• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『モンスターハンタークロス』よりモンスターの捕獲可能条件が話題に

過去作では「モンスターが足を引きずっている = 瀕死 = 捕獲可能」だったが

今作では同様の条件で捕獲できない現象が起こる

いつも通りに捕獲できている人もいるのでバグではないか?



































この話題に対する反応

・捕獲クエこれのせいでマジきつい

・捕獲バグ?の話をみて「モンハン子供相談室」みたいなイベントで「ハンターが罠にかからないのは何故?」ていう小学生の質問に開発者が「当たり判定って言ってぇ~」って夢もへったくれも無い回答してたの思い出しました。

・モンハンX足引きずっても捕獲失敗するってまじ?

・モンハン足引き摺っても捕獲できなくて殴ったら死ぬ糞仕様とかやばくね?

・今んとこ失敗せず捕獲できてる私は運がいいのか…

・マジこれ、なんか捕獲の判定曖昧になってる気がする。俺も一回失敗した

・捕獲に不具合の可能性? 今の所捕獲に失敗したことないけどもし本当なら捕獲の見極め付けた場合はどうなるのかな



















村のショウグンギザミで失敗する人が多い模様

捕獲条件の仕様変更かもしれないけど、捕獲失敗→ちょっと殴る→死ぬの流れはムカつく(´・ω・`)













モンスターハンタークロス
カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1



コメント(641件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:06▼返信
PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』発売初週の出荷数が200万本
  ↓
3DS『モンスターハンター4』発売4日で出荷本数200万本突破!
  ↓
3DS『モンスターハンター4G』発売5日後に早くも200万本を突破!!(ダウンロードカードおよびNintendo eShopでのダウンロード版販売実績を含む)
  ↓
3DS『モンスターハンタークロス』発売から6日間で200万本出荷を達成!!!(ダウンロードカードおよびNintendo eShopでのダウンロード版販売実績を含む)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:06▼返信
『モンスターハンター4』発売週   3DS本体 合計 279,792台
『モンスターハンター4G』発売週   3DS本体 合計 261,873台
『モンスターハンターX』発売週   3DS本体 合計 131,023台

    ∧,,∧  ズー
   ( ´・ω・)  3DSはオワコン               
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:06▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   (※ ファミ通集計)
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 初週 2,146,467本
         ヽ_ 。≧        三==-.  3DS『モンスターハンター4』         初週 1,875,115本
             ̄ァ,         ≧=- 。 3DS『モンスターハンター4G』        初週 1,617,949本
              イレ,、        >三  3DS『モンスターハンタークロス』      初週 1,542,104本
               `Vヾ       ヾ ≧
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:07▼返信
New3DSなら捕獲出来るんだよ、たぶん。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:07▼返信





これだから ゆとりハンター は、、、
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:07▼返信
糞バランスかよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:07▼返信



WiiU失敗→ちょっと殴る→死ぬ


8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:08▼返信


任天堂「そこでNew3DSですよ(ゲス顔)」

  
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:08▼返信
即日修正パッチが出るだろ

あっ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:08▼返信
仕様変更に文句言うなカス共
天下のカプ様だぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:08▼返信
これ俺も成ったわ。次のクエストとかで普通だと思ったら、突然また成る事も有った。やっぱりバグだったんだな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:08▼返信
バグじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:09▼返信
やはりカプクソはカプクソだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:09▼返信
fo4日本語パッチはよせぇよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:09▼返信
新要素詰め込むためにいろいろ削った結果じゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:09▼返信
3DSだと
修正パッチめんどくせーんだよな
容量もねーし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:09▼返信
チートしてると捕まえられない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:09▼返信
これはひどい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:10▼返信
キークエだったら進行不能バグって事になるがどうなんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:10▼返信
ネガキャンやめなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:10▼返信
モンハンやってませんが112票とかこのブログはゲーム好きはほとんどいないのかえ?
モンハンはミリオンタイトルやで?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:10▼返信
神ゲー故の難癖マジウザい
認めたくないんだろう神ゲーである真実を
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:10▼返信
※4Gの時の改造対策パッチは配布されるまで約半年かかりました
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
今日DL版買った
P2Gだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信





糞ゲーじゃねえか!




26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
捕獲されてんのはゴミを買わされて喜んでるユーザー
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
まったく…今週中にはパッチ出せよなカプコン
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
糞バランスなのかただのバグなのか
どちらにせよ3DSだからずっとこのままだけどねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
量産型クソゲーはバグも量産してたのかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
21
ゲーム好きはここに来てはならないよ
ただ叩きたい奴らしかいないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
まーたバグっ天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
>>20
この程度で売れ行き悪くならんし
パッチで直せるなら直して貰った方がええやんか

むしろ放置したほうがブランド価値に傷がつくでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
麻酔玉掛けても捕獲出来なかったら攻撃しろよ
ゆとり過ぎんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
「モンハンやってません」ポチッ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
マジで旧3DSの性能カツカツなのが原因じゃない?
それなら任天堂が必死でnew売りつけようとしてるのも納得出来る
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
モンクソやばいのか?
オレは初日に買ってキャラメイクして草むしりクエに出たがクソグラに負けて閉じたままや
昨夜は、産廃の電源ランプが点灯したままうざかったので電源切ってさっぱりしたよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
>>21
ゴッドイーターやってる。
もうちょっとで近接全種が一通り揃う。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
カプコン「簡単に捕獲できたらつまらないので難しくしました(笑)」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:13▼返信
>捕獲できなかったから殴ったら死んだ

ちょっとワラタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:13▼返信
課金アイテムのマスターボールをお待ちください
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:13▼返信
被害者150万人ってスゲーなw。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:13▼返信
ゴキブリまだ懲りずにネガキャンやってのかw
こんなことしても爆死産廃VITAは売れないぞ
一本ぐらいミリオン出してみろよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:13▼返信
wiiUに参入する → 死ぬ

サード「なんだよこれwwwww」
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:13▼返信
カプクソ「仕様です」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:14▼返信
カプコンはバグ修正とかのアプデやるイメージないからこれも放置だろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:14▼返信
見極めつけて捕獲の合図出てそれでも捕獲できなかったらバグだな。俺はふつーに捕獲できたが
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:14▼返信
モンハンやってません

PSPで卒業したな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:14▼返信
バグもミリオンだから大変だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
>>21
ミリオンだからなんだよ?
やらない人間だっているのは当然だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
「パッチが当てられないハードだからこそ完璧なゲームが出る」
     ↓
「パッチで直せば問題ない」

何故なのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
村のギザミとテツカブラの捕獲クエやったけど、特に問題なかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
捕獲玉の無駄使いさせんなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
カプコンはシリーズ重ねる毎にクソゲーバグゲーにしないと気が済まないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
観察眼とかあるんじゃないの?もう飽きてやってねーけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
カニ系の捕獲可能サインって黒泡ふきじゃなかったっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
カプクソカスタマーセンター「仕様です仕様です仕様です仕様です仕様です仕様です仕様です仕様です仕様です仕様です…」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:16▼返信
>>21
ミリオンタイトルはやらないとアカンのか…?
ゲーマー好きっても色々おるやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:16▼返信
捕獲ってこんなもんでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:16▼返信
アンケw
まぁしかし、何つーかいろいろとアレだな…

ま、昨日フリウォ落として遊んだけど、やっぱりモンハンより面白い。
つかvitaTVでやってるけど、やっぱりフリウォは据え置き向きだな。
vitaだと結構ストレス貯まるとこあったし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:16▼返信
今作は「捕獲の見極め」スキルつけててもわかりにくい

ペイントボール当てた時の色がピンクでもかなり白っぽくて
白く点滅した時との違いがビミョー
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:16▼返信
モンハンをやってない世間から隔絶されたゴキブリ多すぎww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:16▼返信
マー他ゴキブリのねつ造か
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
はちまが必死になってるのだけは良く分かる記事だ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
>>23
マジか
終わってんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
豚はエアプだから問題ないというのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
因みにMHP3は460万本売れたということは、
現状で今のモンハンから離れた人は単純計算しても200万人以上はいるんだよなぁ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
>>42
ミリオン無いとこより先にハード引退とかマジお疲れ様でした。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
お得意のパッチ()で何とかなるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
デバッグはNewでしかやってないんやろな
産廃旧型なんてカプクソもお手上げやったんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
>>59
フリヲは色々と残念な出来だからな。
本当に惜しい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
バグなら早急にアプデが必要だな。
さーて何日かかるかな??
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
>>33
それで攻撃したら速攻死んで捕獲出来なかったって書いてるやんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
ゴキブリぐらいがこじつけで叩いてるだけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
3DSなのかN3DSなのか
発生原因は何なのか
全てユーザー側がつきとめないとバグ修正しないいつものカスコン
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
>>100
ばーか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
豚はヘタクソだから
バグだなんだとぬかしてるだけだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
そういえば捕獲なんてあったな~
すっかり忘れてた
良さでもあるけど面倒な要素が多すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:18▼返信
電気でバンッってやるやつで蘇生しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
売り逃げしたいだけだから改善パッチなんて出さんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
>>33
あれ、まだ体力残ってたか。じゃあ殴って……「討伐してしまいました!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
モンハンとか流行るのが何年も遅かったからな。
本当のゲーム好きはお前らがやる何年も前に飽きてんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
でも、Vitaのどのソフトよりも売れた模様
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
>>58
今回のケース、報告が嘘じゃないなら直後に倒しちゃったってのはちょっとこんなもんじゃ済まないと思う。
捕獲できるところまで削ってなかったってのはわかるけど、そこから倒しちゃうまでが狭すぎるんじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
これダメージ与え過ぎで一発殴ったら死ぬほどの瀕死状態なんじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
旧3DSってOSのメモリまで食いつぶしてんだろ
パッチで対処したらCFWインストールとかの穴になりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
任天堂ハードのゲームは買わない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
まーた糞ハードの影響かw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
>>61
「本物の」「面白かった頃の」モンハンは十分堪能したよ、過去にね
今のは劣化したダシガラじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:19▼返信
>>70
まぁとりあえずフリウォ新作早いとこ発表してほしいね。
PS4に出たら絶対買いたいしさ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
今までは麻酔玉二つだったけど今回からは三つっていう仕様じゃなかったのか……
バグなのかアレ……
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
>>82
何が「でも」なのか何にもわからん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
ま、Vitaのどのソフトよりもおもしろいがな
これがおもしろいというよりVitaがくそすぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
ゴキくん?
投げるのは麻酔玉だよ
ペイントボール投げても捕まらないからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
だれか動画はよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
チートとバグを兼ね備えた最強のゲームだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
>>33
罠かかるごとに効果時間短くなる仕様なくなったの?
なくなってないなら罠2回目以降の捕獲ってソロじゃきつくなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
バグの可能性大だろ。
書いてる内容からするに初心者ではないだろうし。
New3DSではならなそうな予感ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:20▼返信
これがカプ様の英断だ
震えろwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
WiiU大爆死

ゲハをこじらせる

死ぬ

w
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
>>60
ワザと捕獲をクソ難しくしている線もあるのかと思わせるな
でも捕獲の許容体力値を狭めたり見極めを使いづらくしても別段面白くならんと思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
討伐条件がHPだけじゃないという仕様変更の可能性はあるな
足引きずりはHPの条件を満たしたというだけで、別に何かあるとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
>>84
過去作ならそこまで追い詰めてれば捕獲条件も満たしてるはずじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
まあ俺のVITAにもP2Gは入ってるからな。
ツインスティックはマジで捗るな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
>>92
相変わらず具体的に言わないな、お前
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
完全にクソゲになってんじゃねえかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:21▼返信
>>84
罠にはめて捕獲玉投げる⇒眠らない⇒「ダメージが足りないのかな?もうちょっとだけ攻撃するか」⇒死亡⇒「ハァ?」

この流れだから、それはない。
捕獲可能な状態になる体力の量が極端に少なくなっているか、もしくは、バグ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
旧3dsでも捕獲できたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
豚はドエムだからちょうどいいだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
>>21
まずゲーム機と認められない程の糞ハードを買う必要性が感じられない
モンハン以前の問題
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
>>101
仮にそうだとして、類推できたりヒントがあったりすればいいけどノーヒントならただのストレス要因じゃないかなあ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
いわっちにモンハン奪われて以来ゴキブリの3DSとモンハンに対するネガキャンは酷いな
モンハン奪われた無能河野や
ミーバース荒らしてる吉田の馬鹿や
いまだに取り返せない雑魚盛田に文句言えばいいのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
捕獲ってキークエにあったよな。俺は出来たがバグで捕獲出来ないとかやべーだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
引きずっても確率とか他の条件になっただけだろ
いちいちバグとか言ってんじゃねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:22▼返信
>>93
わ、わかった
参考になったよ

(捕獲の見極めの話だろうが)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
モンハン買う層ってタイトルにモンハンって付いてたら買っちゃうような層だろ(ふかわりょう風)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
こんな糞でもでないよりはましなんだよなぁ
どこぞのモンハンにはぶられて爆死した糞ハードみたいな末路になるよりかはな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
>>92
個人の感想の域を出ないですね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
>>33
それで攻撃したら急死して討伐になったっんじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
なんで落とし穴を使わないの?シビレだけでいいって言うのかよ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
>>114
それ糞になっただけやん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
こんな作業ゲーよくやる気になるよな~

まだソシャゲのほうが生産性あるだろに
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
捕獲可能を通り過ぎて捕獲が出来ない瀕死状態が存在するのかね…?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
こりゃ来週には中古に流れ巻くって相場ガタ落ちのワゴンやな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
3DSって修正アップデート出来るのか心配…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
捕獲はできるけど罠張ったのにどっか行くやつが一番ウザい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
捕獲のほうがレア素材手に入れやすいから、このバグはきっついな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
完全に糞ゲーで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:23▼返信
>>117
出ないよりマシ理論で言ったら3DSはむしろ負け組側じゃん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
売れてるから豚は良いんだろ
ミリオンガー国内ガーって言ってれば良いよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
3DSですらまともにゲーム作れなくなったんか、カプ糞
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
なんかあんまり盛り上がってないけど大丈夫?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
>>112
ユーザーに喧嘩売り続けて右肩下がりですね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
>>21
ゲーム好きなんでvitaやってます
3DSなんぞ購入する理由がありません
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
>>112
これ以外のニンテンゲーのブランド価値下げるのにちょうどええんちゃうの?
ペパマリ今日発売やで?
売れると思う?
ああ
売れなくてもいいのかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
運要素?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:24▼返信
>>120
カニに落とし穴きかないんじゃ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:25▼返信
じ、じーけー乙…
簡単にクリアされたら中古に売られてしまうから対策しただけだというのに…
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:25▼返信


アカン  一ノ瀬 またワイン工場に島流しされてまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:25▼返信
捕獲バグ?の話をみて「モンハン子供相談室」みたいなイベントで「ハンターが罠にかからないのは何故?」ていう小学生の質問に開発者が「当たり判定って言ってぇ~」って夢もへったくれも無い回答してたの思い出しました

これww  ゲーム開発も無能なら子供への説明も無能感あふれるつまんねぇ回答だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:25▼返信
いまだにモンハンなんかやってるやついんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:25▼返信
>>126
なんか瀕死になると頻繁にエリチェンするようになったな
マジで何コレと
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:25▼返信
これは由々しき自体、CAPCOMには早急に対応を求める
後一定水準いることを仕方ないと踏まえた上で
これを擁護する任天堂信者はここから消えてくれと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
ゴキブリはなんでモンハンをネガキャンするの?そんなことしてもモンハンはPSには帰ってこないよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
>>111
ノーヒントがストレスというのは悲しい風潮だな
クリア方法を探って友人同士で情報交換するのもゲーム文化を支えてきた側面だと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信

[PSガーPSガー]

その他
[バグなんじゃね?、いや使用なんじゃね?]

豚、モンハン知らないから話に入れないww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
豚の知能が低いだけだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
>>105
具体的も何も、お前だってVitaにモンハン並にハマれたソフトあるのかよと
俺はないぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
千里眼スキルだっけか?
常にモンスターの場所が分かって、瀕死になると色変わるのあったろ
あれで挑めばバグかどうかはっきりするだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
>>114
クリアできるできないがかかわってくるわけだし
今までと変更があるなら説明あるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
判定逆になってんじゃね
HP20パーセント以下にすべきところが
20パーセント以上とか
デバッグ段階ではよくあるこ……
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:26▼返信
>>139
辻ボン「売上に関係なく農場送りだけど」
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:27▼返信
モンスターバグッターワロス
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:27▼返信
>>120
やっぱ豚はエアプなんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:27▼返信
>>137
罠にはかかるって言ってるじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:27▼返信
ニシ君「モンハンは任天堂の物!捕獲して絶対逃がさないぞ!」
モンスター「捕まるかよばーかw」
ニシ君「もうちょっと弱らせないとダメだなこの野郎!」
モンスター死亡
カプコン「次回作は違うハードで出したいな」
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:28▼返信
>>148
VITA買ってないのに?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:28▼返信
>>149
捕獲の見極めだと思う
やってみようかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:28▼返信
バグの宝石箱や
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:28▼返信
>>148
個人的にP4GとNFSはかなりハマった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:28▼返信
ゴキくん?








もうモンスターハンターはPlayStationに帰ってこないんだよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:28▼返信
>>152
もしそうなら捕獲しまくり放題じゃねーかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:28▼返信
なんでモンハンクロス200万出荷のリリースだしてるのに記事にしないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:29▼返信
火力低すぎて回復されたって落ちだろ
3つなげればいいが
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:29▼返信
>>145
情報交換しようにも前提となる情報が存在しないんじゃストレスにしかならないでしょ。
仮になんらかの条件があるとして、どんな条件なのかもわからないとなったら思いつく限りを片端から試すしかないしランダム要素だったりした日には確信するのにどれだけ試行すればいいの。
せめて「捕獲の仕様が変更されました」のアナウンスは必須だと思うけど。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:29▼返信
MHXはMH×になっちゃったか

この程度のバグとりすら出来てないとか、デバッグ費用ケチったか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:29▼返信
>>161
それ、2000時間やったか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:29▼返信
原因がわからずリアルバトルにに発展して友情が壊れた連中もいることだろうて
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:29▼返信
>>165
捕獲できなくて殴ったらすぐ死んだって報告はどういう解釈してんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
失敗してるのQ3DSでやってる人じゃね?

古くてショボイ性能で公式がディスってたQ3DS
スペック足りないから何かバグってんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
モンハンクロスやれないゴキブリが可哀想
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
いや、普通に捕獲できたんですが
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
>>162
脱任するかもしれんぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
最高傑作じゃなかったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
[本命] バグ
[2番人気] 旧型のみのバグ

[大穴]捕獲仕様の変化
[ダークホース]○%~○%の間しか捕獲できない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
モンスター弱すぎて捕獲の難易度上がってるのは確かやで
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
>>142
それは生物なんだから瀕死なら逃げようとするだろ
ホイホイ逃げん方が不自然だと思う。
不満もわからないこともないがどうしても捕獲したいなら
肥やし玉使って移動させてそのエリアで捕獲しよう
絶対とは言えんがうまくいく回数増えると思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
>>156
モンスターじゃなくアホがまた引っ掛かったようで
なんでしびれ罠と落とし穴あるか理解してる?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:30▼返信
昔もリオレウスが降りてこないバグとかあったな
対処法が「飛ぶ前に殺す」しかなかった
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:31▼返信
Newなら捕獲できます動画はよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:31▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:31▼返信
>>166
うーん、それは世代の差というだけかもしれんが俺がガキの頃は完全にノーヒントからが基本だったよ
偶然に出来たやつの話を聞いて、ちょっとずつ絞り込んでいく
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:31▼返信
PS4→モンスターハンターフロンティアオンライン2
NX→モンスターハンター5

すまんなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
蟹系がバグってるみたいだな
他はいつもと同じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
俺の友人が捕獲魔で1回目戦うモンスター全員捕獲してってるがこんなことになったことはないな
まぁどうしても無理なら観察眼でもつけりゃええんちゃう?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
>>175

ATMの効率が過去最高なんじゃないの
カプコンの客ってユーザーじゃなくて任天堂だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
>>164
モンハンが売れてないことにしないと
ここのPSユーザーが狂ってしまうからだろう

いや真面目に、今のゲーム業界でこの売り上げ出せるのは脅威としか言いようが無いのにな
Vitaソフトでこの売り上げ出すことはハード寿命終わるまで粘ってもありえないだろうし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
>>165
よく読めよ足りないと思って攻撃したら死んじゃうんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
>>168
そんなプレイ時間を費やしたのはFF11ぐらいだな。
どちらも2ヶ月ぐらい、ずっとやってた。

モンハンも同じぐらいしかやってないからな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
>>179
お前・・・バカか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
年末発売するためにテストはしょったなこりゃ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
>>170
捕獲の仕様が投げなきゃできないようになったとかか?
dos時代の
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:33▼返信
捕獲の見極めつけて、捕獲できなきゃ完全にバグだな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:33▼返信
でも実際捕獲する前にぶっ殺してしまうのはよくある
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:33▼返信
>>156
罠は落とし穴とシビレ罠の二種類あって、捕獲にはどっちも使えるけど効かないモンスターもいる。
ダイミョウザザミ(通称カニ)には落とし穴が効かないって話だと思う。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:33▼返信
>>184
ありえそうだからやめろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:33▼返信
>>179
お、おう
参考になったわ

>カニ産が足を引きずっラから罠にかけて捕獲球投げたのに捕まらずに

>罠にかけて
>罠にかけて
>罠にかけて

(マジで話聞かんやっちゃな)
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:33▼返信
>>184
そうかそうか、ようやくモンハンも3DSとかいうゴミクズから抜け出せるのか
あとはNXがせめてVita並の性能があることを祈るのみだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:34▼返信
>>183

ネットが普及してからのユーザーの短気っぷりはもうどうにもならんだろ
ローカルネットワークが残ってるのなんて小学生以下ぐらいじゃないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:34▼返信
はちまのモンハン系のアンケートで何時も感じてるんだが、
アンケートの質問の答えに
”モンハンやってません”
は必要ないだろ・・w
モンハンやってないヤツには意味が無い質問なんだからさ。
無理に寂しがりやのソニー信者にアンケート参加を促さなくても・・・ねぇwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:34▼返信
クソバランスのクソゲーだったわ
買いたいと思ってる奴はしばらく待て
すぐに中古が安くなるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:34▼返信
ざまあぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:34▼返信
>>184
まあNXが性能良ければ文句ないと思う。
3DSが酷すぎるだけで。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:34▼返信
>>179
モンスターじゃなくアホがまた引っ掛かったようで
足をひきづったら捕獲チャンスってわかるのは経験者だぞ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
任天堂ハードでクロスって付くタイトルはクソゲー
これまめな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
>>183
そりゃノーヒントが当たり前の世代でノーヒントを前提に攻略してるからストレスにならないだけや
くどいぐらい説明が多くなった今のゲームで重要な要素がピンポイントでノーヒントとかやられると禿げる
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
>>188
3DSという酷いハンデを抱えてこれだけ売れるのはソフトの優秀さを示しているとは思う。
それによりかかってハードに対する不満を押さえつけているせいで徐々に売れなくなって行ってもいるけど。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
つか捕獲は今までのトライベースがぬるすぎた件
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
アカン…あぁアカン…
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
>>196
罠にかかるってことは効くってことなんですが・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
毎回バグあるからそのうち直るでしょww 
前はフリーズとか変なエラーとか強制終了とかあったしそれに比べればまだマシなバグだろww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:36▼返信
3rdの時に少し仕様変わったよねたしか。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:36▼返信
>>199
3DSがゴミクズなのは同意だが、
結局PSにまともなモンハンは来ないんだよなあ・・・
ところで共闘ゲーは流行りましたか・・・?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:36▼返信
糞グラもバグだな、きっと
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
そういや過去作で足を引きずったのに捕獲出来なかったことあったな…
あれは一体なんだったんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
>>214
今月にガンダム来るぞ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
>>214
モンハンの話をしたいのかPSの話をしたいのかどっちなの?
どうせモンハンの話しても全くわからんのだろうけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
>>206
クロスってつかなくてもクソが・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
>>186
ぱっと見ている限り元々捕獲が上手い人が失敗している感じではないし
捕獲可能状態で何かをすると捕獲不可能に変わるのかもしれないね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
なんでアンケート取ってんの?ゴキブリブログなんだからプレイしてる奴いないだろwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
俺は簡単に出来たけどな
それでは一言!
運が悪かったんだよ、お前らは
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
操作が糞なのもバグだわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
>>214
共闘先生は…もう死んだんだよ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
昔はな、捕獲するための罠を作るのも大変な時代があったんじゃよ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:37▼返信
>>201
やってない奴多いだろ
「足を引きずったのに捕獲不可」というタイトルだけで
「罠の種類によってかからないだけだろ」という知ったかぶりも甚だしいアホ丸出しでコメをしてるアホいるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:38▼返信
ハードがショボいからバグってるんじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:38▼返信
もう今日しない過ぎて。モンハンに「捕獲」があったことすら忘れてたわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:38▼返信
New3DSでは捕獲できる模様
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:38▼返信
>>21
ゲームは好きなんだけど、コレ系の代わり映えしないクソグラゲーをやらない人も沢山いるってこと
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:38▼返信
3DSにも4以外まともなモンハンきてないし、まあ多少はね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:38▼返信
なんかバランスがネトゲみたいだな
オトナ向けなのかクソガキ向けなんかわからん
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:38▼返信
ブーちゃんまた発狂してビータガー発作が起きちゃったようだねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信
>>229
それマジならおもしれぇーんだけどな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信
どっかの低性能ハードと違って直ぐに修正パッチ出るから問題ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信
>>221
なんだお前の事か
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信
まだプレイしてないけど蟹って瀕死の時黒泡吹かなかったっけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信


一ノ瀬の反逆だろww


239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信
旧3DSでは確率で捕獲が失敗するがNew3DSだと100%という公式比較動画、お待ちしています
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信
>>211
落とし穴に引っ掛けたっていう明言は無くない?
罠とだけ言ったら落とし穴とシビレ罠両方を指すと解釈する人もいると思う。
そこで>>120が出て来てそれに対しての>>137だから落とし穴限定でカニには効かないっていう話なんじゃないの?
君は「落とし穴もカニに効くんだ、そう言ってる人もいるんだ」って言いたい訳じゃないと思うんだけどどう?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:39▼返信
一瀬に手柄とられたくないから辻本の陰謀だろww
勿論、旧型のみのフリーズ、強制終了のバグも
任天堂がモンハンの旧とNew比較動画を上げたのもww
一瀬を次作で省いて辻本がパクって………ってやるんだきっとww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:40▼返信
大昔の仕様のままだと、たしか足引きずるのと捕獲可能でわずかにHPパーセンテージが違った気もするな
完全にうろ覚えだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:40▼返信
>>220
考えられるとしたら
・足を引きずってもまだ捕獲圏内でない、蟹類はもう少し減らさないといけない
・麻酔玉を1つしか投げてない
・引っかかってないのを引っかかっていると勘違いしている
・捕獲の仕様変更
・ただのバグ

バグじゃなけりゃ上2つのどっちかだと思うが
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:40▼返信
>>232
どの辺がネトゲ?
ゆるゆるの子供向けだぞ今回
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
旧DSのメモリ足りてないんじゃね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
任天堂がサード捕獲し損ねてサードデストロイしたんですね!
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
new専用ソフトだったか
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
>>214
モンハンは3DSに足を引っ張られてるってのを認めてくれるだけでも相当まともな方に思えちゃうなあ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
ゴキブリはいい加減モンハンにケチをつけるのやめろよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
3DSの計算精度が悪すぎて判定失敗してるんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
直すとしたらまた半年後くらいか・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:41▼返信
どうせまたゴキが変な噂流してるんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:42▼返信
※242
昔はむしろ足引きずる前でも捕獲できたりした
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:42▼返信
エアプがまじってるしかもシリーズエアプ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:42▼返信
黒い泡吹くって懐かしいなw
ギザミ系もちゃんと足引きずるようになったんだな
いつからの話なのか知らんが
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:42▼返信
ホームポジションに付くまでモンスターは無敵、反撃はしっかりと食う。
DDONでもそういうの有るじゃんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:42▼返信
なったわ
4回目でようやく捕獲できたけど、その時は足引きずってすぐくらいに捕獲できた
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:42▼返信
>>252
何でも人のせいにするのは
君の悪い癖だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:43▼返信
なんで落とし穴使わないの?(エアプもしくはゆうた)
ギザミは落とし穴効かないんじゃ(結構やった人)
罠にはかかるって言ってるじゃん?(意味不明)
捕獲のバグ?には直接関係ないけどよくわからん流れだなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:43▼返信





    糞ゲーじゃねぇかww




261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:43▼返信
やってないが多いww
ゴキブログwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:43▼返信
>>258
こいつらは自分で買ってないから自分の意見というものがない
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:43▼返信
簡単な事じゃないか
New3DS買えばいいだけじゃないの?
そんなに悩む事じゃなくね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信
>>261
そう、ここではお前はマイノリティー
キッズ向け掲示板にでも行くといい
オッサンは浮くと思うけどw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信
>>214

PSにモンハンが出ない理由が「DSが突然死した恐怖から任天堂が独占金を払い続けている」なんだから、もうなんとも思わないよ
NHKが集金を続けるようなもんだろ
既得権益になったシステムはもう現実とはあまり関係が無い

266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信
シリーズ進化どころかどんどん劣化していってるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信





リオレウスが飛んだまま降りてこないのを放置したカプクソに何期待してんだよw




268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信
>>261
ゴキ豚ちゃん仲間が多くて良かったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信
>>249
そのくせフリウォのときの擁護は凄まじかったからな・・・
明らかにプレイした奴らが文句言ってんのに、「豚の捏造」って言って聞かなかった
ネットはちゃんと過去記事も検索できるからいいよな
過去にあった事実を捻じ曲げることはできない
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信
岩田ァ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:45▼返信
乳買わせるための任天堂の策略じゃね?
で、乳買ったら直ぐにNXの詳細発表とか始まるというオマケ付きw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:45▼返信
だからvitaで出せってば。リコールだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:45▼返信
3dsでモンハンをやりたかったんだろ?ならバグで文句言うのは違うんじゃないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:45▼返信
そういうストレスゲーだってもうわかってるのにやってるんでしょ?
楽しめよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:45▼返信
なるほどなー旧3DSでは捕獲出来ない事がありますが
新3DSでは確実に捕獲出来ます!って
任天堂公式が比較動画を作る流れかー
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:45▼返信
>>235
せやね
報告から丸一日以上経ってるけど公式はツイッターですら不具合報告出さないくらいだし
来年すぐに修正パッチ出るよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:45▼返信
>>240
そもそもカニは落とし穴を素通りする。
素通りするんだから、「罠にかけた」とはならない
twitterでは、罠にかけたと言っている、ということはシビレ罠しかねぇだろバカか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:46▼返信
NXで完全版
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:46▼返信
>>249
操作性の悪さにけちをつけるくらいいいだろ
モンハンってか3DSへのけちだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:46▼返信
>>259
報告のツイートが全部「罠にかけて捕獲玉投げても寝ない」と言ってるんだから
全員ちゃんとシビレ罠使ってて、落とし穴は効かないという指摘自体が的外れということでは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:46▼返信
>>265
俺はPSにモンハン来て欲しいけどね
だから「モンハンいらない」とか言ってる連中が邪魔でしょうがないわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:46▼返信
>>240
何?すると例えば
シビレ罠にかかった蟹は捕獲不可だが
落とし穴にかかった蟹は捕獲可能
とでも?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:46▼返信
>>243
足を引きずってもまだ捕獲圏内でない、蟹類はもう少し減らさないといけない→少し殴ったら死んじゃう
麻酔玉を1つしか投げてない→3つ投げても変わらない

まぁ別々のケースだから分からんわな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:46▼返信
この記事見る少しまえにショーグン捕獲したけど?
大剣やハンマーでマジ殴りしたらそりゃ死ぬだろwww
捕獲クエすんならガンナーか手加減できる武器にしろよ
無理なら装備切れ味補正して強化抑えた武器にするくらいの判断できんだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:47▼返信
>>272
強制終了ゲーが普通に発売しちゃうVitaがなんだって?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:47▼返信
もうさ 日本ゲーム業界は挑戦しなくていいよもう
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:47▼返信
3DS自体がゲームに向いてないのに、それでも買ってんだろ?
じゃあ文句なんか言う筋合いは無いわな

俺はそんなゴミハードは触りたくも無いので、まともなハードで出せと叩こうw
まともならNXでもええんやで、別にw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:47▼返信
>>281
悪いけど俺はいらんな別に
中華モンハンクラスなら別だが
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:47▼返信
あー・・・割と致命的な奴だわ
Vitaのソフトなら数日で直るだろうけどMH4Gみたいに対応一年後とかだろうな
モンハンで捕獲とか重要要素だろうが報酬も違うのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:48▼返信
>>282
だから蟹に落とし穴は効かないっての・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:48▼返信
>>285
強制終了報告出てるのこのゲームだが??何すり替えてんのクズ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:48▼返信
>>284
まぁ普通そうするわな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
豚よわw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
>>285
起動できないソフトが発売された3DSがどうしたって?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
>>277
>>282
え、俺なの?
俺は「カニには落とし穴は効かないと思うんだけど」って言ってるつもりだったけどわかりにくかったかなあ。
俺の考えは「カニには落とし穴は効かない」です。
わかりにくかったならごめんなさい。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
モンハンXって強制終了報告があるよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
>>288
キャラクリ動画観たけどあれが本来あるべき姿だよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
バグハンターか
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
>>283
一応35回捕獲してるけどそんなバグはないから何か条件があるモンだと思うんだが
ギザミをザザミも捕獲出来てるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
ゴキブリまだ懲りずにネガキャンやってのかw
こんなことしても爆売れ産廃VITAは売れないぞ
一本ぐらいミリオン出してみろよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
>>282
エアプはしゃべるなよ、うっとおしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:49▼返信
豚のお得意ビータガー始まったw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
確か捕獲ラインに達してなくても罠にかけて麻酔投げてから殴れば捕獲ラインに入った瞬間に寝るよね?
そのまま殴って死ぬというのはPSPまでのモンハンではありえない
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
>>282
未プレイは黙ってろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
 どの道、ドット潰れが酷くてどんなモンスターか判別できないだろwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
これモンスターくっそ弱いから捕獲の難易度上がってるだけだよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
下手くそはモンハンやるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
尚NXなら大丈夫らしい。
3DSなんて買うからこうなんだよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
今回のモンハンは正直ここ2作に比べたらかなり出来良い
グラフィックも正直4シリーズのドギツイ感じに比べたらまだ大分マシになってるし他のゲームをその間にやらなければ慣れる
ただ問題は操作性が劣悪過ぎる点
そんなに任天堂が良ければせめてゲーム機史上最もアクションに向いてない3DSじゃなくてせめてWiiUで出せよと
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:50▼返信
削りすぎると逆に捕獲が出来ないバグでもおきてんじゃないの
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
そういや、昔は地中に潜れる連中は落とし穴が効かない設定だったな
その為、捕獲(弱らせて落とし穴にはめて捕獲用麻酔玉、弾数発)出来ないからそー言う奴等の捕獲クエはそもそも無かった……ような?
もう随分前に止めてやってなかったからうろ覚えで悪いけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
まだモンハンなんかやってんのかよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
>>309
それって4と4Gが糞過ぎたってだけでは?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
>>300
君 ゲームの話 しないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
いっぱい投げないと捕獲できないのかなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
>>305
割と真面目にゴアマガラとか今回のラスボスとかゲーム内で見たらどんなモンスターか分からなかった
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
黙れや!文句言うなや!ワ~レエ~
おとなしゅうしとけや、オタク!
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
>>280
そもそもは>>120からだと思う。
>>120自体は「カニには落とし穴は効かないだろ! いい加減にしろ!」っていう反応を狙ったジョークだと思うんだけどなんか間が悪かったっぽい。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
成功してる人もいるやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:51▼返信
200万出荷のソフトがこんなデバグもおろそかにするとか
カプコンまじで終わってるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:52▼返信
エアプが色々言っててホントに邪魔だな
モンハンやったことすらないくせに話に入ってくんじゃねぇよ
蟹の罠に対する挙動すら知らんのにアホかと
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:52▼返信
>>311
痺れ罠があるじゃない
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:52▼返信
上でも言われてたけど瀕死になったら頻繁にエリチェンするクソ仕様の方が問題だわ
エリチェンする→すぐに追いかける→1,2発殴るとすぐどっか飛んでいく
これを3回くらい繰り返される
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:52▼返信
>33
それで死んだといってるんだよ文盲かよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:52▼返信
信仰心が足りないだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:53▼返信
蟹の声を聴けるようになれば出来る!
( `・ω・´) Σb グッ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:53▼返信
>>313
それもある
まぁ情けない話ではあるがPSPと比べてもまだ微妙ではあるが
昔のゲームを今やる程度には我慢できる感じだ
全く背景とか見て世界観は楽しめないけど糞グラすぎてモンスターが地形と一体化してた4シリーズに比べたらモンスターコロスだけなら支障はない
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:53▼返信
どうせ開発もまともにテストプレイなんてやってないだろうな
こういう重大なバグも分からんだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:53▼返信
>>311
ドス辺りから痺れ罠が出てきたんだよ
ただ、電気系のフルフルとかは効果ないけどね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:53▼返信
>>309
任天堂ハードじゃなかったら100点満点だった
内容自体は十分だからMH5はそこ改善してこ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:53▼返信
エアブーちゃん「文句をいう奴はゴキ!」
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:54▼返信
>>295
いや知ってるよ
「足引きずった」蟹が「罠にかかった」が「麻酔が効かなかった」
と言ってるでしょうにと
「罠にはかかって」るんだよ
だから罠の種類がおかしいというのは違うでしょと
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:54▼返信
そういや今のモンハンって隣のエリアに逃げたモンスター追いかけたら
エリチェンした瞬間に後ろから突進されるとかいうクソ仕様まであるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:54▼返信
モンハンやっててディアブロスが落とし穴にかかったことにビックラこいた
いつからだ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:54▼返信
>>322
>>329
あー、そうか。忘れてた
さんくす~
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:55▼返信
>>329
(フルフルに効くぞ)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:55▼返信
落とし穴効く効かないの話してるところ悪いんだけど
今の蟹は落とし穴に落ちるぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:55▼返信
>>284
「バグじゃね?」って話のときに「俺は捕獲できた!」なんてて報告は無意味なんだよ。
「こういう状況において捕獲できないバグが再現された」っていう検証をするんだよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:55▼返信
>>327
我慢してまでやりたくはないな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:55▼返信


判明したのは、豚がやっぱり未プレイだったという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:56▼返信

ほら、もっと頑張らないと隠蔽できないよぶーちゃん!
頑張って隠蔽すればするほど被害者ご増えるね!

ぶーちゃんもっと頑張らなきゃwww

342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:56▼返信
>>336
そうだったっけか?
最近やってないから忘れてるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:56▼返信
>>334
痺れ罠しかみんな使わないから誰も知らない説
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
捕獲できてる奴がいてもそれは見えない聞こえない
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
大好きなモンハンなのにぶーちゃん息してないw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
そのうち古龍種にも罠聞くようになるんじゃないかと思ってしまう
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
ネガキャン?

違うね。

こういうのは拡散してパッチ出してもらうべきなんだわ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
>>338
それじゃ有料テストプレイじゃないですかー
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
死ぬ直前は捕獲出来ねぇんだよエアプども。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
成功者もいる時点で、何か他の要因が絡んだめんどくさいバグなんだろ
さすがに一通り討伐と捕獲のチェックくらいはやるだろうし、
そのときにたまたまバグらない挙動が出たから問題なしになったんだな
まあ村クエってことを考えると、試行回数は多そうな気もするが
この現象自体が150万人が一度やったとして、何回発生してるかわからんしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:57▼返信
バグ満載のクソゲー
おまけにパッチも当たるか分からない
こりゃ即ワゴン確定やなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:58▼返信
>>337
……oh
蟹はまだ、地中に潜れるんだろ?
そこら辺の設定すら削除か…すげーな、最近のモンハン
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:58▼返信
>>332
うん。
俺もそう言ったつもりだったんだけどやっぱりわかりにくかったんだよね。
「落とし穴が効く」って言ってる人がいると思って「効かないんじゃないの?」って言ってるつもりだったの。
>>337によると今は効くみたいですね。
でも、それ自体はこの記事の話からすれば脱線なんだよね。
脱線してるよって言われてる事もわからなくてほんと済みません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:58▼返信
>>344
正常に動作してるケースがあるからバグではないとか言っちゃうと
この世にバグなんて一つも無いよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:58▼返信
ちょっとバグ検証のためだけに買いたくなった中古で
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:59▼返信
>>344
捕獲できてないって言う人を嘘つき扱いしたり、ミエナイキコエナイしたい訳ではないよね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:59▼返信



拡散してパッチ出してもらうべきなのに

必死に豚が隠蔽しようとしててウケるwwww


358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:00▼返信
>>355
動画とかあったら
あぁこりゃバグだな
とかわかるんだけどいかんせん口頭だとあまり信じきれない…
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:00▼返信
>>329
最近やってないから忘れてるだけかもしれないけどフルフルって効かなかったっけ?
怒りの時は壊された記憶あるけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:00▼返信
>>358
(それジンオウガや)
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:01▼返信



これじゃまるで有料テストプレイじゃないですかーww


362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:01▼返信
割れ対策だったら笑う
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:01▼返信
>>353
いえこちらこそムキになってしまい申し訳なかった
まぁどうあれ原因追及をカプにしてもらいたいものですね
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:02▼返信
そういや、捕獲出来る範囲に弱ってると、麻酔玉で眠ったりしなかったか?
弱る→麻酔玉で眠らす→真下に罠仕掛ける→罠で起きる→また眠らす→捕獲成功
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:02▼返信
N3DS買えば問題ありません
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:02▼返信
捕獲できるよ。

そうNew 3dsならね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:02▼返信
>>359
製品版で捕獲してる動画は既に上がってるんだよなー
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:02▼返信
まさか罠にかかっている時に特定方向だけ壁が発生していて玉がモンスに当たらないとかないよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:03▼返信
>>259
 私も横から見ていて「???」となりましたねぇ。 ほんとよくわからない流れです。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:03▼返信
>>348
そういうつもりはなかったが、得意げに捕獲報告するやつがあまりにウザくてね。
捕獲できるのは当たり前で捕獲できないから問題なのになんであいつらは「ぼく捕獲できたよ!」なんて自慢してんだよ……
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:03▼返信
3DSとかいう低性能ハードに出すのが悪い
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:03▼返信
>>359
ドスベースのFでもフルフルはシビレかかるよ
ただかかってる秒数が短い
シビレ効かないのはゲリョス
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:04▼返信
普通に捕獲できるし、事前麻酔玉も有効だったけど、なんで??
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:04▼返信
よくわからんけど
HP1でねむりにしたポケモンだって100%捕獲じゃないんだよ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:05▼返信
最近のゲームは修正パッチ当てれるせいでデバッグいい加減になってる気がする
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:06▼返信
>>357
隠蔽体質なのはフリウォのときのPSユーザーだろうに
コメント欄見りゃ普通にバグ扱いしてんだろ
つーかどう見てもバグだし

成功者がいる時点で条件が面倒そうだし、
カニ限定で頻度も低いのならスルーされる可能性は普通にありそうだけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:06▼返信
相変わらず記事立てるまではここでは誰も言及しなかった事態か
本当にゲームやってるのか疑わしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:06▼返信
>>369
自己レス。 もたもた書き込んでいたら話が解決してたごめんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:07▼返信





ブーちゃん記事になるまで気付かなかったなんてやっぱりやってないんだねw




380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:07▼返信
>>373
俺も捕獲できたけどできない人もいるんだろう
どうやったらそうなるのか原因確かめるためにも動画上げてほしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:07▼返信
>>375
逆だと思う。
複雑化したゲームは、デバッグしても細かいバグや再現性が低いバグは無くしきれない。
だから修正パッチを当てられるという仕様を考案したんでしょ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:07▼返信
ポケモンみたいに100%捕獲できる麻酔玉を課金で売るといいんじゃねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:07▼返信
※5なんでもゆとりのせいなの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:08▼返信
>>373
殴ってすぐ死ぬところで捕獲失敗してるならMHXは事前麻酔玉のほうが良いのかもしれないね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:09▼返信
モンハンやってません多すぎぃw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:09▼返信
>>374
本当に捕獲条件を満たしてるかどうかがはっきりしないんでまだなんとも言えんけど、これまでなら条件さえ満たしてれば捕獲自体は100%成功する仕様だったのがモンハンなのです。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:09▼返信
もしVITAが3DSの性能しかなかったら 誰にも見向きもされないハードだった
そう考えると任天堂という存在感は圧倒的だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:09▼返信
ネプテューヌブランド完全死亡確認www
 超女神信仰ノワール  3.5万
 超次元タッグブラン  2.0万
 超次元大戦ネプセハガ 1.7万

半減www半減ですよwwww
モンハン煽ってる場合じゃねぇぞゴキブリwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:10▼返信
任天堂「new3DSならバグは発生しませんから買い変えましょう(ゲス顔」
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:10▼返信
まぁ不具合かどうか解からんけど
捕獲できる人がいるって時点で対応せんよ
カプは元々そういう会社だ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:11▼返信
見極スキルがあれば
392.投稿日:2015年12月03日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:11▼返信
何狩ってる時か忘れたけどおれも一回あったな…
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:11▼返信
>>375
昔からバグだらけだろ
ただ昔はパッチ配布できないからバグも含めて仕様と割り切ってただけ
ファミコン時代なんてセーブ消える事すら運が悪かった扱いだし
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:11▼返信
世にこれをクソゲーという
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:12▼返信
これじゃまるで有料テストプレイじゃないですかーww

397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:12▼返信


 モ ン ハ ン X を 作 っ た の は モ ン ハ ン P を 作 っ た 一 瀬

 モ ン ハ ン X に 文 句 を 言 う の は 
 モ ン ハ ン P に 文 句 を 言 っ て い る の と 同 じ 事
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:12▼返信


WiiUが世界的に忘れ去られてからこんなニュースばっかり


399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:12▼返信
さっさと仕事しろバカプコン
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:12▼返信
まぁユーザがほとんど居ないPSWとは
100倍以上差があるからな
バグも100倍見つかって当然だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:13▼返信
>>381
vitaだけど、普通にトロコンしようとしたらバグで達成不可とかあるからね
流石にひどいでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:13▼返信
>>394
バグを裏ワザとか言って開き直ってたな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:13▼返信
それより泡狐竜の爪大量に要求してくるバグなんとかしろよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:13▼返信
>>397
それがなにか?
問題があるならなんとかしろというのは誰にであろうが普通
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:13▼返信
>>388
お前らにとってモンハンってのはその程度なんだなw
一瀬もかわいそうにww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:13▼返信
とりあえず
オトモ無し、捕獲見極め有りで
誰かにやってほしいな、単純に条件満たしてないだけかもしれないし、もしこの条件でしっかり2発麻酔玉当てて捕獲出来ないのであればバグ、動画があればなおいいけど…
まぁそんなめんどくさいことせんわな
確率がどのくらいかも知らんし
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:14▼返信
討鬼伝やソウルサクリファイスは敵の体力が見えるからなあ
GEはダメージ数値が見えるし
いまだにモンハンは敵のHP把握が出来ないのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:14▼返信
>>394
昔のデータ飛ぶのは物理的に脆弱とかそういうのもあるから
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:14▼返信
これワイもなったわ
ふざけんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:14▼返信
>>400
それ犯罪者続出の時も聞いた
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:14▼返信
2ndGでもあった仕様だろ
自分の武器での匙加減あったからおもしろいのに御丁寧過ぎるのもどうかと思うぞ
怒りまくって捕獲タイミングわからんやつもいたろ
いちいちシステムのせいにするパワー馬鹿には丁度イイ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:14▼返信
これだからゆとりは
100%捕獲できるゲームなんてそうそうないだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:15▼返信
ただの動物虐待ゲーに成り果てたいまのゲロハンに捕獲自体いらんだろ
パッチで捕獲自体削除しちまえよゴミが
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:16▼返信
>>376
つ>>388
他ゲー煽って話題変えようとしてるじゃん
他にもモンハンに触れようともせずゴキがーってのもいたし
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:16▼返信
タマミツネたん出来るだけ捕獲するお(´・ω・`)
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:16▼返信
プレイステーションならアップデートで煩わしい操作しなくても済むのになぁ・・・。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:16▼返信
>>394
そして一部のゲームプレイに有効なバグは裏技としてバグである事実を隠してたんだよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:16▼返信
モンハンやってません 1874票
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:17▼返信
どうせ、単に捕獲できる状態の幅が狭いだけだろ
もっと弱い武器でも装備して出直すか、蹴りかナイフ辺りで調整すればいいんじゃないのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:18▼返信
>>397
バカはすっこんでな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:18▼返信
で?その手加減で殴った動画あんのか?
部位破壊されたうえタメ斬りから連撃かまして手加減とか言うバカはさすがにいないよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:18▼返信
3DSってパッチ当てられんの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:19▼返信
いつまで同じゲームやってんだよ
もう卒業しろよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:19▼返信
まぁ結局
加減しろバカ!なだけな気がする
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:19▼返信
>>417
バグをその後のシリーズで技の一種として採用した例もあるけどなw
ストⅡの通常技キャンセル必殺技とか
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:19▼返信
証拠動画がないとなー、文面だけでは信じられん
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:20▼返信
このままで面白いんやけどなぁ。
3G〜4Gで楽なゲームにしすぎたせいだろ。



428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:20▼返信
ストⅡの真空投げ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:20▼返信
これ修正したらしたで
疑ってる奴ら全員が「流石任天堂の神対応」って手のひら返すのが目に見えてる
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:21▼返信
バグだったとしても放置だろ
もう脳死寸前のバカしかプレイしてないのはカプコンも分かってる事だからなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:21▼返信
>>424
たぶん、て言うか絶対それ
今ドスマッカォやってたけどやっぱり普通に捕獲できる
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:22▼返信
>>422
当てられないことはないが、往々にして本体FWの更新を伴う
クソ遅いダウンロードを待たされる苦痛が半端ない
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:22▼返信
今の所捕獲失敗は無いけど、麻酔玉3発当てないと捕獲出来なかった事ならあったな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:22▼返信
使い回しでテストもろくにしてないゲー?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:23▼返信
>>429
任天堂がパッチを作るのかやっぱカプコンは糞だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:23▼返信
"3回でジェンガ崩れたぞ!"
バグだ不具合だ言ってるのと同レベル
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:23▼返信
>>421
わざわざキックして微調整しないと捕獲出来ないモンハンが普通だっていうの?

任天堂擁護したさにわけの分からんこと言うのやめてもらっていいですか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:23▼返信
見極め必須なのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:24▼返信
>>435
任天堂に作れる訳ないだろw
ただでさえ低脳なのにw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:24▼返信
>>432
ほんとこれ。

ゲームが出てはアップデートを繰り返す度に本体にゴミがたまる糞仕様
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:24▼返信
罠張ったのにエリチェンされるバグは何回もあるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:25▼返信
>>437
返答が幼稚すぎる
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:25▼返信
コンテンツスッカスカな上にパラメータ未調整とかモンハン史上最低の出来かコレ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:25▼返信
ほらきたゴキブリのネガキャン
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:25▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:26▼返信
そもそも捕獲クエいらねーよ 間違えて殺したら雰囲気ぶち壊しで最悪
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:26▼返信
>>442
返答が幼稚すぎる
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:26▼返信
ちょっと難しけりゃすぐバグだバグだと騒ぐ
これじゃゲームがどんどん簡単になっていくわけだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:27▼返信
バグ疑惑か。
こういうのってPSのゲームだと鬼の首取ったみたいに騒ぐ気がするんだがな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:27▼返信
何であのエリアチェンジ伴う移動システム続けてるんだろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:28▼返信
>>440
プログラムの変更をするとセーブデータ等の管理ファイルとゲームタイトルの紐つけが切れるんだよ
それを繋ぎなおすためにFWの該当部分に例外処理パッチを当てる必要がある
だからプログラムの変更を伴うパッチではFW書き換えが必須

パッチ機能自体が最初から無かったことの辻褄あわせとはいえ、ほんと頭悪い仕様だよね。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:29▼返信
>>450
カプの技術力の問題かな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:29▼返信
>>448
同じ条件で結果が違うってのがバグじゃないって言うんなら
これはゲームとして最低の糞実装だぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:30▼返信
>>450
ほんとこれ
ドグマみたいなマップでやりたいわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:30▼返信
周囲が攻略できてるのに自分は出来ない!

バグだってさww
ポンコツの間違いだろwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:30▼返信
クソゲーは任天堂ハード独占ですw
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:31▼返信
>>450
メモリ不足とかだったらFでもやってることの説明がつかないことから考えて
恐らくこれ以外にモンハンのゲームバランスを維持する方法を見つけられていないと思われる

もしくはただの怠慢
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:32▼返信
今までの20%とか15%とかじゃなくてG級と同じ8%とかの捕獲HPになってるだけだろ
P2Gでも捕獲失敗からすぐ死ぬとかよくあったし

ただブラキの捕獲クエでHP減ってんのに逃げ動作なしで戦い続けてネコのブーメランで死んだ時はさすがに面倒だったけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:33▼返信
次のMH5辺りでオープンワールド挑戦してほしいんやが・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:34▼返信
そもそも捕獲クエをキークエや緊急にすんなよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:35▼返信
>>458
つまりモンハンもギミックのネタ切れとプレイヤー全体のベーススキルの向上で
ピーキーな調整するしかない状況に陥ってるってことか

ゲームシステムの更新を怠ってきたツケが回ったな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:35▼返信
見極めつけとけば失敗なんてありえない
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:35▼返信
>>460
それくらいしかゲームの進行に変化つけるネタがないんだからしょうがないだろ(笑
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:35▼返信
罠かかって麻酔投げてあるならその間に斬って体力減らすんだそれで死ぬならバグ確定でどうしようもならん
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:36▼返信
ワゴンオブザイヤー2015は







モンハンワロスw
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:36▼返信
>>462
それまでの間どうするんだよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:36▼返信
プレイ時間引き延ばしでしょ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:36▼返信
>>458
一発殴って死ぬ状態で捕まえられないんだから違うだろ。上位武器で殴ったならまだしも
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:36▼返信
捕獲クエストなんて何度もやるわけじゃないんだしキーとして一度クリアすれば問題ない
あとはサイズ更新とアイテム集めでトドメさしていけばいいだけのこと
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:37▼返信
>>459
人の居着かん会社に無理言ってやるな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:38▼返信
捕獲クエがダルいのは分かる
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:38▼返信
>>469
何度もやるんですよ?キーに村人依頼にたんまりありますから
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:38▼返信
今作下位だと極端に体力低いから捕獲前にやっちまうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:39▼返信
訓練所のドスマッカォでもこの現象発生するで
教官とかいううぜぇのが今が捕獲タイミングってわざわざ時間止めて言ってくる癖に実際には罠にかけても捕まえられないっていう
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:39▼返信
まあこれだけ報告上がってるってことは少なくとも調整ミスなのは間違いないな
ほんとボンクラだなあ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:40▼返信
>>471
タマゴ運び「」
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:40▼返信
モンスターハンタークロス、
200万本突破あああああああああああああ!!!!!
モンハン5NX独占確定いいいいいいいいいいい!!!!!





……ゴキちゃんドンマイ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:40▼返信
あっそ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:41▼返信
>>477
200万出荷で自慢しに来るとかモンハンだいぶん落ちぶれたなあ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:41▼返信
どうすんの?
3DSパッチ当てられないじゃんPSPでも出来たのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:41▼返信
>>476
まーた運搬でキークエあんのかよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:42▼返信
>>462
見極めの珠が丸鳥の羽2で作るの面倒な問題が

>>468
一発殴ってとか言ってる奴出してこいよ
動画でも取ってこい
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:42▼返信
モンスターが弱いのは別にいいよ。でも調整はちゃんとしろよ。あと村往復させんのやめろ。依頼は誰か一人が纏めろや
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:44▼返信
別に急がされたわけでも伸びたわけでもなかろうにどんだけ雑な仕事してんだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:44▼返信
今は捕獲もろくに出来んゆとりもやってんのか
イチャモン付けられてカプコンも大変だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:44▼返信
>>468
誰一人一発なんて書いてない
みんな少し斬ってたら倒したと書いてる
大剣やハンマーでもつかってるのでは?
双剣使ってるが捕獲タイミングわかるぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:46▼返信
ギザミ超簡単じゃん
下手なやつが文句言ってるだけだろ
もしくは持ってもいないゴキブリとかだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:46▼返信
WiiU投げればいいんじゃね?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:47▼返信
激運+捕獲=ウマウマ
できないなザマー
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:48▼返信
文句言ってる奴はゴキブリ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:51▼返信
GE2のほうがバグ満載だろうが
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:51▼返信
PSP時代にもあった
捕獲する前に普通に斬撃3回すれば大抵失敗はなかった
念押しで捕獲玉投げて斬撃するやり方もあるしな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:52▼返信
>>477
NXにまーだ夢見てんのかwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:52▼返信
捕獲できなかったらスーパーボール、それで駄目ならハイパーボール
最悪マスターボール使えばいいんだよ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:53▼返信
>>491
進行不能奴~www
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:53▼返信
>>491
他にもっと酷いのがあったとして、それで許されるってもんでもないんじゃない?
モンハンを楽しみたい人からしたら他のゲームのもっと酷いバグとか全然何の関係もないじゃん。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:53▼返信
>>55
それだ!!!
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:54▼返信
これって村☆4の火山ギザミクエ?あれたしかに足引きずるけど、かなりわかりにくいんだよな。一応、引きずるまで半殺しにしてから捕獲玉をぶっかけたけどギリギリラインだとダメなのかもな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:54▼返信
そもそもナンバリングじゃないんだ
動きも違って当然だろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:54▼返信
割ってたりチートしてたら捕獲できなくなって詰むカプコンの粋な計らいだったりしたらちょっと見直すわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:54▼返信
つうかいい加減、採取や運搬で突然わく大岩でルート塞ぐのやめろ。何の意味あんの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:55▼返信
>>55
ザザミはそうだったの覚えてるけど、ギザミもだっけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:55▼返信
問題は、修正パッチがいつ出るのか・・・3DSの場合はそもそも出るのか?という問題・・・
本体OS潰すために再起動までしてるんだろ?自分自身にパッチ当てるって難しいわな・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:55▼返信
4からやってなくて古い記憶で申し訳ないが、そもそもギザミとかザザミって足引き擦ずっていてもまだダメで、
口元の泡の色で判断じゃなかったっけ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:55▼返信
売り文句が


採取が早いwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:56▼返信
>>501
回り道させて雑魚の事故に怯えながら進んでください^^っていう意志表示
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:56▼返信
>>501
だって簡単にクリアされたらつまらないじゃないですか(笑)
人はそれをクリエイターのエゴという
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:56▼返信
訓練のドスマッカォの捕獲でこれなったわwww
はあ?って思ったけどバグだったのかよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:58▼返信
結局「仕様です」とか言いそうだな、開発側は・・・

まぁ、捕獲する前に2・3発殴ってねと他のハンターに言えばどうにか(汗)
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:59▼返信
今ワロスやってるメイン層のやつらって、捕獲の見極め無いとタイミング分からない奴ばっかとかないよな?
初代なら「モンスターが弱ったら様子に現れるから良く観察しな」みたいな事言ってくれるNPCいたもんだが。
クックなら耳畳む。ドスガレやガノスは頭や背のヒレがヘタる。ザザミやギザミは口から吐く泡の色が変わる。とかね。

まあ、こんだけ散々言われてるって事はそういうのでは無くバグによるものなんだろうな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:59▼返信
>>457
モンハンの初期開発メンバーが作ったプログラムをいじれるスタッフが
いないと聞いたことがあるんだけどマジな気がしてきた(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:59▼返信
蟹『カードは拾った!』
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:59▼返信
もう飽きたな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:59▼返信
ていうかMHXで初めてギザミが足引きずってるの見たわ。あれかなり無様だなwてか、ブーンは相変わらずモーションとして継続してんのなw稀にしかやらないけど、裂傷状態異常のせいで昔より余計にイラつくやつになった。潜航も昔より長めだし
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:01▼返信
ちゃんとモンスの体に玉当てれてないんだろ。
カニのハサミに当てて、捕獲できないっていってるだけじゃねーの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:01▼返信
捕獲クエはごり押ししたら駄目
ただでさえハンターさん強くてモンスター弱いんやから
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:02▼返信
もうMHX作ってたスタッフって、PS4タイトルの開発に異動済みなんだろ?バグは放置だろうね
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:03▼返信
>>511
最近でもdeepdownのコアメンバー抜けて開発頓挫の噂があるしもうだめかもしれんね
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:04▼返信
新モンス含め全体的に超弱いからなあ。集会所緊急のドドブラが一番歯ごたえあったわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:04▼返信
モンスターエリチェンしたら回復するの知ってるよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:04▼返信
>>515
鋏も本体判定なんですがそれは
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:05▼返信
>>517
おそらく4からXまで携わったんだろうけど3DSで作るの嫌になったんだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:06▼返信
>>520
それは鳥竜種じゃなかったっけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:06▼返信
今、電車で座ってリズム刻みながら、スプラのサントラ聴いてる奴いたら俺だから、気安く話しかけんなよ☆
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:08▼返信
ゴキブリ話題についていけないwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:09▼返信
>>524
キモいから消えろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:09▼返信
>>521
捕獲は体部分のみ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:10▼返信
>515
エアプかな?捕獲玉は当てる部位は関係無いぞ。それは初代からずっと一緒。
ディアブロスとかが最初は分かりにくかったな。あいつらは、怒りが解けた後に、一撃攻撃当てるだけでまた怒り状態になれば捕獲可能な体力状態って事なんだよな。
地中潜って罠壊すし面倒だった。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:10▼返信
>>526
お前がな☆
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:10▼返信
>>520
捕獲ライン越えるほど回復するなら
数発殴って死ぬことはないんじゃない?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:10▼返信
捕獲の見極め付けたことある人ならわかるけど、捕獲ライン自体は瀕死モーションに入るかなり前にはなってるもの。瀕死モーションになって捕獲できないなら、そりゃ設定数値を開発が間違えてるんだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:11▼返信



やれやれ、今回もバグゲーしようぜになったのか…(´・ω・`)



533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:11▼返信
>>518
ディープダウンもそうだが大本のパンタレイが頓挫してるからもうダメだろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:11▼返信
>>527
あれ。ごめんそうだっけ?俺の認識が間違ってたか。すまん
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:12▼返信
>527
ホントにどの部位に当てなきゃイカンとかあったら改悪も改悪で最低だぞ。そんな糞仕様か?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:12▼返信
>>525
バグの話題にかよwwwwwwwwwwwwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:13▼返信
ん?捕獲玉当てる部位に制限なんてあったか?
そんな糞仕様あったらとっくの昔に糞判定食らってるわ、ただでさえストレスフルなバランスなのに
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:13▼返信
え?みんな知らないの?
モンハンXの捕獲には「確率」があるんだよ
(鼻ほじ)
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:14▼返信
一番上のツイートの不可からのダメ追加が何秒間かは知らんけど、捕獲玉と罠の効果時間内でなら可能になった時点で強制捕獲になるよな。捕獲玉の効果内を超えたから倒した可能性もゼロではないけど、他の報告もあるし怪しいな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:14▼返信
>538
どこのポ○モンやねんwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:16▼返信
カプコン公式アナウンス必要なレベル
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:17▼返信
検証する方法としては捕獲を問題なく出来る人が何時もより深手を与えた状態で捕獲出来るか?という感じかね
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:17▼返信
寝てるドスガレに罠嵌めて腹に麻酔玉二回投げたらクエスト成功
一体どういうやり方したらそうなるのか誰か教えてくれ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:21▼返信
阿呆みたいに焼き直ししてプレイヤーも慣れてるシリーズ作品で
こんだけ騒ぎになってるってことはバグなんだろうな
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:22▼返信
>>538
残り体力による確率で捕獲
あると思います
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:25▼返信
それよか今回、エリチェンも酷くね。瀕死→エリチェン→数秒戦闘→即元のエリアへ。滞在時間が異常に短い。ここまで異様なの初めてなんだけど、この辺はストレス溜まるわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:28▼返信
>>542
方法は捕獲の見極め着けた状態で、まず可能ラインになった時点で即捕獲。次にそこから攻撃加えて瀕死になってから捕獲とかかな。ギザミ以外でも起きてるみたいだからどれを対象にやるかはわからんけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:31▼返信
>>546
めっちゃ多いよな
特に巣で戦ってて弱った時そればっか
森丘とか巣とクソエリア9の移動とか改善しようと思わなかったのかと思うレベル
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:35▼返信
捕獲条件の仕様変更かもしれないけど、捕獲失敗→ちょっと殴る→死ぬの流れはムカつく(´・ω・`)
フロンティアなんて罠にハマったら死んじゃうよ(^。^)y-.。o○
見極めつけろよって話でしょ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:39▼返信
いつから捕獲玉2個でいいと錯覚していた
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:40▼返信
あ、これ俺だけじゃなかったんだ
弱ったから罠掛けて麻酔玉2個投げたのに駄目だったから
もうちょい攻撃して予備に持ってってた罠かけて麻酔玉投げても駄目だった

ちなみに村でもオンのナルガ捕獲でもあったよ

552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:40▼返信
>>548
巣で罠張って待ってたら、来てこっちに気付いたと同時に吠える→即何もしないで飛び去るとかな。着地前に攻撃したら飛び去るとかは前からあったあけど、何もしてないで自然と気付かれてやられたの初めて超イラついたわ。罠も調合素材満足に用意できる段階じゃねーのにw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:45▼返信
さーて今回は何日でパッチ配布出来るかな?wwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:46▼返信
いや、捕獲玉の煙当たってないだけじゃねーの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:49▼返信
村クエ★3でとめてるけど正解だな
パッチまだ~
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:51▼返信
足をひきずっているのは
クソハードで遊んでるプレイヤー
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:52▼返信
>>549
Gになる前に引退したが俺もフロンティアをやっててそれは何回かあったわw
そもそもの間違いは脚を引きずる=捕獲可能体力じゃないのを理解してないだろ
フロンティアにも脚を引きずるけど捕獲出来ないとかはあったぞ
今やってるゲームを片付けてからクロスをやる予定だし
そういうのは自分で確認するけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:53▼返信
>>553
明日辺り会議でも開いて、捕獲できない状態を極限生存本能状態とか名づけて仕様にするよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:57▼返信
私を捕まえてごらん?
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:59▼返信
>>510
そういうモンスタードス以降で一匹も追加されてないからねぇ、俺が気付いてないだけかも知れんが
ドドブラの顔の色変化はドス~P2G、F入れても全然気づかないレベルだけどw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:00▼返信
観察眼付けて確認してみればいいじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:04▼返信
1度も、そんな事起きてないよ。
チート使ってんじゃない??
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:13▼返信
上のツイートを見る限り「足を引きずる」ってのを、捕獲可能のサインと勘違いしているだけの様に思えるんだよなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:14▼返信
旧だがなったことねえわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:14▼返信
カプコン「New3DSだったら"バグなし"で捕獲できるのに・・・ブツブツ」」
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:16▼返信
割った奴が捕獲できなくなる仕様とかだったら面白いのにね
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:18▼返信
割れ対策なら緊急クエ突破出来ないとか良い仕込みだと思うわ

カプンコはそんな気が回ることしないと思うが
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:19▼返信
見極め付けた人がおっけー言うから捕獲したけど失敗してリタイアしたぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:19▼返信
>>563
そうだとしても、捕獲用に少し削ったら死んだとかあれでしょ。
捕獲する気なんだから、そこまで攻撃するわけないし。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:20▼返信
ダウンロード版だけど1度も失敗したことないぞ?
Fだと足引きずってもまだ捕獲出来ないときあったし、落とし穴にハマった瞬間(穴自体にダメージがあるのかな)死ぬこともあったから今作はそういう仕様なのかなと予想
てか今作MHFの要素を結構使ってるらしいな。なんかベルキックする敵がいるらしいじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:24▼返信
ちゃんとNEW3DSにしたか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:26▼返信
2ndGは引きずっても捕獲できんかった
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:26▼返信
>>563
捕獲可能ラインがグッと下がるG級以外は足引きずる前から捕獲可能だったからなぁ
俺がちゃんと覚えてたのはP2GまでとベルQまでのFだけどさ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:27▼返信
>>59
ねぇわwwwwwwwwwwねーよwwwwww
あんな未完成クソゲーありがたがるって
あー察しってやつかな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:33▼返信
あぁ、それ多分旧3DSだからだよ
Newじゃないとまともにプレーできないようにしているんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:35▼返信
>>557
Fの捕獲ラインは確か30%切ったらじゃなかったかな
まあFは超連戦でただの作業になるから手順通りやると捕獲できるが
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:37▼返信
この程度のゲームでバグなんて出すなよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:43▼返信
やってません多すぎワロタw
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:54▼返信
今回捕獲可能率みたいなのあるらしいな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:04▼返信
でも今作ソロでも楽だから好きよ
野良でやれ?やだよ民度低い
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:23▼返信
>>580
野良マジでひどい
上位なのに防御100以下やこれやってマンがかなり多い
クエスト行くと採取採掘寄生も1日3回は出くわす
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:28▼返信
あれ?普通に捕獲できてるけど・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:40▼返信
>>572

あったよなぁ
MHP3rdはゲームの起動時間の秒数によって金冠サイズがなかったりして200体討伐したのに金冠出なかったりしたな。
出現テーブルは起動時間で決まるとかで。
調べて起動時間で乱数変えてすぐに金冠サイズ出てもうやらないと心に決めた。

584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:47▼返信
俺もザザミ捕獲で殻斜めになって引きずっているのに
捕獲できなかったわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:48▼返信
ちなみにMHXのザザミは弱っても紫色の泡を吹かない
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:53▼返信
>>581
なんでモンハンって装備やクエに制限かけないんだろ

ある程度自分でやらないといけないようにしないせいでゆうた増えてるよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:56▼返信
あるあるじゃねーか
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:57▼返信
過去と同じはわかるが簡単って言ってるやつが結構いるのはなんなんだw
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:58▼返信
これみんなmh買ってないやつがコメしてると思うと笑える
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 01:00▼返信
至急品シビレ罠のせいとか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 01:32▼返信
テツカブラのクエストで同じ現象に逢いました
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 01:44▼返信
>>581
キッズオンラインだもんなぁ(´・ω・`)
マナーもへったくれもねぇよ。
モンハンは3落ちしたら終わりという厳しいルールがあるから「足手まといは来るな」が当たり前なのに。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 01:56▼返信
開発者:リアルでいいだろ(どやっ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 02:33▼返信
まさか割れ用の仕様とかじゃないよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 02:47▼返信
捕獲玉2個必要なのは2Gまでだけなのか?

間違えてたらゴメンだけど1個しか投げてないんじゃ…
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 03:23▼返信
まだ3回くらいしか捕獲してないけど普通だわ
しばらくは控えとくか
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 03:46▼返信
アンケート答えたら大半がモンハンやってませんで草
俺含めなんでこの記事見に来てるんだよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 04:54▼返信
状態異常弱化ついてたら捕獲玉3つ必要だと思ったがそれも違うのか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 04:58▼返信
はいクソゲー
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 06:35▼返信
捕獲はミスったことないわ
ただ今回のモンスター端っこで戦いすぎじゃね?
攻撃しようとしたらエリアチェンジしてしまうことが多い
不満はそれだけかな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 06:51▼返信
玉1個しか投げてない落ちとか無いよな
耐性的に基本は2個投げる必要あるのは過去作と変わってないぞ
属性upか何か付けたらギリギリ1個で行けるようになる
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:05▼返信
オンでホロロが死なないバグに遭遇したわ。流石にリタイアしたけれど。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:34▼返信
アンケのモンハンやってないが一番多くて草w
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:44▼返信
え?なに過去作と同じ仕様になったぐらいでバグとかブーブー騒いでんの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 08:00▼返信
バグなら2週間以内にパッチ出せ、
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 08:00▼返信
寝たのにティガが捕獲できなくて、やり直してまた寝たときに捕獲したらできたってときあった
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 08:07▼返信
>>604
DSになる前の仕様なんて知ってる人間なんていないだろGK
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 08:08▼返信
やったね辻ボン、被害者ミリオン
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 09:03▼返信
これ、孤島のやつってギザミじゃなくてザザミじゃね。いまやったけど瀕死で泡の色変わってなかったような。仕様変更か?
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:34▼返信
ネットインフラ()な3DSだとバグ直すのも大変だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:33▼返信
まだ捕獲とかいうイミフ仕様あるんだなこのゲーム
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
>>581
今作はキック機能ついたから全然いい
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
村星4のギザミ捕獲クエストにて、捕獲の見極め付けて、捕獲できるのを確認してから、罠かけて麻酔弾、麻酔玉の両方でギザミ捕獲できず、クリア不可能になる事を確認
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:49▼返信
>>612
いちいちキックするのも面倒だからある程度の制限指定をかけれるようにしてほしい
それに寄生はクエいかないとその人がどんな奴かわからないから
てか4Gにもキック機能はあったけど今と何ら変わらない酷さだった
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:09▼返信
村星4のギザミ捕獲クエストに見極め付けて行ってみた。
光り始めたのでしびれ罠にかけて捕獲玉を2つ投げる(爪辺りに投げた)もつかまらず。もう1個追加で投げてもダメ。
同じエリアで落とし穴にかけたら、捕獲玉1つ(殻に投げた)で捕獲成功した。
今作、捕獲は確率になってんのかな?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:49▼返信
寝て体力回復したのかと思ってたわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:01▼返信
はて?さっきナルガとホルルの捕獲クエやったけど普通に捕獲。
ちなみに捕獲の見極め付けたら、足引きずらなくても大丈夫だった。
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 15:33▼返信
そもそもの仕様で麻酔玉2回投げなきゃ捕獲できないのに、1回しか投げずに「捕獲できない!バグ!」と騒いでる奴が数人はいると予想
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 16:35▼返信
ホロロホルルの捕獲イライラするわ〜
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 21:59▼返信
捕獲できない捕獲できないって言ってる奴ってちゃんと2回玉かナイフを投げてるか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 00:46▼返信
newだけどディノバルド捕獲出来なかった
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:44▼返信
足ひきづって罠にかけて玉8個当てたのに捕獲ならず

どういつこっちゃ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:11▼返信
 僕も初めは捕獲できず、「おいっ!!」と思っていました。
 どうして捕獲玉を2個投げたにも関わらず捕獲できないのかと。
 そこで、ハンターノートの「討伐と捕獲」の項を読んだところ、「Yボタンを押すとその場で地面に叩きつける」とありました。
 もしかしたら、僕は地面に叩きつけていただけだったのかも・・・・・・
 「スライドパッドを動かしつつYボタンを押すと前方に投げる」ともありましたのでそのようにしてみると、無事に捕獲用麻酔玉2個で捕獲できました。
 捕獲できないと悩んでいる方は試してみてください。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:01▼返信
捕獲ミスぜんぜんしないけどどうやったらなるの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:24▼返信
仮に捕獲の仕様が変更されているのだとしたら公開しない開発に問題があるというのも一理ある。賛否以前に仕様なのかバグなのかすらユーザーが把握できない。混乱するのも当然
ただ俺はそのような捕獲クエの失敗は未だ起こっていないからそもそも慣れてないユーザーの勘違いや悪質なデマなのではないかと思うほかない訳なんだが
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:49▼返信
捕獲麻酔玉を3発当てないと、捕獲出来なくなっただけですね。
・2発当てる→捕獲できない→殴る→死ぬ。
・2発当てる→捕獲できない→もう1発当てる→捕獲。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 22:52▼返信
面白い事がわかったんだけどアシストオトモに探知付けて連れて行くとこのモンスターの捕獲確率は91%にゃて言われた!その時は村クエのロアルだったんだけど足は引きずってたね
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 03:27▼返信
カニを捕獲できないのは殻に麻酔玉当ててカウントされていないのでは
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 19:50▼返信
話題のクロスを買ってやってるが普通に捕獲できるぞ?
引きずってるからって捕獲できるとは限らないのはいつもの事だろ
寝るまで待てばいい話
630.わがはい投稿日:2015年12月11日 20:18▼返信
リオレイアは捕獲楽だぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:40▼返信
2発でも捕獲できるんだよなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 17:34▼返信
足引きづってから4回当てても捕獲できなかった雑魚だが
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 08:28▼返信
俺もこれなったな、ガミザミが近くに居たからそいつにあたったのかなーと思ったが結構同じような人居るんだな。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 15:26▼返信
麻酔玉は密着して投げれば?
罠かけて麻酔玉二個投げた瞬間に寝なかったら罠かかってる間攻撃して条件が満たせればそのまま捕獲になるんだし。
狩技使ったら死んだとか言ってる馬鹿は論外。
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:12▼返信
捕獲の見極めつけてかつペイント点滅してるのに捕獲できないってもう無理だろ…ソフトの更新早くしろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:57▼返信
足引きずって別のエリアで寝てたからまずシビレ罠で捕まえて玉2個なげたが効かず、もう2個なげたがこれも効かず、罠こわされて復活。
だが、殴ると死ぬ危険性があるため、もう一度スキを見て今度は落とし穴を設置、落ちた将軍様に玉投げると1個で捕獲成功。なんじゃこりゃ?とりあえず罠と玉余分に持って行っててよかった。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:53▼返信
今回、捕獲ラインと弱りラインの線引きがおかしいのは分かってた。
見極めつけてないと、四人タコ殴りプレイ時はほぼ捕獲し損なう
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 08:33▼返信
俺も村クエのギザミクエ受けたら攻撃して弱らせたから罠仕掛ける罠にかかって捕獲玉2発投げても捕まらん まだダメかと思って少し攻撃 ギザミ無残に死亡 これで10回ミスした 最後は成功した これなんだよ怒
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 06:19▼返信
>>634
馬鹿すぎで頭痛くなってくるな・・・w
それをしたのに捕獲できなかったって話なのに何したり顔で言ってんだろこいつwwwwwww
後、今作は今まで通り2個で捕獲
2個投げてすぐにクエ終了の合図が出たり1秒ぐらい相手から終了の合図が出たりしてるから捕獲玉自体がなんかおかしくなってるんだろう
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:06▼返信
ナルガ寝た→捕獲失敗 もう一度弱らせてもう一度寝させる→捕獲失敗 もう一度…→ナルガ死亡、クエスト失敗
ってなるんだけど、やっぱバグ?
641.投稿日:2016年03月29日 10:31▼返信
捕獲ショウグンギザミ できなかったどういう意味??

直近のコメント数ランキング