• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


モナ・リザ
ret

『モナ・リザ』は、イタリアの美術家レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた油彩画。
上半身のみが描かれた女性の肖像画で、「世界でもっとも知られた、もっとも見られた、もっとも書かれた、もっとも歌われた、もっともパロディ作品が作られた美術作品」といわれている。

「謎」と表現される画題の不確かさ、スケールの大きな画面構成、立体描写の繊細さ、だまし絵めいた雰囲気など、さまざまな点において斬新であったこの作品は、現在に至るまで人々を魅了し続け、研究の対象となってきた。


中井貴一、モナ・リザは「何がいいの?」 大胆発言で爆笑誘う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160126-00000053-dal-ent
rew333

記事によると
・俳優の中井貴一さんが「中井貴一 ヨーロッパ大紀行 天才ダ・ヴィンチからの挑戦状」の取材会で大胆発言をした。

・中井貴一さん「20代後半に、ルーブル美術館に行ったとき、ものすごい人だかりができていたのがモナ・リザの前だった。そこからダ・ヴィンチってすごいなと。

モナ・リザはみんながいいと言うからいいと思ってる人が大半だと思う。実はぼくもその1人。何がいいか分かる人、ここにいる?


・また中井貴一さんは「わからないことはわからないと言える番組にする」と番組の方向性を語った。




この話題に対する反応


・モナ・リザのモデルの本名は「リザ・ディ・アントン・マリア・ディ・ノルド・ゲラディーニ」

・モナ・リザって聞くと万能鑑定士Qを思い出すね


















モナ・リザって確かに親近感覚えるほど色んな作品で使われてるのみるね

でも実際はどんな作品なのかってちゃんとは知らないかも













モナ・リザはなぜ名画なのか? (ちくま文庫)
西岡 文彦
筑摩書房
売り上げランキング: 319,393


万能鑑定士Qの事件簿IX (角川文庫)
松岡 圭祐
KADOKAWA/角川書店 (2011-04-23)
売り上げランキング: 228,114



コメント(458件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:39▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:40▼返信
芸術全般に言えることじゃね
あと一部の食い物
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:40▼返信
魅力はあると思うな 想像力をかきたてるものが散りばめられてる
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:40▼返信
ミキプルーンに魂を売った男
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:41▼返信
モナリザに限った話じゃないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:41▼返信
ミキプルーンってどこが良いかわかる?みんなが良いって言うから良いと思ってるだけじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:41▼返信
みんなと違うオレカッケ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:41▼返信
それじゃ聞くけどピカソの絵の何が良いん、あんなん誰でも描けるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:41▼返信
良し悪しより希少価値
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:41▼返信
どや顔の中井貴一よりは魅力がある
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:41▼返信
どう見ても下膨れのババア
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
現存する最古の荒木飛呂彦の肖像画
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
ゲームでも言えるな……神ゲーと一般に言われても実在やった事ある?って人いるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
ピカソのほうが解らんじゃろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
有名人みたいなもんだろ。
蓋を開けるほどの価値は無い
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
何ていうか…その…フフ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
今は斬新さはないので昔ほどの評価にならない絵でしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
いや普通に上手くね?って思うけど
上手い絵なら他にいくらでもあるよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:42▼返信
理屈なんかわからん
よくわからんが、記憶に残る絵だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
そういうのの塊である絵にそんなこという
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
で、ミキ・プルーンのどこがいいの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
実際そのとおり
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
>>8
ピカソはめちゃくちゃ絵上手いけどな。
子供のときの作品とか見てみ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
※ラッセンが好きは無しで
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
髪変えるとめっさ美人になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
>>8
それな。モナリザはまだわかるけどピカソの抽象画とかはマジでわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
絵なんて画家の名前で評価されるもんやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:43▼返信
発言内容を改ざんするなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:44▼返信
実物を見たことがあるけど、案外小さいんだよ
あと、劣化して色が「くすんで」いるから微妙な感じになっている
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:44▼返信
確かにな、そんな良いとは思わん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:44▼返信
モナ・リザはまだいいだろ
抽象とか流石にわからん
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:44▼返信
私もよく分からないんダ・ヴィンチ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:44▼返信
絵画は生で見ないと
実物をみて凄いと思わなければお前の見る目がないとしか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:44▼返信
ミキプルーンと一緒にするアホが沸いてるなぁ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:45▼返信
いいね、中井くん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:45▼返信
芸術品でいいと思ってるのはムンクの叫びくらいだな
あの形は何とも言えない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:45▼返信
ミキプルーンw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:46▼返信
ヤロウ・・・タブー中のタブーに触れやがった
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:46▼返信
ロミオとジュリエットって何が面白いの?って言ってるようなもん
500年続くデファクトスタンダード
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:46▼返信
芸術素品はみんなそうですよ、芸能界に居るのに分からないんですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:46▼返信
だから美術品には興味が持てないんだよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:46▼返信
天才が見てる世界を凡人が見れるわけないってことだね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:46▼返信
あと時代なども考えないと
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:47▼返信
>>33
見る目がないか、作品自体が実は大したことないか だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:47▼返信
ミキプルーンをマヨネーズと合えてパンに塗るとめちゃ旨い
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:47▼返信
芸術のほとんどが理解できません
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:47▼返信
それが概念なんDA
やはりモナリザは傑作だY
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:47▼返信
芸術なんて総じてそんなもんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:47▼返信
記事タイトルの様には言ってないな
不正確に伝えるのはやめよう
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:48▼返信
ミキプルーンのCMて見たことないんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:48▼返信
はるか昔にいろんな計算のもと描かれたんじゃないかってのはすごいしダヴィンチも絵以外にもいろんなこと研究して他ってのはすごいと思う。でもたしかに絵にはこれといって引き付けられないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:48▼返信
ちっ中居に絵心なんかないだろと思ったら中井かよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:48▼返信
人物画としては不自然な点が無数にあってミステリアス
ただの写実的な絵画ではない
ずっと鑑賞しつづけても飽きない魅力がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:48▼返信
ピカソの絵もそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:48▼返信
そもそも絵を見るにあたって、そんな細かくどこがどのようにいいかなんて考えないよ
なんとなくいいと思うかどうかでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
モナリザはダヴィンチレポートのひとつ
もちろん長くダヴィンチが手元で溺愛した作品ではあるが
どうせ企画するならモナリザだけでなくダヴィンチレポートを企画して欲しいわ〜
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
モナ・リザのすごさはモナリザが完成した前の絵を見ればすぐわかる。絵の常識を塗り替えた作品。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
え、なにこのクソ記事
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
価値はほとんどの人には解らないよね
ブランド品だって、本当は価値解らないよね 
みんながステータスになるて思ってるから持ってるだけだしね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
モナリザは分かりやすい凄い絵の部類だと思うけどねぇ
まぁ絵画は現代じゃその値段で売れたからその価値っていう世界だから良い悪いは個人の好みでしかないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
まぁみんなが良いって言うから良いものだと思ってる人も少なくないだろうね
モナリザの手をみて興奮するくらいじゃないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
正直でいいね
芸術なんて趣味なんだから自分の好みでないものは好みでないと答えていい
有名なものは嫌いと言ってはいけないとはおかしいからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:49▼返信
そういうスタンスで臨んで
何が凄いのかが理解できるような番組にしますよって事だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:50▼返信
>>33
同意、一度でも美術館で本物見た後じゃ数十万のレプリカさえ迫力激減する
目玉展示品フロアは料金弾むからデートや興味ある人じゃないと中々行く機会ないだろうけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:50▼返信
吉良吉影「最高だよ…ふう…」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
芸術なんてそんなもんでしょ? 落書きみたいな絵が何億もする世界やぞ。
だからどこが良いのか解らないって言う人の意見を否定する気は無いよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
もなァァァァァァ!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
モナリザはわからんけど、モネの絵はなんか透明感があるのに淡い感じがして凄い好きだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
目が光るんだっけ?
目が動くんだっけ?
すごいよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
ピカソの子供の頃の絵は上手いだけじゃん
アートはわけわからん位のほうが面白いわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
ぴっちり横分け鼻デカ兄さん
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
アホか。世の中の森羅万象に言えることや
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:51▼返信
絵にしろ音楽にしろそうだわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:52▼返信
ルーブル行くとモナリザより凄い圧巻される作品もあるけど
モナリザも凄いだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:52▼返信
>>33
モナリザは逆に拍子抜けした
素人だからもっとこうどーんとデカいのに惹かれる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:52▼返信
ミキプールン正論だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:52▼返信
自分はそれほど好きじゃないよ
モナリザは人多くて静かに観賞出来なかったし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:52▼返信
そりゃ画伯が描いた物は落書きでも価値の付く世界だぜwww
金持ちと自称インテリ様の戯れ言にすぎないよこんなの
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:52▼返信
まあ俺もミキプルーンの方が好き
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:53▼返信
知名度
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:53▼返信
ハンバーガーとコーラーが一番売れてるから一番旨い食い物みたいな話か
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:53▼返信
正論
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:53▼返信
世の中には、学がないとわからない価値っていっぱいあるからねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:54▼返信
つーか、そもそも良いか悪いかでモナリザ見てる奴なんているのか?
俺は「昔の有名人が描いた貴重な絵」ってぐらいの認識で、絵の良し悪しなんて
考えて見た事なんかないが。

良い悪いなんて、言葉にしちゃう本人が一番気にしてる証明じゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:54▼返信
芸術というのはよくわからんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:54▼返信
モデルは依頼した商人の奥さんとかなんとかって聞いたことあるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:54▼返信
絵は好みだし価値がある人にはあるってだけのもの
自分が好まないから皆も嫌えよってのは子供のする事
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:54▼返信
正直者過ぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
まとめサイトのコメも似たようなもんで
「みんなが叩くからよく分からないけど俺も叩く」みたいなところあるよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
判断能力なんてのは一部の人間にしかない
大半の奴は他の奴の真似をしてるだけ
91.投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
贋作やコピーを本物として展示しといても気付かない連中ばかりだろ
というか気付かなくて正解
一般人は本物をそこまでじっくり見たことが無いんだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
俺もゴキステの良さが分かりません


94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
権威が認めて値段が高騰した絵が良い絵なんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
ぬ~べ~の人喰いモナリザ未だにトラウマだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:55▼返信
そもそもルーブルのは本物なのだろうか?
人多くてコピーだろうが関係ない感じだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:56▼返信
でも絵は上手いよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:56▼返信
>>89
ここにもなぜかわからないけど中井貴一叩き始めてる奴がいるからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:56▼返信
ピカソのゲルニカ大好き
何がいいかは説明できないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:56▼返信
ぬ~べ~のモナリザ回で泥棒がモナリザの絵を見ようとした次のページが
怖くて今だに見ていない
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:57▼返信
ケンコバ眼魔激おこ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:57▼返信
それもあるけどダヴィンチが書いたからってのがでかいと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:57▼返信
モナリザの手見ただけで勃.起しちゃう人もいるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:57▼返信
ぎくっ!・・・か、髪の毛のツヤとか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:57▼返信
みんな良いって言ってるかな?
ダビンチっていうネームバリューもありそうだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:57▼返信
誰も良いなんて思ってないし、いちいち自意識過剰なんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:58▼返信
佐野さんの作品も当時は日本トップレベルの作品で、佐野さん自身も将来は人間国宝になってた可能性があります
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:58▼返信
他の肖像画と比べるとわかる
肖像画でこんな心に残る印象的な絵を
さんざん絵画について研究をなされてる現代でも
描ける画家は現れてない
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:58▼返信
モナリザはエ、ロスに満ちてるだろ
あれが妊娠してるって知ってから尚更卑猥に見える
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:58▼返信
顔の左上と右下が繋がって、逆もしかりで、それに対しての違和感を脳が瞬時に判断して、目がはなせなくなる。文章で説明して云々じゃなくて、見た瞬間に脳がそれを感じたら、それが感性。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:58▼返信
お前ら世界のマリオのどこが良いのか分かってる?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:58▼返信
ゴッホの絵って見ただけであ、これゴッホだってすぐ解るタッチしてるよな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:58▼返信
画力はダリの方が上だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
>>108
具体的にどうぞ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
ミキプルーン食べたことないけど美味しいの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
やっぱモナリザ良いわ〜(これで芸術わかってないとは思われまい)
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
ぴっちり横わけ鼻デカ兄さん
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
>>109
これマジ?モナリザの評価上がったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
大学の先生とかならアカデミックに解説してみせるのかもしれんけど
芸術を解説するのはホントは野暮ってもんでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
超有名な絵だから
「多くの人と体験を共有出来る」という点において凄まじい絵だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
>>94
それは価値が高いだけで、良し悪しとは別でしょ。
有名な画家になったら習作や落書きにすら高値がつくし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:59▼返信
考えるな、感じろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
なんか怖いっていうイメージが強い
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
ムンクの叫びもどこが良いかわからん
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
昔基準での「めちゃシコな美少女絵」なんだよ
126.投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
たしかに恐いよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
>>93
人は見たくないものは見えないものです
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
>>113
時代が全然違いますやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
中井貴一がいうと説得力あるな
これが石田純一なら鼻で笑われるんだろうが
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:00▼返信
当時編み出されてなかった驚異的な技法、表現、数学知識の数々を用いた仕組みが神
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:01▼返信
分からなくても良いって言ってれば通ぶれるし当たり障りが無いからな
偉そうに講釈たれてる人だって全くの無名の素晴らしい絵というのが分かるとは思えない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:01▼返信
母性がうんたらかんたら
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:01▼返信
ダヴィンチが書いたからでしょうな、良いかは分からんが
スーパースターの落書きとかも価値あるんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:02▼返信
絵画とかはまだいいわ…
鑑定団とかでよく出てくる壺とかまじで分からん
ただの壺じゃねーかよっていう

何がいいんだよあれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:02▼返信
>>121
だからそれが良い絵というか認められてる絵の基準だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:02▼返信
モナリザはあの絵の裏に本物の絵が描かれてるとかそういう裏話で人気がある
どっちかって言うとピカソとかの方が意識高い系が好きなイメージ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:02▼返信
>>124
妙な狂気は感じるなw


正直、「自分の好きな絵・嫌いな絵」は語れても良し悪しなんざ分かるわけがない。
自分の中での価値は、自分が好きかどうかだけでいいじゃん。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:02▼返信
>>8
青の時代とか知らんのか?
お前、書けるのか?

それに、お前が下手くそと称している絵な
今で言う所の「二次元の壁を超える方法」を真面目に考えた結果やで
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:03▼返信
>>130
ないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:03▼返信
>>124
ムンクの叫びは一般人にもわかりやすいだろ
抽象画一つあげろって言われたらあれを出すくらいのレベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:03▼返信
吉良吉影さんの前で同じ事言えるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:04▼返信
>>126
何が良いのかわかる、というならどこが良いと思ったか言うべきだと思うけどさ
何が良いのかわからない場合はそれ以上何も言うことなくね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:04▼返信
俺はフェルメールが一番好き
あの青色がホント好き
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:04▼返信
漫☆画太郎画伯のほうが私は好きです
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:04▼返信
金とか株だって多くの人が価値があると思ってるから価値があるんだぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:05▼返信
>>136
結局言葉変わってんじゃねえか…都合よく変えるなよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:05▼返信
これ確か、線じゃないんだよね。有力な説が点描画法。
たとえば現代のデジタル映像をアップでみるとドットになるように、モナリザもドットによる緻密な表現がなされている。線を含めた全てがドット。超繊細な技法が駆使されていたという。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:05▼返信
言ってることは凄く正しい。
俺もスター・ウォーズとかブレードランナーとか何が素晴らしいのかわからん
わかってないのに良いって言ってるやつはたくさんいるだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:05▼返信
あとこの手のレベルの絵画は幼い頃からすり込まれてる部分はある
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:05▼返信
負け惜しみ発言
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:06▼返信
言うたらイカンことを!!(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:06▼返信
>>147
だからそれが世界で言われる良い絵なんだよ
価値が高いというのはそういう事
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:06▼返信
見慣れてはいるけれど何も知らないし別に良いとも思わない。
大勢から良い評価を受けている有名な絵なのは知ってるから、特別の思いを持っている人もいるだろうし敢えて否定はしないだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:07▼返信
確かにイマドキは一枚絵よりマンガだもんな
ヒロイン顔でもなさそうだし
見返り美人も同じで、前後のストーリーが無いとぐっと来ないんじゃないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:07▼返信
>>148
それな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:08▼返信
ピカソは佐野的なもんがある気がしてしまう
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:08▼返信
>>149
その2つは娯楽作品じゃん
分かってないのに良いっていってる奴ほぼいないだろ
もっと芸術系の映画挙げないと例として不適切すぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:08▼返信
芸術品の良し悪しなんて結局審査員の好き嫌いじゃねーの
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:09▼返信
最近の芸術家が描いた絵でも何でこれが何億もすんのか解らんやつがあるよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:09▼返信
吉影に謝れ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:09▼返信
佐野「センスがない人間には理解できない世界がある」
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:09▼返信
「モナ・リザが良い」なんて言ってる人見たことないんだが。

有名とかの尺度でしかモナ・リザは評価されてないだろ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:10▼返信
>>153
お前、鑑定団観てないのか?
「非常にいい絵だと思います」でも10万程度だったり
「彼の初期のまだ技術が未熟な頃の絵ですね」でも何十万もついたりする。
良い悪いと価値そのものとは、ちゃんと分けて解説されてるよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:10▼返信
>>163
無知乙
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:10▼返信
>>160
真ん中に線引いただけみたいなやつとかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:11▼返信
芸能人とかアイドルとか有名人もどこがいいの?って感じだけど、
とりあえずそこに居れば人集まってるしな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:11▼返信
お前らが描いた線と
オバマが描いた線の
価値が違うのと同じ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:12▼返信
>>164
世界的に良い絵と認められてる基準を言っただけだが?
結局権威が決めるだけの話し
好き嫌いは知らん
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:12▼返信
ミキプルーンって宗教っぽいって聞いたんだが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:12▼返信
>>159
芸術品に限らずものの良し悪しと好き嫌いと出来不出来は別だよ
全く無関係とは言わんが
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:13▼返信
>>143
もっと単純に考えような
モナリザを見て自分はどう思ったかを言えばいいだけなんだよ

なのに「わからない」って言う奴って
自分の意見さえ言えないくらい権威を強く意識してるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:14▼返信
ダヴィンチの場合最後の晩餐なんかもそうだがただの絵としての評価以外に内容的な評価もあるんだろう
大学とかで習えば良いよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:14▼返信
>>169
お前、ホントに人の話ちゃんと読まねえな…
好き嫌いなんて言葉164には書いてねえだろ。
もうあきらめろ、みっともねえ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:15▼返信
まぁ芸術とかデザインとかファッション関係はそんなもんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:15▼返信
記事の内容もよく読まずにタイトルだけ見てコメントしてるやつがちらほらw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:15▼返信
背景けっこう手抜きだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:15▼返信
ぴっちり横わけ鼻デカ兄さん
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:16▼返信
まあ少なくともお前らより遥かに優秀な世界中の専門家が価値あるつってんだから価値あんだろ?
まあ全ての物の価値なんて結局は人が付けるもんだからな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:16▼返信
価値はまず「価値がある」と思ってる個人の影響力だな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:16▼返信
>>174
あのなぁ
お前こそちゃんと読めよ
良い絵と世界的に認められるには権威に認められるしか無いんだよ
例え良い絵だとしても権威が無能と言えば良い絵とも思われず埋もれる
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:16▼返信
皆が良いって言うから良い物。
それが芸術ってものだ、それが証拠に書かれた当時は評価されてない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:17▼返信
これね ミキプルーンの苗木
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:17▼返信
>>179
佐野「お、せやな」
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:19▼返信
絵は上手い、ただそれだけ、それ以上でもそれ以下でもない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:19▼返信
任天堂の永遠のマスコットであるマリオも、世界中の任豚たちによって価値付けされてるようなもんだしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:19▼返信
美術品は一種の貯金で、多くの所有者は安定資産としか見ていないだろうしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:20▼返信
結局芸術の評価なんて主観的なものでしかないしな.過去に作者がどんな絵を描いただのどんな経験をしただのエピソードを加えればこれはすごい絵なんだと簡単に大衆なんか騙せる.らくがきすら価値が上がるからな.
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:21▼返信
美術作品はいくら価値あろうが人によってはゴミになる 食料、資源危機のときには無価値になるのは明白
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:21▼返信
多数の中で否定するのは攻撃されるリスクがある
本意じゃなくても合わせた方が楽って人多いからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:22▼返信
芸術全般そんなもんよ
たまになんじゃこれってのあるけどすっげー額ついてんじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:22▼返信
モナリザは頂いた!さらば税関諸君!
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:22▼返信
絵画なのに自分の年令とともに絵が若返って見えるのが恐怖
小学生の頃はババアだと思ったが、最近は年の近い人に見えてきた。
他の絵画でそういう感情に陥った作品は無い。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:23▼返信
名画と呼ばれる絵はどれもバブルだなー。価格と価値に大きな解離があるなー。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:24▼返信
始めて遠近法を云々じゃなかったか
美術的価値より美術史的価値が高そう
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:24▼返信
芸術なんてそんなものだよ
価値があると思う人間の間でしか成立しない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:26▼返信
中井「ダ・ヴィンチは保護されているッッッ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:26▼返信
この頃の絵ってみんな斜め向いててなんだか平坦な絵が多いんだけど
立体的で柔らかい感じにふわっとしててしかも描かれてるのが女性ってのが珍しい
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:28▼返信
残念でした~有名絵画全般良いと思ったこと無いです~
そんな自分でも実物見たらなんか思う所出るものなのかね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:28▼返信
詳しくない人はそんなもんだよね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:29▼返信
セレブぶってる人、芸術家ぶってる人、なんちゃら通ぶってる人、
ただ見栄張って上品に見せようと猫かぶってるだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:29▼返信
自分が分からない=無価値って考えも頭悪いと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:29▼返信
眉毛描くとかわいいってきいた
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:29▼返信
髪型変えるだけで超可愛く見えるから
超絶美人の顔
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:30▼返信
これ悪く言う奴はマジでどこがいいのか説明してくれw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:30▼返信
客観的に見てもなんとなく気になる絵だが何処が凄いのかはわからない。
有名な名画
それで良いんじゃねーの?
絵の価値もそうだけど、時代背景やダビンチの事を知ってたら
また違った目で見られるんじゃないかな
歴史遺産もそんなもん。
歴史に興味なきゃ城も古びた建物にすぎないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:31▼返信
誰でもわかってるふりは出来るんだよな。
実際にわかる人がいるならそういう仕事についてる人くらいだろうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:32▼返信
雨がーシトシト日曜日~
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:32▼返信
>>8
美術的な予備知識もなく、デッサン力が無く、センスもない人間がゲルニカ書けると思うその浅はかさ
言うは易し

実際に書いてみ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:32▼返信
ダヴィンチが生涯かけて描いたって事が価値になってるから
それに今の黄色っぽい色合いは表面の保護膜が酸化してああいう色になってる訳で
実際の色はもっと色鮮やかだから本物のモナリザを見てるわけじゃない
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:32▼返信
>>202
一面一色に塗りたくってはい100万円って言う画家
それを芸術だとか言って買っちゃうやつの方が頭悪そうじゃない?

212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:33▼返信
>>204
中井貴恵とか見なくなったなぁと思ったら、引退してた
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:33▼返信
どこが特別なのか説明できるかっていうと説明できない
でも、俺もルーブルで見たけど場に映える特殊さを持ってるんだよな
中井貴一の言ってることはよくわかる、本当に不思議だわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:34▼返信
有名な芸術家が落書きを作品としてオークションに出したら5億になったって話もあるし、重要なのは誰が書いたかってことだけでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:34▼返信
モナリザは今見て面白い作品じゃないよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:35▼返信
タヌキとカッパと踊ってろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:36▼返信
俺はギャラリーフェイクが好きだからな!モナリザ好きだぜ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:36▼返信
>>213
だって、ルーブルの展示方法がアイツだけ特殊じゃんw
そら場の雰囲気は特別だろうさ
あんな厳重な管理方法で展示してるんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:37▼返信
まぁこの絵を「良い」って言ってる人の半分はどこがどう評価できるのか分からず良いと言ってるとは思うw
そんな芸術に精通してる人だけで世界が満ちてる訳じゃないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:37▼返信
わからないものをわからないというのはありだと思うけど
それに同意を求めるのは違うと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:38▼返信
そんなん金とか宝石でも一緒じゃん
理解できない奴には石でしかない
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:38▼返信
真面目な話、ルーブルにあるモナリザが本物か?
という「なにそれ、ルパン三世のお話?」が現実だからな

盗まれた前と戻ったものが同じである確証がほぼ無い
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:39▼返信
吉良吉影激怒
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:39▼返信
当時はすごかったんじゃない?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:39▼返信
俺が描いた絵をルーブルに飾って有名な画家の名札つけとけばほとんど疑わないだろ

芸術って本当に分からん人にはわからんしなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:40▼返信
>>221
金は宝飾品というだけでなく、産業にも必要な工業材料だから
宝石だってダイヤモンドやコランダム、その他の宝石も用途は飾りだけじゃなく実用品として使われるからね
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:40▼返信
知名度
はいロンパッパ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:41▼返信
ある程度以上質の高いアートに優劣なんか付けられないからね
モナリザが他の有名な絵画と比べて絶対的に優れてるかって言うと
全くそんなことはないんだよ
だから何がそんなに凄いのかなんてわからなくて当然
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:42▼返信
>>210
価値の話じゃなく『良さ』の話でしょ?
価値=良さ
ならそれで終わりだけどw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:43▼返信
絵の価値をわかる人だけがわかりゃええんよ。
そう人らの間で独占欲から高値がつく。庶民はそれを有難がって見てるだけ。
お前らの趣味もそうだろう?側から見りゃキモイフィギュアや本に大枚叩いてる。それと一緒。
わかるやつだけわかっとればいい。ミーハーな庶民が騒いだってその本質は掴めない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:43▼返信
こいつの代名詞はミキプルーン
あれってマルチなんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:44▼返信
誰?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:44▼返信
>>6 プルーンを食べるとお通じがよくなる。すごい利き目。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:44▼返信
有名な絵画って認識しかなかった。良いと思ったことはないなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:44▼返信
はいはい。芸術の感性は人それぞれなんだから一々声に出さなくてもいいのよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
>>222
それどころか普段はレプリカを飾ってるという噂まであるからな…
まあレプリカと本物に歴史的価値以上の差は無いだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
大体の芸術がわからない。
見る目があるとも思ってないから当然だけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
落書きと名画の差は無い
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
歴史的価値でしょ
500年も前にこの絵を描いたのはすげーわ
今見ても色あせない
日本の500年前って織田信長の肖像画とかのレベル
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
わかってる風にコメしてる奴は本当はわかってなさそうで笑える
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
モナリザの良さを具体的に言ってないのに分かった顔してるアホ多すぎ。
何がどうすごいのか言ってみろよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:46▼返信
>>230
上級国民ってことやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:47▼返信
フェルメールの良さは俺らでも分かると思う
後ダリとか
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:47▼返信
名画は画家の死後に価値が上がる
つまりそういうこと
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:49▼返信
よく見りゃブスです
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:49▼返信
>>241
感性は人それぞれだよ^^
要はお前が糞だと思うならお前にとって糞なだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:49▼返信
まずなんと言ってもぽっちゃりなのがいい
あとはようわからん。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:50▼返信
やっぱり中井貴一ってアホだなw
249.投稿日:2016年01月26日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:52▼返信
>>248
お前ほどじゃないんじゃないw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:52▼返信
>>241
ホンモノはオーラが違うから言葉なんていらないんだ(適当
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:53▼返信
①ダヴィンチは何か凄い人らしい
②モナリザは有名だし何か評価されてるらしい

という先入観があるから、実際に見た時も「おぉ…よく分からんけど凄い感じがする」ってなるんだろう。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:53▼返信
>>243
でも無名作家が画風を真似して描いた安物の絵との区別は付かないけどね
それどころかプロの評論家が揃って真贋を間違えたなんて例も沢山あるし
あるレベル以上の作家や絵に対する評価なんていい加減なもんだよホント
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:54▼返信
>>251
本物に本当にオーラが有れば鑑定士なんて要らないのにな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:54▼返信
実物を見たことが無いけど、この女性や背景にやっぱり違和感がある
で、妙に挑発的な目にわざと描いてある
「この絵の謎が解るかな?」ってダ・ヴィンチの言葉を代弁させるかのように

トリックアート的なものが好きだからモナ・リザも好きだけど、ダ・ヴィンチ作でなければここまで日の目を浴びなかっただろうと思うと、中井貴一さんの言うことも分かる
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:54▼返信
>>241

>>249みたいなのが典型やね
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:56▼返信
コレに限らずいま高値で売買されてる絵って
当時は画期的だったんだろうし歴史的価値もあるんだろうけど
それ以上に持ち上げられてる感はあるよなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:56▼返信
絵の価値を無視してもモナリザなら家に飾りたいと思うが
萌え絵師の原画は飾りたいとは思わない
萌え絵も好きだがあまりにも大衆的で媚びている
一言で言えば下品なのでひっそり楽しみたいもの。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:56▼返信
ピカソのデッサンはすげー上手くて手を描く参考にしたなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:56▼返信
悪いけどいいとか悪いとかそういう風に見たことがない
俺の趣味じゃないとなら言えるが
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:56▼返信
>>249

君に友達がいないのはよく分かった。
262.投稿日:2016年01月26日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:58▼返信
良さを一言で断言できない深みが有るのが良さとでも言っておけばそれっぽいんじゃね(適当)
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:59▼返信
そりゃあ乳かな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:59▼返信
>>258
萌え絵かどうかは知らんけど、
モナリザ飾るより村田蓮爾飾りたいわ
レトロフューチャーとの組みあせは良い
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:59▼返信
>>8 じゃあ書け!
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:01▼返信
技術がある人間が見れば凄さが分かるって事だろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:01▼返信
萌え絵のポスターを部屋に飾るとか絶対ないわ。さすがに気持ち悪すぎるだろう。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:02▼返信
とりあえず模写できるもんならしてみろ
270.ネロ投稿日:2016年01月26日 19:02▼返信
今日も寒かった
つーか、帰りちょろっとだけ降ってきた雨がうざかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:03▼返信
モナリザよりピカソの抽象画が わからん
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:03▼返信
部屋にモナリザ飾っててもこええよ。大豪邸とかなら様になるが
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:03▼返信
>>253
でも上手く真似出来るんならそいつも充分画力あるんだと思うよ
村田なんか良い例じゃん
フェルメールの青色をちゃんと表現出来るんなら凄いと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:04▼返信
>>268
モナリザ飾るのも別の意味で気持ち悪いと思うわ
常にあんな目で見られたら落ち着かん
豪邸に住んでるんでもない限り飾る場所に困る
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:05▼返信
ピカソは
絵がうまい→絵描きになる→「絵がうまい」だから何?→立体の展開図を絵にしたらいいんじゃね→キュビズム
→でも言うほどいい絵じゃねーな→いい絵にデッサン力かんけーねーな→子供のような純粋な絵を書きたい
で至った人だからな

絵からデッサン技術を開放した人だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:06▼返信
ピカソはさすがに天才すぎて次元違うだろ
幼少期の絵で師匠の筆折らせる化け物
三次元と二次元の融合を発想できたのがすごい

モナリザは目線うんぬんあるけどそれを知った上で「どこがいいかわからない」と言うならそれはそれで人それぞれの感想だから大いに胸を張っていいと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:06▼返信
芸術なんて金持ちやらが「これの価値分かる俺SUGEEEE!えっ君これの良さがわからないの?こwれwだwかwら庶w民wはwww」ってやるためのアイテムだからね
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:09▼返信
>>276
モナリザの目線は『トンデモ』理論だけどね
2次元はこちらを正視した目線で描けばどこから見ても見つめられるように感じる
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:10▼返信
わからん人は、コミュ障なんだよ。
こういうのがわからん人ってのは、もう目が見えない人と同じ。

だから話についていけず浮いちゃうんだよ。

芸術を理解するってのは、芸術を読み取る能力が必要で。分かる人には一目で分かるけど分からんやつには分からん。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:11▼返信
芸術は多数決だし
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:12▼返信
アンディウォーホルよりはわかる
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:12▼返信
モナリザって謎が多くて色んな憶測があるから話題になってるんだと思うわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:13▼返信
アニメ·ゲームは「良さ」を素人目にも分かりやすくした作品でしょ
それ故に記号的とも言えちゃうものは多いけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:13▼返信
絵画の歴史のターニングポイントになったから価値がある絵と、自分が美しいと気に入る絵は別だからね
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:14▼返信
>>282
これ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:14▼返信
>>279
そんな必死だとお前がコミュ障に見えるぞw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:14▼返信
若い人には価値がよく分からんってのはあるかもしれん。
まぁ俺も昔はパソコンとかはスペックが高ければ良いモノだろうって、思ってたからな。

でも結局パソコンなんてソフトがなければ動かないし、ソフトが重要だし、それもちゃんと動いてナンボのもんだから不安定ですぐフリーズしたりすると話にならない。物の価値が分かるのにはそれなりの人生経験が必要で。

モナリザの良さも年取ってみれば分かるのではないか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:15▼返信
>>286
それこそ「見る目がない」だけ。実際、感性が鋭い人にはすぐ分かるんだから。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:17▼返信
見たけどちっちゃい絵だし落ち着いて見れないから全く良いと思わなかった。
同じルーヴルのミロのビーナスは良かったけど。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:19▼返信
正直わからん
ルノワールはまろやかな印象で見てて好きだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:20▼返信
>>288
そうか ならモナリザの良さをみんなにもわかるように解説してくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:20▼返信
>>288
文章にして良さを説明できないなら誰でも出来るで。感性が鋭いから俺には分かる!って言うだけなら簡単
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:20▼返信
どう素晴らしいか誰にでも言葉で説明できたら
そんな安っぽいものは芸術じゃないんじゃねえの
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:21▼返信
いい絵、すごい絵なのは間違いないと言っていいだろうけど
どの程度よくてどの程度凄いのかって話になると
途端に論拠がオカルトじみてくるのが芸術の世界
真に受ける必要は全く無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:21▼返信
いくら誠実に賢明に生きても芸術の世界だけはどうにもならない。誰もがあの中世美術館の死顔を創れやしない。
by『肉親再会』
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:21▼返信
※288
で、君は実物みたの? 俺は見たけど。
あの展示方法と、人だかりの中で見るような環境でホントに良いと思った?
オランジェリーのモネは凄く良いと思ったけど、モナリザに本当に純粋に絵画として感動したの?君は。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:21▼返信
ルノワールええよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:21▼返信
勝ち負けの無いものなんてなんでもそうだろ。
世の中にはなんでこんなに人気があるの?なんてものわんさかあるしメディア操作もあるし
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:23▼返信
結局は芸術に劣等感を抱いてる奴が喚いているだけなのよね
例えば馬鹿が「数学なんて人生になんの役に立つんだよw」と言うようなもん

図星だろ?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:24▼返信
ミキプールンとは正直者である
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:24▼返信
思考停止した結果佐野が産まれた訳で
上級国民にしか分からんとかアホだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:25▼返信
どれだけ、その道の有力者が必死に推薦した所で人気が出るかの有無は肝心な対象物に掛かっているわけで。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:27▼返信
フェルメールは青色が綺麗
ダリは近未来的
ルノワールは暖かい絵
みたいに説明出来ないことも無いだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:28▼返信
ピカソよりは分かりやすい
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:29▼返信
たしかに明確な答えのない芸術なんてその時の権力者とかがごり押しして価値が出たみたいな印象があるからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:30▼返信
このサイトの煽りコメもワンパターンだよな
変なこと言って釣ってるのはどうせいつもバイトだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:31▼返信
芸術家でもないのに芸術作品に劣等感なんて覚えないでしょ笑
今どき現代アートとか言って誰でも芸術家気取りやん
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:31▼返信
女性のタイプとか何がどういいかって説明しても理解されないのが感性だからね
ただ何となくいい、人が評価してるからいいってのも実はその人の持つ個性であり感性なんだよね
正直に自由に楽しんだらいい
芸術ってそういうもんであっていいと思うんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:32▼返信
具体的な良さを説明するコミュ力が無いのに必死にモナリザの良さを語ってるコミュ障がいると聞いて
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:35▼返信
手が綺麗だからだろ?
吉良吉影が言ってた
311.投稿日:2016年01月26日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:39▼返信
認知度がそのまま価値になる
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:39▼返信
上手い絵だと思うけど歴史的価値が大半じゃないの
それよりコミュ障って今どんな意味で使われてんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:39▼返信
ゴーギャンとかどうよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:40▼返信
それいったら世の美術品や骨董品も全てただの絵や物になる
理解できない人には理解できないんだからわざわざ口に出してどうこう言うもんじゃないわな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:41▼返信
佐野とか見ればわかるでしょ
評価されるのは作品じゃなくてコネなのが現実
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:45▼返信
そりゃ、この世界的に知られる知名度がすごいのよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:45▼返信
芸術ってゴミみたいなのが
異様な高値つくことは確かにあるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:48▼返信
「みんなが良いと言うからそう思ってるだけなんじゃないの?」

で、そんなことを言われて周りはどう反応してやりゃいいんだよ、めんどくせぇやつだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:49▼返信
とはいえ実物を拝むとなんかパワー感じられるもんだぜ?
名画の類には確かにそんな不思議な魅力があんのよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:49▼返信
>>297 俺もルノワールの裸婦が一番えっちだと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:50▼返信
裸の王様だよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:50▼返信
モナリザを良いと思った事なんて無いけどね
美術品なんて結局買手が高値付けたらその価値になっちゃうんだから
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:51▼返信
厳密にはコミュ障って
「会話のキャッチボールができない人」
だよ。

ベラベラ喋って、相手の話をスルーしちゃう奴はコミュ障だよ。チャラい奴とオタクに多い。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:51▼返信
モナリザの真の価値は今から問うても付加価値が多いから容易には語れないという前提だけど
簡単に言えば黄金比+技術力の高さが基本だよね。あとはダヴィンチ本人の価値。このへんはググれば大体載ってるけどダヴィンンチが如何に天才だったかっていう所。ダヴィンチコードなんて一時期流行ったよね。その天才の秘密というか、ミステリアスな所に興味が引かれる人も多数いる。
だから件のモナリザもその構図や背景なんかも意味があるのでは?実は2作あるのでは?モデルとされる人物が2名いる?などと謎が溢れてきて興味が尽きない作品となっているのも魅力の一つなのかな、と。
よく引き合いに出されるのがミロのヴィーナス。コレなんかも一部が欠けてるからこそ創造性を刺激されるなんて話もある。
現代で言えばニュアンスはエヴァが近いかもね。普遍的なかっこよさ、可愛さ、そしてファンが巡らせる考察。未完なのに完結してる。謎が謎を呼び議論が繰り返される。
誤解を恐れず言えば、なんか知らんがなんとなく凄そうだ。っていう感想はある意味正解なのかもしれない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:53▼返信
俺の初恋はモナリザだぜ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:54▼返信
お前らが見たことあるのは全部贋作だからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:54▼返信
何百年経っても考察、議論の対象になるのがいいとこじゃん
大抵の国の人に通じるだろこの絵のことは
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:56▼返信
まぁファミコンみたいなもんだよね。知らない奴にすごさはわからない。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:57▼返信
皆が良いと思ってる

↑は中井貴一の大きな誤解です。
「良いらしいが、何がいいのか分からない」と思ってる人が多数です。多数の人が理解で来ていない自覚があります。
むしろ「良い」と思ってる人は少数です。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:58▼返信
吉良吉影「手首」
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:59▼返信
お前らみたいなクズのどこが良いかを証明する方が難しい
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:00▼返信
発言の一部だけをこんな風に切り取るっアフィ稼ぎに利用する奴って品性下劣だと思う。
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:00▼返信
壁に飾った モナリザも
なぜか 今夜は
すてきな笑顔 忘れてる
ラララーラララーラーラー
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:03▼返信
別に腹立つ発言でもないのに長文いて草はえる
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:03▼返信
>>301
「モナリザはわからない。みんなもわかってないでしょ?」

思考停止とはこういうことを言う奴なんだけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:04▼返信
なんていうか…その…下品なんですが…フフ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:06▼返信
そうですか
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:06▼返信
元の記事読まずに批判するエリートはちま民結構居るな
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:07▼返信
長文野郎はクズだろうな。読まずとも感じてしもうたわい
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:08▼返信
ピカソも無茶苦茶な画風になる前の子供の頃の絵のほうがうまく見えるもんな
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:08▼返信
中井貴一の言い方が癇に障る

以上!
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:11▼返信
口元の表現はすごいよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:12▼返信
みんながいいと思うものはそりゃ良い物に決まってるじゃん
それが社会ってものだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:13▼返信
みんな言ってるように芸術作品全般に言えることだろうな
こんだけ趣味嗜好が多様化してるのに普遍的な魅力なんてあるわけがない
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:16▼返信
いい歳しておきながら、子どもみたいな指摘でドヤ顔はみっともない
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:17▼返信
芸術全般に言える事だろ、コレ。
インテリが高尚ぶりたいだけなんだから一般人は『人気があってすごいね』程度の認識でいいんだよ。
つまり中井貴一はそれでいい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:18▼返信
この発言すげーわかる。まあ有名な絵だし近くにあるなら俺だって
一目見てみようとするだろーけどさ。べつにいいとは思わないよな。
そんなもんじゃね
349.投稿日:2016年01月26日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:20▼返信
歴史を点で見るのはバカのやること。まっとうな人は線で見る。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:20▼返信
中井貴一という芸能人もどこがいいのか分からんしそんなもんだよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:20▼返信
長文だって
別にいいじゃない
     だびを
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:25▼返信
そもそもその人だかりが「これのどこがそんなにすごいのかしら」って人の集団だった可能性、結構高いと思うわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:29▼返信
別に良いとも思わない
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:30▼返信
まぁだいたいミキプルーンつけときゃ間違いないからね
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:31▼返信
専門的な知識があるならともかく表現物なんて基本
「自分が良いと思うものは良い物。自分が糞だというものは糞な物。」だからね
他人なんて関係ない

なのに何故人に聞くんだろう?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:38▼返信
こんな人だらけだと金ピカメッキの仏像とかが国宝や文化財になってしまうので 歴史的価値と真贋を見極める鑑定人が必要なんです。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:43▼返信
わからないから一緒に知りましょうって話をしてるだけなのに、横分けぴっちり鼻デカ兄さんが変に叩かれてて笑えてしまう

まさに、なぜ叩いているのか?みんなが叩いているのから!状態なコメ欄
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:43▼返信
どこが良いかって言われても会ったことないし
声が良いとかはもうわかんないじゃんね
羽振りが良いのかもしれないし
でも抱き心地は良さそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:45▼返信
ミキプルーンて日常的に使うには、ちと高いよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:48▼返信
というか、あくまで番宣としての発言じゃん・・・
まさに恣意的な引用だわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:55▼返信
まぁ美術品なんてそんなもんだよね
分かった気になってる金持ちが自尊心満たすための道楽
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:59▼返信
元々絵が上手な人がある程度崩したりしながら自分で見て納得できるように作品を作るだろ?
死後に他人が勝手に考察こじつけてダヴィンチコードの完成だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:04▼返信
>>5
少なくともモナリザがそうなんだから間違ってないじゃん
モナリザのことを話題にしてるんだし
何にでもケチをつけて、俺は賢い気になってる君はくだらない
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:06▼返信
勘違いしてない?誰も良いなんて
思ってないだろ
人気ですごい
ってくらいにしか思ってない
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:06▼返信
モナリザに関してはそうだな…
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:08▼返信
セザンヌとかただの絵ならともかくモナリザは遠近間やふかん、こっちを見ているように見せる目と未だに素人でも本物と偽物を見分けれるほど完成した絵だぞ。

馬鹿かこいつは
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:09▼返信
トイレにモナリザのポスター貼って毎日見てたら2ヶ月くらいで
あぁ、なんかいい絵だなとおもいだした
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:15▼返信
ピカソはわかる人が見たらヤバイから。抽象画は現代でいう漫画と同じ。パーツだけで感情だけをよりわかりやすくするためでありピカソの泣く女とか見たらこっちまで感涙するレベル。
それにピカソやマグリットはデッサンからして上手い。


デザインとしてゴッホが一番わけわからん。
あいつ死んでから有名になったけど。ただ自分の体を切り落として自画像書いて、自殺して人気になった画家であり。ゴッホみたいな画家はあの時代は誰でもやっていたことで、ただの自殺パフォーマンスだけで有名になった画家だからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:20▼返信
どこから見ても目が合うとかだっけ
なんか技術が使われていたような
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:24▼返信
これ、なんだと思う?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:40▼返信
>>336
だから説明しろって言ってる訳で
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:41▼返信
ミーハーばっかなんだよ
みんなそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:45▼返信
たしかにいいと思ったことはない
いいと言ったこともないわけだが
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:45▼返信
色々技法が散りばめられた作品だってのは聞いた気がするけど
実際そういう事前知識抜きに心に響くものではないってのが個人的感想
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:48▼返信
暗号が隠されてるからだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:54▼返信
過去の作品はともかく、現代美術の評価なんてコンテクストの要素が多すぎて
部外者にはワカランチンよ。本当に蛸壺に入ってしまってる。
思想も芸術も、閉じたマスターベーションしても気持ちいいだけで届かないじゃん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:02▼返信
芸術を楽しみたいなら勉強しなきゃ。
なんでもそうだろ。
楽して楽しめると思うことが間違い。
サッカー見るのだってルールを知らなきゃ本当には楽しめないし、漫画を読むのだって字を読めなきゃいけない。
絵だって一緒。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:03▼返信
正直良いかはわからんが価値が有るのはわかる
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:04▼返信
まあ俺くらいになると5時間ぐらい語っちゃうけどね
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:14▼返信
フェルメールの青いバンダナの女のオリジナルなんざ、ものすごく汚れていたそうだが
作者の死後100年後に2ギルダー50セント(現在の価格で約1万円)で競売に流れていたとか
今は散々もてはやされているが、お目が高い人はどう価値がわかるんだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:14▼返信
何がいいのかなんて専門家じゃないから知らないよ
絵も音楽もいいと感じる物が好きな物ってだけだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:19▼返信
メーソンだからじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:21▼返信
盛ってそうな記事だな
「何がいいか説明できる人いる?僕は分からないよ
でもこの番組見ればわかるよ」
って事じゃね
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:23▼返信
ミキプルーンはいいよな〜
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:24▼返信
>>381
一応言うとくけどターバンな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:35▼返信
ミキプルーンって神の実ぷろうのんとかって小冊子がついてくるあれか・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:37▼返信
いいか悪いかで決められない魅了されるものがあるのに
気付けないなんて
流石モンキー
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:41▼返信
自分はわからなくても他人がよいと思うなら
価値があるから良いものと感じるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:41▼返信
>>381
そらいくら高い家買ってもボロボロになったら安くなるだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:43▼返信
構図と明暗バランスは完璧だがな
こんな完璧な絵はなかなか無いというくらいに
逆に言うとこんな雰囲気のある絵、誰か描けます?
色々謎かけやら暗号があるとか言われているがそんなこと蛇足でしかない
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:51▼返信
中井貴一さん「モナ・リザってどこが良いかわかる?みんなが良いって言うから良いと思ってるだけじゃない?」

典型的な絵に興味のない奴のセリフ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:57▼返信
モナ・リザを今風の髪にした絵つーか、動画見た事あるが無茶苦茶美人だぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:57▼返信
>>392
実際興味ないんだろ、俺もないけど
大半の人は絵じゃなくて絵の付加価値(歴史的背景、値段)を評価してるんだと思うよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:00▼返信
絵がうまいとかは認めるけど、そこまでの価値ってあるんかねって話でしょ
競売かけたら1000億ドルは下らないだろうし
396.投稿日:2016年01月26日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:12▼返信
ダヴィンチは科学的な知識を導入して色々な絵画技法を開発した人だから、今で言うと3DCGクリエイターよりも、それを作るためのソフトウェア開発者に近いんだろうね。よりリアルに見える物理シミュレーターとか作って、そのデモンストレーションが作品であるってな感じで。
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:16▼返信
遠近法だったり、当時は人物に輪郭の線が入ってるのが当たり前の時代で輪郭を排して写実を極めたりと今となっては珍しくもないが当時としてはオーパーツかってくらいに先進的だったということ
書いた人が科学者だしね
ちなみに筆で書いたんじゃなくて綿みたいなのに絵具を付けてポンポンと叩いて書いてるらしい
独特の陰影というか立体感の表現がある
同じ作者の最後の晩餐だってあれは絵だけ見ても意味がなくて教会の柱と絵の中の遠近法が完全にリンクしてて教会に来た人が参加しているような今で言う3D映画みたいな意味がある
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:23▼返信
ダヴィンチは絵だけの人じゃないからね・・・
学術的にもありえないくらい飛びぬけて天才・鬼才だけど
とくに人体美に関する比率の研究やらスケッチやらがすごい
突き詰めすぎて黄金比まで発見してしまったくらいだし
そういうものも含めて描かれた絵だからすごいんだよ
貴一だって過去の出演作や芸歴知らなければただのおっさんでしょ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:26▼返信
どこが良いの?って言ってる人の方が大半だと思ってた
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:33▼返信
わかってねえな
自分が良さがわからないなんてどうでもいいんだ
誰かが大切にしてるものなんだから大切にしようって話なんだよ
モナリザに限らず
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:33▼返信
良さがわからないオレかっこいいアピールほどダサいものもないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:37▼返信
>>402
これが俺かっこいいに見えるって卑屈すぎんだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:46▼返信
いい悪いと言うよりも圧倒的な存在感
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:56▼返信
ルーブル美術館のガイドはニンテンドーのDSだったよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:24▼返信
ゴッホの初期もひどい。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:29▼返信
まぁ日本人は前ならえの民族だからねぇ
みんながいいって言うのもはいいんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:30▼返信
価値がわからんのならやめちまえよ。
ミキプルーンコネ野郎にダビンチも辟易してるよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:53▼返信
他の絵画で横線を何本か引いた絵が数億は分からない
マフィアか何かが何かの対策でオークションって体で大金渡してるのかな?
オークション通した事でその数億は表向きのお金になるし
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:58▼返信
すごいとでも言わないと芸術が分からない馬鹿と思われるから
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 01:04▼返信
まぁ言ってる事はエヴァンゲリオンのどこが良いの?と同じような事やな
エヴァはストーリーとか正直分けが分からないが なんやかんやアニメといえばの上位にいるし一部からの評価が高いし
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 01:16▼返信
相当上手い絵でかつ一度見たら素人でも忘れないインパクト
ただの人物画なのに、このモチーフを見たらこれモナリザだよね?ってなる
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 01:52▼返信
ダ・ヴィンチは当時から多方面で有名な文化人で交友関係も広かったけど、私生活はほとんど謎に包まれてる
生涯結婚しなかったから同性愛者だったのではないかと言われる
晩年はフランソワ一世の招きでフランスに居を移し、其処へは「モナ・リザ」含めた三点だけ持って行っている
モナ・リザのモデル、誰の依頼で制作されたのか、何故ダ・ヴィンチは売らずに死ぬまで手許に置いたのか?
美術品は時々「誰にも分からない」ことや「はっきりしない」ことが価値に繋がる
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:00▼返信
みんなが良いと思うから良いと考えるのが危ないと言うのは同意見。
だけどじゃあ何がいいか分かる?って…良いと思ったら良いし悪いと思ったら悪い。芸術は理屈じゃねえ!

良いと思った人が世界一多い絵がモナ・リザってだけだろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:05▼返信
優れたトレンディ俳優と泥棒はよく似ている、どちらも人の心を盗む術を知っているからだ。ルパ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:07▼返信
ミキプルーンの何が良いの?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:38▼返信
フェルメールのがいいよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:39▼返信
ラッセンは好きなのかなぁ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:49▼返信
子どもの頃から見てるから、思い出補正
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 03:25▼返信
面倒臭い奴だな
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 04:03▼返信
美人だとは思わないけど絵画としての精巧さ緻密さは凄いと思うけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 04:26▼返信
愛国者が盗み出してから有名になって価値がついたらしいから絵自体は特別良いわけでも無いんじゃないか
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 04:35▼返信
別段良いと思ったこと自体無いけど・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 04:53▼返信
どこから見ても目が合うトリックアートとして一番分かりやすい絵と思うわ

簡単に言えばオリオン座は皆知ってるが、由来となったオリオンの物語についてはほとんど知らないのと似たようなもんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 05:42▼返信
紙じゃなくて木に書いてるのもあるのかも
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 07:40▼返信
何がすごいって、輪郭線がないところだよ。
同時代の絵画と比べれば群を抜いてる。筆で書くのはほとんど不可能。エアブラシ使ってやっと描ける絵なんだよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 07:59▼返信
みんなに評価されてるものにケチつけられる俺かっこいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 08:06▼返信
え?良いとか悪いとかじゃなくて
キリストの子孫の肖像画だからだろ、、、
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 08:50▼返信
程度はともかくいい絵だと思うが。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 09:34▼返信
むしろ億以上の金払ってるやつに聞けよ
そいつらに偽物見せても気づかんやつ多いだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 09:40▼返信
スマップの何がいいのかわからないw
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 09:51▼返信
中井さんはスマップのよさ語れますか
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 09:55▼返信
中井貴一って何がいいか分かる人、ここにいる?
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 09:56▼返信
家電製品をたくさんの人が使ってレビューが良いって言うならわかるけど、この手の絵は芸術はよくわからんが皆が褒めてれば金になる価値が上がると思ってる連中が持ち上げてんだろ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 09:59▼返信
人生って何がいいのかわからない
みんながいいって言ってるからいいって思ってるだけでしょ
どうせ死ぬのに生きる意味アルンデスカ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 10:12▼返信
なぜ人を殺してはいけないのか
みんながダメと言ってるからダメだと思ってるだけでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 10:24▼返信
手首って言う奴はいないよな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 10:26▼返信
この世にあるもの全てが本来なんの価値も意味もないもので人間が勝手に価値を生み出してるだけですよ
この人馬鹿ですね
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 10:29▼返信
さすがに名画じゃない、はありえない
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 10:32▼返信
スーパー人間のダヴィンチが描いた絵だから凄いって思ってた
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 10:51▼返信
よお言った
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 11:03▼返信
なんかうんちく言うのかと思ったらこのおっさんは結局何がいいのかわからないままなのかよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 11:19▼返信
>>436
人を殺して良かったら、オウムさんは毒ガスを24時間体制で、毎日皆様の家に届けちゃうよ?

444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 11:26▼返信
歴史的経緯を完全無視すりゃそうなるわな。

初代ガンダムみて「なんだこの糞作画の糞アニメは。どこの外国制作に仕事させたんだ?」って言うようなもんか。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 11:49▼返信
理由がないと、何かを好きになれないとか、めちゃくちゃ寂しいな
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:01▼返信
自惚れてるオッサンがしそうな批判だわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:16▼返信
>>26
ファーwww
ピカソの良さを理解できない奴は
キュビズムを勉強してから発言しろよ恥ずかしいなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:18▼返信
芸術的センスの無いバカって、黄金比とかフィボナッチ数列とか知らなそうw
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:42▼返信
ゴッホのひまわり見て、感動しないとかないと思うけど

モナ・リザは確かに微妙
今では常識の画法や、それ以前の人物画、いろいろな知識を前提にみるとか
ダビンチの謎を考慮して楽しめなきゃ・・・

小さい・・・で、終わってもおかしくないよ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:48▼返信
昔の絵なんかほとんど感動しないわ。じゃくちゅうくらい。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:15▼返信
これは正解だからな。画家のパトロンが評論家買収して宣伝させて
値が上がったところで売却してるだけだからな。要はごみ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:34▼返信
>>25
これみたことある。
現代でも通用する美人になるよな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:38▼返信
>>449

写真が発明されて、西洋人の絵画に関する美的感覚がとてつもなく変化しちまったわけでね。

19世紀以降の、印象派とかピカソは写真対策済みの絵画なわけですよ。

これらとレオナルドの絵をそのまま比較するのは反則だよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:36▼返信
ISとの思想に近いな
いずれミキプルーンがモナリザを破壊するであろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:19▼返信
芸術関係がなんで分からないかっていうと
知識や自分もその分野に携わってないと分からない技術があるから
自分もその分野に携わると何がすごいか理解できる
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:46▼返信
お金と一緒だよね。
みんなが価値があると思ってるから価値がある。
ぶっちゃけて言えば何億円札っていう感じ?

逆に言えば一万円札だって飾れば絵としても一万円の価値はある。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:45▼返信
中井貴一が出た映画やドラマなど500年たったらきっと誰も覚えてない。モナリザは500年位たった今も多くの人々に認知されている。

これが全て

少なくとも演劇という文化活動に携わっているものが吐くセリフではない。しかも地球上で一番レベルの低い利権と悪意まみれの糞みたいな日本の芸能界の人間からこんな事言われるなんて天国にいるダ・ヴィンチも憤慨してるに違いない。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:15▼返信
音楽の良し悪し好き嫌いはわかるだろ?
漫画の上手い下手、イラストの美醜もそれぞれ好みがあるだろ?
こと絵画に関してだけはなんで「実際は無価値」「マネーゲームで高騰してるだけ」としたり顔で否定するんだ?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング