記事によると
沖縄・宮古島 小魚が寒さで”仮死状態”か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160124/k10010383421000.html
・沖縄県の宮古島で、小さな魚たちが海岸に打ち上げられているのが見つかった
・この冬一番の寒さで海水温が低下したうえ、引き潮も重なったことが理由とみられる
・海水族館の金子篤史主任技師によると、「海水温が下がることで、一部の魚の動きが鈍り、いわゆる仮死状態になると思われる」と話す
沖縄で海が寒すぎて魚が仮死状態になって打ち上げられてるところを地元民に拾われてるのおもしろすぎでしょ pic.twitter.com/EaePngYGsr
— あおいろ (@sou0315) 2016, 1月 24
この話題に対する反応
・魚が仮死状態...
まじかよそんな寒いの、
・まさしく異常気象ですな…
・寒さで沖縄の魚が仮死状態になるとか面白すぎる
・熱帯魚だもんね。
・尋常じゃない歴史的な寒波到来…
・こんな弊害が出るのか。
やんばるの野生動物たちはどうやって暖を取っているんだろうか。
厳しい夜になりそうだな。
・可哀想で泣ける……
・叔父が寒い日は海岸に魚が打ち上げられてるから取りに行こうとかいってたなw
宮古島 - Wikipedia
宮古島(みやこじま)は、沖縄本島から宮古海峡を経て南西に約290km、東経125度、北緯24度に位置し、太平洋と東シナ海の間にある島である。南西諸島西部の島嶼群宮古列島に属し、先島諸島の一部を成している。面積は158.87km2である。近隣には、池間島、大神島、伊良部島、下地島、来間島などがある。
気候
亜熱帯海洋性気候に属する。また月別平均気温の平年値(1981年 - 2010年)に基づけば熱帯雨林気候 (Af) に相当する。気象庁の1971年 - 2000年)の平年値では最寒月平均気温が17.7°Cで、18°Cをやや下回り温帯湿潤気候に相当していたが、1981年 - 2010年の平年値で最寒月平均気温が18.0°Cとなり熱帯雨林気候の条件を満たした。
奄美大島で雪が降るほど寒いんだから、魚もたまったもんじゃない
関連記事
【【画像あり】奄美大島で115年ぶりに雪が降る!!】
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp.jpg)
![](http://redc.sakura.ne.jp/sp2.jpg)
スーパーミニプラ 戦闘メカ ザブングル 4個入 食玩・ガム (戦闘メカ ザブングル)posted with amazlet at 16.01.24バンダイ (2016-06-29)
売り上げランキング: 1
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 東條希 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 16.01.24アルター
売り上げランキング: 7
沖縄土人が嬉々として拾ってそう
反動でこういった寒さや異常気象なり生じるわけで。
普通に考えたら世の中の女全員がクソなわけないし一部のクソ女が目立ってるだけと分かるだろうに
まぁ実際行動に移して出会う女がクソ女になる可能性もあるがそこまで酷いクソ女に出会う確率なんて相当低いし付き合う前に本性ダダ漏れですぐ気付くやろ。いちいちそんな心配してたら恋愛に限らず何もできなくなるわ
結局言い訳して仕方なく二次女で我慢してんじゃねーの?
魚もギョっとしたわなw
綻びが発生したんかねぇ、たしか空気の壁が出来るのた海との境らしいから海水温の関係か?
ひでぇwwwwwwww
それ、寿司職人にも同じこと言えるの?
地元民のおばあちゃんがスーパーのビニール袋みたいなのに
引き潮で引いたとこに仮死状態の魚拾って入れながら
「こんな寒くちゃ生活出来んわ」なんて言ってるの見て
「寒い寒い言いながら強風の浜辺で魚拾ってられるなら大丈夫だろ…」
って思ったw
『日本人』と『アジア人(中国・朝鮮)』の見分けがすぐにつくぜwww
どんなラノベだよwww
大半は死んでるけど
本島では初か
大きい釣り針だ、食いつくな。
恥ずかしいわ
ロシアだと凍らせて(っていうかどうやっても凍る)降って氷を落として
乾燥させるらしいからすぐ乾くらしい
試しにやってみて
オカヤドカリ寒さで死んでないといいな
母国へお帰りください
どうしてひねくれた考えしかしない?こんなコメントで釣って何になるんだよ?しょうもないガキのコメントしないでもっと大人になれよ。
今度の寒波は
まあ、仮死状態ぐらいでよかったよ
気温が急に15°より下回ると大量の魚が海に浮く……
魚目当てで海に行く人もいます。
氷点下でもなんでもないですし……