詳しくはこちらの記事を参照
【『ドラクエ10』にどんな強敵も即死させられる致命的なバグが発生! → 運営「意図的に使った人はペナルティ」】
3.2[前期]アップデート後に多く寄せられているお問い合わせ(1/9 4:00更新)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/88bfcf02e7f554f9e9ea350b699bc6a7/
(記事によると)
■■■ 修正・変更した内容 ■■■
◆ムチ「クロスペンデュラム」を装備していると、本来「みのがす」が有効ではないモンスターに「みのがす」が効いてしまう(1/9 4:00更新)
⇒1月7日(木)16:35頃まで実施した緊急メンテナンスで修正を行いました。不具合の発生でご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
また、本不具合についての行動ログの調査を行いました。その結果を踏まえ、この不具合を意図的に利用したと判断されるキャラクターに対し、以下の通り対処を行いました。
[処分キャラクター数]
約1,700キャラクター
[対処内容]
①ドラゴンクエストXの一時利用停止もしくは利用規約違反の累積による永久利用停止
②この方法を用いて戦闘に勝利し、取得できた称号・アクセサリの削除
※称号・アクセサリの削除は後日行う予定です。準備の時間をいただきますのでお待ちください。
さらに、上記約1,700キャラクターの中で、特に悪質と判断された約600キャラクターについては、キャラクターデータの巻き戻しを行います。こちらは、ドラゴンクエストXの一時利用停止中に順次対応を実施します。
このほか、上記キャラクターと同じパーティに参加していたなどの理由で、意図的な不具合利用とは判断されなかったものの、利益を得てしまったキャラクターがいることを確認しております。こちらのケースにつきましては、称号とアクセサリの削除を行わせていただきます。こちらについても調査・準備が必要になるため、対応については同じく後日行う予定です。
不具合の発生でご迷惑をおかけいたしましたことを、重ねてお詫びいたします。
新春BAN祭り開催
ほい 自分は一時停止ですがるしふぁー氏は永BANらしいです pic.twitter.com/Q5fdPRDXXi
— マメマメ@クロスペンデュラム (@mame2_dqx) 2016, 1月 8
ドラクエ10の永BANがNHKのつぶやきビッグデータに入ったら超ウケる
— crow (@crow_darker) 2016, 1月 8
永BANされて可哀想って意見を見かけるけど…悪い事したら罰を受けるのは当たり前だし、罪に大きいも小さいも無い。やってはいけないをやったんだから、1度だろうが何度だろうが自分の意志でやったなら同罪。だろ?って、オイラは思うけどな。
— ピヨンタ♪ (@piyonta_0131) 2016, 1月 8
巻き添え永BANがあるという"噂"も
おはようございます 運営の方が処罰に動きだしたみたいですね。真嘘はわかりませんが野良で行って見逃しすらしてない人、野良の人が勝手に見逃して永BANなった人、色々な人が居るみたいです。普通に行った人は故意に該当しないと思うので、その前のログ確認して故意にした人だけにしてほしいですね
— はじめ@DQX (@wz4FBR8CV3Tyrsl) 2016, 1月 8
ん? 野良の見逃すの巻き添えでも永BAN…? そんなことがあるのか…
— レックス (@rex_10725dqx) 2016, 1月 8
重い処分を受けた人は初犯じゃないからだぞ!
おはようございます 大切な友達がみのがし巻き込まれて永BAN食らいました悲しいです運営ぶっころみたいなツイートいくつかトレンドのとこで見たけど、冷静に考えるんだ、そいつ前科あったんじゃない…?w かばう相手違うよね、友達ならそこ怒るべき。
— ティエラ@dq10オルガ引っ張り隊 (@tiar1109air) 2016, 1月 8
今回の追記の一文 ①ドラゴンクエストXの一時利用停止もしくは利用規約違反の累積による永久利用停止 つまりアレか、今回で永久BANされた人は今までにも散々違法行為やらRMTやらやらかしてたって事か。 そこへきて今回のバグ使用で永BANポイントが満タンになって刑執行って事なんやな。
— マ~ニャ (@manya_DQ10) 2016, 1月 8
DQ10で垢BAN祭り。初犯は10日の停止(レンダーヒルズ間に合わない)。 過去にRMTやらツールやらで常習犯or今回の不具合を利用しまくった人が永BAN。ってトコか。 野良巻き添えで永BAN奴は笑えるな。
— ALLISA (@LIQUIDsky_hjn) 2016, 1月 8
シールを集めてお皿をもらうのが春のパン祭り
ペナルティポイント稼いで一時停止(永BAN)もらうのが冬のBAN祭り
— トリル(とプリモ)@dqX (@tempo_i_) 2016, 1月 8
ツイッターでよくみられる「このくらいやっても問題ないだろ」って軽い気持ちで違反行為してBAN喰らってるのに
文句言ってる人多すぎワロタ
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX アストルティア創世記 (SE-MOOK)
スタジオベントスタッフ
スクウェア・エニックス 2016-01-30
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
厳しくなったな
それではPN、サイゲームスさんからのリクエストお聞き下さい
SMAPで「BANG!BANG!バカンス」です
そうじゃなきゃロールバックでもすればいいのにちょっと乱暴な気がする
自分もやったけどセーフ
適当かな
こいつらこんなクソゲーで月1000円とっといて何様のつもりだよ
巻き添え、巻き添えw
すぐ言い訳野郎わくよなw
侍ジャイアンツか!!
規約にあるからや
野良なんて怖くてできないゲームだったのか
ゲーム人口が過疎ってるからな
良運営を叩く流れにしたいはちまの糞タイトルはいつもの事か
DQHでもやってろwww
一緒に戦ってた人も巻き添えでペナルティって恐ろしいなw
ありがとうが飛び交う爽やかオンラインを演出するためにはこれくらいの犠牲は致し方あるまい
ゲームバランス壊れるだけならそんなバグ出すほうが悪いんじゃないかって気もするわ
使うなって告知する暇があるならさっさとメンテ入っちゃえばよかったんじゃないの
ファミコン世代からしたらバグも攻略の内だと思うわ
嘘だろ?
こんなクソゲーがPS4に来るか?
マジかよw
ドラクエ10のニコ生がいつも宗教じみてて不気味に見えるのは気のせいだろうか
>一緒に戦ってた人も巻き添えでペナルティって恐ろしいなw
ぶっちゃけ俺はその主張あまり信用していないけどな。
例えばこれが裁判員制度で俺がそちら側にいれば無罪に票をいれるどころか、
スクエニ側が有罪に票をいれる
メーカー側の不手際を客に押し付ける愚かさと、問題があると発覚した時点でサーバを止めないこと、
この二つだけで客よりもサービス提供側の問題のほうが9割でかい
それを認めたなら、意図的に使用した人間に処罰を下すなんて言葉は出てこないだろうしな
つまり自分達のバグを発見できなかったミス、利用できる状況を維持し続けたミスは棚にあげて、
バグを利用した顧客を責めてる
オンラインゲームのサービス提供者としては下の下
だからバグがあることを注意喚起したうえで修正までやらないように広報したうえで、きっちり人員と時間かけて修正するっていう責任とってるだろ
ROM焼きしたゲームはあとから裏技って事にして放置だが
課金してた奴らざまぁwww
ボス即死バクなんかお試しだろうがなんだろうが自分の意志でやったのなら処罰は当然。
リアルで人殺して「お試しでした」で済むと思ってるようなバカなんだろうな。
それとだ
ボス即死バグなんてFF2の反射バグ以来の快挙だなwww
作った奴もそれをプレイする奴もどっちもどっち
クズエニなんかにかかわる奴はみんな凡以下
一緒にいた時のチャットログ持ってるのはメーカーだしバグ利用してるの見たらGMコールすりゃいいだけだもんな
イベントボスに超格下に使用する追い払い技使うという発想自体普通はうかばねーよ!
パズドラ無課金でやってランキングのったら不正行為扱いされたし
1700て意外に少ないな。
言うなれば見逃しマイナンバー作戦とでもいうか
バグどころかFF11では運営が足し算引き算出来なくて、店で買ったアイテムを合成して売れば金が無限に増やせたこともある
その時にくらべりゃ大したバグでもない
大体BANされるやつは何らかの不正やってるよ
身内への体裁保つために巻き添えくらったとか言ってるだけやで
アイテム貰って称号ゲットしてたら同罪。
UOとか普通に家の売買してた気がするが後退してんのか
それは運営の仕事なんだよなあユーザーがやる事じゃない
意図的にやったなら単なるバグの悪質な利用
もともと運営側の手落ちなのにユーザーが手間かけないと巻き添えBAN食らうって
話としておかしくないか
だからバンされたのは生粋のニート集団
だから少ない
もし夜に判明してたら数倍に膨れ上がってた
禁止しないと管理しろといわれるしその売買にも課税しなくてはならないので全てのやり取りを書類で提示するか立ち入り検索させなさい、と言われる
子どもが多い任天堂のオンラインプレイヤーはより一層 性格が悪く見える
(個人の見解です)
だからメーカーは広報してるし修正してるじゃないか。
なんでわざわざやらないように注意喚起したことをやってる奴を見逃す必要がある。
プレイ時間が計10時間もいっていないうえに
ずっとソロで他人のバグ利用にもまきこまれていないのに
永久ban
されてた
なんでだろね
俺の認識が間違ってるのか
前科(悪質)あり→永バン
要するに慰安婦おばさん達の同類
これがありがとうが飛び交うMMORPGけぇ
バグの不正利用は規約違反とはいえ何だかなぁw
風潮が蔓延しているからいいことだね
グloveルはbanはないからやりたい放題
運営もガチャ操作をやりたいh
>①ドラゴンクエストXの一時利用停止もしくは利用規約違反の累積による永久利用停止
って書いてあるじゃん
不正なソフトを作ったのは運営側だろ。
アイテム削除とかロールバックとかで十分だろ、ちょっとやっただけでBANとかあり得んわ。
お前さんの預かり知らんところでバグ使いまくってたんじゃないの
知らんけど
もしくはアカウント買い取りでもやったんじゃない?
BANされてこんなしょぼゲーから開放されてよかったじゃんw
豚はこんなクソゲーがあることが喜びらしい上に、
よそのハードに流れることが心底悔しいらしいぜ
対価を支払ってる人間に対するリスペクトが欠けてる
運営避難のコメント爆撃していて草生える
規約にバグ利用はダメってあってそれ破ったんだから処罰があるに決まってるだろ
バグはみのがしたようだがな
巻き込まれで停止させられた俺は悪くねぇはちょっと信用できない
巻き込まれた奴は運営じゃなくて使った奴を恨め
(警察に提出を求められる)
それを知らない馬鹿が騒いでるだけだろ
「ムッキ~!!!!ポックンのミスをわらうなぁぁ~~~~~~!!」って顔真っ赤にして大暴れしてるようにしか見えない
発覚した時点でボス戦止めて全力で修正しろよ、何で利用した側をBANなんだ?そのバグ作った奴と潰せなかったデバッガーをBANすりゃいいのに
規約にあるからって通るわけじゃないぞ
訴えられたらどうなるかわからんよ
まあこんなのわざわざ訴えるやつなんて居ないだろうけど
ガキ多いんだから噂になれば野良だろうがやらかすだろうし
規約に書いてあれば何をやってもいいと言う発想がおかしいわ。
バグはバグを残した運営側の責任。
やり過ぎな奴は処罰されてもちょっとやった程度でBANとかアホかと。
俺はネトゲでBANされた事も不正な事をした事も無いが、運営方針を疑ってしまうわ。
規約にあってそれを破った以上、訴えて勝てるわけねーだろw
ログ見りゃ意図的かどうかはさすがにわかる
BANっぽいな。そもそもボスにみのがす試す人間がどれだけいるのかって話だけど
1回だけとか巻き添えとか言って騒いでる人は信用しない方がいいぞ
ここまでの対応に誤認なんてできないし、むしろ怪しいレベルは迂闊に断定できないから見逃されてるまである
グレーは目をつけられてる程度で、今回の対象は覆せないほどの証拠が揃っちゃった真っ黒な人だけ
何千時間もやってるんだろ
規約自体が違法と言う判断もあり得るわけだが?
1位 まったり
2位 私女だけど
3位 巻き添えBAN
「怪しい行動」の意味が分からん
どんな行動であれ、運営がプログラミングした範囲での動作なわけだから、全て「仕様」だろ
運営が意図した通りの動作か否かに関わらず「仕様」
それを理解してないお前みたいなバカが多すぎる
はいはいBAN乙
頑張って訴えろw
運営が告知したあとのやつは一度でもBANしていいと思うが
PS4版が出たらまたやるか
やっぱり日本のオンゲって糞だわ
1700って10%超えたりしないんかな
お前ゲーム開発はいきなりプログラミングから始めると思ってんのか?
「仕様」は仕様書にかいてるものであってコードの動作が仕様じゃねーよ
仕様書と動作に相違があればそれをバグとか不具合っていうんだよマヌケ
どうせ簡単に倒してくれたからラッキーとか思って見逃してたんだろ
本文の
>ムチ「クロスペンデュラム」を装備していると、本来「みのがす」が有効ではないモンスターに「みのがす」が効いてしまう
これを見る限り雑魚に使うのは問題ないと思うけど。
運営のデバッグ漏れ?なのにBANとか酷いだろ
ゲームで有利になるバグなんて分かったら使う
昔のゲームはバグ技よくやってたの思い出した
それってユーザーに関係あんの?ないだろ
仕様書とコードの動作の相違は全面的に運営側に責任があるものであって、ユーザー側はコードの動作に沿って動くしかないし
何よりユーザーにとっての「仕様」は「コードの動作」なんだよ、仕様書がどうかなんざ知ったこっちゃねぇわ
お前はおそらく製作側の人間なんだろうが、そういうユーザー側から見た目線忘れてると痛い目見ると思うぞ、気をつけろ
14の時のもそうだけど、プレイヤーなら聞いたらあーこれは触っちゃいけないバグだわってすぐわかるわ
回線抜きで増殖も同じ対処だったし、何の問題があるのかわからん
あとはちまはわかってないけど永BANは過去にbotやRMTで1回注意食らってる奴が今回にも参加した場合だけな
どっちにしろ同情の余地なんてないわ
状態異常10%アップで一切効かないデスが10%効くようになっていたって聞いたけど
経験値もらえなくなるんだから
勝手に使ったとかありえん
真っ当にプレイしているの人が不満が貯まる
何をどういっても、バグ利用したらペナルティって書いた規約に同意して始めちゃってるんだからしょうがないよね
それがおかしいって言ってるんだが…
それすら理解できない程度の知能なら二度と話しかけないでくれよ…時間の無駄だ
↓
ちょと試しただけなのに永BANとか酷すぎ・・・
ていうかバグは運営の責任じゃん!俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
さすがに草生える
今回BAN受けたのは前から目を付けられてたいわゆるブラックリストの連中だろ。オンゲのバグ利用はバランス崩壊させるし、それを悪質利用してんならBANされて然るべきだわ
はて?ユーザーにとっての仕様とは操作マニュアルに書いてある事なんだが?
操作マニュアル上問題の無い事をやっていてBANとはこれ如何に?
ユーザーにとってバクは運営側の責任だわ。
日本人はもう忘れて、なかったことにしたぞ。
そちらこそこの程度の問題を理解できない知能でここに来ないでくれるかな…邪魔だ。
ああいう棚ぼたで得する奴のが不正利用者よりタチ悪いと思った瞬間だった
にんてんどうひで
ひでしね
規約って知ってる?
大丈夫? WDの遺産だよ?
ざまぁ
ゲームガナクナッテモ、ワタシタチハ イキテイケルオ
自販機ぶっ壊したらジュースでてくるけど、お金入れたらジュースがてでくるなんて仕様会社がかってに決めただけだしユーザには関係ないよね?
なんて理屈は通らないだろ
それが日本の法律でアウトなように
あくまで規約という運営の法律にあてはめてアウトだっただけ
規約は見てないけどw。規約により法律に反しない限りゲーム内では運営が神なんだよね
リアルとゲームを同じにすんなよ
バグだから使うなって警告の後でそれをやったら言い訳は通用しないだろ
BANされたやつはむしろポジティブに喜ぶべき
なんせ良いベルト効果じゃなかったら、もう一回獲得権利得られるようなもんだからな
このゲームの考え方がわからんけど
「100円セールの自販機一番右は本来130円のはずだったから100円で買った奴は逮捕ね」
ってことじゃないかな?
いい例えだ
発狂してる奴はマジでBANされたんだろーなw
手塩にかけたキャラ削除せれて悔しい?
最近の子供は字が多く並んでると絶対読まないから無理もない
読解力が無いんだよ任天堂のプレイヤーは…
そのうち来るのか?ワクワクが止まらないな
おまえスーパー馬鹿だからしゃべらないほうがいいぞ
じゃあ運営擁護してるお前は中の人なの?
バカバカしいレッテル貼りやめなよ
規約のほうがおかしい!っておかしいのはお前の頭だよ…
これだからドラクエ10は…とか言ってる奴、FF14も同じだからな
特にニコニコ生放送で処分なんて出来ない運営は何も出来ないと開き直って
やってた奴らは全員ban当然
FF14にはバグ利用してまでほしいものがない
前例あるから良い対応ができたな
ちょっと違うな
その例えで言えば自販機ぶっ壊したのは運営なわけでさ
だからマジでこの話、裁判になったら結構ややこしいことになると思うよ
↓
え?規約破ったら処罰されるのは当たり前じゃね?
↓
BAN奴「規約自体が違法かもしれないだろ!無効!」
もし規約が違法だとしたらなんで読んだ時に違法って文句言わなかったの?
承諾してプレイした以上それは通らないですな
BANされた馬鹿が沸いてるってまじですか?
PSO2はバグで客逃げられてないぜ?
笑いやネタになっらだけだ。
ぶっこわれた自販機からジュース盗んだらアカンやろ
こういう時にすぐ食いついてしまうユーザーにそんな頭はない
どこの運営だってそうだし当然多くの普通のユーザーはそれに従う
決まり事を守る、ただそれだけが何故出来ない
バグがあるのがおかしい?バグが無いゲームなんてあるかな…
やってる人ならわかるが、
ボスでみのがすなんてまずやらないし明らかにバグ
バグの不正利用が罰せられる件なんてとっくに規約にあるし
今回のはまじで普通のプレイヤーにも影響でる問題だった
レグ称号が無意味になったりとか。
逃げまくってるんだよなぁ。。
同接ごっそり減ってるんだが
例えで言うなら、
UFOキャッチャーは本来お金入れて機械でとるものだけど、
取り出し口から手を伸ばせば取れちゃったって言ってるようなもんだよ
今回の件は
PSO2の減少の原因は運営のやらかしであって
バグでは無いんだよなぁ…
毎月登録アカウント○○万突破と豪語為てたのにマガツ不正以降全くやらなくなったよね?
あれ以降350万から400万行くのに半年以上かかったよね?
EP3開始時同接17万あったのに3ヶ月で2万切るまで過疎ったよね?
なんか反論ある?
バグかもわからんもの検証しようとして不正利用扱いされるのもなぁと
バグを仕様したプレイは処分だって規約に同意してプレイを開始したはずだよね?
巻き添えBANされたって人は何故告知出てる時にオートマッチングされた時に戦闘終了後に即時通報しなかったの? プレイ中の全ログが基本的に運営には残ってるのだから永久BAN対応、一時的停止、ロールバックによるアイテム称号の没収の3種類の処分の区切りに普通そこまでの間違いはないと思うよ?
処分が他より重い人は累積ポイントでアウトだったり他の違反行為で処分出来るだけの確固足る証拠ないけど複数の違反行為に係わってきたとかあるのでは?
ネットゲームでの巻き添え処分だって声ほど信用出来ない事象もないからね。
一撃死していてバグに気付かない訳がないんだよ
知識のない初心者が運悪く巻き込まれたわけじゃない
バグ報告していない時点で悪質なバグ利用ですわ
でもほんとに1700人だけなのかね…
その減少の皮切りもマガツでは無いんだよなぁ。
運営のやらかしが原因だよ。
その検証とやらは運営の仕事であってプレイヤーのすることじゃなくね
みのがすという格下に使うらしいスキルをボスに使えるらしいというのは明らかにバランスが逸脱してるってわかるっしょ
ザマァとしか
これで甘い対応してたら1700だけが残って他全員が馬鹿馬鹿しくなって引退してただろう
どのアクセかは知らないが例えばモノクルねらいでアゴ見逃しなら
LV90なら普通に帰ってくぞ、バグ関係ない
金ヅル(ユーザー お客様)を虐げるようでは三流
PSO2の場合はマガツ不正は氷山の一角でアルチのクソゲー具合とアンガ武器で景品表示法違反やらかしたのが始まりだと思う
誰かのアカウント削除したとかじゃないんでしょ?
BANされた馬鹿が必死だなw
しかも苦しい言い訳したりしてみっともないったらありゃしない
前科のあるプレイヤーは削除されたよ。
スクエニに限らずMMOというかそんなんリアルでも当たり前の話だろ
っていうhimechanがいるけど誰も信じてない
ザマァw
スピード違反とか信号無視でも刑務所行き
どのアクセかは知らんが、オートマ使う場所でlv90だとみのがせるボスいるんだな
は じ め て 知 っ た わ
みのがす確立10%にするのはただのバグ。こんなんプレーヤーなら誰でも解るわ
やれたのは昨日の明け方から昼までのニートタイム。騒いでるのはお察しで・・・
新しくやろうって奴も減るよな
やたら罪人を作ろうとする社会主義のゲームでっせ
真逆だろ
中国なんて信号無視スピード違反当たり前の道路事情だぞ
刑務所どころか減点すらされねえ
お前は悪人だー
プレイヤーは大したことしてないだろ
色んなこと試すのがゲームだし、告知見なかった奴とかも居るだろ
ちーっすwwご卒業おめでとうございますぅwwww
ゲーム内のアナウンスでも告知されてログに残ってんだから知らないなんて見てないなんて言い訳は通用しないぞ
そこに付け込む奴はクズだけどな
ある装備と特技でゲームしたらBANとかアホらし
ソシャゲで侘び石連呼でもしてろ
確認しただけかもしれないのに
無差別BAN?
ログに全て残ってるよ^^
もちろんこのバグ以前のバグ利用でブラックリストにも入ってただろうしなwwww
無差別BAN?
ログに全て残ってるよ^^
もちろんこのバグ以前のバグ利用でブラックリストにも入ってただろうしなwwww
まだPSO2民の方が民度あるな
事前告知&2日の猶予。
批判してるヤツは まずソースを見ようね
だから、バグとわかったうえで不正利用したり
今までの前科込みのやつがBANされてんだっての
一回確認した人もBANされてまっせ
アホらしいよこんな運営
アスペに噛み付きたがるのがネット民
煽る為ならどんな苦労もへっちゃらなんじゃねw
告知後に確認した馬鹿だろ
特定の武器と特定の特技を組み合わせて使うのも特殊な手順だよーあほ
そしてBANは無差別じゃないぞー
こういうときは大体ユーザーがクロwwwww
そこまで必死ってことは実際にBANされた奴なんだろうけど
むしろなんで、はちまのコメ欄で大騒ぎしてるの?
はちまのゲハ民なら同情してくれるとでも思ったの?
おまえの戦場はもっと別の場所だぞ
運営のバグに巻き込まれてBANされたように見えるんじゃないか
実際俺もそう見えるし
まるで違法ダウンロードできるような作りが悪いって言いながら割ってるオタクみたいな言い訳になるぞそれ
それ以上にアホなのは検証した奴な
あの国は紛争状態で危険だから行かないでと言われているのに、それでも行く奴をよく叩いてたろ?
せやな戦場の絆で本気出すわ
ネトゲでBANされて騒ぐ奴ってのは
EQだのPSOだの朝鮮ゲーに限らず
黒の癖に潔白だって騒ぐ奴が多いのが恒なので
ここで冤罪だの見に覚えが無いだの言っても基本誰も信じない
ネトゲ慣れしてる奴なら尚更信じない
俺の友達ガーとか言ってる奴らの9割は捏造やろな
バグが発覚した時点で早急にサーバ停止して修正するのが本来運営がやるべき対処だろ
バグ利用可能なままプレイできる状態で放置してたまたま巻き込まれた人も処罰するとか本当に馬鹿な運営だな
こんなクソゲをまだやってる事に驚きだよ
まさか運営が残したバグ再現するだけでなるとはw
不正と見なされるような状況で放置とか現実的にありえないから
その例えは流石にないわ
割られてる運営側のミスではないだろ
スタンドアローンのゲーム最高
煽りも競争もノルマも無いやさしい世界やぞ
どのネトゲも致命的なバグがあったら、即緊急メンテかもしくはロールバックだから
完全な無能運営ではないぞ
ちなみに不正で得た財産はネットや現実問わずしかるべき機関に没収されますぞ
財産権の適用外ですからな
運営側にも少なからずバグを出してしまったミスはあるんだよなぁ…
警察呼ぶのだけはやめてくださいよぉ~~!
って店長にすがりついてる万引き犯のお婆さんみたいな主張がちらほらあるのがなんとも滑稽
まぁ何かしらの詫びはあるだろうね
BANされた奴ら以外にw
本当に冤罪ならね
そう考えたら当たり前のことに思える
そりゃバグ自体は100%運営が悪いからな
>>まさか運営が残したバグ再現するだけでなるとはw
んー、知らない方がちょっとどうかしてるかと・・・。
いままで別ゲーでも普通にあったことでしょ。
という類いの規約があるはず
下ネタエンブレムでBAN喰らった奴からしたら、こんなもん屁でもないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそ笑えるwwwwwww
ねえ?悔しい?ねえ?悔しいの?www
対象1700アカウントのうちの悪質だと思われる600アカウントの処分を検討しており・・・今回セーフでも次はわからんぞ(マークされてるからな
ドラクエ10は月千円の有料ゲーだけど?
基本無料ゲーと見間違えた。ごめん
たかだかゲームごときで笑えるわ
それが本当ならだけど
突ける穴作っておいて、つついたらルール違反だ二度と来るな、ってのも何か変だと思う。
だったら緊急メンテなり入れてオフラインにするべきだろ
使わないでねとか馬鹿かスクエニは?
でも、昔からそれって裏技として使われてたよな、と思うんだよな。
ロルバなんて面倒なことやるより、真っ黒なやつ消したほうが早いからね、仕方ないね
①ドラゴンクエストXの一時利用停止もしくは利用規約違反の累積による永久利用停止
②この方法を用いて戦闘に勝利し、取得できた称号・アクセサリの削除
規約違反の累積でBANなんだけどなww
何回か警告受けてる馬鹿が凝りもせずにやった結果だろ。擁護のしようもないわwww
使ってほしくなかったら緊急メンテして修正しろよ
規約に同意してゲームしてる以上は仕方ないね
巻き戻しが一番いい方法だと思うけどね
運営の対処とバグ検証の対処がおそすぎる
見逃しがあるのも長期巻き戻しがないからだと思う
ロールバックもするって書いてあるじゃん
BAN喰らったのは過去にも不正してた奴らだけだろ
>>315
ソフト回収しなきゃならん昔の裏ワザと、修正可能なネトゲの裏ワザを一緒にすんなよ
カプコンは即時アカウント永久停止やで
冤罪もたくさんある
緊急メンテで修正済みだしメンテ前に使ったら処罰するという告知もゲーム内でしてた
想定外の事をされた時に対処するための先回りの意味もこめて規約ってのがあるのに
運営のミスだから悪くないってのは通用しない
これはドラクエに限らずどのネトゲでも同じ
なぜにカプ糞が出たしw
これはスクエニだろ。累積でBANしましたって告知もしてる
どっかのFみたいに全アカ巻き戻しとただ券配れば、金ヅル切らんでもよかろうに。
警告後に使ってペナルティーはしかたがない
前科がある奴だけなら問題ない
昔のウルテク系バグだって開発元の意図してないことだから修正できることならしたかっただろうけど客が買ったもんだしなー。これは1000円払って利用させてもらってるんだから指示に従うのは当たり前。
チーターに野良で回復魔法かけてもらっただけでBAN対象にされたゲームがあってな。
規約内容を同意して遊んでだから、違反してBANになってもそりゃあんさんが悪いっすよ
マジでネトゲ初心者ばっかりなんだよね
スピード違反は死刑にすべき的な人?
スピード違反も積もり積もればあかんけどな
今回BANされた人達はそういう
ゲーム会社には文句を言うお前らのダブスタwww
規約ではそのスピード違反も死刑に含まれる犯罪に指定されてるだけ
という訳でBAN
そもそもスピード違反程度で死刑がオカシイって主張するなら規約読んだ時にしなきゃならん
オカシイ規約に同意してプレイした挙句スピート違反したらそりゃ死刑だわ
いい前例作ったよ
ぐう正論
検証なんかしなくていいだろ
今は星ドラに全力闘球しろ!
これは大漁なログの中からツールで監視、抽出するので条件によっては確かに運悪く偶然満たすことがある
その代わり必ず解除される
永久BANに絶対に誤BANはありえない
抽出した記録を間違いがないように1つづつ人間の目でしっかりとログを調査した結果に加え
過去の注意勧告等と合わせて総合的に判断するので偶然性が割り込む余地がない
永久BANを食らってる人は100%真っ黒なので同情するだけ無駄
糞運営だと対応雑だからな
こういうレベルの奴がゲームするから
ゲームは衰退していくんですね
DQ10て民度ヤバイからもっとBANでると思ってたわ
根本的な問題として
ゲーム業界もゲームやる人間ももっと基本的なことをしっかり押さえろ
昔RMTやってたような奴が誤BANとか片腹痛いわ
金を使って長時間遊んで、チクチクとキャラ育てて、レベル上げるのに苦労して、スキルを頑張って覚えさせて、ギルド作って、家作って、フレンド作って、ボス倒して、新ストーリー堪能して、強ボスに一喜一憂してたのができなくなるだけだろ?
ふふ
ドラクエは好きなのに、これに関しては微塵もやってみたいと思わないレベルw
ガンホー事件で調べれば出てくる。当時、リアルタイムで有志達の「署名お願いします」ってやってるの見たしな。
検知しない方がおかしいだろw
しかもユーザーに責任を押し付けるなよww
かみがチェーンソーでばらばらになるみたいな
ユーザー側に責任取らせるのおかしいだろ
運営側をリアルでBANするのが妥当じゃね?
こんなクソゲー全員やめればいいのにな
100%対象者の区別がついてるのかは運営のみぞ知る
誤banとかあり得ないですからああああ
ログは嘘つかないんですけどおおお
お前らは嘘ばっかりだけどなああああ
オンで店のみを巡回してるのがいけなかったのか
一時停止をくらった記憶がある
なんだけど、プレイヤーしかペナルティくらってないんだよなぁ
開発はなんかペナルティくらわないの?
対処が甘々の運営なんてそれこそ嫌だわ
一時は、バグでロイヤルガードの、被ダメを150%にして返すカウンタースキルの設定倍率ミスっておかしな事になってて、一撃で敵がカウンターで沈む程のダメ叩き出す壊れスキルになってた。じっとしてるだけで敵死ぬから経験入り続けてLvカンスト。バグのお詫びなんて無し。告知で謝罪のみ。
オンゲーの運営なんてユーザーから金取るしか考えて無いんだし何言っても無駄よ。
一人で数キャラってやつもいただろうし
こんなバグ発覚時点で野良なんていかなきゃいいのに。
公式発表前に偶然やっちゃった人は可哀想だが、後からきいて明らかにまずいバグをやってみた時点でアウト。
しかしずいぶんバッサリいったものだが、よっぽどこれを口実にたまってた膿出したかったんかな。
ROとか懐かしいタイトルが今出るとはw
ROはやったもん勝ちの世界だから!
ツールつかってランキング1位になったユーザーに何のお咎めもなし
続けるのは時間も金の無駄だし、自分じゃやめられないんだから、わざわざやめさせてやったんだろ。
後でアイテムや称号の回収しますって書いてる
なのに巻き込まれの誤BANだーって騒いでる奴等って絶対やってるんだよなー
な ぜ プ レ イ ヤ ー が ペ ナ ル テ ィ 食 ら う の か
ドラクエ10は2ヶ月ぐらいやったけど、今までで最低のMMOだったわ
どんな遊び方をしようが開発者及び運営の責任じゃないの?
BANするなら開発者を会社からBAN すりゃ良いのにね。
運営や開発者のミスとそれに付け込んだ悪意は別問題
「鍵かけ忘れてた奴が泥棒に入った奴を犯罪者扱いするな!」って言ってるのと同じだよ
別問題ではあるもののミスの方をスルーってのもなぁ
まあ規約ってのは運営からユーザーに対する請求しか書いてないし
それに則れば有料だけど運営の都合で無制限にサービスを減らせて補償の必要も無いけどね
元々モラルの欠片もねー奴らがBANされてるわけだしそんな奴らは捏造して騒ぐくらい平気でやるっしょ
で、バラバラにしちゃうとメーカーが怒り出してLv1からやり直しされるという…
ユーザーに責任を押し付けるとか
さすがクズエニはモラルが低いな
こういうの見てよく思うけどバグが発生した時とかは運営はちゃんと詫びてアイテム配布とか当たり前なんだがな
無料ゲーって事あるごとに詫び石とか配ってるせいで特別な対処でないと感じるのは判るが
詫びの言葉を述べる、詫びの品を配る以上の事って起こした奴やプロデューサーは解雇されるか死ぬなりしろって事なんかな?
つーか民度低すぎだろこのゲーム、こんなんPS4にはいらねーよ
じゃあ運営にどんな対応してほしいの?
今回の件で損したり被害を被った奴は誰もいないのに、謝罪告知以外に何を求めるんだ?
季節ごとにBAN祭りは開催するべき
なにも残らなかったろ?
ドラクエニコ生主なんて初心者大使とルール守ってる人だけで十分
チートとかゲームのログ取ってやるような行為ならともかく、
今回の行為って普通にやってもおかしくない行為だと思うんだが…
もしPSに来てもやりたいとは思わんわ。
運営は完全にクソだわ。
「原発事故による健康問題は将来も全くないことを約束する」→福島で甲状腺がん151人
「TPPは断固反対」→大筋合意で守るべきものも守らず外国人労働者の受け入れも拡大
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で消費落ち込み中
「社会保障のために消費税増税が必要」→経団連の言いなりで法人税は減税
「竹島の日を政府主導で開催する」→開催せず公約から削除、慰安婦に10億円拠出
ユーザーに舐められて、やったもん勝ちの空気ができあがっていた。
今後は厳しくなってくれると嬉しいわ。
そういうわけでBANされた奴が悪いのさ
一昔前ならともかく、もう全盛期終わってしまったものを、せめて別でやるならともかくナンバリングでやらかしたから余計にな。
最初からオンゲーだったならともかくFFもDQもオンゲーじゃなかったものをナンバリングでオンゲーにしたからな。そりゃ呆れられる。
チートならわかるが、バグ出しといて、使ったら永BANwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワクエ10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キッズタイムバカガキ必死w
いい大人がこれやってるって・・・
w
脳が幼児w
そのうちどうでも良くなる。
すぐにサブ垢で入るようなやつは知らんけどw
良かったな豚ちゃん、ああでも豚ちゃんはBANかそもそもやってないんだったね
なんか勘違いしているようだが?
泥棒と違いオンゲのアイテムは運営の管理するサーバー内にしか存在していないんだが?
だから運営はユーザーのアイテム削除とかロールバックとか可能だろ。
ユーザーは何をやってもそこで得たアイテムを外には持ち出せないんだぜ。
まあ、RMTとかあるけど、それはあくまでもユーザー同士のトレーディングだからねぇ。
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
齊藤陽介は無能!
確かにドラクエとか幼児向けだし普通か
間違ってばかりの神だなぁ
比喩表現って理解できる?
さすがにそのレスは理解力がなさすぎるよw
まず今回の手口は普通ではないし普通はやらんな
実際にゲームプレイしてる人なら、なおさらそう思える内容
クロスペンデュラムというムチの武器で、格下の敵を追い返し本来なら経験値も金も貰えない特技を、シナリオやエンドコンテンツのボスに使うなんて発想はなかなかできんわ
いくらなんでも故意かどうかの検証もせずにBANはしないだろう
たとえ誤BANがあったとしても、それもまた別問題で、
「ユーザーに責任押し付けてる」なんて的外れな難癖の正当化にはならないし
馬鹿なのかな?w
たまたま、なっちゃった人だっていると思うけど?
グラブってきたな!
ゲームでバグがあったらバグで遊ぶっていうのはネトゲをやったことがない俺みたいなファミコン世代には当たり前のことなんだが。
100人マリオだって制作者の想定外の動きだったんだから、バグに近い訳じゃん。
でも、みんなそれがあったからこそ楽しんだわけで。
ユーザーがプログラム改造したならともかく、なんであらかじめ存在していたバグや仕様を利用してメーカーに怒られなくちゃいけないの?
ネトゲって生き苦しい世界だね。
そういうのは問題じゃない
ゲームとして一切おもしろくないことが問題
PS4マルチが決まってから全く姿見なくなったな
もう擁護してるのは「煽り屋に理不尽に叩かれてる被害者を擁護する俺カッコイイ」ってだけの煽り屋煽りしかいない
ほんとによくわかってなくて吹いた
同じオッサンとして悲しいわ
無能
ゲハ担当の加瀬さんとかどこいったんだろうなwww
任天堂ハードで出すだけでそれらの問題は無条件で解消されると吹聴してたんだから
十分問題あるわw
一人暮らしの自宅でゴミ散らかしたり素っ裸で居ても自由だけど、街中でやったら駄目でしょ?
そういうことだよ
オフゲーの場合なら改造やチート、バグも個人で楽しむのなら文句はないよ
だけどオンゲーはそうはいかない。今回は此のバグ仕様を望まない人まで巻き込んで
迷惑かけてるの。そこら辺理解できるかな
あんたは自分が楽しいと感じてるものは他も楽しいと思うはずという傲慢な人間なのかね
チートデータ拡散ツール「すれちがい通信」の3DSの悪口はそこまでだ
こいつらこんなクソゲーで月1000円とっといて何様のつもりだよ
ああ、そういえばモンハンなんかもすれ違いで改造データ無差別にばらまかれてたなw
まったく任天堂ハードは駄目だな
そもそも、ドラクエ10の開発が苦労してるのはwiiという足かせのせいなんだよな
その状態を作り出した運営にはペナルティがないのもおかしいと思わんか?
その辺りがオンゲは気持ち悪い。
裏技で差がつくのはダメだが課金して差がつくのはOKとかも傲慢に感じる。
スクエニのオンゲーはしたくないわ
今回は企業側が緊急メンテ&BAN処置級のバグを出したことが発端だからそっちはそっちでアカンわな
ドラクエって「他人がバグで得をした!許せない!」ってほど
ガチ勢の多いゲームじゃないだろ?
おもしろそうだからインしようかなw
デバッグというものを軽く見てる日本のゲーム業界では当たり前のように出るわなこんなバグは。
デバッグを外注まかせ、バイトで薄給の若者に任せてりゃこうなるってのをそろそろ学べよ
普通のパッケージ代金すら取られてんだろ?このゲームが中古なら安いかもしれないが
言い訳のブロガーも結構いて神イベントだ
どんなボスも瞬殺ってそれRPGとして最悪レベルのバグですから
>意図的な不具合利用とは判断されなかったものの、利益を得てしまったキャラクターがいることを確認しております。こちらのケースにつきましては、称号とアクセサリの削除を行わせていただきます。
これに該当する人はたぶん損に当たるだろうね
一見チャラになっただけのように見えて使った時間は帰ってこないから
まあオンラインでもドラクエだもんね
ユーザーすごいいるだろうしな
この人数、他のネトゲなら鯖1つ潰す勢いで処分だし思い切ったな
運営へのペナルティって具体的に何を求めてるの?
運営のミスは法律で禁止して罰を与えようとでも?
問題や対応に対しての運営へのペナルティがあるとすれば、それはゲームの評価や収益だよ
利用者が納得すれば付いてくるし、それを良しとしなければ離れていって利益が損なわれる
それだけのこと
・得られる結果に関係なく、プログラム上の不具合を利用する行為 をしないでください
免責事項
当社は、本ソフトウェア等にエラー、バグ等の不具合がないこと、若しくは本ソフトウェア等が中断なく稼動すること又 は本ソフトウェア等の使用がユーザー及び他者に損害を与えないことを保証しません。また、当社は、本ソフトウェア等が他者の知的財産権を侵害していないことを保証しません。
まぁ、これはスクエニに限らずどんなオンゲにある規約だがな。
規約違反したら規約ガーw
そういえば実際にゲーム外にまで損害を与えてしまい補償したオンゲがあったな
結局、運営側のミスで発生したことでしょ?
スクエニは見逃してくれなかったな
hddバーストしたどっかのネトゲが幾分マシに見えるレベル
これ不正じゃなくて「運営が処理しきれていなくて公式がゲーム中に残した仕様」だよ?
自分達が癒着してるRMT業者はバレるまで放置してたくせにこういうのは取り仕切るんだ^^?
公式が取りきれなかったバグ触っただけで永久BANってのがクズっぷりに拍車がかかってるわ
>>487
HDDバーストは酒井がクビ覚悟で本気でユーザーに謝罪とかして(個人的な感情として許されるかは別として)
それ以降はまともに運営してるからなぁ・・・
今はDQ10が国内断トツで糞運営で時点で3.0以降調子に乗り出したFF14が終わってる気がするわ
(MHFとかいう既に事切れてるのは知らない)
結構大変だな
分かった時点でやる人が増える前に対処しろよと思うが
そりゃプレイヤーとして排除したいからでしょ。
いるだけでサービスに有害と判断されたってこと。
やっちゃいかんけど運営的には動いてないデータ容量を削除したいってのはあるだろうからやりたくなる心情は分からんでもない
やっちゃいかんけどな?
バカ発見
倒すんじゃなくて、いなくするだけだよ
運営が認知した段階でメンテせずにしばらく放置して
今時ゲームログイン時の報告見ない奴も少なくないのに
絶対知ってただろ。なら使われる可能性のあることすんなよ
これって言うなればFF6で皆伝の証装備して源氏の小手で二刀流したらラスボスすら一撃で殺せるくらいの8回攻撃が出来るよレベルのいわば「調整ミス」だろ?
状態異常率アップで相手消すっていう状態異常率が上がるってのはどう考えてもバグじゃなくて仕様じゃね?
運営が意図しないにしてもユーザーは仕様だって思うわ
表示にしろ何もバグってる感じないし普通に効果あったようにしか見えないからな
これでBANされたユーザーが叩いてる奴はこの仕様がいかに簡単かつ無意識で再現できるかが分かってないと思うぞ
ってかやってない奴にはバグに対してお詫び出すべきだろ?
は?比喩表現w
泥棒と言って何を泥棒したのか?
アイテムなんてゲーム上いくらでも湧いて出てくるわけだが?
取られたら元のが無くなるから泥棒なんであって、ただ増えるだけならどこが泥棒に当たるんだ?
永BANされる奴は常習犯だから
されて当然じゃ?
検証なら動画とか腐るほどあるから偉そうにやらなくていいんだよ
運営側だって事前に意図的に使ったらペナルティって言ってたんだし当然の処置だな
まぁこんな課金ゲーやってないけど。
発売当時ニコ生で配信してる人のを見てて「かなり面白いよ」「本体ごと買って一緒にやりましょう」とか言ってた放送主が3か月もしないうちにまったく放送しなくなって笑えたけどw
バグだと理解したうえで個人的に使っただけの悪質ユーザーなのだけれど
バグ報告はやったんだろうか?
ほかゲーでもやばいバグいくつか見つけて再現方法もろもろ検証したけど
運営に報告してれば垢BANとかされた事はねぇよwww
巻き添えで垢BANされたとか言ってる奴はほかにも色々やってたんだろ?www
しかもかなり悪質な前科
試しただけで永BANとかないから
口座にミスで多く入金されてるのを
「相手が100%悪い」から使ってもいい
とか通じないですから~残念
BANされた奴らは検証と称して何回もやってる。酷いのになると取り巻きにやらせて自分だけ助かろうとしていたクズもいる
そもそも、検証するのはあなた方の役目ではありませんよっとw
だから不具合ですからしないでくださいとアナウンスして、その日の内に
修正してるだろう。不具合の検証、修正ファイルの作成、鯖停止の準備と事前にやることは
あるのに、とりあえずなんでもいいから止めろとか頭おかしいわ
お前は疑わしいことがあったらとりあえず鯖止めるのか。そんなことしてたらしょっちゅう
止まってまともにゲーム出来んわ
あとさ、普段、運営なんて何もできんと舐めてる奴らが自業自得してるだけだからな
アナウンス後も繰り返し行為に及んでBANされてる頭悪いやつらのどこに擁護する価値がある
運営はお金返したの?^ ^
ff14でいう空島 のちに修正
DQ10は修正した上にBAN
DQ10ってケチケチしすぎだよなぁ
設定ミスで大量にアイテム配っちゃった程度でBANとかねぇ
元々悪人だから問題なし
いや、だから、それはわかるって。
だけど、根本的にはバグがある商品をそのままだしたスクエニ問題でしょ?
それなのになんでいきなりBANされるのかって話。
他のユーザーを巻き込むようなバグを残してオンラインゲーを運営する側には罰が無くて、ユーザは消されるとか意味が分からん。
バグだすてめぇが悪いんだろ
そもそも知らない人だったらバグがどうかもわからんだろ
つまり知っててやってる奴はそれ以上のクズって事やな
巻き込まれたって嘆いてる奴の殆どは狙って巻き込まれてやってるだろ。
困ってる=悪質プレイヤーっていう事になるんじゃね?
つまり文句がある奴は問答無用で不正したい派だな
wwwww・・・・
w・・・・
笑えんぞ;;
どんなにわめいても解除されませんからwww
ざまあああああああああ
わざわざボス相手に特定の武器装備したうえでみのがすとかいう特技つかうんだよ?
他にやることそれなりにあるでしょ?
文句言いつつ続けてる人はだいたい裏ではズルしていたりする
いや14も報酬しぼってるから十分くそだよ
繰り返す
痴豚ざまぁwwwwww
普通に手に入る装備と特技なんでしょ?
チートで出した装備とかなら分かるけどさ
メーカーが言い逃れられるように著しく不平等な条件で作った規約を信じ込まされて
バグ利用が「悪質な」「不正行為」と思い込まされてる
ゲームバランスの問題という運営上の都合はあるだろうけど、本来の筋としては、
ゲームは点を取ろうとするのが当たり前だということをみんなちゃんと認識するべきではないか?
処罰が怖くて、いけないことと思い込まされてるんだよ
泥棒などという犯罪行為と同列に考えるなどとんでもない飛躍
格下ボスの一発KOでそんなに騒ぐ事か?
それとも月間ランキングの順位に関わるから
バグ技禁止のお触れが出たと言う事か?
それなら
バグ技を宣伝・バグ塞ぎに猶予→違反者には垢バン
って自分の首を締め上げるだけにしか思えない所業だな。
オワコン臭がすごいぃぃい!!《(^o^)》
格下ボスじゃなくて現状最強とそれに匹敵するボスな
オンラインゲームで新しい要素を実装するなってなら
オフゲでもやってろよwww
頭の悪い対応だね
半年ぐらい接続していなかった+トークン導入していなかったので発覚が遅れた
どうもRMTの踏み台になっていたらしい
接続記録で無罪が証明されたけど、まあコワイね
ただし入手した称号とアイテムは後日没収される可能性ある
アイテム欲しさに何回も連戦しといて巻き込まれたって言ってるのが騒いでるんだろ
違反行為くりかえしてたのなら
BANされるのは当たり前だよなぁ!?
って思うけどね
初心者とかかなり入り辛いゲームになってしまってるし
よくある(悲
とかで、自分の犯した罪を他人になすりつけしようとするクズが多いなぁ。
このゲームを知らんならコメントするな。時間の無駄だ。
BANされても問題はない。
真面目にプレイしているユーザーから見れば、これ以上にない朗報だ。
オンラインは公平性をなによりも重視するものだ。チート、バグを利用して自分だけ利益を盗もうとするからこうなるんだ。
BANが嫌ならこのドラクエをプレイするな。他のオンラインに行け。
BANが嫌ならこのドラクエをプレイするな。他のオンラインに行け。
いろいろワロタ
敵を倒さず「見逃す」のが有効な戦い方なんて今までにないしそれがバグじゃなくてなんだっていうの
バグなんだから運営のせい、じゃあそのバグを利用すんなよって話だし
そもそもそういう攻略って言ってるような人達は今までドラクエのボス戦で「見逃す」で通用してきたの?って話
日ごろの行いがいいからだろうな^ ^