小林幸子 衣装メガ幸子が故障 井ノ原「装置ですもんね」に「衣装です!」
http://news.livedoor.com/article/detail/11013784/
記事によると
・4年ぶりの紅白復帰を果たした小林幸子がカメラリハーサルを行ったが、代名詞とも言える衣装の一部が故障し、動かせないままでリハーサルを終える事故があった。
・故障したのは小林の顔をデザインした巨大な人形であり、演出担当者は「機構は今晩修理します」とその場での復旧を断念したようだ。
・修理中、白組司会の井ノ原快彦がトークでつないでいる最中に思わず「装置ですもんね…」と漏らすと、小林はすぐさま「いえ、衣装です!」と反論する場面も合ったそうだ。
この話題に対する反応
・リハーサルだったのがある意味不幸中の幸いだったと言っても良い
・小林幸子今回も出るんだ。この「衣装」代は自前?それともNHK持ちなんだろうか?
・どうなる "衣装"メガ幸子
・メガ幸子も衣装だったのか
・どこを切ってもおもしろいじゃんこのタイトルw
あれは装置ではなく衣装だったのかwww
何のこだわりなんだろう
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp.jpg)
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp2.jpg)
だから壊れるんだよwww
故障なら紅白中止でいいよ
μ's見ないで年が越せるかよ
除夜の鐘の代わりだろ?
じゃあ自分が見なければいいだけで中止する必要は無いな
最近のテレビやべーわ
誰が見んだよこんなん
というか和田アキ子との戦闘で負傷したんだと思う
視聴者が笑顔でいるうちに引退してくれよ
和田みたいに誰からも疎まれる存在なのにいつまでも紅白にしがみついてるのは無様だよ?
久しぶりに会った二人が血で血を洗うころころ決闘・・・みたいな
幸子vs和田
誰か書いて
だけは見るわ
衣装はどうでもいいけどね
まあ、衣装が豪華なほうが視聴率はいいだろうけどね
どこに面白いポイントがあるのかさっぱりわからない
素晴らしいことじゃないか(錯乱)
小学生泣かすなよw