• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米司法省がVW提訴 制裁金最大10兆円か
http://www.news24.jp/articles/2016/01/05/10319020.html
名称未設定 1


記事によると
・ドイツの自動車大手フォルクスワーゲンがディーゼル車の排ガス検査を不正に逃れていた問題で、アメリカ司法省が制裁金の支払いなどを求める民事訴訟を起こした

・フォルクスワーゲンはディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載し、検査の時だけ排ガスに含まれる有害物質を少なく見せかけていた

・司法省は「フォルクスワーゲンに対しあらゆる方法で必要な措置を求める」としており、米メディアによると制裁金は最大で約900億ドル(約10兆円)に上る可能性がある





この話題に対する反応


・10兆円の制裁金www

・ごきげんじゃないなぁ

・会社自体がもつのか? 不正のツケは高くつきましたねぇ…。

・VWの純利益が\1.4~5兆。7年分の利益を全部持って行かれるって事か。

・ワーゲン逝ったあああああ



















10兆円はヤバイな

全額いったら持ち直すのはもう無理なのでは











STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX【期間限定生産】STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX【期間限定生産】
宮野真守,今井麻美,花澤香菜,関智一,田村ゆかり,佐藤卓哉,浜崎博嗣,若林漢二

KADOKAWA メディアファクトリー 2016-02-05
売り上げランキング : 333

Amazonで詳しく見る

ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る

コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:00▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:01▼返信
ワーゲン倒産くる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:01▼返信
まあそれくらいの事したからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:01▼返信
トヨタ株を買っとけばいいのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:01▼返信
堕ちたな…たたまなきゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:02▼返信
工場とかの現物含めて20兆いかないくらいの資産しかないし
まあ満額はないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:03▼返信
トヨタも怪しいけどな
しっかり調べないのかね?
東芝みたいに国が隠蔽しそうだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:04▼返信
VWのマークがお手上げしてるように見える
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:04▼返信
まあ当然の流れだわな
2016年は荒れるなあ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:04▼返信
アメリカは調子乗り過ぎ
自分らの自動車産業潰された意趣返し
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:05▼返信
ボロクソワーゴン
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:05▼返信
やりすぎなのでは
これでは潰れてしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:05▼返信
昔のゴルフのあの角ばった感じが好きでした
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:06▼返信
戦争起きるだろこれ
アメリカの巻き添い食らってユーロ圏の日本車販売に妨害工作起きそうやな
あまりアメリカに近づくなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:06▼返信
10兆wwwww
クレイジーw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:07▼返信
自称世界を取り締まる警察
実態は世界から金を巻き上げるヤクザ

ワーゲンも自業自得と言えるが
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:07▼返信
倒産させる気かな^^
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:07▼返信
>>7
アメリカ様が見逃すわけない
つまり現時点では安心

10兆円が本当なら潰れそうもない超一流企業といえども不祥事起こすと今の時代安心できないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:08▼返信
NHKでスターウォーズの舞台裏みたいなのやってるね。面白い。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:08▼返信
あくまで米メディアが勝手に言ってることだし実際は1兆いくかどうかやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:08▼返信
つかEU死ぬよなこれ……
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:09▼返信
アメリカの自動車業界はライバル蹴落とす為ならなんでもやりまっせ
額面が妥当かはともかく、ましてや表向きの理由付けとしては今回は珍しく正当っぽく聞こえるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:09▼返信
アメリカ横暴過ぎだろw
なんだよ10兆円ってアホかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:09▼返信
日本のエアバッグの所は大丈夫なん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:09▼返信
ご機嫌ワーゲンwwwwwご機嫌ワーゲンwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:10▼返信
いかれてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:10▼返信
ドイツ人の自惚れ傲慢さにはあきれる
ざまぁみろだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:10▼返信
>>20
仮に1兆円で済んだとしてもこれはあくまでアメリカだけの話であって
他国ではどうなるのか考えたらさらに膨大な額になるんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:11▼返信
いやさすがにこんなには無いでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:11▼返信
>>23
詐欺をやらかしたのはフォルクスワーゲンなんだよなあ
アメリカの空気を汚染しているわけだし、妥当だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:11▼返信
ヒュンダイにも同じのたのむよ~(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:12▼返信
これじゃアメリカで商売しないほうがマシだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:12▼返信
メルケル元気~?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:13▼返信
ボロクソバーゲン
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:14▼返信
アメリカは何気にコジキやるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:14▼返信
10兆ならまあ潰れるのは確実だろう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:15▼返信
凄いことになるとは言われてたが10兆てw
まじで国が傾きかねんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:15▼返信
あんな質の悪いクソ車メーカー無くなったところで誰が困るの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:15▼返信
ファミ通が記事消して逃げたぞー
5日までの契約だったらしいなww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:16▼返信
意図的に不正したワーゲンが悪いんだからしょうがないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:16▼返信
10兆は流石に無理だろうけどこれ数兆はマジで持ってかれそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:16▼返信
韓国で大人気のメーカーなんでしょ?
43.投稿日:2016年01月05日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:17▼返信
任天堂の内部保留でさえ1兆円なのに…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:18▼返信
これが任天堂だったら確実に潰れます
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:18▼返信
捏造大好きぶーちゃんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:19▼返信
韓国から値切りと踏み倒しの方法を教えてもらわないとね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:20▼返信
ボロクソバーゲン
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:20▼返信
日本車最強!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:21▼返信
ファミ通の記野直子捏造記事が削除されたぞ
早く記事をかけバイトー
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:21▼返信
ヨーロッパもアメリカから制裁金がっぽり巻き上げていかないと
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:22▼返信
これマジ逝ったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:23▼返信
>>50
捏造記事なら削除してもええやんw
残さないと怒るのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:24▼返信
クリーンディーゼル()詐欺でエコ関連の金受けられるようにしてたんだろ
制裁金課せられて当然だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:25▼返信
>>19
おもろいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:25▼返信
これ背後にいる中国への牽制も兼ねてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:26▼返信
早く潰れてほしいのか
どっちにしろ潰れるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:27▼返信
フォルクスワーゲン=任天堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:27▼返信
タバコメーカーへの制裁金額といい
飴さんあたまおかしすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:27▼返信
中国の大気汚染に関しても
これぐらいの賠償請求したいもんだ

やはり結局は力あってこその駆け引きなんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:28▼返信
VWが今年に日本でディーゼル車を投入しようと計画してたみたいだが、これで終わったじゃんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:28▼返信
もうしばらくしたら人間全体が気づくはずだ。
人間の数をすぐにでも減らさねばならんということに。
殺人よりもゴミの垂れ流しの方がはるかに重罪だということに。

by 広川

俳ガス規制を破った賠償額が一国の国家予算に匹敵する時代にまでなったか
人間の価値なんてウジ虫くらいなもんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:29▼返信
ごきげんワーゲン
ごきげんバーゲンw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:29▼返信
>>58
3DSのPVがHDだからって何が悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:30▼返信
現在進行形で環境汚染しまくってる中国はどうにかならないの。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:30▼返信
トヨタ一強
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:31▼返信
これ米の財布に入るん?
ボロ儲けやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:32▼返信
>>67
儲けとかw馬鹿っぽいなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:33▼返信
もったいないなぁ。ビートルとかワーゲンバスとか本当おしゃれでカッコいいって感じのポジティブなイメージの会社やってんけどなぁ…ワーゲンバスで時間気にせず気ままな旅とか今でも憧れるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:34▼返信
明日から全力で空売りだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:35▼返信
ちなみにエアバッグ問題で高田も潰れそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:35▼返信
>>65
中国の環境汚染は必要だろ
中国がリスクを引き受けてくれてるから、日本の汚染がだいぶ緩和されてるんだし
感謝しないとな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:37▼返信
ボロクソ、お前死ぬのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:38▼返信
潰れてまう
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:39▼返信
10年ぐらいタダ働きしたら返せるんちゃうん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:39▼返信
まぁこの目先の十兆円も大変だけど、
今後VWが何やっても何か不正でもしているのでは?と疑われるのがキツイわな
本当に素晴らしい車を開発しても疑われちゃうのが痛い
この不正は凄いわ後世に渡って
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:39▼返信
ドイツやべーな。
こりゃ大惨事になりそう。
経済←死亡
治安←移民のせいで悪化
メンケルェ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:40▼返信
自業自得すぎるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:41▼返信
持ち上げてたバカサヨ見てるか?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:42▼返信
不正はするもんじゃないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:43▼返信
VWだけじゃないだろうし、ボッシュの罪もかなり重い
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:46▼返信
アメリカの気分次第だろ
とにかく10兆出せと
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:47▼返信
この10兆でアメリカは潤うね
これはアメリカ是が非でも10兆取るでしょう
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:49▼返信
すきあらば真っ先に金を搾り取ろうとするEUがおとなしいねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:50▼返信
基本この手の訴訟は不正関係ない
アメリカで儲けすぎたりして司法省に目をつけられたら終わり
今回はたまたま不正が理由だっただけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:51▼返信
アメリカはやくざみたいなやり方だなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:51▼返信
韓国人も便乗しそうだなw
88.投稿日:2016年01月05日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:52▼返信
やっちゃえ日産!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:53▼返信
仮にアメリカの制裁で生き残っても
中国の環境NGOがVWを大気汚染で提訴してるからな
中国からも乞食がやってくるよw
2000台も売ってないのにw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:53▼返信
当初の制裁金の最大額は2兆円で、それが天井だった頃はせいぜい1兆円以内程度だろと言われてたが
天井がいきなり5倍に上がったならこりゃ最低でも2兆以上にはなりそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:54▼返信
ドイツおわたw
93.投稿日:2016年01月05日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:54▼返信
トヨタも前に難癖付けられたよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:55▼返信
制裁金の他に車の回収費用もある
顧客からも損害賠償請求くるかも
株主訴訟も来るかも
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:56▼返信
公的資金注入されるから倒産とか廃業とかはないやろ。

でもそうなるとドイツの税金がアメリカに入るのか、流れは。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:56▼返信
>>88
創業者一族と投資グループ以外にドイツ政府とバイエルン州政府もそれぞれ株式保有してる半官半民的な特殊会社だし、ドイツ国内だけでも200万人以上の従業員生活支えてるから国民感情がどんなに悪化しようとも絶対に助けるだろうなぁ…しかしどうしてこうなった
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:56▼返信
テョンがドイツ大好きだから法則発動したんじゃねーのw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:56▼返信
アメリカがドイツに制裁金ってまた世界大戦でも始まるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:58▼返信
ドイツが中国のケツを舐めまくった結果だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:59▼返信
あわよくば買収しようと思った企業は星の数ほどあれど
こんな10兆円のお荷物なんか抱えられる会社なんてねえぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:00▼返信
悪質だし潰れてもいいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:00▼返信
高い制裁金だと思うけどVWも悪質だからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:01▼返信
日本で言えばトヨタが倒産するレベルだからな
ドイツ経済のど真ん中に大きすぎる風穴が空くことになる
まあ日本にとってはこの上なく得な話だけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:01▼返信
安過ぎだろ
事の重大さを考えれば1台1000万は課すべきだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:04▼返信
10兆とか戦争起きるレベルやろ
107.投稿日:2016年01月05日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:05▼返信
これは完全に逝きましたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:07▼返信
この事件が起きる前ドイツの技術Sugeeeeeって言ってた奴息してるの?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:08▼返信
アメリカってこういう稼ぎばっかしてるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:08▼返信
ドイツが中国と仲良くした制裁の分も含まれているんでしょ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:09▼返信
倒産ワーゲン
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:10▼返信
第三次世界大戦は武力ではなく経済戦争になるかもしれないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:11▼返信
ドイツはどこに向かうんでしょうねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:11▼返信
移民や難民受け入れてフォルクスワーゲン作らせようとしたメルケルちゃんが息してないの
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:11▼返信
なぜかブサヨ涙目
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:12▼返信
トヨタのケースでは事件そのものは捏造の疑いが強かったのに、
事件の真偽はともかく、そのクレームを受けてから報告するまで隠ぺいした事が悪い
と強引に高額の賠償金をとったのに、
それよりはるかに悪質なこのケースで何もしないのかよ白人同士で馴れ合いやがって
と思っていたのにやるんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:12▼返信
>>97
そんな特殊な会社なのか
じゃあ絶対潰れないな
移民は食わせなきゃならんし
ギリシャ何かにも金ださなきゃならんのにな…
でも、もう車は売れないし逆に助ける為に金出さなきゃいけない
残ったのはテロリストやその予備軍や犯罪者が解りにくく混じった移民だけ
どうすんだろメルケル
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:12▼返信
桁が違いすぎ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:13▼返信
フォルクスバーゲン
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:14▼返信
安心してください。韓国ではバカ売れしてますよ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:14▼返信
ドイツ人
「これもナチスが悪い」
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:14▼返信
ボロクソバーゲン
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:15▼返信
トヨタのときどっかの誰かさんは大喜びしてたな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:15▼返信
左翼「なぜドイツは世界から尊敬されているのか。日本は見習うべき!」
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:17▼返信
>>121
普通に売れてただけ、バカ売れにはほど遠い
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:17▼返信
ドイツってマジで敗北の宿命を背負ってそうだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:18▼返信
マジでどうすんのフォルクスワーゲン。これから電気自動車やハイブリッド車とかの研究開発始めるのか?
129.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月05日 21:18▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:19▼返信
ゴルフ7の乗り味大好きだったのに残念
日本でいえば格上のレクサスと同等レベル
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:19▼返信
あれギリシャ危機の時いくらだっけ?
軽く超えてね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:19▼返信
EU委員会は?EU域外の企業が不正働いたらバンバン課徴金とってたけどVWはお咎めなし?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:20▼返信
さよならワーゲン、チカニシとともにいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:21▼返信
中国の自動車メーカーに泣きついて傘下になればよろしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:22▼返信
自滅したw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:22▼返信
>ゴルフ7の乗り味大好きだったのに残念

今度のプリウスがマジ凄いは
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:23▼返信
高くついたけど10兆円程度なら持ち直せる
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:24▼返信
個々の事例でそれぞれ制裁金が課せられる方向で、その総額を全部MAXで計算すると10兆円みたいだな
実際は全部MAXって事はなさそうだがそれでも兆単位の懲罰的賠償金は確実だろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:24▼返信
VW本体が損するのはしようがないとして

傘下のランボ、ブガッティ、ベントレー、AUDIをどこへ売却するのかね

BMWに売ってほしい。VWは買収した相手ブランドに敬意を払いつつその魅力を強化するコツを知ってる。「ガワだけ残して中味全部VW」なんてことはしなかった。
BMWもロールスロイスやミニもしっかり立て直した実績がある。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:25▼返信
移民にフォルクスワーゲン購入を義務づけろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:26▼返信
アメリカはようやく復活しだしたからな
景気のカンフル剤として絞れるだけ絞りたいわな
全く自分に非がなく100%相手の責任で何兆もぶんどれるスーパー棚ぼたチャンス
まぁ景気悪かったら必死で絞りとる
景気良かったらノリノリで絞りとる
どうあっても絞りとるのがアメリカだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:29▼返信
ほんとアホだなぁ
国をあげての詐欺
移民を受け入れまくって自滅

何がしたいんだドイツw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:30▼返信
>>117
EUはアメリカ企業にしょっちゅう制裁金課してたからな
反撃の意味もありそう
しかも今回は組織的かつ、意図的な不正
思いっきり叩いても文句が出てこない
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:32▼返信
EUで核保有国のフランスだけがアメリカにとってアンタッチャブル
他は雑魚
どうとでもなる
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:36▼返信
これ韓国や中国も慰安婦問題で嘘ばかり付く日本に対して1000超円くらい金剛毎年10年以上制裁金として科すべきだよな!
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:39▼返信
※141
トヨタの時はしくじったから今回のVWは絶好の機会だしな
おまけにタカタもあるから搾り取って未だボロボロなBIG3の補填したいだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:42▼返信
最終的な金額はもう少し安くなるだろうけど、それでも単位が兆になっちゃうんかな。
毎月少しずつ払うんかな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:45▼返信
>>145
いつまでやってんの?
もう終わったよ?それ
韓国10億貰ってお座りするってさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:46▼返信
全方位にVWが喧嘩売ってたから凄い反感あるからねえこの件
俺のとこはこの性能、このコストで規制クリアできるのに
お前ら出来ないの?って感じで
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:48▼返信
ドイツ国民の血税が支払われるから無問題。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:54▼返信
インフレ待ったなし
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:58▼返信
阪神・淡路大震災の経済的被害
建物5兆8,000億円
港湾設備1兆0,000億円
商工業設備6,300億円
高速道路5,500億円
ガス・電気4,200億円
鉄道3,439億円
学校等3,352億円
その他8,477億円
合計9兆9,268億円
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:08▼返信
ドイツのライフは........
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:13▼返信
人は死んでないから問題ないんですよ
トヨタよりましなんですよ!
      自動車評論家
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:13▼返信
終了!解散!
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:15▼返信
そうなんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:21▼返信
10兆はふっかけすぎだろwwww
実際は相当減額して言いなりにするのが目的だろうけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:22▼返信
ドイツは植民地に謝罪してないし
憲法も50回以上変えているので見習うべき

VWは見習わなくていいよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:33▼返信
払えと言われて素直に払う馬鹿はいない
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:38▼返信
しょうがない
ボロクソワーゲン車を格安で買ってやろう
乗り出し5万でどうだす?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:42▼返信
さすがに死なない程度になるだろ、国際問題に発展しかねんし
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:47▼返信
アメリカだけずるいなあ、日本も懲罰的賠償獲れるようにしようよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:59▼返信
最大2兆円でもまあ8000億ぐらいかなって思ってたのに
これで最低でも4兆円は吹っ飛ぶ感じか
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:03▼返信
1兆円の10回払で許してやれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:09▼返信
さすがのドイツでもこれは痛いよなあ
EUで独り勝ちしてた報いか
いやまあ自業自得だけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:12▼返信
ドイツ国民の血税で賄うからへーきへーきw
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:29▼返信
えげつねえ
ちょっとドイツ国民がかわいそうwww
しかし日本企業のチャンス
ここが狙い時だ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:32▼返信
これだけの制裁金くらったら研究開発投資をかなり削るハメになるだろうし
どんどん他メーカーに技術で抜かれていくだろうな
中長期的に見てもかなりヤバいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:34▼返信
VWがカスだからしょうがないがアメリカもぼり過ぎじゃないか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:36▼返信
ドイツ製品って部品のクリアランスなどは少なく厳密でカッチリしてるけど(と言っても日本製ほどではないが)、決して壊れにくい訳ではないという印象があるな。H&Kとメルセデスは好きだけど。あと一眼用レンズでDxO Markで50点出した世界最高のレンズはカールツァイスのニコンマウントの奴だっけか
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 23:50▼返信
ボロクソバーゲンさらば
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:02▼返信
つぶれてほしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:13▼返信
VWがやったことは完全にアウトだが
アメリカは自国のクルマメーカーが売れない(クソだからだが)のを
トヨタやホンダ、今度はワーゲンにあてつけてで制裁を課してるヤクザだからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:25▼返信
実際は2~3兆円だろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:45▼返信
こらアカン 潰れる
んで、ドイツが必死こいて国の金を出すが移民問題もいろいろあってガッタガタで
ヨーロッパから世界全体がガッタガタになる

リーマンショック再来かそれ以上だな・・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:53▼返信
まぁ他国の自動車会社潰しにかかってるわな
次は日産当たり狙われるで
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:55▼返信
米7
アメリカが何年にも渡ってボロを探しても出てこない
そういうこと
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:57▼返信
ヴァリアント買ったやで~wwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:59▼返信
ボッシュのエアバッグ積んだ車に乗るくらいならタカタの方がいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 01:04▼返信
ざまあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 01:38▼返信
>排ガスに含まれる有害物質を少なく見せかけていた

逆にこれって行けないことなの?
綺麗に見えるように見せるのは良いことだと思うが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 01:40▼返信
制裁金ってなんだよ。
賠償金ですらまともに払ってる企業はなく踏み倒すのが普通なのに払うはずないじゃん。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 01:42▼返信
やりすぎるとドイツが反米に傾くから実際は裏でアメリカ製兵器の購入を条件に制裁金の減額とかやるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 01:52▼返信
>>181
テストの時だけは ね
ソフトが今テストしてるんだって自動的に検出してその時だけは少なく見せかけておいて
普通に走ってる時は規制の40倍も有害物質出してる

これがどんだけ悪質なのか分かるよね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 02:15▼返信
規模が大きすぎて・・・大企業とはいえ一企業に課す金額なのかこれ・・・。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 02:45▼返信
潰す気まんまんでワロタ

中小企業が巻き込まれてデフレなんて事にならないよね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 03:29▼返信
ズルして楽に儲けてたんだから正当な罰だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 03:45▼返信
こんなの払うわけがない
1割とれたらラッキーって感じだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 04:08▼返信
韓国で在庫品を処分しろ
安ければワーゲン車を買う「利用価値」のある連中だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 08:30▼返信
アメリカ企業やないから潰す気満々やな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 08:41▼返信
・ドイツの自動車大手フォルクスワーゲンがディーゼル車の排ガス検査を不正に逃れていた問題で、アメリカ司法省が制裁金の支払いなどを求める民事訴訟を起こした


この排ガス検査逃れやごまかしは全ての車メーカーがしてることだろ。
フォルクスワーゲンはアメ車のそれを突き止めりゃこの件うやむやになるで
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 10:54▼返信
>>191
連中は自国の都合を推し進めるぞ
日本車、トヨタのプリウスに対する不当な政策見てれば分かるだろ
しかも今回はきっちりとした法律違反でなんぼでもはめ込めるわw
ドイツ本国が絞りかすになるまで絞るかもなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:48▼返信
制裁金だから支払わなかったらアメリカ国内での販売禁止だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 17:01▼返信
なおアメリカは
またもやトヨタにイチャモンつけて
金を奪う模様
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 04:18▼返信
震災直後なのにアメリカの原発修理に失敗した日本企業から数千億とった国だからな。
アメリカの日本への寄付金なんてこれだけで全部吹き飛んだわ。
日本も今まで数百兆円くらいやられてるだろ。

直近のコメント数ランキング