ω・`)
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
これから発売予定のゲーム含めてもやりたいものがないってやつは
そもそもゲームに関心がないんだと思うし
そんなやつらはさまざまな媒体でめちゃめちゃ流行ってますよーな流れを作れば
ほいほいできるよ
流行りに乗り遅れまいと必死だからな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
めんどくさ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
マジで日本市場はユーザが糞だな。

ハードとかゲームが糞なんじゃない。ユーザが糞。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
>>1222
和ゲーが本当に揃うのはこれからだからな。
まぁ俺は愛車のスタッドレスタイヤとJクラブのシーチケで20万飛んだから、
ソフトがしばらく買えんけどw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
確かに起動してないなー。今VITAのGEやってるし

リモコンが無いモニター使ってるから、DVDBDは音量調節機能があるPS3で再生しちゃう
CD取り込んでVITAにコピーしたりもしてるから、PS3が手放せない

良くも悪くもPS3とは長い付き合いだからなぁ…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
やりたいゲームを探さないどいてやりたいゲームがねぇだもんな。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
>>1208
横だが
リセットマラソンの略だな
チュートリアル後に有料ガチャが無償で引けるので、それで排出率1〜10%のキャラを引く事を目的とした行為の事をいう
引きが悪かったらアプリを再インストールしてやり直し

まあ、時間がない時間がない言ってる奴のやる事ではないが、これをやらないと無料で遊べないのだから仕方がない
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
PS3で出る予定だったトリコ先輩PS4で出てくれるのは待たせすぎたが出てくれるだけ感謝ですわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:18▼返信
>>1244
ま、AKBと一緒だわな
わざとそういう風に誘導して数を稼いでる
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:19▼返信
>>1228
FPS、TPSではなくARPGなんだけども・・・
俺はDLCのPVで大変盛り上がったから勧めただけ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:19▼返信
スマホゲームなんて月に一度アプリを起動するかどうか…
唯一面白かったのは「アポカリプス・マックス」のみ。
スマホゲームって、なんていうか、内容が浅はかに感じるんだ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:19▼返信
>>1236
まぁソシャゲじゃなくてもディスガイアとかのトロコンにはリセマラもほぼ必須だったりするし