• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






こうやってシナリオができあがりました
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/blog/vol035.html
1450600158151

一部抜粋
まず、キャラクターの活かしかたですが、
当然「マルスやシーダがこちらの世界に転生した」というアイデアが出ます。
ですが、それではただの「現代版ファイアーエムブレム」でしかないから却下。


次に出るのは「こちらの世界にやってきたマルスやシーダと戦う」というアイデア。
これについては「マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG」というもっともな回答が……
そして何よりアトラスとしてはバトル以外の日常生活も描きたい。
ならば「敵の侵略は一般人には見えない」ことにすれば、基本的な日常は守られます。
このようにして、枝葉のように存在する可能性から、世界観の要素となるものを剪定していきます。

またこちらも当然なことですが、アトラス的な神話オカルトの解釈も入れたい。
色々な方面からアイデアを持ち寄った結果、
シャーマニズムから「神降ろし」を使うことにしました。
ファイアーエムブレムの英雄たちの力を、その身に宿し、戦う力とする……
と考えればこの設定が使えます。

すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。

特にRPGとは「役割を演じる遊び」なので、自分が普段はできないことを、
代わって演じられるという楽しみがあります。
役者など、演じることで人々を魅了するお仕事の芸能界に触れてみるというのは、
RPGというジャンルと親和性が高いと言えます。

しかし「今日から君はアイドルです」と言われても感情移入できないので
「君はそのままだけど、知り合いは全員芸能人」という設定にしました。
自分がそうでなくても、仲間が芸能界で悩み成長する姿を手助けすれば、
違和感なく芸能界に触れることができると考え、主人公である「蒼井樹」君が生まれました。






【幻影異聞録♯FE】SYSTEM―エクストラスキル



1







この話題に対する反応

・あ、これアカンひとや(ぼう

・”すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。”
?????

・分からなくもないんだけど・・・もうちょっと違う形にできんかったのか・・・

・ちょっとわらった

・これ誰か止めるやついなかったのか…










関連記事

WiiU『幻影異聞録#FE』山上P「こんなのFEじゃない!等いろんな意見があったが、チームみんなが面白いと感じる方向に変化させる道を選んだ」



2013年1月に発表されたコラボ告知







2015年12月のソフト紹介動画










任天堂のゲームには珍しく、特定の層に向けすぎてる感あるよね

FEとメガテンファンは喜ぶ作品なのだろうか











コメント(1639件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:45▼返信
本当の理由:えろ豚に媚びるため
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:45▼返信
はちまはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:45▼返信
シコニシ大満足
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:46▼返信
またSONYが負けたの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:46▼返信
任天堂タイトルがえろ水着だしまくりとかたまげたなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:46▼返信
こうやって丁寧に説明しているのにそれを曲解するゴキブリのネガキャン必死すぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:46▼返信

メガテン×ファイヤーエンブレム


学園萌えアイドルゲー

??????????????????????????????
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:46▼返信
>マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG

ここら辺に狂気を感じる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:46▼返信
水着が有料DLCなんでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信

任天堂「キモオタってこんな好きなんやろ?」

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
ちょっとお脳にウジわいちゃったのかな?
12.投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
13.投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
つまり開発者気取りのクズ共によるオナ.ニーって事だろ(再掲)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
などと意味不明なことを供述しており
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
肌色多いね、ぶーちゃん(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
豚:だが買わぬw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
萌え豚キモ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
WiiUにソフトが出て悔しいゴキー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
豚大好き萌豚ゲー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:47▼返信
誰か止める人いなかったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
豚の定義によると
女性キャラが1人でもいるとギャルゲーらしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
>>6
なんでこれにギャルゲーだのシコゲーだの言わないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
>>6
いくら丁寧な説明でもその筋道が論理的に展開されてないから意味不明になってんだよww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
>>19
もうちょい頑張ろうよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
あ、ゴメンちょっと聞いてなかった…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
初出から実質3年もかかったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
開発者:こういう内容にでもしないとWiiUでの開発じゃモチベーション持たないんだよ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
要約:作品の世界観無視して自分のやりたい要素だけ全部詰め込みました
30.shi-投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
なにこのPVの変わりようw

リリィベルガモ→LET IT DIEなみの変わりようw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信


シャーマニズム→神降ろし→神楽→能→芸能
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。


マジキチ・・・

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:48▼返信
神降ろし位まではまぁ理解できるが、そこから芸能へ繋がるまでが訳分らん
それでなくてもビジュアルがきっつい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
うわぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
発売前から言い訳大会www
開発者も全員ゴミと思ってるんやろなwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
任天堂(・∀・)人(・∀・)アトラス
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
ソフトが枯渇してると発売を止めることも出来んわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
豚:任天堂から出るギャルゲーは綺麗なギャルゲー!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
アイドル物流行ってたからやってみたかったってだけなんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
しかし「今日から君はアイドルです」と言われても感情移入できないので

今日から君は元ソルジャー・クラス1stね→大ヒット!

#FEは感情移入できるから記録的ヒットになるでえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
FEは知らんけどメガテンのファン層は買わんだろこんなん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:49▼返信
あれ?
これってよく豚が騒いでるギャルゲーってやつじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:50▼返信
WiiUにアイドル()
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:50▼返信
>>11
ウジじゃなくてニシだったりしてな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:50▼返信
豚:しずえさんだけで十分
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:50▼返信
なんで普通にSRPGにしなかったの?w
これを買いたがるアホなんておらんやろww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:50▼返信

男塾の民明書房館っぽい
謎理論wwwww

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:51▼返信
ハーメルンとか小説家になろうの読者とか好きそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:51▼返信
軌跡みたいなマンネリシリーズよりよっぽど面白そうではあるけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:51▼返信
豚:もちろん水着キャラのアミーボも出るんでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:51▼返信
戦闘だけを見ればアトラスクオリティでよくできてるっぽいのに

芸能()が全部をぶち壊しにしてるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:51▼返信
>>39
なんにせよ、買えよこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:51▼返信
これ見て誰が買うんだ教えてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
発売前から開発者が言い訳ばっかりwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
もうなりふり構ってられないWiiU
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
一周回って、結局メガテン要素が無くなってるじゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
敵扱いNGかよ。アイドル状態だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
なんだかアクエリオンロゴスみたいだな
特殊な力を持った主人公達が創声部で声優やアイドルやお笑いの訓練しながら隠れて戦うアクエリオン
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
面白けりゃ何でもいいよ
眼鏡かけてテレビの中に入る集団でも面白かったりしたんだし

ディレクターがグローランサーの人だからそこはかと期待してる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
単純にコイツがアイドル好きなだけだろ、これw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
なんかスタッフの悪ノリって感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
>>48
だが買わぬだよね、わかります(´・ω・`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
開発者も何作ってたのかよくわかってないっていうねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:52▼返信
ぶーちゃんこのシコゲーになんて答えるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
豚:WiiUなら買ってた!

買えよ豚
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
FEファン→ あ?これがFE?舐めてんの??
ペルソナファン→ なにこのセンスのない乱雑なパクりゲー
メガテンファン→ 「」

さて、誰が買うんでしょうねぇ……
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
豚が嫌い肌色ブヒゲーじゃん どうすんのこれ
あ ちなみにPS4には要りません Wiiうんこで処理してください
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
>>48
多分ザナドゥより売れないぞこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信

メガテンとFEとコラボなら
硬派なダークシミュレーションかと思いきや……
まさかの水着アイドルゲー……

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
俺(男)→人間→女
つまり俺は男であるとともに女でなければならないと感じました
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
メガテン関連のゲーム制作だと呼ばれた結果
これ延々と作らされてたら頭がおかしくなるだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
爆死濃厚だから豚も元気ないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
ゴキブリ?
この#FEを叩くのは、そのままアトラスを叩いてる事なんだけど?
ペルソナ5を作ってるアトラスにそんな事言っていいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
いきなり水着で突っ込んでくる場面を見て、
スタッフに鳥山求がいるんじゃないかと思ったくらいに酷いw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:53▼返信
これ先にシステムがあって
それに理由つけてないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信
3段落目まではまぁわからんでもないけど、
>すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
誰か止めろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信

もう何が何だかわからないけど
任天堂が「ペルソナっぽいものが欲しかった」というのは
伝わる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信
で、水着キャラだしまくりの言い訳どうぞ、豚ちゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信
ニシ君が面白そうとか喚いてもソフト不足のWiiUでアマラン100位にも入ってないソフトだからなんの説得力もないよね(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信
しかし、これはまた酷い合体事故を起こしたもんだ
外道スライムとか外道クリス・ザ・カーでもできた方がまだマシだったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信
>>72
宗教家じゃないから……
クソなものはクソだと言います
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信
オタ寄りのゲームにするならするで
もっとキャラを可愛いのにしたらいいのに
このキャラデザはどの層に向けてるのかよく解らん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:54▼返信
アトラス「メガテンとFEのコラボで」
イワッチ「嫌ニダ嫌ニダ、ペルソナが欲しいニダ~」

♯FE完成w
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信





何だこのギャルゲーは




84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
ちょっと何言ってるか分かりません。

まぁ、大の大人が許される金と時間の中でこれは商売になると考えた
物なんだよ。メガテンどころかアトラス要素な行方不明だが。

任天堂側が本当に欲しかったペルソナの魅力はこういう物だと理解
していたって事なんでしょうね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
>>ならば「敵の侵略は一般人には見えない」ことにすれば、基本的な日常は守られます。

あたかも自分たちが考えたことみたいにいうなよ、ただのほかのゲームのパクリじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
何言ってんだお前?って誰か言わなかったのかよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
アーケードゲームかなwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
>>72
Pスタジオ以外ゴミなんで別に
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
これいつの間にか”メガテン×FE”から”アトラス×FE”に変わってるよな
どこのタイミングだろう…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
>>76
インターフェースがまんまペルソナだからなあ

完全にコレジャナイ状態だけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
メガテン×FEである必要ねーだろアホか…
これ新規ならともかく両者は微妙だろ。
両ファンにソッポ向かれる未来しかみえん。
シナリオやバトルの出来次第ではメガテンファンはなくともPシリーズファンにはギリギリ大丈夫かもしれんが
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
海外向けE3で
日本の萌え声優の紹介しちゃうほど
頭が狂ってたよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
[WiiU]幻影異聞録#FE(通常版) - 8pt
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 270位

発売1週間前でこれってネプ以下になるんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
これ萌え豚が釣られて1万本超えるよ
たぶん
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:55▼返信
>>72
良い物は評価して、ダメな物は批判するだけだろ
特定のメーカーだから擁護とか意味わかんないんですけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
コンパイルハートのRPGかな?
絶望的に才能がない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
これもうわかんねぇな
お前どう?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
WiiUじゃなきゃ売れてたと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
こんなくそくだらないものに時間割いてペルソナ5が遅れてると思うと憤りを感じる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
>>72
お前みたいな狂信者と違ってダメなものはダメと叩くんで
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
>>72
バカだなぁ~
変なモン作ってりゃ、文句言うのは当たり前だろ。
宗教じゃないんだよ。
お前らぶーちゃんとは違うんよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
迷走っぷりに目が点です!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
こんなゴミ作ってよっぽどメガテンとFEが嫌いなんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
メガテンファンにもFEファンもこんなもん出されても困るわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
で、1ねぷねぷ越えられるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
どこまでいいわけするんだ
新規でアイドル要素入れたIPつくればいいと決着ついてるのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信

しかも誰も気づいてないけど
いつの間にかメガテン×FEが
アトラス×FEに変更されてるよね

108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
やはり二身合体失敗か
スライムができたようだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
WiiU最後のビッグタイトルがコレか

アトラス… いい仕事したなぁ… 笑

ペルソナ5は真面目に作ってね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1位 (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
1位 ─ ゲーム > Wii U > ゲームソフト > ロールプレイング

売れてるみたいだな
これが売れたらアトラスもP5を脱PさせてWiiUに舵を切るだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:56▼返信
>>72
どこぞの信者みたいにゴミでも持ち上げないんでな
駄目なもんは駄目って言うよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
>>85
世紀の大発見でもなんでもなくありふれた設定だよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
>>93
本当WiiUはコレシカナイ需要すら発動しないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
Feというからには鉄の心だろ

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
ガラパゴスシリーズの第3弾かな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
最早何でメガテンとFEを題名に入れたの?ってレベル
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
大人の事情が全面に出過ぎ
ペルソナ欲しかった岩田のご機嫌取りソフト
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
もう今週出るのにえらい空気だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
FE要素が皆無なんだが…
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
>>82
だからむりやりペルソナ要素も入れたのか、でもこんなにペルソナの要素を台無しするくらいなら最初敵対してあとから真の敵が来てみんな仲間になるみたいな話のほうが100倍マシ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
この説明
まったく理解できない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
ソニー離れが続く
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
こんな顔の長い女の水着姿とか見たいか?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:57▼返信
>>93
これは酷い・・・
買う買う詐欺の3DSロロナの再来か
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
FEとメガテン要素が行方不明なシステムのワケ↓
ファルコム社長に嫌われているため軌跡シリーズが出してもらえず、仕方なくパクッた
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
>>91
Pファンだけど、無茶言うなとだけ言っておこうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
設定的にりせちーDLCフラグかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
>>110
純真なニシ君が騙されるだろ、やめろ(´・ω・`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
なぜか溢れ出る
トキトワ臭
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
誰得なのこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
というか、シナリオありきでゲームシステム組むのやめろよ。ジャンプ連載時の遊戯王OCGかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
こんなのアトラスの足引っ張るのが目的でしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
アトラス<任天堂だから手抜きでいいや。ソニーさんP5本気出します^^
こんな感じなんだろうな。

134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
>>72
ペルソナつくてるのはPスタジオだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
アトラスうんぬんとか関係ねーやな
こんな見えた地雷持ち上げるのは狂信者だけやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
こんなクソゲー、どーせNXで完全版出るから要らねーよ
すまんなゴキwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
>>5
これもFEifもパン.ツも見えるんやで
任天堂ファーストでw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
>>96
コンパのRPGの方が方向性がしっかりしてる分まとも
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
今の芸能界は神楽的なことってできそうにないと思うんだ(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
なんだっけ、あのWiiUエミュレータ
あれで十分動きそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:58▼返信
だって今まで通りの任天堂ゲームだと新規ユーザー(ゴキブリ)増えないじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
萌え豚買ってやれよ…
FE要素捨ててまでお前らに媚びてきたんだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
ペルソナっぽい厨二スタンドバトルと流行りのアイドル物を足せば
さじ加減はあれど誰だってこういう合体事故になると思うんだけど
本当に紆余曲折するだけの脳みそ使ったの?嘘だよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
NXで完全版
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
どうせコラボならFE無双やりたかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
まぁ、もともとメガテンって「霊=プラズマなら情報データと互換性あるんじゃないか」って話もしてたりするし
微妙な連想ゲームはしょうがないんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
普通に「神話やオカルト」でよかったのでは・・・何で芸能?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
開発者「マルスを敵にしたいんですけど」
任天堂「駄目に決まってるだろ」
開発者「じゃあメガテンを水着アイドルモノにしたいんですけど」
アトラス「おk。アトラスの開発者全員そっち送るわ」

この中じゃまだ任天堂がマシに思えてきた…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
任天堂騙されて好き勝手やられてるだけじゃねえのこれ?
150.投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
オメクイのほうがマシでは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
神降ろし→アイドル
は?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
コラボが完全に足かせになってて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:59▼返信
>>140
たぶん動く
すでにドラクエ10は動いていると聞く
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:00▼返信
>>5
FE本編に水着DLCがあるんだよなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:00▼返信
すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。
役者など、演じることで人々を魅了するお仕事の芸能界に触れてみるというのは、
RPGというジャンルと親和性が高いと言えます。
しかし「今日から君はアイドルです」と言われても感情移入できないので
「君はそのままだけど、知り合いは全員芸能人」という設定にしました。

この辺がマジでヤバいなw もはや何を書いてるか自分でも混乱してるだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:00▼返信
まぁプレイ前に文句言う奴は総じてクズだわな
だからといって買わないけども
158.投稿日:2015年12月20日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:00▼返信
これじゃ単品で出したほうが良かったのでは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:00▼返信
ファイアーエムブレムってこんなキモオタゲーなの?知らんかったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:00▼返信
うーん

神楽→寺社→歴訪と思うが

なぜ一番、薄っぺらそうな芸能に辿り着いたのかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:01▼返信
メガテンコラボだと思ったら
芸能界でスターを目指すキャラが水着で必殺技を放ってた
何を言ってるか分からないと思うが俺も何が起きてるか分からない
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:01▼返信
別にアイドル物RPG出したっていいとは思うけど
FEメガテンでこれが出てくるのは本当に意味不明よね
誰一人として望んでもいなかったろうに
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:01▼返信
買えよ豚w
165.投稿日:2015年12月20日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:01▼返信
FEifで分割の言い訳しだしたときと同じ流れや・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
訳 迷走したが仕方なかった。俺のせいじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
任天堂がアイマス要素いれろってネジこんだ可能性も否定できない
スマホに全力投球だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
俺、萌え豚だけど

PS4なら買ってたw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
>>124
豚ですらもう持ち上げてないし
もはや買う買うすら言って無いよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信

普通に太古の世界を舞台とした
召喚合体ゲーで良かったやん・・・

172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
この手のRPGがあってもいいとは思う、それでも
メガテン×FE
と言ってこれお出しされたら俺ならタブコン窓から投げ捨てる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
>>156
これミーバースをキメてる人間の文章ですわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
任天堂信者が喜びそうな豚ゲーだな

任天堂信者は性犯罪者多いからな〜w

任天堂は性犯罪者養育企業だしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
女の子不細工すぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
あっそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:02▼返信
>>164
いや?こんな下品なゲーム買わないが?
むしろお前らゴキブリ向けのゲームだぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:03▼返信
親和性がとか必要ない、非日常が無条理にやって来るからメガテンな訳で・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:03▼返信
ペルソナとチャイルズクエストをコラボしたって事なら分かるんだけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:03▼返信
キャラの動きとかは割といいだけに、この芸能()とかいうクソ要素のせいで全部台無しにしてる感あるなこれ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:03▼返信
任天堂が遠まわしにペルソナっぽくしてとか言ってそう
そして迷走みたいな話じゃねえの
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:03▼返信
アイドルを扱ったゲームがまさかの任天堂ハードに…
PSをバカにしてたキモオタ寄りのゲームじゃん…
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:03▼返信
コラボしたら全く別のものになってるなんてよくあることだろ
まんじゅうとパンをコラボさせた結果アンパンになってたみたいに
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:03▼返信
それにしても酷いなこれw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
豚はまたサードを殺すのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
>>177
任天堂に土下座して謝れクソ豚
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
神楽 わかる
能 わかる
芸能 えっ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
え、これいつの間にアイドルゲームになったの?www
189.投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
>>151
オメクイは新規で最初からそういう世界観で作ってるし比較にならないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
特定の層しか持ってないハードに特定の層向けのソフト・・・
売れたら売れたでツッコまれそうだなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
>>188
最初かららしいぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
まぁ、でもゲーム的にはアトラスっぽいよな
サウザンドアームズあたりからずっとこんなんばっかだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
3DSにしてはグラ頑張ってんじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
何言ってんだこいつ(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
俺は悪くねえ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
声優で萌え豚を釣ろうとしたんだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
>>183
カレーにトンカツを乗せたらアンパンになったぐらいの話だと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
だからコラボに求められてるのってそういうことじゃないよね。カレーとうどんのコラボって注文でアイスクリーム出されても客は喜ばないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:04▼返信
普通にFEのキャラ使役する感じじゃだめだったのか?
使われる側になるのはNGとかか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
任天堂:豚が買わないので、もう萌え豚GKをえろ水着という餌で釣るしか…
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
>>151
なんか見たことあると思ったらそれだw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
どうせだったらチャイルズクエスト2として出せばよかったのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
FE要素要らんわ気持ち悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
※177
下品じゃないゲームは買ってるみたいな言い草wwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
グラが下手したらコンパの方が凝ってるレベルだぞ…
アトラスはHDサボってきた付けが来てるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
作ってる最中にアイドル物が流行ってたから安易に取り込んだだけじゃね
FEにもメガテンにも何の思い入れも無いんだろうな
208.投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
>>201
萌え豚GK:だが断るw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
FEでもメガテンでも無いなんだこれ?wwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
俺何やってんだろ?って思う仕事を
長期間やらせるとおかしくなってくる
それがよく伝わってくる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
>>177
まーただが買わぬですかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
>>197
イワッチが考えそうなことなんだよな
あいつ流行もの大好きだったし
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
神楽を現代的な設定に置き換えるなら芸能ってのは間違ってないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:05▼返信
なんか発売前から売れなかった時の言い訳と
罪の擦り付け合いしてる感じだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
芸能センスが見せ場を作るwwwwww
アドリブパフォーマンスwwwwwwwww
これのどこがFEもしくはメガテンなんよwwwwww
腹痛いwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
結局いつもの買わないの豚かよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
いや・・・
>すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
これは能と芸能が繋がってるのか不明なこと意外は正しい事いってるんじゃないかな・・・
一応・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
>>196
ルークさんは本当に情状酌量の余地があるからNG
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
とりあえずこれが爆死したらこの開発者に責任取らせろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
ゴキブリの好むRPGだろ。ちゃんと買えよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
>>201
たぶんそれなんだろうなぁと思うが
絶望的にセンスがないし
やるなら徹底的にやる覚悟もない
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
イベント応募券で声オタ引っ張ろうとしてるのがまた悲しいwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
アイドルゲー作れっていう終点が最初に置かれてFExメガテンという始点から
なんとかそこに持っていこうと努力してる無理矢理感が丸見えで笑える
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
101
ベヨネッタ2



に続く爆死ソフトの誕生である
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
タイトルに異聞録
ES(の便乗ダイレクト)で紹介(ペルソナは海外で一定の人気あり)
クレクレした結果がまさに合体事故やな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:06▼返信
グラがコンパレベルだな
でもコンパは1年で作るけど
これ3年も掛けてるとか無能すぎ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
言い訳乙w
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
Fateのマネをいかにアトラス的に言い訳するかって感じなんだけどねw
アイドル要素も単にアイマス、ラブライブみたいな売りが欲しいっていう
真っ当なビジネス的欲求が見えるから変に神楽とか言われてもニガワラしか出ませんがね
それで納得してくれる客がメインなんだろうから仕方ありませんねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
FE×メガテンを普通に作ってSRPGにして、
昨今のFEよりよっぽど出来が良かったらまずいからじゃないの
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信



敵とエンカウントしたら
観客とステージが登場して衣装チェンジwww攻撃時もさらに衣装チェンジwwwwwwwwwwwwwwwwww


232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
>>221
WiiUなので買わん
まぁ持ちハードでも買わんが
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
アイマス化してたw
これ往年のファンの望んでたものじゃねーだろwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
そしてクリスマス後に発売するという愚行(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
たぶんエンディングはみんなで大合唱ライブ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
これ今からでもメガテンやFE関係ない完全新規RPGって事にしようぜ
ついでにメトロイドサッカーも
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
動画見たら寒気がした
これはキツいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
あれだろ
方向性決める会議でジャイブトーキン入れ忘れて意思疎通が図れないまま進んだんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
こんな設定・・・、ゲームだからこそ非日常感があって良いんじゃないか?
芸能って方向はそれこそコラボの意味がねぇ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:07▼返信
>>201
GKは3DS持ちはいても、ゆうちゃん持ってないでw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
FE舞台に悪魔が侵攻してくるとかでいいんじゃあ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
言い訳してるか?むしろ自信満々に見えるけど
本気でこれで行けると思ってそう。狂ってるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
>>221
オメクイは買ったがw
これは買わないw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
コラボ発表の時に期待した俺が馬鹿だったな
本体購入だって考えたけどこれじゃぁね…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
>>218
風が吹いたから桶屋が儲かったのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
むしろ一周回ってやってみたくなってきたw
まあ結果は見えてそうだが
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
任天堂関係者にりせ信者でもいたのかな?
じゃなきゃアイドルとか狂った設定取り入れようとか
あり得ないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
なお炒飯新聞はこれは擁護出来ないと完全スルーを決め込む模様
週販記事は100%書かないなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
>>177
そこで、君らの仲間の言葉を贈ろう「そのハードに出るタイトルはそのファンが望んだタイトルが出るんだよw」
「つまり、お前らはそのキモオタゲーをユーザーが望んでたのをメーカーが望み通りに作ったってこったwww」
良かったな、任天堂指揮の元に作られたアイドルゲームだぞw
250.ネロ投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
ふぃ~原酒原酒

はは、ちびまる子ちゃんが面白い
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
擦り付けあいてPS何一つ関係ないがな
wiiUにアトラス作品が出て爆死するかどうかだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
>>221
いらねぇよw
萌え豚的にも嬉しくないよこんなもんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
>>206
P5見てみたら?
あとキャサリン

Pチームじゃないふ抜けが開発だろ

254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
さも買わないことが初めてであるかのような豚の言い草wwwwwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
メガテンである必要もFEである必要もないクソゲーの誕生である
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
>>240
イワッチ(代理):あいつら、えろ水着のためならハードごと買うぞw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
何?変なクスリでもキメて作ってんのか、コレ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
釣り人 → 任天堂
餌 → アトラス製キモオタ目線ではオシャレゲー(腐ってる)
魚 → ゴキブリ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
>>256
GK:ないないw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
ペルソナじゃなくてメガテンなんだから他にやりようあったろww


あーP5はよやりたいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
すごーく単純に

3Dのキャラがのっぺりしてて造詣も微妙で魅力が全く無い
リメイク紋章の謎を連想するわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信

それなら
アイドルバトルRPGとかで良かったやん
263.投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
中途半端の極みだな

ロボットとアイドルを無理矢理合成して大失敗したゼノグラシアを彷彿させる作品だわ。これはスピードワゴンの最有力候補だな。これ買おうと思ってるキモヲタ任豚は1週間待てば半額で売られてるかもしれないぞ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
コレは売れないパターンのやつや!アイドル要素なんかFEファンもメガテンファンも望んでないよきっと...あったとしても前面に持ってくるなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
アマランあがらんね。
ホントみんな魔神転生的なものを期待してたと思うんだが
どうしてこうなった。
たぶんゲームとしてはおもしろいだろうけどな。


267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:09▼返信
なんか方々からの意向を取り入れすぎて
コンセプトがブレまくったゲームってのが伝わるだけで
セルフネガキャンにしかなってない

これは爆死確定だろなあ
FEファンにもメガテンファンにもそっぽ向かれるパターン
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
これといいゼノクロといい
任天堂はもはや外部依託の管理もまともに出来てない
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
正直このゲーム欲しい。怖いもの見たさに買ってみたい
けど別にタブコン無しでできないゲーム性じゃないし、NXとか3DSに移植されそうなんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
>>252
まさにコレジャナイ感全開なんだよな・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
日本人が最も好むRPGというジャンルで、
しかもクリスマス発売なんだから
本来はこれ以上ないほど売れる前提揃ってるんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
>マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG

コラボ持ち掛けた側がなんでこんな上から目線なんだよ・・・
任天堂は何なんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
>>242
所々で「自分等のせいじゃありませんよー僕らは頑張りました」って言ってるからなあ
自信より保身しか感じないぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
2年前にすげえRPGができると期待した俺が馬鹿だった
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
最近の任天堂は名作ゲームの名を借りたクソゲーばっか出しとるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
まあこれの本命はメガテンに続く、ペルソナシリーズの任天堂完全移籍だからね
ユーザーが欲しいのはペルソナシリーズだったんだ、じゃあ出さなくては!ってセガを説得させるための布石
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
連鎖的に繋がる(繋がらない)
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
動画見てすげぇ笑えるwww
なんで敵のエンカウントすると観客とステージが出てきて水着で斬りかかるの?wwwwwww
こりゃコントやでwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
ペルソナ作りたかったんだろうな
そしてペルソナが好きなゴキブリにWiiUを買ってもらいたかった
誤算だったのは同じアトラスでもこの開発にはセンスがなかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
※欄にGKに買わせようとする豚出現中!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
売上も二週目以降行方不明になりそうなアマランだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
山上Pってマジで地雷プロデューサーだわ
まともだったのって前作を下敷きにできたベヨ2だけじゃねえか
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:10▼返信
>>247
アイマスやデレマスが流行ってるからそれに乗っかったんじゃね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>263
高木P!
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>272
任天堂「お前らサードは敵」

286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>201
萌え豚GK「誰得だよこれ、モデリング微妙だし。んなことよりデッドオアアライブのマリーちゃん最高」
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>261
キャラデザって重要だなって紙面を見るたびに思う
ほんと無個性なんだもの、これ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
神楽→能→芸能
MMRもびっくりのこじつけやな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>266
最初は魔神転生復活クルー?ってほんの少し期待したんだけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>264
あれはそもそもヤケクソで作ったシロモノだから・・・

あコレもそうなのかな・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>240
俺がそうだわw
3DSは持ってるけどPS4とPS3とVITAとVITATVも持ってるというw
PSハードの新作や積みゲーや中古やフリプだけでもゲーム有りまくりなんだからWiiうんことか要らんよw
その前にゲーム崩しきれないw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信





   行方不明w




293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>262
全く1からのキャラクターじゃアミーボの売り上げが悪いからこうなった
と思う
泥人形のネンドロイド版が必ずでると予想
しかも価格値上げ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>271
26日発売なんだけどな(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
すると、神楽→能→脳、と連鎖的につながり、
主人公たちには脳外科医のスキルが必要であるという結論に至りました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>264
ゼノグラはロボットアニメとしての出来は悪くなかったそうだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
両作のファンだけど気持ち悪いとしか思わない

個人的趣味の正当化・言い訳にしか聞こえないんだよなあ
二度とゲームに関わってほしくないレベル
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:11▼返信
>>239
いや、設定とか寧ろどうでも良くて
微妙に誰も居ない所にボール投げてるような仕上がりのまずさに呆れてるだけなんだよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
アトラスでも無能の平田弥がかかるからこうなったんだ
高田慎二郎はグローランサー続編とか作ればいいのに、てかラングリッサーをあんなふうにされてなんとも思わないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
どうせこれもゼノ糞みたいな
ごみなんだろ
最近の任天堂ゲーの糞率高すぎるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
FE×メガテン
魔神転生か!?
そんなことを思っていた時もありました・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
バンナムと組んでFEのキャラでアイマスやればよかったやんけ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
>>276
これが売れなかったらペルソナシリーズが任天ハードで展開する可能性が
皆無に等しかったものが完全なゼロになるのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
セガがvitaでみがるで異様にクオリティの高いモデリングのゲーム出してる時に
こんな一昔前のグラ見れるとは思わんかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
これはひどい
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
NXにくれSLGで。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
アトラスのメガテン系列は元のアイデア自体くだらないのに、そこから紆余曲折で上乗せや改変しすぎなんだよ!
なんっっっべんっ言ったらわかるんだよ!!!!
キャサリンやラジアントヒストリアみたいな新規タイトルでいけよ
もうメガテンは腐ってるって ファミコン自体でしか通用しな糞ネタじゃねーか
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:12▼返信
発売まで一週間切ってるのに空気だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
そもそもコラボでこんな無茶苦茶やるくらいなら不思議なゲート開いて二つの世界くっつけりゃいいんだよ。訳のわからんモノ作るより100倍マシだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
>>287
原作キャラのデザインは存在してるわけだから、それを今作向けに描き直したりモデルに落とし込む段階で事故ったんだろうかね・・・

本当に無個性。そこら辺で拾ってきた素体にアクセサリつけただけなんじゃねってレベル
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
アイマスXRPG
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
FEとか女神転生とかじゃないなら
いつものアトラスゲーって感じでしかないんだけどなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
メガテン=カオス・ロウの血みどろの戦い
FE=人間と人間の人道的戦い

これを組み合わせてたらなぜこんな事故になったんですか?
314.投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
>>271
それがなあ
26日発売なんだなあ
なんで23日か24日にしなかったのか理解できない
やる気が感じられない
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
>>272
いやお前こんなことゲーム作るような奴らだぞ…w
最初にはっきり定義しておかないと、マルスやシーダも水着にされるぞwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
メガテンはダークソウル風JRPGでよかったと思うの
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
初めてHDゲーム作りましたみたいな感じでのっぺりしてんな
技術的に遅れすぎてないか
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:13▼返信
メガテンは3で死んだ
320.投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
キバヤシ「わからん」
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
硬派なFEはいつになったら戻ってくるんだよ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
岩田が死んでからやりたい放題だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
オメガクインテッドかな?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
FEファン→ ノーサンキュー
ペルソナファン→ ノーサンキュー
メガテンファン→ ノーサンキュー
萌え豚→ ノーサンキュー
アイドルオタ→ ノーサンキュー

任豚→ だが買わぬ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信

ペンライトを持った観客は
どこから現れたんだよ・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
購入マークなしの豚の持ち上げレビュー超楽しみwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
コンパイルハート作品より下
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
サードのブランドをぶち壊して任天堂が一人勝ちする手法
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
メガテンコラボじゃなく、アトラスコラボになった時点で見限った
どんだけペルソナが欲しかったんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
3Dのデザイナーが萌えキャラに慣れて無さ過ぎるんだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
ホントの理由は
ペルソナと閃の軌跡パクって萌え豚要素入れたらFEとメガテン要素入りきらなくなったでござる
じゃないの
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
自体× 時代○
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
>>316
いやされるだろう
水着アミーボも待機
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
任天堂はゼノクロ然りコレ然り
出すことすら任天堂の恥だと思ってるから宣伝はしないよ
どうせターゲットはCM爆撃しなくても買う層だからってのもあるけど
ターゲットはお前らな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:14▼返信
このゲームが
売れる→WiiUユーザーはゲームを買うのでアトラスがWIiUに注力する
売れない→利益率が低いPSハードから撤退してWiiUに注力する
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
ペルソナクレクレした結果がコレって事は、
任天堂にペルソナナンバリングは絶望的ってことなんだけど

ゴキブリこれにどう答えるの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
FEファンもアトラスファンも萌え豚も腐女子も
どれにも掠ってない物に無駄に世界設定推しても空しいだけやで・・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
>>323
これはいわっちガッツリ関わっとるやろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
見事なまでの「結論を先に置いて間を後から埋める言い訳論法」の好例です
結論として先に「ソニーが悪い」を置いて話を始める人の大半はこんな感じですが
笑われてることに本人が気づいてないのが滑稽ですね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信





WiiUが売れてたらもっと力入れてたんやろなぁw




342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
>>334
絶対用意していると思うわw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
>>313
メガテンとのコラボじゃないから
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
>>263
いっそ高木Pくらいリミッター外してぶっ飛んでくれたほうがまだマシだったかもしれんな
345.投稿日:2015年12月20日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
>>310
設定画の時点でセンス感じないんだよな
もっとマトモな絵師使えよって思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
>>309
ペルソナキャラがFEの世界に迷い込んだりしてれば良かったんだよ
今流行の異世界転送モノだから商業的にもアピールできるぜ

二次アイドルはかなり特殊な界隈だから、同じ二次オタ向けコンテンツでも他との食い合わせは非常に悪いんだがな・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
まじでメガテンやFEである必要が無いw
アイドルバトルとタイトル変えろよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
DLCやアミーボ出し始めたら笑えるw
そういやなんかこれでイベントやるんだっけw
それの優先券が入ってるんだっけかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
目が小さくて顔が長いからヒロインが本当に可愛くない
フライトユニットでも連れてきたら良かったのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
 
 
メガテンFEの看板を使う必要性が皆無だな
 
 
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
>>148
アトラスの開発者全員とか嘘いうなよ、これはデビルサバイバーのチームだけだよ
メインのPチームを含めて他のチームも関ってないぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:16▼返信
これ任天堂の販売なんだな
豚ちゃんどーすんの?大切な任天堂タイトル、しかも大御所のFE爆死しちゃうよ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
>>38
それだけじゃなくて人気作のペルソナ要素も欲しかったんだろうね
メガテンなら日常はゲーム冒頭で崩壊するからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
言っちゃ悪いけど、このシナリオライター頭悪いと思うw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
メガテンだけじゃなく
FEの価値も下げる作品
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
>>349
金の亡者の任天堂がださないわけがない
むしろゲームよりアミーボが主役
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
3年かけてじっくりコトコト煮込んで完成されたクソゲー
なお、山上Pの構想まで含めると5年のもよう
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
多分アトラス側はメガテンで作りたかったはず
なのに任天堂からはペルソナとのコラボを熱望
ペルソナスタッフはP5の開発に取り掛かって
FEとのコラボは眼中にない
メガテンスタッフも自分等が無視された形になり激怒
仕方なくアトラスが用意したのが
ブランド崩壊で手が空いたデビサバスタッフだった

こんなとこだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
キモイ
ひたすらキモイとしか言いようがない
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
まあ懐古は声がデカいだけで
ゲームを買わないしな
ペルソナみたいに女性層を切り捨ててギャルゲ路線に行った方がゲームは売れるのは証明済みだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:17▼返信
3DSの
4ファイナルも酷いできでキャンセル
ハードのせいも有るが
真面目に作ってくれ
アトラスはPチームしかまともなのがいない
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
任天堂のファーストがこんなんる作るんだから恐れ入るよ…
SCEでもこんなん作らんわ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
>>336
アトラスが赤字になるしか道は無いのか……
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
2身合体でメシア教徒、あるいはガイア教徒を悪魔と合体させると結果はランダムとなる 。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
>>352
メガテン名乗ってるのにメガテンチームにも関ってないもんな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
これで成功したら
覚醒と同じようなことになりそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
>>343
発表時はメガテンとのコラボだと明言してたんだけどな
いつの間に消えちゃったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
マルスに敵対NGなら、FEとメガテンのキャラが両作の悪役に立ち向かう、でよかったのでは
てかおとなしくFE無双出しときゃよかったのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
>>361
これの予約悲惨なもんやで(´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
>>336
ねーわ、どう考えたって利益率はPSハードの方が高いんだから
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信

FE+メガテンイコール=アイドル

合体事故にもほどがあんぞ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
>>319
真1→名作
真2→バグ多いけど名作
if→FCの頃を彷彿とさせる名作
真3→名作
SJ→まあナンバリングじゃないなら・・・
4→は?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
>>343
最初はメガテンコラボですよ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
なんだこの訳分からん戦闘画面は・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:18▼返信
wiiUのこれしかない需要とネームバリューでどこまで伸びるか…
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
取ってつけたような糞シナリオなことだけはやらなくても分かるw
378.投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
何でこうなった?

・・・としか言えない出来だな。

見た目通りのもうストーリーとかシステム全て手抜きのスッカスカで萌えブタ要素部分だけ全力で作りました!って感じなんだろな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
>>336
3行目の論理構成が意味不明すぎて吹いたわw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
ペルソナに浸食されてメガテンは死んだ
4で分かった
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
これは冗談抜きにゴキブリが買うべきゲームだわ
今までどんだけアトラスが任天堂に対してネガキャンしてきたと思ってるんだよ
反任メーカーのゲームなんか触りたくもないわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
アマランの低さが全てを物語ってるな
これデビルズサードの同時期の順位より更に下なんだぜ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信



…合体エラーが発生して
予定とは異なる悪魔ができたようだな



385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:19▼返信
戦闘が意味不明過ぎてイライラする・・・。何がしたいんだこれは・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
デビサバチームも最初はやる気あったんだと思うよ
でも任天堂が暗にペルソナ要求してきたから腹たったんじゃね
だったらどうせ任天堂の金だし好き勝手やってやろうと

だったら面白いけどw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
メガテンには合体事故ってのがあるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
初週8000~12000辺り
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
数年後にはメガテン・FE両方からなかったことにされそうだなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信

表 現 力 の 結 晶 パ フ ォ ー マ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
せっかく出るソフトにすら
イライラさせられる豚
くっそ惨めwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
演出が長い
数回見たら飽きる
スキップ出来なかったら最悪
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
>>309
くっつけてクソになったPQがあるんだがな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
>>373
どっちにしろ当時のスタッフは皆辞めてるからもう期待できんな
金子も全然仕事しないし、新しい悪魔絵師の描く絵は微妙なのばかり
もうメガテンは終わりだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
??「神楽→能→NO、と連鎖的につながり、このゲームも持ち上げるが実際に買う必要は無いという結論に至りました。」
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
>>374
最初はな
最初はメガテンスタッフが作る予定だったんだろうよ
しかし、岩田がペルソナペルソナ言うからアトラスコラボってお茶を濁したんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
ここで言う所の「芸能」とアイドルはびこる「芸能界」は全然違うもんだろうが
途中に書いてある「役者」ならまだ分かるがなんで「アイドル」になったんだよ
こじつけ過ぎるわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:20▼返信
>>382
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信

FE+メガテン=アイドル
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
メラとヒャドをコラボさせるとメドローアになるみたいに
全く別のものに昇華しただけだというのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
コラボすればこういう面白いものが作れるよねってのが発端じゃ無くて
とりあえずコラボする前提でなんか作れってやり方がなんだかな
任天堂がサードにソフト作ってもらうにはこういうやり方にならざるを得ないんだろうけどさ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信



気合い入れて ブヒれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
なんかE3で外人にこれやらせてた動画あったけどこれやらされながら任天堂オワタって外人絶対思ってただろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
このゲームの海外のスレッドのタイトル
Fire Emblem’s spinoff Performa ft. SMT48 (SMTは真・女神転生の略)

すげー的確だよなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
発表された当初は凄い作品が出来そうだと思ってたがまさかここまで酷くなるとは・・・
萌え豚釣ろうとして失敗したって感じだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
なんかさ、コンパあたりがペルソナ真似たら
こういうのになりそうって感じだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
>>386
割とあり得る
携帯機限定だけど、デビサバシリーズはよくできてたぜ
技術的にはともかく、トレーラーで魅力を出せないってのは裏に何かあるとしか思えんわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:21▼返信
ラーメンとケーキを混ぜてクソぶち撒けたみたいな感じ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
>マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG
こうやってクソゲーが出来上がっていくんだよなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
>>389

数年もいらんだろ

ペルソナQみたいに数ヶ月で無かった事にされるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
まあアトラスの売れない実績になるから
任天堂にアトラスのソフトが一切出なくなるだけだし
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
FEサイファ買ってるような信者はこれも買うんじゃないの
俺もこのためにwiiu買ったぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
稼ぎ頭のマルス君とルキナたそが
いても売れなさそうこれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
こういう中途半端が1番駄目だよね
萌え豚もシリーズファンも喜ばない、完全なキモゲーの方がマシ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
>>380
説明しなきゃわからない?
このゲームが売れない
→会社かたむく
→利益を求める
→利益率の低いハードから撤退を決める
→脱P
→WiiUに注力
ってことだぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
これでアトラスがいよいよ目を覚ましてくれて避任を考えるようになれば儲けもんだが
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
なんというか、ここまで誰得だよ誰に向けて作ったんだよって感想しか出ないゲームは久々だなw
はーとふる彼氏並みに誰得臭がするぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
PVがアニメオタクの寒いノリ全開で引いた・・・

FE×メガテンなら、もっと硬派なRPGにしろよ
任天堂とアトラスは何もわかっちゃいない
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
どっちも硬派な作品の代表やったんやがなあ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:22▼返信
>>406
コンパこれ絶対ネタにするぜ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
これ言い訳なのかな
この間の山上とかいうクズは責任逃れしてたけど
まあ失敗なのは開発側もわかってるんだね
422.投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
コレを見るに任天堂は余程ペルソナが欲しかったんだろうな、現実はメガテンの出来損ない
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
神楽ってのは神事芸能、つまり神様を楽しませるための芸能のこと
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
>>383
イグジストアーカイヴより空気だよな
イグジストはけっこう面白いけどな
ただ導入部分が長すぎる
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
>>401
これはもう合体事故としかいいようがねーけど
ポッ拳とか事故ってないのにクソだからなぁ…

任天堂って誰得コラボ多すぎじゃね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
>>415
あなたがバカだということは良くわかりました
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信



まあこの豚ゲーの大失敗による大赤字で、アトラスも任天堂に関わることは二度となくなるんだろうなw

429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
キャラデザに岸田メル連れてくるぐらいの割り切りが必要だった
オタがこんなキャラグラ好むかよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:23▼返信
>>408
くそは論外としても
もしかしたら合わせて食べたらおいしいかも?
って思った組み合わせでもミキサーで混ぜる奴はいねーよなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:24▼返信
なかなかに酷い戦闘シーンだなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:24▼返信
はちまささんが熱心に宣伝記事を書いてやってるというのにこの体たらく
どういうことだ、ニシ君!
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:24▼返信
>>410
あれも酷かったな
アニメとの相乗効果狙ったら
売れたのは一年前のP4Gだったからなあ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:24▼返信
初見だけでいいわ長い戦闘演出は
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:24▼返信
今度はちゃんと将門のお祓いはしたんだよな

あれサボっちゃダメだぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:25▼返信
なんかオタク向けにしても若干時代遅れ感があるよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:25▼返信
>>400
大天使ミカエルと魔神ヴィシュヌと邪神クトゥルーを合体させたら合体事故でスライムができたようなもんだがな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:25▼返信
これが言い訳じゃ無いなら「馬鹿じゃねーの?」としか言い様が無いw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:25▼返信
絵師の選定はガストぐらいのセンスは欲しいね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:25▼返信
Wiiの時代の萌えゲーならちょっとした糞グラでも許されたかもしれんが
今じゃもうこの程度のゴミは無理
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:25▼返信
>>415
横だけど、
>→利益率の低いハードから撤退を決める
>→脱P
この部分が理解出来なかったわ、ソフト開発して売れなかったらそのハードにはソフトを出さない、これが普通
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:26▼返信
批判されてるのは作風変遷の経緯じゃなくてこれでいいと思ってるのか!?って意味だよね
どの層も食いつかんと思うんだがいいのかこれで
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:26▼返信
要は「こういうソフトが作りたいからコラボしよう」じゃないんだよね
コラボする事それ自体が目的になっちゃってる
任天堂がサードのライン塞ぐための妨害工作やってるだけってのが分かる
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:26▼返信
はちまが煽り記事書いて話題にしてくれてんだからコメもっとがんばれよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:26▼返信
ゴキボーイは必死にアマランに話題そらししてるけど
ファンは予約得点がある店で予約してるぞ?
ゲーム屋ブログ見てこいよ。予約だけなら10万本級のタイトルと同じくらい動いてるぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:26▼返信
>>437
メガテンもFEもそこまでのクラスじゃない
レベルで言うと、50~60くらいだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:26▼返信
任天堂ってさ…
この特定の層以外ドン引きしそうなゲームをE3ニダで長時間かけて紹介したんだぜ
任天堂の広報部ってちょっと頭おかしよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:26▼返信
こんなアホコラボするなら
ポキモン×妖怪でスマブラでも作ればいいのにw売れるぞw
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
>>415
#FEが(U)で爆死したって事実が前提になるんだから(U)に行くわけねーだろドアホw
逆に(U)から完全撤退になるわw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
多分本人的には素晴らしいアイディアだと思ってるんだろうな
クビにするか窓際に追いやった方がいい
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
>>404
SMT48クソワロタ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
ゴキブリは宗教上の理由でファイアーエンブレム遊べないんだっけ?w
どんまいw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
>>445
嘘何回いっても真実にならんよ
豚あきらめろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
>>400
つまり対消滅して全滅する事故に発展するといいたいのか・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
>>445
動いてるわけ無いだろあほか
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
神降ろしからアイドルゲーに持っていくぐらい連想ゲーム繰り返していいんなら
この世に存在する全てのゲームに発展可能だわなw
宇宙でロボット乗り回すゲームもあと3~4回の繋ぎでいけるだろう
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:27▼返信
任天堂のやる事って
モンハン欲しい!→奪取成功
共闘ゲーもっと欲しい!→共に闘え!FFエクスプローラーズ(CMは任天堂の意向で作られた)
マイクラ欲しい→電話番号わかった!
だからな

P4G売れてる!→ペルソナ欲しい!→アイドルも流行ってる!→# F E 爆 誕 !!
って事だろどうせ
任天堂の謳う独創なんて嘘っぱちだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:28▼返信
なんだよこれwww
これが「顧客が本当に求めたもの」なのか?www
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:28▼返信
毎度毎度、豚からすらポジティブな意見がない
本スレすらもう売れることは諦めてKOTYに
ノミネートされることだけは阻止させようって話になってるし
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:28▼返信
>>445
どこの店舗に予約"特典"があるの?
店舗限定特典とかあったっけ?
おせーて?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:28▼返信
いくらなんでもキモ過ぎ
寒気したわw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:28▼返信
>>455
天罰ブログだが
>ちなみにうちは
>マリオメーカーより予約入っています。
だそうだぞ
10万どころかハーフ売れそうだわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:28▼返信
任豚期待のシコゲーwwww
464.投稿日:2015年12月20日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
うわ中古のレンガとか汚なくてさわれねぇわww
466.投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
必殺技で水着の女が滑ってくるとか
いくらなんでも寒過ぎる どんなセンスだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
作りたいから作っただけなんだろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
>>445
>>460
ちなみに尼は予約特典は普通に付いてくる
付いてこないのは店舗限定特典

豚だからそこら辺の区別もついてないんだろうな
普段ゲーム買わないから知らんのだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
ソニーファンってFEまったくしないの?
ifだって確かにストーリーはクソだったけど暗夜ルナのマップ良かったじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
>>445
コングですら8ptだぞw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
>>452
啼いてもいいんやで、ぶーちゃん(´・ω・`)
ドンマイw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
やってみたいけど
これの為だけにWiiU買うのも癪やな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
>そして何よりアトラスとしてはバトル以外の日常生活も描きたい

そもそもアトラス側が最初に持ってったのは魔神転生みたいなSRPGだって聞いたけど?
それにリテイク出したのは任天堂側だろ?
そもそもメガテンに日常生活なんてないしその辺りはアトラス側じゃなくて
任天堂側が提示したんじゃないの
ってかこのシナリオライターってナマデン?
地雷ライターが自己正当化してんじゃねーわ発売前に地雷ゲーって言ってるようなもんじゃねーか
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
>>445
>>予約得点がある店で予約してるぞ
うん?特典よりも予約数が点数で出る店を優先って事?
流石、上っ面の数字だけは大切にするね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり
え!・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信



これはメガテンではなく目が点の間違いではないか。



478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:29▼返信
>>462
それがいわゆる特定の層だろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
>>415
利益率の低いハードはWiiUや3DSだけど、だから今現在サードに避けられてるじゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
動画見たけど寒すぎてエアコンの温度上げたぞw
UIもごちゃってるし、ペルソナチームのセンスのかけらも無い
アトラスでもチーム違うとこんなになるんだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
>>462
局地的豪雨ってやつだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
FE×メガテン=ギャルゲー

なぜなのか・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
よくペルソナ欲しかったって言われるけど
任天堂にも黄金の太陽っていう良作RPGシリーズあんじゃん
しかも欧米で人気あって100万超えてる ペルソナは5で100万確実だと思うが今はまだ超えてない
欲しがる理由が分からない
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
>>462
マリオメーカーは予約されない典型のソフトじゃん
これは明らかな初動型
ゼノクロの7万がMAXだろうよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
可愛い女の子を作りたかっただけと言えばいいのに。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
このシナリオライターやばいな・・・
書いてることに全く共感できない

とりあえず気持ち悪いギャルゲー化を推し進めた
戦犯の一人ってことだけはわかったが・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
むしろGATE的なストーリーにすれば良かったのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
>>470
覚醒で見切ったわ
すまんな
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:30▼返信
>>471
コンぐは予約が集まりすぎると∞って意味で8ptに固定される
1ヶ月くらい前は5000ptくらいあったのに今は8ptから不変になってるだろ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:31▼返信
>>470
だって足首ないんだもん。

興味あるから買ってはみたんだけど、どうも萎えてな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:31▼返信
女性ファンの割合(公式発表、公式発言)

テイルズ 3割

FF 2割

ペルソナ 1割

軌跡 1割
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:31▼返信
これどっちのファンも納得できるような物には、ならなそうなんだが…
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:31▼返信
これアカンやつやん…
真4といいもうアトラスにまともなシナリオライターおらんのやろな…
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
10万ってw
いや現実見ろ豚
2万売れたら成功だって
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
握手券付けたら買う
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>470
聖戦の系譜とティアサガまでやな
その後は知らん
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
新規のipならアトラスが物故割れたで済む話だろうが
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり

神楽のままじゃだめなの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>470
紋章と聖戦が好きです(懐古)
SRPGにおけるストーリーって他のジャンルより重要だと思ってる
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>474
どうせ、
アトラス「こんな感じ(魔神転生)で…」
任天「いいからペルソナ作れ」
って感じだったんだろ。
それで出来上がった物にペルソナを禁句にして説明させたらこうなるな、って事かな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>489
レス乞食かバイトだな
流石にやり過ぎ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
観客はどこから沸いてくるのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>462
見てきたがそこだとマリオメーカーが絶望的だったじゃねーかww
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>447
人気IPの名前が入ってりゃとりあえず喜ぶだろうぐらいの認識なんだろう
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
後付けじゃねーのか?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>462
それ任天堂としては色々よろしくないと思うんだがどうなの?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信



キャラモデリングも糞


508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:32▼返信
>>489
病院行ってこいw
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
てかアトラスもPS3時代にHDゲーム作ってたのってキャサリンくらいしか思い出せないな
P4Uとかいう格ゲーは作ってたけど

インデックスと提携してから何やってたんだってくらい印象ないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
>>489
そんな妄想話、虚しいだけだ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
主人公以外の仲間が皆芸能人てのがな…
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
インタビュー読んだけどマジで何言ってるのか理解できなくてワロタ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
いつもPSWのギャルゲー叩いてるキチガイ豚はこれにどう答えるの?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
いまは亡きイメエポのようなJRPGだわ
きっと君島社長も御影社長のように天に召されるだろう
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
>>489
バカじゃねーの
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:33▼返信
言い訳というか…言い訳に近いことばっかり言ってるなここのスタッフ…
最終的にアトラス要素もFE要素も消えてるし、これで仮にストーリーが良かったとしてもゲーム自体のスタンスと設定のせいでやろうと微塵も思わんわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
お、やっとレス乞食豚が現れたか
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
そなもそもなりブロって
直前の記事でWiiUはイカしか売るモンねーっていってるだろw
どちらにしろ予約数は少ないと思うぞ
マリオメーカーが少なすぎただけでw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
このタイトルって、初週1万超えるかどうか、くらいが勝負所でしょ
もっと頑張れよ豚
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
アマラン酷いな
出荷も多そうだから値崩れ早そうだ
ワゴン価格でもいらんけど


521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
ファンが求めてるFE無双を素直にだしてればいいのになんでこんなセンス無いんだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
>>400
完全に同じ力でないと爆発するんだったっけ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
>>493

いるけどP5の方に回ってるだろうな

コラボ系は大体世界樹のスタッフだけどアトラスの中でもクソで有名だからな〜
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:34▼返信
>>489
意味わかんねえよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
>すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり
これゲハでコピペ化してもおかしくないぐらいの一文だよな
辞書の「こじつけ」の項目に例文として載ってもいいぐらいの破壊力がある
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
所さんのメガテン
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
※511
乙女ゲーみたいだよね、なんか
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
連想ゲームでもしてんのかな?(´・ω・`)
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
>>520
この時期に出すのも福袋回避のためだろうね
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
>>518
だがそのイカがPS4のゲームを全て駆逐するくらい売れてるからね
現世代でダブルミリオン売ったタイトルはスプラトゥーンだけだぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
えっ豚まさか
FEとメガテンのコラボタイトルなのに
10万売れればセーフとか思って無いよな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:35▼返信
関係ないけどイグジストアーカイヴやってる人戦闘いつから面白くなるか教えて
まだ必殺技も撃てないわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
>>509
HDはPチーム
他の開発チームは携帯機で色々作ってたべ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
豚:これでも何度も予約→キャンセル繰り返しての尼ラン146位なんだぜ…
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
発売前からこんな言い訳聞いたら余計買いたくなくなるわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
ただの現代版FEにメガテンの要素も入ってるだけか、メガテンの世界にFEキャラくるだけでよかったんですけど・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
コンゴトモ ヨロシコ♥
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
>>530
こういうのってバイトなん?
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
話題そらしし始めたかー
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:36▼返信
合体事故でメガテンがメガンテになっちまったんだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
>>529
この時期でも福袋になる
福袋はクリスマスセールの余りが主体
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
>>530
は?
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
まぁ可能な限りスタッフに同情を寄せて解釈したら
「任天堂に無茶言われて大変だね」って感じかね?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
気持ち悪い
心底気持ち悪い

キモヲタあがりの、キモヲタ系のことしか人間性としての幅が無いやつにゲームをつくらせるとこうなる、っていう見本
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
>>532
3章終わりだったはず
とにかく導入が長い
結晶撃てるようになるのもそっから先だし
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信


ニシ豚シ~コシコ(´・ω・`)


547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
>>493
名前忘れたけどペルソナ担当とノクマニ、SJ書いた磯貝さんまだ居るし…
メガテン4Fは磯貝さんだと良いな…
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
>>525
神楽→能はまだしもなんでそっから芸能になるのか意味不明だよな
FF13のアレはネタにはされてるけど固有名詞に変えられてるだけで意味は通じるけど、これはマジで意味わからん
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:37▼返信
>>470
ソニーファンじゃないが豚にソニーファン(ゴキブリ)扱いされるから一応言うと
GBA3作と蒼炎暁はやった暁は面白くなかったんで途中で投げた
覚醒以降はコレジャナイ感がして買ってない
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:38▼返信
>>538
ちょっとあり得ないレベルでバカだよなw
任天堂に関わると漏れなくこうなるんだろw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:38▼返信
何で能(神事)→芸能(アイドル)に繋がっちゃったの?

制作過程で「あっ駄目だこれ。絶対売れねえわwww」ってことに気付いてならばせめて特定層にだけ確実に売れそうなキモ豚仕様にシフトしました。って正直に言えよ?クズw
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:38▼返信
なんかサーカスの一団みたい
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:38▼返信
いやいや、メガテンは消えたからな喜ぶもなにも悲しむしかないだろw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:38▼返信
>>530
まーーた捏造
イカは世界でダブルミリオン

PS4でそれ以上売れてるソフトはゴロゴロあるんだが
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
必殺技の演出長すぎて二回目以降絶対飛ばすぞこれ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
ハードと客層が合ってないよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
>>494
こんな内容と知らずに女神転生とFEとだけ聞いたら10万くらい行きそうにも思えるけどな…
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
アンロックで可能な限り引っ張ったおかげでジワゴンが結構売れたもんなイカw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
>>548
神楽→わかる
能→わかる
(伝統)芸能→分かる
芸能界→ハァ?
単なるコマーシャリズムしかない芸NOと化してる現代芸能界()と結びつけるのはあまりにも無理矢理
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
アマランも酷いがコングも酷いなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
>>545
あんがと導入長いのか最初はどう考えても劣化VPだよねこのゲーム
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
約束された誰得
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
>>555
これ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:39▼返信
こんなゴミに労力割くならキャサリンVITA移植やってくれよ。こんなんよりよっぽど意義があるぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
全く違うのにトキトワを彷彿とさせる
開発がアホなうえに暴走してる感じが
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
>>553

メガテン4みたいなクソに成り下がるよりは消えた方がいいと思うがな

綺麗なまま思い出の中で眠って欲しい
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
>>529
福袋余裕

むしろ福袋のために出たようなもん
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
この人ってもしかして
国語辞典に載ってるような意味の伝統的な「芸能」と
テレビとかでタレントが活躍する現代庶民の娯楽である「芸能」の
区別ついてないの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
メガテンファンは真4Fを買おうぜ、今度は絵柄合わせてるし楽しみやわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
>>564
凄い叩かれまくったゲームだし移植なんてしないだろw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
豚:ハードルは初週10万

よし乗ったw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
>>551
アイドルのガワだけ被せたって二次アイドルオタは連れないだろうにw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
>>558
仕舞いにゃ本体にタダでプレインスコだしなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:40▼返信
いつのまにかメガテン消えてるwwwwwwww
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
シコニシw
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
なるほど
任天堂がサードのゲームに関わると
ろくなことないと解るな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
>>551
この仕上がりでそれは逆に恥ずかしいって事に気づいたんじゃないかな?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
やばい
クッソ面白そうwwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
>>561
たぶん手探り感を味わせたいんだろうけど、それはオープンワールドや広大なフィールドを持つRPGに有効であって、このゲームではただの引き伸ばしになってだけなのが残念
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
RPG日照りのWiiUに2本目か?で出すんだから買ってやれよニシくんはw
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
>>569
そっちもイラネェ
メガテンは真3で終わった
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:41▼返信
>>564
キャサリンが叩かれた?
何で?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:42▼返信
メガテンの世界観でやるSRPGを求めていたんじゃないのか
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:42▼返信
>>559
現実の問題を引っ張ってくるのは自分でもどうかと思うけど、神楽とか神事や伝統芸能と芸能界結びつけるのって失礼だよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:42▼返信
2015年11月20日閉店時点でのランキングです
[3DS]モンスターハンター クロス - 2289pt
[3DS]モンスターストライク - 267pt
[PSV]艦これ改(通常版) - 164pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 90pt
[PS4]Fallout 4(フォールアウト4) - 52pt
[PSV]ミラクルガールズフェスティバル - 32pt
[PSV]機動戦士ガンダム EXTREME VS FORCE - 28pt
[PSV]超次元大戦ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル(限定版) - 25pt
[PS4]ブレードアークス from シャイニングEX -Tony’s Premium Fan BOX - - 24pt
[PS3]ブレードアークス from シャイニングEX -Tony’s Premium Fan BOX - - 22pt
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:42▼返信
ゲームシステムは糞楽しかったのにイベント演出が恥ずかしくて中々進まなかったFF10-2をはるかに上回るレベルで恥ずかしいわこのゲーム
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:42▼返信
>>570
横、あれはあれで結構面白かったけど
現実パートでもっと色々出来たら良かったんだけどねぇ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:42▼返信
>>569

情報待ちだな

メガテン4がクソ過ぎて発売日に手を出すのが怖すぎる
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
>>574
メガテン×FEのはずがアトラス×FEになってるんだよな
メガテンだって落ちるところまで落ちてるんだから今更取り繕う必要ないのにw
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
イグジトは始め長いけど
それを忘れるくらい後は面白いぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
任天堂が声かけなければこれよりマシなデビサバ3が出来てたのかもしれないのにな…
2の批判受けて殺伐な感じに戻すかもしれないし
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
神楽 → 能 → 芸能 → 芸能界
ベートーベン → 第九合唱 → AKB48
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
>すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり

これ能と芸能の間に歌舞伎→海老蔵が入るだろw
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
ヒロインが可愛くないからパンチラが見えても嬉しくない
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
>>570
高難易度に慣れてない雑魚とエアプ豚が叩いてただけでゲーマーには評価も良いし売上げも良かったぞカス
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
尚予約は3桁の模様
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
>>585
#FEはねぷねぷ外伝の1/3か
週1万も無理っぽい…
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
>>593
海老蔵が入ったらテキーラ灰皿になるじゃん(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
こりゃそうとう焦ってるな、開発費かけたのに予約が入ってないんだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
>>593
同じこと考えた
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
>>595
エアプ豚ってあれマルチやぞいwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
>>582
キャサリンは良くできてると思うがストーリー重視のゲームなのにストーリー見るだけでも難易度高すぎて投げる人続出過ぎて叩かれていたな
途中で緩和パッチ来たんだっけ?俺もひいひい言いながらやってたけど致命的にパズルゲー向いてないと思ったわw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
マルスシーダの扱いからみて、アトラスは任天堂ブランドを大事にしたいという
尊敬・崇拝に近い感情を抱いているようだね

売れる→任天堂のおかげで売れた、ペルソナ5を提供して恩を返したい
売れない→任天堂に面倒見てもらったのにこのままでは終われない、ペルソナ5で挽回したい

任天堂のカリスマ性がもたらすサードの集客力が見れそう
どっちにせよソニーのハードに義理や恩を感じているサードなんてないだろうけどな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
アトラス製なのにイメポっぽい安っぽさが感じられるのはなんなのか
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
>>585
なぜそんな昔のを・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
>特にRPGとは「役割を演じる遊び」なので、自分が普段はできないことを、代わって演じられるという楽しみがあります。

↓で、

>役者など、演じることで人々を魅了するお仕事の芸能界に触れてみるというのは、RPGというジャンルと親和性が高いと言えます。

はぁ????
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:45▼返信
>>589
徐々に寄せていってんだろ、「ペルソナ」に。
アトラスもいい加減辟易しているだろうな。PQといい、涎たらしてペルソナクレクレされまくってりゃ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:45▼返信
ニコニコでこの#FE検索して動画みたら、そこでもゴキガーゴキガーしててワロタ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:45▼返信
モンスト爆売れ確定wwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
もう
WiiU #FE 爆死確定おめ
でいいよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
任天堂もダメだと思っているからCMはマリオメーカーとスプラトゥーンばっかりなんだよねー?w
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
てかさここまでメガテン消したんだから魔法もFEの技にしたらいいのに…種類あるか知らないけど
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
キャサリンはストーリー読ませる気が無いガチ難易度をどうにかすれば普通によかった
システム的には良かったからストーリーは普通にクリア出来てチャレンジモードをもっと充実させれば良かったんだよ
ストーリーも普通に面白かったしね
614.投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
FEキャラで脱衣マージャンでも作ったほうが売れたんじゃないの
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
Vitaのキモオタゲーよりはましだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
ペルソナ4 国内50万本
P4G 累計90万本
メガテン4 累計60万本

ペルソナの真似をしたほうが儲かるべ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:46▼返信
>>601
ほら、やっぱエアプやんけ


619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:47▼返信
>>605
過去ログ掲載しているサイトがあるんよ
www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/cong/
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:47▼返信
>>611
一年以上前のスマブラ持ち出してキャラ追加してる辺り本気で新作作る気ないよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:47▼返信
初週で二万本くらい売れたら誉めてやるよ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:47▼返信
ペルソナって邪気眼系中二病だろ?
これは中二は中二でも、中学2年生の性欲が具現化した見たいなゲームじゃんw
これじゃペルソナファンは釣れないでしょ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:47▼返信
動画を観てみたんだが…今自分は何を観ているんだろう?といフシギな気分になったw 俺困惑していてワロタw
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
>>618
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
すると、PSO→モンハン→モンハンX、と連鎖的につながり、ハンターたちにはフォトンの力が必要であるという結論に至りました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
任天堂のゲームは店頭買いが多いから売上はわからない
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
Vitaのキモオタゲーやってる萌え豚のゴキにはこれを叩く権利はないよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
つまり任天堂は日本の古典芸能に対してこ程度の認識しかないということだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
>>617
これの場合は違うと思うけどなw
メガテン使ってた方が売れてるだろうなそれを期待してたんだからw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
>>601
任天堂ハードでキャサリン出てたの?初耳だがハードは?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
>>588
放送見たがシステムからしてファイナルはクソだったよ
一枚絵の戦闘とか酷い
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
今更何を言い訳しても無駄
メガテンでもFEでもない
無様なシロモノ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:48▼返信
このゲームより神降ろしからどれだけ関係ないゲームに連想で繋げられるかを
みんなでやった方が面白そうな気がする
降ろす→落ちる→落ちものパズルとかいくらでも考えつくぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
>>626
こんな内容のゲームが従来の任天堂ゲーと同じパターンになると思ってる方がおかしい
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
屁のつっぱりはいらんですよ

と同じような意味だろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
ネガキャン云々以前に売れなさそうってのが凄いな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
コング・アマランで低いのに売れるんですかねぇ…
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
>>619
何この気持ち悪いサイト…
ゲハブログを運営している企業がやってるのか…?
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
普通に学園設定で良かったのに
アイドルとかマイナイス要因でしかないのに
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
>>616
ぶっちゃけ豚大好きなネプネプより大分酷いと思うw
ってか変に特化してるカグラとかのほうがまだ好感持てるわw
カグラが元々セクシーグラビアアイドル路線だとするとこっちはマジで清純派アイドルがAVに堕ちた感が酷いw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
>>624
エアプだからどの機種にでたか分からないかwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
>>627
萌え豚:#FEのモデリング糞すぎw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
>>626
それはファーストソフトな
サードのソフトは予約ないと売れないよ
101のこととか忘れたの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:49▼返信
PS4にでる糞ホストゲーよりはましだ
糞ゴキども
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
>「マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG」というもっともな回答
>神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。
>「今日から君はアイドルです」と言われても感情移入できないので「君はそのままだけど、知り合いは全員芸能人」という設定にしました。

ここまで無能連発は始めて見たわ
マジで死んだほうがいいゴミ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
サムネってスマフォゲーかな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
あかん
買うつもりだったが動画見てノリがきついと思ってしまった
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
>>627
え?叩かれている?
いやいや、ここのコメント欄良く見ろよ。
嘲笑してんだよ。嘲笑。
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
>>641
PS360だろw
PS独占でもないのに豚が叩くの?ww
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
>>609
本家はアンチひよこのせいで大荒れみたいだけどね
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
生活感出したいならカラーシャドウじゃなくてモブの数減してもいいからちゃんとそれらしく作り込みなよ
これもP5のPV見てから「こんな感じにしろ」って言われたけど
Uじゃこうしないと大量のモブ出せないからってイメージしか沸かないよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:50▼返信
レス乞食豚のヴィタガーも滑ってるしあかんかもな、コレ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
お前ら驚け
デビサーの中古見つけたぞw
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
>>633
神降ろし→六甲おろし→阪神タイガース→野球

ってことで実は野球がテーマだったらしい
あのステージは球場で、バトルは実は野球のルールをモチーフにしてるんだってさ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
普通の少年少女が東京で異界に飲み込まれて悪魔が出てきて別次元のFEの英雄たちの力を降ろすことができるようになった、でよかった
でFE世界と行き来して問題を解決する、でよかった
まぁ、異聞録と同じことやってるけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
媚過ぎだろww
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
ぶーちゃんこういうのが欲しかったんだろ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
で、糞ハードPSにはこれより売れるゲームはあるの?w
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
>>640
動画でヒロインが指立ててウィンクしてるとこあるけど
カグラEVで詠が同じことしてるが遥かに可愛いわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
>>649
FF15くっそ叩きまくってる豚が何をいまさらwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
これ一応、任天堂販売タイトル、なんだよなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
これは酷い……
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
戦闘画面。このステージといい取り囲んでる構図といい、敵を殺す事を見世物にしてるみたいでイヤだなぁ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:51▼返信
>>624
任天堂ハードでキャサリン出てたの?初耳だがハードは?


逃げずに答えての無知ぶーちゃん
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
WiiUとか任天堂とか
そんなゴミはどうでもいいよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
>>658
これネプより売れねーぞw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
>>658
ねぷねぷより売れんだろこれwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
>>631
真3は感動したな
仲魔が動くんだもの
まあサイスルみたいな感じのメガテンやりたかったわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
>>644
誰得キモオタアイドルゲーと言われて悔しかったんですか~www
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
ソニーで出てたらもっと売れた
これはソニーのせい
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
メガテン要素ってぶっちゃけ魔法にジオとかある以外なんかあるの?
ぶっちゃけこのコラボってDQ7にFFの造語であるアルテマを使った「アルテマソード」が出た程度のレベルのコラボな気がするんだが
別にペルソナみたいに背後霊が一緒に戦うって言うレベルならそれ元々元ネタはJOJOだからそっちのパクリでしかないわけだし
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
で、このクソゲーはマリオより売れるの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:52▼返信
売上の数字みたらこのシナリオライターも目が覚めるだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
ねぷねぷ外伝の1/3って、初週ヨンケタンってことだぞw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
>>633
降ろす→中絶→妊婦→妊娠→任信→任天堂→マリオ

次はマリオだな
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
開発スタッフももう諦めてんだろ?
発売前から失敗の言い訳始めちゃってるし
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
スプラで集めた客層もこれで大満足だなww
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
>>668
でも売上は4以下だし
古参はあまり望んでなかったようだな
レビューとか見ても世界観が受け付けないみたいなこと言ってるのもいるし
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
489 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年12月20日 18:30▽このコメントに返信
>>471
コンぐは予約が集まりすぎると∞って意味で8ptに固定される
1ヶ月くらい前は5000ptくらいあったのに今は8ptから不変になってるだろ?

wwwwwwwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
アイドル物をやるためのこじつけ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
実際これ作るくらいなら売れないから出ないと言われてる据え置き版FE出したほうが良かったよね
10万本は見込めたよ日本でも
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:53▼返信
まぁたまにはこういうゲームがあっても良いじゃない?
ぶーちゃん喜んで買うでしょ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:54▼返信
しかしなんだこのPS2レベルの稚拙なグラは
もう2015年も暮れに差し掛かってるってのに
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:54▼返信
>>640
そういや関係ないけど、カグラはブーちゃんご自慢だった2の二人がDLCで来てたけど神楽強すぎだわ。
絶・秘伝忍法うっているだけでガリガリレベル上がるし。何やコレ。
2は買ったがゲームやってないんでキャラ設定がイマイチよく分からんが、とりあえず三姉妹が探していたのがコイツってのは分かった。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:54▼返信
#FEのチキちゃんでオナ.ニーすると濃い精,子がいっぱい出るんだよ?ゴキちゃん
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:54▼返信
ほう予約いまいちなのか
じゃあそろそろステマ堂の本領発揮かね
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:54▼返信
これの売上読むの難しいけどサイファのカード付くし
FE信者は買うよ逆に言えばこれの売上本数=ガチFE信者だと思う
688.投稿日:2015年12月20日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
萌え豚に媚びることの何がいけないの?
それにPSにはそういうゲームがないとでも言いたいの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
限定版が年明けにワゴンに入ってる未来が見えました
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
>>644
お、つまりこれ買うのか豚w
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
>>645
これはひどい
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
ゴキブリが好きそうだな
買ってもいいぞwww黙っててやる
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
豚:DLで売れるから!って擁護する手さえ忘れてた…
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
いかれてやがる
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
>>678

ではなぜ中古かプレミア価格なんだろうな〜
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
>>690
媚びるならもっとマシなキャラデザとモデリングにしろよwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:56▼返信
>>693
買えよ豚
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:56▼返信
>>689
媚びてるつもりで明後日の方向向いてるってことなんだが

アイドル()設定とキャラデザさえまともなら叩かんわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:56▼返信
>>678
古参は鈴木大司教がいたころが良かったとか現実逃避してて4のことも貶してるよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:56▼返信
何言ってんだ「PSはギャルゲーだらけのキモオタハード!!」って言ってる豚にタイトル突きつけるだけで深々とブーメランが刺さる神タイトルだろ
そしてただでさえ少ないタイトルの中に突如こんなものが現れたせいでキモオタゲーの割合も任天堂が圧勝するという
任天堂にしてみてもエ.ロ入れなきゃ売れないスマホゲー業界に注力していくことを考えたらここで安っぽいエ.ロに走ってイメージ変えたいところだしな
今までは情弱には一応「子供向けしか作らない健全企業」ってイメージだったから
「ギャルゲも作ってるしぶっちゃけもう健全でもないからスマホゲー作ってもおかしくない」ってしたいのさ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:57▼返信
なんかフリューとかディンゴ辺りが作りそうなゲームだよねwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:57▼返信
銀星将棋 強天怒闘風雷神 Wii U
20151022 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 26,312位
20151023 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 3,178位
20151124 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 27,822位
20151204 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 5,072位
20151211 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 22,269位
20151216 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 28,097位
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:57▼返信
オメガクインテットレベルで萌え方向に開き直ってたら逆にここまで叩かれてないと思う
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:57▼返信
いちご大福が流行った時に色々なフルーツと
大福合体させた際に大量に生まれた失敗作

これを例えるのにぴったりやな
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:57▼返信
神降ろし…レイホゥ的な…?
主人公は所謂芸能マネージャーではなく芸能カウンセラー的な役割なのかな? 友人Aかもしれんが

>>8
間違ってないやろ。敵対するにもなんらかの理由が必要になるし、進んで和を乱すキャラクターでもない。
知らんくせに分かってるフリするな。
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:58▼返信
そこで、芸能界や芸能人についてのインスピレーションを得るために、
avexさんによるリアル芸能界取材ツアーに連れて行っていただいたり(仕事です)、
たくさんの音楽を聴き込んだり(仕事です)、
古今東西の名作映画や舞台のDVDを鑑賞したり(仕事です)

なんやねんこの接待ついでに観光地で2時間ドラマ取るみたいなノリ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:58▼返信
>>689
違うよ?
PSでこういうゲームを叩いている連中がコレを擁護しているのが滑稽だから笑ってあげているんだよ?
ってかPSに出ているゲームの方が最初からソッチ方面向いて製作されている分、コレと比べると色々失礼だけどな。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:58▼返信
こんな誰得コラボゲーに誰がした。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:58▼返信
ぶーちゃんノルマ達成しろよ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:58▼返信
嘘みたいだろ、ファーストの作品なんだぜ、これ(´・ω・`)
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:59▼返信
これが売れたら任天堂はギャルゲーメーカーに遷移するんかな?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:59▼返信
最近のFEは明後日の方向にいってるからともかくとして
従来のFEファンやメガテンファンを釣りたいならこのアイドル要素って邪魔でしかないからな
あいつらってフロムファンとは違うけど割と硬派な連中多いし
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:59▼返信
>自分が普段はできないことを、代わって演じられるという楽しみがあります。

って言っておいて

>しかし「今日から君はアイドルです」と言われても感情移入できないので
「君はそのままだけど、知り合いは全員芸能人」という設定にしました。

感情移入できないんかーい、知り合いは全員芸能人っていう経験もしたことないから別にかわらねー
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:59▼返信
腐女子向けじゃねーの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:00▼返信
豚ってこれを喜んでるんだろ?w
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:00▼返信
こんな無理やりな言い訳してまでアイドルゲーで行くという判断をしたなら
もっとブヒブヒに媚びたデザインじゃないと駄目だろ なぜそこで中途半端に止まってしまうのか
これでは従来のファンでもアイドルゲーがキモいと思う人間は寄ってこないし、萌え豚からは完全スルーされる
あまり媚び過ぎないことで両取りできるかもという甘い考えこそが最もやっちゃいけない駄目な発想
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:00▼返信
芸能ってやっぱりマクロスじゃねーかw
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:00▼返信
>>713
ファンから言わせてもらうと、どちらも3DS行ってからゴミ化したからもう諦めてる
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
ここまで発売前からつまらないと感じさせてくれるゲームは任天堂ゲームですらここ数年無かったわ
戦闘システムも古すぎるだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
さっき予約してきた
あまり深く考えないで楽しむぜ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
>>713
従来のFEファンやメガテンファンなんてとっくに切られてるよ
これ売りたい層って覚醒以降のFEでブヒブヒいってる萌え豚と
真4みたいなまがい物で喜んでる奴らだけ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
>>704
ってかあの手のが面白いのは、もうその方面と決めたら一気に突き抜ける気マンマンで突っ込んでいくからな。
コレみたいに、その方面しか売りがないのに、変に外面気にして理性を残そうとするから余計にグダグダになるのよ。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
主人公普通の人にして
周り芸能人にしたろw
なにこのエ、ロゲがギャルゲー的な設定wwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
>>712
FEキャラの水着ガチャとかで金を毟り取るソシャゲメーカーだろ
まぁ、既にサイファで似たような事やってるけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
シヅエに比べたら出来すぎくらいなんだろ?ブー君?
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
任天堂ユーザーは任天堂が開発したゲームしか買わない。

予約が入らない理由はこれよ。
いい加減任天堂は理解しろよ。
任天堂ハードは任天堂ゲーム専用機だって。
コラボしても無駄なんだよ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
これこそ本物のペルソナって感じだなあ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:01▼返信
どう考えてもスマホ堂になってデレマスとラブライブを意識してアイドル要素投入したとしか思えない
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
スクライドに寄せた方がましだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
>これについては「マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG」というもっともな回答が……

なんかロンクーが敵側だって聞いた気がするんだがそれはいいんか
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
戦闘が始まったと思ったらウォータースライダーが始まったんだ、な、何を言ってるか
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
>>713
何というか、上っ面だけのものを嫌うという感じかな
ダークだろうがポップだろうが萌えだろうがアイドルだろうが、真正面から要素と向き合って「面白いからつべこべ言わずやってみろ!」ってなゲームを作るクリエイターは共感する

こういう流行の要素をガワだけ被せたようなのは反吐が出る
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
これの失敗は一体誰が責任取るつもりなんだろうな

任天堂とアトラスのプロデューサー陣は
大爆死確実の状況に戦々恐々としてることだろう
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
アマランひでーなw初週1万くらいかねえ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
ゴキが怒ってる意味がわからん
ほっとけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
FEファン、メガテンファン、任天堂ユーザー、萌え豚、腐女子
総スルーされてるけど誰に向けて作ってるのこれ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
結局のところ自分の作りたいアイドル設定で新規タイトル作っても売れないからFEとメガテンの名前使った、としか思えない
で、FEとメガテンの名前使って好き放題した、と
ここまで面影なかったらそう取られても仕方ない
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
まあ落ち目同士のコラボだし好きにしたらいいんじゃないの
昔からのファンが喜ぶとは思えないけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:02▼返信
>>715
俺も最初そう思ったんだけどキャラ紹介動画見たら
すぐ水着(下着?)になるから 女性はノーサンキューなんじゃなかろうか
そういう下品なのは求めてないだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:03▼返信
>>734
アトラスは知ったこっちゃないだろ
最悪任天堂と縁切ればいいよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:03▼返信
>>728
仮面はどこいったん?
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:04▼返信
>>732
一つコマンド押すだけで二分弱のライブを見せられるとかもうPVの時点でKOTY最有力候補じゃないかw?
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:04▼返信
スマブラで正義キャラ同士でボッコボコに殴り合いさせておいていまさらコラボで敵対がダメとかねw
007の病院握手から早く脱却してくれよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:04▼返信
>>736
別に怒っちゃおらんよ
嘲笑ってるだけw
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:04▼返信
>>728
言ってる意味は分からんがペルソナの方が近い感は有る
どっちにしろあれだが
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:04▼返信
>>736
馬鹿にしてるだけで怒る要素はないだろうw
ほっとけって言われても、馬鹿を晒してたら馬鹿にしたくなるのが人情。
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:05▼返信
主人公がクロムでヒロインがシーダってのがなあ…。
何よりも、斧枠キャラにドーガを持ってくる時点で
FEプレイしてないって白状してるも同然じゃん。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:05▼返信
こういうgdgdなプロジェクトを
長年作らされ続けた開発スタッフはキツいな・・・

しかもようやく発売されても絶対売れないという確約付き
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:05▼返信
>>736
どうした?顔真っ赤だぞ?
喜べよ。お前の大嫌いな萌え豚に媚びたくっさいくっさいキモオタゲーだぞ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:05▼返信
まぁこれがベヨネッタ2やゼノクロより売れたら、それはそれで大笑いできるけどなw
任天堂はコアゲーマーじゃなくて萌え豚しか集められないwww って
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:05▼返信
カグラみたいに笑える下品さでも無ければ学園ものらしい清々しさとか健全さの欠片もないしなぁw
まぁインデ時代の最期の遺産やしこれでアトラス解放されてP5集中出来るなら俺はこれの発売を素直に喜ぶよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:05▼返信
いちおう買うつもりだけど、普通にFEの世界からマルス達が~ でよかったんじゃないの?
変に新しい方向へ作ろうとすると失敗しそうなんだよね・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:06▼返信
なんだこれw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:06▼返信
>>736
これ、ギャルゲーっすよね?wwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:06▼返信
結構シコれるコンテンツですまんなw
たまごろーのカミラ本とか最高だった
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:06▼返信
>>742

ライターのコメントに自分を守る仮面が見え隠れしてるだろ

アレがペルソナだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:06▼返信
山上とかいうクソ無能を辞めさせろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:06▼返信
PSは美少女ゲームだらけなのがキモイってだけで
ちょっと美少女ゲームがあるぐらいならゲームの多様性が出ていいと思うよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:06▼返信
>>751
ベヨといえば・・・
自分たちでラビッツランド送りにした癖にスマブラ参戦でまるでFF7Rが発表された時の様に喜んでたけど
この辺り自分達でなんか違和感あるとか思わないんだろうかw?
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:07▼返信
アイドル要素を入れた理由が酷すぎる。
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:07▼返信
色々考えた結果、原型を失う悪い例だな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:07▼返信
>>734
任天堂の山上Pが俺が悪いんじゃないみんなが悪いんだって言ってた
とくに高田、平田、安藤の責任だって
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:07▼返信
こんなゲームだっけ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:07▼返信
>>759
ぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwww
766.投稿日:2015年12月20日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:07▼返信
>>759
ようやく捻り出せたコメントがソレか…
まあ明日は良い事あるだろ。きっとさ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:08▼返信
でもこれが面白くなかったらペルソナ5もあんまし期待しすぎるのどうかと思うけどな
どのハードで出そうとメーカーの勝手だけど最近のアトラスはやっぱおかしい
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:08▼返信
>>759
つまり美少女ゲームが欲しかったと?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:08▼返信
>>766
全てにおいて中途半端なゲーム
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:08▼返信
これでインデックス時代の負の遺産を切り捨てられるんだからいいじゃんw
Uが如くとコレの失敗で任天堂ハードから撤退する大義名分ができる
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:08▼返信
主人公を女にして仲間キャラを全員男(人気声優)し、FE要素として男同士のカップリングシステム搭載

こっちの方が売れたと思うよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:08▼返信
なおPSの方がソフト総数が圧倒的だから任天堂よりギャルゲー多いだけで
美少女推しのゲームの割合は圧倒的に任天堂の方が高いんだけどなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
なんでこんなアイドルムービー見せられなきゃ行けないんですかねぇ。
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
こんな不細工ヒロインなのにギャルゲー…?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
>>768
橋野だからまだマシだろう
2軍のコレとは違う
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
>>768
おいおい、負の方面で引きずられたのはP5じゃなくてメガテンだぞ。
間違えるなよ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
アサルトダイブ使ったらウォータースライダーか
演出短縮あればいいけど
なかったら悲惨だな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
PSは美少女ゲームだらけなのがキモイってだけで(震え声)
ちょっと美少女ゲームがあるぐらいならゲームの多様性が出ていいと思うよ(震え声)
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
閣下「さすがの私もこれには苦笑い」
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
これが売れて任天堂から多くの美少女ゲームが生まれるといいねw
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
>>768
開発チーム違うし、人形堂みたいな余計な要素が無いからP5は全然心配しとらんわ
むしろ敵に悪魔が復活してるし期待高まりまくり
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
アトラスは前からペルソナ以外頭おかしいよ
ペルソナ自体も延期続きと外伝水増しで若干おかしいけど
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
>>760
なんでベヨおばさんは任天堂ハードに移籍しちゃったのか
大人しく箱とPSにいればよかったのに
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:09▼返信
萌え豚を釣ることすらできないクソゲーって誰得?
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
ペルソナ〜淫虐の仮面
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
>>768
こっちは任天堂が舵とってアトラスは作業員だから
こっちの失敗をP5に被せてくるのもどうかと思うけどな
俺の中でアトラスRPGの歴史はP4Gで止まってるわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
>>783
この頃アトラス自体が調子にのってる感じがする
一回反省した方がいい
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
>>766
これは、何気に内部にもっとヤバいのを残しておいて後々引き上げられるガストちゃんリスペクトパターンくるか!
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
アトラスはさっさとラジアントヒストリアみたいな硬派な作品作れや(´・ω・`)
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
ぶーちゃん嬉しいんだろ?
もっと喜べよw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
>>768

現状でまともなのがPチームしかいないのでP5には期待してるよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
ベヨネッタ1 累計240万
ベヨネッタ2 累計45万

794.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:10▼返信
ゴキブリは少しオタクに媚びただけで鬼の首をとったように非難するんだな怖い怖い
あ、そうかゴキブリはふだんpsにはキモオタゲーしかないと言われてるもんねw
こういうときぐらい非難したいんだねw
これが言われて悔しかったシリーズかw
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:11▼返信
今のニシくん界隈ってガチホモしかいないんでしょ?
こんなギャルゲー買うわけ無いじゃないwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:11▼返信
ギャルゲー1本増えるだけでギャルゲー比率大幅UPなのが
ゲームタイトルが極端に少ないWiiUの欠点でもあるなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:11▼返信
>>768
開発チームはひとつだけじゃない
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:11▼返信
FEよりもポケモンとコラボして
ピカチュウにジオ撃たせた方がいいんじゃね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:11▼返信
>>784
プラチナに煮え湯を飲まされたセガが許さんってさw
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:11▼返信
年末年始のゲハの玩具やな
801.投稿日:2015年12月20日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
悲報:ぶーちゃん、流石にコレを擁護するのは無理と判断したのか、アトラスとペルソナを貶めて巻き込む作戦に変更。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
>>788
ペルソナという餌を吊るしておけば何してもユーザーは許してくれると勘違いしてる感はあるな
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
>>794
いや、媚び方が中途半端すぎて誰得状態になってるから失笑してるだけw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
で、PSにはこれより売れるゲームはあるの?w
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
>>794
まさにお前が言うなだな
807.投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
「言われて悔しかったシリーズ」はニシ君にしか使えない秘伝の奥義だぞ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
>>794
国内じゃゼノクロ以下の行方不明でしょ?マジでヤバいわw
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:12▼返信
体育館でチャーハンを作ってる猫のフライパンに好き勝手に具材を放り込んだ結果
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:13▼返信
>>794
言われて悔しかったシリーズって
言われて悔しかったんだねwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:13▼返信
>>794

中途半端が嫌われてるんだよ

こんなんじゃどっちも釣れないし古参には嫌われる
813.もこっち投稿日:2015年12月20日 19:13▼返信
ゴキブリよ…

任天堂を叩きながらやるゲームは楽しいか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:14▼返信
>>810
なんだろう。
すげぇ意味分かんねぇのに、なんかピースがハマったかのような心地よさがある。
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:14▼返信
>>810
体育館で猫がフライパン使ってチャーハン作ってると思ったら、
実は体育館がフライパン使って猫でチャーハン作ってたって具合
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:14▼返信
>>802
豚じゃないがアトラスは調子に乗りすぎだと思うわ
P4の派生乱発といいメガテン4の出来の悪さといい糞みたいな世界樹乱発といいなにもかも
メガテン3を出してた頃の誠実なアトラスに戻って欲しい
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:14▼返信
ってかいつGKがPSにギャルゲーが集まってる事に悩んだよw?
そもそもPSにギャルゲーが集まる理由も元々のゲームがフルHDだからそもそも任天堂に移植って選択肢がないからってわかりきってるしw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:14▼返信
>>804
なんか照れが見えるよな
こんな内容なんだから徹底的に媚びるべきだった
マベ高木に作らせるべき
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
>>794
媚びることにさえ失敗してるんだよなあ
町内会のオッサンが町興しで唐突に萌え絵のポスターを作った感
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
これイグアカより売れないんじゃね?www
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
>>810
猫に料理任せた時点で負けw
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
>>794
顔真っ赤やんw
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
しかし汚いグラだな
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
>>808
逆だ
鸚鵡返しがあってこその言われて悔しかったシリーズなんだ
豚は使用禁止なのさ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
>>817

そういうゲームってグラフィック求められてるからねぇ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
任天堂の大事にする独創って結果として独創的なものを出すことであって
ありがちなゲームを出した理由を独創的に語れってことじゃないと思うんだ
別に全部が全部独創的である必要もないし、流行りのアイドルゲーを人気IPのコラボで作りました!と
素直に言っても何の損も無いと思うんだが これじゃ製作者の頭がおかしいとしか思われんぞ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:15▼返信
合体事故や
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
我々豚は普段シヅエでブヒることで鍛えられておる。この程度の時代遅れ風キャラだからと言ってみくびって貰っては困るなぁ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
>>810
できあがった物がチャーハンでは無かったというオチ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
なんかどっちつかずで迷走してて、一体どの層が買うの?ってのを地で行くゲームだなw
メガテンやFEファンでもない興味本位で何気なく手にとった人が買うイメージ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
>>816
メガテン3作ってたのペルソナの橋野さんだし…
あと個人的に期待してるのはカドゥケウスと世界樹4の金田さんだな
この2人のディレクター作品は期待できる
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
>>813

ゲームしながらお笑いのコント見てるみたいで楽しいよ

芸人なのは岩田だけかと思ってたけど任天堂自体が芸人気質になってたのには驚いたけど

自虐ネタってのは鉄板だな(笑いがこみ上げてくる)
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
>>813
スゲー楽しいw
ってか俺も全く任天堂のゲーム買わない訳じゃないけど
最近は任天堂のゲームやった後にPS4とかでゲームやるといきなり未来にタイムスリップしたかのような感覚に陥るw
マジで違う時代のゲームだなぁって思えてより一層楽しめてると思うわw
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
メガテンよ
死ぬ前にPSに戻ってこい
今ならまだ間に合う
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
>>818
「アイドル要素を盛り込んだけど硬派なゲームです(キリッ」って心の声が聞こえてくるわw

徹底的に媚びていればそういう層にアピールできるだろうに
つってもFEが絡んでる時点でアイドル要素乗っけたら誰得方向向いちまうだろうけど
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
ワンダフル101 初週 約5000

の悪夢再びw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
>>825
そりゃ3DSだとリアル頭身にしたらカマキリになるからな。
ああ、足首を削ぎ落とせばいけるんだっけ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:16▼返信
>>794
これギャルゲーとしても失格
モデリングが奇形で顔が不細工
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
>>830
こんなの恥ずかしくて取れねえだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
豚がまたサードを殺そうとしてると聞いて
841.投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
ニシ君、これはエ.ロゲじゃないの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
迷走してるな
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
>>810
米を使わない斬新なチャーハンですね
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
>>799
マルチ開発でセガが発注するも箱版しか作ってなくてやむなく別のとこに発注、最適化できてないためPS版はガタガタ
しかし国内外でPS版のほうが売れて売れたぶんだけ批判続出パッチを当てようにもセガもプラチナもどうにもならずSCEがパッチ配信
方々に迷惑かけておきながらプラチナはセガにPS3版の売り上げ分も要求

こんな流れだっけ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:17▼返信
WiiU微妙すぎるから、NXが良いハードだったら本気だす
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:18▼返信
>>836
年末年始クリスマスでそれならマジでやばい
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:18▼返信
>>840
ファーストや
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:18▼返信
>>826
任天堂は独創性などないぞ
はやりをいつもパクってきた金の亡者です
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:18▼返信
>>798
ポケモンとコラボして大失敗したポッ拳というものがあってだな・・・
851.投稿日:2015年12月20日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:18▼返信
ここまで3Dモデリングが糞だと紙芝居ゲー・Live2Dみたいなのの方がマシなレベルw
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:18▼返信
>>825
ほんとそれね
ゲームは画質じゃないってのが唯一言い訳として全く通じないのがギャルゲーなんだから
最初から画質が最悪な任天堂がどれだけ願っても選択肢として存在しないっていう
ってかオタがPS選ぶのも画質の問題だしな。こだわりが無ければオタでもないし
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:19▼返信
嘘つけや。
裏で任天堂からペルソナっぽくしてって言われたんだろ。
だからいつの間にか「メガテン×FE」ではなく、「アトラス×FE」に変えたんだよ。
855.投稿日:2015年12月20日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:19▼返信
#FEアマラン
通常版 270位(↓) この商品は、Amazon が販売、発送します。
限定版 146位(↑) この商品は、Amazon が販売、発送します。
同梱版 509位(↓) この商品は、Amazon が販売、発送します。
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:19▼返信
高級食材2つを使ってまったく異次元のギャルゲモドキを作り出す猫料理人
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:20▼返信
何このいかにもなキャラデザと痛い厨二設定は
誰がやるの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:20▼返信
>>857
その2つとも経年劣化して腐ってたぞ元から
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:20▼返信
くそげ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:20▼返信
イタリアンレストランでカレーラーメン注文したら細木数子握手券がでてきたようなもんか
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:20▼返信
>>854
後はうっかりでいいから宮○が出てきて「これは硬派な任天堂らしいペルソナです」とか言ってほしいものだ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:20▼返信
なんか変な音楽流れ出して真顔になった
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:20▼返信
>>813
任天堂なんぞどうでもいいからゴースの遺子を叩き潰す方法を教えてくれ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:21▼返信
公式見たらスクショがみんな縦480ドットw
危険な予感w
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:21▼返信
元絵はそこそこ可愛いけどモデリングは元絵再現度ゼロな位ブサイクなんだよなぁ・・・
そして元絵のあんま媚びてない感じが良いのにゲーム内容が媚過ぎててそこの良さすらコロスと・・・
もう何が何だかw
867.投稿日:2015年12月20日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:22▼返信
岩田が命を削ってまでペルソナをクレクレしたというのに・・・・
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:22▼返信
>>857
「高級食材使います」と初めに宣言しただけで、実際はパチモンの激安素材使ってるんだけどなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:22▼返信
新女神転生IIIのような荒廃した都内をペガサスナイトが駆け巡るのを想像してたんだがな
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:22▼返信
オタクに媚びる任天堂www
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:23▼返信
まぁデビサバスタッフだから仕方ないね。
目に見えている地雷だよ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:23▼返信
ゴキちゃんいつになく悔しそうねw
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:23▼返信
※865
おいおい、まさかそれがオリジナルのサイズでそれを引き伸ばしてhd謳うのか? まさかな…
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:23▼返信
任天堂:高級食材使います
猫:使うフライパンは目玉焼き1個つくるのがやっとだけどな
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:23▼返信
これホントにイグアー下回ったりしてな・・・w

いや、ナイヨネ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:24▼返信


独創性があっていいと思うけど?
新しいことに朝鮮する姿勢は素直に評価するべきなのでは?
今のあなたたちはただのゲームアンチですよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:24▼返信
>>857
FEもメガテンも高級食材というにはここ最近腐らせすぎだけどな・・・w
任天堂と言う保存の利かない冷蔵庫に放り込んでおいたらどっちも腐ってたけど「高級食材だし大丈夫!」って腐ったまま調理した結果がこれだよw
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:24▼返信
>>873

お、おう
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:24▼返信
九龍妖魔學園紀にファンタジーとSRPG要素を濃くしたゲームが遊びたかった。
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:25▼返信
敵の侵略は一般人には見えないって事は
このサイリウム振ってる奴らも敵ってことですかねえ…
そうだとしたら緊張感ねえな
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:25▼返信
>>877
朝鮮なら仕方ない
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:25▼返信
>>873
効いてるw効いてるw
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:25▼返信
ゴキちゃんいつになく悔しそうねw(だが買わぬ!)
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:26▼返信
神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。

メンシス学派が黙って首を横にふるレベル
886.投稿日:2015年12月20日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:26▼返信
どうしようもねえ……
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:26▼返信


なお、新しくもない模様


889.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:26▼返信
まあFEやメガテン無関係の新しいゲームとして見ることもできるしいいんじゃない?
ただコラボは新しく作れ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:26▼返信
戦闘への画面切り替え遅くね?
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:26▼返信
メガテンじゃなくてペルソナだなとくに3.4辺りま、俺がプレイするのは明け後の1年後だろうな
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
よくわからないけどFEとメガテンの名前を借りたアイマス風ペルソナってことで良いのかな?これには信者も茫然自失(笑
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
やっぱり本物のペルソナは任天堂に集まるんだなあ・・・感慨深いわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
>>873
シリーズファンは悔しいと思うよ
俺はFEやメガテンファンじゃないからわからんがアーマードコアとスーパロボット大戦がコラボ!!
アイドルゲーム、アーマードコアゼノグラシア発売!!

とかやられたらバンナムとフロムを赤子の赤子、ずっと先の赤子まで呪うわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
逆にぶーちゃんが喉から手が出るほど欲していたゲームだしこれは買うのではw?
しかし任天堂主なユーザーはガキとライトのみだからそっちが買わなくて敢え無く死亡・・・まで見えてるw
来年には他の任天堂ビッグタイトルよりやけに#FEの内容について詳しい豚が溢れてる気もするw
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
なんでゴキブリが発狂してるの?w
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
>>874
たぶんゲーム自体は720pのNoAAなんだと思う
そのままHPに公開するとジャギジャギで酷いから480ドットに縮小したんだろう
クリックしても大きい画像でない
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
>>873
え?いつもは悔しそうに見えないのを必死に煽ってたの?w(2828
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
100円になったら買うわ
その場でディスクを物理的に割るために
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
これのシナリオライターって
もしかして鳥山求より無能なんじゃね?
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:27▼返信
ペルソナもギャルゲ路線で成功している

ファイアーエムブレムもギャルゲ路線で成功している

両方を合わせれば成功は毎違い無し

だがWiiUじゃあ無(ry
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:28▼返信
>>894
すまん、それちょっと興味がある
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:28▼返信
>>900
鳥山がマシだと思える時点でコイツ相当ヤバいわw
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:28▼返信
>またこちらも当然なことですが、アトラス的な神話オカルトの解釈も入れたい。
>色々な方面からアイデアを持ち寄った結果、
>シャーマニズムから「神降ろし」を使うことにしました。
>ファイアーエムブレムの英雄たちの力を、その身に宿し、戦う力とする……
>と考えればこの設定が使えます。

>すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
>主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。

悪い意味で頭おかしいんじゃねえの?
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:28▼返信





まったく納得も感情移入も出来ないこと熱く語るねぇw




906.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:29▼返信
ただでさえソフトないんだから目立つよな
まぁクリスマスの豚向けソフトとしてけっこう需要ありそう
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:29▼返信
>>892
それはアイマスに失礼だろw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:29▼返信
タダで貰ったとして興味本位でやるにも時間が惜しくて放置するレベル
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:29▼返信
スパイスを混ぜすぎるとクソになる
どんな料理も同じ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:30▼返信
メガテンも真面目に進化させてVitaやPS4に出せよ
ペルソナ開発意外は糞になってる
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:30▼返信
任天堂馬鹿にすんな糞ゴキども
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:30▼返信
>>900
無能やで。
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:30▼返信
>>865
いやいや、流石にそれは無いやろって思いながら確認したら縦480ドットだったww
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:30▼返信
いつもは美少女ゲーを煽る豚がこのゲームに関しては擁護(出来てないけど)するとは感慨深いのー
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:30▼返信
とりあえず買うよ
メガテンは今までずっと買ってるし
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:31▼返信
>>901
そもそもペルソナとは全然違うわ
登場人物全員がアイドルになんかなるかよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:31▼返信
おら糞豚ども、散々待ち望んだ萌えゲーだぞ。ブヒブヒ言って買えよwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:32▼返信
余計なことせずに
素直にコテコテの硬派で王道なRPGにしとけばよかったのにな

なんかこのテの現代風のRPGってやたら多いけど
最近のクリエイターはみんなペルソナみたいなゲームが作りたいんかね
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:32▼返信
>>913
豚じゃないから、嘘の話で煽ったりはしないよw
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:32▼返信
>>911
馬鹿に馬鹿と言ってなにが悪いのが教えてくれよ
お馬鹿なぶーちゃん
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:32▼返信
そして忘れてはいけない
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:33▼返信
そして忘れてはいけない

表 現 力 の 結 晶 パ フ ォ ー マ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:33▼返信
>>900
任天堂の山上が他の戦犯も晒してるぞw

高田さんが、「現代劇でRPGにしたい」と言われたときも、
平田さんが、「現代劇なら芸能界をテーマにしたい」と言われたときも、
安藤が、「芸能界がテーマなら音楽は普段ゲームミュージックを作らない人に依頼したい」
と言ったときも
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:33▼返信
萌え豚:スクショ画像の解像度は当然確認するぞ?縦480ドットって何やw
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:33▼返信
>>914
大嫌いなギャルゲーではあるがそれ以上に貴重なソニーハード叩きに使える道具だからな
批判するやつを全員ゴキブリ認定する勢いで擁護するさ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:33▼返信
FEとメガテンをコラボしたら
何故か主人公たちが全員アイドルになってた
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:34▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:34▼返信
おりゃあとかしか言わねえのに
声豚専用ゲーなの??
フルボイスのうたわれるものの足元にも及ばないよwwwwwwwwwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:34▼返信
うまるちゃん・シヴィライゼーション・ネットハイ
これらを次々と大爆死させてるのにゴキブリは随分と威勢がいいなw?

大爆死ゴミゲーより#FEの方が売れるよ^^
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:35▼返信
>>923
平田がズバ抜けて頭おかしいw
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:35▼返信
任天堂ファースト史上最悪のクソゲーになるかもな
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:35▼返信
そもそもこんなコラボ自体が間違ってるんだからこうなるのも自然の摂理としか言い様がないなw
毎日毎日こじつけの理由を考えていればまともな思考もできなくなるさw
このシナリオライターを叩くのは酷ってもんだろ、どう見ても接点のないものを無理矢理まぜこぜにしようってんだからw
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:35▼返信
船頭多くして、船山登る
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:35▼返信
とりあえずゲハでは「ライバルはネプ」ってことで総意取れてるから
大爆死ネプの1.7万本超えたら大勝利ってことで
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:36▼返信
480p…ブタコンに照準をあわせたのか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:36▼返信
無能社員が「新しいことに挑戦したい」と言い出しました。
老害企業の任天堂は「失敗が怖いから有名タイトルを使え」と言いました。

結果:中途半端ギャルゲー
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:37▼返信
>>934
い、良いんじゃないのそれで
(FEもメガテンも落ちぶれたなぁ……w)
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:37▼返信
あまりにも頭を使っていなくて笑える。
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:37▼返信
>>937
(しかも、マジでネプ以下の可能性があるから怖いんだよなぁ…)
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:38▼返信
>>923

平田と安藤は切腹もんだろこれ・・・
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:38▼返信
来週発売なのに尼ラン行方不明のゴミだっけか
豚ですら話題にしないもんなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:38▼返信
>>929
お前らはゼノブレイトクロスの時も同じ様な事を言っていたね。
ザナドゥに負けてたよねーwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:38▼返信
>平田さんが、「現代劇なら芸能界をテーマにしたい」

戦犯はコイツか・・・芸能界w
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:38▼返信
ここまでのコメントみたけどつまり嫉妬してるんだよね?
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:38▼返信
ひとつ言えるのは、FEファンやメガテンファンが興味を惹かれないとコラボする意味がないって事
仮に存外良い出来だったとしてもこれでは新規IPで良かったんじゃないのとしか思えない
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:39▼返信
>>934
もう面倒だから突っ込まないけどいいよな?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:39▼返信
約束された爆死ゲー
コラボ()
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:39▼返信
ゴキブリってラブライブ!RPGがVitaに出たら手のひら返すんだろうな
「RPGで芸能界なんて新しい!!」って
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:40▼返信
FEファンで、メガテンファンの俺は、このクソゲーを買うことはないよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:40▼返信
>>941
来週じゃなくて今週だよ。
26日土曜日発売。
この体たらくで土曜発売とか笑えるわwwwwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:40▼返信
・・・もうタイトルから
「幻想異聞録」外せよ?

アイドルマスター#FEか
#FEライブ!に改名しろよw

952.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:40▼返信
なんで新規IPにせずに
FEとメガテンのコラボでこんなふざけた事すんだ?
任天堂主導で作ってるせいでこんな糞みたいなもんになってるの?

デビルメイクライとコラボしたメガテン3マニアクスはシリーズ史上最高の神ゲーなのに・・・
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:41▼返信
>>948
ねーわ
どうやったってRPGにならないIPじゃねえか
ラサール石井のチャイルズクエストにでもするつもりか
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:41▼返信
Wii Uのやつ?そうなんだ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:41▼返信
買う奴は出てくるのか?
っつか、どーやって売るんだ?
CMは打ってないし…
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:41▼返信
しゃべらなきゃいいのにw
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:41▼返信
企画の段階で破綻してるやんw
任天堂のわがままなんて突っぱねろよ
悪魔に乗り移られたアカネイア軍とかでいいじゃん
デビルサマナーたちが倒してマルス連中の正気を取り戻して黒幕のルシファーと戦えばいんだよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:41▼返信
もはや同人ソフトのレベルにすら達していない
このクソゲーに関わった奴等は恥を知ろうな
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:41▼返信
そういやぁps記事のときの美少女会話形式の豚君いないな。ハッスルしてると思ったのに…
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:42▼返信
画質すげえ、ボケボケじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:42▼返信
何これキモゲー?まぁPSってこんなのばかりだしキモオタ相手にはいいんじゃない



え?WiiU!?
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:42▼返信
突っ込みどころしかねえな
友達が全員芸能人だけど君は君のままだよ!って言われても…
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:42▼返信
>>943
> 最終的には、芸能に一家言持つ平田ディレクターの熱いアイデアや、デザイン側からの
> アプローチもあって、「サイド」とは名ばかりの、「笑いあり、涙あり、遊びあり」な、
> かなり盛りだくさんな仕上がりになったと思います

> 芸能に一家言持つ平田ディレクター

コイツがアイドルオタクってオチじゃね?
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:42▼返信
戦闘中の画面の左下に表示されてる
ヘラヘラしてる二人をぶん殴りたいと思ったのは俺だけじゃないはず
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:43▼返信
どのへんがコラボなんだ?って質問される時点でもう企画がダメだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:43▼返信
>>955
ニ・・・ニコニコでは人気だし(震え声)
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:43▼返信
WiiU4本目のRPG
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:44▼返信
開発者が、発売前に言い訳大会かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:44▼返信
>>948
チャイルズクエスト「…………」
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:45▼返信
>>948
え?
メガテンでもFEでも無い
内容が酷いと言ってるんだが?
他キャラも酷い
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:45▼返信
>>966
あー、動画評論家の集まる所で人気?なのか(´・ω・`)
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:45▼返信
>>967
ゼノブサ以外に何か出てたっけ?
DQ10も入れるならあと1本だが
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:46▼返信
>>934
えらい強気やな
集計可能な数字だとでも思ってるの?
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:46▼返信
設定→クソ
画質→クソ
ヴォイス→ちょっぴり
ゲーム性→クソ
開発者→言い訳大会

なにこれwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:46▼返信
豚バイトの1000ブーストが始まったなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:46▼返信
>特にRPGとは「役割を演じる遊び」なので、自分が普段はできないことを、
>代わって演じられるという楽しみがあります。
>役者など、演じることで人々を魅了するお仕事の芸能界に触れてみるというのは、
>RPGというジャンルと親和性が高いと言えます。

それのどこがメガテンなの?
どこがFEなの?
両方とも何作も世に出てる古い作品だが主人公たちが全員役者というタイトルが一度でもあったか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:47▼返信
この低解像度ボケボケっプリ、やべええええええええええええええええええええええええええええええええええ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:47▼返信
これはTSUTAYAで買取価格¥1000、ゲオで買取価格¥900のクオリティだな

いや在庫余りまくって中古も氾濫して買取不可の可能性もあるなwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:47▼返信
アイドルゲーならミラクルガールズフェスティバルの方が出来いいよね(´・ω・`)
なんでもディレクターがWake up girlsの大ファンらしいとか
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:48▼返信
もう全員戦犯でいいよ。
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:48▼返信
タダで貰ったとして興味本位でやるにも時間が惜しくて放置するレベル
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:49▼返信
>978
いや、WiiUはソフト自体が無いから、中古で値段下がる事逆になかなか無いよ。
それはそれで良いことなんかじゃ決して無いけどなw
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:49▼返信
>>981
俺は昼飯代ぐらいになるならすぐにでも売りに行くわ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:49▼返信
現代劇って言うのはまだいいんだよ
それじゃあペルソナだとか言ってる人も居るが
そもそもメガテンシリーズは現代が舞台の事が多いし
それだけならメガテンがメインでFEが追加要素的な世界観になる

でも全員芸能人とか意味不明な設定は一体どこから来たの?
メガテンにもFEにもそんな要素皆無だよね?ペルソナにだってそんなのねえし
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:50▼返信
クソゲー
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:50▼返信
同人サークルやエ○ゲー会社でもこれより基本コンセプトまげないだろうに

987.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:50▼返信

戦闘も臭いし
毎回こんなの飽きる

988.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:50▼返信
発売1週間前で通常版の順位265位って…w
これ大爆死フラグだぞw
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:50▼返信
新作が出る度にそのぶれてる感が半端ないFEはともかく、メガテンファンをこうして立て続けに裏切るのはどうなんだ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:50▼返信
ぶっちゃけ今の時代って割と飛び抜けた糞ゲーって少なくなってる印象なんだが
その中でもローグギャラクシーやラストスベリオン級の臭いにぞくぞくしている俺がいるw
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:51▼返信
腐ったのはFE覚醒の影響やろね
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:51▼返信
ネプ
→弱小企業コンパが作った美少女の百合要素だけが売りのゲーム
 最近何を勘違いしたか不人気キャラをゴリ推してブランドが崩壊した

#FE
→世界ナンバーワンゲーム会社任天堂が発表から3年近い開発期間を掛けて本気で作ったゲーム
 海外でも人気のAAAブランドのFEとAAAブランドの女神転生のコラボレーション
 日本で最も売れている次世代ハードWiiUエクスクルーシブ
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:51▼返信
今からでもいいから作り直せよ
WiiUで出せなくなるだろうけどどうでもいいわそんなん
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:51▼返信
ラブライブとかが流行ってるのを見て
プロデューサー陣がこれは売れる!ってなって
パクリたくなっちゃったんだろうな

…なぜかFEとメガテンのコラボゲーで。笑
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:51▼返信
これは明らかに瀕死状態のWiiUに
トドメを刺す作品だわwwwwww

アトラス、良い仕事するな〜www

マリオ懐古世代も幻滅してWiiU叩き売るほどのイメージダウンだなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:51▼返信
>>948
もしラブライブRPGが出て面白そうだとしても
その褒め言葉は無いわ~w有り得んわ~w
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:51▼返信

完全に、合体事故であることは確信した。
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:52▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:52▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:52▼返信
FEファンで、メガテンファンの俺は、このクソゲーを買うことはないよ
1001.もこっち投稿日:2015年12月20日 19:52▼返信
1000なら幻影異聞録♯FEが爆売れでゴキブリ発狂wwwwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:52▼返信
>>991
あれが下手に成功したせいで
明らかに萌え豚に媚まくってるよな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:52▼返信
アトラスは、改めて神社へお参り&厄落とししに行っとけ
1004.もこっち投稿日:2015年12月20日 19:52▼返信
>>1000
邪魔すんなや糞が!!!!!!!!!!!!
あ~イライラするわぼけかす!!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:53▼返信
コラボして、コラボ元のブランド価値を下げるとか凄いよねw
普通に作ったら出来ないことだ。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:53▼返信
一応日本の神道に繋がるし良いのでは無いでしょうか・・・
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:53▼返信
>>992
溜息しか出ねぇな
豚ってなんでこんなにバカなのか
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:53▼返信
>>1004
豚は養豚場へ行け
1009.投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
>>1004
はい、おつかれ~w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
>>1004
バーカwwwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
>>995

幻想異聞録#FE❌

幻滅異聞録#FE⭕️
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
芸能人設定だけは本当にいらない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
やべぇな看板タイトルが爆死とか
wiiuどうなっちゃうの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
>>992
>>最近何を勘違いしたか不人気キャラをゴリ推してブランドが崩壊した
酷ぇな。お得意のネット影分身でブランを一位にしておきながらこの言い草かよ。
そもそも1位にしておきながらなんで豚は買ってねぇんだ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
>>1005
元々
FEは覚醒とifのせいでブランド価値駄々下がりだったし
メガテンも4のせいでブランド価値下がってたからなぁ・・・
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:54▼返信
マルス=杉田
は、誰が決めたの??
まじであってないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:55▼返信
>>1006
神道に繋げようとして現代芸能に繋げるのが意味不明だって言われてんだろうが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:55▼返信
すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。
これの解説をください。ていうかマジで1万行くかどうかレベルなのが…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:55▼返信
え?FEのキャラが敵として出てくるって記事なかったっけ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:55▼返信
>>1004
落ち着けよ。もこっち( ´'ω'` )
1022.投稿日:2015年12月20日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:56▼返信
観客からおひねり貰ってるみたいw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:56▼返信
1は結構とってるんだけど、1000は初かも
ありがとうクソゲー!ありがとうWiiうんこ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:56▼返信
>>1015
え?何でゴキくんは影分身使ってノワールを1位にしてあげなかったの?w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:56▼返信
大画面でコマンドターンバトルやってる人ってやってて眠くならんの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:57▼返信
>>1004
「私が>>1000取れないのはどう考えても>>999のせい」って言えや
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:57▼返信
>>1019
普通に神社出身の巫女じゃダメだったんですかねぇ・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:57▼返信
ネプテューヌもいちいち大作の相手させられて大変やな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:57▼返信
>>1025
つまりお前はやったんだな(´・ω・`)
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:57▼返信
>>1024
1000ゲット、おめでとう
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
はちまのコメ欄だけ盛りあがるRPGが前もあったな
ゼノなんとかって名前だった
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
>>1029
俺なんか割とマジでニシ君が持ち上げなきゃ存在すら知らなかったよw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
メガテン要素が何でアイドル要素になっちゃったのか?(笑)

萌えブタどもに媚びれば必ず売れるってわけじゃねーんだなこれが。最近のブタはアレも違う!コレも違う!って注文がクレーマー並だからな…

ハイ、爆死確定
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
>>1025
なんかプログラムかと思うぐらい毎回同じ返しが来るから怖いわ。
ちなみに俺はずっとデンゲキコ一筋だっつってんだろ!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
>>948
オメガクインテットはアイドルRPGだけどな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
>>979
あんな消化率が悪い売れてないクソゲーと一緒にするなよ(^▽^)
産廃Vitaのような雑魚は引っ込んでろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
>>1004
だせえww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:58▼返信
つまり、一周回ってメガテン×FE要素が無いと言うならば、コラボゲーではなくアトラスの新作ゲーとして楽しむのが一番ということだな。
宗教家のみなさんはゲーム機に執着してるバカばっかだから気がついてないみたいだけど。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:59▼返信
>>1037
この余裕の無さがホント草(´・ω・`)
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:59▼返信
ていうか
登場キャラの格好が超絶ダサい
腐女子向けのアイドル系並の衣装センスで本気で糞ダサい

戦闘中に突然水着になるとか意味不明にも程があるし
ひたすら気持ち悪いだけだわ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:59▼返信
>>1025
不正が当然の豚らしい思考ですなw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 19:59▼返信
あのさぁ…
誰がこんなの望んだの?
本当にこんなの作りたかったの?
無理やりコラボをするために両方のいいところを全部台無しにしたようなもんじゃん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
>>1039
あの・・・主導権は任天堂にあるんで勝手にアトラス新作扱いにして積み擦り付けないでくれる??
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
マルス「ありがとうきびうんこ!」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
>>1039
アトラスはこんなふざけたゲームつくらねえよ

こういうのを作るのは今は亡きイメージエポックとかだろ
1047.投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
ゴキ「戦闘中に突然水着になるとか意味不明(キリッ」

え?戦闘中に突然レオタードに変身するネプテューヌは・・・?
そもそも普段着がレオタードのトトリは・・・?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
ロンクーとマルスの声優チェンジしてくれえええええええええええええええええええええええええええええええ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
>>1025
「ぼくがかんがえたすごいゴキ」って奴か?w
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:00▼返信
さすがに豚はこれに対してミリオンガーは言わないんだなw
まあ尼ランも低空だしな・・・
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:01▼返信
WiiUポンコツすぎるな・・・これは目に悪い。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:01▼返信
なんだこれ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:01▼返信
あげるよKOTY!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:01▼返信
>>1039
任天堂主導なのにアトラスのせいにしてんじゃねえよ糞豚
お前らが大好きな任天堂が作ったんだよ
こんなゴミアトラスに押し付けるなカス
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:01▼返信
ダメな予感がヒシヒシとするなあ・・・
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:01▼返信
>>1042
おまえらが不正しなかったせいでブランド死んだんだけどなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:02▼返信
つーか言い訳できないレベルでキモオタゲーに堕ちてるのに未だに神楽とのつながりがーって言い訳してるのがまんまニシ君やん
ちょっとは「うるせぇなサードが任天堂機にオタゲー出してくれなかったから自分達で作ったんだろうが」くらいは言ってみろよw
言い訳できないくらいの媚媚なのに未だに健全主張って馬鹿じゃねぇのw?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:02▼返信
>>1039
そうだな
その後はアトラスゲーの新作のP5をPS4で楽しむべきだなw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:02▼返信
>>1031
「ありがとうきびうんこ!」(マルスの声で)
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:02▼返信
ハードルは初週20万位でいいよね
なんてったってファイアーエムブレムと女神転生の
コラボなんだから
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:02▼返信
>>1057
不正のみで生き残ってる任天堂の信者らしい発言ですな(´・ω・`)
そもそも他の人は「不正自体すんなカス」って思考ですが(´・ω・`)
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:02▼返信
>>1043
コメント欄を見るに、豚は望んだみたいだよ
だって豚の誰一人批判や否定してないもの
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:03▼返信
>>1049
なぜそこでそう煽りに走る(´・ω・`)
下に水着を着てた~とか適当に言えば良い話を

……あー、お前はレス乞食か
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:03▼返信
>>1048
ネプはそれが起こっても不思議じゃ無いし客も元からわかってる
FEファン、メガテンファンはそれをのぞんでるのか?w

もっと考えて煽れ、な?w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:03▼返信
>>1048
勿論同じく気持ち悪いよ
このキモゲーはネプなんちゃらと同じかそれ以下の存在だわ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:03▼返信
>>1048
この知識量…どうやら会話形式豚っぽいな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:03▼返信
デッド オア アライブ×メガテンでJRPG作ればいいのに(PS4
1069.投稿日:2015年12月20日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:04▼返信
KOTYが来い!!щ(゚д゚щ)カモーン
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:04▼返信
>>1046
イメエポだったらもっと酷いじゃんけんゲームしかつくらねえよ。技に無駄な熟練度つけたりとか。
周回要素も面倒だから付けない、繰り返し遊べるよう作り方をしないとかそーいうのがイメエポのイメージ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:04▼返信
サード「ダ、DASEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
何だこれ?正気か?任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・撤退して大正解だったな〜」
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:04▼返信
待望のキモゲー
やったな豚
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:04▼返信
なんか「マルスは正義だからが敵だといやだ!!」って任天堂が言ってたらしいが
そもそも旧作マルスファンは覚醒や#FEみたいな色物にマルス出すこと自体嫌がってるでしょw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:04▼返信
任天ハードに出るゲームは量は少ないが質が良い

みたいなことを今日他の記事で見かけたばかりだったんだが・・・
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:04▼返信
FExアトラスのコラボっていうよりアトラスに外注だよねw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:05▼返信
>>1074








ほんとこれw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:05▼返信
>>1071
何言ってんだ?
これもそれと同じ類だろ?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:05▼返信
わけわからんバカだろう

1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:06▼返信
>>1048
それはコンパや岸田メルに聞いてこいww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:06▼返信
>>1069
正直あれはモデリング酷過ぎてどんなけ卑猥な服着ても全く食指に触れないから
あれは単純にデザイナーにセンスが無いだけで卑猥ゲーって持ち上げるのも可哀想なレベルだから見逃してあげてるw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:06▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:06▼返信
実際発売日になったら
 見た目と違って中身は本格的なJRPGだった
 ゼノを超えるRPGは出ないかと思ったが、#FEも中々良い出来だった
 PS4買おうかと思ったけど#FEがやりたかったのでWiiU買ってきた
 グラがWiiUのクオリティ超えてる
 こんな凄いゲームが出ちゃったらDQ11とかFF15は大変だな
ってなツイートであふれかえるだろうけどな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:07▼返信
マルスの声、全然あってねえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ハゲ散らかしたオッサンの声にしか聞こえねえ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:07▼返信
炒飯新聞ですら触れてないからなぁこれ
完全にGKのおもちゃになってる
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:08▼返信
何この糞キモイゲームは

こんなゴミを持ち上げて、ウィッチャー3やら龍が如くやらのPSゲームを叩いてんの?
頭おかしいやろ糞豚は
しかも安心(大爆笑)の任天堂直々のタイトルだし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:08▼返信
>>1071
そもそもゲームシステムの話しじゃないよね
キャラや設定とかイメエポ臭全開だし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:08▼返信
KOTYに一陣の風が吹き荒れる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:08▼返信
>>1071
まだ発売してないからよく分からんがこれだってジャンケンゲームかもしれないだろ
周回要素も皆無だろうし(コラボ元だってそうだし)
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:08▼返信
>>1083
ゼノクロ見てたら分かると思うけど発売後はニシ君すら全く触れないと思うよw
ゼノクロだって爆死した直後に任天堂自身が予定していた追加DLC開発停止させてスプラの広告費全投入だったもんw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:08▼返信
>>1048
トトリの衣装ってレオタードって設定なの?
本当によくご存じで
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:08▼返信
色々言ってるけど、まずアイドルモノありきのスタートだったんだろうな。
面白くしようにも、どのベクトルに伸ばせば良いんだか
プロデューサーもユーザーも分からんのじゃどうしようも……。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:09▼返信
これぞ迷走の集大成!!って感じだな

まさか伝統の自社タイトルFEをここまで貶めるとは思わんかったw

1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:09▼返信
FEファンだけどこれはアイドル的要素のPVみて予約キャンセルしたわ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:09▼返信
論法が完全に電波www
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:09▼返信
真3をHDリマスターしてPS4VITAに移植したほうが売れると思うの、真面目に
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:09▼返信
杉田さん大好きだし、東京エンカウントも見たことあるけど
マルスはねえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:09▼返信
天才の発想だわこれ
買ってあげなよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:09▼返信
バトル中に突如水着になって水遊びw 訳分からん
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:10▼返信
つーか、ゴキブリってこれ全否定するってことは
PS4の独占JRPGのオメガクインテット全否定するってことだよね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:10▼返信
>>1091
そりゃニシ君が本当に欲しかったのは売上だけしか需要満たせないモンハンじゃなくて
下半身にくるトトリだってのはトトリの詳しさからも分かるだろうしな
ロロナ来た時トトリも来るって騒いでモンハン新作発表時よりも2chのスレの勢い伸ばしてたくらいだぞw?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:10▼返信
ねえぶーちゃんこれ買うの?w
1103.投稿日:2015年12月20日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:11▼返信
ふーん、でゴキちゃん…
もし内容がめちゃくちゃよかったらどうするの?
み、見た目はきもいニダ!っていうの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:11▼返信
>>1081
あれは「どんなにエ.ロくてもゴリラの水着はノーサンキュー」ってのを実感したねw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:11▼返信
>>1037
このクソゲーアマラン265位と154位だけどどんな気分?w
あ、そりゃ豚はゲーム買わないからランキング上がらないよなwwwwwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:11▼返信
ペルソナならギリギリありかと思うけどね
なんかへんなFEキャラが浮きまくりじゃなきゃね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:12▼返信
>>1089
うん、君が馬鹿だってのは良くわかった。憶測でしかモノを語れない可哀想な子ってのも良くわかった。
口を閉じてろ、それか壁と会話してな。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:12▼返信
そもそも#FE買うような一般人はAmazonなんかで買わないってのにアマランが頼りのゴキ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:12▼返信
むしろユーザーが期待してたのはただの「現代版ファイアーエムブレム」だというのに
アトラスひねくれてんなぁ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:12▼返信
>>1093
覚醒ではヤバいと思ったけどifで既にFEは完全に死んだよ
そこそこ売れたらしいけどあれ完全にネット上で話題に上がってないでしょ?
単純にネット上のプレイヤーに比率して充実する攻略サイトとかも全く更新されてなかったしそもそも情報少なかったし
一体誰が買ってるのやら・・・w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:12▼返信
>>1104
自分で買ってプレイしてみろや豚(´・ω・`)
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:13▼返信
>>1101
ロロナ脱Pしたときのゴキの絶望的なレスの山は笑ったけどなw
あとネプU初報が出たときのゴキの泣きそうな顔も笑ったw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:13▼返信
FEなのにアイドル、バトルで水着だよ







まるで体育館の真ん中で猫がチャーハン作っているみたいなゲームだよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:13▼返信
正義も悪もなく勢力が敵対し、どちら側にも付けるのがメガテンだろ
マルスは正義なので敵対するのはNGってなんだよ
バカだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:13▼返信
>>1101
>>ロロナ来た時トトリも来るって騒いでモンハン新作発表時よりも2chのスレの勢い伸ばしてたくらいだぞw?
マジかよwどんだけトトリ好きなんだよ。とかいいつつ、3DSロロナって新が基準だからトトリもいたのに。買えばよかったのにな…
ああ、本当に欲しかったのはフライトユニットの3Dモデルか。
シャリー+の特典のプラフタ衣装のロッテがくっそカワイイ。コレはあれを見習え。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:13▼返信
>>1109
体験版すら販売数にカウントしてランキング伸ばしてたスプラトゥーンがある時点で
「任天堂にアマ欄は関係ない」なんて言い訳は全く通じないんだがね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:14▼返信
>>1100
つまりこの♯FEはオメガクインテットと同レベルだと?君らはそれで良いのか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:14▼返信
ユーザーが求めたのは現代版ファイアーエムブレム
任天堂が求めたのはペルソナ
出来上がったのがコレ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:15▼返信
アマラン・・・154位と265位 なんじゃこりゃ
今週だろこれ?死んでるやん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:15▼返信
>>1115
任天堂の稚拙な価値観の巻き添え食ってるよな
アトラスにとってはいい迷惑だよ本当
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:15▼返信
いや、ちょっとわかりません
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:15▼返信
>>1113
お前…なんか可哀想だな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:15▼返信
ただ、ペルソナ5の発売を遅らせたかっただけのために







任天堂が作らせたクソゲー
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:16▼返信
アマラン出してるバカに言いたいが、ただの売り切れだろ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:16▼返信
>>1113
GKはそもそも一作他のハードに出たからって脱Pとか嘆かないしなぁw
ってか同時進行で普通に他の新作アトリエ開発してたから脱Pなんて誰も思ってないんだよなぁ(´・ω・`)
寧ろUが如くみたいにどれだけ爆死するか楽しみにしててそれ通りになったから俺は満足出来たよあの3DS版www
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:16▼返信
ネプより売れる?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:16▼返信
>>1113
そりゃ絶望するわなw
スマホゲーのグラ流用して糞グラになっちゃってさw
比較画像貼られて豚が発狂してるのマジ笑ったわw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:16▼返信
>>1113
GKはスマホモデルの使い回しに嘲笑し、アトリエファンはすぐにそっぽ向いたあのロロナに誰が絶望したというのか…
ああ、モデルの劣化に絶望した豚か。自分の悲鳴が酷過ぎて周りがどうだったか分からなかったんだな。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:16▼返信
動画みて変な笑い出た
どうしてメガテンがこんな事に・・・
ペルソナがこうなったら絶望する
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:17▼返信
これが出ることで「FE」と「メガテン」が同時に死ぬ
妙手ってやつだ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:17▼返信
マルスと敵対させたくないって・・・?
覚醒でいかにもマルスと敵対!?みたいなノリで宣伝してた奴らが良く言うわw
1133.投稿日:2015年12月20日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:17▼返信
正直もっとグラフィック頑張ろうよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:17▼返信
俺もキャンセルした。メガテンとFEのコラボって言うから期待してたのに。

何だよ・・・このゴミは?今日で任豚辞めさせて貰うわ。はよ倒産しろ任天堂クソが!しねwww!PS最高、PSこそ至高!!

今からTSUTAYA行って速攻PS4買って来るわ!
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:17▼返信
>>1113
お薬のみましょうねー
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:18▼返信
こんな馬鹿げたゲームの為にペルソナ5は延期になったんだよな。アトラス頭おかしいんじゃね?誰の判断だよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:18▼返信
懐古とか女性を切り捨てたペルソナシリーズが大成功してんだから
方向性は間違っていないだろ
問題はハードなんだけど
IFとか覚醒もWiiUに移植すればもっと売れそうなんだけどね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:18▼返信
グラフィックショボって思ったけどそれ以上にこれだけメインがショボいのにPS2でもまともに描かれていたモブが影絵で更に手抜いてこの様って辺りが本当にヤバい
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:19▼返信
>>1104
お前ら糞豚が普段言ってる事じゃん
内容が良かろうが、見た目だけでPSゲーム叩いてるし

任天堂タイトルだけは、見た目だけじゃなく内容で判断してください
叩かないでくださいってか?
その自己中な考え方が糞キモイっつうんだよ糞豚
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:19▼返信
ああ、クロムとマルス間違えたわw
この覚えにくいクソみたいな名前誰が考えたんだよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:19▼返信
>>1125
売り切れ?バカはコメすんな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:20▼返信
正直、3DSなら、FEなんかより銀製将棋のほうが面白いw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:20▼返信
とりあえずグラショボ厨のゴキに言いたいけど、
ネプテューヌVIIよりはモデリング頑張ってるよ、これ。
PS4ショボすぎでしょ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:20▼返信
これ、もうバカ祭りゲーにした方が
潔かったよな...
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:20▼返信
>>1137
今は亡きインデックスの判断
契約上第一優先で開発しなきゃいけなかったんだろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:20▼返信
金子一馬ってこんなキャラデザだったっけ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:20▼返信
『メガテンFEブランド殺害事件』 通称・幻影異聞録#FE

主犯・任天堂
物理的幇助犯・アトラス
精神的幇助犯・任天堂信者


被害者・メガテンファン、FEファン
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:20▼返信
任天堂 (2015-12-26)
売り上げランキング: 265 さようなら
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:21▼返信
人気者ネプテューヌは今日も大作と比較される

いやぁ~人気者は辛いね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:21▼返信
>>1144
さすがにそれはWiiUのマリオより64のマリオの方がグラフィック頑張ってるって言ってるのと一緒だから黙っといた方がいいぞw?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:21▼返信
>>1100
は?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:21▼返信
これはひどい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:21▼返信
別ゲーの企画から改変してでっちあげたのかもしれん
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:22▼返信
今週のラビッツランド
3DS ダウンタウンのガキの使いやあらへ...
\デデーン/
\この企画考えた奴、アウトー!/

3DS 食戟のソーマ 友情と絆の一皿 予約特典
原作つきでこの初動はひどいっていうかファンいないのこの作品?
土日に売れそうな感じでもなさそうなんだけど…
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:22▼返信
>>1083
まあそいつら買ってないんだけどな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:22▼返信
>>1104
別に?w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:22▼返信
>>1144
ネプの方が普通にグラマシだけど
そもそも性能高ければピンからキリまで作れるのであってその中でピンがショボイから性能自体ショボイってのはおかしいだろw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:23▼返信
ニシ君、意味わかる?分かるよね?
意味わかってなかったら買う資格ないから!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:24▼返信
初週五万本行かないと思うの
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:24▼返信
>>1154
多分、元々FEの新作として出す予定だったんだと思うよ
FEって今迷走しまくってるし
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:24▼返信
ゴキブリ悔しそうw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:24▼返信
任天堂はRPGが欲しかったんだよね?w
サードから嫌われてますものね(;_:)
wIIU久しぶりのRPGがいくら売れるか楽しみーーw
1164.投稿日:2015年12月20日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:25▼返信
「君はそのままだけど、知り合いは全員芸能 人」
ここ笑う所かな?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:26▼返信
グラしか売りがないと思ってたけど、グラもひどいなw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:26▼返信
なんだこれwわろた
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:27▼返信
480p秒間30フレーム

PS2かよw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:27▼返信
幻影異聞録#FE

予約キャンセル祭り絶賛開催中w

下がり続ける予約ランキング順位。
クリスマス商戦の目玉商品なのに
発売前から既に大爆死確定www
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:27▼返信
任天堂にとって敵が味方になるのはいいけど
味方が敵になるのは駄目ですってか
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:28▼返信
すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:28▼返信
>>169
顔を何とか可愛くにすれば
PS4やVITAなら買ってもいいのよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:29▼返信
初週2万本いけるかこれ…?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:29▼返信
ゴキブリだけだよ、世界観に合理的説明が付かないと不買するバカは
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:29▼返信
>>1125
売れきれていねーよ
馬鹿はしゃべるなよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:29▼返信
えぇ・・・(困惑
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:29▼返信
>「マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG」というもっともな回答が……

あ、これ宮本や……(´Д`)
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:29▼返信
FEとメガテンの冠付けてアマラン265位とか
ブーちゃんソフト買わない説は不動のものになったな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:30▼返信
結論に至っちゃったかぁ(笑)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:30▼返信
>>1162
鼻水ふけってw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:30▼返信
なお爆売れする模様
ゴキブリどんまいw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:30▼返信
海外のゲーマーが期待するJRPGランキング ペルソナ5 19位
やっぱこの程度の人気しかなかった件
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:31▼返信
声優イベチケ優先権つけてこの順位…wwwwwwww
声豚すら見向きもしないクソゲーwwwwwwwww
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:32▼返信
なんだこのコメ数
すげー人気だなw
でもどうせ初週ヨンケタンの大爆死だろ?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:32▼返信
今度はペルソナを叩きはじめてクソウケるwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:32▼返信
>>1178
ちゃんとゲームを買うメガテンファンとFEファンには大不評
当然購入もしない

任豚は任天堂ソフトだからどんなに糞でも全力擁護
「だが買わぬ!」なので当然購入しない

まあこんなんじゃあ売れるわけ無いわな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:32▼返信
つーかさ
これが #ネプ だったらゴキブリ文句言うどころか絶賛して買ったろ?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:33▼返信
>>1174
任天ゾーンに拘る事が可能な深い世界観のゲームって少ないもんなw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:34▼返信
つーか、任天堂相手にふざけてるだけだわなw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:34▼返信
神楽(神事)→能(神事を発祥とした伝統芸能)→芸能(アイドル)※アイドル=偶像

…どう考えても繋がらないだろ。これ言い訳にしても苦し過ぎるわ。阿呆かよw

1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:34▼返信
>>1187
このグラだったらそれでも叩かれてるよw
グラゲーマーじゃ無くてもガッカリするわw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:34▼返信
>>1187
ネプはこういう寒いノリなんやで、もともと
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:34▼返信
現代版ファイアーエムブレムだと何がまずんですかね…?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:34▼返信
頑張って水着出してもグラフィック最悪すぎる。
任天堂ハードに美少女や水着はムリ!
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:35▼返信
>>1187
もともとなんでもありの世界観のものを引き合いに出してる時点でお前はバカだなーとしか思わん
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:35▼返信
ネプセガは試みとしてはよかったが通常が単調なのとセガミの性格がなぁ…
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:35▼返信
>>1187
あのさぁ
煽るのにとにかく逆張りすればいいって頭悪すぎるからな?
もうちょっと考える事を諦めんなよw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:36▼返信
>>1187
FEとメガテンの世界観ガン無視だからファンからも叩かれてんやで
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:36▼返信
貧すれば鈍する
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:36▼返信
>>1190
あほな発注にはあほな仕事で返す、ってわりとよくあることだと思うの
どうせ笑われるのは相手だしねー
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:36▼返信
一応同梱版を予約してるが、キャンセルしようかな・・・・・
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:36▼返信
豚信者が、ネプをマジでライバル視してて笑えるw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:37▼返信
>>1202
豚はゲーム知らないから、ネプがどういう位置づけのモノか理解出来てないんだよ
おもしろいからほっとこうぜw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:37▼返信
もしこのゲームがPSWで発売されたら?

 現世界に暮らすμ's(ラブライブ!)のメンバー達が、
 異世界から迷い込んだ女神達(ネプテューヌ)をミラージュとして使役し
 世界を救いながらトップアイドルへ駆け上る青春ストーリー

こんな感じのクソストーリーになるが、なぜかゴキブリは絶賛するだろうな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
>>1201
間違いなくワゴンにすぐ転がるよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
投票券付きCDでも出すの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
ネプは、女神がアイドルだから
もちろんこういうノリはありだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
ほらw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
アイドルやりたいのが前提で神降ろしなんてのはメガテンぽい体をとるための無理やりな後付け設定だな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
どの辺に、メガテン要素があるのか、詳しい人教えてくれ・・・・
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
最近アトラスが嫌いになってきた
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:38▼返信
ネプアイドルは既にあるんですよ…
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:39▼返信
これDLCで温泉イベント続々配信ってファミ通に書いてて、これで特定層狙ってないなんていったらギャグだろとおもう。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:39▼返信
芸能?ああ、なんだ境ホラネタかい
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:39▼返信
これコラボ作品じゃなくて最初からアイドルRPGとして作ってても売れなかったと思う・・・

何て言うか・・・ツッコミどころが多過ぎて・・・もう満腹ですわ(笑)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:39▼返信
>>1204
むしろ元ネタ的に合っているだろ、そのストーリー。
単にストーリーや舞台設定がクソだから叩かれているんじゃないんだよ。
その要素をぶち込んじゃいけない所にぶち込んでいるから馬鹿にされているんだよ。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:40▼返信
>マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG
これ言った奴絶対にメガテンやったことないだろwww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:40▼返信
これは目に見える完全な失敗作。
例えるなら便器をより綺麗に磨くためにはより強力な洗剤を使えばいいと思い
ム○ウ○ップと○ンポールを混ぜたようなもんだな
出来たのは有毒な硫化水素だけで誰も得しないという
アトラスも金に困って任天堂に足元見られたんだろうな
1219.投稿日:2015年12月20日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:40▼返信
>>1204
悪いがラブライブはノーセンキュー
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:40▼返信
今さらPV見てみたけどどこにもFEやメガテンの要素が無くてワロタ
ていうか雰囲気ペルソナでゲーム内容はコンパイルハートのオメガラビリンスじゃないですか
何だこれwwこれを任天堂が出すのかよ
発売元をアイデアファクトリー(コンパイルハート)に変えた方がしっくりくるんじゃねーの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:40▼返信
>>1204
#FEはどちらの世界観に沿ってない出来損ないキメラになってるから問題になってるわけだけど
それは糞でもなんでもなくて普通に双方のジャンルに沿ったいいアイディアだと思うよ
キミ企画の素質あるんじゃない?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:41▼返信
マリオとゼルダがアイドル活動してるようなもん
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:41▼返信
なんでエンカウントした瞬間に観客のいるライブステージになるんだw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:41▼返信

これは売れないな
こういうの買う奴は気持ち悪いソニーユーザーだし
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:41▼返信
>>1204
よくは知らんが、それだったら世界観はあってんじゃないか?
需要があるかはわからんけどね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:42▼返信
任天堂さん素直にペルソナ欲しいって言えばよかったのにアホだね
合体事故すぐる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:42▼返信
>>1224
任○堂「なんかP4やったら戦闘場所がステージだったから同じにしてくれと頼んだ」
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:42▼返信
ペルソナ5よりも先に♯FEとメガテンだもんなぁ・・・
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:42▼返信
>>1204
ネプでやるならなんの問題もないぞ?w
多分角川が許してくれないと思うけどw
ぶーちゃんにはなんでGK怒らないのか理解出来ないとも思うけどw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:42▼返信
GK乙
#FEがクソすぎて買った人が、”目が点”になるというのに
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:43▼返信
E3で世界向けに発表された♯FEとねぷを比べるとか無いわ
少なくとも世界累計で5ねぷは軽いからね
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:43▼返信
任天堂がせっかく豚向けに用意したのに買わないの?
WiiUの新作だよ?もう他にゲームないよ?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:43▼返信
VITAからペルソナを奪いたかった任天堂の自爆かなw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:43▼返信
ファン「ナニコレ」
アトラス「ナニコレ」
任天堂「ナニコレ」
正に誰得
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:44▼返信
>>1173
ネプラインも厳しいだろ
ネプテューヌを敵視してる炒飯新聞がどういう擁護するのか楽しみw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:45▼返信
>>1236
宣伝の仕方次第とは思うけど、いまの任さんに宣伝打つ力は・・・
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:45▼返信
任天堂ってマジで害悪だな
人の邪魔ばっかしよるな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:45▼返信
>>1231
誰が上手い事(ry
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:46▼返信
ぶーちゃん、このゲームなに?
ぶーちゃんってこういうのをやりたかったわけ?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:46▼返信
これはゲーム史に残る合体事故
ファイアーエムブレムの黒歴史確定ですな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:46▼返信
煽りのつもりで出した糞企画がわりと真っ当だと評価されて豚困惑の巻
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:47▼返信
WiiU同梱セットとか馬鹿だろwww

ゴミをゴミに同梱してどうすんだよ?
誰が買うんだよ?確実に在庫確定じゃねえかwこれ小売店殺しにも程があんだろ。嫌がらせはやめろ任天堂wwwwwwwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:47▼返信
>>1213
DLCで温泉イベントとかなかなか露骨やな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:48▼返信
ペルソナ3と4GをWiiUに全力で誘致してたほうが
安上がりだったろうし、5を移植できたかもしれんだろうに
それで出来たのがこれか。何やってんだか・・・w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:48▼返信
ナニコレ珍設定
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:48▼返信
>>1245
全力で誘致しようとした結果がこれなんだろ。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:50▼返信
いつの間にか女神転生の文字消えてるし…
初期のコンセプトからブレブレじゃねーか
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:50▼返信
こういうゲームがやりたかったんだが?
文句あるの?
人のやるゲームにまでケチつけるんですかあなた達は…
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:51▼返信
メガテンとFEが合わさりアイドルになる

ちょっと何言ってるかわからないですね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:51▼返信
逆に楽しみだわw

開発でさえコレジャナイと予防線張ってるんだからかなりヤバイ出来なんだろうな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:52▼返信
>1140
ホントその通りだよな。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:52▼返信
※1249
で、コレどういうゲームよ?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:52▼返信
ちなみにペルソナQもクソゲーだったなあw
もう無理やり出すなよw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:52▼返信
あぁスマン

× オメガラビリンス

○ オメガクインテッドだったわ

オメガラビリンスはD3のシレンゲーだったな
名前似てるから紛らわしいわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:52▼返信
>>1245
任天堂の悪癖の一つに「どんな理由でアレ手を組んだ相手が儲かるのを嫌う。自分の取り分を掠め取られたと感じてしまう」ってのがあって
これはハードからソフトに至るまで全ての事業で発動してる
イワッチも最初はこういう所をなんとか是正しようとしてたがWiiDSで道を誤った
今はもう治そうと考える人材は居ないと思う、君島君もただの腰掛け社長だし
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:52▼返信
昔ファミ通でやってた吉田戦車のマンガのネタで「ゲームとゲームを混ぜる男」というのがあって、FEとダビスタが混ざって、シーダのグラフィックに種付けのシーズンですというダビスタのメッセージが出るというのをやってたが、現実がマンガに追いついて追い越そうとしているかのような気分

1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:55▼返信
>>1249
その手はせめて出てからにしとけw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:55▼返信
>>1249
こういうゲームやりたいならPSにたくさんあるで
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:56▼返信
>>45
他ハードからの移植は嫌、マルチは嫌、独占に契約するほど金は使いたくない
コラボで自社キャラ使わせれば他のハードに移植できんやろ
こんな感じじゃない?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:56▼返信
ソフトが無さ過ぎてこんなのでも持ち上げなきゃならんとはぶーちゃんも大変だな
そういや今日はWOFFの放送でめっちゃクレクレしててみっともなかったな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:56▼返信
>>1249 まあ本当に買うのか知らねえし興味もねえから買いたいなら買えばいい。ただ、これだけは言わせてくれ

気持ち悪い。しねwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:56▼返信
>>1257
>>FEとダビスタが混ざって、シーダのグラフィックに種付けのシーズンですというダビスタのメッセージが出るというのをやってたが
任天堂「それだ!」
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:58▼返信
>>1249
面白そうだと思ったやつは買えば?
ただ単に売れないだろうと客観的に判断してるだけ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:58▼返信
>>1182
FEifが20位で、#FEは圏外と・・・
FEって人気ないんだなw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:58▼返信
>1254
分かるわ…一応クリアまで頑張ったけど、ストーリーはまだ悪く無いと思えたのに、ダンジョンが全体的にウザ過ぎた。ラスボスはひたすら死の宣告ばっかだったし。
攻撃必中や攻撃UPバフからのチャージ五月雨斬りであっさり終わった。
ペルソナ4Gは売る気しないが、Qはクリアしてすぐ売った。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:59▼返信
ゴキ「本当はやりたいけど宗教上の理由でできなくて悔しいゴキーーー」
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:59▼返信
ねぷが任天堂ハードに出ていたら、この手のゲームをやる層を♯FEで狙う必要も無くなり、
硬派な中世ファンタジー路線となって、FEとメガテンの両ファンが困惑することも無かったかもしれないのに……

要するにコンパちゃんが悪い
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:59▼返信
アイカツとコラボならまだわかる
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:59▼返信
吉田戦車ネタならやっぱ「遊ばなくて良いゲーム」だよなw
マリメで自動マリオDLしてくれば実現できるし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:01▼返信
せめてFEメガテン関係ない新作として
作ってれば...

いや、話題にもならなかったか...
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:01▼返信
>>1249
PSにより上質なのがいっぱいあるで
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:01▼返信
>1267
「普通の」メガテンかFEだったならそう思うやつもいたかもなwwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:02▼返信
>>1267
日々そういう葛藤に苦しんでるんだねぶーちゃんw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:03▼返信
FMまったくやった事ない
アトラスは好き
そんな俺でも楽しめるなら買ってもいい
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:03▼返信
>>1249 お前の価値観と大勢のユーザーの価値観は違うってことだ。お前が面白そうと思ったんなら黙って買え。

いちいち書き込むなw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:03▼返信
>>1245
誘致したけど断られたからこれが出来上がったんだと思うぞ
アトラスは
メガテン→任天堂
ペルソナ→プレステ
っていう方針だったみたいだから
1278.ドレイク投稿日:2015年12月20日 21:04▼返信
いわっちはペルソナを奪いたかったんやろなあ、と(´・ω・`)
これ自体は最早ペルソナモドキですらない肥溜めだが非常に分かりやすい
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:04▼返信
1249はそもそもハードすら持ってないと思うぞw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:05▼返信
3DSにしては綺麗じゃん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:05▼返信
PSからソフト盗ったどー!
ってやってもヘイト買うだけで得はないw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:05▼返信
>>1254
迷宮を探索するってより迷宮内を周回してる強い敵を
どうしてから進むかってパズルゲームみたいなものだったからなあ
途中から面倒くさくなって倒した方が早いんじゃねになったわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:05▼返信
やっぱこれぞペルソナって感じだな・・・ただのギャルゲーと化したPSの偽ペルソナにはもう価値は無いわな・・・
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:06▼返信
任天「ペルソナ欲しいニダ・・・」
アトラス「無理。これで我慢しろ。」
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:06▼返信
伸びすぎだろ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:06▼返信
101
ベヨネッタ2




また新たな爆死ゲームの誕生である
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:06▼返信
>>1268
ネプテューヌUで期待を持たせたせいで炒飯新聞には異様に嫌われている模様
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:07▼返信
>マルスたちは正義側なので敵対は任天堂的にNG
FE覚醒のDLCの中にマルス軍と戦うマップがあるんだがなあ…

そのマップに出てくるのは魔符っていうカードから召喚してるから
100%本人そのものって訳ではないんだけど
任天堂自らマルス達と敵対させてるのにNGとか失笑ものなんですが
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:07▼返信
>>1283
これ、テストに出るぞーw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:07▼返信
何だこれ?色々と気持ち悪いな

こりゃ絶対売れねえわ。こんなのやって正月過ごすとか悲惨過ぎるだろw

なあ、ぶーちゃん…(哀れみ)
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:08▼返信
>>1277
PQが爆死したので任天堂ではペルソナはでません
アトラスもIPすり減らしたくないからな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:08▼返信
最近の任天堂のクソゲー率は半端ない。デビルズサード、ぶつ森アミーボ、マリオテニス、そしてこれ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:08▼返信
これ買わずにイグジストとFO4買って、ガンダム買う俺を褒めてくれ
芸能だのパフォーマーだのアドリブだの全てが駄目
何処の層を狙ったんだ?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:09▼返信
>>1286
期待の神ゲーゼノブサとビッグマウス板垣のデビルズサードを忘れてるぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:09▼返信

なんかぬぼーっとした顔してんなw
1296.投稿日:2015年12月20日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:09▼返信
読んでてトリハダがたったわ
枝葉の様に存在するなんとか~

何言ってるの?

ねえ、何言ってるの?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:09▼返信

あきらめてwarframeしようぜPCならできるだろ?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:10▼返信
何が驚くかって、画面上に散らばったアイコンの数
こんなに画面を賑やかにするUIってFF14くらいしか知らない
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:10▼返信
岩田インデックスラインの
最後の異物
いや遺物
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:10▼返信
>>1296
おおっう
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:10▼返信
>>1285
いつもの豚バイトかと思ったがガチが居たっぽいw
1303.投稿日:2015年12月20日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:10▼返信
>>1296
いいからさっさと尼ラン上げる工作して来いよ
1305.投稿日:2015年12月20日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
1306.投稿日:2015年12月20日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:12▼返信
>>1289
お前さっきからアンカーちゃんとしろよぉ!!!
1308.投稿日:2015年12月20日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:13▼返信
>>1296
頭にブーメラン刺さってますよ^^
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:13▼返信
>>1267
君はやりたいのこれ?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:14▼返信
>>1307
ん?俺ん所じゃ間違って無いが?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:14▼返信
>>1293
ごく普通の行いをしても褒められませんよ
1313.投稿日:2015年12月20日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:15▼返信
>>1310
おれは糞ゲーハンターだからやってみたい
vitaにくれ(任天堂ハードで遊ぶと頭がわるくなるから)
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:18▼返信
これで爆死したら今後の任天堂とアトラスの関係性は悪化しそうだなぁ~
1316.投稿日:2015年12月20日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:20▼返信
ゴキ「クソゲークソゲー!バクシバクシ!(めちゃくちゃ面白そう)」
1318.投稿日:2015年12月20日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:21▼返信
>>1316
真面目な話任天堂のこういう割り切りの甘さが全てをマイナスにしてるんだよなぁ
1320.投稿日:2015年12月20日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:21▼返信
>>1317
自己紹介乙
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:22▼返信
ほう、こりゃたまらんゲームですなあ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:22▼返信

ゴキブリが悔しそうだな。こういうの好きだもんね
でも任天堂ハードしかでねえのよ

スマンな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:23▼返信
>>1317
豚「ゴキ「クソゲークソゲー!バクシバクシ!(めちゃくちゃ面白そう)」」

ちゃんと自分の名前書かないと^ω^
1325.投稿日:2015年12月20日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:25▼返信
発売前
豚「ゴキブリ悔しそうだなw」

発売後
豚「買えよ、ゴキブリ(錯乱)」
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:25▼返信
スーファミの頃って結構下品なゲームとか有ったけど
ファーストではやりたくないってのは解るけど
今そんな事言ってられる状況じゃないんだよね
NXまで1年以上間があるからなんとかWiiU3DSで持たせなきゃいけないんだし
割り切りは大事だよホント
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:26▼返信
いやニシくん、GK煽ってばっかだけどちゃんとこれ買うの?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:26▼返信
>>1326
最近はテンプレ化してるよねそれw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:26▼返信
期待してたのと違かったから買わんわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:28▼返信
>>1315
セガも龍が如くをWiiUで爆死させて手を切ったし手切れ金みたいなもんでしょ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:29▼返信
コラボ告知のタイミングが最高潮って、どっかのハードもそんな感じですね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:29▼返信
メガテンじゃなくペルソナだろこれw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:29▼返信
なんか商品の仕様とか見てるとこれもFE同様DLC地獄になりそうなかんじですねぇ

通常版→ソフトのみ

限定版→ソフト+グッズ+幻影異聞録#FE プレミアムLIVE優先応募券+限定版だけのコンテンツDLコード

本体同梱限定版→ソフト+グッズ+幻影異聞録#FE プレミアムLIVE優先応募券+
限定版だけのコンテンツDLコード+さらに追加で本体同梱限定版だけのDLコンテンツDLコード

ていうか幻影異聞録#FE プレミアムLIVEってなんだよwwwラブライブみたいに出演声優が歌って踊ってするんすかww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:30▼返信
これやるならオメガクインテッドやっとけ
ストレスフリーで遊べるしアイドルゲーらしく
ライブモードもあって結構面白いぞ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:30▼返信
>>1331
売れなかった実績はPQであるしな
世界樹の迷宮がもう任天堂ハードにこないな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:31▼返信
>>1333
PQが爆死したからアトラスはメガテンを固辞したのよ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:35▼返信
これはひどいwwwwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:35▼返信
もっと過激になってほしいからぜひ売れてほしいなぁ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:35▼返信

なんで水着になる必要があったの
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:36▼返信
芸能ってのは、アイドル以外にもあるだろ、それなのになぜ、その中からアイドルを選んだのかは
答えてないよね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:36▼返信
まぁ買うけどさ、なんか学園生活が芸能界に変わっただけのペルソナみたいだな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:36▼返信

相変わらずアマランも低いまま?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:37▼返信
>>1331
龍が如くも初音ミクも岩っちがクレクレした結果なんやで。
モンハン、零、ペルソナ、ミク、アトリエ、ディスガイア(社長が任天堂にクレクレされたと暴露)、バイオ、龍、
岩っち任天堂はよそ様でヒットしたゲーム横取りするの大好きだからね
名越は「ほら出したけど任天堂じゃ売れないだろ?」アピールして速攻任天堂から逃げたけどなwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:37▼返信
>>1333
メガテンでもペルソナでもない
らしきモノですらない

あえて申さば
ペルソナに憧れたもの
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:38▼返信
え・・・・?
製作者は頭沸いてんのかよ・・・
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:39▼返信

ペルソナでも無いだろこれ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:40▼返信
いや、それなら神楽や能でいいんじゃ…
ダークな感じで和風テイストに落とし込んだら面白そう。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:40▼返信
ヘタに各タイトルの要素に拘りすぎて濃い糞ゲーを作るって信者に叩かれるよりも
名前とキャラだけ借りた全くの別ゲーにした方がダメージが少ないと現場が判断したのかな?

何れにせよ以降の各タイトルが任天堂ハードで展開できなくなる程の大ダメージ必至だが
ここまでやってしまったのならもう何も言うまい・・・
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:40▼返信
なんかエイプリルフールネタみたいに見えるな
スタッフの悪ふざけって感じだ
1351.投稿日:2015年12月20日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:42▼返信
グラが・・・と思ったけど、テイルズよりはマシな気がしてきた
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:43▼返信
なんだろうなぁこの縁日でパチモンのゲーム機眺めているような感覚。。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:43▼返信
こういうのを新規IPとして出せないから落ちぶれる一方なんだよな。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:44▼返信
ザナドゥのときも設定とかアイドルとかちょっと痛いなあって思ってたけど今思うとこれと比べるといい厨二だったなあと思う
まだ発売してないから動画とかスクショでの感想になっちゃうけどこっちは正直きつい、受け付けないレベル
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:44▼返信
オタ層狙いにいって駄々スベりした感じ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:45▼返信
>>1337
PQが爆死ならP4U2とP4Dは大爆死だなwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:46▼返信
少し関係ないけど...........これグラのレベルが既にpsvitaで間に合ってるよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:49▼返信
累計5万以下だったら大赤字だろうなぁ‥‥まあ任天堂が金出してるみたいだからザマァなんだけど
海外でも発売するんかなこれ、マイナスにしかならなさそうだけど
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:49▼返信
コレ絶対toi8絵の使い方間違ってるよね
そもそも世界観に合ってないというか…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:51▼返信
>>1358
もし俺が岩っちなら、こんなのに金積むよりSEGAにP4Dのモデル流用させて、
あの頭身でP4Gの完全版をWiiUに出させる。
結成前のかなみんキッチンのメンバーをチラッと出したりして。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:51▼返信
イワッチのひり出した糞がまだあったか
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:52▼返信
>>1360
迸るライアーソフト臭
…ライアーゲーに失礼か
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:53▼返信
ファイアーエムブレムとメガテンの看板外せ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:54▼返信
もうムリにFEとくっつける必要ないんじゃ・・・
クソゲー臭ハンパないな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:54▼返信
水着の子FEのヒロインに顔似ててたまらないですねー
コラボありがたい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
別にいいんじゃね
元々FEをアトラスが作ったらって位置づけなんだから正統なFEがやりそうな派生物作っても仕方ないだろ
シリーズは続いてんだからオリジナルはそっちやればいいだけで
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
つまり開発した方々は芸能人をシャーマンだと思ってて反対意見もなかったと言うんですね?
私は芸能人をシャーマンだと思ってないんですけど
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
たしか
デビルサマナーでも神降ろししてたな
真3も似たようなものだし
同じようなこと何回もやってるのに

何故そっちに行ってしまった!?
普通に巫女さんの設定で良かったじゃん!
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:00▼返信
wiiは持ってないけど、面白いゲームになると良いですね。
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:00▼返信
現代版ファイアーエムブレム

これでいいんだよなぁ・・・・・
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:01▼返信
FEと女神転生の良さを完全にころしちゃったけど、何がしたかったのこれ・・・?

いらね・・・
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:01▼返信
FEとメガテンのコラボの結果どっちの成分も行方不明になるとか、俺達はある意味奇跡的コラボを目の当たりにしている訳ですね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:02▼返信
>高田さんが、「現代劇でRPGにしたい」と言われたときも、
>平田さんが、「現代劇なら芸能界をテーマにしたい」と言われたときも、
>安藤が、「芸能界がテーマなら音楽は普段ゲームミュージックを作らない人に依頼したい」
>と言ったときも、私はどきどきしながら「い、い、いいよ、挑戦しよう」と返事しました。

こいつらの案にOKしちゃダメだろ
その時点で終わってる
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:02▼返信
>>1358
ね?w
クソゲーだったけど、東京ザナドゥの方がまだマシだよなぁ・・・
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:03▼返信
>>1359
いやいや、海外では出さないでしょ
出したら日本の恥になるし
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:04▼返信
まーだアマラン139位、ゴング8pt
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:05▼返信
神降ろし→アイドルで発想が斜め上過ぎて笑うしかない
このバカさ加減は完全にワザとだろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:05▼返信
このゲームのゴミーボとか出たら豚はブヒブヒと人形を下から見てニヤニヤするんかねぇww
そういや、関係ないがスマホのFFBEでもクルルがパンチラしてたな(笑)
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:05▼返信
イカだって結局売れたし発売前のゴキブリの言うことなんてアテにならんよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:06▼返信

神降ろしなんてキーワード、メガテンファンならどんだけ陰惨な儀式になるのかとワクワクするレベルなのに。
偽典の触的なアレとかを期待されるのがメガテン。
アイドルって…。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:07▼返信
協力技が「ゆゆうじょうぱぱわー」並みのうすら寒さ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:07▼返信
安易に、アイマスやラブライブやら見て「アイドルにすれば売れるんじゃね?」としか考えてねーだろこれ。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:08▼返信
>>1380
アンロックで1年引っ張った結果なw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:09▼返信
まぁぶっちゃけ言うとFEネタを持て余した結果ですな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:10▼返信
>>1379
ゴミーボってアミーボのことか?
ゴミってそんな言い方ないだろ
お前が嫌いでも好きでアミーボ買ってる奴だっているんだから
そういう奴の気持ちも考えろよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:10▼返信
>>1377
ねえ聞いた?
ゴング8ptって豚によると∞ポイントなんですって!
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:11▼返信
笑えるwwwww
ほんと任天堂と組むとろくなことにならんなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:11▼返信
>>1384
あと同梱で水増しもあるぜ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:12▼返信
>>1380
イカはマリカ並みのプロモーション攻勢だったってニュースになってたろ?
大赤字だよw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:13▼返信
>1386
FEの有料DLCの腐ったやり方で散々叩かれたから、誤魔化す為に人形課金ってやり方で「今後は商法の柱の1つにする!(キリッ)」と堂々と言ってたブツをゴミって言っただけだから。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:14▼返信
コングポイントが全てなの?信用できないよあんなの
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:15▼返信
まぁアミーボバンバン買ってくれよ
ソニーにはノーリスクで金だけ入るんだから
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:15▼返信
>>1392
アマランは?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:15▼返信
>>1391
ゴミって言うのはPSとかいう糞ハードやって頭いかれてるお前みたいな奴のことを言うんだよwww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:16▼返信
フリューやイメエポが作ったって言われれば納得するレベル
いくらアホラスでもこれはないわwこのゴミ作った馬鹿どもはガラパゴスRPG作ってるやつらの爪の垢でも煎じて飲んどけ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:16▼返信
無理にFE入れる必要無い気がするねぇ、最初からコラボありきでなんも考えてなかったんだろうけど
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:17▼返信
アミーボが売れる→ソニーにNFCのロイヤリティが入る
箱1が売れる→ソニーにブルーレイのロイヤリティが入る

抜け目ねえなソニー
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:17▼返信
イグジスト20時間位やって6章のまゆら結晶取ったところまで来たんだけどさ
まだ後半に入ってないのかな?レベルも平均30後半だからさ
普通のRPGなら50~60ぐらいでクリアー出来るレベルだから、少し気になった
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:17▼返信
FEの世界に悪魔が召喚されてそれと一緒に戦うってのがファンの考えてたもので
まさかのペルソナのパチもん
そらなかったことリストですわ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:19▼返信
任天堂寄りのアトラス 40万タイトルペルソナ
PS寄りのファルコム 20万タイトル英雄伝説

格が違うんだよ格がね
ソニーもファルコムじゃなくアトラスと密接な関係を築けばよかったのにな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:20▼返信
どうしてこうなった・・・
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:20▼返信
アミーボクオリティでこれの人形出してきたらガチで無能しか居ないと判断する
まともに売れる人形作る気が無いならカードだけにしとけよ?傷は浅いに越した事は無い

まぁしずえさんはねんどろで出すくらいの姑息さは有るから大丈夫だろうw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:20▼返信
発売後の手の平返しが楽しみ
ゼノクロは予想以上だった
まさかあれだけ騒いでてなかったことにするとは思わなかった
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:20▼返信
>>1376
出さないんだ?
E3で大々的に続報発表してたからてっきり出すのかと
じゃあ完全に日本頼みになるわけね‥‥
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:20▼返信
>>1401
イライラが数字に出てるなw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:21▼返信
P5が今から楽しみ(о´∀`о)
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:21▼返信
ゴミーボは実際、個人が店で買ってそれを通販で海外向けに高く売り付けて転売する奴の良いターゲットになってるしな。
豚堂は転売屑と仲良すぎだろ。FE覚醒の同梱版の時もFEifのスペシャルエディションの時もWiiUのMH3だっけ?3Gだっけ?の本体同梱版の時も。全部転売屋の餌食にされて叩かれまくったのに、「売れれば俺らはどうでもいいww」と言わんばかりに改善も対策も取らんかったからな。
結果、買い手が付かなかった限定版や同梱版は転売屑に土壇場キャンセルされてあまで在庫として残る事になったし。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:22▼返信
>>1392
女神転生とかFEとかゲーム好きしか動かないようなwiiU向けタイトルだし、
普通のタイトルよりは予約数で分かりやすいと思うが…
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:23▼返信
>1395
具体的にここがダメって言えずに糞としか言えない可愛そうなやつやなww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:23▼返信
アトラスも内製だとペルソナチーム以外はパッとしないからな
ペルソナ5は国内外からの過剰な期待に応えられるかってのは相当なプレッシャーだろうな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:24▼返信
>>1345
憧れなら仕方ない
憧れの最中は何も見えてないって言うから
1413.投稿日:2015年12月20日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:25▼返信
>>1395
全サード、全ジャンルが集結する完全統一勝ちハードのPSWが駄目ならもう他にまともなゲーム機なんて存在しないぞw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
正直P5はP4ほど人気出ないと思う
P4はアトラス作品で異質なほどの明るさが一般受けしたわけだしな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:27▼返信
>>1411
つーか今アトラスで世界でミリオン行ける可能性あるのペルソナだけだし
これが潰れたらもう国内で20万売れるかどうかの世界に閉じこもるしかなくなる
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:27▼返信
マジで任天堂は業界最低レベルの技術力だな。
やっぱ無理矢理コラボはアカンやろ(PXZ2でも無理矢理ファイアーエムブレムぶちこんできたし、任天堂コラボ補整優遇だからかなり邪魔だし)
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:27▼返信
>1414
ソフト日照りでどうすることも出来なくて、叩き方もただ糞としか言えないんだよ。察してあげて。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:28▼返信
>>1386
そこで買ってる自分が居ると言えないから馬鹿にされるんだよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:28▼返信
>>1401
P5はPSでしか出来ないのに
本気で何を言ってるのか理解できないんだけど
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:29▼返信
くそつまらなかった孔雀王曲神記をほうふつとさせる解釈ですな
売れるのかこれ? 元キャリアソフトの人たちって王道とか定番を避けてばかりいるけど
ときにはそっちのほうが正道というか遥かに売れるし評価されることもあるんだけどな…
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:29▼返信
>>1416
もうSEGAの傘下だからそれでも良いんじゃない? また尖ったアトラス見たいから歓迎するよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:29▼返信
ミラージュとかいってFEキャラのデザイン改変するし、アトラス側はFEをリスペクトする気ゼロだな
まあ、これまでFEと全く縁がないような会社とコラボしたんだから合体事故は必然か
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:30▼返信
"すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。"

あるよね、コンボミス。
まぁ取り敢えず買ってみるけど!
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:30▼返信
ペルソナ5楽しみにしてるし、絶対買うけど怪盗モノってとこで、ほんの少し不安が無いワケでは無いかな。最初に公開された女キャラがえらくケバかったイメージだし。
なんにせよ早くやりたいですわ。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:30▼返信
P5はP4から何年も経ってて延期もしまくってハードル上がりまくってるから
マジでP4超えるゲームじゃないとやばい
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:31▼返信
>>1426
FO4状態になってるよね
FO4だって文句なしのゲームなのに期待を勝手に膨らまされすぎて叩かれる状態
心配だわ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
その「現代版FE」で十分過ぎると思うんですが…
アイデアこね過ぎて『面白いシナリオの基本』が崩れまくってる予感

ファンタジーに別のファンタジーを変な形に重ねたせいで、ダメなシナリオの見本の1つ『宇宙で幽霊に襲われる話』みたいな事になってる
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
3大有能中小サード
フロムレベルファイブアトラス

こいつらの本命は全てPS4ですまんな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
>>1423
正当なSRPGとしてリスペクトした試作を任天堂が差し戻したのだから変えるしか無いだろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
黙れゴキブリ
ライバルはネプテューヌだぞこのゲームは
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
   ろくなソフト     |   ろくでもないソフト
─────────┼───────────
              |   ゼノブレイドクロス、真・女神転生×FE(仮題)
              |   ゼルダの伝説完全新作(仮称)、サッドネス、マリオメーカー
              |   Splatoon、デビルズサード、スターフォックス新作
              |   マリオパーティー10、ロデア・ザ・スカイソルジャー
              | 
         / ̄  ̄\   ./)
         |      |   //
        6|      |9//
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:33▼返信
>>1427
どっちにしてもPS独占って時点でチカニシから集中砲火くらうから・・・
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:35▼返信
まぁ正直いってブランド力が高すぎるよな
最強のアイドルゲー
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:35▼返信
和ゲーて殆どPS独占じゃね
チカニシが怒るわけだ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:36▼返信
今年のKOTY最後の滑り込み最有力候補だよな
存在自体のクソポテンシャルが高い
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信
>1429
レベルファイブはワンダーフリックの件とかあるし、微妙なイメージかも。
ファンタジーライフは、ラスボスが存在しないとか、ほのぼの感が良かったと思えた珍しいゲームだったけどね。追加のLinkはユーザーアンケ取った意味なんだったんだよ?な追加ばっかでガッカリだったが。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信
バンナムにマリカスマブラを開発させてPS向けの開発リソースを減らす
#FEを優先させてペルソナ5の発売を遅らせる

もうほんとね・・どんだけPSの邪魔をすれば気が済むんだか
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信


―――――――年末には魔物が潜む――――――――


1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:38▼返信
以外と中身が良くてゴキブリが悔しがるのが見えた
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:38▼返信
P5は今のところ仲間の女キャラが二人しかいないっていうのが心配
1人はまだ正式に発表されてないが
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:41▼返信
メガテンの名前外したんだし新規IPくらいのつもりならただのバカゲーだったんだけどな
なんで神降ろしとかメガテンみたいなネタ入れたし…
そのあたりがずっと初報のメガテンコラボを引きずってるよな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:41▼返信
本家のペルソナがP4Dで芸能界を舞台にしたシナリオを見事に書いてくれたから
この合体事故が更に際立つことになってしまったね
落水さん良いキャラだったからかなみんキッチン連れてP5に出てくれると嬉しいのだけれど
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:41▼返信
>>1439
来いよ!KOTY!!
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:42▼返信
神楽からアイドルに変遷するのかー
奇抜さや独創性を求めてると、極々オーソドックスでレトロなモチーフが先鋭化してコンセプトから外れる事はよくある事だが・・・
もうちょい根本的な部分を見つめなおす事ができればなぁ
まぁこれもまた創作の妙やな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:42▼返信
なんかペルソナを下品にした感じだな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:42▼返信
見事に書いてくれた?ファンからも散々糞と言われたP4Dのシナリオが?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:43▼返信
でも任天堂ゲーにしてはグラ頑張ったと思うんだよな
もちろん任天堂が作ってる訳じゃなく、外注だから当たり前なんだけどw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:43▼返信
>>1447
そこですぐ他人の意見にすがるところがもうね…w
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:44▼返信
>>1438
自社だけじゃラインナップ揃えられないからってのもある
バンナムのWiiU向け2ラインが
次どのハード向けに作ってるかは重要だと思うわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:45▼返信
一方炒飯新聞は劣化版FO4と劣化版マイクラに夢中で来週発売の#FEには全く興味が無い模様
E3の頃はあんなに持ち上げてたのに可哀想
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:46▼返信
萌豚媚びがとうとうここまで・・・
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:48▼返信
>>1449
じゃあ自分の意見を言うか
絆連呼しまくってP4好きの自分でもうざかった
後シャドウ出て来て→こんなの自分じゃないってそれ何回繰り返すんだよと
後自殺したアイドルって元ネタになった事件があるらしいじゃん
実際にある事件をネタにするのはちょっとな
ストーリーはいらなかった音ゲー部分にもっと力入れて欲しかった
せめてステージぐらい変えさせろよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:51▼返信
なんかもうペルソナでは絶対できないゴミっぽい設定をやってやったぜってかんじw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:52▼返信
このクソゲー作った奴は全員クビでいいんじゃね
あ、でも任天堂ならクビになんねーかもな
宮本みたいなゴミでものうのうと居座れるぐらいだしw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:52▼返信
何でこんなもん作る羽目になったかって言うと
そりゃゴキブリハードが美少女ゲーばっか出してシェア拡大してるからだろ
全部ソニーが悪いんだよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:53▼返信
>>1456
ソニーの後追いで劣化コピー作って、それでも結局ソニーに勝てないとか悲惨すぎw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:59▼返信
>>1456
お前らは口を開けばソニーガー!だなw

どんだけ劣等感に苛まれてるんだよw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:01▼返信
>>1456
日本の美少女アニメぱくった朝鮮みたいだなw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:01▼返信
>>1431
まさか任天堂とアトラスの大手が組んで、4年掛かりで作ったゲームのライバルが
中小のコンパが作ったネプとは…
きっとコンパも大喜びやと思うで
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:05▼返信
これあれっしょ
PS4で出たオメガなんちゃらってゲームに対抗して作ったんでしょ?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:06▼返信
え なにこれは... FEどこいった メガテンどこいった
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:08▼返信
「エクストラスキル」のビデオを見たが、30秒と耐えられなくてクローズした。なにこれ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:10▼返信
ねぷと比べて勝てない。
グラが違うよ。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:13▼返信
ネプテューヌVⅡで初めてネプをやったけど、システムが良いし、ストーリーは熱い友情ものだし、思ったよりちゃんとしてた
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:13▼返信
ペルソナじゃなくメガテンとFEのコラボだから一瞬期待はしたんだよなぁ
でもよく考えたらFEはヲタ媚びしまくりになってたし、メガテンもペルソナに微妙に寄せてダサくなってたから無理だろうなって思った
そしたらこれが出てきて笑いが止まらなかった
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:14▼返信
幻影異聞録#FEの幻影異聞録ってペルソナの事だよね・・・
っていうか発表された時はメガテン×FEだったのに
いつの間にかアトラス×FEにひっそりと変更されてるんですけど
これは任天堂が欲しくて欲しくて仕方なかったペルソナとFEのコラボって解釈でいいんです?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:14▼返信
FE要素 皆無すぎだろ
本当にFE好きな奴がこんなもの買うわけがない
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:15▼返信
俺の想像していた♯FEはSRPG
敵は悪魔で倒した際にクリスタル化した悪魔は装備可能1キャラ1体のみ
装備した状態でステージに出た場合召喚することも可能、敵を倒すと悪魔もレベルが上がる
レベルがカンストした場合クラスチェンジするか装備品に悪魔の特性を付けることが出来るシステム
FEに必ずいる神官やドラゴン族等は出さないで代わりに悪魔で対応する

こんなシステムならWiiuごと買ってたかも
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:15▼返信
>>1447
P4Dのストーリーは、激賞するほどではないけど悪くもなかったよ
そもそも、音ゲーのストーリーなんでたいしたボリュームは無い
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:16▼返信
これFEの意味あるの?w
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:18▼返信
メガテンってことで
悪魔の話絡めたHDらしいグラのSRPGファイアーエムブレムの方が
遥かに売れたと思うの
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:24▼返信
伝説のカルトゲー(奇ゲーとも言う)が爆誕したか
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:25▼返信
プロデューサー陣が悪ノリしすぎたな

アイドルだの芸能界だの寒すぎる
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:26▼返信
祭祀祈祷が芸能につながるのは別に突飛な考えでもないけど
このゲーム自体に大して興味無いからどうでもいいな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:26▼返信
>>1472
アクマ絡めないとしてもターンプレスを戦闘に組み込むとか
御霊合体で武器が成長変化、消費回復するシステムとかメガテンから持ってこれるものはあったのに
なんでこうなった
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:28▼返信
>>1475
それでも神楽舞とかでいいじゃんっていう
アイドルとかメガテンにもFEにもお呼びじゃない
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:30▼返信
ゼウスはウンコ神。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:30▼返信
>>61
いや俺は豚でもゴキでもないけどデビサバ信者なんで買うけど
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:31▼返信
とりあえずアトラスのラインを潰すことだけが目的のタイトル
放っておくとPSにソフト出しかねないからな
だからゲームの内容なんて何でも良かった
そりゃ迷走するわ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:51▼返信
水着で売っても肝心なキャラが駄目って言うw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:52▼返信
>>58
P4Gはゲームとして完成されてた、というか比較するのは向こうに失礼、完成度が雲泥の差
もちろんこっちが泥でP4Gが雲な
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:10▼返信
>>1455
まだ発売もしてないし、せめてプレイした上でクソゲー呼ばわりしましょうね…
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:11▼返信
神楽→能あたりで止めとけば良かったんじゃ・・・なんで芸能まで行ってしまったのか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:13▼返信
>>1483
言われて悔しかったんだな、ソレ。
まあこういう目に見えている地雷に対して言っても虚しいだけだが。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:18▼返信
インタビュー何度読み返しても理解出来ない
&PV見て鳥肌というか寒気というか…不快感となんとも言葉に表しようもない感情に襲われたわ…
イラッ!→ひぇぇえ……→うわぁ…→イラァッ!→……のエンドレス…

まじでアトラスってPチーム以外無能揃いすぎるわ
1487.投稿日:2015年12月21日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:19▼返信
3のチームって今Pだっけ?
1489.投稿日:2015年12月21日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:26▼返信
売り上げランキング: 154

発売一週間きったランキングでこれはやばそうw
結構知名度はあんのになあ
知名度的にはベスト10くらいにいてほしいレベルでしょ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:29▼返信
コング8ptってw
初週1万とかそんなレベルだぞ
どこのエ□ゲー移植だよww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:34▼返信
アイマスとかラブライブ見て作ったんじゃね
つかここ最近のアトラスのゲーム微妙、P5も大丈夫か?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:37▼返信
>>1492
PチームだけだよHD開発経験あるのは、それがやっとP5に活かされる
他の携帯機ばかりのチームと一緒にせんでや
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:39▼返信
>>1492
そもそもチーム違うし任天堂絡んで無いからねえ
任天堂絡むととんでもなくゴミ化するのはいろんな前例あるから
その部分では不安要素は減ってるね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:41▼返信
開発者は自然な流れでこういう風になりましたって話にしたがるけど
後付けの言い訳ってのは消費者分かるから
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:43▼返信
>>1489
宗教家は脳が硬化した老人みたいだな。ハード崇拝思想が傍目には気持ち悪い狂信者にしか見えん。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:43▼返信
当初の計画通りFE亜流のSRPGにしておけば内容も売上もコレよりマシだったんじゃね
任天堂の山上だっけ?訳分かんないダメ出ししたの
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:44▼返信
ラブライブ流行ってるんでアイドルモノにしました!
ってぶっちゃけた方がまだ好感持てる
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:52▼返信
最初の発表時は異色のコラボで結構期待してたんだけど
マジでコラボした意味あんのかってくらいの仕上がりだな
新作RPGとして発売したほうが評価得られたんじゃないかな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:59▼返信
FEもメガテンも知り合いが語る部分でしか知らないけどちょっと興味あったので動画を見てみたが、
バカゲーと思えば遊べるとは思う、思うけど、自分には無理、ごめん
アイドルものはしばらく遊びたくないかな、10-2最初のバトルを思い出したのは今遊んでるからかな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:03▼返信
>>1497
FEはWIIでもGCでも売れなかったからソフトあるいは
ジャンル的に据え置き向けではないかと。

でもメガテンとコラボしたらいける→合体事故でしたの流れかと。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:07▼返信
>>1493
PV見比べても、これとは天と地ほどの差もあるくらい本気度合いが違うもの
これは、アニオタに媚び売って稼ぎたいのが見え見えだけど、
P5は少なくともP4を色んな意味で超えたいという意気込みは見えるしね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:12▼返信
でもおまえら

毎回剣と魔法の世界で魔王と戦ったり
学園生活しながら戦うのばっかやりたいの?


テイルズとか軌跡とか毎回同じようなの他にあるから
飽きるじゃん
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:12▼返信
ザナドゥ見れば分かるけど、
明後日の方向に向き過ぎたジュブナイル物は売れないっていい加減学びなよ
ペルソナもザナドゥもドン引きされるほどオタ要素は入れてないから受け入れられた
そういうドン引き要素で個性を出そうとするから、キモイオタクにしか受け入れられない
歪んだゲームが出来るんだよ。
最初からその層を狙い撃ちしてるなら問題ないが、
これは明らかにペルソナやFEのライト層にも媚びようとしてる中途半端さが一番臭いわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:14▼返信
>>1502
こっちのPVで悪寒?で震えたが
P5はライブで公開されたあのPVでもう胸が震えたね、待ちに待った5がアレだもん
感激したしファンで良かったって心底思えた
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:21▼返信
>>1504
ペルソナもザナドゥも適度なオタ要素、厨二要素でちょうどよかった
これは媚びようとしすぎた結果もはや気持ち悪いくらいになってしまってる
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:23▼返信
>>1137
開発部署違うし関係ない
ペルソナチームが開発遅いだけ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:23▼返信
なるほどな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:23▼返信
>>1485
いや、そういうことじゃないと思うけど…
見た目は兎も角、やってみたら面白いかもしれないじゃない。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:24▼返信
お前等ちゃんと記事読んでるか?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:28▼返信
シコゲーぽいからかうわ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:32▼返信
仲間がアイドルだったりするのは別にいいけど
せめて戦う時は真面目にやった方がいいと思います
つーかアイドル推したいなら戦わなくてもいいじゃん…
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:44▼返信
神楽で止めていれば・・・神社の神官で良かったんじゃないか?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:51▼返信
これは冒険しすぎたな、長年のファンを置き去りにしてどうする
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:54▼返信
工ロさしか伝わってこないサムネ・・・いいよね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:05▼返信
豚が散々言ってるPSの美少女ゲーとやらより酷いんですがそれは
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:05▼返信
なんで新規IPにしなかった・・・
FEもメガテン要素も皆無でどっちのファンも置いてけぼりじゃん・・・
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:08▼返信
ちゃんとやれよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:12▼返信
ぶーちゃんの発散ゲーかw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:41▼返信
FEファンもメガテンファンも買わんし
ファンじゃない人は興味も持たんのですが
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:48▼返信
ザナドゥ見れば分かるけど、
明後日の方向に向き過ぎたジュブナイル物は売れないっていい加減学びなよ
ペルソナもザナドゥもドン引きされるほどオタ要素は入れてないから受け入れられた
そういうドン引き要素で個性を出そうとするから、キモイオタクにしか受け入れられない
歪んだゲームが出来るんだよ。
最初からその層を狙い撃ちしてるなら問題ないが、
これは明らかにペルソナやFEのライト層にも媚びようとしてる中途半端さが一番臭いわ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:06▼返信
画面UIがごちゃごちゃしすぎだろwwww
4方向全部囲まれてるとか頭おかしいんじゃねえのか
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:16▼返信
今のFE層にはウケてんじゃね?
メガテン要素は…うーん
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:18▼返信
スゲー同じ奴しかしゃべってねー
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:54▼返信
まあ、面白ければじわ売れするでしょ。
発売日付近はどうしても作品の印象の影響が大きいけどさ。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 04:32▼返信
ちょっと欲しいけどこれのために本体買うのもなぁ………
それにこれからもソフト出るのか疑問だし
でもwiiの中古ソフト買い漁ればそれなりに楽しめそうではあるけど
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:06▼返信

ニシ用
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:08▼返信
そういうのは発売後に言わなきゃイイワケにしか聞こえません。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:11▼返信
AKBにのっかてるのミエミエなんだよ
気持ち悪い
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:12▼返信
その現代版FEがやりたいんじゃボケ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:18▼返信
現代版ファイアーエムブレムでしかないって…シンプルな方向性は考慮しなかったのが理解できた。
だからやっぱり自己満足にしか思えないんだよこのタイトル。

数例の案を考えてユーザーが楽しめるパターンからチョイスすべきだったろうに。
最初に”でしかない”って言い方の時点で開発の趣味の計算式でしか考えてない。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:21▼返信
>>1484 そもそもFEのキャラを奉る神にしてる時点でおかしい。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:24▼返信
ニシの中でもむっつりスケベな人が買うイメージ。両シリーズのファンが喜ぶ物じゃないし
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:24▼返信
サムネの子の薄い本はよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:25▼返信
FF10-2を彷彿とさせる内容だな
ゲーマーを馬鹿にし過ぎだ、ボケが!
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:40▼返信
手強いシミュレーション?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:40▼返信
まさに「開発者オ.ナニー」という言葉にふさわしいゲームだな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:41▼返信
ギャルゲ路線を批判するけど
女性ファンを切り捨ててギャルゲに行った
ペルソナが売れまくっているからな
これが現実だ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:43▼返信
FEの世界に東京ミレニアムが~!とかそんなんで良かったのにな。
真Ⅱにアカラナ回廊関連で色々考えれただろうに。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:48▼返信
>>1537 P5も一歩間違えればそうなるけどな。
P4が人気作になれたのはそういう要素が抑え気味だったからだと思う。親しみ易かった。
ペルソナチームからすれば「P4は俺達本来の作風と違うんでP5で本気出しちゃいますよ~。」←嫌な予感しかしない。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:05▼返信
>>1538
そーだね(棒)
まぁアマラン・コングの両方でランク外だけどな。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:30▼返信
やべぇ・・・
画面見てるだけでじわじわくるw
つか髪型変えただけのような女キャラ二人いてわけわかんねーな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:32▼返信
ペルソナ見たいなオタク釣れる奴がやりたかったです
ってことやろ?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:34▼返信
豚ちゃんはナンバリング以外は糞!ギャルゲーは糞!って考え方だったよね?
このゲームについてドー思ってんの?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:39▼返信
無印P4に限定して言えばそんなにオタ向けではない。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:42▼返信
どうしよう、メガテンファンだけどまったくやりたいと思わない・・・
エムブレムは課金ゲーになったからファン辞めました。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:46▼返信
>>1545
それはない
クマのキャラとか女キャラのわざとらしいキャラづくりとか挿入アニメとかヲタ臭くてドン引きだった
ななこもいい子だったけどあれもちょっとわざとらしいとこあったし
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:51▼返信
>>1547 P3や派生P4に比べりゃって事で。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:09▼返信
>>1547
わざとらしくないキャラってなんだよw
無個性ってこと?
例えば、ルフィーは腕が伸びるけどわざとらしくはないの?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:13▼返信
>>1549
そういうんじゃなく、変な語尾とか不自然な笑い上戸とか男装の麗人とかねーよレベルのメシマズとか
ワンピみたいな世界観も違う冒険ものと日常生活も描く現代物一緒にされてもな
まぁ別にワンピースも既に読んでないけど
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:16▼返信
>>1550
ちいせえなあw
ダンガンロンパのキャラはどう思ってるの?
テイルズオブとかは?
お前、ドラマとか大っ嫌いだろw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:17▼返信
>>1550
とりあえず好きなキャラいってみてよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:25▼返信
>>1551
よく分かったね
テイルズも苦手でエターニア以降やってないんで
アトラスもそっち方向に向かってるぽいのに辟易してるとこだよ
ドラマも中途半端に演技がわざとらしいと見てらんない
水戸黄門辺りまで突っ切ると平気だけどジャニーズのワザとらしい必殺仕事人とかは嫌い
ゲームとして面白いとこがあればやるけど嫌なとこは嫌だって話だよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:27▼返信
>>1553
人間臭いのがいいなら、洋ゲーがいいね
RDRがオススメだけどGTAとかウィッチャーがいいかもね
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:33▼返信
>>1554
人間臭いのが苦手って言うのはちょっと違う
一部オタアニメに特有のノリが嫌いなだけなんだけどね
まぁ洋ゲーも好きだけど昔のメガテンファンには賛否両論の
真3とかアバチュ、ライドウあたりまでは割と平気だし
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:35▼返信
おお?
次世代機のアイドルはやっぱり綺麗だね!?
バンナムもアイマス移植待った無しって処か!
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:43▼返信
>>1556
ぼっけぼけやないですかw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:21▼返信
>>1556
まだ「次世代機」だと思ってたのかブーちゃんは
WiiUのライバルはPS3と箱360だって何度言わせるんだよw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:22▼返信
イワッチの負の遺産だね

やったね、また世界中の笑い者になるな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:28▼返信
デビルズサードといい勝負しそうだな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:37▼返信
何もかもが上滑りしているこの感覚がたまらない
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:54▼返信
ワゴンで980円でも買うのをためらうレベル
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:10▼返信
Pチーム以外のアトラスほんとダメだな…
セガ側から人貰ってIP使った別物作ってくんねーかなぁ。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:15▼返信
顔なげぇ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:17▼返信
普通に異聞録風味のペルソナやっとけば良かったのに
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:41▼返信
芸能界→在日893→枕営業となるはず
これなら買ってたなw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:56▼返信
動画見たけど想像を絶するショボさ?!どーしてこうなった?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 10:25▼返信
言いたいことは分かるが何故こうなったのかが分からない
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 10:28▼返信
セガ「WiiUに出して失敗した」
”まだ” セガはアトラスにほとんど介入していないようだが
この売れないクソゲー実績で介入も始まるだろう
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 10:48▼返信
芸能の力ってなんだよw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 10:55▼返信
なんだこの糞の塊は
はじめにコラボありきで全く親和性のない作品を無理やりくっつけたって
100%糞にしかならんわ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:19▼返信
金子一馬が何かのインタビューで
信頼できる開発者は橋野しか
おらんと言ってたんがよく分かるわ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:27▼返信
なんだろう・・・・出来の悪い深夜アニメのようなダサさ加減だ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:30▼返信
岩田xインデックスの最後の負の遺産だな
これが爆死したところでアトラスにはダメージはないし、ここで脱任すればいい
だが、コレのシナリオライターだけは粛清しろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:47▼返信
ただアイドルオタクでアイドル出したかっただけじゃない?
おかげでFEも女神転生も好きなのにパスした。残念極まりない
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:26▼返信
クソ&クソ&クソ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:48▼返信
つーかアトラスそのものが大丈夫か?
P4から新規でなにも良作でてないしP5も大丈夫かね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:18▼返信
>>1577
そもそも今のアトラスってPチームで持ってるようなもんだからな・・・
P5はまぁ心配ないと思うけどメガテン4ファイナルは不安しか感じない
1579.投稿日:2015年12月21日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:27▼返信
>>1579
アトラスファン=Pファンではない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:29▼返信
最初からアイマスとコラボすればよかったのに
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:34▼返信
>>1538
むしろ今の路線になって女性ファンも増えたんやで
異聞録の頃なんか古参のメガテン信者(99%男)しかやってる奴いなかったぞ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:39▼返信
>>1580
割合的に見れば大体被ってるよ
声だけでかいノイマイは基本少数
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:47▼返信
>>1547
そりゃドラクエやFFに比べれば閉じコンなのはペルソナに限らずほぼ全てのゲームに当てはまるよ
それこそ真3やライドウなんかはPシリーズと比較にならないレベルでオタ臭かった
でも異聞録や罪罰やメガテンシリーズに比べればP3以降はカジュアルさは増したのは確か
それがいいかどうかはわからんけど一般への訴求力という意味なら遥かにP3&P4に軍配上がるわ
だからこそ映画やアニメにもなって大ヒット出来たんだし
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:52▼返信
>>1555
真3とかアバチュ、ライドウって一部オタアニメに特有のノリがてんこ盛りじゃん。。。
結局自分の好きなゲームが売れないから売れてるゲームに僻んでるだけかよ、くっさ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:17▼返信
>>1453
絆連呼や自分じゃない!はP4本編からのお家芸だからむしろ整合性取れてると思ったけどな
大体ああいう外伝って本編とはノリが食い違うけどそこら辺の差を上手く解消してて上手いなと思った
あと実際の事件云々は真メガテンの冒頭事件からして実際にあった井の頭公園バラバラ殺人のオマージュだから今更だ
P4Dは思ったより真面目なシナリオで好印象だったよ、ラスボスだけはもうちょい工夫してほしかったけど
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:40▼返信
>>1583
そういう風に思ってるのはアトラスゲーはPぐらいしかやったことないって人くらいじゃないの・・・?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:48▼返信
>>1587
最近のメガテンがペルソナより売れてない時点で、仕方ないことや
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:54▼返信
>>1588
まぁそうかも知れないけどね
>>1585とか、自分の好きなゲームが売れないから僻んでるんじゃなくて
単純にああいうよくわかんねーけどラノベノリ?苦手って言ってるだけじゃね
俺も実際苦手だし アバチュ~ライドウはアニメノリというよりは特撮ノリだろう
SAOとかいくら面白いと言われても絶対途中でイライラすんだろーなと思って手を出せないし
苦手なノリってあるやん
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:02▼返信
ファイヤーエムブレムの無駄遣いだよね。
ややこしいタイトルやめて素直にペルソナ外伝って言っちゃった方がまだ売れそう
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:07▼返信
ファイヤーエンブレムの要素も
メガテンの要素も
そぎ落とされて完全に新規ゲームじゃねーか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:18▼返信
アトラスは任天堂の子会社みたいなものだし、スタッフも任天堂信者ばかりで
psでゲーム開発してるせいで何人鬱をわずらってひどい状態でゲーム制作してるのやら
セガもゲーム部門はいまいちだしさっさと任天堂に売ればいいと思う
アトラススタッフ一同泣いて喜ぶだろ
嫌々本意でないハードで開発させられてるスタッフが可哀想だわ
このコラボゲーみたいに気持よくゲーム作らせてあげてほしい
アトラススタッフはケイブやイメエポをどれだけ羨望の眼差しで見ていただろうか
いまからでも遅くないからp5はwiiu独占にするべき
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:29▼返信
なんか色合いが酷いよな
ロゴすら汚いとかどうしたの今回
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:40▼返信
>>1592
はぁ・・・へ?妄想垂れ流しけ?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:55▼返信
>>1592
すごい妄想力だな・・・
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:30▼返信

 任天堂の発想力は神! 

1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:33▼返信
これ欲しい人は発売日から1~2週間待ったら安く買えるかもよ?

それこそ半額割るかも
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:42▼返信
ゴキちゃん本当はやりたいんでしょ?
正直に言え!
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:57▼返信
>>1598
正直に言えば、映像さえ見たくもないな
サムネの時点できつい、動画で見ると目が痛い
背景とか聞くと出来の悪いラノベをさらに酷くした感じ
これでやりたい奴がそうたくさん居るとは思えんな、ペルソナシリーズだって最初の取っつきは悪かったんだし
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:58▼返信
魔神転生的なゲームへの作り直しを要求したい
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:40▼返信
おそ松に熱狂してる腐が食い付くんじゃね?
まぁこれしかない需要で5万は売れるだろうな
本当おぞましい市場だわ…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:21▼返信
どいつもこいつも発売前になって言い訳ばっかり言いやがって
まあチャーハンみたいに発売後に言い訳するよりはまだマシかもしれんが
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:22▼返信
>>1598
いやほんと要らんから、マジで(迫真)

この話題に会話形式君が混ざってこない時点で解るだろ?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:27▼返信
任天堂がどうしてもペルソナっぽくしろと
指示したんだろうが作ってる連中が
ペルソナ作ったことがないから方向性を
勘違いした挙句こうなっちゃったって感じだな・・・

もんじゃ焼き作ろうとしてゲロになったとか
2chで言われてて思わずわらってしまったww
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:29▼返信
>>1293
誉めるもなにもゲーマーとして普通の選択だと思うが…
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:53▼返信
でも売れないんでしょ?w
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:07▼返信

誰も注意してやらなかったのかよ系の駄ゲー
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:58▼返信
もちろんこの戦闘中のクッソ寒い演出はカットできるんだよな?な?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:00▼返信
ほんまつっかえ、やめたらこのコラボ?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:39▼返信
アトラス要素が全くないよ。
買わねー。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:40▼返信
もう任天堂は子供向けで頑張れよ…。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:17▼返信
そもそも興味ないけど、これはヲタク臭くて人選ぶねえ。
自分はどっちかってえと、有名タイトルの名前だけ使って好きなこと(オナってる)してるってイメージ。
だから、余り好きじゃないなこういうやり方。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 04:03▼返信
旧アトラス=メガテン。現アトラス=ペルソナ。
柱となる作風が別物だな。

どうにせよセガの傘下になったんだから、
メガテンのアトラスとは別に株式会社ペルソナでも作りゃいいのに。
その場合幻影異聞は後者の方寄りな訳だが。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:21▼返信
ヘラヘラしながら槍振り回してるのイラッとするけど、
これでFEの「死んだキャラは蘇らない」システムだったら
ちょっと評価するわw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:41▼返信
まあ女に媚びても売れんしな
ペルソナの成功を見れば分かる
RPGなんて男性に媚びた方が成功する
ホモエンドにして大爆死したゼスティリアが良い例だ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:38▼返信
動画みたけど酷いなこれw
RPGというよりリズムゲーにみえる
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:39▼返信
すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:14▼返信
普通にペルソナ好きな人には受け入れられる気がするけど
スプラトゥーンやってるような人っていう前提があるもんねぇ
自分もWiiU持ってないから、多分これをやる機会はないと思う
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:25▼返信
最近のFEのキャラでメガテンの技名使ってるよくわからないRPG
こんなの作ってる暇があるなら新作に力入れろって感じ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:27▼返信
まあペルソナ4で軽いノリには慣れたから割と入れるんじゃね
っつーか芸能は普通に神楽か能で止まってればよかったんじゃないですかねえ・・・
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:45▼返信
過去作のキャラの衣装とか声優イベントとかって、
メガテンでも、FEでもなく、
テイルズやん。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:15▼返信
>>1447
P4D別に悪くなかったよ?RPGじゃねーしあんなもんだろ。むしろ結構たのしんだ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:17▼返信
>>1495
ほんこれw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:17▼返信
これ、すっかりメガテンの部分は前面に出さなくなったな。
システムこそメガテンって、やってる人しかわからんし
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:19▼返信
よくわかんないけど、主人公は一般人で仲間は芸能人だよってことか
よくある豚が好きそうな設定は良いにしても
発売前から言い訳はちょっと・・・欲張りすぎたな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:27▼返信
タイトルに女神や魔神やペルソナと付けないことがアトラスの抵抗だったんだろうな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:33▼返信
作品作りがアニメ基準だよなこのスタッフ。
ゲームでコラボ系って大体はメガテンとFEのシステムを五分五分で合わせたらどっち付かずになるから
どっちがベースなのか決めたりだとか、そういうとこから入るはず。

僕の考えた最強アニメに後からメガテン風味のシステム取って付けた感じしかしない。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:41▼返信
>>1604
ゲロwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:48▼返信
ペルソナとfeのコラボだとずっと思ってたから、あんま違和感なかったんだけど、メガテンとのコラボだったのか。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:45▼返信
すると、神降ろし→神堕ろし→SIREN、と連鎖的につながり、
主人公たちには視界ジャックの能力が必要であるという結論に至りました
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 05:54▼返信
え、何これは・・・
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 06:33▼返信
神楽→能→芸能、と連鎖的につながり
(´・ω・`)
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 09:28▼返信
色々理屈言ってるけどただアイドルものつくりたかっただけだろ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 09:35▼返信
ただただ、任天堂はアトラスのネームバリューが欲しかっただけって素直に言えばよいんだよ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:48▼返信
おそ松さんの第一話を忠実にゲーム化した感
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:21▼返信
とってつけたようなメガテン要素でクソ笑うww
大方メガテンとコラボと銘打って実のところポストペルソナっぽいのを狙ってたんだろうな
まあシャーマニズムから芸能とか訳わからんこと言って盛大に滑ってるけど
メガテンファンの自分からしたらメガテン成分がメチャクチャ薄まって逆に清々するけど
真4のゴミと良いこれといいほんと任天堂はアトラスに害悪しか齎さねえな

ま、今のアトラススタッフに神話的解釈求めてるって処は流石に失笑物だったけど
今のアトラススタッフとかまともに考えられる奴いねえだろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 19:32▼返信
またパッケイラストが詐欺臭いなオイw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 21:20▼返信
>>1635
関係ない記事にも出張ってくる御粗末厨まじできめぇ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 02:23▼返信
途中まではわかったけど、

すると、神楽→能→芸能→アイドルと連鎖的につながり、

ここで一気に意味不明になったw

直近のコメント数ランキング