• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




知らない人に教えたい! ファンに聞いた「VOCALOID(ボーカロイド)」の名曲10選
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/26812
名称未設定 15


記事によると
・「VOCALOIDの楽曲」の中で、何が一番好きなのかをファンに聞いてみた

●『千本桜』
・『トヨタ アクア』のCMのピアノ版を先に知ってから原曲を聴きました。意外とテンポが速くてキャッチーなところがいいと思います(26歳男性/食品・飲料/その他)




●『みくみくにしてあげる♪』
・ボカロが有名になるきっかけの曲だから(37歳男性/情報・IT/クリエイティブ職)




●『メルト』
・有名な曲だし、歌っている初音ミクが普通の女の子のように感じられて親近感が湧きます(27歳女性/商社・卸/事務系専門職)




●『ワールドイズマイン』
・お姫様みたいな女の子の気持ちを、初音ミクちゃんがかわいく歌ってくれているから(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)



●『インビジブル』
掛け合いがいい(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)



●『ぼくらの16bit戦争』
メロディーラインが特徴的で格好いいし、PVが独特なので(23歳女性/通信/事務系専門職)



●『カゲロウデイズ』
アニメでもよく映えていたから(29歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)



●『歌に形はないけれど』
心が浄化されるようなメロディーだから(22歳男性/食品・飲料/販売職・サービス系)



●『パンダヒーロー』
楽曲も歌詞も、けだるい義賊っぽい感じがして好きです(32歳女性/不動産/専門職)



●『桜ノ雨』
卒業ソングとしては最高だと思う(30歳男性/人材派遣・人材紹介/その他)






この話題に対する反応


・ダブルラリアットがないだと・・!? あれは歌詞の意味を知ったら泣ける。

・えれくとりっく・えんじぇぅがない・・・だと?それでも初期ボカロPで複数あるryoは天才やな

・全曲にわか臭がする

・全部ミリオンじゃないですかー 埋もれてる名曲は一杯あるのに

・名曲じゃなくて有名曲じゃね?っていうラインナップ

・ハッピーシンセサイザーもかなり人気だと思ってたんだが。少なくともインビジブルよりは人気じゃね?

・この手の話で千本桜って必ず名前挙がるけど、そんなにいいかなあっていつも思う。

・ぼくらの16bit戦争は結構意外だった。いい曲だけどこんなメジャーな曲に挟まれるんか

・カゲロウデイズ入ってる時点で終わってるんだけど

・誰か埋もれた名曲発掘してくれませんかね



















やっぱ人気出始めた頃の曲が多いね

ハジメテノオトとか好きだったなぁ














ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 166

Amazonで詳しく見る

艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定】特典(アイテム未定)付艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定】特典(アイテム未定)付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2016-02-18
売り上げランキング : 522

Amazonで詳しく見る

コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:03▼返信
1925やダブルラリアット聞いてたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:04▼返信
橋下市長 、市有地入札で フライング発言。  出来レースではないと 強調

オリックス希望の (貸付期間 50年などの) 入札条件にして、

オリックス以外に 入札はなく、

(それを知ってたかのように)  最低価格で 入札し 、落札

これが 出来レース以外の何だ  116 RT
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:04▼返信
ココロは??
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:05▼返信
niwaka乙
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:06▼返信
千本桜とカゲロウデイズ入ってる時点でにわか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:08▼返信
SPiCaドコー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:09▼返信
歌に形はないけれどはほんと名曲
てぃあら氏の曲も好きなんだよなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:10▼返信
騙されたと思って「たけじ」でタグ検索してみ
ボーカロイド最高の楽曲が3つ出てくるぜ
全ての楽曲が過去になるほどの衝撃を味わったぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:11▼返信
「Starduster」が好きだなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:12▼返信
紡唄
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:13▼返信
半分しかしらねえ
歌詞がキモイ曲はむり
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:13▼返信
メテオとアイマイナ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:14▼返信
つーか千本桜は全然名曲じゃない。
なんであんなのが受けるのか解らんよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:15▼返信
やだねぇ‼(バッサリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:15▼返信
celluloidが一番好き
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:16▼返信
炉心融解が入ってないのか意外だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:17▼返信
ここ最近はずっとボカロから疎遠だけど、マイリスを見なおしてみた。
ハロープラネット、トエト、Mikunologieあたりが好きだったな。
あと、メンスでごめんもw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:19▼返信
最近ラブライブの話題ばっかしだったからボカロとかなつい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:19▼返信
「Winter Alice」が好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:19▼返信
ルカルカナイトフィーバーが無いなんてありえねえ!! にわか共めが
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:20▼返信
60th Summer of Love 
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:21▼返信
>社会人男女380人に「みんなに教えたい『VOCALOID(ボーカロイド)』の名曲って何?」というアンケートを行ったところ、28人から回答がありました。

>28人から回答がありました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:21▼返信
6分の1とかジグザグとかジャスビーフレンズ(なんだこのサイト英語とか書けんぞ)とか
右肩の蝶とかイケ恋歌とかローリンガールがない時点で察し
25.投稿日:2015年12月10日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:23▼返信
新しい曲がランクインしてないしもうオワコンだなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:24▼返信
ODDS&ENDSとかJust be friends無いんですけど?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:24▼返信
マージナル、ナイトメアパーティーナイト好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:25▼返信
てんてれてれてれぺけぺけぺけぺけ
てんてれてれてれぺけぺけぺけぺけ
愛し合っていいじゃないか
てれてんてれてんつーなぐーよう

みたいな曲も好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:26▼返信
くるみぽんちお
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:26▼返信
全部ミリオンってそれ再生数やぞwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:26▼返信
社会人男女380人に「みんなに教えたい『VOCALOID(ボーカロイド)』の名曲って
何?」というアンケートを行ったところ、28人から回答がありました。複数回答が
あったものをピックアップしてご紹介します。

>社会人男女380人に
>28人から回答がありました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:26▼返信
ODDSで泣いたなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:27▼返信
ずいぶん古めかしい曲集めたなwww
これもミリオンでわりと前だけどechoとか凄かったっすね
最近忙しくて追えてないなー。。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:28▼返信
そもそもニコニコ動画自体が昔と比べて再生数やら下がってるからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:28▼返信
>>32
まあ社会人の内ボカロ世代がどんだけいるのって話だしな
聞く相手間違ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:28▼返信
つるティンアンテナとかいうのが好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:28▼返信
ボカロ普段聞かない人達は大体どれ聞いても一緒に聞こえるんだよ
機械的なボイスは抜けないから 歌詞がよかろうがね
結局は大衆は1発目はメロディで評価する
だから普段ボカロ聞かない人達の印象に残るようなメロディじゃないと自己満足のおすすめにしかならない
そう考えればGoogle ChromeのCMに使われた「Tell Your World」なんかはとてもキャッチーでいいと思う
39.27投稿日:2015年12月10日 02:29▼返信
>>33
良い曲だよなぁ、個人的にはあれが一番ですわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:30▼返信
ミクよりリンレンで作られた歌や世界観の方が好きだったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:31▼返信
ささくれさんはボカロでしか表現できない曲作るから好きー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:32▼返信
深海少女がないからやりなおし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:32▼返信
ん?ちょっと待って!マトリョーシカ入ってないやん!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:34▼返信
野菜ジュースの歌好きだったわ
タイトル忘れちゃったけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:34▼返信
ブラックロックシューター
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:35▼返信
ストロボナイツだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:35▼返信
うたかた入ってるとかやるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:36▼返信
ほんとにあった霊媒先生 ED pair*
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:36▼返信
グーグルのやつぐらいしか知らんが、この中の曲よりはマシだと思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:37▼返信
magnetやら炉心がカゲロウに喰われてるあたりこの10選はだめでふ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:39▼返信
projectdiva初期の曲は、ほぼ名曲。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:43▼返信
>>44
ぽっぴっぽーね(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:44▼返信
アイロニ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:45▼返信
ルカルカナイトフィーバー
ブラックロックシューター
アゲアゲアゲイン

このあたりが好きだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:47▼返信
のぼり棒がないとか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:49▼返信
もうボカロってまったく見なくなったけどなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:50▼返信
>>48
それ、お別れ囃子?
あれ良い曲だよね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:50▼返信
水の踊り子いいやで。大体の奴に知らんって言われるけど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:54▼返信
俺の葬式の時には
サイハテ流してくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:55▼返信
オッズ&エンズがないとかにわか丸出しかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:56▼返信
君はできない子と花鳥風月好きだよ
有名な奴だったら心拍数とかハロ ハワユとかかなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:58▼返信
ミラクルペイントがないとか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:58▼返信
暗黒童話Pの作品は好きなの多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:58▼返信
もうボカロとか完全に下火じゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:01▼返信
>>64
ニコニコ動画運営がアホだからサイト自体が下火だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:03▼返信
千本桜の時点で草不可避だわ
ガキだねえと
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:03▼返信
すまん全盛期以外の最近曲が全部同じような曲調なせいでクソとしか思えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:03▼返信
ねこみみスイッチ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:04▼返信
上の方は知ってたけど途中から急に知らない曲ばかりになった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:10▼返信
JustBeFriends入ってないとか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:12▼返信
ぷに
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:15▼返信
ランキングにのった有名曲ばかり
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:27▼返信
初期の曲ばっかだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:28▼返信
『Dear』が好き
無人駅で演奏したい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:33▼返信
なんだかよく分からない耳障りな曲ばっかだな
まともに聴かせる曲ないのかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:38▼返信
Viva Happy
気分明るくしたいときにもってこい
調節も上手いし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:42▼返信
カッコイイ言葉並べてみましたみたいなのと自分ってなんなんだろうみたいなのと
少し受け狙いみたいな歌詞は嫌い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:48▼返信
cosMoがいない。やり直し。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:53▼返信
最終的にはみっくみくとメルト
新曲はどっかで聴いた感じがするからもうあの中毒性は無理だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:08▼返信
焼きうどんが食べたかったなー

ってやつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:15▼返信
スレを開くと豚が倒れてる 背中に突き刺さる現実
コメ欄血まみれ 知らない人が見たら爆笑するかもしれない

僕が落ち着いて「あはは…スプラトゥーン売れて本当によかったね^^」と笑うと
豚はうつ伏せのまま満足そうにブヒヒと笑ってた

はちまに来ると豚が必ず 死んだふりをしています
明日はどんな負け惜しみを云うのか予想すらできない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:15▼返信
ある日は頭に花が咲いてたり 全裸で幼女襲ったり
ピカチュウのキグルミが死んでた時はスレ閉じようかと思った

外出をしても結構ヘンタイで 妄想話で自慰行為
3DS電車の中でするのはカンベンして欲しい

はちまに来ると豚が必ず 死んだふりをしています
ちょっと構うと調子に乗るから できるだけスルーで
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:17▼返信
星空.flv、いいゾ~これ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:19▼返信
380人に聞いて有効回答数28人てwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:37▼返信
スターゲイザーとFire@flowerは今でもカラオケで歌うくらい好き
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:13▼返信
メルトといえばパーキッツに決まってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:15▼返信
Amusement Panicが至高。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:21▼返信
サヨナラアトピーおすすめだで
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:25▼返信
千本桜の良さが全くわからない
Mステ出た時も歌ってたけど
これをミクの代表作みたいにするのはやめてほしいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:28▼返信
オマーン湖が死ぬほど好きだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:29▼返信
>>88
耳が癒されたので114514点とさせていただきますぅぅぅ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:36▼返信
オワコン
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:45▼返信
まぁ
メテオだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:46▼返信
メルト、16bit戦争以外はイマイチだな
もっといい曲はいっぱいある
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:46▼返信
聞かせたい、って興味ない人に聞かせてもかえって嫌悪感を抱かせるだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:49▼返信
千本桜は地雷
ボカロ知らない徳光みたいな奴に聴かせたら一気に引かれてそのままボカロアンチになる
いーあるふぁんくらぶがいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:54▼返信
メテオと消失シリーズすこ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:56▼返信
つべカス「ニコチウ!ボカロはオワコンニダ!ウリのイウチウバーヒカキン様マンセー!金正日将軍様マンセー!魚釣島我的領土!」
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:12▼返信
良い歌詞の曲がミクの良さだったのにいまだとリズムだけでウェーイしてるやつばかりじゃねーかよ。
有名でいいのはメルトくらいだろ。しかもこの中の大半がミクの歌じゃなくてミクに歌わせてるだけのゆっくりでもゆかりでもいいようなやつだらけ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:13▼返信
深い森のサーカスが好き!
101.※100投稿日:2015年12月10日 06:18▼返信
深い森のサーカスだったわ………
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:19▼返信
>>100
検索しても出てこないんだけど本当にそのタイトルで合ってるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:19▼返信
すまん暗い森のサーカスだった…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:23▼返信
ココロはいらんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:36▼返信
リモコンやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:50▼返信
Mitchie_Mの曲くらいきこうよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:55▼返信
正直ロボット音声には心に響くものがないので関心が湧かない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:57▼返信
ロボットの名曲?
AKBの名曲の方がまだマシ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:58▼返信
kemuの曲は嫌いじゃないんだが
名曲10選に入るかといえば微妙だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:16▼返信
ヒット作、作るの大変だよ?
出来るんなら言えますよね!?
流石!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:19▼返信
悪のシリーズとか
下剋上とか地味に好きだな。
ダブルラリアット、孤独の果てあたりも好きや
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:19▼返信
DIVAと雪ミクさんが好きです。
全体的に
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:36▼返信
かつてめちゃくちゃ聞いてて今思うとバカだったなぁって思うけどブラックロックシューターだけはまだ好き
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:38▼返信
にわか臭ハンパねえな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:41▼返信
from Y to Yは泣いた…
これは名曲だと思うんだけどPS4新作に入らないかなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:42▼返信
>108
敢えて釣られてみるが、「それは無い」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:45▼返信
古臭い曲ばっかだな
昭和の歌謡曲を未だに持て囃してるジジババみたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:48▼返信
これ初期からのファンと最近のファンじゃ全然違ってくるんだよなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:50▼返信
2次元アイドルもヒット曲ないとオワコンになっちまうんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:56▼返信
1/6とパズルやろが!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:06▼返信
人それぞれに感性があるんだからにわか乙とか的外れとか笑いをこらえないと...
ボカロオタの古参は本当に気持ち悪いよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:08▼返信
一般人に千本桜を聞かせる勇気はない
子供にうけてるだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:13▼返信
プラスチックボイスはもっと評価されてもいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:15▼返信
lettersongが無いが歌に形〜が入ってるから良し
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:20▼返信
tell your wordがないじゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:22▼返信
いろは歌は?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:33▼返信
ココロとカンタレラが入ってない
やり直し
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:40▼返信
メルトいいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:40▼返信
お前らのLOVEを感じたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:41▼返信
DIVAとPS4は一緒に買う予定だけど質問ある?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:59▼返信
メランコリック
独りんぼエンヴィー
モノクロブルースカイ

これらが入ってないだと
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:11▼返信
>>54
アゲアゲアゲイン好きだけど
どうしてもミクダヨーさんのテーマって感じがしてしまう。


133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:12▼返信
くっそ聴いたのはクローバークラブかな
ねこみみスイッチとか、なんか「かわいい系」多いなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:12▼返信
>>116
どっちもどっちなのですが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:17▼返信
千本って正直、田中公平の真似だよね。
ダブル、tell your、メランコリック辺りは入ってて欲しいわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:27▼返信
ファイアーフラワー
幽霊屋敷の首吊り少女
エンヴィキャットウォーク
天ノ弱
シリョクケンサ
九龍レトロ
バビロン
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:46▼返信
初期と末期の曲ばっかじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:00▼返信
「歌に形はないけれど」はまごうことなき名曲
数々の名曲があったからこそミクさんが大好きになったし、ボカロp達の成長や出世なんかも見てて感動すら覚えるけど、自分にとってはこの曲がいまだに一番好き
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:01▼返信
知ってはいるけど納得できないのがちらほら
まぁ名曲というより人気曲と言った方がいいか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:08▼返信
uta girl 聴いてください
お願いします
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:08▼返信
名曲をあげてといわれたらメテオかな
好きな曲なら他にも色々あるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:14▼返信
ワンダーラストとかプログレ系かなぁ
チップチューンとかミクの声に合ってるって曲は大体は好き
最終的に個人的な趣味になるとは思うけど、有名なので好きな曲は少ないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:22▼返信
ラズベリー*モンスター
結構好き
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:26▼返信
ローリンガールと羅刹と骸は好きだけど評価されてないんかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:41▼返信
表裏ラバーズ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:55▼返信
ロミシンが入ってないやないすか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:06▼返信
古い曲ばかりで全然知らないんだけどwwwwwwwww
何このにわか記事wwwwwwwww
本当にファンに聞いたの?wwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:06▼返信
「Packaged」これ
投稿当時に聞いて無意識に泣いてた
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:20▼返信
ハジメテノオトをあげるとはバイトやるな
初期のは結構好き
特にlivetuneは外れなし
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:44▼返信
地球最後の告白を、ハロープラネットは今でも聞くと涙でるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:54▼返信
へー
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:58▼返信
今のボカロ好きの中学生は
メルトもワールドイズマインも知らないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:26▼返信
スピカとロミシンとか結構好きなんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:28▼返信
炉心融解がないとか
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:32▼返信
やり直し
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:49▼返信
いい曲かどうかの最低条件は
歌詞が聞き取れるかどうかだわ
超早口で歌わせてるとか雑音でしかない
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:45▼返信
ハジメテノオト、TYWは外せない
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:01▼返信
千本桜は曲だけ聴くといいけどね。歌詞無茶苦茶だから残念。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:38▼返信
>147
自分が「にわか」の上に馬鹿だと露呈させてるんだが…

にわかだから最近の曲しか知らないのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:25▼返信
脳漿炸裂ガールは?六兆年は?メランコリックとかーココロ、天ノ弱とかはどーしたー?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:20▼返信
なんでボカロ曲は意味不明な言葉を羅列した曲が、大正義なんだろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:24▼返信
くたばれPTAこそ名曲
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:09▼返信
千本桜はメロディは嫌いじゃないしボカロに入りやすい曲だと思うけど意味のない厨二歌詞がなぁ
個人的に好きなのはキノピオPとかかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:00▼返信
エレクトロサーチュレイタ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:21▼返信
悠久が好きだな
DIVAACやってない人にはあんまり知名度なさげだけど…
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:33▼返信
SETSUNA、Promise、yellow、クローバークラブ、ラブアトミックトランスファー、Innocence、タイガーランペイジ、LUVORATORRRRRY、Soar、Missing

あとselePさんの曲で「RE;BIRTH」「Chloe」「Scarlet Rose」がカッコ良すぎて好き。

昔みたいにボカロそれぞれがPから歌をもらうバーチャルアイドルな曲、P自身や聴き手に向けた曲、ぽっぴっぽーみたいにミクならではのネタ曲とか出てきてくれないかな……。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:17▼返信
見事にクソ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:41▼返信
ARiAが一番好きだな。SPiCaも好きだけどARiA最強。とくPぐうすこ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:25▼返信
あれもこれもそれもない…やりなおし
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:43▼返信
ダブルラリアットと炉心融解
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:34▼返信
初期の曲でもいいならというか、初期しかほとんど聴いてないけどPackagedが好き。アルバムの虹色の方がもっと好き。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 15:45▼返信
有名曲は歌い手や有名歌手が歌うからそっち聞くな
初音ミクはやっぱ仮歌ツールだから所詮そこまでっていう印象
フツー一般人はループして聞けない
テレビの紹介でも歌い手の方を紹介するから一般人にはボカロの歌だと認識されてないと思うよ?

そもそも歌手がカバー曲を歌う時だって作曲と作詞は名前が載るけど
元の歌手(ボカロなら初音ミク)って入らないもんなぁ

むしろイイ曲でも元がボカロ曲だってばれると昔から叩かれる風潮になってて印象悪いよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:12▼返信
ボカロはボカロPと歌手を繋ぐ橋渡し的な役割

VOCALOIDの元々のコンセプトがそれだったはず
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:00▼返信
千本桜を何回聞いても良さが理解できない。
ワールドエンドダンスホールが好きなんだけど出て来ていない・・・

直近のコメント数ランキング