PSXより
Destinyに「スパローレーシング」が追加決定!
いつか追加されるとは思ってたが・・・
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp.jpg)
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp2.jpg)
Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディションposted with amazlet at 15.12.05ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-09-17)
売り上げランキング: 895
Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディションposted with amazlet at 15.12.05ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-09-17)
売り上げランキング: 3,460
多分バナーと一緒で期間限定のイベントだと思う。
ごみみたいなインディーばっかで、終わった時は唖然とした。ほんと、起きてる意味なかったな
DLCを強引に買えとユーザーに強要したPSらしい拝金クソゲー。
開発費自称500億(笑)、持ち上げまくってた信者は息してるのかな?
クオリティも高そう
無料期間じゃねえの?
普通に面白いし、これがクソと言うなら普段やってるゲームを教えて欲しいね
よくわからんが頑張ったな
発売してから結構経ってるのに今も必死なのはすげーわ
ちょっとどちらが綺麗か見比べてこよう。
しょぼすぎてここはゲーム作りの限界が見えるなあ
チョコボレース(笑)もしょうもない育成機能だけで気軽に遊べるモードもないしコース3コースだけと予算もそうだがff14 は他ジャンル遊んだこと得るのってレベルのくそさだからdestinyが神ゲーに見えてくるな
まるでディアブロの体験版レベルの内容だったよ
これでも害人は喜んで尻尾振るんだろうな
あいつら最近グラと動作環境が良ければ何でも喝采するからな
βの時から要望あっただろ
叩かれていたのは初期のストーリーの短さ(というよりネトゲ要素・ゲームのコンセプトへのプレイヤーの無理解)とDLCの価格ぐらい
ゲームとしては飛び抜けて出来が良かったから最初のレイドが来てPvPの勝手がわかりはじめた頃にはプレイヤーの評価は一変した
一年以上たった今でもトップクラスの人気を保ってるって凄まじい事だよ
いまだに叩いてるやつは自分の情弱っぷりをアピールしてるだけの恥ずかしいバカだって自覚したほうがいい
今の状態はかなりすばらしい
コンテンツも遊びつくせないし難易度の調整も絶妙
でもやっぱ分割商法に近い売り方は非難されて当然だよな
それはどのソフトでも同じだ
モーションが売れまくったから今後のDLCはタダになるとかなんとか
作業感強いし
やることが遅すぎる。本当に遅い。
色んな要素が追加されてきて、今後も追加されていくだけ
で、今回はスパローレースってだけの話
何も理解してないのに批判してみても的外れで笑われるだけだよw
手放しでは褒めれないわ。
pvpもキルレ2、レイドも金星月装備コンプソロ深淵とか
レリック役も極めたけど、物足りない惜しいゲームだった。
マップ狭いエリア性、イベントは少ない、敵の種類少ない
前世代機が足引っ張ってた感が有った。惜しいゲーム
まあ個人の好みはあるし、そういう人もいるだろうね
でも現実としてそう思っていない人が多いから多くの人がいまだに続けているわけで
前世代機が足を引っ張っているってのは同感
バンジー自身もそれについては言及していたしね
でも足を引っ張られてても屈指の神ゲーだと思うわ
逆に次世代機専用になった続編はどれだけ凄いことになるのか期待しすぎてしまうほど
コメ見るかぎり月あたりで引退したみたいだけど、今のコンテンツの充実ぶり見たら驚くと思うよw
TDBまでのプレイだとその印象強かったかもしれないが今回のdlcであるTTKで大分コンテンツ面は改善されてる。vpも週末コンテンツのオシリス追加されてる。
>>13
時系列がガバガバ。まず最初の無印に課金要素はない。dlc含む課金の時系列順だと
TDB→HoW→限定シェダー、モーション→TTK→シルバー
でゲーム内通貨であるシルバー買える様になったのは何個もdlc出た後二年目からです。
しかもまだ日本じゃまだ買えない…。
2年目で完全に神ゲーと呼べるものにはなった
おもしろいし過疎ってるわけでもない
そこは認めような
現状のDestinyは未だにクソゲーのイメージが拭えないから二度と遊ぼうとは思えない
まあバージョンアップ版を買わないと遊べなくしたのは頭に来ると思うけどね
それくらい薄っぺらいクソゲーだった
何もやらない所すら有るんですがね…
2年目に入ってからはデスティニーおもしろくなったわ
10年続くかって言われると…