• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





詳しくはこちらの記事を参照

『ドラクエ10』にどんな強敵も即死させられる致命的なバグが発生! → 運営「意図的に使った人はペナルティ」

29bb18c5


3.2[前期]アップデート後に多く寄せられているお問い合わせ(1/9 4:00更新)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/88bfcf02e7f554f9e9ea350b699bc6a7/
(記事によると)
■■■ 修正・変更した内容 ■■■

◆ムチ「クロスペンデュラム」を装備していると、本来「みのがす」が有効ではないモンスターに「みのがす」が効いてしまう(1/9 4:00更新)
⇒1月7日(木)16:35頃まで実施した緊急メンテナンスで修正を行いました。不具合の発生でご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

また、本不具合についての行動ログの調査を行いました。その結果を踏まえ、この不具合を意図的に利用したと判断されるキャラクターに対し、以下の通り対処を行いました。

[処分キャラクター数]
約1,700キャラクター


[対処内容]
①ドラゴンクエストXの一時利用停止もしくは利用規約違反の累積による永久利用停止
②この方法を用いて戦闘に勝利し、取得できた称号・アクセサリの削除

※称号・アクセサリの削除は後日行う予定です。準備の時間をいただきますのでお待ちください。

さらに、上記約1,700キャラクターの中で、特に悪質と判断された約600キャラクターについては、キャラクターデータの巻き戻しを行います。こちらは、ドラゴンクエストXの一時利用停止中に順次対応を実施します。
このほか、上記キャラクターと同じパーティに参加していたなどの理由で、意図的な不具合利用とは判断されなかったものの、利益を得てしまったキャラクターがいることを確認しております。こちらのケースにつきましては、称号とアクセサリの削除を行わせていただきます。こちらについても調査・準備が必要になるため、対応については同じく後日行う予定です。

不具合の発生でご迷惑をおかけいたしましたことを、重ねてお詫びいたします。

CYOg_XMUwAE4xae



新春BAN祭り開催











巻き添え永BANがあるという"噂"も









重い処分を受けた人は初犯じゃないからだぞ!





























ツイッターでよくみられる「このくらいやっても問題ないだろ」って軽い気持ちで違反行為してBAN喰らってるのに
文句言ってる人多すぎワロタ













コメント(563件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:08▼返信
一度もやってないのにオートマで一緒になった奴がやったせいで巻き添えBANされた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:09▼返信
初犯は垢停とかじゃないんだ
厳しくなったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:09▼返信
ニシくん、なんでや…
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:10▼返信
無能豚これにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:13▼返信
運営側のミスなのになぜプレイヤーがペナルティ食らうのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:13▼返信
というお便りが届きました BANで炎上。ん~HOTな話題ですね!
それではPN、サイゲームスさんからのリクエストお聞き下さい 
SMAPで「BANG!BANG!バカンス」です
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:13▼返信
ババンババンバンバン♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:14▼返信
刃ーみがけよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:14▼返信
しかしグラキタネーなw
10.バルタン星人投稿日:2016年01月09日 07:15▼返信
ドラクエ10にBANは付きものになってしまったな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:16▼返信
こういうのって公式がやるなって言ってから故意でやったのだけBANするのが筋なんじゃねーの?
そうじゃなきゃロールバックでもすればいいのにちょっと乱暴な気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:16▼返信
1700って少なくない
自分もやったけどセーフ
適当かな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:16▼返信
運営ぐらぶってんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:16▼返信
利用されるようなバグを置いとく方が悪いんだよなぁ
こいつらこんなクソゲーで月1000円とっといて何様のつもりだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:18▼返信

巻き添え、巻き添えw
すぐ言い訳野郎わくよなw

16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:19▼返信
>>7
侍ジャイアンツか!!

17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:19▼返信
>>5
規約にあるからや
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:20▼返信
動画見る限り10人近いPTで誰かが見逃しただけで全員共犯者になるのはやべーな
野良なんて怖くてできないゲームだったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:20▼返信
DQHでも代わりにやっとけや
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:20▼返信
>>12
ゲーム人口が過疎ってるからな
21.投稿日:2016年01月09日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:22▼返信
ああ、なんだ措置見たら妥当だった
良運営を叩く流れにしたいはちまの糞タイトルはいつもの事か
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:22▼返信
>>9
DQHでもやってろwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:22▼返信
BANされた奴は違反の累積による永久利用停止ってなってるからいいとして
一緒に戦ってた人も巻き添えでペナルティって恐ろしいなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:22▼返信

ありがとうが飛び交う爽やかオンラインを演出するためにはこれくらいの犠牲は致し方あるまい

26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:23▼返信
他プレイヤーの迷惑になるような行為ならともかく
ゲームバランス壊れるだけならそんなバグ出すほうが悪いんじゃないかって気もするわ
使うなって告知する暇があるならさっさとメンテ入っちゃえばよかったんじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:23▼返信
DQってツマンネーことすんだな
ファミコン世代からしたらバグも攻略の内だと思うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:24▼返信

嘘だろ?
こんなクソゲーがPS4に来るか?
マジかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:24▼返信
そもそもまだゲームしてない
30.投稿日:2016年01月09日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:25▼返信
そもそもそんなクソゲー続けてるお前らがすごくキモい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:25▼返信

ドラクエ10のニコ生がいつも宗教じみてて不気味に見えるのは気のせいだろうか

33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:25▼返信
ネトゲは嫌い
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:25▼返信
>>24
>一緒に戦ってた人も巻き添えでペナルティって恐ろしいなw
ぶっちゃけ俺はその主張あまり信用していないけどな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:26▼返信
ドラクエでしっかり対処するなんて珍しいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:26▼返信
BANされた人間は悪質な人も含めて訴えるといいよ
例えばこれが裁判員制度で俺がそちら側にいれば無罪に票をいれるどころか、
スクエニ側が有罪に票をいれる

メーカー側の不手際を客に押し付ける愚かさと、問題があると発覚した時点でサーバを止めないこと、
この二つだけで客よりもサービス提供側の問題のほうが9割でかい
それを認めたなら、意図的に使用した人間に処罰を下すなんて言葉は出てこないだろうしな
つまり自分達のバグを発見できなかったミス、利用できる状況を維持し続けたミスは棚にあげて、
バグを利用した顧客を責めてる
オンラインゲームのサービス提供者としては下の下
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:26▼返信
ドラクエは運営がモンスターユーザを倒すゲームだった…?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:27▼返信
>>26
だからバグがあることを注意喚起したうえで修正までやらないように広報したうえで、きっちり人員と時間かけて修正するっていう責任とってるだろ

ROM焼きしたゲームはあとから裏技って事にして放置だが
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:28▼返信
モンスターはエンカウントしただけで理不尽に勇者に倒されるんだから、同じ目に遭っただけやw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:28▼返信
普通にやってても気づきそうなバグなのにこんなことで処罰されてたら引退者続出するんじゃないか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:29▼返信
バグを出しておいてBANとはたまげたなぁ…

課金してた奴らざまぁwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:29▼返信
これはさもありなんというお笑い記事だな。
ボス即死バクなんかお試しだろうがなんだろうが自分の意志でやったのなら処罰は当然。
リアルで人殺して「お試しでした」で済むと思ってるようなバカなんだろうな。
それとだ
ボス即死バグなんてFF2の反射バグ以来の快挙だなwww
作った奴もそれをプレイする奴もどっちもどっち

クズエニなんかにかかわる奴はみんな凡以下
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:29▼返信
>>34
一緒にいた時のチャットログ持ってるのはメーカーだしバグ利用してるの見たらGMコールすりゃいいだけだもんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:31▼返信
※40
イベントボスに超格下に使用する追い払い技使うという発想自体普通はうかばねーよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:31▼返信
知らなかった。バレなければいいと思った。反省している
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:31▼返信
どのネトゲもそうだけど何十万かけても運営の気分次第でBANだからな
パズドラ無課金でやってランキングのったら不正行為扱いされたし
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:31▼返信
むしろこんなクソゲーやめられるチャンスやぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信
ゴキBANハッキョwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信
バグ出した運営が悪くね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信
キャラ名にアカウント購入ってつけたら、即gmに呼ばれたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信

1700て意外に少ないな。

52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信
そうか、これは悪質なRMT業者とかを累積って単語でBANするための作戦だったんだ
言うなれば見逃しマイナンバー作戦とでもいうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信
>>42
バグどころかFF11では運営が足し算引き算出来なくて、店で買ったアイテムを合成して売れば金が無限に増やせたこともある
その時にくらべりゃ大したバグでもない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信
だいたい厨房
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:32▼返信
和田がいた時のが良かったなスクエニは
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:33▼返信
個人で検証する意味ねぇし巻き添えくらいそうなら先に通報すればいい
大体BANされるやつは何らかの不正やってるよ
身内への体裁保つために巻き添えくらったとか言ってるだけやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:33▼返信
巻き添えって、他人に見逃すされて即運営に通報しないからだろ
アイテム貰って称号ゲットしてたら同罪。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:33▼返信
永BANは前科持ちor数十回繰り返したプレイヤーだけだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:35▼返信
昔チートつかって運営が開いてるイベント部屋に堂々と入ってマップ外で遊んでたらチートが居ますねってチャットが飛んできたことがあるけどその後はBANされなかったよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:35▼返信
ドラクエってRMT禁止なんだな
UOとか普通に家の売買してた気がするが後退してんのか
61.投稿日:2016年01月09日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:37▼返信
検証()
それは運営の仕事なんだよなあユーザーがやる事じゃない
意図的にやったなら単なるバグの悪質な利用
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:38▼返信
>>57
もともと運営側の手落ちなのにユーザーが手間かけないと巻き添えBAN食らうって
話としておかしくないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:38▼返信
これ判明したのが朝方だからねそれで昼過ぎにメンテで修正

だからバンされたのは生粋のニート集団
だから少ない

もし夜に判明してたら数倍に膨れ上がってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:39▼返信
>>60
禁止しないと管理しろといわれるしその売買にも課税しなくてはならないので全てのやり取りを書類で提示するか立ち入り検索させなさい、と言われる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:39▼返信
敷居の高いPS4でさえ礼儀知らずなプレイヤーがいるけど

子どもが多い任天堂のオンラインプレイヤーはより一層 性格が悪く見える
(個人の見解です)
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:39▼返信
民度が低いんだよなあ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:39▼返信
バグ配信してる運営が悪いだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:41▼返信
>>63
だからメーカーは広報してるし修正してるじゃないか。
なんでわざわざやらないように注意喚起したことをやってる奴を見逃す必要がある。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:41▼返信
この手の話で検証しただけなのにBANされたとか喚いてるアホ毎回いるけど誰がお前に検証してくれと頼んだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:42▼返信
私の妹はプレイ3かめでまだ
プレイ時間が計10時間もいっていないうえに
ずっとソロで他人のバグ利用にもまきこまれていないのに
永久ban
されてた

なんでだろね
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:42▼返信
2世代遅れの糞グラだのう
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:43▼返信
直近のアプデでストーリーにエンドコンテンツ並に強敵のボス追加してたから、誘惑に負けて使っちゃった奴多いんだろうな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:43▼返信
読んでみたがこれ永BANとはちがくね
俺の認識が間違ってるのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:44▼返信
前科なし→10日停止
前科(悪質)あり→永バン
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:45▼返信
ドラクエを辞める切っ掛けが出来て良かったじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:45▼返信
メーカーにバグ修正と広報以上の補償を希望する客は間違いなく不当要求だしクソ

要するに慰安婦おばさん達の同類
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:46▼返信
あったけぇwwwwwwwwww
これがありがとうが飛び交うMMORPGけぇ

バグの不正利用は規約違反とはいえ何だかなぁw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:46▼返信
チートもバグ利用もやったもの勝ちな
風潮が蔓延しているからいいことだね
グloveルはbanはないからやりたい放題
運営もガチャ操作をやりたいh
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:47▼返信
>>74
>①ドラゴンクエストXの一時利用停止もしくは利用規約違反の累積による永久利用停止

って書いてあるじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:47▼返信
ゴキはこんなクソゲーを待ち侘びてるってマジ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:47▼返信
バグってバグを作った方が悪いんじゃ無いの?
不正なソフトを作ったのは運営側だろ。
アイテム削除とかロールバックとかで十分だろ、ちょっとやっただけでBANとかあり得んわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:48▼返信
>>71
お前さんの預かり知らんところでバグ使いまくってたんじゃないの
知らんけど
もしくはアカウント買い取りでもやったんじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:49▼返信
グラしょっぼw
BANされてこんなしょぼゲーから開放されてよかったじゃんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:49▼返信
検証したのはwiki作ってる人等かねぇ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:49▼返信
>>81
豚はこんなクソゲーがあることが喜びらしい上に、
よそのハードに流れることが心底悔しいらしいぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:49▼返信
自分達のミスを棚に上げて利用者を処罰するとか
対価を支払ってる人間に対するリスペクトが欠けてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:50▼返信
banされたやつがヒマ過ぎて
運営避難のコメント爆撃していて草生える
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:50▼返信
>>82
規約にバグ利用はダメってあってそれ破ったんだから処罰があるに決まってるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:50▼返信
こんだけ簡単に起きるバグなんだし、意図的にやってないと主張されたらどう説明するつもりなんだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:50▼返信
運営に「みのがし」は通用しなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:51▼返信
やってないから知らんけど、これはバグ残した開発に責任あるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:51▼返信
MMOの自称巻き添えBANは当てにならんよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:51▼返信
そもそも運営はこんな致命的なバグ見逃してリリースすんなよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:52▼返信
>>91
バグはみのがしたようだがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:52▼返信
巻き込まれでも処分なかった、称号だけ剥奪されたとか言う人もいるから
巻き込まれで停止させられた俺は悪くねぇはちょっと信用できない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:52▼返信
乱暴でもなんでもない当たり前
巻き込まれた奴は運営じゃなくて使った奴を恨め
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:53▼返信
残念ながら、最近のMMOはほぼ全行動・会話記録がサーバに残ってる。
(警察に提出を求められる)
それを知らない馬鹿が騒いでるだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:53▼返信
チートならBANは分かるんだが、バグ利用って作った側のミスなわけじゃん、そういう風に動くようにプログラム組んだのは運営側なわけじゃん
「ムッキ~!!!!ポックンのミスをわらうなぁぁ~~~~~~!!」って顔真っ赤にして大暴れしてるようにしか見えない
発覚した時点でボス戦止めて全力で修正しろよ、何で利用した側をBANなんだ?そのバグ作った奴と潰せなかったデバッガーをBANすりゃいいのに
100.投稿日:2016年01月09日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:54▼返信
>>89
規約にあるからって通るわけじゃないぞ
訴えられたらどうなるかわからんよ
まあこんなのわざわざ訴えるやつなんて居ないだろうけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:54▼返信
このゲームはプレイする価値もない
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:54▼返信
これは設定みすった運営が悪いだろ。
ガキ多いんだから噂になれば野良だろうがやらかすだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:56▼返信
>>89
規約に書いてあれば何をやってもいいと言う発想がおかしいわ。
バグはバグを残した運営側の責任。
やり過ぎな奴は処罰されてもちょっとやった程度でBANとかアホかと。
俺はネトゲでBANされた事も不正な事をした事も無いが、運営方針を疑ってしまうわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:57▼返信
有効な武器と技使っただけだからバグではなく攻略でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:57▼返信
>>101
規約にあってそれを破った以上、訴えて勝てるわけねーだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:57▼返信
>>90
ログ見りゃ意図的かどうかはさすがにわかる
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:58▼返信
文章読むだけだと、ボスに使ったかどうかじゃなく、クロスペンデュラム装備で雑魚にみのがす使った場合でも
BANっぽいな。そもそもボスにみのがす試す人間がどれだけいるのかって話だけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:58▼返信
BANされたやつ擁護マン沸きすぎーw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:59▼返信
あくまでBANされたのは前から何回も怪しい行動してた人だって事なのに何を騒いでるんだか…ああ本人か
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:00▼返信
動かぬ証拠としてログで全部残ってるのによくやるわ
1回だけとか巻き添えとか言って騒いでる人は信用しない方がいいぞ
ここまでの対応に誤認なんてできないし、むしろ怪しいレベルは迂闊に断定できないから見逃されてるまである
グレーは目をつけられてる程度で、今回の対象は覆せないほどの証拠が揃っちゃった真っ黒な人だけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:00▼返信
この程度で永久BANって重すぎるな
何千時間もやってるんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:01▼返信
>>106
規約自体が違法と言う判断もあり得るわけだが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:02▼返信
ネトゲで信用出来ないものベスト3
1位 まったり
2位 私女だけど
3位 巻き添えBAN
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:02▼返信
卒業する絶好の機会
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:03▼返信
>>110
「怪しい行動」の意味が分からん
どんな行動であれ、運営がプログラミングした範囲での動作なわけだから、全て「仕様」だろ
運営が意図した通りの動作か否かに関わらず「仕様」
それを理解してないお前みたいなバカが多すぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:03▼返信
ざまぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:03▼返信
>>113
はいはいBAN乙
頑張って訴えろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:03▼返信
話題になる前にフレに聞いたりしてマジで?って感じで一度だけ試した人は可哀想
運営が告知したあとのやつは一度でもBANしていいと思うが
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:04▼返信
運営のミスの責任をユーザーになすりつけるとかどうなってんだこの会社…
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:04▼返信
永BANなんてしっかり確認取ってやってることだから、どっちを信用するのかって話だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:04▼返信
もう2,3ヶ月まったく遊んでないわ
PS4版が出たらまたやるか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:05▼返信
どうなってるもなにもネトゲで修正前のバグ利用してBANなんて珍しくない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:05▼返信
誰がそんな上手い事言えと

125.投稿日:2016年01月09日 08:05▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:05▼返信
オフゲならこんなことにならなかったのにね
やっぱり日本のオンゲって糞だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:06▼返信
ドラクエ10ってアクティブ何人いるんだろ
1700って10%超えたりしないんかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:06▼返信
>>116
お前ゲーム開発はいきなりプログラミングから始めると思ってんのか?
「仕様」は仕様書にかいてるものであってコードの動作が仕様じゃねーよ
仕様書と動作に相違があればそれをバグとか不具合っていうんだよマヌケ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:06▼返信
巻き添えなんてあるわけないだろ
どうせ簡単に倒してくれたからラッキーとか思って見逃してたんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:06▼返信
>>108
本文の
>ムチ「クロスペンデュラム」を装備していると、本来「みのがす」が有効ではないモンスターに「みのがす」が効いてしまう
これを見る限り雑魚に使うのは問題ないと思うけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:07▼返信
このゲームそういう話題しかないのかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:07▼返信
バグだしてんのは誰? 
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:07▼返信
前科ありで真っ黒なやつだけだろ。ログやらなにやらで全部残るもんなのにww馬鹿な奴らだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:07▼返信
ユーザーがデバッガー
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:08▼返信
これバグだったんだろ?
運営のデバッグ漏れ?なのにBANとか酷いだろ
ゲームで有利になるバグなんて分かったら使う

昔のゲームはバグ技よくやってたの思い出した
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:08▼返信
>>128
それってユーザーに関係あんの?ないだろ
仕様書とコードの動作の相違は全面的に運営側に責任があるものであって、ユーザー側はコードの動作に沿って動くしかないし
何よりユーザーにとっての「仕様」は「コードの動作」なんだよ、仕様書がどうかなんざ知ったこっちゃねぇわ
お前はおそらく製作側の人間なんだろうが、そういうユーザー側から見た目線忘れてると痛い目見ると思うぞ、気をつけろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:09▼返信
前科がなければ永久BANになることはないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:09▼返信
※119
14の時のもそうだけど、プレイヤーなら聞いたらあーこれは触っちゃいけないバグだわってすぐわかるわ
回線抜きで増殖も同じ対処だったし、何の問題があるのかわからん
あとはちまはわかってないけど永BANは過去にbotやRMTで1回注意食らってる奴が今回にも参加した場合だけな
どっちにしろ同情の余地なんてないわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:09▼返信
これって運営の不手際なんだしょ?
状態異常10%アップで一切効かないデスが10%効くようになっていたって聞いたけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:09▼返信
こんな技パーティの他のメンバーと何も相談せずに使うわけないだろw
経験値もらえなくなるんだから
勝手に使ったとかありえん
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:09▼返信
MMOだから厳しくいかないとな
真っ当にプレイしているの人が不満が貯まる
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:10▼返信
姑息なマネするよねガキはw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:10▼返信
※136
何をどういっても、バグ利用したらペナルティって書いた規約に同意して始めちゃってるんだからしょうがないよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:10▼返信
裏ワザなんだしどんどんやればいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:11▼返信
>>143
それがおかしいって言ってるんだが…
それすら理解できない程度の知能なら二度と話しかけないでくれよ…時間の無駄だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:11▼返信
会話も含めログに残ってるからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:11▼返信
引退するにはいい機会じゃないの
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:11▼返信
バグうめーwさんざん稼いだったww

ちょと試しただけなのに永BANとか酷すぎ・・・
ていうかバグは運営の責任じゃん!俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!

さすがに草生える
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:12▼返信
>>135
今回BAN受けたのは前から目を付けられてたいわゆるブラックリストの連中だろ。オンゲのバグ利用はバランス崩壊させるし、それを悪質利用してんならBANされて然るべきだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:12▼返信
>>128
はて?ユーザーにとっての仕様とは操作マニュアルに書いてある事なんだが?
操作マニュアル上問題の無い事をやっていてBANとはこれ如何に?
ユーザーにとってバクは運営側の責任だわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:12▼返信
スクエニはドラクエ10のことをもう忘れろ。
日本人はもう忘れて、なかったことにしたぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:12▼返信
何もしてないのにパソコン壊れた とかいう女と一緒だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:12▼返信
>>145
そちらこそこの程度の問題を理解できない知能でここに来ないでくれるかな…邪魔だ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:13▼返信
チムメンはオートマで野良がみのがす使ってアクセゲットしたのにBANならずラッキーとかって自慢してたわ
ああいう棚ぼたで得する奴のが不正利用者よりタチ悪いと思った瞬間だった
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:13▼返信
永久BAN(ゴミーバース)

にんてんどうひで
ひでしね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:13▼返信
キチガイクレーマーわいててわろた
規約って知ってる?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:13▼返信
>>141
大丈夫? WDの遺産だよ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:14▼返信
擁護してるのはご本人かな?w
ざまぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:14▼返信
タカガゲームダロ ナゲクナヨ。
ゲームガナクナッテモ、ワタシタチハ イキテイケルオ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:14▼返信
>>136
自販機ぶっ壊したらジュースでてくるけど、お金入れたらジュースがてでくるなんて仕様会社がかってに決めただけだしユーザには関係ないよね?
なんて理屈は通らないだろ

それが日本の法律でアウトなように
あくまで規約という運営の法律にあてはめてアウトだっただけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:14▼返信
>>143
規約は見てないけどw。規約により法律に反しない限りゲーム内では運営が神なんだよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:14▼返信
>>42
リアルとゲームを同じにすんなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:14▼返信
>>150
バグだから使うなって警告の後でそれをやったら言い訳は通用しないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:15▼返信
前科があるなら別にいいんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:15▼返信
ざまぁwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:15▼返信
ゲームからの卒業を促してもらえる神采配だろ
BANされたやつはむしろポジティブに喜ぶべき
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:15▼返信
巻き戻しされて喜ぶ奴のほうが多いと思うけどな
なんせ良いベルト効果じゃなかったら、もう一回獲得権利得られるようなもんだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:15▼返信
規約を読んでない馬鹿w
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:16▼返信
おめでとうございますw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:16▼返信
BANされた馬鹿がはちまのコメント欄で必死に運営叩きとかBZM過ぎて笑う
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:17▼返信
>>160
このゲームの考え方がわからんけど

「100円セールの自販機一番右は本来130円のはずだったから100円で買った奴は逮捕ね」
ってことじゃないかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:17▼返信
そもそもスクエニはバグ不正利用に情け容赦ないのにバカなやつww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:18▼返信
>>160
いい例えだ

発狂してる奴はマジでBANされたんだろーなw
手塩にかけたキャラ削除せれて悔しい?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:19▼返信
>>168
最近の子供は字が多く並んでると絶対読まないから無理もない

読解力が無いんだよ任天堂のプレイヤーは…
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:20▼返信
4回やったけど、今のところ何ともないな、
そのうち来るのか?ワクワクが止まらないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:20▼返信
>>171
おまえスーパー馬鹿だからしゃべらないほうがいいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:21▼返信
>>170
じゃあ運営擁護してるお前は中の人なの?
バカバカしいレッテル貼りやめなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:21▼返信
実際規約読まない糞馬鹿多いんじゃない?
規約のほうがおかしい!っておかしいのはお前の頭だよ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:22▼返信
BANされちゃって悔しい?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:22▼返信
規約の内容、動画利用、音楽利用以外は大半がFF14と同じだぞ
これだからドラクエ10は…とか言ってる奴、FF14も同じだからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:23▼返信
当然だね
特にニコニコ生放送で処分なんて出来ない運営は何も出来ないと開き直って
やってた奴らは全員ban当然
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:23▼返信
>>180
FF14にはバグ利用してまでほしいものがない
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:23▼返信
先駆者のPSO2がこの手のバグ放置で不正利用者を甘やかした結果、取り返しつかなあえレベルで客に逃げられたからな

前例あるから良い対応ができたな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:24▼返信
>>160
ちょっと違うな
その例えで言えば自販機ぶっ壊したのは運営なわけでさ
だからマジでこの話、裁判になったら結構ややこしいことになると思うよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:24▼返信
BAN奴「バグは運営のせい!俺は悪くねぇ!」

え?規約破ったら処罰されるのは当たり前じゃね?

BAN奴「規約自体が違法かもしれないだろ!無効!」

もし規約が違法だとしたらなんで読んだ時に違法って文句言わなかったの?
承諾してプレイした以上それは通らないですな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:25▼返信
ハードがあれだし、はちまのコメ欄なら同情してくれると思った
BANされた馬鹿が沸いてるってまじですか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:25▼返信
>>183
PSO2はバグで客逃げられてないぜ?
笑いやネタになっらだけだ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:26▼返信
>>184
ぶっこわれた自販機からジュース盗んだらアカンやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:26▼返信
>>184
こういう時にすぐ食いついてしまうユーザーにそんな頭はない
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:26▼返信
どんな形であれ「バグを利用する行為」は厳禁ってのがネトゲでは常識だ
どこの運営だってそうだし当然多くの普通のユーザーはそれに従う
決まり事を守る、ただそれだけが何故出来ない
バグがあるのがおかしい?バグが無いゲームなんてあるかな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:26▼返信
これはGJ
やってる人ならわかるが、
ボスでみのがすなんてまずやらないし明らかにバグ
バグの不正利用が罰せられる件なんてとっくに規約にあるし
今回のはまじで普通のプレイヤーにも影響でる問題だった
レグ称号が無意味になったりとか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:27▼返信
>>187
逃げまくってるんだよなぁ。。
同接ごっそり減ってるんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:28▼返信
>>184
例えで言うなら、
UFOキャッチャーは本来お金入れて機械でとるものだけど、
取り出し口から手を伸ばせば取れちゃったって言ってるようなもんだよ
今回の件は
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:28▼返信
>>192
PSO2の減少の原因は運営のやらかしであって
バグでは無いんだよなぁ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:30▼返信
>>187
毎月登録アカウント○○万突破と豪語為てたのにマガツ不正以降全くやらなくなったよね?
あれ以降350万から400万行くのに半年以上かかったよね?
EP3開始時同接17万あったのに3ヶ月で2万切るまで過疎ったよね?

なんか反論ある?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:31▼返信
ださw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:31▼返信
やるなよって言われてることを触ってBANならわかるけど
バグかもわからんもの検証しようとして不正利用扱いされるのもなぁと
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:32▼返信
いままでほぼやったもん勝ちで運営舐められてたからな。これはGJ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:32▼返信
 普通自分より弱い敵限定有効のスキルをボスそれもエンドコンテンツ系に使う事さえ考えないし。
 バグを仕様したプレイは処分だって規約に同意してプレイを開始したはずだよね?
 巻き添えBANされたって人は何故告知出てる時にオートマッチングされた時に戦闘終了後に即時通報しなかったの? プレイ中の全ログが基本的に運営には残ってるのだから永久BAN対応、一時的停止、ロールバックによるアイテム称号の没収の3種類の処分の区切りに普通そこまでの間違いはないと思うよ?
 処分が他より重い人は累積ポイントでアウトだったり他の違反行為で処分出来るだけの確固足る証拠ないけど複数の違反行為に係わってきたとかあるのでは?
 ネットゲームでの巻き添え処分だって声ほど信用出来ない事象もないからね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:32▼返信
ボスがあり得ないタイミングで
一撃死していてバグに気付かない訳がないんだよ
知識のない初心者が運悪く巻き込まれたわけじゃない
バグ報告していない時点で悪質なバグ利用ですわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:32▼返信
お、珍しく良い対処したな。不正プレイヤーはどんどん処罰していくべきだわ
でもほんとに1700人だけなのかね…
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:32▼返信
>>195
その減少の皮切りもマガツでは無いんだよなぁ。
運営のやらかしが原因だよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:33▼返信
罪に大きいも小さいもないってピヨンタさんは軽犯罪で死刑になっても文句を言わない口か、漢だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:34▼返信
>>197
その検証とやらは運営の仕事であってプレイヤーのすることじゃなくね
みのがすという格下に使うらしいスキルをボスに使えるらしいというのは明らかにバランスが逸脱してるってわかるっしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:35▼返信
ネトゲに行ったドラクエなどドラクエではない
ザマァとしか
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:36▼返信
基本有料ゲーじゃ平等性や秩序はしっかり統治しないと続かないからな
これで甘い対応してたら1700だけが残って他全員が馬鹿馬鹿しくなって引退してただろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:37▼返信
>>154
どのアクセかは知らないが例えばモノクルねらいでアゴ見逃しなら
LV90なら普通に帰ってくぞ、バグ関係ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:37▼返信
検証も何も垢停止やBANの可能性考えたら普通検証しようなんて思わない
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:38▼返信
もうこの会社終わってんな

金ヅル(ユーザー お客様)を虐げるようでは三流
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:39▼返信
>>195
PSO2の場合はマガツ不正は氷山の一角でアルチのクソゲー具合とアンガ武器で景品表示法違反やらかしたのが始まりだと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:40▼返信
やってないからこのことを知らんけどこんなのいちいち処罰してほしいもんかね?
誰かのアカウント削除したとかじゃないんでしょ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:40▼返信
規約違反の犯罪者はお客様じゃありませんよ
BANされた馬鹿が必死だなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:40▼返信
任天堂いつもバグってんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:40▼返信
ドラクエビルダーズパクんのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:40▼返信
ゲームの規約すら守れないゴミクズが1700人もいたのかよ
しかも苦しい言い訳したりしてみっともないったらありゃしない
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:41▼返信
>>211
前科のあるプレイヤーは削除されたよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:42▼返信
違反を率先してするようなのはお客様じゃないって判断なんだろ
スクエニに限らずMMOというかそんなんリアルでも当たり前の話だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:42▼返信
何もしてないのに垢BANくらった><
っていうhimechanがいるけど誰も信じてない
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:43▼返信
いや、もうね


ザマァw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:43▼返信
世界最強安心安定のソニー
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:43▼返信
ドラクエ=中国共産党

スピード違反とか信号無視でも刑務所行き
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:43▼返信
ケフカ「バニッシュデスはBANな」
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:43▼返信
大抵のMMOなんてやったもん勝ちなのにドラクエはずいぶんまともなんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:44▼返信
ざまあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:44▼返信
ランダムマッチした誰かがやっただけで停止とかたまったもんじゃないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:45▼返信
これに文句言うやつはお願いだからオンゲー辞めてくれ、周りが迷惑するんだよ!ドラクエはやってないけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:45▼返信
>>207
どのアクセかは知らんが、オートマ使う場所でlv90だとみのがせるボスいるんだな
は じ め て 知 っ た わ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:45▼返信
この武器は本来錬金で眠り、混乱、毒等のデバフ付けるのが目的の武器
みのがす確立10%にするのはただのバグ。こんなんプレーヤーなら誰でも解るわ
やれたのは昨日の明け方から昼までのニートタイム。騒いでるのはお察しで・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:45▼返信
BANされた奴も辞めるだろうし
新しくやろうって奴も減るよな
やたら罪人を作ろうとする社会主義のゲームでっせ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:46▼返信
※227はなんで最後の行1文字1文字スペース空けてるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:47▼返信
PSO2みたいな基本無料と違って全員が均等に金出してる以上、金さえ払えばお客様という屁理屈は通用しない
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:47▼返信
>>221
真逆だろ
中国なんて信号無視スピード違反当たり前の道路事情だぞ
刑務所どころか減点すらされねえ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:47▼返信
罪状 ある装備とある特技組み合わせたから!
お前は悪人だー
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:47▼返信
BANが怖いならPSO2オススメ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:48▼返信
オンゲのこーいうのって、バグ作ったほうが悪いと思うんだがなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:49▼返信
まったく元は製作者側の落ち度なのに
プレイヤーは大したことしてないだろ
色んなこと試すのがゲームだし、告知見なかった奴とかも居るだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:50▼返信
文句垂れてる奴らのコメが具体性もない感情論垂れ流しばっかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:50▼返信
BAN先輩っすか?w
ちーっすwwご卒業おめでとうございますぅwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:51▼返信
1700キャラっても、その中訳で10キャラくらい保有してるヤツいそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:51▼返信
>>236
ゲーム内のアナウンスでも告知されてログに残ってんだから知らないなんて見てないなんて言い訳は通用しないぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:52▼返信
>>235
そこに付け込む奴はクズだけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:52▼返信
どんどん追い出せ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:52▼返信
この会社のゲームは運営が幼稚過ぎてこの先も絶対やることはないな
ある装備と特技でゲームしたらBANとかアホらし
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:52▼返信
特殊な手順を踏まずただの装備とスキルの組み合わせで起きちゃうバグを使った奴は無差別BANな^^とかスクエニちょっと頭おかしすぎとちゃうか。永久でなくてもそんな簡単なバグすら見つけられてない自分達の無能っぷり少し省みた方が良いと思うで
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:53▼返信
民度低いな
ソシャゲで侘び石連呼でもしてろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:53▼返信
まーた社員が湧いてんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:53▼返信
1回でアウトは厳しくね?
確認しただけかもしれないのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:54▼返信
>>244
無差別BAN?
ログに全て残ってるよ^^
もちろんこのバグ以前のバグ利用でブラックリストにも入ってただろうしなwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:54▼返信
>>244
無差別BAN?
ログに全て残ってるよ^^
もちろんこのバグ以前のバグ利用でブラックリストにも入ってただろうしなwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:54▼返信
>>245
まだPSO2民の方が民度あるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:54▼返信
アナウンス以降に行ったキャラがBANされてる
事前告知&2日の猶予。

批判してるヤツは まずソースを見ようね
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:55▼返信
>>244
だから、バグとわかったうえで不正利用したり
今までの前科込みのやつがBANされてんだっての
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:56▼返信
犯罪者だらけだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:56▼返信
>>247
一回確認した人もBANされてまっせ
アホらしいよこんな運営
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:57▼返信
>>230
アスペに噛み付きたがるのがネット民
煽る為ならどんな苦労もへっちゃらなんじゃねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:57▼返信
PSOも2300人くらいBANしてもピンピンしてるしドラクエなら1700人くらいBANしたとこで痛くも痒くもないだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:57▼返信
>>254
告知後に確認した馬鹿だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:58▼返信
>>244
特定の武器と特定の特技を組み合わせて使うのも特殊な手順だよーあほ
そしてBANは無差別じゃないぞー
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:58▼返信
BANされたアホはそりゃ俺は悪くねえ!っていうよなwwwww
こういうときは大体ユーザーがクロwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:59▼返信
ほんとここの社員は無能のクズばっかだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 08:59▼返信
BANキッズの言い訳が見苦しいのうwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:00▼返信
一回確認してもBANは厳しいかもしれないが別におかしくはない
そこまで必死ってことは実際にBANされた奴なんだろうけど
むしろなんで、はちまのコメ欄で大騒ぎしてるの?
はちまのゲハ民なら同情してくれるとでも思ったの?
おまえの戦場はもっと別の場所だぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:00▼返信
ドラクエなんてクソゲーそもそもやってる人自体少ないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:01▼返信
対象者ちゃんと選んでるか知らんけどよく知らん奴がパッと見た感じ
運営のバグに巻き込まれてBANされたように見えるんじゃないか

実際俺もそう見えるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:01▼返信
>>244
まるで違法ダウンロードできるような作りが悪いって言いながら割ってるオタクみたいな言い訳になるぞそれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:02▼返信
そのうちPSO2の出川みたいに報復の犯罪予告でリアル社会からもBANされる奴出てくるかもなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:02▼返信
ソースに見当たらなかったが告知前にやったのはセーフなの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:02▼返信
むしろDQ10から卒業できるいいきっかけになったんじゃね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:03▼返信
>>254
それ以上にアホなのは検証した奴な
あの国は紛争状態で危険だから行かないでと言われているのに、それでも行く奴をよく叩いてたろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:03▼返信
>>262
せやな戦場の絆で本気出すわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:03▼返信
BANした対象について詳しく説明しないとあること無いこと言われそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:03▼返信
>>264
ネトゲでBANされて騒ぐ奴ってのは
EQだのPSOだの朝鮮ゲーに限らず
黒の癖に潔白だって騒ぐ奴が多いのが恒なので
ここで冤罪だの見に覚えが無いだの言っても基本誰も信じない
ネトゲ慣れしてる奴なら尚更信じない
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:04▼返信
おもちゃのBANBAN
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:04▼返信
1700キャラやろ?

俺の友達ガーとか言ってる奴らの9割は捏造やろな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:04▼返信
なぜ一般人がネトゲ慣れしてる前提なのか…
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:05▼返信
普通は、運営側のミスで発生したプレイヤーの利益は処罰や没収されたりはしないんだがなぁ
バグが発覚した時点で早急にサーバ停止して修正するのが本来運営がやるべき対処だろ
バグ利用可能なままプレイできる状態で放置してたまたま巻き込まれた人も処罰するとか本当に馬鹿な運営だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:05▼返信
BAN BAN バカンスでっせ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:05▼返信
え?、これタダしゃないの?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:06▼返信


こんなクソゲをまだやってる事に驚きだよ

280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:07▼返信
BANってチートとかツール使ったらなるんだと思ってたわ
まさか運営が残したバグ再現するだけでなるとはw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:07▼返信
BANされたのはとりあえず真っ黒なんだから諦めろ。何が俺は悪くねェみっともない(´・ω・`)
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:07▼返信
>>276
不正と見なされるような状況で放置とか現実的にありえないから
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:07▼返信
>>265
その例えは流石にないわ

割られてる運営側のミスではないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:08▼返信
まあ俺に言わせればデータの自由な生殺与奪権限を運営に握られてるネトゲなんてやるから悪い
スタンドアローンのゲーム最高
煽りも競争もノルマも無いやさしい世界やぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:08▼返信
運営ミスで永久バンされたので、電話しまくってたらお詫びに来たことならあるww
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:09▼返信
>>276
どのネトゲも致命的なバグがあったら、即緊急メンテかもしくはロールバックだから
完全な無能運営ではないぞ
ちなみに不正で得た財産はネットや現実問わずしかるべき機関に没収されますぞ
財産権の適用外ですからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:09▼返信
バグ利用はクズだけど
運営側にも少なからずバグを出してしまったミスはあるんだよなぁ…
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:10▼返信
1回魔が差しただけだからぁ!もうやりませんからぁ!反省してますからぁ~!
警察呼ぶのだけはやめてくださいよぉ~~!
って店長にすがりついてる万引き犯のお婆さんみたいな主張がちらほらあるのがなんとも滑稽
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:11▼返信
>>287
まぁ何かしらの詫びはあるだろうね


BANされた奴ら以外にw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:12▼返信
本当に冤罪なら復活もあるだろ
本当に冤罪ならね
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:12▼返信
BAN擁護してる奴のの言い訳が割れ厨レベルで草
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:13▼返信
このゲーム毎月問題起こすよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:14▼返信
流石に永久BANはやりすぎとか言うけど、CODでグリッチだの談合だのしてBAN食らうようなもんやろ?

そう考えたら当たり前のことに思える
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:14▼返信
>>287
そりゃバグ自体は100%運営が悪いからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:14▼返信
>>280
>>まさか運営が残したバグ再現するだけでなるとはw
んー、知らない方がちょっとどうかしてるかと・・・。
いままで別ゲーでも普通にあったことでしょ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:15▼返信
データをツールか何かでいじったわけではないのに永BANってワロタwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:17▼返信
バグは運営のチョ○ボであってユーザーに一切の不正はない
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:18▼返信
大抵のネトゲはバグ発見したら運営に報告して悪用しないように
という類いの規約があるはず
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:20▼返信
>>293
下ネタエンブレムでBAN喰らった奴からしたら、こんなもん屁でもないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:22▼返信
banされて暇なんすか?
くっそ笑えるwwwwwww
ねえ?悔しい?ねえ?悔しいの?www
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:25▼返信
BANは累積だしFF11とおなじだろうから3回ほど停止処分うけたことがあるやつだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:26▼返信
同接でPSO2にも勝てないこんなクソゲーいまだにしがみついてる馬鹿いるんだなwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:26▼返信
見せしめしとかんと出来ることはやってもいい、とか言い出すバカが増えるしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:27▼返信
ほーらまたやった、穴埋めずに強制BANwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:27▼返信
>>12
対象1700アカウントのうちの悪質だと思われる600アカウントの処分を検討しており・・・今回セーフでも次はわからんぞ(マークされてるからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:28▼返信
ザキ使いのクリフトも永BANオナシャス
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:29▼返信
>>206
ドラクエ10は月千円の有料ゲーだけど?
308.307投稿日:2016年01月09日 09:31▼返信
>>307
基本無料ゲーと見間違えた。ごめん
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:31▼返信
やめれるいい機会じゃん
たかだかゲームごときで笑えるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:32▼返信
ロールバックすれば良いだけの話だろ、こんなのw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:32▼返信
巻き添え食らった人可哀想

それが本当ならだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:32▼返信
つか、やれることをやるのがゲームだと思うんだが…
突ける穴作っておいて、つついたらルール違反だ二度と来るな、ってのも何か変だと思う。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:33▼返信
ぶっちゃけ実装してんだからBANはやり過ぎ
だったら緊急メンテなり入れてオフラインにするべきだろ
使わないでねとか馬鹿かスクエニは?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:33▼返信
※1はおそらくドラクエやってない
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:33▼返信
>>287
でも、昔からそれって裏技として使われてたよな、と思うんだよな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:33▼返信
>>310
ロルバなんて面倒なことやるより、真っ黒なやつ消したほうが早いからね、仕方ないね
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:36▼返信
>>312
①ドラゴンクエストXの一時利用停止もしくは利用規約違反の累積による永久利用停止
②この方法を用いて戦闘に勝利し、取得できた称号・アクセサリの削除

規約違反の累積でBANなんだけどなww
何回か警告受けてる馬鹿が凝りもせずにやった結果だろ。擁護のしようもないわwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:37▼返信
FF6のバニッシュデスみたいなやつだろ
使ってほしくなかったら緊急メンテして修正しろよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:37▼返信
>>312
規約に同意してゲームしてる以上は仕方ないね
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:38▼返信
>>313
巻き戻しが一番いい方法だと思うけどね
運営の対処とバグ検証の対処がおそすぎる
見逃しがあるのも長期巻き戻しがないからだと思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:39▼返信
>>310
ロールバックもするって書いてあるじゃん
BAN喰らったのは過去にも不正してた奴らだけだろ

>>315
ソフト回収しなきゃならん昔の裏ワザと、修正可能なネトゲの裏ワザを一緒にすんなよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:39▼返信
>>301
カプコンは即時アカウント永久停止やで
冤罪もたくさんある
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:40▼返信
>>318
緊急メンテで修正済みだしメンテ前に使ったら処罰するという告知もゲーム内でしてた
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:40▼返信
運営落ち度かどうかにかかわらず
想定外の事をされた時に対処するための先回りの意味もこめて規約ってのがあるのに
運営のミスだから悪くないってのは通用しない
これはドラクエに限らずどのネトゲでも同じ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:41▼返信
>>322
なぜにカプ糞が出たしw
これはスクエニだろ。累積でBANしましたって告知もしてる
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:41▼返信
全アカにお詫びとかないのか?
どっかのFみたいに全アカ巻き戻しとただ券配れば、金ヅル切らんでもよかろうに。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:43▼返信
警告する前に使ってた奴らはセーフだよな!?

警告後に使ってペナルティーはしかたがない
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:46▼返信
ネットで情報聞いて試しにバグ確認しただけで永久banされた奴w
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:47▼返信
検証という名でチートを繰り返す奴はBANでもしょうがないね
前科がある奴だけなら問題ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:48▼返信
もう三年以上やって増殖やステータスに影響あるバグは処罰対象だって気づけよw
昔のウルテク系バグだって開発元の意図してないことだから修正できることならしたかっただろうけど客が買ったもんだしなー。これは1000円払って利用させてもらってるんだから指示に従うのは当たり前。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:50▼返信
14年くらい前かな。
チーターに野良で回復魔法かけてもらっただけでBAN対象にされたゲームがあってな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:50▼返信
バグ不正をやる類いって、大抵のゲームでは規約上アウト対象なんだけどね。

規約内容を同意して遊んでだから、違反してBANになってもそりゃあんさんが悪いっすよ

333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:55▼返信
てか運営もバグの存在気づいてるんならさ その日にメンテやれよ 無関係の人が可哀想だわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:56▼返信
これだから月額のゲームはクソ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:56▼返信
最強魔法 BIG BAN(G)
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:57▼返信
高貴で民度が高いPS4版待ちだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:57▼返信
ドラクエ10やってるやつは
マジでネトゲ初心者ばっかりなんだよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:58▼返信
なぜ最初からこれができないのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:02▼返信
罪に大きいも小さいも無いとか言ってる奴やべぇな
スピード違反は死刑にすべき的な人?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:05▼返信
>>339
スピード違反も積もり積もればあかんけどな
今回BANされた人達はそういう
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:06▼返信
店員にはクレーム言うなと言っておいて、
ゲーム会社には文句を言うお前らのダブスタwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:06▼返信
ネトゲして思うのは、あやふやな情報や思い込み発言ならまだマシで、嘘捏造使ってキチガイ発言する奴の多さよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:06▼返信
>>339
規約ではそのスピード違反も死刑に含まれる犯罪に指定されてるだけ
という訳でBAN

そもそもスピード違反程度で死刑がオカシイって主張するなら規約読んだ時にしなきゃならん
オカシイ規約に同意してプレイした挙句スピート違反したらそりゃ死刑だわ


344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:08▼返信
つーか今までが甘すぎたんだよな、ドラクエ10は
いい前例作ったよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:08▼返信
>>343
ぐう正論
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:10▼返信
英断だね
検証なんかしなくていいだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:10▼返信
対応がザルだったから、業者や外部ツールがここまで増えたんだけどね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:11▼返信
マジでサービス終了しろよ
今は星ドラに全力闘球しろ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:22▼返信
一時的BANに誤BANはありえる
これは大漁なログの中からツールで監視、抽出するので条件によっては確かに運悪く偶然満たすことがある
その代わり必ず解除される

永久BANに絶対に誤BANはありえない
抽出した記録を間違いがないように1つづつ人間の目でしっかりとログを調査した結果に加え
過去の注意勧告等と合わせて総合的に判断するので偶然性が割り込む余地がない
永久BANを食らってる人は100%真っ黒なので同情するだけ無駄
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:24▼返信
いい運営じゃん
糞運営だと対応雑だからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:24▼返信
半年やって離れたけど当時もbotな奴らが多かった印象
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:25▼返信
バグかバグじゃないかってユーザー側でわからんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:30▼返信
いやならやんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:30▼返信
>>352
こういうレベルの奴がゲームするから
ゲームは衰退していくんですね
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:32▼返信
思ってたより人数少ないな
DQ10て民度ヤバイからもっとBANでると思ってたわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:34▼返信
グラブル騒動もあれだけど。
根本的な問題として
ゲーム業界もゲームやる人間ももっと基本的なことをしっかり押さえろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:36▼返信
Ver2までやってたけど
昔RMTやってたような奴が誤BANとか片腹痛いわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:39▼返信
BANされた側は開き直った犯罪者のように騒ぎ立てるからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:46▼返信
ばんって凄いの?
金を使って長時間遊んで、チクチクとキャラ育てて、レベル上げるのに苦労して、スキルを頑張って覚えさせて、ギルド作って、家作って、フレンド作って、ボス倒して、新ストーリー堪能して、強ボスに一喜一憂してたのができなくなるだけだろ?


ふふ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:48▼返信
クソバカが群がるゴミ、こんなものにDQの冠つけて売り出したやつは間違いなく罪人
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:49▼返信
あー、これってアレだろ、キリトって名前の奴がアホ程沸きまくってる糞ゲーだろ(笑)
ドラクエは好きなのに、これに関しては微塵もやってみたいと思わないレベルw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:52▼返信
マジかよ。ドラクエやってねーから参加できないチキショー
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:52▼返信
FGOでもこんなことやってたがまず穴を作るなと言いたい
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:53▼返信
御粗末なバグを作ってしまう運営がまともにログ検証していると思っているのねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:55▼返信
一方、パズドラで有名な糞癌はROでRMT狙いのBOTどもに味方して助けて、運営が仕事しないからと不正を取り締まろうとしてた有志のユーザー達をBANして不正ツール使用者はおとがめ無しという吐き気のする程の素敵な対応を取りましたwww
ガンホー事件で調べれば出てくる。当時、リアルタイムで有志達の「署名お願いします」ってやってるの見たしな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:57▼返信
よーわからんのやがこれ運営にも問題あるんちゃうん???あとBANくらったら新たにアカウント作って1からって事???
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:59▼返信
運営側がそんなバグを
検知しない方がおかしいだろw
しかもユーザーに責任を押し付けるなよww
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:01▼返信
これはさすがに初歩的なミス過ぎてひどい気がするがね
かみがチェーンソーでばらばらになるみたいな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:05▼返信
11がオフラインに戻ったのそれなんで現実見てくれなのと、何でバザーの防具の1つ2つ買うのに七桁とかふざけた高額なんだよwww普通にオンラインゲームしたいんだよ…こっちはよ…だから、取引バザーも上下左右にお手頃にしてんの。欲深くないから。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:05▼返信
運営側が金を取っているにも関わらず出したバグなのに
ユーザー側に責任取らせるのおかしいだろ

運営側をリアルでBANするのが妥当じゃね?
こんなクソゲー全員やめればいいのにな
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:07▼返信
消費者レベルでは何を言おうが想像の域を出る事は無い
100%対象者の区別がついてるのかは運営のみぞ知る
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:07▼返信
BAN擁護多すぎでは笑っちゃうわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:10▼返信
ざまあああああああああ
誤banとかあり得ないですからああああ
ログは嘘つかないんですけどおおお
お前らは嘘ばっかりだけどなああああ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:12▼返信
白騎士でbanくらったことがあるな
オンで店のみを巡回してるのがいけなかったのか
一時停止をくらった記憶がある
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:13▼返信
良かったなネトゲ卒業できてw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:14▼返信
ドラクエはいつからこんな面倒くさいゲームになったのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:16▼返信
チートやった奴はペナルティ
なんだけど、プレイヤーしかペナルティくらってないんだよなぁ
開発はなんかペナルティくらわないの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:17▼返信
BAN相当の超重大なバグを出したぶんの普通のプレイヤーに対する補填はどの程度なんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:22▼返信
何も無しよりはいいけど、しかし思い切りバッサリいったなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:27▼返信
プレイしてる身としては、運営のミスだろうがバグだろうがそれを利用して不正してる奴はどんどんBANしてほしいがね
対処が甘々の運営なんてそれこそ嫌だわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:28▼返信
補填なんて無いんじゃね?ガンホーなんざ最悪だぜ。ROはステ振りやスキル振りはリセット出来ない(リセットには2500円の課金アイテム必用)な仕様の癖に、コロコロとステ補整の仕様変更、スキルの性能変更をして、強スキルがゴミに、弱スキルが強スキルになったりしてユーザー振り回されてる。勿論補填でリセットアイテム配付なんぞ無し。笑えるぜ。
一時は、バグでロイヤルガードの、被ダメを150%にして返すカウンタースキルの設定倍率ミスっておかしな事になってて、一撃で敵がカウンターで沈む程のダメ叩き出す壊れスキルになってた。じっとしてるだけで敵死ぬから経験入り続けてLvカンスト。バグのお詫びなんて無し。告知で謝罪のみ。
オンゲーの運営なんてユーザーから金取るしか考えて無いんだし何言っても無駄よ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:29▼返信
使えるようにした奴が悪い
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:35▼返信
運営とズブズブの有名所がBANされたら評価するよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:35▼返信
優しい世界(笑)
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:35▼返信
1700とか少なかったな
一人で数キャラってやつもいただろうし
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:36▼返信
馬鹿だなぁ。巻き込まれたなんて騒いでるけど、DQ運営は処罰ほいほいする方なんだから、
こんなバグ発覚時点で野良なんていかなきゃいいのに。
公式発表前に偶然やっちゃった人は可哀想だが、後からきいて明らかにまずいバグをやってみた時点でアウト。
しかしずいぶんバッサリいったものだが、よっぽどこれを口実にたまってた膿出したかったんかな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:37▼返信
オンラインゲーとかやらないからショック度がわかりません
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:38▼返信
>>381
ROとか懐かしいタイトルが今出るとはw
ROはやったもん勝ちの世界だから!
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:39▼返信
検証とかバカなことするほうが悪い自業自得だわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:41▼返信
一方その頃グラブルは
ツールつかってランキング1位になったユーザーに何のお咎めもなし
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:42▼返信
そもそも運営が不具合出すのが悪いのにそれで永久BANってw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:43▼返信
BANされた人は辞めれてよかったんじゃない?
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:45▼返信
オンゲーやめられてよかったじゃん。
続けるのは時間も金の無駄だし、自分じゃやめられないんだから、わざわざやめさせてやったんだろ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:45▼返信
巻き込まれただけの奴はBANされてないし
後でアイテムや称号の回収しますって書いてる
なのに巻き込まれの誤BANだーって騒いでる奴等って絶対やってるんだよなー
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:46▼返信
運 営 側 の ミ ス な の に 

な ぜ プ レ イ ヤ ー が ペ ナ ル テ ィ 食 ら う の か
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:48▼返信
ひのきのぼうみたいに明らかに装備しねーだろな装備ならいざ知らず普通に使いそうな装備に見えるのにそれでBANはひどない?このゲームやってないからその武器もゴミとかだったら知らんけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:49▼返信
なお、業者のBOTは放置してる模様
ドラクエ10は2ヶ月ぐらいやったけど、今までで最低のMMOだったわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:52▼返信
限定されたプログラム上の範囲でしか行動出来ないんだから、
どんな遊び方をしようが開発者及び運営の責任じゃないの?
BANするなら開発者を会社からBAN すりゃ良いのにね。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:53▼返信
「バグ出した方が悪い」「ユーザーに責任を押し付けるな!」とか言ってる奴って相当に頭悪いんだろうなw
運営や開発者のミスとそれに付け込んだ悪意は別問題
「鍵かけ忘れてた奴が泥棒に入った奴を犯罪者扱いするな!」って言ってるのと同じだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:54▼返信
Peach_pit0くんは切断しまくってものうのうと今日もニートしてる
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:57▼返信
>>399
別問題ではあるもののミスの方をスルーってのもなぁ
まあ規約ってのは運営からユーザーに対する請求しか書いてないし
それに則れば有料だけど運営の都合で無制限にサービスを減らせて補償の必要も無いけどね
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:57▼返信
誤BANがどうとかどうせBANされた奴らがあることない事騒いでるんやろなーとしか思えんのだが
元々モラルの欠片もねー奴らがBANされてるわけだしそんな奴らは捏造して騒ぐくらい平気でやるっしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:58▼返信
>>368
で、バラバラにしちゃうとメーカーが怒り出してLv1からやり直しされるという…
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:01▼返信
手前で不具合を出しておいて
ユーザーに責任を押し付けるとか
さすがクズエニはモラルが低いな
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:02▼返信
>>401
こういうの見てよく思うけどバグが発生した時とかは運営はちゃんと詫びてアイテム配布とか当たり前なんだがな
無料ゲーって事あるごとに詫び石とか配ってるせいで特別な対処でないと感じるのは判るが
詫びの言葉を述べる、詫びの品を配る以上の事って起こした奴やプロデューサーは解雇されるか死ぬなりしろって事なんかな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:05▼返信
卒業しろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:06▼返信
ちゃんとバグ使ったらペナルティって言ってるのに馬鹿じゃね?
つーか民度低すぎだろこのゲーム、こんなんPS4にはいらねーよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:07▼返信
>>401
じゃあ運営にどんな対応してほしいの?
今回の件で損したり被害を被った奴は誰もいないのに、謝罪告知以外に何を求めるんだ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:07▼返信
どこまでがバグなのか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:08▼返信
理由はどうあれ
季節ごとにBAN祭りは開催するべき
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:09▼返信
実は泳がされてたり?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:09▼返信
な?

なにも残らなかったろ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:12▼返信
ちくわ、ぬっきーとか害悪生主の一角も崩れたしざまあだわ
ドラクエニコ生主なんて初心者大使とルール守ってる人だけで十分
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:17▼返信
DQ11もたかが知れてるなw
415.レスター投稿日:2016年01月09日 12:17▼返信
GTA ONLINEでも、永久バン何か無ぇぇえよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:18▼返信
優良誤認だのガチャ率糞すぎだのなんてパワプロやFGOの時でもあったが今回まとめブログが積極的にまとめてるのはマネーが絡んでんのかね
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:18▼返信
これでBANされた奴がFFくると面白いんだけどな ただ重たいだけの装備着てチヤホヤされてたパラとかがFFで我が物顔でタンクやってほしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:19▼返信
>>399
チートとかゲームのログ取ってやるような行為ならともかく、
今回の行為って普通にやってもおかしくない行為だと思うんだが…
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:20▼返信
ドラクエ10なんて任天堂ハードでやるからこうなるんだよなぁ。
もしPSに来てもやりたいとは思わんわ。
運営は完全にクソだわ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:21▼返信
もうPS4にドラクエいらんわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:22▼返信
アンケートにオンラインゲームで遊んだ事がないの項目くらい作れよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:26▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党

「原発事故による健康問題は将来も全くないことを約束する」→福島で甲状腺がん151人

「TPPは断固反対」→大筋合意で守るべきものも守らず外国人労働者の受け入れも拡大

「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で消費落ち込み中

「社会保障のために消費税増税が必要」→経団連の言いなりで法人税は減税

「竹島の日を政府主導で開催する」→開催せず公約から削除、慰安婦に10億円拠出
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:27▼返信
既に書かれてるけど今までが甘すぎて
ユーザーに舐められて、やったもん勝ちの空気ができあがっていた。
今後は厳しくなってくれると嬉しいわ。
そういうわけでBANされた奴が悪いのさ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:30▼返信
オンゲー自体を作んな この一言だわ。
一昔前ならともかく、もう全盛期終わってしまったものを、せめて別でやるならともかくナンバリングでやらかしたから余計にな。

最初からオンゲーだったならともかくFFもDQもオンゲーじゃなかったものをナンバリングでオンゲーにしたからな。そりゃ呆れられる。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:31▼返信


チートならわかるが、バグ出しといて、使ったら永BANwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オワクエ10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:32▼返信
普通にどこにでもある武器を装備して普通にスキルを発動したらBANされる訳?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:32▼返信
運営のミスを擦りつけるスタイルに呆れた。デバッグをきちんとやっていない仕事の怠け
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:32▼返信
そりゃ告知出たのに使ったらBANされるだろ…本当に小学生しかやってないのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:33▼返信
>>399
キッズタイムバカガキ必死w
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:33▼返信
オンライン専用なんざドラクエとは言えない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:35▼返信
>>428
いい大人がこれやってるって・・・


w

脳が幼児w
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:35▼返信
クソゲー辞めれて良かったじゃんw
そのうちどうでも良くなる。
すぐにサブ垢で入るようなやつは知らんけどw
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:35▼返信
厳しいことは良い事だ、オンゲの中ではマトモなのが多くなりそうね
良かったな豚ちゃん、ああでも豚ちゃんはBANかそもそもやってないんだったね
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:37▼返信
>>399
なんか勘違いしているようだが?
泥棒と違いオンゲのアイテムは運営の管理するサーバー内にしか存在していないんだが?
だから運営はユーザーのアイテム削除とかロールバックとか可能だろ。
ユーザーは何をやってもそこで得たアイテムを外には持ち出せないんだぜ。
まあ、RMTとかあるけど、それはあくまでもユーザー同士のトレーディングだからねぇ。

435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:38▼返信
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:38▼返信
>>431 
確かにドラクエとか幼児向けだし普通か
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:39▼返信
神(運営)に逆らえるわけないだろ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:40▼返信
>>437
間違ってばかりの神だなぁ
439.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年01月09日 12:40▼返信
はちまをバンババンされた事ならあるがな
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:41▼返信
>>434
比喩表現って理解できる?
さすがにそのレスは理解力がなさすぎるよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:43▼返信
>>418>>426
まず今回の手口は普通ではないし普通はやらんな
実際にゲームプレイしてる人なら、なおさらそう思える内容
クロスペンデュラムというムチの武器で、格下の敵を追い返し本来なら経験値も金も貰えない特技を、シナリオやエンドコンテンツのボスに使うなんて発想はなかなかできんわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:47▼返信
>>418
いくらなんでも故意かどうかの検証もせずにBANはしないだろう
たとえ誤BANがあったとしても、それもまた別問題で、
「ユーザーに責任押し付けてる」なんて的外れな難癖の正当化にはならないし
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:49▼返信
オンゲでバグ見つかって、それを使うなって言ってるのに使ってBANとか、当たり前なんだがな
馬鹿なのかな?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:49▼返信
クソゲー出した方が本題なのでは?
たまたま、なっちゃった人だっていると思うけど?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:50▼返信
なんだか
グラブってきたな!
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:50▼返信
よくわからないんだけどさ。
ゲームでバグがあったらバグで遊ぶっていうのはネトゲをやったことがない俺みたいなファミコン世代には当たり前のことなんだが。
100人マリオだって制作者の想定外の動きだったんだから、バグに近い訳じゃん。
でも、みんなそれがあったからこそ楽しんだわけで。
ユーザーがプログラム改造したならともかく、なんであらかじめ存在していたバグや仕様を利用してメーカーに怒られなくちゃいけないの?

ネトゲって生き苦しい世界だね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:53▼返信
デュープとかチートとか不正利用とか暴言と詐欺が飛び交う世界とか業者、BOTばっかりとか

そういうのは問題じゃない


ゲームとして一切おもしろくないことが問題
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:55▼返信
DQ10がWii独占だった頃は豚が必死に擁護したもんだが
PS4マルチが決まってから全く姿見なくなったな
もう擁護してるのは「煽り屋に理不尽に叩かれてる被害者を擁護する俺カッコイイ」ってだけの煽り屋煽りしかいない
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:55▼返信
>>446
ほんとによくわかってなくて吹いた
同じオッサンとして悲しいわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:55▼返信
ドラクエオンラインww
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:55▼返信
今回のこれは半年放置、この前のチートは1年放置

無能
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:56▼返信
>>448
ゲハ担当の加瀬さんとかどこいったんだろうなwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:58▼返信
>>447
任天堂ハードで出すだけでそれらの問題は無条件で解消されると吹聴してたんだから
十分問題あるわw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:58▼返信
>>446
一人暮らしの自宅でゴミ散らかしたり素っ裸で居ても自由だけど、街中でやったら駄目でしょ?
そういうことだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 12:58▼返信
>>446
オフゲーの場合なら改造やチート、バグも個人で楽しむのなら文句はないよ
だけどオンゲーはそうはいかない。今回は此のバグ仕様を望まない人まで巻き込んで
迷惑かけてるの。そこら辺理解できるかな
あんたは自分が楽しいと感じてるものは他も楽しいと思うはずという傲慢な人間なのかね
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:01▼返信
>>455
チートデータ拡散ツール「すれちがい通信」の3DSの悪口はそこまでだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:01▼返信
利用されるようなバグを置いとく方が悪いんだよなぁ
こいつらこんなクソゲーで月1000円とっといて何様のつもりだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:02▼返信
>>456
ああ、そういえばモンハンなんかもすれ違いで改造データ無差別にばらまかれてたなw
まったく任天堂ハードは駄目だな
そもそも、ドラクエ10の開発が苦労してるのはwiiという足かせのせいなんだよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:05▼返信
>>455
その状態を作り出した運営にはペナルティがないのもおかしいと思わんか?
その辺りがオンゲは気持ち悪い。
裏技で差がつくのはダメだが課金して差がつくのはOKとかも傲慢に感じる。
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:07▼返信
偉そうな運営やな
スクエニのオンゲーはしたくないわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:09▼返信
ゲームにバグはつきものだけどバグにも大小あるからねぇ
今回は企業側が緊急メンテ&BAN処置級のバグを出したことが発端だからそっちはそっちでアカンわな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:10▼返信
ソンをした人がいないならいいような気もするけどなあ。
ドラクエって「他人がバグで得をした!許せない!」ってほど
ガチ勢の多いゲームじゃないだろ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:15▼返信
そう
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:15▼返信
今、課金してないんだけど
おもしろそうだからインしようかなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:16▼返信
PS4版からやり直せばいいでしょ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:18▼返信
本当に糞で罰するべきはこんなバグを孕んだまま出したゴミスクエニなんだよな。
デバッグというものを軽く見てる日本のゲーム業界では当たり前のように出るわなこんなバグは。
デバッグを外注まかせ、バイトで薄給の若者に任せてりゃこうなるってのをそろそろ学べよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:19▼返信
月額払ってて二度とそのゲームでプレイ出来ないとか最悪だな
普通のパッケージ代金すら取られてんだろ?このゲームが中古なら安いかもしれないが
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:21▼返信
はた目にはBANされるほどの悪質行為には見えないけどなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:21▼返信
本スレでも違反者の発狂が笑える
言い訳のブロガーも結構いて神イベントだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:22▼返信
>>468
どんなボスも瞬殺ってそれRPGとして最悪レベルのバグですから
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:23▼返信
>>462
>意図的な不具合利用とは判断されなかったものの、利益を得てしまったキャラクターがいることを確認しております。こちらのケースにつきましては、称号とアクセサリの削除を行わせていただきます。

これに該当する人はたぶん損に当たるだろうね
一見チャラになっただけのように見えて使った時間は帰ってこないから
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:28▼返信
>>469
まあオンラインでもドラクエだもんね
ユーザーすごいいるだろうしな
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:30▼返信
お前らが本すれで書き込むのを待ち構えてるから安心しろW
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:32▼返信
大半が高難易度コンテンツでの使用で本垢だろうから
この人数、他のネトゲなら鯖1つ潰す勢いで処分だし思い切ったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:39▼返信
>>459
運営へのペナルティって具体的に何を求めてるの?
運営のミスは法律で禁止して罰を与えようとでも?
問題や対応に対しての運営へのペナルティがあるとすれば、それはゲームの評価や収益だよ
利用者が納得すれば付いてくるし、それを良しとしなければ離れていって利益が損なわれる
それだけのこと
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:40▼返信
ゲームバランスを崩壊させる行為はやめましょう
・得られる結果に関係なく、プログラム上の不具合を利用する行為 をしないでください
免責事項
当社は、本ソフトウェア等にエラー、バグ等の不具合がないこと、若しくは本ソフトウェア等が中断なく稼動すること又 は本ソフトウェア等の使用がユーザー及び他者に損害を与えないことを保証しません。また、当社は、本ソフトウェア等が他者の知的財産権を侵害していないことを保証しません。
まぁ、これはスクエニに限らずどんなオンゲにある規約だがな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:42▼返信
発達障害が集まる発達障害ゲー
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:44▼返信
規約に同意してゲーム始めといて
規約違反したら規約ガーw
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:51▼返信
>>476
そういえば実際にゲーム外にまで損害を与えてしまい補償したオンゲがあったな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:52▼返信
プレイヤーにお詫びの配布とかはないの?
結局、運営側のミスで発生したことでしょ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:53▼返信
ボスは見逃しても
スクエニは見逃してくれなかったな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:54▼返信
これでBOTやらそれを総括してるRMT業者とかそこそこにしか対策対処してないんだったら笑い者もいいところだが
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:56▼返信
やっべえぞこれ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 13:58▼返信
真面目討伐おじだけど最近のDQ10やりすぎやで・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:12▼返信
これだからバグ出すのを普通だと思ってる三流メーカーのクソゲーはやりたくない。
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:16▼返信
そんなヤバいバグなら緊急メンテでゲーム止めたらよかったんじゃ・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:18▼返信
ドラクエ10とか今じゃクソネトゲーの代名詞だろ
hddバーストしたどっかのネトゲが幾分マシに見えるレベル
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:22▼返信
PSUでツール使って百式食らって永久BANされたな俺、まぁあんな怪しいツール使った次点でアウトだったか
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:30▼返信
なんではちま擁護してんの?
これ不正じゃなくて「運営が処理しきれていなくて公式がゲーム中に残した仕様」だよ?
自分達が癒着してるRMT業者はバレるまで放置してたくせにこういうのは取り仕切るんだ^^?
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:31▼返信
つーかロールバックできるのにBANする意味がわからないよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:33▼返信
運営が違法行為であるRTMに関与してたくせに
公式が取りきれなかったバグ触っただけで永久BANってのがクズっぷりに拍車がかかってるわ

>>487
HDDバーストは酒井がクビ覚悟で本気でユーザーに謝罪とかして(個人的な感情として許されるかは別として)
それ以降はまともに運営してるからなぁ・・・
今はDQ10が国内断トツで糞運営で時点で3.0以降調子に乗り出したFF14が終わってる気がするわ
(MHFとかいう既に事切れてるのは知らない)
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:39▼返信
世界一酷いアカbanは2年ぶりにログインしたネトゲーでしばらくログインしてないためアカウント凍結とかわけわからんことしたゲームあるけどな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:39▼返信
②の対応だけでもよさそうな気もするんだけど
結構大変だな
分かった時点でやる人が増える前に対処しろよと思うが
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:42▼返信
>>490
そりゃプレイヤーとして排除したいからでしょ。
いるだけでサービスに有害と判断されたってこと。
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:42▼返信
いいね!やっぱそれぐらいじゃ無いとだめだよ、みんなやったモン勝ちの精神で教育上よくない
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:42▼返信
>>492
やっちゃいかんけど運営的には動いてないデータ容量を削除したいってのはあるだろうからやりたくなる心情は分からんでもない
やっちゃいかんけどな?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:43▼返信
>>470
バカ発見
倒すんじゃなくて、いなくするだけだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:44▼返信
ってかこれ意図的にやらんと再現できないレベルじゃないんだが
運営が認知した段階でメンテせずにしばらく放置して
今時ゲームログイン時の報告見ない奴も少なくないのに
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:47▼返信
もうDQ10の運営ってRMT業者と癒着しててバグの責任をユーザーに押し付けるクズ運営ってイメージしかないわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:50▼返信
野良で巻き添えとか噂が広まる前でもない限り言い訳乙なんだよなあ
絶対知ってただろ。なら使われる可能性のあることすんなよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:51▼返信
告知した段階で鯖止めてない時点で俺はぶっちゃけ運営にしか非がないと思ってるんだが
これって言うなればFF6で皆伝の証装備して源氏の小手で二刀流したらラスボスすら一撃で殺せるくらいの8回攻撃が出来るよレベルのいわば「調整ミス」だろ?
状態異常率アップで相手消すっていう状態異常率が上がるってのはどう考えてもバグじゃなくて仕様じゃね?
運営が意図しないにしてもユーザーは仕様だって思うわ
表示にしろ何もバグってる感じないし普通に効果あったようにしか見えないからな

これでBANされたユーザーが叩いてる奴はこの仕様がいかに簡単かつ無意識で再現できるかが分かってないと思うぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:52▼返信
仮に知った後やったとして運営が修正せず残したバグに関してユーザーが100%悪いってどうなん?
ってかやってない奴にはバグに対してお詫び出すべきだろ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:57▼返信
>>440
は?比喩表現w
泥棒と言って何を泥棒したのか?
アイテムなんてゲーム上いくらでも湧いて出てくるわけだが?
取られたら元のが無くなるから泥棒なんであって、ただ増えるだけならどこが泥棒に当たるんだ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:57▼返信
ゲームブチ壊すようなバグ利用しちゃだめって規約にあってそれでOKしたんだから100%バグ利用者が悪いです
505.ケイド6投稿日:2016年01月09日 15:17▼返信
DESTINYですら、バグ、チートでバン何か無いんだよなぁwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:21▼返信
そもそも検証って何様なの
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:21▼返信
ほんと「ざまぁ」としか言えない。
永BANされる奴は常習犯だから
されて当然じゃ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:22▼返信
ファミコンからゲームやったから言うけど、皆、夜通しでバグを直してんだよスタッフさん達は。同じサービス業だから同情する。モンスターみたいな客が居るんならおたくさんらでやってって話。皆生計でこうやって少ない額でやってんのにギャーギャー騒がれたらストレス溜まるよ。皆、人間だから。
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:26▼返信
それなんてFGO?
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:41▼返信
月、数千円払ってこれ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:51▼返信
こんなクソゲーBANされてよかったじゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:52▼返信
検証といっても結局は報酬欲しさにやったんだろ
検証なら動画とか腐るほどあるから偉そうにやらなくていいんだよ
運営側だって事前に意図的に使ったらペナルティって言ってたんだし当然の処置だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:57▼返信
運営のミスなのにお詫びないの?
まぁこんな課金ゲーやってないけど。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 16:03▼返信
対岸の火事なんで見てる分には面白いな、火事といっても自称被害者は灯油被って自ら火の中に飛び込んでいった連中だが
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 16:17▼返信
まぁ見てるだけの分には面白いよ
発売当時ニコ生で配信してる人のを見てて「かなり面白いよ」「本体ごと買って一緒にやりましょう」とか言ってた放送主が3か月もしないうちにまったく放送しなくなって笑えたけどw
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 16:24▼返信
検証して運営に報告してなければそれは
バグだと理解したうえで個人的に使っただけの悪質ユーザーなのだけれど
バグ報告はやったんだろうか?

ほかゲーでもやばいバグいくつか見つけて再現方法もろもろ検証したけど
運営に報告してれば垢BANとかされた事はねぇよwww

巻き添えで垢BANされたとか言ってる奴はほかにも色々やってたんだろ?www
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 16:25▼返信
うざいやつらが丸ごとエイバンでギルド乗取りました!
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 16:45▼返信
永BANは元々前科持ちのやつら
しかもかなり悪質な前科
試しただけで永BANとかないから
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 17:27▼返信
運営叩きはキチガイしかしてなくて草生える
口座にミスで多く入金されてるのを
「相手が100%悪い」から使ってもいい
とか通じないですから~残念
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 17:31▼返信
運営に報告して報酬取ってない奴は無罪
BANされた奴らは検証と称して何回もやってる。酷いのになると取り巻きにやらせて自分だけ助かろうとしていたクズもいる
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 17:52▼返信
 


そもそも、検証するのはあなた方の役目ではありませんよっとw


 
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 17:55▼返信
>>501
だから不具合ですからしないでくださいとアナウンスして、その日の内に
修正してるだろう。不具合の検証、修正ファイルの作成、鯖停止の準備と事前にやることは
あるのに、とりあえずなんでもいいから止めろとか頭おかしいわ
お前は疑わしいことがあったらとりあえず鯖止めるのか。そんなことしてたらしょっちゅう
止まってまともにゲーム出来んわ
あとさ、普段、運営なんて何もできんと舐めてる奴らが自業自得してるだけだからな
アナウンス後も繰り返し行為に及んでBANされてる頭悪いやつらのどこに擁護する価値がある
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:12▼返信
お金払ってるのにゲーム出来なくなったって詐欺じゃないの?
運営はお金返したの?^ ^
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:18▼返信
ff11でいうミスリルマラソン のちに修正
ff14でいう空島       のちに修正
DQ10は修正した上にBAN

DQ10ってケチケチしすぎだよなぁ
設定ミスで大量にアイテム配っちゃった程度でBANとかねぇ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:20▼返信
累積BANだろう
元々悪人だから問題なし
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:23▼返信
※455
いや、だから、それはわかるって。
だけど、根本的にはバグがある商品をそのままだしたスクエニ問題でしょ?
それなのになんでいきなりBANされるのかって話。
他のユーザーを巻き込むようなバグを残してオンラインゲーを運営する側には罰が無くて、ユーザは消されるとか意味が分からん。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:49▼返信
運営クズすぎ
バグだすてめぇが悪いんだろ
そもそも知らない人だったらバグがどうかもわからんだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:49▼返信
とはいっても他の人にみのがす使ってとか言って、自分はやらずにほくほくと利益を得ようとしたずるい人もいるらしいけど。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:52▼返信
>>527
つまり知っててやってる奴はそれ以上のクズって事やな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:53▼返信
ホントのただの被害者ってそうそういなさそう。
巻き込まれたって嘆いてる奴の殆どは狙って巻き込まれてやってるだろ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:56▼返信
てかBANしまくったとして、困る人いるのか?
困ってる=悪質プレイヤーっていう事になるんじゃね?

つまり文句がある奴は問答無用で不正したい派だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 18:57▼返信
今朝ログインしてからチーム誰もいやしねーー
wwwww・・・・
w・・・・
笑えんぞ;;
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:13▼返信
運営叩きのコメントでメシがうまい
どんなにわめいても解除されませんからwww
ざまあああああああああ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:14▼返信
※468
わざわざボス相手に特定の武器装備したうえでみのがすとかいう特技つかうんだよ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:19▼返信
まぁ少し早い卒業って事でええやん。
他にやることそれなりにあるでしょ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:35▼返信
やったやつはとにかくBANだろ! 当然だ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:37▼返信
前回のチーターでの処罰数より多いって事は、つまりそれだけ犯罪者が集まってるって事です
文句言いつつ続けてる人はだいたい裏ではズルしていたりする
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:38▼返信
BAN奴の運営叩きのコメ見てるとほっこりするw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:58▼返信
>>524
いや14も報酬しぼってるから十分くそだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:32▼返信
痴豚ざまぁwwww

繰り返す

痴豚ざまぁwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:32▼返信
DQに限った事じゃないけど、ゲームのWikiやまとめブログで違法ツールやバグ技を推奨して使わないユーザーを煽るような真似してるヤツは、BANされて一人でも道連れを作ろうとしてるんだろうなぁ、と生温かく見てるわw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:49▼返信
>>534
普通に手に入る装備と特技なんでしょ?
チートで出した装備とかなら分かるけどさ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:57▼返信
そもそもゲームはプレイヤーが利益というか功績をあげるようにめざすのが当たり前
メーカーが言い逃れられるように著しく不平等な条件で作った規約を信じ込まされて
バグ利用が「悪質な」「不正行為」と思い込まされてる

ゲームバランスの問題という運営上の都合はあるだろうけど、本来の筋としては、
ゲームは点を取ろうとするのが当たり前だということをみんなちゃんと認識するべきではないか?
処罰が怖くて、いけないことと思い込まされてるんだよ
泥棒などという犯罪行為と同列に考えるなどとんでもない飛躍
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 23:11▼返信
GTA ONLINEオモロwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 23:29▼返信
てか、今一解らんぞ?
格下ボスの一発KOでそんなに騒ぐ事か?
それとも月間ランキングの順位に関わるから
バグ技禁止のお触れが出たと言う事か?
それなら
バグ技を宣伝・バグ塞ぎに猶予→違反者には垢バン
って自分の首を締め上げるだけにしか思えない所業だな。
オワコン臭がすごいぃぃい!!《(^o^)》
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 00:25▼返信
※545
格下ボスじゃなくて現状最強とそれに匹敵するボスな
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 00:31▼返信
素直にオフゲーやってりゃ良いものを
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 01:22▼返信
バグ出る商品出すなとかほざいてるのはアホだろwww
オンラインゲームで新しい要素を実装するなってなら
オフゲでもやってろよwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 01:25▼返信
全く興味ないけど
頭の悪い対応だね
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 01:31▼返信
垢ハック食らったアカウントがBAN食らったことがある、DQXだけど
半年ぐらい接続していなかった+トークン導入していなかったので発覚が遅れた
どうもRMTの踏み台になっていたらしい

接続記録で無罪が証明されたけど、まあコワイね
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 01:38▼返信
訴える
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 02:11▼返信
中学の時暴言吐きまくって永BAN喰らったわw
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 02:17▼返信
本当に巻き込まれた奴は何回も戦わずに一戦だけして不具合報告してればBANは無いよ。あっても注意だ
ただし入手した称号とアイテムは後日没収される可能性ある

アイテム欲しさに何回も連戦しといて巻き込まれたって言ってるのが騒いでるんだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 04:05▼返信
運営がやめろつってたのに守らず
違反行為くりかえしてたのなら
BANされるのは当たり前だよなぁ!?
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 05:16▼返信
これは単なるガチ勢排除のキッカケじゃね?
って思うけどね
初心者とかかなり入り辛いゲームになってしまってるし
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:20▼返信
>>532
よくある(悲
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:41▼返信
久々にメシウマ情報で草
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 00:07▼返信
「よく分からんけど」
とかで、自分の犯した罪を他人になすりつけしようとするクズが多いなぁ。

このゲームを知らんならコメントするな。時間の無駄だ。
BANされても問題はない。
真面目にプレイしているユーザーから見れば、これ以上にない朗報だ。

オンラインは公平性をなによりも重視するものだ。チート、バグを利用して自分だけ利益を盗もうとするからこうなるんだ。

BANが嫌ならこのドラクエをプレイするな。他のオンラインに行け。
BANが嫌ならこのドラクエをプレイするな。他のオンラインに行け。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 09:54▼返信
検証とかプレイヤーがやる必要ねーからww
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:28▼返信
こんな時代遅れの糞グラゲームでもDQだと売れてしまうのかw
いろいろワロタ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:51▼返信
ドラクエは敵を倒してアイテムを得るってのが当たり前なのに
敵を倒さず「見逃す」のが有効な戦い方なんて今までにないしそれがバグじゃなくてなんだっていうの
バグなんだから運営のせい、じゃあそのバグを利用すんなよって話だし
そもそもそういう攻略って言ってるような人達は今までドラクエのボス戦で「見逃す」で通用してきたの?って話
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:41▼返信
永ban食らったのが前科ありなら仕方ない
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 02:14▼返信
周回で何度も使用したがBANされずw
日ごろの行いがいいからだろうな^ ^

直近のコメント数ランキング