芥川賞に滝口さんと本谷さん 直木賞に青山さん
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160119/k10010378081000.html
記事によると
・第154回芥川賞と直木賞の選考会が東京で開かれ、芥川賞に滝口悠生さんの「死んでいない者」と本谷有希子さんの「異類婚姻譚」の2作品、直木賞には青山文平さんの作品が選ばれた
・滝口悠生さんは小説家を目指し早稲田大学を中退したあと、平成23年に発表した「楽器」で文芸誌の新人賞を受賞してデビューし、去年「愛と人生」で野間文芸新人賞を受賞した。芥川賞は前回に続く2回目の候補での受賞となる
・本谷有希子さんは平成12年にみずから脚本と演出を手がける「劇団、本谷有希子」を旗揚げし、平成21年には戯曲「幸せ最高ありがとうマジで!」で、「演劇界の芥川賞」と呼ばれる岸田國士戯曲賞を受賞。小説やエッセーも評価が高く、おととしには「自分を好きになる方法」で三島由紀夫賞を受賞した。芥川賞は今回、4度目の候補で受賞となった
http://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/index.htm
http://www.bunshun.co.jp/award/naoki/index.htm
候補作品の内容の一部を試し読み可能
http://ch.nicovideo.jp/akutagawa-naoki
この話題に対する反応
・受賞者決まったのね。今度読んでみようかな
・本谷有希子が芥川賞なのか。腑抜けども~がとても好きだったな。
・本谷さん ようやく芥川賞をとったか。おめでとうございます!
・又吉さんから、もう半年も経ったんだね~
・本谷有希子ついに芥川賞作家になったのか 昔オールナイトニッポンやってたので聴いてたなぁ
ピース又吉の芥川賞受賞から早半年
今回はSMAP解散騒動がデカすぎて若干盛り上がりに欠けてる感


PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
今回もダブル受賞で
誤魔化そうと必死だなwww
だから絶対取れない作家とかも多いらしいよな
まんま小説家になろう、みたいな設定の主人公で笑った
地の文の語彙や文脈の完成度だけだな、違うのは
元声優
な、なんだと・・・
年に二回はいらない
売上は糞みたいなラノベ以下だしな
本谷に二期連続でTOP5をやらせなかったラジオ局はもったいないことをしたな
GKこれにどう答えるの?
半年ごとなん?
新人発掘みたいな感じだったけど
今は有名人に取らせて宣伝効果を狙ってる気がする