2016.1.24 09:00
Q.兄がコミュ障全開で典型的なキモヲタなんですがどうすれば治りますか? → 住職さんのガチ回答が泣ける(´;ω;`)
美少女フィギュア、恋愛ゲーム… 「オタク趣味」に金をつぎ込む兄を、やめさせたいのですが-
http://www.sankei.com/premium/news/160124/prm1601240025-n1.html
(記事によると)
【相談】
34歳の兄は、アニメやゲームに登場する2次元の女の子と恋愛するオタクです。大学に入学して1人暮らしをするようになると、両親からの仕送りとバイト代を恋愛ゲームや、胸や下着を見せている美少女フィギュアにつぎ込むようになりました。大学卒業後も両親に電話で金の無心を続け、断られると罵詈雑言を浴びせ、切られても切られても一晩中、電話をかけ続けるありさまでした。
身だしなみにも気を使わず不潔です。兄は人付き合いが苦手で、私が費用を出して、コミュニケーション講座に通ってもらったこともあるのですが、途中で挫折。
両親は、兄がこの趣味から抜け出して結婚してほしいと願っています。どうすれば、兄にオタク趣味をやめてもらえるでしょうか。
【回答】
うーん、それは無理なんじゃないですかねぇ。身も蓋もないような回答で恐縮なのですけれども。
(略)
人付き合いが苦手であるという、長年にわたって形成されてきた性格を変化させるのは、容易ではありません。現実の人と接すると、両親や妹は自分のことを「ダメな人間で、変わらなければならない」と否定的な評価を下してきますので、傷つきます。
(略)
そうであってみますと、そのような傷ついてばかりの、現実という名のゲームよりも、一定の手順さえ踏めば必ずや自分のことを認め、肯定し、愛してくれる2次元の女の子たちの方へと没入したくなる彼の気持ちも、理解できるのではないでしょうか。
そうした欲望(や、それに付随した性欲)は、気持ち悪いと否定されてしまいますと、余計に「だから現実の人間は嫌なんだ」と、彼を追いこんでしまうことに、気をつけたいものです。
ですから、お兄さまの逃避せざるを得ない窮状に共感してあげて、「しかたないよねぇ」とオタク趣味を見守るのが一番です。受け入れてもらえたなら彼も、少なくとも一人ここに、麗しい現実の人間がいた、と目を開く縁になるかもしれませんよ。
■回答者・小池龍之介
月読寺(神奈川県鎌倉市)、正現寺(山口市)住職。37歳。

不潔なのは別問題として、人の趣向にいちいちケチつけてたらそりゃコミュニケーションは生まれないね
住職のガチ回答に全米が濡れた


Fate/Grand Order セイバー/沖田総司 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
アクアマリン 2016-04-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 東條希 1/7 完成品フィギュア
アルター
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る